ラグナロク(4)〜OUTMANSEI〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベトレイヤー
「俺は初めて見た時から、奴のイラストが気に喰わなかった。
 そして−それは今も変わっちゃいない」

安井健太郎のラグナロクに関する話題はここで。
荒らし煽りはさっくり無視、叩きつつ愛でつつでマターリいきましょう。

前スレ ラグナロク(3)〜背信のTASA〜
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1009213309/
2重複:02/03/23 01:45
ラグナロク(5)ベストラのチンポ>TASAのチンポ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1016707182/
3イラストに騙された名無しさん:02/03/23 01:49
>ベトレイヤー
スレたて乙カレー。
叩きつつ愛でつつも入れてくれたんだ。(・∀・)イイ!!
4イラストに騙された名無しさん:02/03/23 01:51
>>1 乙カレー。ジェイス萌え同志ですか?

>>2 あっちが重複でこっちは正統スレでつ。
5イラストに騙された名無しさん:02/03/23 01:54
新スレおめ。>1乙。


>>2
こちらが本スレです。
向こうにはすでに削除依頼が出てるので、
しばらくは放置でお願いします。
6イラストに騙された名無しさん:02/03/23 02:01
ラグナロク、それは落ち目の角川スニーカー文庫の最期の希望…
圧倒的な活劇描写と荘厳な世界観、残酷さと優しさを併せ持った人物造型、
異能者としての苦悩と痛みを凄まじいばかりの肉体的暴力へと昇華させるその筆力!
読む者の魂を揺さぶらずにはおれない21世紀のハイブリッドノベルの金字塔!!
活目して読め!!!
>4-5
誰が出したかは知らないけどこっちにも削除依頼が出てるよ。
(何でこんなんでもめなきゃならんの…)
>6
おいおい…
見事にラグナロクの本質をついたレスだ
9イラストに騙された名無しさん:02/03/23 02:23
なにもかも向こうのスレが悪い・・・
けど向こうもちょっと面白いw
しかしまたなんで(5)…?
なにもかも向こうのスレが悪い・・・
けど向こうの方が正直面白いw
レス数で向こうが本スレになるんじゃネーノ?
コピペ荒らしをレス数に数えるならな
是非アニメ化かドラマCD化して欲しい
別につまらなくはないだろ?この小説。
まぁつっこみ所は満載だが
>>7
んな無茶な……>削除依頼
マターリ話できりゃそれでいいのに。。
()内の呟きにハゲドー
15イラストに騙された名無しさん:02/03/23 02:42
>>13
声優考えるのは面白いかもね。
塩沢さんにラグをやって欲しかったなー
鈴木千尋にラグをやってホスィ
17名無しさん:02/03/23 02:54
いつの間にか新スレ立ってるけど・・・
えらいことになってるなあ(w

>>15
ラグは緑川あたりか?
18イラストに騙された名無しさん:02/03/23 02:54
向こうのスレの方が
ラグナロクな感じがするのはAAのせい?
19イラストに騙された名無しさん:02/03/23 03:00
確かにあの戦闘の長さはラグナロクっぽい。
あれだけやるとちょっとカコイイ。
20イラストに騙された名無しさん:02/03/23 03:01
むしろラグナロクのAAは無いのだろうか
21イラストに騙された名無しさん:02/03/23 03:17
>>13
トゥーゲントは銀河万丈キボン
>>20 作ってみた。初めてなんでカンベンして
       ___  _
      r'      、
      │ _ノ从从))
       | |_ O─O│   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      │人 д ソ|  <裏切り者とでも呼ぶがいいさ
           ̄      \_______
23イラストに騙された名無しさん:02/03/23 03:21
少なくともアニメ化はするっしょ。ほぼ確実に。
24イラストに騙された名無しさん:02/03/23 03:23
するとしたら確実に深夜枠だろうな。
25イラストに騙された名無しさん:02/03/23 03:25
やっぱり寿絵なんだろうね…とか言ってみる。
26イラストに騙された名無しさん:02/03/23 03:30
>>22
そのセリフだと髪の短い頃のはず、と細かいツッコミ。
そうなったら殺戮シーンカットされまくりだな
よってシュタールは退場
>>26
長いときだと印象的なセリフがないのであえてこっちにしてみた(;´Д`)
簡単な改変ばっかだけど
       ∧
        ∧
         ∧
         ∧
         ∧
         ∧
         ∧
        ∧
   ∧_∧ ∩
  ( ´∀`ソ丿
 ⊂    丿
  ノ  γヽ
 (__丿\__ノ

こんなのは?
何故にモナー?(藁
30イラストに騙された名無しさん:02/03/23 03:37
ツェアライセン、(・∀・)イイ!!
31イラストに騙された名無しさん:02/03/23 03:52
こっちも思い切り改変だけど
     ∧
    / ヽ
    ‖∧|
    ‖┤|
    ‖┤|
    ‖ο|∧_∧
.    ⊆⊇( `ー´) 
     ‖⊂ ⊂  )
       /_|_|
       (__)_)

32イラストに騙された名無しさん:02/03/23 03:55
アニメは多分衛星っしょ。
>>32
WOWOWはなんかアニメから手を引きたがってるみたいだし、
CS系かな?
34イラストに騙された名無しさん:02/03/23 04:02
リローイ 森久保or関
ラグナロック 置鮎
レナー 林原
ユニパルス 子安
35イラストに騙された名無しさん:02/03/23 04:16
レナ=アヤーナミ?
36イラストに騙された名無しさん:02/03/23 04:19
↑俺も思った。
サブタイがまた採用されちゃったい。
これも冗談のつもりで出したんですけどね。

小野不由美スレの盛り上がりとか見るとやっぱりアニメ化して欲しいですね。
漫画もTASA絵じゃないし、アニメの作画は神村幸子なんかで。
ラグナロクがアニメ化されても小野スレの半分も盛り上がらないと思うけどな……
でも動くジェイスは見たいぞゴルァ
アルティメットガイドにアニメ化について載ってたりして
40イラストに騙された名無しさん:02/03/23 14:02
ヘルシング第一話←(重要)くらいのスプラタ加減ならOKでしょうな。
子供達の将来を考えたらとてもゴールデンタイムに見せれたモンじゃありません。
『人が話し終わる前に黒き疾風となって斬りかかる』のが流行ったりして。
41イラストに騙された名無しさん:02/03/23 16:41
まあ、主人公基地外だしね
リロイはLV40
43イラストに騙された名無しさん:02/03/23 21:04
アニメは無理でもゲーム化はしないかな?
ゲーム向きの世界だと思うんだが。
44イラストに騙された名無しさん:02/03/23 21:25
クソゲー率78%だが、俺は買う
格ゲー計画あったよね。投票してたyo(;´Д`)
ジェイス使ってツェアライセンぶん回してみたい・・・。
46イラストに騙された名無しさん:02/03/23 22:11
やっぱキャラの多さがウリになるのか?(藁
47イラストに騙された名無しさん:02/03/23 22:14
問う神殿みたいに収拾がつかなくなりますが、何か?
48イラストに騙された名無しさん:02/03/23 22:15
RPGは駄目だが、格ゲーならいいかもね
懐かしいな問う神殿
いちおうこっちに書き込むが。
向こうのスレの方が面白いような気がする・・・。
荒らしタンが来てくれないと面白くないってスレも珍しいな・・・>向こう
52イラストに騙された名無しさん:02/03/24 01:20
>>48
FFタクティクスみたいなシステムのRPGにして欲しい。
ルートによってはジェイスを相棒にしたままでいけたり
ヴァルハラに入社してアイントラートと戦えたりすると
面白そうなんだが。

格ゲーやるとしたらツェアライセンはマジで盗作で訴えられるから無理だろう。
あれ、ちゃんと許可とって使ってんのか?
>53
アレはもろキャリバーだよな、どう考えても・・・。
アイ○ィブレードならぬジェイスブレードとでも改名したるか?(藁
55イラストに騙された名無しさん:02/03/24 01:39
>53
いや蛇腹剣って結構前から色んなトコででてるじゃん。
平気平気。
56イラストに騙された名無しさん:02/03/24 01:47
>53
蛇腹剣、ゲームではソウルシリーズで(アイヴィーブレード)
アニメでは機甲界ガリアン(ガリアンブレード)で有名。
ああ、アレね。アレはやばい
平気平気って。平気な顔して使ってるのがやばい気がする
58イラストに騙された名無しさん:02/03/24 02:02
だったらリロイのラグナロクも相当やばいぞ
ソーディアン・・・
59イラストに騙された名無しさん:02/03/24 02:06
>>56
アニメ三銃士でも出てたぞw
誰も憶えてないだろうが。
>59
マジ? 事実ならどんなのか知りたいよ。
61関係者:02/03/24 02:10
>>58
それはナイショの方向でひとつよしなに…
>61
何で?
関係者ネタになるほどヤヴァいレベルのパクリなんですか?そのソーディアン・・・て。
ソーディアン自体知らなかったんですが、どんなものなんでしょうか?教えろ。
>>63
ナムコの「テイルズオブデスティニー」ていうRPG。
その中に出てくるのがソーディアン。
主人公とその仲間達が装備する剣なんだけど、
剣自体に意思があって、喋るって言う…。

まあラグナロクとおんなじ分け。
流石に映像化はしないけど。
喋る剣はP・Jのほうが先。
その程度のかぶりなら前からインテリジェンスソードとかあるわけだしパクリとは言えないのでは。
もっと他の設定が酷似してたり、外見とかが似てたりしてるというのなら話は変わってくるが。
ttp://www.namco.co.jp/home/cs/ps/talesofdestiny/003.html

ソーディアンはこんな感じ。
失われた前時代文明の兵器で、かっての仇敵を倒すとことか、
柄のところの宝玉に意識の中枢がある辺りは似てなくもない。
まぁパクリパクリ騒ぐ程のもんでもないっしょ。
みんなエルリックを忘れちゃいかん。
ストームブリンガー!
>パクリパクリ騒ぐ程のもんでもないっしょ

失われた前時代文明の兵器
柄のところの宝玉に意識の中枢がある
剣自体に意思があって喋る

ここまで言っといて何を言ってるんだ君は(ワラ。
ほんとにこれだけ設定が被ってるんなら、カナーリやばいと思うが。
トリブラレベルじゃん。
だからエルリック……
71イラストに騙された名無しさん:02/03/24 03:01
>>67
リンク行ってきたけど、なんか美少女がドーンと出てて、違う感じだったよ

でも失われた前時代文明の兵器とか柄のところの宝玉に意識の中枢って本当なの?
本当だとしたら似てるというより、同じというか・・・
魔物とか倒したり、剣なのに魔法使ったりするのかな
あまりにも似てるので「ネタ」だったのならすいません
リンク先がなんでフィリアのところに趣味を感じるんだが(w
主人公にすりゃいいのに・・
73イラストに騙された名無しさん:02/03/24 03:13
ソーディアンごとに性格が違うって所も。
ラグナロクもオルディエも性格違うし…。
>>71
TODやったけどよく覚えてない。
でも前時代の兵器というのは本当。登場メインキャラの一人一人に
喋る剣がついてて。
だからP・J……
>72
確かに(笑
リンクするならソーディアンシステムのところにリンクしてやりゃいいのに。
パクリネタが一発だよ。
ただしこれはやばいぞ、トリブラなんか目じゃないぐらいに。・・・まあ同レベルか。
7769:02/03/24 03:19
>パクリパクリ騒ぐ程のもんでもないっしょ
ここはネタw
判りにくくてスマソ


ソーディアンとラグナロクの類似点と相違点

まず人格を持ちしゃべる剣だという点がカブる。が、この人格が、ソーディアンは「初代マスターの人格のコピー」であるのに対し、ラグは「人工知能」である点は異なる。

人格の中枢は共に柄のところの宝玉、これは同じ。

ソーディアンを行使すると「レンズ」(このゲームではエネルギー結晶のようなモノ)の力を応用した魔法(のようなモノ)「晶術」を使用する事が可能。
対してラグナロク、「存在意思(ノルン)」を利用してまるで魔法のような効果(実際カルティルの嫁は一巻で魔導士?とか言ってた)を生み出す。結構類似

製造された目的。
ソーディアンは過去の「天地戦争」において地上軍最後の希望として創られた。ラスボスはかつての天上界の王ミクトランと唯一悪どい野望を秘めていたソーディアン・ペルセリオス。
ラグナロクは過去の「人類と闇の種族の戦争」においての人類側最後の希望として創られた。ラスボス(あくまで と思われる、だが)は闇の種族・人類の仇敵ロキ。 かなり類似


まぁパクリだね(藁

とは言え、しゃべる剣って設定自体がTOD以前からあったとは思うが。
作者がソーディアンをまったく意識してなかったってのは嘘だと思う。
少なくともヤスケンの家にはTODがある(もしくはあった)と思われ(w
http://www3.ctktv.ne.jp/~moomura/BookElic.htm

喋る剣は大昔からあるんだ、それに設定を上乗せしたやつが今更いくつ
出てきてもパクリと呼べるのかどうか。
俺エルリックしか知らないけどとりあえず上みてくだちい。
>>77
あと君はなぜリンク先をフィリアにしたのか理由を語るべし!
>>77
細かな解説どうも(藁
まあほぼ合致してると言えばしてるね。

あとは立体映像ぐらいしか違いが…。
それもパクリだったらヤダな(w
81イラストに騙された名無しさん:02/03/24 03:25
ナグラロクいい!!
擬人化したら恐ろしいな(笑
祭だわっしょい!

みんな、早く寝ろ(w
>81
また懐かしいネタだ…(藁
8569:02/03/24 03:27
訂正
>作者がソーディアンをまったく意識してなかったってのは嘘だと思う。
→〜まったく意識してなかったって言ったら嘘になる〜

書いてるうちにレスついてたからレス(w

>>72
そこは突っ込まんでくれると有難いんだが(w

>>76
確かに…
http://www.namco.co.jp/home/cs/ps/talesofdestiny/history.html

>>78
こんなのもあったのか
ソーディアン自体「どっかで聞いた事あるような…」ってのだからな(w

>>79
眼鏡っ子マンセーだからさ(藁


長々とスマソ
>>85
そうすると君はラグではエイミーとかが好きなわけか?(w
あ、あとジェイスとかリゼルとか(ワラ
あと君は69じゃなくて67では?
88イラストに騙された名無しさん:02/03/24 03:32
>喋る剣は大昔からあるんだ、それに設定を上乗せしたやつが今更いくつ
>出てきてもパクリと呼べるのかどうか

喋る剣出したぐらいじゃパクリじゃないよな。
でもその「設定を上乗せした」ものを丸々パクってれば盗作だけどな。
そのソーディアンシステムとやらにはあまりくわしくないのだが、
>>77で上げられてることは事実なのか? 事実ならチョト…。
89イラストに騙された名無しさん:02/03/24 03:32
ナグラロクってなに?
90イラストに騙された名無しさん:02/03/24 03:34
前々スレに同じ話題があった。
「エクスカリバーJr」というのがあったらしい。
これもまた喋る剣だそうだ。

>>89
ファイナルファンタジータクティクスに出てきた、ラグナロクのパチもんだっけ?
>>88
>>77であげられてるのは嘘じゃないよ、それを「そっくりだパクリだ」と取るか
どうかは人次第じゃないかと思うけど
9267:02/03/24 03:35
ほんとだ、69じゃねぇや…鬱打

エイミー大好きですが何か?
リゼルはグラサンだから駄目です。眼鏡っ子とグラサンは違う!!!
ジェイスに至っては伊達だよ(藁
【ただいまのお題】
1:ラグナロクは「テイルズ・オブ・デスティニー」の喋る剣のパクリか
2:ナグラロクって何?
3:>>67の趣味

で、ファイナルアンサー?
ラグナロク、剣なのに魔法使うのがワケワカランと思ってたんだけど
モトネタで使ってたからなのね・・
9686:02/03/24 03:38
>>92-93
突っ込みサンクスコ(;´Д`)
そういえば他に眼鏡ッ子ってどれくらいいたっけ?
エルリックのリンク見たけど。
ラグナロクは別にエルリックはパクってないと思うよ。
ただ、ソーディアンシステムは……ねえ……(藁
>>93
伊達眼鏡っ子……なんか萌えるのは俺だけでしょうか
>>96
へパス、もしくはイクス
10067:02/03/24 03:41
http://nama.takezo.co.jp/ps/fft/nageru.html

ナグラロク、上から20行目くらい
バスタードからパクってたのは、べつにライトノベルによくあることだからイイ!
と思って無視してたけど
ソーディアン。こいつは、パクリというより盗作だな
10278:02/03/24 03:41
>>97
エルリックからパクったと言いたいんじゃなくて。
喋る剣というのが昔からファンタジーでは定番ということを言いたかっただけなんだが。

