●ネタバレ総合スレッド●part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
イリヤの空UFOの夏 夏休み再び後編のネタバレ〜




……読むのが辛くなってきた。とりあえず浅羽株は大暴落。
しょせん厨房ということでしょうか、二人の関係を根本から覆しやがりました。
あと、ある意味デストロイの季節です。あの一行には相当キました。
本スレPart21はまず間違いなく首吊りスレになることでしょう。
もう勘弁してください秋山先生。どこまで我々の想像の斜め上を行けば気が済むんですか。
>345
それはマジで言っているのか(つД`)
347予測その1:03/02/12 20:02
浅羽が「人殺し!」とかホザく。
348予測その2:03/02/12 20:22
逆上した吉野に浅羽がレイープされる。
349予測その3:03/02/12 21:28
人が死んだという現実に、急に自分たちのしていることが恐ろしくなって
家に帰ろうと言い出す浅羽。

イリヤ:「浅羽がいればいい」
浅羽:「僕には家族が待っているんだ!」
イリヤの空UFOの夏 夏休み再び後編のネタバレに群れる瑞っ子に文句

◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本のタイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだ問題起こしてないんだから文句と言わなくても。
一行目にタイトル言ってねえ奴はネタバレじゃないし。
イリヤの空UFOの夏 夏休み再び後編のネタバレ〜




……這いつくばってうおーん泣きしたくなりますた。
もうここまでくると、並みのアンハッピーエンドなんかにしたらただじゃおかねぇって感じだ。

だが、まだオレの中に、浅羽が漢を魅せてくれるのを期待する気持ちもあるんだよなぁ。
このまま続けば、あの夏休みの終わりにまで到達するわけで、
そこで何か、オレの絶望をぶち壊してくれる何かが起こることを期待してしまう。
イリヤの空UFOの夏 夏休み再び後編





気持ちは解るけど椎名に言われたことまんまじゃねーかよ。・゚・(ノД`)・゚・。
次号くらいで男気のあるところを見せてくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
イリヤの空UFOの夏 夏休み再び後編バレ




つか、「夏休み再び」のタイトルの意味を考えちまったYO!
確かに、確かに再びだけど、う、う、・゚・(ノД`)・゚・。ウワアアアアン・・!! ソリャネエヨ!
>347-349の予測が可愛い……(鬱
イリヤの空UFOの夏 夏休み再び後編ややネタバレ




秋山氏最新スレの44。馬鹿ウケしました。こっちにレス。
電撃hp Volume22「イリヤの空、UFOの夏/夏休みふたたび<後編>」


まず序盤。
いやね、前編のラストから、この後どうなるだろうかと
いろいろ想像してたけどね…その中の最悪のケースにかなり近い内容でしたよ。
違いは吉野が死ななかったことくらいで…

で、この事件が発端になって浅羽と伊里野の間に深い溝ができるんだろうなー
というトコまでは想像してたけど…


ここまで徹底して壊してくるとは思わなかった……


前にインタビューで言ってた
“ヤングアダルト系のレーベルだからこういう展開は避けようとか
 このへんは書かずにすませようとか、そういうことはあまり考えないので〜”
って言葉を改めて実感したり…

とりあえず、「伊里野が生き残る」系の
Happy(気味な)ENDはないモノと諦めました、個人的に…
イリヤの空UFOの夏 夏休み再び後編

『持ち上げる、くすぐる、突き落とす!!』

突き落とされましたハァハァ(゚∀゚)=3
そしてこつえー氏のあの絵にもハァハァ。
秋山先生、どこまでも憑いていきます。
電撃hp 
Volume22「イリヤの空、UFOの夏/夏休みふたたび<後編>」

すげぇ鬱な展開正直、秋山を見捨そう。
矛盾都市TOKYO

東京主人公と大阪(ゲーム版)の主人公の関係が明らかに。

川上の新シリーズ

ヒロインがボクっ娘ですよ奥さん
電撃hp Volume22「イリヤの空、UFOの夏/夏休みふたたび<後編>」
>>359
こういう展開こそ秋山の真骨頂だと思うが?
むしろ、やっと面白くなってきました、っていう感じ。
>360
「とりあえず殺しときゃ良いだろ」みたいな考えがチラチラして厨臭い。

なんか意地になってるのか?と思わず勘ぐってしまう。

普通にハッピーエンドはどうあっても書きたくないようだ。
こんな悲しい既刊紹介ははじめてだ。
ここまで落としたんだから、イリヤは死なないだろう。
>>363に同意。
この展開なら作者も殺しはしない。
生かし続けて浅羽を一生苦悩させるのだ。

ところで4巻完結は本当なのか? あと1、2話で収拾つくのだろうか
電撃hp22号

>>362
あれには何か嫌悪感を感じた・・・

>元気で可愛かったころを偲ぶには、発売中の文庫を読もう!

  _, ,_
( ・∀・) ……
まぁアレだ。
うまいこと日付が戻ってんだから
見えぬ目でマイムマイムの後仲直りの一発もやれば元に戻るだろう…




秋山がそんなヌルい事を許すはずもないが。

>>362、365
嫌悪感よりむしろ殺意が。
八つ当たりとはわかっているが、もう少し言葉を選べないものか。

>>366
そもそも浅羽を認識できない伊里野が浅羽とフォークダンスをするのは無理なのれす……
イリヤの空UFOの夏 夏休み再び後編




伊里野の中の浅羽が消滅するまで退行して、またあの日のプールからやりなおすんじゃないかな。
・・・今度のプールは血の池かもしれないけど。
電撃hp22・イリヤ

>368
そのシーンで終われればある意味ハッピーエンドではあるが…

んな容易に想像できる程度の終わり方にはならんでしょ…
電撃HP22 イリヤ

激しく鬱展開だけど…それを綺麗だと感じる漏れはなんだかなああもう(気が動転している模様)
電撃hp22 イリヤ

これを読むためにおれは、瑞っ子をやっているんだなあ、とオモタ
そんな自分に鬱
>361
瑞っ子だが少し分かる気は…する。
アンハッピーが当たり前になってしまうとそれはそれで逆と同じかな、てのを今回とかちと感じたり。
まあ、まだ完結じゃねぇしこの後にそれなりの何かがあると思って待ちましょうぜい。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

まあ、今回落としてくるのは予想できたわけで。
はたして次はここから持ち上げるのか、
それとも、さらにたたき落としてくれるのか・・・

>>372
いや全部ハッピーって非難されることなの? ただストーリーを何も考えてないようなお定まりのナッピーが非難されることだと思うんだけど。
とすると逆もそうでは。
電撃hp22 夏休み再び(後編)

