岩本隆雄総合スレ「ピュンと愉快な星虫達」Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
932イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 07:06:01 ID:MvRqOuvE
ガンちゃんペンギン村にいるから遅いんじゃね?
933928:2006/01/11(水) 10:29:22 ID:5rZ+YP/1
>>929
「生物じゃないみたい」だと思った理由がわからんから書いたんだが?

独立した構造体であり、代謝をし、自己複製能力がある。
どっからみても立派な生物だ。
934927:2006/01/11(水) 14:10:11 ID:2GnnQ3Y4
>>933
あー、星虫は普通の生物とは違うみたいだと思ったんだぜ?
意図的に作られた有機的宇宙船みたいだから、有機的とはいえ生命というより構造物と言っていい存在かなあと。
生物学的には問題なく生物でいいのだろうけど、ディック的にはシュミラクラの領域かなと。
そのような存在に捕り付かれるのは如何なものか?
星虫の意図というか目的が良くわからんので、星虫自体への共感が起きなかったのですよ。
で、それを賛美する主人公たちもちょっと遠く感じられてしまったのだと。
935イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 17:23:30 ID:QhuVGyrW
>>934
成長してるときに食欲(本能)と友情?との間で葛藤してる場面が
あるから心はあるでしょ。

”星虫”の目的は、持ち主に育ててもらって立派な宇宙船に
なることで、あまり深読みする必要はないと思うのですが…
936イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 17:39:16 ID:9DRQCk3u
つまり心の定義について以下60レス↓
937イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 20:01:24 ID:Ok0KP/U4
ところで、なんで主人公2人が助かったのかイマイチ分からないのだが、誰か説明して。
元から助かる予定なら、星虫も「食うべきか食わざるべきか」で悩まなくても良さそうなもんだし。
938イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 20:53:23 ID:+wFhedg8
元から助かる予定だったけど星虫はそのことを知らなかったんだろ
939934:2006/01/12(木) 13:49:24 ID:yRWjQ+JS
>>935
うーん。
その辺はディックの模造生命も心はあるが限界があるというカンジで、
自己よりも本能(作られた意思)に支配されたモノって思えて、共感し得なかった。

や、確かにあまり深読みしてもしょうがないんだろうけど、
星虫およびそれに異様なまでに思い入れる主人公たちに微妙に共感できなかったのは、
そこかなあと自己分析してみたまでで。
作品自体は好きだし、今までで面白かった作品の上のほうに位置する作品ではあります。
星虫のその後もきっと作者の脳内はあるんだろうけど、当分作品にはならないだろうしね。
その展開によっては評価も大きく変わりそう。

で、夏休みに宇宙に出かけるのは星虫だったりはしないと思うけど、
ぼくらの夏はいつ来るんでしょうか? 岩本先生!
940928:2006/01/12(木) 18:13:23 ID:phqZEzBk
>>939
星虫が根本的なところから創られた存在か、元々宇宙船としての用途に適した
能力を持っていて調整を受けた種族(某セイリュートみたいな)かは判っていない
ので、模造生命と決めつけるのはどうかと思います。

そもそも宇宙船の仔であることが判明するのは物語の終盤で、それまでは単に
「謎の宇宙生物」扱いされていたはずなので、共感できなかった理由としては
後付けが過ぎるような・・・

星虫の気持ちに気付いてシンクロ出来たのは作中でも主人公だけなわけですし、
我々では共感できなくても仕方ないでしょう。
実際に星虫のような存在が現れたら、安全性について危惧し拒絶したりするのが
当たり前で、だからこそ二匹宇宙に帰せたのが奇跡的だという話なのですから。
941イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 19:31:09 ID:pKYpXIdf
生物彗星Wow・・・ややかぶってない??
最初NHKでの宣伝見たとき、
つ、ついに星虫キター?って思った
942イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 01:42:48 ID:jpt64kry
『鵺姫真話』読了。
なんかすげぇぇ。久々に鳥肌立った。
『星虫』も面白かったけど、こっちはそれを上回る。
943未来人:2006/01/13(金) 17:27:41 ID:72fSYFQJ
おっす。今三ヶ月後の未来にいるけど、まだ新刊発売の予定はないそうだ。
今度は思い切って二年後に行ってみる。
944イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 22:48:13 ID:9qcK3PXk
ムチャシヤガッテ…
945イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 00:47:59 ID:TYWjvKed
『イーシャの舟』(朝日ソノラマ版)読了。
確かに面白いのだが、正直期待はずれ。