ソーディアンとの類似性をみると直接はここからパクったのかな、とは俺も思う。
>>99
げっ そんなのしかいないのか? 眼鏡ッ子。
104イラストに騙された名無しさん:02/03/24 03:44
ストームブリンガーってしゃべったっけ?
妖剣・飛竜がしゃべったのは覚えてるんだけど。
眼鏡と言えば、ザントとかティティス(姉、妹?)とかも居るね。
>>67 サンクス!
わかった。FF5の「エクスカリパー」みたいなのか?
107関係者その2:02/03/24 03:50
ソーディアンネタはマジでまずいのでそのへんにしておいてもらえませんか?
ナムコに訴えられたらせっかく集めた金もってかれるレベルのいただきなんで
ていうかやめろ
パクりといえば…

最新EXの巻頭のカラー挿絵、SANCTUARYの分。左側のページ左下の頭に袋被ったガキ、まんまウォーズマンの少年時代じゃねぇか(ワラ
10967:02/03/24 03:52
>>107
ではソーディアンのパクりと結論づけて終了する方向で(藁
>>104
あう、もしかして直接セリフで喋ったことはなかったっけ?
久々に引っ張り出してきて調べようかな……
>>109
それに決定で。
関係者ウザイ。引っ込め

編集かなんだか知らんが。
11367:02/03/24 03:54
漏れは明日の仕事が早出なんでぼちぼち寝るYO
自分で言い出したネタで盛り上がってるんですけども

明日の朝になってパクり疑惑がどれだけ暴かれてるか楽しみにしてますわ(w
>>108
終了しようとしたところで別のパクリ疑惑が(w
115イラストに騙された名無しさん:02/03/24 03:55
盗作決定晒しage
>>67
なんだ、つまらんが仕事なら仕方ない。オヤスミ
117イラストに騙された名無しさん:02/03/24 03:56
あげてみよう
>>108
べつにあの絵ぐらい・・・
SANCTUARY自体が、吸血鬼ハンターDのバルバロイの里のパクリだろ
おい、いくつ出てくるんだパクリ疑惑!
67、君は寝るな(w
なんか瞬間に爆発的に発言が増えるこのスレって一体…?(藁
122イラストに騙された名無しさん:02/03/24 04:00
そうだ、寝るな67(w
12367:02/03/24 04:00
>>120
歯磨きしながら見てたら引き止めるレスが…(w
寝たらダメ?
12467:02/03/24 04:03
よし、5分以内に引き止めるレスがついたら4時半まで延長だ(w
それ以降は明日の仕事がマジで死ねるから勘弁してちょ…
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

祭はまだ終わっちゃいない
>>67 徹夜だワッショイ
>なんと言っても「ソーディアンシステム」が最高。平たく言えば、人格を持つ武器
>『ソーディアン』をパートナーとして鍛えてゆくシステムだ。しかしこれが、
>よくありがちな武器育成システムとは全く違う、実に奥深い絶品なのである。
>武器『ソーディアン』は、メインキャラクター達に負けない程の個性と、
>強固な意思を持っている。それを持つキャラクター達と思いを共にし、歴史と
>世界観に深く関わって、「影の主役」といえるほどの大活躍を見せてくれる。
>使い込み鍛えるほど、『お気に入りの武器』が『唯一無二の相棒』へと変化してゆく、
>あの感覚が最高。世界観設定とシステムが見事に結びつき、なおかつキャラクター性が
>無理なくブレンドされているこの「ソーディアンシステム」は、RPG史上に
>その名を残す斬新なシステムだと思う。

ソーディアンシステムってのが今までどんなのか知らなかったのにコメントする
のもなんなので、検索かけたらこんなレビューが出てきた。
まんまコピペするとまずいと思ったので最初の一文字ひらがなにしてある。
コピペした人ゴメンね。

で、つまりどういうことかというと、まんまラグナロクなわけだ。
12767:02/03/24 04:05
即レスかよ!?(w
漫画化もされてラグナロク自体メディア進出して有名になっていってるのにさ、
今更「このパクリはばれるとマズイからやめてくれ」はないよなぁ。
129イラストに騙された名無しさん:02/03/24 04:06
>>67
ひきとめよう。
ついに盗作を暴いた英雄として。
>>67
次回から「眼鏡ッ子萌え」のコテハンになれ
ずっと前から「TODのパクリじゃないか」みたいなパクリ疑惑はちらほら
聞こえていたけれど、真面目に検証されたのは今日が初めてだな。
たまたま今日このスレ見なかったやつは明日ビクーリするだろうな……。
漏れも遂にコテハンを名乗る漢になったのか(w
2ちゃんねら初心者の身に余る光栄であります!
>>133
っておい!! マジでやったのかYO!!!
冗談で言ったのに……(藁
だめだ、眼鏡っ子萌え面白すぎる
ハライテ・・・
>>134
冗談だったのかよ!?


しかしあっという間に向こうのスレ(例の重複したヤツね)のレス数超えたね
137イラストに騙された名無しさん:02/03/24 04:13
今夜はラグナロクスレッドの歴史に長く残る夜になるでしょう
138イラストに騙された名無しさん:02/03/24 04:14
てか話の発端って…なんだったっけ?
眼鏡っ子萌え氏、よく見落とされていたそのもののパクリを暴いた。
君、ナムコにとっての英雄。角川にとっての大敵(笑
安心しろ、私は君の味方だ。
>>136
ほんとだ。これが本スレの力か(w
>137
いや、ラグナロクという作品に終止符を打つ夜になるでしょう
2chラグナロクスレ住人は君の味方だ>眼鏡っ子萌え
角川にストーキングされないように気をつけてな。
戸締りに気をつけろよ(w
ヤスケンがここを見て開き直る可能性も考慮すべきかもしれない。
パクリ全面に押し出してきたりしてな。


お〜い、ヤスケンよ。見てるなら眼鏡っ子増やしてくれい。
そしたらナムコへの通報を俺は我慢してやる。
>たまたま今日このスレ見なかったやつは明日ビクーリするだろうな……。

いんや、というか漏れもビックリしてるよ。
正直、ソーディアンを知らなかったんで、今見た後いろいろ調べたら、
たしかに、これ、まずいっしょ。無学な漏れは騙されてたよ……。
145イラストに騙された名無しさん:02/03/24 04:18
しかし
www.namco.co.jp/home/cs/ps/talesofdestiny/003.html
は伝説だなぁ…(藁
>>145
次スレからは前スレと一緒にそのリンクも貼るべし
147話の発端:02/03/24 04:20
【みんな、今夜の祭おさらいです!】

43 :イラストに騙された名無しさん :02/03/23 21:04
アニメは無理でもゲーム化はしないかな?
ゲーム向きの世界だと思うんだが。

53 :イラストに騙された名無しさん :02/03/24 01:25
格ゲーやるとしたらツェアライセンはマジで盗作で訴えられるから無理だろう。
あれ、ちゃんと許可とって使ってんのか?

58 :イラストに騙された名無しさん :02/03/24 02:02
だったらリロイのラグナロクも相当やばいぞ
ソーディアン・・・

60 :イラストに騙された名無しさん :02/03/24 02:09
>59
マジ? 事実ならどんなのか知りたいよ。

63 :イラストに騙された名無しさん :02/03/24 02:22
関係者ネタになるほどヤヴァいレベルのパクリなんですか?そのソーディアン・・・て。
ソーディアン自体知らなかったんですが、どんなものなんでしょうか?教えろ。

64 :イラストに騙された名無しさん :02/03/24 02:32
>>63
ナムコの「テイルズオブデスティニー」ていうRPG。
その中に出てくるのがソーディアン。
主人公とその仲間達が装備する剣なんだけど、
剣自体に意思があって、喋るって言う…。

まあラグナロクとおんなじ分け。
流石に映像化はしないけど。
思うに、読者にソーディアンシステムを知らない人が多かったのが幸いだったと思うが
ソーディアンシステムを知ってる人の大多数が、ラグナロクを知らなかったというのもあるだろうな
ゲーム人口よりラノベ人口が少ないので

ソーディアンシステム知ってたら、ラグナロク読んだ途端に放りだして念頭に無かった
というのもあるとは思うが
>>146
ソーディアンのリンクでなくてそれかYO!
ただの雑談をするスレからパクリ疑惑を掲げるスレになるわけですな?
150イラストに騙された名無しさん:02/03/24 04:23
あ、ちなみに64の書き込みは自分です。
眼鏡っ子氏ではありません。
伝説はその直後の書き込み(藁
>>150
よしよし、あんたも功労賞だ
       。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚ )O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..疑惑発覚おめ  .|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.


>>149
叩きつつ愛でつつでマターリだからね
パクリを叩きつつ、眼鏡っ子を愛でる…これぞ愛
「叩きつつ愛でつつ」は最初に言ったの俺なんだが定着するとは思わなかった
冴木忍スレのパクリだしなぁ……(w
眼鏡っ子萌え氏には、謹んで「盗作キラー」の御名をお与えしよう。

>>150
おっと、英雄がもう一人。やるねえ。
>>148
俺は皆知ってて読んでるんだと思ってた。
ゲーム人口とラノベ人口って結構かぶるもんだと思ってた。
意外と知らない人多かったんだな。
156イラストに騙された名無しさん:02/03/24 04:29

今までスクウェアは、自分トコの『パクリ』やがってと思っていただろうけど、
ナムコの方を『盗作』していたとわかって、いろいろ諦めていることでしょう。
>>148
俺なんか逆。ラグナロクを先に知ってて、あとでTODをやったもんな。
だから初めディムロス(主人公のソーディアン)が出てきたときは
「ラグナロクのパクリかよヲイ!」と思った……。
158イラストに騙された名無しさん:02/03/24 04:31
>>156
そこで何故スクウェア?
>>155
私もぜんぜん知らなかったです
ラノベにある程度のパクリというか元ネタがあるのは
私は仕方ないと思うんですけれど
これは、ちょっと・・・・・・
>>157
自分はその逆だったりする。
デスティニーは覚えてたけど、特に気にはしなかった…。
今だから言うが、もしオルディエが眼鏡をかけてたら俺はパクリを暴こうなんて思わなかった。眼鏡を愛でて終わってた。
今だから言いやがった!(笑
つーか、この手のラノベでパクリの話なんかしだしたらキリ無いだろ・・・
糸を使う殺し屋は菊地秀行から男塾まで出てくるし
ナノマシン理論はSFモノの定番だし(しかも解釈が間違ってる)
痛みを感じない男はアルスラーンに出てくるし
義手にボウガンはベルセルクだし
自分の周りの世界を支配する能力は吸血鬼ハンターDで出てきてるし。
164イラストに騙された名無しさん:02/03/24 04:34
そういえば今日はザント萌えはいないんだな。
ですます口調の。
>>眼鏡っ子萌え
兄さん、あんた漢(ヲトコ)だ。
>>157
それわかる。
後からソーディアンシステムやったら、そっちがパクってると思うよな。まんま。
>>163
……なんかトリブラなんか目じゃないくらいのオンパレードじゃないか?
>>163
すでにそういうレベルじゃねーだろ、ここまでのは。
そこで出されてるレベルのパクリなら、ラノベにありがちなパクリで済まされるよ。
これはなんちゅーか、もう盗作の域に入ってんだよ。
このレスよく見ろ。あと自分でシステム調べてこい。
>>163
え、アルスラーンに出てくる痛みを感じない男って誰だっけ?
読んだけど記憶にない……
170150:02/03/24 04:39
ちょっと待って。
デスティニー発売が1998年。
ラグナロクが第3回スニーカー大賞を取ったのも1998年。

これは…?
えっ 


ちょっと待て(混乱)
163は擁護と見せかけてパクリネタを提供してくれている漢です
173150:02/03/24 04:41
更に発覚。
デスティニーは1998年11月26日発売。
ラグナロクが1998年7月。

設定が決まってなかったというのも考えられるけども…。
>>169
チョイ役だが3巻のシンドゥラでダリューンが一騎打ちする男。
鮫と同じでやられても痛みを感じない。
ディスティニー発売が4月22日
3回はどうかしらんが、今検索に引っかかったスニーカー大賞の締め切りは6月末

キャラを予め練ってたら、そこにとどめとばかりにパクリネタを投入すりゃ間に合う(w
先じゃねーか!!!!
177イラストに騙された名無しさん:02/03/24 04:43
>>170
おっと。

ここまで被る、というかまんま同じだと、どちらかが「盗作」してるのは明白。
でもラグナロクの方が早いんなら、おれはラグナロクを擁護するぞ。
しかし後からどっちかというのが判明してから、
やっぱ盗作じゃないよというのだけは無しにしようぜ。
あれ? 
>>173
>眼鏡っ子萌え

食い違うぞ。どっちが真実だ?
手元にあるオフィシャルガイドブックの初版って98年2月だぞ?
どうなってんだ?
スニーカー大賞が6月締め切りなのは本当。
私も投稿したことがあるので。

盗作はスデに事実だから、問題はどっちが盗ったかだな。
182150:02/03/24 04:46
一応デスティニーの発売日は公式に載ってたのを書いたんだけど…。
ラグナロク第一巻が発売されたのが7月…らしい。

ureshino.cup.com/ladygunner/talk/talk10.html

個人サイトなので真偽の程は。
いまTODが手元にある奴いないのか?
パッケージに発売年月日かいてあるよな?
個人的に思うに、うしおととらの影響で両方がパクったってのはどう?
あれは槍だけど。
1998年11月26日はプレイステーション・ザ・ベスト版(廉価版)
1997年12月23日が正式な発売日

http://www.namco.co.jp/home/cs/ps/talesofdestiny/index.html

下の方参照
つまりパクったのはヤスケン
187150:02/03/24 04:48
と言う事は…(汗
>エクスカリバーJr
懐かしいのう

知らない人のために解説
今から17〜18年くらい前に流行ったゲームブックで
「暗黒城の魔術師」J.H.ブレナン著 ってのがあって
この本の主人公の持ってる剣がエクスカリバーJr
んでその剣が喋るわけ
ちなみに主人公の名前は「ピップ」(笑
マルC、1997 NAMCO、というのを検索していた見つけたが
>>150
ちょっと待って。前スレでラグナロクとは最初っからお付き合いしてるって
書いた俺だ。
「ラグナロク一巻発売=ラグナロクの始まり」じゃないぞ。
大賞受賞→スニーカーに「剣の断罪」掲載&TASA特集→書き直し→第一巻発売

こういう経緯がある
191190:02/03/24 04:50
と、書いているあいだに……
つまりヤスケンのパクリ決定だな?
192150:02/03/24 04:50
自分の勘違いですた。皆さん混乱してしまったようで。
でもこれで時期はハッキリした(?)のかな?一応。
>>150
びびったが、正確な日付が分かって安心だ。
>>184
うしおととらも喋る剣(槍?)でてくるの?
似てるかい?
195イラストに騙された名無しさん:02/03/24 04:53
ソーディアンの方が盗用なら擁護してもよかったが、それなら無用か。
というか、無理。
マンセー以外が客観的にみれば、どちらかが完全に『盗作』してるよ。

おれは細かいパクリ程度ならべつにいい派だけど、盗作している作品は嫌いなんで。
196150:02/03/24 04:53
重ねて皆様、ご迷惑をば…m(_ _)m

眼鏡っ子さん、時間の方は…(滝汗
197190:02/03/24 04:55
今気付いたんだが、
ラグナロクはもともと「神々の黄昏〜ラグナロク〜」ってタイトルだったとか、
もしかして皆知ってることじゃなかったりする?
>>150
正直そろそろ寝ないとマズイっす(汗汗

明日の仕事はちょっと失敗できんので、皆さんここらでご容赦をば…
>>194
向こうはたまに頭の中に語り掛けてくるだけだから、そんなには似てないかも。
でも太古に巨悪を倒すために作られた武器だってところは同じかな。
眼鏡っ子寝なくて平気か!?(w
では自分はぼちぼち寝させていただきますわ。
良い祭りだったYO(w
発売時期発売時期っていうけども、ミナサン、
大作ゲームなんてものは発売の一年も二年も前から、
どんなシステムかをメディアに公開して宣伝してんだから。
ゲーム雑誌みると、まだまだ当分発売されない新システムが講評されてるでしょ。
だいたいからして、ゲームと小説じゃ製作期間(ワ)が違うんだから。
システム公開どころか、ゲーム発売から半年もたってれば、
ラノベの一本ぐらい余裕で書けるのではないかと思うでナムコ。
203150:02/03/24 04:58
>>201
最後まで検証おつかれです。
ではおやすみなさい(w
初めは「偶然の一致だろ」って思ってたけど、
本当にパクリなんじゃないかという気がしてきた……

