皆川ゆか「運命のタロット」 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
933イラストに騙された名無しさん:03/03/06 01:53
そしてぷろめてうすははじめてかつんだ!
ようやく決定稿が編集に…長かった…長かったよ

昨日このスレを1から読み直したら皆川小説を読み返したくなったので
運タロを引っ張り出してきました
2巻目p60-61のあたりの会話になんとなく悲しくなった
>932
新刊は7月あたりに出るとアカシックレコード(後書き)には書いてあります。
このままでは予言通りになるかと思われ。
>>932
ラスプーチン「発売中止にする“改変”の方が、簡単だとは思わないか?」
937イラストに騙された名無しさん:03/03/08 12:01
そ れ だ け は や め て !! o(i皿i)o
938時雨:03/03/08 14:48
こんにちは!僕のサイトです、みんな見てくださいッ!! 


http://members.tripod.co.jp/ogumahureibu/index2.html
939火祭 ◆FIRE4rZZzs :03/03/08 19:00
逆オクしてでも欲しい本は、
ヤフオクよりは、むしろ
楽天にそーいうサービスがあるよ、
と言ってみるテスト。
940火祭 ◆FIRE4rZZzs :03/03/08 19:03
んん〜
っつうか、ゆかさんの「太陽系アイドル伝説」を
折れは楽天で入手しますた(w
今過去の文庫本を探そうと思ってもなかなか見つからないよなー
リアルタイムで皆川作品は買っておいて正解だった…
といっても帯とかほとんど捨てちゃってるんだけど
時の縦糸をさかのぼって昔の自分に、捨てんなゴルァと言いまくって
改変したいでつ…
>936
久しぶりにワロタwww
…ところで折れら、何年待ったっけ…(´`)
《魔法使い》にお願い?がオビ有りで古本屋で見かけたときは嬉しかった。
944イラストに騙された名無しさん:03/03/11 13:42
高校受験の時に《隠者》で勉強どころではなかった記憶がある
ので三年と半年。4度めの7月じゃよ。大人になったもんだね俺も。
945イラストに騙された名無しさん:03/03/12 08:51
3/11の日記「乱魔猫吉氏へ電話」
おお、イラストの依頼か!?
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
乱魔先生、絵柄が昔と全然変わっちゃったから、
今描かれるとイメージ違いそうで不安……。
昔の絵が可愛くて好きだったのになー。
私は「女帝」あたりの絵が好きだったクチです。

つーか今更絵は要らないんだけどさ。
講談社文庫あたりに移動しようよ、皆川さん……(涙
948山崎渉:03/03/13 15:32
(^^)
949イラストに騙された名無しさん:03/03/13 16:51
絵は…雰囲気からしてなくてもいいような気もするけど、カードのメンバー全員
見るまでは、あったほうがいいかな。
950イラストに騙された名無しさん:03/03/15 21:59
真タロで《運命の輪》の変化に驚いたんだけど、更に絵柄が変わってるのかな。
イラストはあってもカバーだけでいいな…

そろそろスレたての時期なんだけど、さすがに次スレ中には新刊も出ると思うんで
ネタバレ解禁とか決めて>1に書いておいた方がいいのかな?
まだ発売日も決まってないし、もし次スレ中に出なかったりしたら……(((;゚д゚)))ガクガクブルブル

一旦ageときます。
>950
次スレを(w
まだ早かろう。980くらいでいいよ。
ネタバレは発売二日後解禁あたりでいいんじゃない。
ほっしゅ
今更だけど、公式サイトのトップを見る限り
≪世界≫って分冊じゃないのかな?

上中下くらいは覚悟してたんだけど。
1000n
956イラストに騙された名無しさん:03/03/19 18:38
ティー・パーティーの時みたいだね。
ゆかさんは最後が伸びる宿命なのか?(笑)
まー、今回は宿命というより、
あらかじめ自分で引いた22冊という線を
守りきれなかった、というだけの気もするが。

どちらにしても出るのが楽しみだねぇ。
958イラストに騙された名無しさん:03/03/19 23:04
んー、でも今回は途中で分かれちゃったりしたから、仕方ないかもだよね。
当初とは違う構成にせざるを得なかった訳だし。
なんにせよ出るなら文句無いよー!
待ちに待ったんだからさっ。
>954
《世界》が分冊じゃないのは、《女帝》編が入ってないからじゃないかな。
時間かかってもいいからちゃんと完結して欲しいけどね……
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1047803990/92

生活版にあった誤爆記事みたいだけど、運タロってこういう話だと思う。
ライコと《女教皇》と《女帝》。
心が変われば運命も変わるって深いね。
961954:03/03/22 00:04
>959
ありがとう。納得した。
最終巻が≪吊るされた男≫より薄いだなんて信じられなかったんだけど。
ここまで待ったのだから、確かにきちんとしたカタチで完結してホスィ
《世界》が《吊るされた男》より薄いってことならそろそろ書き終わるね。
《女教皇》編を最後まで書き上げて発売日とか決めるのかな。

そういやweb現代の連載の方はどうなんだろう?
面白い?
963イラストに騙された名無しさん:03/03/26 17:06
>《世界》が《吊るされた男》より薄いってことならそろそろ書き終わるね。
そう言いながら《世界》のほうが分厚くなったりして…
もう733枚だよ(《吊るされた男》は762枚)。
964イラストに騙された名無しさん:03/03/26 21:25
絶対厚くなるね…。立方体かな…。
日本の製本技術が優秀で良かったよね。
966イラストに騙された名無しさん:03/03/27 08:39
本当だよね…。紙の国、ニッポン☆(笑)
それに、講談社には京極という偉大なるパイオニアがいますし>弁当箱本
ただし、そんなに分厚いティーンズハートは見たことがない罠w
いや、弁当箱のような暑さのライトノベル
しかもティーンズハート、というのは快挙かもしれん。
是非やっていただきたいところだ。
あの…、それで発売日のほうは…(汗
早く《吊るされた男》出して欲しい・・・
後で書き換えたい部分が出てきたら、
改訂版出してくれれば、それも買うから。
運タロでライコが伊東さんの原稿手伝わされるのって何巻でしたっけ…
ふと記述が気になって。

しかしゆかさん自身は1982年のコミックスクエアに参加してたんだろうか。
年齢的には十分ありうる話だが。
X文庫は、講談社文庫より紙質が悪くて、
同じページ数だと厚みがかなり増えた記憶がある。
ホワイトハートだけかな?
仮にティーンズハートもそうだとすると、
「京極夏彦がいるから大丈夫☆」が通用しなくなる悪寒。
ホワイトハートで分厚いのって榛名しおりくらいか?
流星香の電影戦線スピリッツだったかもすごく分厚かった。
小野不由美は、ホワイトハートでは分冊されても
講談社文庫では1冊に収まってるものがいくつかあるね。
個人的には、ホワイトハートから講談社文庫に行くと
厚みは2/3ぐらいになる感じがする。
けど、ティーンズハートの紙はホワイトハートほど厚くないかと。
え。そろそろ出るの? いつ発売予定なのさ? 教えて〜!!!
>976
多分、7月くらいではないかと。
改変が起これば5月もありえるかも。
プロメテウスの皆さんお願いします
ティターンズに阻止されました・゚・(ノД`)・゚・
時の縦糸を見る力のない我々凡人には、どれが歴史的真実かわからん……

ここはひとつ、《死神》に頼んで、改変された枝で一足先に発売された《吊るされた男》を読んでだな……
>>980
で、枝ごとあぼーんされる?