スニーカー文庫&角川総合スレッド3

このエントリーをはてなブックマークに追加
>926
個体識別して対応する意味が見いだせない。
>936
個体識別していないなら、意味を見出せるはずもないからな。
鶏とタマゴー?
>935
許容範囲じゃなくてキャラの問題でしょ。
タイプの違う美形男のコンビなんだから。
ガユスは一人称で語ってるから美形を主張しないが、
イラストは当然のごとくハンサムに描いてるし、ジヴの台詞に「顔が好き」なんてのもある。

俺だってこの二人が女だったら百合妄想でハァハァする自信がある(きっぱり)。
やだよ、こんな性格の女・・・





ユリ妄想でおもったんだがハァハァしてる女どもってもしかしてあれなんかな
>939
女ギギナ=クール美女。
女ガユス=ギギナに振り回される眼鏡っ娘。しかも塾講師。

「もう!ギギナったらまたこんな高い買い物して・・・!
来月からどうするのよー!バカバカッ!」(←涙目)

萌 え な い か ?
萌えない
文章にオカシイぐらいの濃さがある作品は、一般受けしないのは当然だ。
自分が作品を好きなら、たとえ貶されても気にするな

と、大体こんなことを、某スレの某スレ住人は言ってましたよ。
大宮で涼宮ハルヒ〜をゲットしたわけだが。
誰か他にいないのか?
いないみたいだから、ぜひ感想を。
ハルヒ読了。
よくわからん作品だ…地雷評価も多数出ると思われる。
ただ、イラストも含め、萌えのみに特化していると思われるため、
キャラ萌え出来れば楽しめるかと。バイトみたいに登場人物に不
快感は感じないし。
ハルヒ…晴姫

いや、なんでもない。
>947
絶対殺…

いやいやいや。
知らん間にハルヒスレ立ってるな。
>>949
おいおいおい。立てるほどの作品じゃないだろ?
関係者の自作自演かね。
>950
まぁ一応別レーベルで二冊出ているわけだから個別スレがあっても文句の付けようはあるまい。

それはそれとして新スレを頼む。
>>950
よっぽど「関係者スタンプ」が好きらしいな。
教えてやろう、お前以外の人間は全部「関係者」だ。
親兄弟も、マスコミもコンビニの配送のトラックの運転手もタクシーの運転手も、全部「関係者」だ。

そういえば先月いとこの家にも関係者が生まれたな
陰謀史観をマジに信じてそうだな>>950は。
自分が気に食わないことはすべて
「どっかの誰かがワルイコトをしているからだ」と考えていそうな気がする。

お前さんが次レス立てることになったのも「どっかの誰かの関係者」のせいかもしれんぞ(w
950叩きダウト。
関係者(信者でもいい)が立てたスレと漏れ勝手に認定。
あせったからってあんまし連続でカキコしないほうがいいよボウヤ。
どっちもどっち。両方ジエンにみえる。
消閑の続編は8月?
評価は悪くないのに全く話題に上らないのは何故だろう。
個人的にも次出たら指名買いの予定なんだけど。
角川ハルヒ
959952 954:03/06/07 20:06
>>950
さすが! 慧眼恐れ入りました。漏れは薄汚い陰謀に加担する唾棄すべき関係者で、実に恥ずかしい信者です。
それはそうとさっさと次スレ立ててくんない?
ちなみに>>952は無関係という名前の関係者ね
オマエ三流だな
☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  次スレまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |        .|/


あんま急ぐもんでもないけど、明日、明後日くらいには立ててね。>>950
谷川流スレでも立てるか? 一応2冊だし。
>>962
だからもう立ってるってば。
オープンハート読了。
……ゴミ認定。
Bookoff送りの刑。
>>950
そして、関係者も藻前も平等に価値がないと。
不死身のカンフーファイター
電撃のドクロ

靴では何だろーか?
おーぷんハート。
というか、なんで書いてあったほうがいい説明がことごとく書かれてないの?
ココロヨメールの薬害。「左目が紫になる」って、説明こんだけか!?
第三者の視点から見た、香織の瞳の変化についての説明はあったほうがよくないか?

あと1章の終わり。
「よかったぁ。また、同じクラスだね。かおりん、よろしくねー」
これだけで3年に進級した説明をしたつもりなのか!?
章の終わりだからといっても、やはり情景説明は加えたほうがよくないか?
あと編集と校閲さん、ヴァカか? 何で礼二郎が新入生なんだ?
この場合転入生だろ! 本当に赤入れしたのか、これ?
片手間でやってたんじゃないのか?