>眼鏡っ子
オヤスミ(w またこいよ
>204
いえ、パクリではありません。ここまでくると盗作です。
>>202
ごもっとも。両方の出た期間が短いっていうのは、逆にパクリに信憑性を
与えるものに思えてならない。
つまり、

TODをプレイしたヤスケンが「ピ━━(゚∀゚)━━ン!」とキて
ラグナロクを考えたんじゃないかってことだ
次スレのタイトルは決まった

EX.DEADMANにかけてPAKURIMAN
眼鏡っ子萌え氏、君はよくぞ凄いレヴェルのブツを発見した
こんなビック盗作疑惑は久しぶりダターヨ
しかも盗作立証されたし
一晩でトリブラこえたね
デハ。いい夢を見てくれ&またね
あー面白かった。。今夜は伝説だな。
210イラストに騙された名無しさん:02/03/24 05:07
盗作発覚晒しage!!
>207
次スレはなえって(ワラ
あってもラグナロクとか出てこないよ
あと表紙にマルシーナムコって入ってるよ
伝説だな。
スニーカーの、よりによって看板が盗作作品じゃーなー(藁
213イラストに騙された名無しさん:02/03/24 05:10
ラグナロク5〜(C) Copyright NAMCO
スニーカーの柱がボキッ!
いまここにTODやったことある奴いる?
ティーガーとルーティって似てる気がしてならないんだが。
性格も似てるしトレジャーハンターだよなどっちも。
ホッと安心している人間はこの世でただ一人
パクってたのがバレてビクビクしてたけど自分よりまずい領域のが出てきた
吉田直
祭りも落ち着いたし、正直なところを言うとあんまり気にはならんけどねw
ラグナロクを作ったのはラスボスだったって所に興味あるし。
あのゲーム自体いろんなファンタジーの寄せ集めって感じではあるし。

だからラグナロクもパクっていいとは言わんが。
関係者が二度も出てきて「その話はヤメロ」とのたまった。
「それじゃ終了しよっか」と終息の向きになり、67も「明日早いので寝る」。
祭の終わりを感じたその時……

120 :イラストに騙された名無しさん :02/03/24 03:58
67、君は寝るな(w

この一言で67は寝ることを放棄し、その後彼は「眼鏡っ子萌え」と名をあらため
夜を越して祭は続いたのだった……。
>>216
誰かトリブラスレに報告にいけ(w
>>217
祭の格好の材料だったことには違いない(w

しかし俺がTODやったのとラグを読んだのには時差があったから、
今あらためてTODをやると気になって仕方ないかもしれん。
どれくらい似てるかあらためて確かめたくなってきた。
しかしスニーカーが前面に押し出して、てか売りつけてくる作品て、
どーしてこーオリジのない、てかパクリ作品ばかりかね、
編集がクソなんかね、

一番が盗作で、二番がパクリじゃーなー、
222イラストに騙された名無しさん:02/03/24 05:21
>>218
その後の祭の盛況は120の功績だな。
>>221
スニーカーも必死なんだよ・・・
ザ・スニでファンページ増やしてるのを見るたびに思う。苦労してるんだなって・・・
トリブラの「アンケート3位以内に入らないと打ち切り」とかいう惨めで卑屈な企画もな。
踊らされてることに気付いてない読者が哀れで仕方がない。
必死なんで、パクってるのわかってるのに、それ売り出して、結果、その
作品が盗作で訴えられて打撃を受けたら面白いが。今のスニーカーなんて
、ちょっとした打撃受けたら大打撃だろ。
>224
踊らされてることに気付いてない作者もな
↑もしかしてラグナロクがなかなか素早くメディア展開しないのは、それを恐れて
るんじゃないか?
パクリ疑惑だけじゃなくて、残虐性とかもネックの一つじゃないかと思うが。

トリブラがドラマCDになってラグナロクは何もなしって、変だと思っただろ? 皆。
や、トリブラがメディア展開したらもっとまずいのか。
それともあれはもう周知の事実だからいいのか。
229イラストに騙された名無しさん:02/03/24 05:32
角川がいま凄く危ない橋を渡ってるんだということは分かる
>>227
展開したら、バレるもんな。ここまでやってると。
マジでアニメとかゲームとかで知名度上がったら、
というかこれで金を稼ぐようになったら、
大本が収益を回収しに動き出すと思はれ。
今まではラノベのチンケな収益と、ナメコも重い腰を上げなかったんだろ。
さすがに徹夜明けで頭が痛くなってきた……俺もねよっと。
232イラストに騙された名無しさん:02/03/24 05:38
アメリカなら間違いなく、まず100%盗作で敗訴だが、日本だとどうだろうか。
どちらにせよ、ナムコ側はかなり切り取ってこれるはず。金ね。
人のふんどしで稼いだ金を戻すと書けば、わかりやすいと思う。
もう動かんようなので漏れも寝るよ。ロムってるだけでも十分たのしかたーよ。でもこれもうマズイよね(ワラ
>>232
ライオンキングとかアトランティスはどうなるよ…
ライオンキングは訴えられ真っ最中だよな。元ネタはジャングル大帝レオ。
アトランティスはふしぎの海のナディアで、こっちは訴訟とかそういう向きはないんだっけ。
236イラストに騙された名無しさん:02/03/24 06:10
>>219
誰かトリブラスレに報告にいったよ(藁

211 :イラストに騙された名無しさん :02/03/24 05:40
トリブラを超えるパクリ疑惑がラグナロクスレで盛り上がって
祭になったぞ。
一晩で100レス以上ついた。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1016815442/


そういえば「寄生獣」も喋る。剣じゃないけど。
主人公に取り付いてるけど(w

関連してラグナロクのラストってどうなるんだろうと思った。
ラグは壊れる気がする。リロイと涙の別れ。
★スレッドランキングより・過去6時間のライトノベル板の投稿数★

ラグナロク(4)〜OUTMANSEI〜 (232:183)
秋田禎信 オーフェン エンジェルハウリング 第13巻 (91:56)
上遠野浩平総合スレッド Part6 Our Gang (656:36)
『フルメタルパニック 八丈島発メリダ島行き』 (962:22)
小野不由美 その八 (139:20)

左の数字が全レス数で右の数字が6時間内のレス数な。
ラグスレ、ダントツ1位(w
ライトノベル板全体もいつもは200位の辺りウロウロしてるのに、
136位でした。
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/bbs.html
239イラストに騙された名無しさん:02/03/24 07:03
これだけ見事に盗作が暴かれるのも珍しい。
大ネタな上、完璧に『盗作』で結論出てるし。
まあここまで大々的に盗作してた方もアレだが。
>238
読める程度の数だったんで、スレッド>>56から>>238まで読んだけど、びびり。
俺も知らなかった、「ソーディアンシステム」。
で、自分で確かめないとなにに言えないんで検索とかして調べたら、
調べるほど調べるほどそのまんま・・・。ウツダ
ライオンキング、かなりマジで訴えられてるよね
ナディアは、だってナディア自体ラピュタのパクリ指定されてるし
人様の作品よもや訴えないでしょう
どちらにせよ、ふたつとも外国作品じゃない、ぜんぜん遠いよ
つーか、そんな話はもはやスレ違いの領域
これはヤバイ、テイルズ・オブは日本だしさ
そういえば今思い出したんだけど
確かヤスケンって2〜3巻のあとがきあたりに
ソウルエッジ(ナムコ製作)大好きであいがとうセガ様だかナムコ様だかいってたよな。
ということは彼はピンときたわけじゃなくて初めからか(以下自粛)
↑ちょっと調べてみたけど2、3、4巻のあとがきには書いてなかったよ。
そのかわりトライガン面白かったとか書いてたけど。
↑なぬ?おかしいなと思い探したら6巻のあとがきでした。
245ザント:02/03/24 08:34
ラグナロクは素晴らしい作品だと思いますよ。
落ち目のスニーカー文庫で読める作品なんて他にはありません。
246イラストに騙された名無しさん:02/03/24 08:52
ザント萌え
247イラストに騙された名無しさん:02/03/24 09:02
パクリか・・・・一番新しいやつだと
サンクチュアリに出てきたSS級のライナルトのキャラデザが
るろうに剣心に出てきた「八つ目無明異」にそっくりだな、
感じましたけど。
パクリと分かっていても楽しめる人と楽しめない人が半々ぐらいかな?
>>247
両方のイラストをうpすれば神
>>247
誰だっけそいつ
十本刀にいた、目が見えない奴だっけ?
>>242
まじかよ・・
ソーディアンなんて知らない、ゲームなんかゼンゼンやらない、ナムコのことはほとんど知らない、
ってことにすれば、ある程度すっとぼけられるのかと思ってたけど、確実に押さえられちゃうじゃん、そこ。
251イラストに騙された名無しさん:02/03/24 09:10
>249
人誅編に出てきた腕が異様に長いやつです。
斉藤一に倒されちゃった奴。
地面にもぐったりしてわけわからんキャラでしたけど。
そういえば、和月伸宏はるろ剣のキャラを「格ゲーからパクリました」
って堂々と言ってたんであまり叩かれなかったんですよね。
ヤスケンも後書きで「パクリで〜す」って宣言すれば一件落着。
>>249
それは宇水じゃ?
たぶん京都編までには出て来ないキャラなんじゃないか。
253252:02/03/24 09:11
遅かった ゴメソ
るろ剣の作者って自分でパクリ公言してたもんなー。
不二=エヴァ二号機(初号機?)とか
巴=アヤナミ(こっちはファンからイパーイ突っ込み入って後で認めたけど)
スレ違い鼬害スマソ
255249:02/03/24 09:14
>>251,>>252
サンクス
なんか祭の残り火がまだ燻ってるね

出かけようと思ったのについ見に来てしまう(w
257イラストに騙された名無しさん:02/03/24 09:16
パクリは悪いことです
 ディズニーが日本のアニメをパクっていることに、ある映画評論家はこう言っていた。
「著作権を切り離して考えれば、エンターテイメント大国のアメリカにパクられるのは、
 日本のアニメがそれだけ優れていることの証明と思えば嬉しくもある」

 ライトノベル市場はゲーム市場に比べて圧倒的に劣っているのだから、
 上位であるゲームからパクってくるのはむしろ相手の優秀さを認めることになる。
 それに、実際ここで「すいませんパクリでした」と言っても誰が得する訳でもない。
 てことで、ヤスケンはせめてもの罪滅ぼしに正々堂々と「TODサイコー!」と
 宣言すればいい。
 んでもって、ナムコは「あのラグナロクの原作!」ともっかい再販をかければいい。
 こうすれば共存共栄でよかったね・・・とならねーかな。
ヤスケン「TODサイコー!」

2ch住人ちょっと感心する

何も知らなかったラグナロク読者 ビクーリ

TODのパクリ知れ渡る

(゚д゚)マズー
んな無茶な
ヒマなとき、ニュー速+辺りにいけばいつでも祭をやっている。
が、普段からの常駐スレで祭があったときほど嬉しいことはない。
2chマンセー。
262イラストに騙された名無しさん:02/03/24 09:28
結論からすると、楽しんだもん勝ちって事でOK?
TASAもヤスケンもはっきり認めてくれたらいいですけど。
ただ、パクリが気になったらその作品は楽しめねえ!!
ってタイプの人はあまりライトノベルは読まないような。
トリブラはもう腹抱えて笑える
今更認めるのはやっぱり無理っぽい
これまで知らないフリしてきてるからね
祭りに参加したかったよ〜、しくしく。
今度ジェイスネタ振りますから祭りしてくだされ。
もう無理か。
266イラストに騙された名無しさん:02/03/24 09:35
さてと、ほんとに出かけてこよう。
新刊まだ買ってなかったからちょうどいいや。買ってくっか。
>243トライガンかぁ
ブランカートは、トライガンに出てくる盗賊団の色黒カリスマリーダー
バドラドネオンのパクりだと思うが、そんなパクリはどうだっていいよなmco
上の一連の「テイルズオブ〜」については、なんかもう溜息
とりやえず>>64あたりからスレ読めれ
>>265
祭に乗り遅れたときほど悲しいことはない

次はジェイスで祭りか!(w
>266
感想よろヽ(´ー`)ノ
ヤブケン、ヤスケン
この二人、ただものではないな
>パクリが気になったらその作品は楽しめねえ!!
>ってタイプの人はあまりライトノベルは読まないような。

ラノベによくあるパクリ程度、ならな。
しかしこいつは、その領域を超えちまった。

272イラストに騙された名無しさん:02/03/24 09:48
>>257
はい、パクリは悪いことです
でも盗作はもっともっと悪いことです
パクリと盗作の違いがよくわからねえ
 ΛΛ
 ( ゚Д゚)
 /つつ厨房に救いのの手を。。
 トリブラみたいなメジャータイトルからのわかりやすいパクリだったら、
 いっそギャグのつもりで笑いつつ読むこともできるんだが。
 微妙に知名度の低いとこからパクって、オリジナルのような顔をしたまま
 黙っていたセコさがちょっとな・・・。
>>270
ヤブケンって誰だ。。
>275
ヤブーキ健太郎。少年漫画界に君臨するパクリ四天王の一人。
詳しくは少年漫画板に跳べ!
277イラストに騙された名無しさん:02/03/24 10:27
インテリジェンスソードが前にもあったどころか、ファンタジーでは
ありふれたマジックアイテムのひとつに過ぎないって認識をしっかり持っていれば、
そこまで言うほどの類似点じゃないけどなぁ。
インテリジェンスソードが持ち主の親友になるってのは、ある意味必然だし、
魔法みたいなものを使うとか、ラスボスが過去の大戦の悪魔ってのは
それこそありきたりな設定だし。
知性を持った無機物がコアを持っているってのもそう。
アニメとかでも喋っている時にコアがピカピカ光るって演出良く見た事あるでしょ。
なんつーかパクリって騒いでる奴らはインテリジェンスソードの存在自体を
まともに知らない奴ばかりじゃないかと思う。

突っ込まれる前に言っておくけど、俺は作者でも関係者でもないよ。
>277
>突っ込まれる前に言っておくけど、俺は作者でも関係者でもないよ。

 わかってるよ。単なる煽りだろ。
279 :02/03/24 10:36
>>277
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁ!!!
280イラストに騙された名無しさん:02/03/24 11:15
擁護してる奴が煽りってのは無茶だろ。
テイルズ・オブ・ディスティニーだけはケタ違いに危いネタだな
>277
>突っ込まれる前に言っておくけど、俺は作者でも関係者でもないよ。

スレちゃんと読んでる?
作者でも関係者でもなくシンジャなのはわかるけど、
読んでたら、そんなテッキトーな擁護発言できないだろう。
あそこまで徹底的に暴かれてるんだから。
これ、似ているとかの程度の問題じゃないでしょ。
その程度の問題なら、いつも早々によくあるパクリで片がつくよ。
でもここまで見事に決定づけられたのは、ホンットまれだ。

嫌いぢゃない作品だったけど、正直これはチョット。……
パクリかぁ・・・。
ラグナロクがTODをパクったと言われても、正直ピンと来ない。
全然作品のノリが違うからさ。
どうでもいいが、ラグナロクが受賞したのが98年6月だろ?
だったら原稿の締め切りは97年6月じゃないの?
285イラストに騙された名無しさん:02/03/24 13:40
>>276
俺はベルセルクの人と合わせてケンタロー三連星と呼んでいる。
格が違うが。
まあスレッド目を通したら確かになにも言えんレベルだわなあ。
287284:02/03/24 13:48
ちょっと調べてみたけど
ラグナロクは第3回スニーカー大賞受賞作
で、第3回の応募締め切りは1997年6月30日

TODの発売は>>185にあるとおり1997年12月23日

これでパクリってのは無理があるんじゃねーの?
ゲームの開発期間も考えると、単なる偶然の一致かと・・・。
288284:02/03/24 13:54
あー、ゲームの開発期間ってのは勘違い。
忘れてくれ。
あら、じゃあパクリではないのでは?
まあどっちでもいいんですけど。

290イラストに騙された名無しさん:02/03/24 14:18
おもしろければパクリでも盗作でもいいってやつもいるが、
そういう奴は逆に小説を楽しんでない人間なんだろうか?