                      ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」   ノ∩
―――――――――――――‐┬┘ ⊂   ヽ  
                        |    /( 。A。 )っ 叩き落し
       ____.____    |    U ∨ ∨ 
     |        |        |   |          
     |        |       |   |
     |        |       |   | 
     |        |       |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   

                    |
     ____.______.   |
     |      |        .|   |
     |      | ∧_∧. |  |
     |      |(  ゚Д゚) |  |     ノ∩
     |      |/ ⊃━⊃ ━━━⊂   ヽ━━━⇒ 
      ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   |... /( 。A。 )っ
                    |.  U ∨ ∨  
                    |
――丶ヽ〃―――――――――~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

さ あ 、 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た。

コンビ二のシーンが大好きなのですが(゚∀゚)=3
電撃hp22 夏休み再び(後編)

未だにはっきりとしたネタバレがないというのは、
もう筆舌に尽くしがたい鬱展開ということなのか。
正直、前回の流れにさえかなり引いた俺が、
まともに見れるのか不安でしょうがない…
>>377
何と言いますか、

秋山節出てまっせ。
>>377
( ゚д゚)ポカーン
  ↓
ガクガク((((;゚д゚))))ブルブル

…そっか。断片から察するに浅羽はとんでもねぇバッドエンドフラグ
を立てまくったみたいだけど、情けない秋山作品の主人公ってのも、
ある意味新鮮で、新鮮でイイ!かも。アヒャヒャヒャ(゚∀゚;)


(´д⊂゚)・゚。もうナッピーエンドは嫌だよう…
>>379
何をいう、それが見所だというのに。

浅羽はこれからどんな生き地獄を味わうのやら(゚∀゚)=3

電撃hp22 夏休み再び(後編)

<イリヤ>ビンゴ、フュ―ル!
               
・・・腹が減ったそうです、鬱。
電撃hp22


ここまでのネタバレから推測して、購入前最後の予測をしてみる。
1、伊里野がオーバードースの副作用とレイープ未遂のショックで幼児退行する。
2、浅羽はそんな伊里野に対してなんかヤっちゃう。あるいはケツまくる。
3、その後浅羽のしでかす行為は、まあ気持ちはわからんもんでもないが、ヘタレ。
4、よって、推測される【イリヤの空、UFOの夏 夏休み再び(後編) 】の内容は、



 ∧‖∧
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

 

>>382 以外と冷静な分析だな。大当たりだし。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

ううむ。しかし今回は考察できるところがほとんどなくて
吊り以外に本スレが延びる要素がないかもだ。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

伊里野の使ってる符丁の解説可能な方居りますか?

「グリーンライト」は射撃許可でなんとなく分かるですが、
なんで、「タンゴ・ユニフォーム」(TU?)で「ダメらしい」なのか、とか。

電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

>>384

コンビニのスピーカーの件はどうか、
私的には、イリヤの手首のアレから出ている
と思われる電磁波?が原因で、それはイリヤの精神状態に
密接に関係しているのではなかろうかだ
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

>>385
TUと言われると、旧ソ連の爆撃機ツポレフシリーズを思い出すんだよな。Tu-95とかTu-160とか。
全然関係ないかもしれん。

>>386
おお、金属球の存在は奇麗に忘れていた(w 
おれは、二人の会話を盗聴するために、誰かさんが有線放送をミュートさせたかと思ったが
ちょっと的外れだな。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

しかし、どこまでも不可解なのが自衛軍の連中だ。
あれだけ素早く中学校に展開したというのに、何ゆえ浅場たちを捕捉しようとしないのか。
どう考えてもあの二人、既に監視下に入ってるだろ。

あれかな。
浅場にどん底を味あわせたいのか、どう考えても手遅れなイリヤの最期を責任もって
看取らせたいのか…
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

軍の連中がイリヤを連れ去る=責任を軍に押し付ける事が出来る無責任な救済EDだからな…
電撃hp22「イリヤの空、UFOの夏/夏休みふたたび<後編>」

>>386
・伊里野は電波の送受信をできる特殊な能力を持っている。
・この能力がないとブラックマンタのパイロットは務まらない。
・手首の金属球は「ESPの冬」で水前寺が言ってた
 「第六第二入出力系(エキストラ・イン・アウト)」を司る器官。

…つーのが、以前から秋山スレにあった仮説。
今回のコンビニのエピソードはそれを裏付けてると思う。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏


>>383
ちょっとちがうだろ。
もし>>382のとおりだっだら、園原基地の連中と吉野を恨むことができるだけ幸せだ。
だが今の浅羽にはそんな資格はないんだよ。
タンゴユニフォームはターゲットがアンノウンと思われます。
さて、次の中継は脳内評議会場よりお送りします。


「ハラハラさせられたけど暴行は未遂に終わったみたいだ。よかった。」
「あぁ?あれはヤられてんだろ。」
「え、だって通報してるんだよ?名指しで。場所まで指定で。」
「だから?」
「行動の発端になったイリヤの”通報してやる”の後なんだよ?
イリヤのバックがデカくてヤバい事は吉野にもわかったろうし
暴行した上で通報するなんて自殺と同じだよ。だから未遂。」
「詭弁だな。
お前吉野が校門から出るトコ読んでねーのか?
あれはヤった後特有の行動なんだよ。
たっぷり中出しくれてやって半死体にしてやったっつっても
一度は刺してまで抵抗しやがったメスガキが追って来るのか来ないのか
来ねーな、来れねーか?来れねーよなぁ?
うん、今日もいい仕事しましたぜ俺様はってな感じだろーがよ。」
「嘘だ嘘だ嘘だ!イリヤが吉野にヤられちゃったなんて…そんなの、嘘だ!」
「事実よ、受け止めなさい。出撃、いいわね。」


えーどうやら議会も混乱の最中にあるようです。
では次の話題の…あっコラ何をする止めろ止めて(pam pam pam



電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

>>392
どっちかによってイリヤの「なんにもされてないっ!」の意味するところが
全然違ってくるんだよなぁ。どっちにしろ鬱だが。
電撃hp22「イリヤの空、UFOの夏」


>392
そりゃ、あの後の伊里野の言動見れば一目瞭然というか・・・

>393
いやいや。伊里野の嘘はわかり易いでしょ・・・

「なにもされてないっ!」
「ほんとうっ! なんにも、なんにも、なんにもされてないっ!」

(ノД`)
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

結果をはっきりとは明示せず、読者に1%の希望を与えて苦しませる…
(猫の地球儀とかもそうだが)

つくづく、秋山瑞人は酷な事する作家だと思う。
というか間違いなく極度のM属性です
Sだ
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

ふと思った。
伊里野は何もされていないっ「何」てのが、「ナニ」だと理解しているのだろうか?