無理矢理『星虫』『鵺姫真話』とリンクさせようとしているために、
かえって安っぽくなった感じがある。

無理に手を加える前の版の方がきっと良い作品だっただろうに。
946イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 02:30:10 ID:hb0ksOVH
ひさーしぶりに、『鵺姫真話』読了。読後感が良かったので『イーシャの舟』も勢いで読んでしまいました。
で、『神話』の方でいくつか疑問を感じたので質問。ネタバレ。

三郎に斬られそうなみつ姫Bは、岩の鵺姫の命をかけたタイムゲートで救われたけど、
何でひろしのいる時代へ飛ばされたのか?ランダム?

みつ姫二度目のタイムゲート(ひろしも巻き込まれたヤツ)で、まさるの望んだ世界(金色ののはら)
に飛ばされたのは何故?

純は鵺姫の生まれ変わりということで落ち着いたけど、鵺姫が死んだと思われるのは、純の時代と
小学生まさるの時代をつなげるタイムゲートを開いたとき。どちらの時代もすでに純は生を受けている。
鵺姫の生まれ変わりというのは無理なんじゃ。
947イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 03:06:21 ID:zHP1bwFD
タイムゲートは「最初に入った人が強くイメージした時間」に繋がるようだけど
入ったときに特に明確なイメージがなければ他の時代で開くタイムゲートに
繋がってしまうのでは?

あと金色の野原に四人が引っ張られたのは、磐姫がイーシャの乗った宇宙船を
呼び寄せようとして失敗した余波。これは姫が自分で回想してる。
948イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 03:10:39 ID:zHP1bwFD
>946
あと>632にゲートの発生順が書いてある
949934:2006/01/14(土) 08:40:14 ID:ITJ2gM0L
>>940
模造生命と決め付けてはいないがそう感じられたと。
「みたい」「カンジ」で

で、言われてみると確かに後付な理屈だなあ。
じゃあ「謎の宇宙生物」が単に気味悪かったからかも・・・
もう一度読み直してみるか。

で、その奇跡の意味がなんだか納得しづらいと言うか。
綺麗に終わったけど、ただの騒動でしかなかったのかとか。
あ、いや、もっかい読み直さないとイイカゲンな感想しか出てこない・・・
ごめん。
950946長文ごめん:2006/01/14(土) 21:52:48 ID:hb0ksOVH
そっか、磐姫の「苦しんでいたもの(イーシャの船)より、もっと小さな生き物」が純たちってことか。
鵺姫異聞(未読)への伏線かなんかだろうと思って読み飛ばしていた。

みつ姫Bがひろしの時代に飛んだのも、みつ姫Bがひろしにひっぱたかれるっていう衝撃的なこともあったし
もともと縁もあったと考えれば、そんなに無理じゃないね。

純が鵺姫の生まれ変わりについても、お母さんの証言から蛍の光ほどのタイムゲートが開いているように読めるし

思っていたより、綿密に構成しているみたいね。

で、勢いで『星虫』まで読んじゃいました。ラジオドラマの星虫から入った自分には思い入れの強い作品。
さすがに、もう何度も読んでいるから、気になるところはないのだけど、太陽を食べにいった星虫って、十年後に
帰ってくるのね。イーシャの船冒頭のコロニーが完成している時代には、すでに二人のもとに帰ってきているってことだよね。
なんか、飛躍的に技術が向上していそう。

明日は、この勢いで異聞とミドリノツキ読んで、銀河を待つ仲間入りしようかな。。。
951イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 01:02:48 ID:5FcilzFp
『鵺姫異聞』読了。
評判悪いみたいだけど、言うほどつまらないわけではない。
今までのシリーズで書かれてきたものがうまくつながった感じ。つながりすぎとも言うが(笑)。
ただ、どうしても『鵺姫』系統は、星虫やイーシャとは違うよな、という違和感のようなものは残る。

4作中2作もタイムトラベルものを書くということは、きっと筆者はタイムトラベルものが好きなのだろう。
単品としてみた作品構成自体も、これといった矛盾もなく、うまくできている感じ。
ただし、前の3作を読んでいないときっと意味が分からないとは思う。