例示してラグもトリブラも教えてるのに
「面白ければいいじゃん」
で終わらす友人がいる。
あいつは格闘漫画で「カメカメ派」て気功波を出すキャラが出てきても平気なんだろうか
291イラストに騙された名無しさん:02/03/24 14:21
この作品、どこまで叩かれるのか。
292イラストに騙された名無しさん:02/03/24 14:32
いくらゲームなら発売前にある程度設定が分かると言っても
半年以上も前にさすがにソーディアンの詳細までは分からない。
つまりパクリでも盗作でもなんでもない、偶然の一致だって事だよな。
だいたいコアを持つインテリジェンスソードなんて
ある意味、杖を持つ魔法使いと同レベルの設定だし。
単に一般層への知名度の差があるだけで。
>>282
つーわけで分かったかい?自分の知識不足を反省しろ。

ちなみに俺は作者でも関係者でも信者でも無いよ。
一応読んでるけど、俺的評価は並レベル。
ここでも良く叩いてるし。
293イラストに騙された名無しさん:02/03/24 14:35
ログ全部読み返して見たけど、ラグナロクがTODをパクるのは無理だぞ。
>>287でも出てたけど、第3回スニーカー大賞の締め切りの方が3,4ヶ月先だし
>>202でいうような情報公開があったとしても、そんな時期からゲームの
シナリオなどの内容にふれているはずがないし
そんな時間で小説一本書けるはずない。

昨日は盛り上がってたみたいだけど、誰も突っ込む奴はいなかったのか?
一年以上前からソーディアンの設定はわかっていたよ。
ゲーム雑誌を読んでれば常識だね。
ゲーヲタの俺が言うんだから間違いない。
先にコアを持つインテリジェンスソードの例を出してみろ。
ありがちに見えても案外ないものだぞ。
>>292
つーわけで、お前に反省と謝罪と賠償を要求するニダ。

ちなみに〜はうざいだろうし誰も興味ないから書かないよ。
自分語りって本当にうざいですねー。
295イラストに騙された名無しさん:02/03/24 14:39
偉そうにパクリだ盗作だと騒ぎ立てるなら、
せめて知識や情報を仕入れてからにしろって事だ。
>295オマエガナー
次の御本人様の書き込みは「ソースキボンヌ」だ!
298イラストに騙された名無しさん:02/03/24 14:48
どうやら「ラグナロク一巻の発売が1998年7月発売だから
1997年12月23日発売のTODをプレイして半年あれば十分間に合う」という前提で
話が進んでたみたいだな。一巻の最後にちゃんと1997年12月受賞発表って
書いてあるのに誰も確認もしなかったのかね。

実は昨日の祭りトリブラ信者達がライヴァルをけ落とすために仕組んだ
八百長だったのかも(w
>>294
実際にコアを持つインテリジェンスソードがあったのかどうかより
ありがちに見えるって方が重要じゃないか?
ありがちに見えるってことは、誰でも思いつきやすいって事だろ?
300イラストに騙された名無しさん:02/03/24 14:50
おいおい!あんな二流作品、漫画化までされてる
ラグナロクの敵じゃねーよ!煽りの数がそのまま
作品の人気のパラメーターなんだぜー!ゲハハ!
・・・と言ってみる。
>299
アホか?

>300
漫画化、アニメ化、ドラマCD化されてますが何か?
302イラストに騙された名無しさん:02/03/24 14:57
>301
あ、ゴメン。トリブラの事。
303イラストに騙された名無しさん:02/03/24 14:58
一年以上前に発表されたソーディアンの設定なんざ、
せいぜい喋る剣ってレベルの物だ。
>>299
その通りだ。
水晶なり何なりが埋め込まれてる剣なんてのはもはやお約束だし、
インテリジェンスソード自体もお約束。
この二つを組み合わせるのに意外性も新規性もありはしない。
杖を魔法使いに持たせたってのと同レベル。
304イラストに騙された名無しさん:02/03/24 15:03
もっと別な部分を叩こうぜ。せっかくファンブクなんて
いい材料が出来たのに。こんな叩きはラグナロクスレらしくないYO!
>303
お前、ゲーム雑誌を読んだことあるか?

それはさておき、馬鹿な反論はよしてくれよ。
意外性も何もない組み合わせというなら、前例を出せと言ってるんだよ。
意外で新しい組み合わせだったかもしれないだろ。
そんじゃ料理の描写部分に関してなんかどうかね?
307イラストに騙された名無しさん:02/03/24 15:07
料理…そういやあんまコイツの作品の描写見ても
メシ食いたいとは思わんな。
308イラストに騙された名無しさん:02/03/24 15:16
今ソース見つけようとして押入のゲーム雑誌引っぱり出して確認して見たが
1996年11月号あたりに一応初出らしい記事が載ってたがキャラデザインと
制作スタッフの話だけでシステムには全くふれてなかった・・・

それ以降9月ぐらいまで発売未定の欄に名前があるだけでなんの記事もない。
もしかして見落としただけかも知れないが、喋る剣の記事なんてどこにあるんだ?
>>294あたりは大体でいいから憶えてたら教えてくれ。
Σ(゚д゚) 帰ってきたら論争してる……
>308
お前の読んでる雑誌を言えよ。
そうじゃないと答えようがないだろ。
答えられない雑誌もあるけどよ。
それと、もうこの話題をやめようと必死な香具師がいるんだから、
空気読んでやれよ。かわいそうだろ>>306-307が。
311306:02/03/24 15:23
>310
続けてもらってかまわないですよ。
それぞれ好きな話題に参加すりゃいいんですから。
312イラストに騙された名無しさん:02/03/24 15:24
さーて>>294の言い訳を聞こうか。
まさか喋る剣の設定すら明かされてなかったのは予想外だったが(W

で、これが>>305への答えで良いかね?
ソーディアンとラグナロクの二つもあるよ。

とはいえ、これじゃあんまりなので・・・。
>意外で新しい組み合わせだったかもしれないだろ。
だったかもって・・・。実際に見て(読んで)意外だと思ったか?
インテリジェンスソードの存在自体知らなかったなら別だが。
ていうか剣の柄に水晶なりレンズなり埋め込まれてるってのは、
アイデア以前のただのありきたりなデザインだろ。
この作品のインテリジェンスソードは
たまたまそのありきたりなデザインの剣の一つだったってだけの事だ。
これのどこに意外性があるんだ?
>>308
12月発売なのに9月まで情報がないとは・・・
購読する雑誌を変えた方がいいぞ。

>311
それもそうだ。
314イラストに騙された名無しさん:02/03/24 15:26
>310
忘れてた、電撃プレイステーションね。
もうしない方がいいならこの話題も忘れるわ。
でもただの濡れ衣なら、この作者ちょっと気の毒だな。
ただの勘違いで言いたい放題言われちゃって。
>312
アホだな。
相手にしてられないね。
ありきたり+ありきたり=ありきたり
一生そう思ってな。
うん、ゲーム雑誌ってモノにもよるけど発売する随分前から
ネタバラしはやってると思う。
好きなゲームの発売前にはあまり見ないようにするクセまでついてるよ。
ストーリー序盤のネタバレとかも平気でやってるしな。
>314
ここはファン倶楽部のBBSじゃないからな。
言いたい放題、デマカセ、ガセネタ、叩きと何でもありだ。
まあ、勘違いしてるのは擁護派のほうだがな。
318イラストに騙された名無しさん:02/03/24 15:32
>>315
だからなんで抽象論に逃げる。
実際に具体例があるんだから、それで判断しろよ。
インテリジェンスソードの柄に水晶(レンズ)がはまってるのは
315にとって意外性のある斬新な設定だと思うのか?
はっきりと答えてくれ。
>>316
ずいぶん前と言っても程度がある。
さすがに半年〜一年以上前からネタばれしてる記事は皆無だ。
319イラストに騙された名無しさん:02/03/24 15:34
なんつうか、ソーディアン?
 
激 し く 今 更 

こんなんで祭りになるようじゃ、ラノベ板の程度も
たかが知れてるねぇ。
320イラストに騙された名無しさん:02/03/24 15:35
で、294の読んでた一年以上も前からソーディアンの設定が明らかにされてる雑誌ってなんなの?
294の要望で情報の載ってない雑誌の名前は挙げてもらったんだから、
自分のソースも挙げないといくらなんでも失礼だよ。
擁護派が煽りに必死。

や、「荒らし煽りはさっくり無視」だったな。いかんいかん。
>318
組み合わせの意外さだよ。
お前こそ、意外じゃないと証明してみせろよ。
早く先例を出しなさいな。
後、お前はゲーム雑誌をなめている。

>319
叩きたいからにきまってるだろ。
信者は黙って無視してればいいのにな。
>>320
一年じゃないだろう。スニーカー大賞の締め切りは6月、
TODの発売が12月だろう?
で、写真でもあげなけりゃソースになんぞならないっていうのは定説。
>320
電撃プレイステーションだよ。
載ってるからよく読みやがれ。
まったく、嘘吐きやがって。

>321
わかってるね。
325イラストに騙された名無しさん:02/03/24 15:39
ラノベ板自体、祭なんてほとんど起きないからねぇ
昨夜は素直に楽しませてもらったyo。
326イラストに騙された名無しさん:02/03/24 15:40
>>322
おいおい、本気でインテリジェンスソードの柄に水晶(レンズ)がはまってるのは
意外で斬新な組み合わせだったと思ってるのか?
>323
そうまでして水掛け論に持ち込みたいのか。
それも面白いからいいけどね。

執筆期間も考慮して一年なんだとさ。
>326
誰も思いついていなかっただろ。
お前の主観はいいから、早く先例をよこせアホ。
329イラストに騙された名無しさん:02/03/24 15:41
>>323
いや自分で一年以上前に載ってたと言うもんだから。
330イラストに騙された名無しさん:02/03/24 15:42
>324
口挟むようで悪いけど、その情報って
どの程度載ってたのさ?
それこそ「魔法が使える」とか、「レンズがコア」とか、
そういう類の物まで司祭に載ってこそ、初めて成り立つわけっしょ。
 
その辺りも含めて、ソース見せろってんでしょ。
 
まあ、ドーデもいいけどナー
331イラストに騙された名無しさん:02/03/24 15:42
なんか矛盾してるぞ。
308は一年前はおろか、数ヶ月前まで詳細が載ってなかった雑誌として電撃PSを挙げてるのに、
294は一年以上前から詳細が載ってる雑誌として電撃PSを挙げてる。
執筆期間を考慮して! 禿藁。
6月末日の消印でOKなんだよ?
>330
載ってなかったっていうソースを見せろ。
冗談だ。

予想通りソースキボンヌか。
アホだな。
334イラストに騙された名無しさん:02/03/24 15:45
>>328
思いつく以前のデザインだろそれ。
先例
http://www4.justnet.ne.jp/~junk999/chaos_2.html
>>331
つまり一年以上前から詳細を載せていたので、
発売の数ヶ月前にはそういうとこでなくて別のところに触れていた
(ストーリー進行とか?)とか。
336イラストに騙された名無しさん:02/03/24 15:46
>>333
普通なら信じるところだけど、
同じ雑誌で正反対のソース>>308が出ている以上どうしてもな。
>331
だから嘘吐きって言ってるだろ。
よく読め低脳。
>>334
鬼畜王ランスってエロゲーのアレか!?
339イラストに騙された名無しさん:02/03/24 15:48
>>335
>>308いわく
製作スタッフの話まで出てくる初出らしき大きな記事でも
詳細は全く不明だったって。
そういうからには電撃PSも確認してるはず。
>334
そのデザインに、人格を持たせた。
それが斬新だと言ってるだろ。
だいたい、それは顔じゃないか。
無機質な剣+宝玉とじゃデザインからして違うだろ。
で、そいつは人格あるのか?

>336
だったら信じるな。情報の取捨選択は常識だろ。
エロゲーを先例に数えるのは無茶があるんじゃないんでしょうか(w
342イラストに騙された名無しさん:02/03/24 15:51
こりゃもうダメだね。ハナっから議論しようという気がサラサラないらしい。
「俺の情報だけ信じろ」じゃ、話にならんよ。
 
つうわけで、
 
               終        了
343イラストに騙された名無しさん:02/03/24 15:51
>>337
どっちが嘘かなんて第三者には分からん。
とはいえ、どちらかが嘘をついてるとすれば、
あんたの方を疑う人は多いと思う。
口も悪いし、なんか必死だし、308と違って記事の詳細も述べてないし。
エロゲーかよ。
エロゲヲタが必死になって擁護してるのか。
いやー、見下す気なんてさらさらないけどね。
ふーん、ゲーヲタにも隔離されたエロゲヲタがねー。
「パクってたという証拠」も「パクってないという証拠」も無いんだから、
あとは自分達それぞれでどう納得するかだよな。
346イラストに騙された名無しさん:02/03/24 15:52
>>340
人格あるよ。
カオスの初出はTODやラグナロクよりはるか昔。
347イラストに騙された名無しさん:02/03/24 15:52
なんだか酷い泥試合になってるけど
煽り口調の人が「乗ってた」って主張してると思うんだけど
その情報ってのはどの程度まで出てたの?

それとその口調はただの煽りっぽく見えるから
やめた方がいいんじゃないか?
>343
口は悪いが性格も悪いから安心しろ。
ちゃんとキャラ絵と一緒に、言葉を話す剣として紹介されている。
その宝石部分のコアに人格があるともな。
ソーディアンの方もしっかり絵付きで紹介されてたぞ。

なんか必死なのは、暇だから煽ってるだけだ。
349イラストに騙された名無しさん:02/03/24 15:53
>347
だから、ただの煽りなんでしょ(藁
>>345
宇宙人や幽霊を信じるかという命題と一緒だな。
351イラストに騙された名無しさん:02/03/24 15:54
>>340
自分でデザインと認めてるじゃん(W
目もついてるけど、宝玉もついてる。
宝玉は顔とは関係ないだろ。
当然人格もある。
>346
で、その人格は宝玉に宿ってるのか?
>351
だから、ありきたりな剣+宝玉のデザイン。
それと宝玉に人格が宿っている。
それが斬新だと言ってるだろ。

どっちか欠けていても意味がない。
そういう意味で、顔つきの剣は少し違うよな。
354イラストに騙された名無しさん:02/03/24 15:57
なんかもう
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

>353はその組み合わせが斬新の間違いだ。
>354飽きた?
     ∧
    / ヽ
    ‖∧|
    ‖┤|
    ‖┤|
    ‖ο|∧_∧
.    ⊆⊇( `ー´) 
     ‖⊂ ⊂  )
       /_|_|
       (__)_)
なんだかもうどーでもよくなってきたわ(w
359イラストに騙された名無しさん:02/03/24 15:59
だから、いまさらだってば。
てっきりみんな、知ってて読んでるのかと思ったよ(ワラ
360354:02/03/24 16:00
>>356
ほとんどロムしかしてないけど、見てても辛い泥仕合になってる。
そろそろいいんじゃない?
>>359
俺も皆知ってるのかと思ってたw
知名度はテイルズのほうが断然上だしな。
北欧神話に出てくるフレイという神が、意志を持つ剣を持ってたそうだ。
剣自身の意思で鞘から抜き出たりしたらしい。

これを参考にしたという説は?
ま、所詮はラノベの一作品だしな。パクリでも何でもいーや。
ゲームの方にはジェイスいないしw
>360
泥仕合大好きですが何か?
それはそうと、納得する気もさせる気もない相手に何やってるんだろう。
信者も相手しなければいいのに。まったく御苦労なこった。
365イラストに騙された名無しさん:02/03/24 16:03
>>353
ソーディアンのレンズに人格が宿っているという話は初耳なんだが。
あのう、ヤスケンの料理描写について・・・・
>362
ストームブリンガーみたいなもんだ。
自動的に戦ってくれる。

だけどストームブリンガーほども人格といえる意志はないぜ。
料理の描写ってあったっけ・・・?
確か9巻にあったと思うけど、あれ料理じゃないし(w
>366
やはり他の話題との平行は無理か。
ごめんな。俺はこの話題はもうやめておくよ。
パクリだったかどうかは、個人で判断すればいいし、
誰かに押しつけるものでもない。
またパクリ論争以外に語ることがなくなったら煽りに来るわ。
さよなら、さよなら、さよなら。
>366
キルシェちゃんのドキドキミルクティー?(w
371イラストに騙された名無しさん:02/03/24 16:10
>>370
さむッ 場が寒くなっちゃうよ(w
372 :02/03/24 16:11
ラグナロクはTODのパクリじゃなくて、
単なる偶然ということで納得するよ。俺は。
>371
それが狙いだろ(w
次の祭のお題はジェイスということで。

ヤヴァイな、祭グセついちまったかも……
和んだ?(w
 
・・・・・・つうわけで、逝ってきます。
376イラストに騙された名無しさん:02/03/24 16:13
ジェイスのヘルシーなメシ。
>>269
ゴメン、ジェイスが出てた「BAD GIRLS」はザスニでもう読んでたので
いいやと思って買わなかった。
>>376
「何故ジェイスはベジタリアンなのか?」
お題はこれで。
>>373
場をあったかくしてホスィ(w
>>378
えっ、気分悪かったからステーキ食わなかっただけだろ?
ベジタリアンだったのか?
381イラストに騙された名無しさん:02/03/24 16:17
リゼルやカレンが料理上手という意外な一面を見せる事によって
キャラの個性が出ていると思うんですけど、
ヤスケンの場合食事の描写が
「見た目は悪くないし、豪勢な内容だ」
程度で終っちゃうじゃないですか。例えばそこで
「鶏肉と乾葡萄をまぜたピラフ、香辛料をきかせた淡水魚のから揚げ、
 牛の挽肉と玉葱を小麦の薄皮ににつつんだもの・・・」
みたいな感じの描写をすれば一気に現実感が増して
物語に強く惹き込まれると思うんですよ。
>>381
それじゃあ趣旨が変わっちゃうと思ふ・・・(w
383イラストに騙された名無しさん:02/03/24 16:18
難しいよね。異世界かどうかは知らんけど
『スコッチ』とか出しちゃうと駄目だし。
>>381
たぶん、ヤスケンがそういう好い物を食べたことがな……げふんげふん
この一日、スゲー書き込み量だ・・・
今回の祭りはラノベ板の歴史に残ることでしょう(w
386イラストに騙された名無しさん:02/03/24 16:19
>>381
ヤスケンは食欲が薄いんだよ。
代わりに破壊欲と暴力欲マンセー。
387イラストに騙された名無しさん:02/03/24 16:20
ジェイスって下戸でベジタリアン。
これは健康に良い!
>>380
ベトレイヤーの最初の方でもジェイスはサラダを注文してた気が。
だったらタバコもやめろよw
正直、昨夜の祭のはじまりから寝ないで参加してるヤシはいるのか?