浅羽の考える「ナニ」と伊里野の言う「なんにも」との間には深く広い溝があるのでは。
なんだなんだなにがあったんだ、吉野にヤられたイリヤに浅羽が「中古女ウゼェ(´A`)ノマンドクセ」とでも言ったのか?
>399
まぁそれに近いな
吉野が十二万盗ったとは考えにくいんだよな・・・、それが「なに」か?
十二万は何処に。
マジかいな。庵野臭くてやだナー。ワザとなんだろうか。
庵野は放り投げただけだからな。
結果は同じかもしれんが、動機は全然違うと思われる。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

>>401
おれは吉野が盗っていったと思うよ。
携帯の電源を切っていたってあたりでも浅羽の甘さが出ているじゃん。
秋山氏がメンタリティは中学生、舞台は大学生の行動範囲に設定していると
思われるので、年齢ゆえの独り立ちできない部分は、きっちり描いていると
見ている。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

結局どっちなんだ…。
刺された瞬間、吉野は諦めて逃げたのか。
(その間、殺すつもりだったのが寸前で躊躇ってしまったショックでイリヤ硬直)
刺されても吉野は強行に。
でも、事に及んでいる間、反撃の機会はいくらでもあるわけで。
ナイフを深々と床に突き刺されて封じられたから無理だった?
大の男でも、ナイフを木の床に深々なんて突き刺せるかな?
イリヤは怪力みたいだからできるのかもしれんけど…。

後、暴行しちゃった後に通報するってのもおかしくないかな。
本当にイリヤ浅羽が警察に捕まった後
吉野の事しゃべったら、追ってくるとか思わないかな?
「事は完遂できなかったから腹いせに通報したれ」というのが
吉野の考えであるような気がする。

と、色々理屈を付けて本当に「何もされていない」と信じたい俺なのであるが。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

>405
「シンジ君。君には、君にしか出来ない(rya
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

俺だったら殺されかけた時点で我に返ってすっとんで逃げて物陰でガクガクブルブルだな。。。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏
>>405
何もされてない、なんてことは既にないのです。
無防備に接していた男から性欲をぶつけられたと言う時点で、激しいショックを感じている
と思われ。
物理的にナニをされたかどうか、ということは、瑣末な違いでしかないのです。
されていないならね。されていれば、重大な差なんだろうけどさ。

通報しているのは、暴行未遂の腹いせと、金を盗んでいるので露見を恐れてとも考え
られれるわな。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏


>>480
「露見を恐れて」って伊里野を押し倒した地点でもう意味が無いような。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏


>>405
いや、そこで伊里野がとっくのとうに経験済みの非処女で、ものすごい床上手
だったと仮定する。そして結局コトに及んだ吉野は、
米兵相手に鍛えられた伊里野の手管に屈して、
あっという間に愚息が昇天→伊「吉野、はやい」→吉「(´・ω・`)ショボボーン」
となり、腹いせに通報したというのはどうか。


…いや、パロってごめん。だって、だって…
>>410
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

非処女はあんなに硬くなりません(w
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

>>409
意味がなと理解していも、やらなきゃ気がすまないのが、にんげんなのれす
>411
非処女でもレイプは恐いってw
>>413
つーか、全ての対人関係において固いじゃん
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

レイプが未遂だったか否かにかかわらず、あの通報によって
吉野が負うリスクは変わらんでしょ?

たぶん、伊里野に対する腹いせ&警察を呼ぶことで二人が急遽学校から
逃げなければならない状況を作って自分を追っかけて来られないように
仕向けたのではないか、と推察。

もちろん、吉野自身が安全なところまで逃げてきたのを
充分に確信したあとで、ってのが前提だけど。

よーするに、吉野の通報は「レイプが未遂だった」とする根拠にはならん
と言いたいわけで……鬱。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

つーか、刺されてまでレイプ遂げようとする奴なんているのか? 
鬼畜エロゲの主人公じゃあるまいし。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏
>416
えーと。吉野は左足のつけ根のあたりをナイフで刺されたわけでしょ。
それで激昂して(おそらくはナイフを跳ね飛ばしたあと)伊里野を
強姦した、という可能性も逆にあるわけで・・・

あと、カップ焼きそばのシーンで
号泣しながら「殺すつもりで刺したのに」と伊里野が言うところ。

あそこで殺していれば強姦されずにすんだのに、という意味に俺は取ったけど。
他にどういう解釈があるのかな、と。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

>417
跳ね飛ばしたあと、ナイフを体育館の床に突き刺したのは誰よ。
吉野だったらそんなことする必要ない。どっかに投げ捨てればいいだけ。
ナイフ飛ばす→イリヤレイープ→茫然自失状態のイリヤの近くにナイフ持ってきて床にブッ刺す
よりも、
吉野刺されてガクブル状態→逃げ出す→イリヤ追いかけようとするが発作→追いきれず、腹立ちまぎれに床にブッ刺す
のほうがしっくり行くと思うんだけど。なんかミステリみたいになってきたが。

「殺すつもりで刺したのに」ってのはそのままの意味じゃないかな。
殺そうと思ったけど(逃げられて)殺せなかったって意味。
吉野が追いかけてくるものを気にしている、みたいな描写もあったし。

それに腎臓でも足の付け根でも、刺されたら一発で目が覚めると思うんだけど。
よっぽどキレてる奴ならともかく、吉野みたいなヘタレには刺されて逆上なんて真似
できないと思う。仮に激昂してレイープ続行しようと思っても、イリヤは相当抵抗するだろうし。
つか、今思ったんだけど、めちゃくちゃ抵抗する奴をひとりで犯すなんてできないんじゃないか?
仮にもイリヤは軍人だ。負傷したヘタレがどうこうできるとはとても思えないんだけど。

……ま、長々と書いちまったが、要するにこれ以上鬱要素を増やさないでくれってこった(泣
>418
長文から動揺が伺えますな
>418
「シンジ君(ry
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏


まあ、伊里野タンの膜の安否はさておき、
コンビニの会計のとき缶の中身を全部ぶちまけて颯爽と去っていたのかと最初思ったのだけど、
後でバスに乗っているところから、結局そこからちまちまと2560円払ったわけなのか。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏
>>418
たとえば、吉野を刺した時、逆に伊里野の方がひるんだとしたら…
そのまま激昂した吉野にヤられてしまうってパターンもありそうだが。

んで、あとでそれを激しく後悔して「殺すつもりで刺したのに」と
号泣したのではないかと考えたり。

いくら伊里野が訓練受けた軍人だといっても
実際、吉野に対して全然対応できてないわけで。
対人戦の実戦経験はほとんどないのかなぁ、と思ったり。
イリヤの言葉はなぁ…

