志麻友紀○ローゼンクロイツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
584イラストに騙された名無しさん
初めてこのスレに来た。結構辛辣な感想が多くて、ちょっと驚いた。みんな
しっかり読んでるんだね。でないと、良い感想も悪い感想も出ないよね。

ローゼンは、第一巻だけならまあいいんじゃないかと思う。二巻目以降は…。
全体的に、散々ここで書かれてるけど、セシルが男じゃなくてもいいんじゃ
ないかと。

マスケティアは出だしだけ読んで、後は読む気にならなかった。良い悪いじゃ
なくて、好みじゃなかっただけだが。だから、良いか悪いか判断出来ない。

神父と悪魔は好み。面白い。前田栄のミカエルの騎士シリーズと似てるが…。
でもまあ、これは買う気になった。

ところで、この作家がBLが得意とは知らなかった。私はBL好きじゃないんで、
それ系のレーベル以外では腐臭を撒き散らさないでいてくれるといいなぁ。
585イラストに騙された名無しさん:2008/01/27(日) 00:41:20 ID:zDv85wyN
好みの問題だとおもうけど、
私はインスパイヤ臭が強くても
ラノベのこの人の方が読める。
BLレーベルで書いている話はつまんでみたが
読めたもんじゃなかった。
BLだからじゃなく小説としてな。(自分はBLは読めます)
586イラストに騙された名無しさん:2008/01/28(月) 23:50:18 ID:vzL0WXab
インスパイヤってレベルか?
ttp://iland.hp.infoseek.co.jp/orijinaru.htm
某所で見つけたんだが、これを焼き直してローゼンが出来たそうな
ローゼンは1巻と画集しか持ってないけど、
画集で「元々この二人は未来のSFものだった」って言ってるし、
容姿の描写はまんまだし、で二次パロ焼き直しでガチだと思うよ
587イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 00:13:54 ID:VwplO+Zu
ごめん、この「オリジナル」のどれのこと?
SFってあるから一番上をさしてるとしたら、
それ別名義でちゃんとでてるよ。
下の二次創作の方だったら…なんていうかこれが元だというと
ローゼンが哀れだな。
こっちは直視できなかった。
588イラストに騙された名無しさん
ローゼンは一巻読んだ時、日本語のあまりの酷さに30Pくらいで
壁に投げ捨てた覚えがあるんだけどw
元ネタ読んでみると、アレでも日本語マシになってたんだな。
さすがに担当の指導が入ったんだろうね。
挿絵にさいとうさんつけての大プッシュ作品だったからw