俺は寝てないが3時間くらい買い物にいってた。
ジェイスからタバコは取れません(w
旧ジェイスと現ジェイスの共通点もタバコだし。
旧ジェイスと現ジェイスどっちが好き?
>>692
壊ジェイス(w
どっちとも言えないけど、デッドマンで半壊状態になった瞬間がグッと来た。
そこにきてあの台詞もイイ!
堕ちるところまで堕ちていく今のジェイスの方が好き。
(;´Д`)ハァハァ
395イラストに騙された名無しさん:02/03/24 16:27
ナノマシン移植された手は飾りかYO!
396イラストに騙された名無しさん:02/03/24 16:28
7巻の表紙見たときは激しく萌えた。
「別人じゃねーか!」(´Д` ;)ハァハァ
「〜じゃねーか!」って言う台詞、旧ジェイスっぽくていい・・・(藁
>390
>俺は寝てないが3時間くらい買い物にいってた。

寝ろよ!(w
せっかく祭だから聞いてみよう。


ジェイスってこの先どうなると思う?
400イラストに騙された名無しさん:02/03/24 16:32
死ぬだろ。アサーリ。
いや、俺は意表をついて生き残るんじゃないかと。
最終戦でリロイに破れボロボロになるが、リロイはジェイスにトドメを刺せない。
そのままそこに討ち捨てていく。

……その後、ジェイスは二度と彼の前に姿をあらわさなかった……
402イラストに騙された名無しさん:02/03/24 16:39
ヤスケンの気分次第。
403イラストに騙された名無しさん:02/03/24 16:41
>>399
バキッ!
「馬鹿野郎!お前はこのままでいいのかよ!純粋だった昔を思い出せ!」
「リ・・・リロイ・・・済まない。俺が間違っていた!」
「解ってくれたのか!ジェイス」
「おかげで目が覚めたぜ!」
「よかった!」
がしっ
404イラストに騙された名無しさん:02/03/24 16:42
いつジェイスが純粋だったんだ(w
>>403
それはなんだか違う世界だ(w
>>403
激しくワラタ

上の討論戦の後にこれ読んだら・・・(w
>403
それでラグナロクと相棒の座を争ってくれたりなんかすると面白そうなんだが。
408イラストに騙された名無しさん:02/03/24 16:43
それをやってくれたら、ある意味ヤスケンを尊敬するかもしれんが
二度とヤスケンの本は買わないかもしれん(w
このスレは今からジェイスで遊ぶスレになりました
リロイを庇って死ぬとか、ありそうでなさそうな……
411イラストに騙された名無しさん:02/03/24 16:51
最後に時間稼ぎのため(何のかは知らんが)に
敵に立ちはだかるジェイス。
ジェイス「行け・・・リロイ!ここは俺が何とかする」
リロイ「な、何言ってるんだ、ジェイス!?」
ジェイス「さっさと行け!」
リロイ「くっ・・・!」
ジェイス「行ったな・・・ふっ、俺の意地にかけてここは死んでも通さねえぜ!」


といって、弁慶よろしく散る。カコ……(・∀・)……イイ?
413続きを考えてみた:02/03/24 16:57
リゼル「ジェイスさん、裏切るんですか?・・・後悔しますよ」
(リゼル、スッとサングラスを外す。)
ジェイス「死人は裏切りもしない。死人は後悔はしない。ただ、朽ち果てるだけだ」
(ジェイス、武器を捨てる)
リゼル「・・・?」
(ジェイス、バッとコートを広げる。中には無数のダイナマイトがっ)
ジェイス「あばよ・・・リロイ。いい夢見ろよ」
414イラストに騙された名無しさん:02/03/24 16:58
ジェイスは記憶喪失になります。
415イラストに騙された名無しさん:02/03/24 16:59
なんだか「ラノベにありがちなライバルの最後」みたいな展開揃いだな。
だれかSS書いてくれ(w
>>415
むしろ少年漫画にありがちな最期のような気がする。
>417
少年マンガだったら、改心して死んだ後に生き返って仲間になります。
さすがに眠い、モウ寝るオヤスミ・・・
>>418
???「待たせたな、みんな。後は俺に任せろ」

カイル「な、なに〜〜〜っ!まさかお前は〜〜〜っ?!」
アーネスト「ジェイス?!生きていたのか〜〜っ?!」
リロイ「俺は信じてたぜ!お前が死ぬわけないってな!」
ジェイス「フッ、このジェイス、お前らが気がかりで地獄の淵から蘇ってきたぜ」

ランディ「ふん、死に損ないごときがこのランディの領域を破れるとでも・・・
な、なに〜〜っ!これはッ?!」

ランディになにが起こったのか?待て、次号!
>>403
>>411
>>413
>>420
”絶対”にありえない(w
422イラストに騙された名無しさん:02/03/24 17:31
「あれがリロイだってのか…?あの化け物が…」
 俺は無意識に呟いていた。
「そうだ。あれがリロイだ」
 剣が淡々と呟く。それは感情を押し殺し、堪えるような
声音だった。剣に感情があるってのか?馬鹿らしい。
 リロイがどうなろうと、もう俺には関係無い…とっととココを
離れて逃げる、それだけの事だ。
 だが、俺の口をついて出てきた言葉は―
「どうすればヤツを元に戻せるんだ」
 …俺は何を言ってやがる。俺は死人だ。死人がこんな事を言って
何になる。
 剣が言った。
「リロイを殺す。それしかない」
「…」
 殺す?俺が?アイツを?
 何度も夢に見た光景。この手でアイツを葬り去る…
確かに俺はそれだけのために生きてきた。
 だが、もう今は。
「…どうやって殺す」
 また俺はこんな事を言っている。こんな台詞は死人の台詞なんかじゃない。
「私の力を最大限に引き出せば…今ならばまだ、間に合う。
だが私の力は私だけでは引き出しきれない。扱う人間が必要だ。
その為にお前の力を借りたい」
 咥えた煙草を俺は吐き捨てた。どうせもう火なんか点いちゃいない。
「よく喋る剣だぜ…」
「相棒の始末は私達の手でつけねばならない…
同じ相棒を持った者同士なら判る筈だ」
「…」
「私を使え。そして共にリロイを殺す」
 俺は答える代わりに、黙って剣を引き抜いた。
 俺はアイツが気に食わなかった。ずっとそう思っていた。
 だが―俺はアイツの事がそんなに嫌いじゃなかったんだ…。
 俺の名はジェイス。
 もう俺は、死人じゃない。
祭り終了?w
424イラストに騙された名無しさん:02/03/24 19:13
何のコピペだ
425イラストに騙された名無しさん:02/03/24 20:20
>421
ありえないからこそ
午前中に携帯からここ見て、色々と追加ネタ仕込んでたんだが…
すっかり話題変わっちゃったのね(w


>>422
俺はジェイスは最後まで「死人」でいてほしい気がするよ。
427 :02/03/24 20:41
宴の時間は終わったようだ・・。

ここから先は修羅の道だ。
428イラストに騙された名無しさん:02/03/24 20:47
「なにものにも侵されぬ強さ、自分にすらも侵されぬ強さ」
現実と戦い続けたリロイはこの強さを手に入れたが
現実から逃避し続けたジェイスには手に入れられなかったと。
この事に気付いてからジェイスは一から出直しでは。
つーかよ、仕事場にわざわざテイルズのガイドブック持ち込んで、上司の目盗んで読んでたのよ(w

話を蒸し返しちゃうけどさ、昨夜の祭に免じて書くだけ書いていい?昨夜の追加ネタ
わざわざ他人(ひと)に許可求めるな
自分の信じた道を進めばいい

DQNリロイならこう言うぜ
つかひょっとしたらヴィークリーズの大半がパクリ・倒錯かも知れん。
ラグ名六→同時期にナムコとヤスケン電波受信
ツェアライセン→ソウルエッジ
ミスとるティん→メタルマックス2
グラム→ベルセルく
他にもある?
では…
まず今日に入ってからのレスを見て、

>>287あたりの指摘から。確かに第三回大賞の締め切りからみると、ちょっと微妙な部分があるようにも思える。
ゲーム雑誌での情報公開に関しては今では確かめる術も不可能に近いが、少なくとも半年前ならばナムコ内部では完全にストーリーは固まってた筈。
仮にゲーム雑誌で大々的な公開がまだなされていなかったとしても、「噂」のレベルではあったかもしれない。
この辺りは推測の域を出ないが、締め切りが六月末としてヤスケンが6月頭辺りでソーディアンに関わる情報を入手する事は不可能ではなかったんじゃないかと。

で、ここから「TODのパクリ」で一本の小説を書きだしたとしたら指摘された通り流石に締め切りに間に合わないかもしれない。
しかし、もしヤスケンが「ラグナロク〜神々の黄昏〜」の元となる原稿を既に書いていたとしたらどうだろう?
「傭兵ギルド出身の凄腕のフリーランス傭兵リロイ」が「元娼婦で昔確執のあった暗殺者レナ」「その相棒の銀狼」と絡みつつ、「闇の種族」や「暗殺者ギルド」と戦う格闘ファンタジーを。
これを仕上げたが、イマイチ自信のなかったヤスケン。そこで入手した「ソーディアン」のネタ。
そしてプロトタイプの「ラグナロク」にスパイスのように振り掛けられるTODのテイスト。
…こうして昨夜の祭のような指摘を受ける事となったのであった。


ただし、この辺りは推測の域を出ず、>>277でも言われているようにソーディアン自体が既存のネタとかぶる部分もある。
その為、ここまでではTODパクリ疑惑はクロともシロともいえない「灰色」、としか言えないとも思う。


〜追加ネタに続く
焦らす訳じゃないけど、ちょっと仕事が入ったんで追加ネタは11時半ごろまで待ってちょ
確かにただの偶然の一致ってよりは説得力あるかも知れないけど
やっぱ一月そこらであれを書き直すのはつらいんじゃないかな・・・
あの小説が審査員の目を引いたのは、剣の視点からストーリーが語られるって部分が
オリジナリティとして認められたからだし、三人称ならちょっと治せば済むかも知れないけど
語り手をまるまる書き直すってことになると、けっこうな時間喰うだろう。
ヤスケンがギリギリに投稿したって根拠があるわけでもないしなあ。
情報が入手出来たにしろ>>77で言ってたような製造された経歴についてまで
公表してたとは思えない。

俺はもうたまたまネタがかぶったってことで納得しとくよ。
どっちにしろジェイスの行く末以外は興味ないし(w
思ったより早く用事が済んだので続き

>>434
元ネタが「人間の相棒」による一人称語りだったかもしらん。
リロイ一人だったら暴走した時に収める役がいないしね。それこそ「魔導士」とか。
>>77にある剣の製造された経歴は説明書にも載ってるくらいだから、ゲーム内容がある程度出てればこれも出てる筈。
まぁこの辺りはいくら突付いても推測の域を出る事は不可能なのでここらで止めとく。



さて追加ネタです。

現在進行中のラグナロク本編、闇の種族も登場しますが目下のところリロイと敵対する組織は二つ。
世界を又にかける闇の巨大企業「ヴァルハラ」。そして世界規模の宗教団体「クライスト教団」内の一大勢力「ウィルへイム派」ですな。
ここで、TOD序盤〜中盤の敵が利用していた組織を紹介しましょう。
まずは「レンズ」関連の商品開発で各大陸に支社を持つ大企業「オベロン社」。そして各地に信者を持つ一大宗教勢力「ストレイライズ神殿」。
まぁこれも偶然かもしれませんね〜

そして「ヴァルハラ」の社長「イレーヌ」はザントやリゼル、マイセルなどが心酔する人格者?でもあり、美人。
何故か「オベロン社」の幹部にも「イレーヌ」がいて、DQNも多い敵組織内ではなかなかの人格者だったりする。ちなみに美人。

最近になって出た設定ですが、ラグナロクを創ったのはラスボス(と思われる存在)であるロキ。
対して、TODのラスボスの片割れ、悪しきソーディアンベルセリオス。このソーディアンの人格は他のソーディアンと違い、初代マスターの人格とは違うのです。
では誰の人格なのか?初代マスター・稀代の天才軍師カーレル・ベルセリオスの双子の弟、稀代の天才科学者(実はマッドサイエンティスト、ソーディアンとなっていき続け、世界を我が物にとの野望を秘めていた。)ハロルド・ベルセリオスなのです。
つまりはソーディアン開発にも当然携わっていたと。
若干違いはあるが、ラスボスが人類最後の希望だった筈の「喋る剣」の開発に携わってた点は同じ。


勿論「ヴァルハラ」は2巻で登場、「クライスト教団」などはもっと先の登場です。
つまりこれらを書く前にヤスケンにはたっぷりとTODをやる時間があったというわけです(w
またこれがTODの影響の元に創られた設定だったとすれば、>>432であげた仮説の信憑性も多少あがるかな、と(w
正直、もう飽きた。
正直、どうでもいい。
すっかり祭りの後の倦怠感ムードが流れてるな(w

もうパクリでも何でもいーや。
所詮ラグナロクだし。
439 :02/03/25 01:05
もう・・。全部偶然の一致ってことでいいじゃん。
 つまりTOD好きな人は、ノベライズのつもりで読めば楽しめるってことか。
441イラストに騙された名無しさん:02/03/25 01:39
つーかTODってかなりのクソゲーなんだけどな。
シナリオも最悪だし。
ラグナロクの1.25倍はマシ
443イラストに騙された名無しさん:02/03/25 01:51
エターニアが一番クソだな。
話が媚びまくり。戦闘は楽しかったが
その辺はラグナロクと同じか
エターニアはわざわざ予約してまで買ったけど、二枚目でやめたYO
ディスティニーは一回だけクリアした。

やっぱあのシリーズで面白いは一作目だけだね(w
俺達がTODのせいでこんなに揉めてるのに、家庭用ゲーム板の
テイルズスレはマターリしてるyo!

……って書こうと思って覗きにいってみたら、なんのことはない、
叩かれまくりで普段から荒れてやがる。
遅レスだが>>422マンセー。萌えた。

ラグナロクのSSってさ、何故かみんなオリジナルストーリーが多く
既存キャラが出て来ないんだが。俺はジェイスが読みたいのによ。
つーかDもEも大元作ってたAAAが抜けて惰性で作ってるだけだしな。
みんないなくてさびスィ
スレ読んだ。
ぱくりかもな。
っていうか、多分パクリだろ。
祭なくてさびスィ
451イラストに騙された名無しさん:02/03/25 11:33
次の本編10巻でアウトサイダー並の完成度だったら
「ヤスケン確変祭り」
が開かれるでしょう。
鍵を握るのは当然戦闘シーン。
本編10巻っていつだか分かる?
>>449
パクリではありません。多数決でヤスケンナムコ電波同時受信に決まりましたので。
この前新大阪でTASA激似男をハケーン。女連れだったからTASAじゃないと思われw
455イラストに騙された名無しさん:02/03/25 18:17
大阪梅田で女子高生みたいなオジサンも見たよ。
456イラストに騙された名無しさん:02/03/25 19:12
ジェイスのコスプレする人は多そうな気がする。
サンクチュアリつまんねーんだけど。
ヤスケンこんなもの書いてる暇あったら本編盛り上げろよ





と糾弾してみた。

>>456
ボンレスハム型のXX染色体がやっとりましたぞ、冬コミ
458イラストに騙された名無しさん:02/03/25 19:24
>>457
本編?
459イラストに騙された名無しさん:02/03/25 20:09
ところで、知性持ってる武器で宝石はまってて、宝石がコアで、その宝石
も魔法を使うっていうのは、D&DでもT&Tでも海外のTRPGにはかなりある
よ……。
ちなみに、SNEの妖魔夜行でも、知性ある刀で自分の幻影を出して、本体で
ある妖刀を持ちあるく奴がいる(こいつは、ラグナロクより前だが)。

つまり、全部、妖魔夜行のパクりということでオッケー?
祭りは終ったのさ
461イラストに騙された名無しさん:02/03/25 20:49
知性持ってる武器系の話題は飽食
だから、何度も云ってんだろ。あれはヤスケンナムコが電波同時受信したんだよ。
偏執部も必死だな
つーか、ヤスケンもナムコも何か別のモノを見て
同じアイデアを思いついたとかじゃないの?