「見える、見えるよ!ちゃんと見えるもん!」

「なにもされてない」
「ほんとう、抱き着かれて押し倒されただけ」

(ノД`)
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

>>422
うーん、吉野の反応が問題だな。
刺されて逆上か、刺されてガクガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブルブル か。
俺の中の吉野像は明らかに後者なんだが。
大体激昂してたらイリヤのこと一発くらい殴ってるだろ。
でも作中には特に外傷の描写なかったし、やっぱそのまま逃げたんだと思うけどなあ。

>>423
いや、それどっちにしろ同じ事だろ。
なにかされてても「なにもされてない」って言うだろうし、
なにもされていなかったらそのまま、やっぱり「なにもされてない」って言うよ。
イリヤも自分のそういう習性を理解してて、その上で浅羽に信じて欲しくて
「なにもされてない」を繰り返したんじゃないのかね。
425424:03/02/16 08:34
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

というか、今ちょっと思ったんだけど。
基地の連中はもうすぐそこまでやってきてるわけだよな。警官が記憶飛ばされたとこから見て。
で、実力的にはいつでも二人を確保できるわけだよな。学校出てから結構時間経ってるわけだし。
それなのにいつまで経っても手を出さないって事は、もしかして、
イリヤの記憶が浅羽との遭遇以前まで巻き戻るのを待ってるのか?
考えてみれば今までのトラブルは全部浅羽絡みなわけだし、
処置するのは厄介な記憶がなくなってからでいいだろう、みたいな……

だとしたら、スゲエ鬱だ……
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

さりげなく皆さん、浅場がトドメ差しちゃった暴言は無視してますね。
俺的には、あそこまで覚悟決めていたはずの浅場が投げ出しちゃった方がこたえてますよ。
イリヤもイリヤで、浅場の事をあの程度にしか見ていなかったわけで。
その事に比べりゃ、レイプされたかどうかだなんて…(泣)
電撃hp22 イリヤ






イ リ ヤ 破 壊・・・・・。



痛すぎ、(つд`)秋山氏オニだ。(ノД`)



ト ラ ウ マ に な り そ う なのは、おれだけですか?





電撃hp22 イリヤの夏、UFOの夏

そして、イリヤは破壊された。

ハァハァ、秋山センセ、もっとやっておくれ(゚∀゚)=3
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

夏休みふたたび(後編)
・概要
浅羽が腰をすっきりしさせて学校に戻ってきたとき、偶然にも歩き方が不自然な吉野を目撃する。
学校の正門を出たところで吉野は浅羽に気づくが、手を振る浅羽に回れ右をして去っていってしまう。
浅羽は、吉野の行動に不審を抱きながらも、学校に入っていく。
そして、体育館の真ん中にたたずむイリヤを見て、浅羽は全てを悟った。
怒り狂う浅羽は金属バット片手に吉野を追いかけるが、それ以上に身に重く圧し掛かる自分の情けなさに浅羽は号泣する。
頭を冷やして学校に戻ったのも束の間、吉野の通報によってついにパトカーが来てしまう。
急いで逃げようと言う浅羽に、イリヤは「校長も!」と強く主張した。そのことに浅羽は密かにイラついた。
校長を連れてなんとか逃げおおせた浅羽は、とっさに合流場所に指定した無人駅に向かった。
しかしそこでも浅羽は、隠れようともせず目立った場所で縮こまるイリヤにイラつく。
浅羽の精神は限界に来ていた。お金もなければ行く当てもないことに。自分が拭かなければ鼻血も拭かないイリヤに。
浅羽に嫌われることを恐れるイリヤは「(吉野に)なにもされてないっ!」と主張するが、そのことさえ浅羽には煩わしかった。
そして浅羽はとうとうイリヤを拒絶する言葉を叩きつける。
イリヤは恐慌をきたし、ナイフを浅羽に振るってしまう。浅羽は逃げた。
しばらくして冷静になった浅羽はイリヤの元に戻るが、彼女の精神はすでに取り返しのつかないことになっていた。
イリヤは浅羽を浅羽とは認識しなくなり、彼女の中の記憶はどんどん退行していった。
彼女の中から晶穂も島村も西久保も花村も消え、明後日に控えた学園祭のファイヤーストームを楽しみに語るイリヤに、浅羽は泣く。
電撃hp22 イリヤの夏、UFOの夏


さすがにここまできたら「読者にショックをあたえるため『だけ』」に
やってるとしか思えんな。
エンディングがハッピーとかアンハッピーとか、そんなのはこの際どうでもいい。

ただ、例え作り物のキャラクターとはいえ、人間一人をあそこまで痛めつける以上、
「そこまでしなければ描き切れなかったテーマ」があることを信じるだけだ。
もしあれだけのことをして、結局「どこかで見たようなテーマ」しか提示できなければ、
二度と秋山の小説は読まん。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏
>430
>「読者にショックをあたえるため『だけ』」に
>やってるとしか思えんな。

確かに。今回ばかりは秋山瑞人の人間性を疑いたくなった(苦笑


>「そこまでしなければ描き切れなかったテーマ」があることを信じるだけだ。

うーん。秋山は最初にテーマありきで書くタイプじゃないと思う。

こうすれば面白くなる! こーゆー美しいシーンが書きたい!
ってなかんじのアイデア先行型だと思う。
(たしかインタビューでもそういうコト言ってたし)
イリヤで言えば、UFOとのフォークダンスとか
「だいじょうぶだいじょうぶ、へいきへいき」とかのシーンがそうみたい。


まぁ、結局。いち読者の身としてはひたすら期待して待つしかないわけだが。
電撃hp22 イリヤの夏、UFOの夏

まあ、次回での感動的なシーンへの伏線だと信じるしかないなあ。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏
>430
確かにナー。ここに限らず今回はそういった意見がちらほら。
俺としては秋山さんはそこまで何も考えてない人だとは思えないのよね。
手塚治の後期に、ここでこいつが死ねば感動するだろ、て理由だけで動かしだして
周りにもうダメぽと思われたらしいけど、まだそこまで浪費してはないっしょ。

漏れは次が真骨頂でそこで何か示すのは間違いないと思うけど。
まー、万が一それがなければグロ趣味はないし俺も離れるな。
>>425
イリヤの記憶退行は、軍も予想しえないアクシデントじゃないかと思うんだが。
補足はしたが、あまりの壊れっぷりに匙を投げた、という可能性はどうだろう。
実際あの状態のイリヤが兵器として使えるのかというとそうでもないと思うのだが。