ともあれ、『鵺姫真話』が気に入った人だったらこれも好きになると思う。
952イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 03:39:11 ID:KeWeBPQW
とりあえず、彼の公的な扱いについては
「哨戒任務中に艇が転覆し行方不明」とかになったんだろうか

いくらお父さんがアレでも本当の事を言ったら
プロジェクト首脳部は頭がお花畑だと思われるだろうしなあ
953イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 05:07:18 ID:ePjQdyMg
あの世界を楽しみたい人間にとってはどれもいいんだよな
ただ初代星虫信者にとってはもう完結してるから素直に受け入れられないと
954イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 10:38:45 ID:vzVrMvyT
特に初代信者のつもりは無いが、『星虫』&『イーシャ』を新潮版でしか読んで
ないので、『鵺姫』における純のキャラ設定はいまだにしっくりこないな。
955イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 18:54:55 ID:EJB+2QTq
まあ後付けだしな
956イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 22:05:27 ID:RKoe5G8A
>>931
おれもそう思うよ
二十歳超えて読んでも駄目ダヨなぁ
957イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 08:12:05 ID:I2+R1752
新潮な星虫げっとー

ああ、パトラッシュ
これで10年くらい眠れそうだよ
958イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 12:04:48 ID:GE3EVBFY
>>957
いくらでした??
959イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 22:35:10 ID:GE3EVBFY
結局、イーシャと純に血的なつながりはあるの?血っていうか魂みたいな。
なんかいろいろ無駄につながりすぎてよく分からん。
まぁそんなに真剣に読んでないからな。久々にもう一度読んでみるか。
自己解決
960イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 23:04:05 ID:/wBxQXK9
961イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 23:43:30 ID:CaOO3kSj
イーシャと純には無いだろ
地球に呼び寄せただけで他人だし
962イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 15:13:57 ID:O09pJv0D
>>961
しかし、その二人の血の繋がりは次作で明かされるのかも知れんじゃないか!
963イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 07:57:03 ID:UmAb+p8F
次回作が出ればの話(>_<)
出るまで冬眠(ρ_-)o
964イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 12:45:49 ID:boB8JbUE
いままでぜんぜんなかったのに、
急に町田のブックオフに岩本本が増えた。
星虫なんかは2ヶ月前には0だったのに4冊もあった。(もちろんソノラマだけどね)
965イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 05:06:56 ID:BmpV3fAF
>>963
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4257770384/
次回作ってこれか
来月までだからたしかに冬眠だな
966イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 13:48:31 ID:9TvHpvjv
あれ?
いつの間に、2006/03 に!?
ホントに出るのか!?
ソノラマページもメルマガも何も書いてないからなあ。
期待しないけど期待したい・・・
967イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 14:18:00 ID:aKUyTMns
だからamazonはry
968イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 19:12:22 ID:fWWwxykE
普通に、出るまで毎月繰り越してるだけだと思った。
969イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 08:34:01 ID:/Ma/h05c
ほんとに出るのか?
何年 何回期待してあきらめたコトか…
970イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 15:00:55 ID:dhG3RcME
あきらめたらそこで試合終了ですよ
971イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 21:28:27 ID:bYvda5Gr
夢は見るものではありませんよ
972イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 09:26:54 ID:DDOIvsE8
奇蹟は、起こらないから奇蹟と言うんですよ。
973イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 00:54:41 ID:miS6jWng
夢は寝てるときに見るから夢なんですよー
974イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 04:19:19 ID:m1qXZx27
宇宙の夏休みはまだまだ続く……
975イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 23:38:08 ID:/3xPpUXB
まだまだ寒いしな。
地球温暖化がもっと進んでいくと、宇宙的な夏休みの始まりなのですよー
976イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 23:47:28 ID:WzdzBFbA
次スレは?
977イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 04:47:33 ID:tRpL2rZb
980の人が立てる。
978イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 05:26:56 ID:d+XLrMBB
次スレは、待つものではない。
979イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 23:04:03 ID:r/4lf0Tl
980超えるとラノベ板といえども結構もろいので>>980は速やかにな
980イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 20:58:23 ID:hK3zM44n
あい、立ててきます。
至らない所があるかもしれませんが、その際はどうかご容赦くださいませ。
981イラストに騙された名無しさん
立てて参りました。

岩本隆雄スレ「コロンは銀河の夢を見るか?」Part4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141559991/

どうか宜しくお願い致します。