1995、6年前後に武器が喋ったり、人格が球体に宿ってるような
マンガでも映画でもゲームでも小説でも、なんかなかったのか?
でもこんなのあったとはね。自分も知らなかったよ。驚いた。
ラグナロクはベルセルクのパクリかと思ってた。
地の文は、実はガッツそのまんまなんだよな。
無頼な口調。短い髪。逞しい体つき。黒づくめの服。無敵の剣。
親代わりのオッサン。そして、あの延々ベッタリ続くアクション。
ベルセルクで断罪編が始まった後に発表されたデビュー短編の題名が剣の断罪。他にも例をあげるとキリないのでやめとく。
そのまま絵にしたらそのまんまだったのが、実はTASA絵によって救われてた。
>465
スマン、正直言って黒ずくめ以外は全くイメージが重ならん。

>>464
のび太の鉄人兵団なんてどうだ?向こうはロボットだがw
TASAが下手だったから
今までパクリでも叩かれずに済んでいたのさ。

角川も計算尽くだったのさ。
萌え話しないか?
前スレで芸無がサイト閉鎖したって書いてたけどさ

>ども。HPも閉鎖してご無沙汰でしたな私でございます。今はとあるサイトで活躍中ですが(何)

ってなカキコミを某所でハケーンしたぞ
ここでさらされたから身内のどこかに避難しただけの模様



オンリーが猫疑義主導になるというスレ住人の希望が…(;´Д`)
この小説に萌える女キャラなんていないって・・・

燃やしたい女なら大量にいるが。
女じゃなくてもおけーでつ。
って言ったらこのスレはジェイス萌えだらけだから自然とジェイスの話になるのか(;´Д`)
>>469
サイト閉鎖って奴の個人事情かとおもてたーよ。昔の彼氏とモメたとか楽しい話が
進行中だったから。
ここで晒されたからか!(ワラ
優しい知人2ちゃねらーが教えてあげたんだろうな。
>>470
じゃあ燃え話しよう
みんな燃えてしまへ・・
奴の新サイト知りたい。。
とりあえずリロイ燃えろ
477イラストに騙された名無しさん:02/03/26 01:36

            ,、    ,、
           ( ( __) )    リロイを
  /\     l\< 、_    ゝ    今、地獄の業火で焼いています。
/ /|ヽ\    | ヽ (io\ ル、/,)
   |  ヽ\   | c)    フ 、, ヾ
  |    ヽ\  ゝ_ , ヽ  ,_、_,ノ     、 、 、 、
  |      ヽ\ ヽ   VwwwV ヽ   / UUUU  アツイヨ!
 | / ⌒ ヽ_ノ  ヽ\_ヽー''ノ  )  (つ(;´Д`)ノ アァッ-!!
 レ'    /    ヽ  ーヽ   | ヾ\/ ( リロイ )へ
      \ ゝ   )   |  ノヽ  イ '  >  , '
        ヽ   丿\ヽ ノ )  \_ノ   人 '人 , ゴオオオォォォーー
_____/|\   、|ヽ ノ )       ' ( ( 人( ))
         \\  ⌒ ̄ ̄~`へ     ( 人( ))人 , チリ チリ
 火にでも    | \__ニ  ヾ )   =从  从 ())=
 あたってけや。 |        >/    //// \ヽ\
だからエイミーは眼鏡っ子だから萌え〜だって(w

伊達でも眼鏡っ子なジェイスにハァハァしてしまいそうな俺はもうダメですか?
479イラストに騙された名無しさん:02/03/26 01:46
>478
イ`
眼鏡っ子萌えとしては末期だな(w
でも安心しろ、このスレにはジェイスたん(;´Д`)ハァハァな人がイパーイいるから。
481イラストに騙された名無しさん:02/03/26 01:55
キルシェとか・・・・無理だ萌えない

容姿だけでは萌えキャラは作れませんな
ヤスケンはなんか勘違いしてる
芸無の活躍中サイトを探している俺。深夜になにやってんだろう・・。
と、探してたら割と気に入ってたサイトが一時閉鎖Σ(゚д゚)ガーン
春には戻ってくると書いてるが、そう言って永遠に戻ってこなかったサイトを
いくつも知っている……。
484イラストに騙された名無しさん:02/03/26 02:03
ラティファに何かが+されたら萌える気がする

なんとなく自己厨の香りがして漏れはあまり好きじゃないんだが。
485イラストに騙された名無しさん:02/03/26 02:09
まぁアニメ化すればまた盛り上がるさ
ヘ○シングみたいに、ラスボスは近未来ひく太
>451
いや、鍵は「リロイがどの程度出てくるか」です。
もちろん少ないほうが話としては良くなる。

ただそれが本編と呼べるかが罠。
異例の「主人公交代」やっちまえば。
持ち直すしやり直しもきくんじゃねえの。
488イラストに騙された名無しさん:02/03/26 04:31
誰と変わるの?
489イラストに騙された名無しさん:02/03/26 04:32
ラグ
490イラストに騙された名無しさん:02/03/26 04:33
そりじゃおもろない
491イラストに騙された名無しさん:02/03/26 04:33
age
>>465
「ベルセルク=ラグナロク」は、一巻出たときからから
読んでる人にはべつにあたりまえのことなんじゃないの?
最初はまんまだたけど、TASA絵に引っ張られて徐々に変わってった
やぱTASAってすげえ!
493イラストに騙された名無しさん:02/03/26 04:43
つまり>467の言った通りか。
角川凄い!
>ベルセルク=ラグナロク
なにを今さら。

>TASA絵に引っ張られて徐々に変わってった
真の作者はタサ。
TASAの名前と作者の名前の大きさが入れ替わるのはいつですか?
496イラストに騙された名無しさん:02/03/26 07:48
表紙に『イラスト・TASA』で、裏に小さく「文章・ヤスケン」
497イラストに騙された名無しさん:02/03/26 08:51
カルマン業の獣ってラグナロク黒き獣みたいでセンスねえな
498イラストに騙された名無しさん:02/03/26 09:27
アルティメットガイド買った人いませんか?
もう売ってると思うんですけど。
短編の感想を聞きたいんですが。
499イラストに騙された名無しさん:02/03/26 10:37
あれ?もう売ってるの?
500ゲトー(゚д゚)ウマー
あー、パトレイバー面白かったなあ〜。
>499
もう早売りはしてるんじゃないかと。
ロキも出るらしいし、1600円なら買ってもイイかなと思うんですけど。

ラグナロクの元ネタはナイトライダーですよ、たぶん。
>>502
「いけ、キッド」
「ハイ、マイケル」
♪つったかたーつったかたーつったかたったったー
504イイァム・ロー:02/03/26 13:38
処刑ライダーでは?
505イラストに騙された名無しさん:02/03/26 13:57
アルティメットガイド買った。TASAのイラストがアニメにしてもダイジョウブだと思えるくらい上達してた。スルトやアシュレイにもイラストがついてた。レナがやっぱヒロインだったb
芸無の新サイトどんなイタタちゃんか見たくて探してたら、彼氏のサイトが見つかったw
荒しにあってびびってる御様子。ププ。誰か一般人の振りしてBBSアドレス教えてもらってYO!
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~takotako/
507イラストに騙された名無しさん:02/03/26 14:20
>505
短編の感想教えて下され。
しかし、TASAは成長を続けてるんですか・・・
う〜ん、なんか悔しい。
508イラストに騙された名無しさん:02/03/26 14:32
>>502
コブラじゃ
509502:02/03/26 14:46
>>503
オルディエはカールって事で。

処刑ライダーとはまた別の作品です。
サイコガンもちと違う気がする。
>ナイトライダー
主人公が喋る車に乗って大活躍!って映画だろ。
そんなの一巻が出た頃に批評で言われてた事だぞ。
511502:02/03/26 15:51
>510
あとがきにも出てたけどね。
パクリ論争中にナの字も出てこなかったんで、一応。
512イラストに騙された名無しさん:02/03/26 16:25
むしろ鬼太郎とその親父
>>506
晒し乙カレー。芸無関連、探してもかすりもしなかった俺からすると
あんたは英雄。
「2chの住人のような輩」だって。(゚∀゚)アヒャ
>505
俺にはとてもTASAが成長しているようには
見えなかったが・・。
むしろこの程度の書き下ろしで発売が半年以上
遅れたことを考えると、同人作家以下かと。
516  :02/03/26 20:30
正直、好感度はリロイ>>>>ジェイスですが、何か?
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~saikoro/motherforest/top.html

ほい、芸無活躍中のサイトだw
ラグナロクとは関係ないサイトっぽいが。
518イラストに騙された名無しさん:02/03/26 21:44
う、売ってない。どこにも。
どこに置いてあるのかもわかんない。
ラグの昔もロキもみたいよう〜
剣の断罪とやらも微妙だけどみたいよう〜
あの小説がどんくらい設定しっかりしてるかもみたいよう〜
TASAの成長っぷり(?)もみたいよう〜
519 :02/03/26 22:02
>515
1巻の頃と比べればかなりよくなってると思うが。
520イイァム・ロー:02/03/26 23:02
んー、リロイはキライだが、イグリス崩壊の話でさらにキライになった。
漏れもまだガキだ。
>519
そういうレベルでは
商業誌をやって欲しくないよ
まだ若いんだし、クソ長い目で見てやれ>ヤスケン
ついでにTASAも。
アルティメットの短編には眼鏡っ子は出てましたか?
525イラストに騙された名無しさん:02/03/27 01:37
コミック版、15話もやってるのに小説の1巻分すら終わってないし。タルすぎ……
>眼鏡っ子萌え
相変わらずだな(w

>525
正直、ジェイスいないので興味ありませんが何か?
527イラストに騙された名無しさん:02/03/27 02:19
>>525
正直、原作より出来がいい
>>516
リロイはドキュソで本当の主役はジェイスだというのが前々スレで出た結論ですが何か?
>>517
神!!

オリジナルサイトみたいだな。キャラにリロイって奴がいるぞ(w
>>528
この小説の主人公はあくまでラグナロクです。
その証拠にタイトルもラグナロクですし、語り手もラグ本人です。

リロイは最終巻でロキに変貌してラグナロクを持ったジェイスに倒されます。

もうお解りでしょう。ヤスケンは小説で初の
「実は主人公(と思われていた人物)がラスボスだった」という結末に向けての
トリックを仕込んでいたのです。リロイがあんなにもドキュソなのは
そのための伏線だったのです。
ああ、なんということでしょう。
結末を想像すると涙でモニターが見えませn
>>530
禿げしくワラタ
今ちょっと「ラグナロクはお好き?第2章」でどのキャラが何回名前を書かれたのか
調べてまする。
名前の登場頻度がどんなものか気になって。

リロイ:144回
ジェイス:127回
レナ:100回

ロキ:36回
ラティ:36回
ベストラ:18回
キルシェ:16回
ブランカート:16回
リゼル:13回

ルーファス:9回
テーゼ:8回
ザント:8回
オルディエ:7回

ラグナロクは「キャラ名」と「作品名」の両方で呼ばれているので、
正確にキャラの名前書かれた回数をなぞらえてません。↓
ラグナロク:174回
とりあえず漏れの気になるキャラ辺り調べたけど、こいつも調べろよゴルァっての
あったら言ってくれな。
535イイァム・ロー:02/03/27 09:16
リロイ不人気によりジェイスの根性を腐らせ相対的人気を上げようとするが
それでもダークヒーロー的なジェイスの人気が上がる罠
536517:02/03/27 12:09
ttp://www.ipc-tokai.or.jp/~koma/404/

ほれ、蛸サイトBBS有りバージョン
>>517
あんたスゲエ 多謝。。。
538505:02/03/27 14:34
短編はいまいちだった。ジェイスはメインキャラの紹介に載ってた<リロイ・ラグ・レナ・ジェイスの四人。>
アルティメットガイドって本屋のどの辺のコーナーにあります?
初歩的な質問ですんまそん・・・。
540イラストに騙された名無しさん:02/03/27 18:47
>539
恥ずかしがらず店の人に直接聞きなさい。
10分くらいで適当に描いたようなリロイが目印。
541イラストに騙された名無しさん:02/03/27 19:31
>533
ザントはたったの8回ですか・・・
まあこの時はただのイロモノキャラかな?
ジェイスはやっぱり凄いですね。
だって実は本編には7巻しか登場してないんでっせ。
>>541
関係ないが、昔ラグナロクを探してて店員に聞いてはみたが、
「ラグナロク」という単語を伝えるのにえらい時間が掛かった。
543542:02/03/27 20:09
540へのレスだった…
544 :02/03/27 20:16
>542
それはまた何故?
545イラストに騙された名無しさん:02/03/27 20:17
ザントとランディ、微妙にキャラが被ってるような。
まぁいいかヤスケンだし。
>>544
なんと言うか店員の聞き違いが…。
「アナグラム」とか「ナグラロク(藁)」とか。
>>505
イマイチだったのか…ところで眼鏡っ子は出てましたか?
548イラストに騙された名無しさん:02/03/27 21:38
あの表紙レジに持ってきにくいんだけど。
ファンロードの後ろあたりに潜んでたよ。
公になってなくてよかた。
>>517
あんたほんとにすげえよ
550イラストに騙された名無しさん:02/03/28 00:13
アルティメットガイド読んだ。
まぁ、無難な出来映えではあったが小説読んでいることが
前提という部分に頼りすぎてる気はした。

アニメの事は全く触れてなかったね。
それどころかコミックのコの字も登場してなかったところを見ると
原作サイドはメディア展開を良く思ってないのかもしれないな。
>>517
蛸の真サイトを知ってるって事は、身内かリンク先の管理人?
>>517
一般人装ってアドレス聞いたのかもしれんが…
>>551の言うとおりならいい根性してやがる(w
大事な人を忘れていた。

TASA:237回
ヤスケンor安井:53回
ランディ:51回

>>551
せっかく教えてくれたんだから、その辺は追求しないようにしようと思ったんだが。。
>>505
つまりアルティメットガイドにジェイスの影なしってことでつか?
だったら買う価値なし。中身見られればいいんだけどなァ。
555イラストに騙された名無しさん:02/03/28 06:49
こないだの祭からスレの進みが速いなぁ。

本編でジェイスが死んだときには弔い祭やろうぜ(w
あっそういえばオンリー行く人いたよね。感想よろ。
557イラストに騙された名無しさん:02/03/28 10:45
なんてえか、、、あの表紙デザイン性がないっつーかなんつーか
表紙なんだぜ?もっとかっこいいやつ描こうよ。
近くの本屋にはなかった…微妙だ。
559イラストに騙された名無しさん:02/03/28 11:22
>>557
前レスにも書いたが、あの表紙のサワヤカお兄さんは誰なのか
激しくTASAに問い詰めたいところだ。
560イラストに騙された名無しさん:02/03/28 12:13
アルティメットガイト見たが・・・。
ジェイス髪長すぎるー
7巻表紙はかっこよかったのに・・・。
>>557
同意。
561557:02/03/28 13:14
560同意。あんなに長くないだろう。
あれ固体でレジに持ってくと店員に俺の品性疑われそうだったので違う漫画一冊と一緒に持ってった。
たまたま新刊出てたからよかったけどさ。
それでも台に置くときは細心の注意を払ってうらっかえしに置いた。
店員があの目つきの悪いおかしな兄ちゃんを目にしてないことを祈る。
剣のなんたらとかゆうの見たがなんかリロイがいつもと違うような気がして気持ち悪かった。
562 :02/03/28 15:20
アルティメットガイド読んだ。
TASA、絵メチャクチャ上達してんじゃん。
やべえ、ファンになりそう・・。
563イラストに騙された名無しさん:02/03/28 16:18
>>556
実はTASAも出品してる罠
>562
頼む、冗談だと言ってくれ・・笑。