>>432
同意。それが裏切られることも念頭におきつつ、今はただ祈る。
電撃hp22 イリヤ
>>432
軍がイリヤを手放すことはナイと思う。

イリヤには手間と金がかなりかかっているはずだ、
15まで育ててきたのは軍(少なくとも日、米両軍は関与)だから、
メンタル面も管理してきたはず(実験体として)。

よってイリヤの精神の不安定さを分かっているだろうし、
精神崩壊も予想もできていただろう。

その場合、
記憶操作が可能な技術を持ってすれば、
イリヤの再設定(兵器としての)なんぞ、ぞうさもないだろう。
しかし、それはイリヤの寿命を著しく引き下げることに
つながるかもしんない。(あくまでも仮説)

いずれにしても軍が遅かれ早かれ
イリヤを回収することは必至だと思う。(生死不問)

と、云う訳で、次回の冒頭からイリヤは軍に
回収されてしまうに100ルピー。

436435:03/02/16 17:41
あ、432じゃない434だ。すまソ
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏



あまり触れられていないようだが、今回いきなり出てきた
新キャラ二人について、おまいらどう思いますか?
吉野同様、普通の人だろーからそれほど期待はしていないのだが、
今回のあまりの中途半端な登場の仕方に、返って次回何らかの活躍が
あるのではと思っているんだが。
……でも結局普通の人間だろうし、何ができるかなあ。
ええと、ここはマリ見てとイリヤの混合スレッドではないんですよね?

電撃hpVol.22 ビートのディシプリン



「この話はブギーポップは現れない」とか言ってたくせに
扉絵で彼の姿を見たときは正直『おいおい緒方なにやってんだよ』
とか思ってましたが、なるほど過去のお話ですか。
ザ・ミンサーの能力がイマイチ曖昧な気もしましたが、
なるほど世界の敵、既にブギーポップには会ってたわけですな。
つーか、ランダバウトが裏切ってたのは(そもそも存在も)忘れてました。
えーと、指示出してたのって誰だっけ…?
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏



上で話題になってる「吉野は犯したのか否か」については否だと思います。
エロゲーで鬼畜系はあんまりやらない方の自分ですが、
虹版でゲトできる絵には必ず白濁液がぶっかけられてるものです。
ヤられたネタで重みを出すには、描写には必ずそれの「臭い」とか
そのものとかが含まれると思います。
中田氏だっつーなら血が流れてないとおかしいのではないかと。

…いやまあ、流石に少年誌?でそんな描写入れるわけには
いかなかったのかも知れませんが……。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

秋山に「入れるわけにはいかない」は、通用しない気が。
やられる過程を微にいり細に入り描写することは、書く訳には行かないが
結論だけさらりと書きかねない…
>>437
新キャラ二人ってだれ?
恐怖の金魚踏み潰し女と伏見巡査?
やっぱあれじゃん。

海が、

と同じで、作者に結論出す気無いっつーのが結論では。
イリヤの膜は守られたのか・・・、それは読者の皆さんが
お考えください。

・・・イヤすぎる。∧||∧
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏
>>442



 言葉には言霊がある、と誰かに聞いた。誰だっけ。吉野がやった「レイープ未遂」
が本当になった。へんなこと書き込まなきゃよかった。名無しは新刊のページをめくる。
秋山節全開の衝撃。伊里野の処女は無事なのか。名無しは今回の掲載分をもう一度
読み直そうと考えて、めくったページにそれまでとは違う雰囲気が、操られたように指が
紙をめくり、この作者の鬼畜ぶりは異常なのかも、そんな名無しの思考、目の下のhpに、
目と鼻の先に小さな文字で伊里野の、



 膜が、
444437:03/02/16 19:32
>>441

トンボの羽むしり幼女とコンビニバイトの片仮名男。
ちっと意味ありげな登場だったような感覚があったんで。

見事に話題にされないどころか存在すら忘れ去られているようだが(w
瑞っ子たちにとってはレイープと「巻き戻し」が一番の問題なのだろう。

モレモナー ∧||∧
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

つうか、イリヤの性知識を考えると、
ヤラレタ、ヤラレテナイにせよイリヤにしてみりゃ『同じこと』って認識という気もする。
(つд`)
>>444
伊藤さんちのヒカリちゃんは重要だろ。
初対面であそこまで的確に浅羽のことを分析した上、見事なくらい浅羽の傷を抉ってみせた。
それこそが線路上のあの言葉につながるわけだし。
447446に補足:03/02/16 20:09
ただ、今後出てくるかというと可能性は低い。
柿沼町から離れてくわけだし。
>>445

>>398でも書いたが、イリヤにしてみりゃ同じだろうな。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

俺はもう途中でリタイアした。
痛い、というよりも不快感で読む気になれなかったよ。
この続きも、もう読まない。
ファンには申し訳ない(俺も瑞っ子を自認してたが)けど、
俺の中でイリヤは「最低の小説」にランクされました。
フィクションだから何を書いてもいいってもんじゃないだろう。
秋山には、そのラインを守った上で読者の予想を越える話を書けるだけの
実力があると思っていたのに。
よりによって、あんな直接的な下ネタ(直接的な意味じゃなくてね)を
選択してしまうなんて……。
……本当に、本当に途中までは大好きだったんだよ……ちくしょう……。
>>449
「いんも〜」の時代まで記憶を巻戻せ!
汚濁のマゾヒズムの快感が分からんとは未熟な事よの、どれ・・・
ひとつ大喝お願いします、>>451僧正。
>>433
>手塚治の後期に、ここでこいつが死ねば感動するだろ、て理由だけで動かしだして
>周りにもうダメぽと思われたらしいけど、まだそこまで浪費してはないっしょ。

電撃hp13号の秋山のインタビュー(原作付きの小説を書いてたころの話を聞かれて)。

秋山:「ここでこいつが死ねば感動的なんだけど、勝手に殺せないよなぁ」という苦労もあるわけです。

………………(涙)。
>450-453
ルールは守ろうぜ。秋山スレじゃないんだから。

◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本のタイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1039282272/514-515
こんなこと書かれてるしな。
>>454
ネタばれをしているレスではないのだからいいんじゃないか?
>>456
そもそもこのスレは特定作品だけを扱っているわけではない。
ほかの作品を読んでいる人も読んでいるんだから、
どの作品の話をしているか認識する必要がある。

そうやって甘えた態度しているから毎度毎度文句言われてるんだろうが・・・・・・
458456:03/02/17 00:02
スマソ
>>450-452辺りを見てこれくらいならいいんじゃないかと思ったが、
前の方見たらタイトル書かずにネタばれしてる奴いっぱいいるな。
これは確かに迷惑だ。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

>453
んん?言葉通りに受け取るのはどうかと思うが、
本当にそれだけで今回みたくする人なら引くな。
なんでも出来る作り物だからこそ大事にして欲しい事もある。
ま、これから次第だけどね。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏


というか、ここまで鬱にさせてくれるのも秋山氏ならでは。
説教臭くて作者の私見丸出しのEndを持ち出すようなことはすまい。
その上で、深く読めば残る何かをきっと文章でくれるはず。

少なくとも、今まではそうだった。だから俺はこの人の文章は好きなんだ。
>>449
そうゆう感想は全部終わってカラでいいだろ。
んで、こっから巻き返したらまた誉めなおすわけ?
べつにいいけどね。
鬼畜系やり慣れてると、正直大した事ない。
思考の推移にすげー説得力あるからあの展開は許せる。
hp22 イリヤ

すげー見事に漏れ突き落とされたよ
もうこうなったらどうなってもいいやアヒャヒャ
465449:03/02/17 09:44
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏


>>461
この後の展開がどうなろうと関係ないよ。
女の子を壊す手段として「レイプ」という最も下衆な暴力を選択したのが許せないだけ。
今回のやり方は、読者に与えるショック度という点では最も有効だったのは理解できるが、
同様の効果を演出するだけなら、他の方法もあったはずなのに…………。
別にこれがエロゲーだったらいいよ。
でも、ライトノベルを書いておいてやるべきことじゃないだろう。
>>465
同様の効果を演出できるほかの方法でつか。
おまいの貧相な発想力で思いついた方法書いて味噌。
浅羽が吉野を殺したくなるようなやつですつよ?
ライトノベルだからレイプ駄目っていわれてもねぇ・・・
そんなにきれい事好きなら、もう読まないほうがいいよ。
>>465
>>今回のやり方は、読者に与えるショック度という点では最も有効だったのは理解できるが、
同様の効果を演出するだけなら、他の方法もあったはずなのに…………。



 プッ
信者は怖いな
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本のタイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
瑞っ子がそんなルール守るわけないやん
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏


>465
「熱砂のホーリーグレイル」って小説でもレイープはある。
秋山より、もっともっとリアルで悲惨でエグくて痛い話だ。
それに比べれば今回のイリヤなんぞ甘い甘い。
瑞っ子を見てると、どうしても鍵っ子(エロゲネタでスマソ)とダブるのは俺だけ?
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

別にレイープが不自然だとは思わんかったけど、hp連載をずっと追っかけてきて感情移入の度合いが大きかっただけ痛かったな。
でも今回一番痛かったのは水前寺が五体満足で生きてるっつー甘い展開はなさそうだってとこだ。。・゚・(ノД`)・゚・
>電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏


イリヤがアヤナミなのはともかく、浅羽まで完全にシンジ君化するとは……。
そこまで似せなくてもいいのに。
>474
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

なんか俺元エヴァオタなんだが、某劇場版のあと、ネット上のEVAファンフィクション書き達が
「俺は逃げてなんかいない!リアルな過程を経たエヴァのハッピーエンドを描ききるんやー!」とか叫びつつ、
キャラを元の劇場版よりも酷い目にあわせまくるのが流行ったのを思い出したよ、何故か。。。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

>>465
>女の子を壊す手段として「レイプ」という最も下衆な暴力を選択したのが許せないだけ。
おまえちゃんと読んだのか?
イリヤが壊れたのはレイプのせいじゃない。
イリヤを壊したのは浅羽だ。
夜勤明けに買ってきた。というか帰る暇も惜しんで車中で読む。
なんつーか、泥だんご(ダンゴ?)間違えて食べちゃった気分だ・・・

>476
 トドメを刺したのが浅羽かとも。抉ったのがイリヤ。
 ナイフを振り回せば嫌な存在が遠のく、と思って振ったら
 浅羽だったというか、嫌な浅羽も好き浅羽も一緒の存在というか。殺せないというか。

続くよ妄想だが、吉野についてはなんつーかなー。たぶん、警察へ電話したのには
二人を保護して欲しいという微かな気持ちもあったと思われ。
何かエッチかましたときに、こりゃアカンというモノでも見たとか。
保護されるなら金はいらないから持っていくという・・・それ最低(w;
イリヤについては、所属は米軍なのかなぁというか、生まれが米軍で
今の所属が自衛軍なら、米軍で廃棄処分になりかけたのを自衛軍に
押し付けたという妄想があって、それで自衛軍も扱いに困ってるのでは
ないかいなと・・・もっとも昔の楽しかった頃のお話を読み返すほうが
苦しいので、アタマ悪い記憶でテキトーなんですが。長くてスマソ。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

でもなあ、浅羽もそうだがイリヤもちょっとアレだよな。
正直あの状況で「猫と一緒じゃなきゃ嫌だ」なんて言われたらそらキレるわ。
あの暴言も、中学生としては許容範囲内のものではないかな?
問題なのは、イリヤが脆すぎたってことだが。

つーか、レイプはあくまでも「未遂」だよな?
あれ? 俺普通にそう受け取ってたんだけど、みんな違うの?
なんかすごい不安になってきたよ?

あと、>>477。夜勤明けなのはわかったからタイトルいれような。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

未遂っしょ。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏



ただ、浅羽にせよ「実はこんなにDQNな性格でした」という展開が唐突すぎるんだよな。
もうちっと早い段階から、そういう性格を示すようなエピソードがあれば説得力もあるが、
今回のは完全に不意打ちで読者の後頭部を殴りつけたようなものだからな。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

おれは浅羽の切れっぷりは、そんなに違和感ない。
椎名に殴られてから、無理に無理を重ねてきたのが
糸が切れたように限界が来たと読み取った。

おれは毛がはえた、生えていないってのは、独立したオトナに
なっているか、いないかの象徴と見ているので、毛の生えているか
どうかわからん浅羽は、オトナの器がないキャラクタとして設定され
ていると思う。イリヤもな。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

属性がない(弱い)人にとっては今回のは辛かろうて。
モンスターに引き裂かれるのとはまた違うからねぇ。
そこまでやらないと伝えられない何かがあるのか?という反応も想定範囲でしょ。
他に凄いのがあるとかとかなんで読んでるんだ?とかいった空気はちと盲が入ってるぞ。
蛇足でスマソが当たりがが強い人多くて気になったもので。
>>482
別に煽るつもりは無いのだが、客観的に見て、秋山ファンってのは
なんであんなに過剰反応する人が多いんだろう?
すぐにネタバレスレであることを忘れて書き込みする人間もいれば、
他人の意見をやたらキツイ言葉で否定しようとする人間もいるし。
高圧的な言葉や、偉そうな物言いは、関係ない人間が見てても、
あんまりいい気分じゃないんよ。
もうちょっとだけ落ち着いて書き込みしてもらえませんかね?
>>482-483
喪前等、ここはネタバレスレです。マターリしる。