それと6章。香織がゴーグルでナニする場面だが、なんで香織はあんなにナニを
使いこなせてるんだ? 1章の「私、空手やってるんだからね! けんか強いわよ」で
全て説明してるのか?
(これについては2章以後斜め読みだったので、どこかで解説されている可能性大だけど)

他にも色々あるけど割愛して、最後にエピローグ部分。
香織が礼二郎と同じナントカにアレしたのは分かった。でも香織って、3年生のわりには
ちっともアレについて悩んでなかった気がするんだけど。やっぱりアレについて悩む
描写は必要じゃなかったか? あんな唐突な収束の仕方でいいのか?
酷いプロットでガチガチに固められたせいで、面白く読ませるために書くのが
難しいというのは分かる。けれど、もうちょっとどうにかならなかったの?
おかげで、大塚英志に何の思い入れもない(あー、そういえばマダラとかサイコとか
聖痕のジョカはこの人が漫画原案やってたなー。関係ないけどマル勝ファミコンに
連載されてたダライアス漫画は下手だったなー。誰描いてたんだろ? と思考が横道に
逸れるくらいの)私なので、あの人が解説で何度も描いてる『3次選考』や、『最終的に
どの作品を選ぶかはスニーカー文庫編集部に〜』ての、実は免罪符代わり?
……とか思ってしまったり。

以上、ここ数年地雷を踏まなかったので安心しきっていたラノベ読者の愚痴でした。
969クランケ:03/06/08 02:42
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
970952 954:03/06/08 03:03
>960
三流かあ、ありがとさん。そう言われたの初めてだ。
漏れは「作家」とも呼ばれない人間だからね(w
ここはアンタのどーでもいい愚痴まで書いていいわけじゃないんだけどな。
作品についてのことなら百歩譲ってもだ。
ディバ読んだ。ヒロインがコテコテで良い感じ。
……されどの作者が書いてたら最後まで行ってたんだろーなー。
スニーカー文庫&角川総合スレッド4
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1055032562/

たてたらあっさりたったので
974イラストに騙された名無しさん:03/06/08 11:50
>>967,968
だからよ、これ新人賞としてはハナからクサいんだってば。
受賞したやつの名前検索してみなって。どこの養成校の出身だ?
その養成校が広告を出しているのはどこの隔月誌だ? 
カラクリに気づかずに応募した連中は、とんだ茶番につきあわされたわけよ。
大塚も気づいちゃいたんだろけんど、そこはヲトナの大先生だから黙ってるわけよ。
まあ、解説部分でそれらしく臭わせちゃいるけどな。
新スレ移行しましたね。では後は埋まるまでのんびり行きましょう。
>>971
 すみませんでした、ではスニーカーに関係した情報を書き込みます。

「8月出版予定のネオクーロンA出ないかも。代わりに「でたまか8」が出るらしい」
「でたまか」は外伝も出るかもしれない。「ザ・スニ」に掲載された短編が再録されるかどうかは未定」

「シェイクスピアか?」「いえ、関係者です」(w
>>974
そうだ、あのブドウは酸っぱいに違いない。
納得したかい?
977イラストに騙された名無しさん:03/06/08 12:26
>>974
撒き餌に釣られた方もア木、てぇことね。師匠。
978水先案内人:03/06/08 12:35
【トリニティ・ブラッド】 歴史・事件

ラノベ市衛生局を大きく揺るがした薬害事件。
ヨシダ十字が開発した血液製剤トリニティゲンは、これまでの血液製剤の
長所を幾つも備えた新薬であったが、その製造過程においてパクリ菌が
混入するという欠陥を持つ商品であった。
この事実を、ヨシダ十字は長年にわたり隠蔽。その間にも製造、
出荷を続けたためパクリ菌の感染者は増えつづけた。
いったんこの菌に感染すると、良書を読んでも既視感を覚え
鑑賞を楽しめないという症状に襲われるため、
薬害は入門者を中心にラノベ市民に深刻な影を落としている。
市の衛生局では現在も、製造過程における感染源の特定と
パクリ菌の解明に全力を上げている。
茶番だったのか・・・・・・鬱だ
「茶番じゃなければ、あなたがデビューできたはずよね、あなたの方がよっぽど完成度が高かったのに、ひどいよね業界の人間って」

↑ ほら、君の願望をかなえてやったぞ。
 キャラクターは自分で考えてくれ。

いや、返す言葉もないな。
次は自分ので頑張るよ。サンクス
ま、テレビもゴールデンにサラ金のCMをガンガン流しちゃうわけで、何処の業界も不況なんだなと。
すみません
ムシウタが自分的にかなりヒットだったんですが、
岩井恭平のスレって立ってないんですか?
http://members.tripod.co.jp/guideline/author.html
ない。
あまり話題にもなってないから、スレたてるほどでもあるまい。
ここは旧スレだから新スレでネタふりしてみたら?

スニーカー文庫&角川総合スレッド4
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1055032562/