つか、なんでTASAは直線部分に定規をあてる事も
出来んのですか!?
線質が綺麗ならともかく、下手糞は下手糞なりの
努力くらい垣間見せろと言いたい。
565 :02/03/28 18:03
>>564
いや、ホントに「格好いい」「上手い」と思ったんだけど・・。

キャラクターだけじゃなくてダークワンの図鑑が載ってたのが
嬉しかった。ああいうモンスター、好きなんだよ。w
す、すまん。オレも上達してると思った…。
下手糞だとは思わなかったよ…そう思ってしまったオレって一体…
あ、上達はしてると思うけど
「格好いい」とか「上手い」という言葉は
さすがに出てこなかったけど。
568 :02/03/28 19:15
>>567
そうか。じゃあ俺は異端者なんだろうな。
569517:02/03/28 19:28
ベトレイヤーとでも呼ぶがいいさ…
ベトレイヤーにストレンジャーか…
ここはハルハラ兼聖域か?
ストレンジャーの意味は微妙に違うけど。
アルティメットガイド読んだ。
「剣の断罪」は確かに違和感ある…。
リロイの台詞が変、傷の再生とかも無いし。
細かい設定が決まってなかったからかな。

あと、アキがギガースに使ったあのアイテムって、
エナジーブレッ…ガフンゴフン。
572イラストに騙された名無しさん:02/03/28 20:01
ロキが出るほうの短編は面白かったですか?
>>572
あまりネタバレになるとあれなんで、、、
ちなみにロキは出なかった。
574イラストに騙された名無しさん:02/03/28 20:15
>573
へ?そうなんすか?確か前スレでロキが出るっていう情報を聞いたんですけど。
残念。
575イラストに騙された名無しさん:02/03/28 20:52
まだネタヴァレはだめっすか。
TASAな。あれな。あれくらいちゃんと挿絵かいてほしい。

性格判断でジェイスってでた。
俺そんなに後ろ向きかなぁ。みんなやった?あれ。
576イラストに騙された名無しさん:02/03/28 20:55
>>575
性格判断やったよ、ジェイスだったよ・・・。
577イラストに騙された名無しさん:02/03/28 20:57
>>575
ブランカートでした。
「キミにピッタリのEXを探せ!」ではベトレイヤー。
578539:02/03/28 21:04
本屋行ったら思いっきり平積みしてた・・・。
まぁそれなりに満足だった。
俺も性格診断ジェイスだった・・・かなりあたってる気がする・・・。
579イラストに騙された名無しさん:02/03/28 21:46
ジェイス多いね(w
580イラストに騙された名無しさん:02/03/28 21:51
ランディだった。
正直当たってる・・。
581イラストに騙された名無しさん:02/03/28 22:52
吉田直はザントが好きなんだって
582イラストに騙された名無しさん:02/03/28 22:53
>581
?
吉田直ってだれですか?
ヤスケンが尊敬してる人?
583イラストに騙された名無しさん:02/03/28 22:58
>>582
むしろ同等のラインにいる人
584イラストに騙された名無しさん:02/03/28 22:58
トリブラの著者
>583,584
どうもです。作家さんですか。
なんだかトリブラってよくこのスレで名前が挙がりますね。
読んでみようかな。
586イラストに騙された名無しさん:02/03/28 23:03
>>585
同じザスニに載ってるからねえ。
587イイァム・ロー:02/03/28 23:28
>585
先に漫画のTRIGUNとHELLSINGを読むことをお薦めします。
余裕があれば、吸血鬼ハンターDも。
あきれるほど余裕があれば、スタートレックボイジャーも。
588イラストに騙された名無しさん:02/03/29 00:45
10巻っていつはつばい?
>>587
ん?ボイジャーとトリブラって共通点あったか?
590イラストに騙された名無しさん:02/03/29 01:17
ボイジャーも関係あるの?
いやトリブラは読んだことないんだけど。
10巻はジェイスとリロイがガチンコするだろうな
592イイァム・ロー:02/03/29 02:04
実は個人的妄想の域は出ないんだけどね。俺がそう信じてるだけで。
押し売りゴメソ


VOY →24世紀の先進技術でデルタ宙域からの数十年かけた帰還。
    光速で帰途につくが、到着時には現在のクルーは殆ど死んでいる。

トリ →見捨てられた宇宙開発や移民計画の一環(?)。
    粗末な航宙技術で火星あたりからの帰還作戦。
    ワープ航法など無いので超々長期間になるため、クルーを遺伝的に長生種に改造


すれ違いsage
593イイァム・ロー:02/03/29 02:08
星界が混じってる気もするが、この手の連鎖はきりが無いので脳内保管。

・・・吊って逝きます。
アルティメットまだ未入手なので話題についてけなくてさみスィ……
>591
Σ(゚д゚) もしやジェイス逝去の日も近い……?
なんだかやけにレスの進みが早いなあ。新スレ立って五日なのに
もう600目前かよ。

>595
十巻ではまだ顔をあわせずに引っ張ると思う。
他に切り捨てられそうなキャラがたくさんいるし。
597イラストに騙された名無しさん:02/03/29 04:06
ジェイスはすでに死人・・・
昔はたしか 一日 2、3レス だったような( ゚д゚)ポカーン…
っていうかガルムが生きてる事に驚きだったりする…。
てっきり逝ったのかと思ってた。
600イラストに騙された名無しさん:02/03/29 13:40
ガルムは生きてるでしょ。復讐誓ってたし。
天狼族って内臓破裂してもピンピンしてるしさ
正直発売延期されてたのがイタイな。
用語辞典やキャラ紹介などはスニーカーに載ってたやつだと思うし、
9巻以降はフォローされてない。
予定通り発売されてれば十分楽しめたが、話が急展開した今となっては少し物足りない。
↑そ、それはつまらない。その辺の追加なら編集の仕事だろうし簡単にできたと
思うんだが。
603 :02/03/29 17:26
>>582
チャイナドレス原理主義者にしてギャルゲーの
最初のターゲットは「年上のお姉さま系」という御方。
そ、そうなのか? 
605イラストに騙された名無しさん:02/03/29 19:31
裸エプロンは萌え?燃え?
606イラストに騙された名無しさん:02/03/29 19:56
ヤスケンはガーターベルトが好きなのか・・・。
>>605
誰がやるかによる
608 :02/03/29 20:38
>604
補足だが、「ロリキャラは不可」だそうだ>吉田直
ロリロリ眼鏡っ子が裸エプロン、これ最強
俺的にはメイド服のほうが(;´Д`)ハァハァ
>609、610
TASA絵で…?安井の文で…?
ネタにマジレスしちゃイヤン
613イラストに騙された名無しさん:02/03/29 21:46
「おかえりなさいあなた。ご飯にします?お風呂にします?
  それともわ・た・し?」

嗚呼、久しぶりにやっちまった。
もともと裸エプはこうゆう感じだったけど609だと趣旨が違ってくるな。
614 :02/03/30 01:01
定期age
615イラストに騙された名無しさん:02/03/30 15:19
あげときます
616イラストに騙された名無しさん:02/03/30 18:59
おいお前ら!ラグが女モードで実体化してくれたら
ブッチギリの萌えキャラになりませんか?
617イラストに騙された名無しさん:02/03/30 19:09
そしたらラブラブ小説になってましたね。
アルティメットガイドようやく入手。
外伝はつまらなくはないけど、ちと無難すぎていまいちな感じ。
でも思ってたより書き下ろし部分が多かったし、おおむね満足。

しかし巻末の辞典読んで思ったけどホントにキャラ多いね、この小説。
次の本編で大幅に減るヨカーン。
619 :02/03/30 20:32
>>618
いや、逆にまた増えたりするかもしれんよ。
>>616
お、俺はジェイスの女化が見てみた……

ザシュッ
621イラストに騙された名無しさん:02/03/30 21:08
「あんたもリロイと寝たの?あたしとどっちが良かったよ?」
とかラティ男に言うのか・・・
>>621
ジョイスが女でラティファが男…
この場合リロイは男ですか?女ですか?

801なかほりが…
>622
全員、性別逆転って事でいいじゃん。

そうすりゃザントが眼鏡っ子だ。筋肉ムキムキだがw
624イラストに騙された名無しさん:02/03/30 22:10
621だと女になるんじゃないっすか?
・・・きもっ!女リロイきもっ!それこそ燃え?
全員性別逆転すると、ティーガーとかキルシェはもはや救いようがないな(w
せ、性別逆転面白そうなんだが。イラストかSSきぼーん
ランディ女ってどうよ!? 女キャラに迫るヅカ男役系になるのか?
つーかどいつもこいつもヤリマンあばずれな感じで萌えー
ラグは清楚系が(・∀・)イイ!!
また祭りの予感が…(w
631イラストに騙された名無しさん:02/03/30 23:11
リロイに犯される女ジェイス萌え。
サンドラに寝取られてブチ切れ。
勢いで女ラグ描いちまったけど……

見たいか? 本当に見たいか?
633イラストに騙された名無しさん:02/03/30 23:22
女ジェイス設定

・ベジタリアン
・眼鏡
・貧乳(後に肥大)
・禁煙パイプ
・照れ屋
・天邪鬼
・顔に傷をつけたリロイに責任を取ってもらうために付きまとっている。
・リロイにすぐ犯られる(嫌がるが『押し』に弱い)
お、女ジェイス……禁断の扉を開けてしまいそうだ……
635イラストに騙された名無しさん:02/03/30 23:41
ポニテだったら萌え〜(;´Д`)>女ジェイス

>634
すでに全開ですが何か?
>>634
躊躇するな!さぁ扉を開けるんだ!(w
637621:02/03/31 00:06
いや、リロイが女だったら、内面がナタクフジカと同じくさい。
でも、性別逆転はなかなか面白そうですなー。
キルシェやオルディエに救いが無いけど。誰も擁護してくれないだろうねー。
ショタ萌え以外。
ポニテで照れ屋で天邪鬼なジェイス・・・

(゚д゚)は!?いかん!イケない事を考えそうになった。
639633:02/03/31 00:19
俺は、初めて会った時からこいつが気に入らなかった。
そしてそれは今も変わっちゃいない。まず、どこが気に入らないかと言えば―――
「なぁ、これなんて木なんだ」
そういって満開の桜の木を見上げている黒ずくめの男。
名はリロイ・シュヴァルツァーだ。
そう。最初にこいつのどこが気に食わないかと言えば、このデリカシーの
無さだ。いきなり人を野外で無理矢理押し倒しておいて―――コトが終わっての
第一声がコレか?冗談じゃない。人を何だと思ってやがる?おまけに避妊もしていない。
どうせデキても認知する気なんざこれっぽっちも無いくせに。
「そいつは―――」
「桜よ」
誰かのハスキーな声に半裸の俺達が振り向くと、ハッとするような着物姿の美女が
立っていた。
「この国は初めてかしら」
「見事なもんだな」
「この街での異国の人は珍しいわ。ぜひ大陸の話を聞きたいものね」
「この国のうまい物を教えてくれるなら、是非」
答えるリロイの目は、もう女の体の値踏みを始めている。
さっき俺を抱いたばかりだってのに、なんて節操の無い奴だ。
「俺はリロイ・シュヴァルツァー。君は?」
「藤香よ。よろしく、リロイさん」
嫣然と微笑みお辞儀をしてから、女は俺を向いて小首を傾げた。
その何気ない仕草に妙な色気があって、女である俺の胸をも高鳴らせる。
くそ、どうせ俺は胸も色気も無いお子様だろうよ。
「ジェイスだ」
俺はそんな劣等感に苛まされながら、目を下に反らして答える。
そう、俺の名はジェイス。
色気は無くとも伊達眼鏡にセンスの光る、顔、知性、腕っぷしと
三拍子揃った傭兵―――それがこの俺様だ。
31日のオンリイベント新幹線で逝ってくる。
レポアプは月曜予定。人数と男女比と出てる同人誌と猫疑義、芸無の面以外で聞きたいことは?
ハッ・・・(;´Д`)ハァハァ・・・女ジェイスがリロイに犯されてヒィヒィ言わされてるとことか
女ラグとオルディエの百合近親相姦とか妄想が溢れてくるんだがお、おまいらどうしてくれるんだ!
>633
なんつう破壊力のものを!!
>さっき俺を抱いたばかりだってのに、なんて節操の無い奴だ。
ジェイスタン嫉妬みえみえ萌え〜
>>637
男オルディエはラグとあまり変わらないクールタイプで、割といけるんじゃないか?
男キルシェは救いようが無い。
1600円・・・(;´Д`)高いYoー1600円の価値はありますか?
お前ら・・・異端者になる積もりか
>>633
そして7巻ではお色気キャラになって再登場、と(w

男ラティとか男マレーネととっかえひっかえのアバズレちゃんになってるんだ(・∀・)
647 :02/03/31 00:33
何事だこれは・・・。
おまいら、ベストラはどうなるんだ?
649イラストに騙された名無しさん:02/03/31 00:39
>639
激しくワラタ 
ラグナロクってパロディでいじりやすいかも
650イラストに騙された名無しさん:02/03/31 00:40
祭り?まつり?
お前ら!スウェインを忘れてないか!?
スウェインが女化してみ?小生意気なロリっ子だぞ?

想像しただけで(;´Д`)ハァハァ
652イラストに騙された名無しさん:02/03/31 00:44
648>ベストラはやぱーり両せいたい

祭だわっしょい!

>>651の脳内のスウェインはきっと眼鏡をかけているに1000ラグナロク
祭りなのか?
祭りだ
656イラストに騙された名無しさん:02/03/31 00:46
眼鏡っこが突然増えるな。
ベストラは上が男で、下が女に・・・。
眼鏡装備の俺は萌えていますが何か?
659イラストに騙された名無しさん:02/03/31 00:48
ラグとリロイ女二人旅っすね!
女リロイってターザンが女装したみたいになってそう
661イラストに騙された名無しさん:02/03/31 00:50
657>なるほど。でもそれすんごい詰まんない体っすね。
662イラストに騙された名無しさん:02/03/31 00:52
>660ワイルドな女は嫌いですか?
誰か禁断の扉をニ、三歩踏み越えてしまった俺のために女ジェイス描いてくれ・・・(;´Д`)ハァハァ
664633:02/03/31 00:53
男キルシェ「や…やだァ…離せよぉ、馬鹿ぁ…」
女リロイ「おーお、いっちょまえにこんなにしちゃって」
キルシェ「ん、くぁ。ふぅぅ…やめろよォ…女菌がつ…ふっ!?」
リロイ「あーむ…むぐっ…ちゅぷ…」
キルシェ「あー!ダメぇぇ!汚いィ…く!やっ…」
リロイ「ん?苦しいのか。よし、もっと治療だな」
キルシェ「あっ!あっ!ぅあぁぁ――――――っっ!!」
リロイ「んくっ…早いなぁ、お前。てっきりあの女とシてるのかと
    思ってたけどな」
キルシェ「ぁ…オ、オルディエぇ…助け…んくっ?」
リロイ「ん、ん、んん…ぷは。情けない奴だな。それでも男か?
    そいつなら今ごろ俺の相棒が相手してるよ」
キルシェ「うっ…うっ。もう…許し…」
リロイ「まあ心配するな。今から俺がお前を立派な男にしてやる」
キルシェ「…え?」
リロイ「お前の大嫌いな女菌をたっぷり擦り付けてやるぜ」
キルシェ「何…ナニ…?やだっ…怖いよぉ…あ!あ――――――っっ!!??」
妄想で描け
666イラストに騙された名無しさん:02/03/31 00:53
さっき描いた人いたやん。
667660:02/03/31 00:54
>>662
どっちかというと清楚お嬢様系が(;´Д`)ハァハァ
なので俺はラグに(;´Д`)ハァハァしてみまつ
男版ケス侯爵のグラマラス美女親衛隊を妄想してみる…(;´Д`)ハァハァ
なんじゃこの騒ぎは!!
670さっき描いた人:02/03/31 00:56
いや、俺が描いたのはラグなんで>663の希望には応えられていないかとw
671イラストに騙された名無しさん:02/03/31 00:57
664>オルヂエ側も書いて。
ちょっと前までは「この小説で萌える女キャラなんていない」
「みんな燃えてしまえ」
だったのに性別転換しただけで萌えの嵐かYO!!
祭りは祭りだが、前とは天地の差があるぞw
今宵、再び伝説が生まれそうだ…。
要するに、元が男っぽいキャラほど転換すると女っぽくなるって事なのだろうか。
675イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:00
672>まあよいではないか。
嵐で。次巻楽しめるぞ。
676イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:01
祭りだわしょーい
マリーナは王子様か。
678イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:01
男版のオルディエに襲われる女版のラグ、
なんていいかもしれませんね。
ていうか、このスレ愉快な人達が多いっす。
679イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:02
女ラグイイかも・・・。
お前らノリよくてサイコー
681イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:03
萌え〜〜〜〜!!!ラグ萌え!!
ジェイスはドコダ!!
683イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:05
ブランカートの女版は想像しがたい・・・。
性別転換マンセー祭りノリノリな気分だぜー
>>683
FFでいうところのファリスでは。
686イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:07
レニーとかどうなるんだろ。
687イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:07
リュヴィールさんは・・・?
ランディなんかいいね!!
萌え尽きないなぁ
>>683
ガンダムでいうところのモーラを想像してください。
ランディは悪女だろうなぁ…(藁
リゼルなどは想像も付かん。
691イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:09
>>689ごめんなさい
わかんないです。
レニー親孝行息子(・∀・)イイ!!
693イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:10
リゼルはきっといい奥さん
>>689
年がバレマス。
695イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:12
ヴァルハラは萌える女でいっぱいです
696イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:13
女なんて、みんなザントみたいなもんです。
697イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:14
そんなもんですか?
698イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:15
アリスはおっとこ前になるのです。
小娘スウェイン(;´Д`)ハァハァ
小娘ラスター(;´Д`)ハァハァ
700イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:17
696>
やなたとえ出しやがって。
でも性別入れ替わってもソールとマーニはセットだから大差なし
ラ板ってうぷろだないの?;;
703イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:18
702>何語?
このスレに入ってから久しぶりに楽しいな、ヲイ(ワラ
705イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:19
ラスターカワイイ
うぷろだ=アップローダー 雑談質問スレにもなかったからないのかなぁ
707イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:21
706>
勉強になります。
708621:02/03/31 01:21
祭りの口火を担った者として、背筋も凍る・・・
・・・もとい、身の引き締まる重い(ヘビーさ120%)です
描いたモンをうぷってくれるんか!?見せてれ見せてれ見せてれ
710621:02/03/31 01:22