電撃hp22 イリヤの夏、UFOの夏
扉絵の壊れた者の目にハァハァ。
浅羽の切れっぷりには、>>481同様余り違和感がない。
「ごめん、何も言ってくれないんだよね。どうせ」発言や
保険医との禁断の関係〜時計台の情ゲフンゲフン、じゃなくて
椎名との殴り合いの時等からいつかイリヤに対して
不満を叩きつけるだろうと思った。

さぁここからが見所(゚∀゚)

>484
483はまだしも482は言ってる事も分かるが
本スレでもないのに信者ノリの奴ばっか
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏



>>484
禿しく同意。
ここから先を見ないでどうするか。
おまいら、今回は踏ん張れ。
ここからが作家秋山の本領発揮だ。

…………発揮するベクトルが上に向くか下に向くかは祈るしかない。
電撃hp22 イリヤの夏、UFOの夏

下のベクトルでキボンヌ。>秋山センセ
壊れたイリヤと共に生き地獄を味わう浅羽はついにあっやめろおまえなにをs
イリヤ 夏休み再び 後編

記憶の退行ってふつう小説なんかだと幼児退行とイコールの扱いなんで、
今回のイリヤの退行はうまいと思った。原因はともかく。

浅羽がいない時のイリヤの様子がこれでわかってきたけど、
このまま退行が進めばイリヤが以前話した過去話(砂漠に公園とか)を超えるブラックマンタや戦争の詳細も
聞けるんだろか。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏


>>481
漏れもそう思う。DQNな性格っていうよりはパニック起こしたんだと思われ。
だって中学生だぜ?
>>488
だろ〜な〜。このまま退行し続けて・・・さらに浅羽が堕ちそうな悪寒。
電撃hp22 イリヤの夏、UFOの夏

>>488
浅羽とプールで出会う以前にまで記憶退行が進めばどうなるのだろうか?
浅羽のことを忘れるのか、
それともまた浅羽と過ごした時間(学園祭等の楽しかった時)に進み、また退行と繰り返すのか。

(゚∀゚)=3
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏



浅羽のメンタリティを「ごく一般的な中学生」とすると、
ここまでの展開に矛盾が出てくるんだけどなぁ…………。
正直、物語の展開上の都合によってメンタリティの強弱が
調整されてる気がして、それがどうしても目に付くのだが。
いや、もちろん「秋山のやることだから全てに意味がある」と
信じてる人もいるだろうし、それはそれで構わんのだけど。
>>491
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏



女の子の為に虫取り出したり、連れて逃げたりするのが格好いいとか
自分は正しい事をしているのだとか、思ってるうちは気持ちが盛り上がってたけど
たて続けにあ〜ゆ〜ことなれば、そりゃあ精神消耗するわ。
ケンかぐらいなら普通のカプールでもするもんだが、イリヤがあそこまでもろかったとわな・・・。
記憶の退行は浅羽が原因だから、浅羽と出会う8月31日のプールでの出会いまで戻るんじゃないの。
あるいはもっと退行を続けて、ブラックマンタをめぐるイリヤや榎本の過去の謎が解けるとか、そんな展開になることを望む。
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本のタイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ネタバレスレの皆様へ
ただいま秋山瑞人氏著作、
イリヤの夏、UFOの夏の展開について
一部マナーの悪い瑞っ子が暴れておりましてご迷惑をかけます。
ってかマナーくらい守れやコンチクショウ。
喪前等のおかげでまた瑞っ子かと失笑されるのだぞ。
マリ見てファンとはえらい違い棚
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

( ゚Д゚) 俺的にはセーーーーーーーーーーーーーーーフッ!
    全然ッ余裕! この程度なら首を吊るまでもなしッ!
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

「なにもされてない」と言っても信じる事ができなくなった時点で
2人の溝が決定的になったと思ってるんだが。
此処まできたらノンストップで突っ走るしかないな。
次休んだら瑞っ子がどうなるかと考えるだけでも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏


台詞の介錯...もとい、解釈。

●なにもされてない
本当に何もされていないってのもあるだろうけど、イリヤがあそこまで
繰り返すのは“何か”が起こったという事実に浅羽が動揺して、感情を
荒げているからなんじゃないだろうか。
イリヤとしては、浅羽を気遣う、ないし安心させる意味で「なにもされて
いない」と言ったのではないかと思います。思わせてください。

●殺すつもりで刺したのに
イリヤ1巻で、「みんな死んじゃえばよかったのに」みたいな台詞があった。
言葉の意味はずれるが、大本には同じ感情があるのかもしれない。
厭世観というか、無常観というか、そんな感じのネガティブな感情。


それから、レイープは未遂だそうです。
さっき秋山に確認してきたから。だいじょうぶだいじょうぶ。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏


>>498
>さっき秋山に確認してきたから。だいじょうぶだいじょうぶ。

まてまて、一回目はさらっと読み流してしまったがそれはどういう意味だ。
正直、つまんねー。
読んでいておもしろくない。前回もそんなにおもしろくなかったけど。

単行本でまとめ読みするんならともかく、こんなに期間の開く
連載でやられるとちょっとなぁ……先月で懲りたので、
今月はイリヤだけ先に立ち読みして電撃hpを買わないことに
決定したけどね。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

>>500
実は俺も同意。今回は純粋に『つまらなかった』
前回、今回と落とし>落としで連続しているから、続けて読んだら
凄く感情移入できたと思うんだけど、前編と後編で期間あけすぎたから緊迫感が
薄れてしまった。

今回ばかりは文庫派がうらやましいよ。この絶望感をキッチリ味わえるんだから。
>>493
それ激しくイイ!
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

一日千秋の思いでhp発売日を待ち、EGの如く1回休載されまたもイリヤの安否を気にしつつ発売日を待ってた奴らにとっては逆に緊迫感は増しただろうさ。
EGFの前科があることだしな。
かくいう俺も連載初期の頃からEGや古橋のタツモリのように
「もしかしたらいいとこで切れるんじゃないだろうな」
と思い続けてたから結構痛かったぞ。本スレでは吊ったしな。まあ、皆のように半分は祭りのノリなわけだが。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏
>>502
多分、だから夏休みふたたびっていうタイトルなんだろうな。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏
>501、>503を見てふと思ったが、鉄コミが連載モノで、その何話目当たりかで「Knight RES:腐れ。:EOS」
で終わってたりしたら、今みたいなムードになってたりするんじゃないか。



。。。だから、イリヤもまだ大丈夫、まだいけるさ、と言いたい。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

今までの思い出が美しければ美しいほどダメージが出かくなる展開に脱帽。
キツイ展開だけど続きには期待してるよ。必ずこのままでは終わるまいと。
浅羽の性格は、矛盾なく書かれてると思う、トイレに逃げ込んだり、水前寺に引っ張られたり、マンタ関連のことうすうす気づいてたのに、目をそむけたり。
同時に掲載されていた葉死藻都の主人公と比べてみるといろいろな意味で面白い。
あと、レイプは未遂だと思う。鼻血すら拭けないんだぞ? 出されてならたれるものやらふきだすものをきちんと書くだろ、秋山は。
とりとめのない文章ですまん。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

あ〜語りつくされてるな。やはり。
浅羽がこう言う状況に対応できるようなスペシャルな中学生でないことは、
散々書かれてきた事なので、違和感はない。

あと「なにもされていない。」だけなら既遂の線もあるけど
「なにもされていない。抱きつかれて押し倒さ
れただけナイフで刺したら逃げた」
と、どの程度までされたのか刻銘に発言してるあたり、未遂だと思いますた。
まぁ、次回で打ち砕かれる可能性もなきにしもあらず。
イリヤが軍に保護されたあと医療的処置の一環として
「膣洗浄」と言った生々しい単語が使われたり、
DNA鑑定で浅羽がやったワケではない事が(軍に)分かったりと言った
アレな展開も考えられないではないですなぁ…

てか、秋山がまだ決めてないってセンが一番嫌(w
ましてや、有り得ないけど、ほうぼうの評判見て、
「既遂の方が読者を突き落とせそうだから」って理由で、
既遂ルート選択したり…いや、有り得ないって。

とりあえず吊るのは次回見てから。
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏 (って、これ↓みたいなネタバレ関係ない一行レスでもいるの?)


>>498はお忍びで2chに来ていた古橋たんです。
>508
>>457
電撃hp22 イリヤの夏、UFOの夏

レイプは未遂だと主張する人が案外多いのは意外。

前回のラストと今回最初。
伊里野の服装に関する描写を見比べてみて欲しい。
明らかに暴行を受けた痕跡があるだろう?

>伊里野の襟元のリボンがひん曲がっている。
>左手首のリストバンドが肘までずり上がっている。
>ブラウスのボタンがいくつか無くなっており、
>袖の裂け目から細く肩がのぞいている。
>そして最後のひとつを浅羽は見逃した。
>伊里野が座り込んでいるのでわかりにくかったが、
>スカートが九十度近く横向きになっていた。

“なにもされてない。抱きつかれて押し倒されただけ。ナイフで刺したら逃げた。”
これが嘘なのは明白。
無くなってるブラウスのボタン、裂けた袖、脱がされた形跡のあるスカート…
手首のリストバンドが肘までずり上がってるのは暴行の最中か終わったあとに
吉野が伊里野の手首に何があるのかしっかり確認していった証拠だ。

それに、泣きながら「殺すつもり刺したのに」と言葉を漏らす伊里野の描写。
>>498の解釈では俺は納得できない。>>417>>422の方がしっくりくる。

あと、>>506。これまでだって伊里野がトイレ行くたび浅羽が
シモの世話してたわけじゃないんだから、それくらいは自分でなんとかできるでしょ。
電撃hp22 イリヤの夏、UFOの夏

>510
イリヤ暴れに暴れてたみたいだから、その程度の服装の乱れはアリじゃないかなあ、と。
つーか逆にその程度だったら綺麗すぎるんじゃないか? 仮に暴行されてたとしたら、
吉野が抵抗を封じるために一発ニ発殴ってるはずだろ。でも外傷の描写はほとんどないし。

あと、時間軸的にもそんな余裕はないはず。浅羽が発射するのと、イリヤが刺したのは同時刻と
前号に書いてある。そこから浅羽が学校に戻るまでは十分か十五分くらい。
そのあいだにレイプして、発射して、バッグ探し出して金盗んで、学校から出て行くなんて無理だろう。
いや、やったことないからわかんないけどさ。少なくともそんな短時間のあいだに、
レイプされたイリヤが我に返って後始末できるとは思えないんだが。
電撃hp22 イリヤの夏、UFOの夏



ていうか、本番あったか無いかにこだわってるヤシらは、
もし仮にイリヤがやられてたとしたら問題あるのか?
ストーリーの展開上のことなんだから、レイープされてても
別にそれはそれで構わないじゃん。
電撃hp22 イリヤの夏、UFOの夏

>512
問題は「ボクのイリヤたんが汚されたよヽ(`Д´)ノウワァァン」ってこと。
電撃hp22 イリヤの夏、UFOの夏

>511
>吉野が抵抗を封じるために一発ニ発殴ってるはずだろ。

レイプする人間は必ず相手を殴らなければならないという決まりはありません。


>そこから浅羽が学校に戻るまでは十分か十五分くらい。

そんなことはどこにも書かれていません。
電撃hp22 イリヤの夏、UFOの夏

漏れも未遂だと思う
ポイントは未遂であろうがなかろうがイリヤの受けた衝撃
浅羽に信じてもらえないことによる傷が変らないことだ
未遂ならイリヤの発言は真実なわけで、傷はより深くなろう
まぁ、全ては憶測に過ぎないけどね。
電撃hp22 イリヤの夏、UFOの夏

先坂に見せた「うるさいイリヤ」の笑顔が
「浅羽直之」に向けられる展開を夢見ておこう・・・。
>517
良いねぇ、オレもその夢に一口乗らせてもらおう。
イリヤタン(*´Д`)ハフーン
電撃hp22 あちたろう「不思議なドクロ ナンジャモンジャ」

そ、その笑い声は……!!?(゚∀゚)
電撃hp22 イリヤの夏、UFOの夏


>>416
まさかこんなところで「うるさいイリヤ」を見るとはなぁ
というか、ここまで二人が逃げおおせているのは榎本が二人を泳がせているように思えるのだが?
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏


453 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:03/02/18 18:37
ところでネタバレスレのイリヤの作品名がずーっと
「イリヤの夏、UFOの夏」になってるのは突っこんでいいところなんでしょうか。
もちつけ。

                 イリヤの空、UFOの夏
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

今回の展開はむしろいいほうに流れてるような気がするのは俺だけか?
浅羽は胸のうちぶっちゃけた。イリヤも歪んだ形ではあるけど胸のうちを吐露してるわけで
全部見せあったあとどうなりますかーみたいな展開を次に期待してしまう。甘いですかそうですか
イリヤがプールまで戻った後どうなるかが問題だなー
電撃hp22 イリヤの空、UFOの夏

未遂だろうな。。。

だって、リストバンドに隠れているものをみてしまった吉野にとってのイリヤは、
手首に球体を埋め込まれた正体不明の生物だしな。

とりあえず、前後編が終わってひと段落ついたところで、どう話が展開していくのか
非常に楽しみであります。