者の一人として、
に訂正。俺の責任・・・
・・・もとい手柄ではないのですから・・・
711イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:22
アーネストは女テロリストか・・・。

イイね!
女ザントは外面かわいくて眼鏡っ子なのでみんなメロメロです。
713イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:24
うちにも見せれ。
714イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:26
皆女版のラグキャラを描け!そして俺に見せれ!!
すでに描いてるんだが、うぷろだが見つからないので探しちう(;´Д`)
716621:02/03/31 01:28
コギャル娘もミュータント変身女もブラッディーマリーも、
男性化するとなると、それはそれは・・・
717イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:29
勢いが弱まってきたな。
ヤパーリこの前のようにはいかないか。
あ、あと絵ヘタなんで期待しないでくだちい(;´Д`)
便乗してもっと上手い人が描いてくれることを願う……
719イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:31
へたでもいい。
俺の妄想を掻き立てればそれでじゅうぶんだ。
うぷろだはたくさんあるが
あぷろだリンクに逝けばすぐ見つかるyo
ttp://cgigame.com/link/upload/
女ジェイスみたーーーーーーい!!

こそっとジェイス女化みたいと呟いたらこんなことに……(((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル
722イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:32
男マリーにいたぶられる女リロイ。
あ、もういい。十分だ。
723イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:33
女ラグとイメージが被りそうなCGでもちょっくら探してきやす。
さっきまでセリエA見てたんで興奮して眠れないっす。
724イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:35
おなかいっぱいになりそう。
げぷ。
もう脳の中で犯しまくっていますが何か
726633:02/03/31 01:36
《獅子と牡鹿亭》に宿を取ったリロイはニ階の部屋に入ったとたん、
私を実体化させて乱暴にベッドに押し倒した。最近、扱いが悪い。
八つ当たりはやめて欲しいものだ。
「相変わらず頭に血が上ると思考力が低下するな、お前は」
「そんなことはない」
私の胸元に顔を埋めながら、リロイは落ち着いた声で答えた。
ほうほう、少しは成長しているのか。出会った頃なら私の衣服を
無理矢理引き裂いて前戯もせずに突っ込んでくるところだったのだが。
「レナの言うことを頭から否定するのは、どうかと思うがな」
「判ってるって言ってるだろ!」
乳首を噛んできた。前言撤回。成長の跡なし。
リロイは私の私を四つ這いにさせると、仰向けになって逆さまに私の下に
潜り込み、下着の脇から見える私の秘部を指で押し開いた。
「あいつに妹がいたなんて事は知らないが…本当なら放っては置けない」
「ほう、本当に判っていたか」
思わず口に出してしまい、リロイの陰茎で頬を叩かれた。
「ただ、あの女を全面的に信用するなんてことは、できない」
「そんなに毛嫌いするとは、彼女との間に一体何があったんだ?」
「いろいろだ」
リロイはそっけない。つれない奴だ。
「話せよ、相棒だろ?」
私は屹立した陰茎をしつこく攻めてみた。こうされるとこの男は弱い。
「うぉっ…なまくらのくせして、そういう所だけは上手…おおっ…」
「なまくらなのは、お前のモノだろうが」
袋を舌で転がしていると、リロイは私の臀部を鷲掴みにしてむしゃぶりついてきた。
売り前戯に買い前戯という奴だ。
どちらにしろ、理由も判らず相棒が不機嫌だと言うのは、精神衛生上よくないことだ。
決して、単なる嫉妬などでは、ない。
727イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:37
女ラグ萌えー!!つーかみてー!!
早くしてー!!
728イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:39
すげー!!最高ー!!!
>>720 ウワーン!ありがとう、でももう和塩にうぷしちゃいました(;´Д`)

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/1687/rag.jpg
でかくてゴメソ、あとへたれでゴメソ。ネタということでカンベンしてくれ。。
730イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:42
>729
いいっすね!
ローブを着ていたらもっと良かったと思いますけど。
731729:02/03/31 01:42
とかいってる間に萌え小説が!! (;´Д`)ハァハァ
732イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:42

どの辺がラグナロク?(w
733729:02/03/31 01:43
清楚お嬢様系とゆーことだったので(;´Д`)
>>729
いいサ。早速見てもらとうた。
でかくないし、下手でもねぇ。努力すれば普通の絵描きになれるだろう。ま、ガンバ
ローブきてたら乳が見えんのでこれで(・∀・)イイ!!
736イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:44
同じ衣装のが萌えるかも。
ジェイス……(T−T)
>>633
ハァハァがとまらないよーーウワーン!
これでまぁ(・∀・)イイや!
740イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:47
萌え小説もっと書け。
つか、インランなラグナロクはむずそうだ。
742イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:48
今夜はこれ見ながら抜きます。
743イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:50
737>がないてるぞ。
だれか描いてやれよ。
イ、インランなジェイスタンはどうでつか? ハァハァ
>>729
>>742がこれを見て抜くだってよ。よかったな、おい(w
746イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:51
いんらんなラグイイかも。
747イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:52
このスレを見て誰かが同人誌を描くかもしれないですね。
ジェイスは酒を飲むと淫乱になります
749イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:54
ある日突然性が変わってしまうありがちだけどうけのいいネタ。
750イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:55
よくあるよね。
751729:02/03/31 01:56
ローブ着せるなら、こうバリバリと剥いで無理矢理ムネ露出でつかね(;´Д`)
>>742タンは小説のほうで抜くのでは?
633タン萌え小説がんがれ!!

い、淫乱ジェイスも(;´Д`)ハァハァ
性別転換恐るべし(ワラ
廊下でぶつかったら魂が入れ替わった

というのもあるぞ
754イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:57
両方。2回抜きまつ。
自暴自棄になったジェイスが更なる改造を施された結果、性転換したとか…(藁
今日たまたまこのスレ覗かなかった奴は

明日ひっくり返るぞ(w
757イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:58
>751
微笑を浮かべたリゼルにローブを剥ぎ取られそうになって
涙を浮かべて抵抗する女ラグをぜひお願いします。
鬼畜的に犯されるラグナロクも悪かねぇ
759イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:59
753>
あるね〜。昔っからあるけど廃れないよね〜。
>>755
あの変態ドクターの陰謀でジェイスは女に改造サレタ!!

毎晩変態医者に弄ばれるジェイス……(;´Д`)ハァハァ
>>754
これこそ漢だ。
762イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:01
嗚呼、犯したい。
そういや、エロゲーのとこにそれっぽいのがあったような。
764イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:02
どれ?
765729:02/03/31 02:04
>>757
ゴメソ、おらの画力じゃ無理だ(;A)
うまい絵師さんが現れることを強くキボン

633タンの小説、オルディエ編がスゲー気になるのは俺だけでせうか
766イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:05
やっぱりラグは毎晩リロイに犯されるんすかね。
あたぼうよ。一晩に何回も出されます。
>766
定説です。そういえばまだ誰もレナの名をあげてないぞ!?
769イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:07
762
変態がいますYO!皆気をつけて!!
770イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:07
衝撃−ラグナロクシリーズの効果はこれもあったか・・・−
771768:02/03/31 02:08
>767
かぶった。ケコーン(・∀・)?
772イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:08
もー!!ここサイコー!!
>>769
今更です(w 俺も勝ち気女ジェイス犯したい
774767:02/03/31 02:10
(´∀`)ケコーンだな。
775イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:10
ラグナロクは生殖器は・・・働かないよね。
なんとなく
リロイとラグは ラブラブエッチー。
ジェイスは傭兵時代はリロイに、現在はランディに犯られてるイメージがある。
屈辱的に。
まさか、糞スレと思ってた人はこんなことになるなんて思わなかっただろーな。
779イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:11
ケコーンばんざーい
皆、禁断の扉はとっくに飛び越えて、もうはるか後方にあることを知っていますか?(w
>>775
あたりめぇです。生殖器は邪魔になりますから。
>>778
?? なんかエロサイトの広告がでてきただけだけど・・・
783イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:14
780>
俺は蹴り開けたぞ。
ラグナロクでここまで萌え話ができるなんて
かつて誰が想像しただろうか……。
>782
あれ、そう?
私はちゃんとCGが見れるんだけど・・・
>>776
何となく同意
787633:02/03/31 02:17
少女は襲いかかろうとはしなかったが、友好的でもなかった。
おそらくこういう状況は彼女の予想の範疇にはなかったようだ。
自分を犯そうとした相手が、自分の側で笑っているという得意な状況は。
「おまえ、名前は?」
「―――リロイ」
意外と素直に、少女は名乗った。俺は指先を、媚薬で濡れた秘部に近づける。
少女―――リロイは羞恥の表情を浮かべながらも股を開いた。
だが、指先が掴んだのは彼女のホッペだった。柔らかな頬を引っ張りながら、
俺はにやにやと笑う。俺は高笑いして、
「はっはっは。そう簡単に、シてもらえると思ったら―――」
男と女の機微を教授してやろうとしたが、飛んできた足に、それは阻まれる。
リロイは俺の鼻面に前蹴りを食らわすと、縛られたままの手で自分で慰め始めた。
「犯すなら、とっくにヤってる。そんなに警戒されると、やっぱり
犯そうかとか、思っちまうだろ」
言って、何度も射精したために立ちにくくなっているモノに舌打ちしながら、
低く笑った。ようやく立たせると、使い果たしたゴムの箱を投げ捨てる。
「そんなことをしている暇があったら、俺に奉仕しろ」
鼻面に陰茎を突きつけられたリロイは、最初、怒りもあらわに喉を唸らせたが、
媚薬による劣情の誘惑には勝てず一心不乱にしゃぶりはじめた。
「…お前ら、何者だ」
口によだれと俺のカウパー線液をこびりつかせたまま、リロイがこちらを
睨んできた。
「正義の味方だ」
即答した。リロイは最初、鼻白んだようだが、すぐに険悪な目つきになった。
「正義の味方ってのは、子供のケツにチ○ポをブチ込むもんなのか」
「世知辛い世の中だな」
788イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:17
778>出れなくなったよ。怖かったよ。
なんかダウンロードとか出てきたりして〜。
>>780
萌えェェェと叫びながら突入しましたが何か
790776:02/03/31 02:17
>786
ドゥーイが得られてウレスィ
ジェイスには屈辱の涙が似合うので泣かせてみたいでつ。
633タンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>788
あれえ〜、そうなの?ごめんよお。
おかしいな、私は何の問題も無く見られるんだけど。
>>788 IEは糞だからな
633タンは誰に萌えですか?(;´Д`)ハァハァ
正直、こないだの祭の10倍楽しい。
796イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:21
787>
きましたね。
>633
お、おしゃぶり……(;´Д`)ハァハァ……ウッ
798イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:25
あうう、何で見れないんだろー。
799633:02/03/31 02:26
今、本棚、つーかダンボール箱漁って見たら1,2,3と
EXの1,2しか有りませんでした。その内図書館からでも借りてきます。
次回ラグナロクSEX『KAKIKO CRAGY』請うご期待!
―――妄想を、支配する奴だけが生き残れる。
俺も見えないyo。
>>799
ワロタ。
>799
ワロタ
803イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:27
SEXなわけだ。
楽しみ〜
SEXアクション(w
って気がついたらもう800だYO!
806イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:30
のりのりっすね。
朝まで続けてほすぃ。
807633:02/03/31 02:30
つーか俺も見れない。ちくしょー。
女ラグのイラスト&エロイラストが見れると思ったから俺はカキコをやめなかった。
そのふたつが見れなくなった今、ここに俺の居場所はない。
そういえば眼鏡っ子萌えはもう寝たのか? ツマラン
>>804
乱交もありかと。
810イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:31
今日中に次のスレッド逝ったりして。
>633
そんな!! 逝かないで!!( ・∀・)つ旦~~マァチャデモノメ
812イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:33
まだ次のサブタイさえ全く出ていないというのに。
この調子だとたぶん次スレいくな。
スレタイどうするよ?
814イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:33
633>ねちまうんすか?
逝っちゃいや〜ん。
本編の5巻のサブタイってなんだっけ?
ラグナロク(5)〜アルティメットカーニバル〜

いつも祭りだとは限らんがw
817イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:35
だれか!!急いで633の居場所を作れ!!
てゆうか俺も見たい!!
>816
スレ住人に祭属性ついたしなぁw (・∀・)イイ!!んじゃないか?
>815
「紫の十字架」
820イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:36
>816
決定!!
821イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:37
シュタールのやつだよね。
なんだっけ?
822621:02/03/31 02:38
祭属性有り・・・と
(。。)φカキカキ
823イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:38
カーニバルサイコー
>819
おお、ありがとう。でもイイのがもうでたなw
そんでもって>>2にでも
スレの特徴
■祭属性あり
■性別転換(;´Д`)ハァハァ
を付け加えてホスィ。
826633:02/03/31 02:42
まぁ616で言ったのも実わ俺なんだが…
まさかここまで盛り上がるとは。
例のみれない絵だけど、ファイル名、大悪司? アリスソフトのやつ?
828621:02/03/31 02:43
そっスね。よく見たら616さんが発端。
今夜は感謝感激雨霰
究極の謝肉祭
>おいお前ら!ラグが女モードで実体化してくれたら
>ブッチギリの萌えキャラになりませんか?

これですなw
何が元で火がつくかわからんのもこのスレの特徴だ…。
>827
そう。ただのエロゲCGだから別に見てもらわんでいいし。
気にせんといて。
>>827
大悪司無断UPされてるHPがあるYO
まあ一生懸命見てもらう価値は全然無いんだけど・・・
気になる人は言語設定を英語優先、すべてのCookieを受け入れる、にしてみて。
834イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:47
あれは633さんだったのですか。
感謝ですな。
835イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:48
で、次のサブタイは>816さんの
「アルティメットカーニバル」
で、異議なしですかね?
836633:02/03/31 02:49
図書館で借りれたらまたカキコします。
皆も自分のラグナロクSEXを作ろうぜ!
では逝きますー。
837イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:49
異議なし。
異議なーーーし
633タンオヤスミ乙カレー。またジェイスの(;´Д`)ハァハァエチシーン書いてくだちいw
840イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:52
633さんも逝ってしまったことだし
今夜の祭りはもうおひらきですか?
意義あり。
842イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:52
あるの?
眠くなってきた……ヽ(´ー`)ノ
今夜の祭を振り返っている

……凄かったな……(遠い目)
845イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:54
みんな寝ましょうか?
意義です。異議じゃなく
ネタさえあれば夜通しでもイケるんだが
848イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:55
あ、意義か。
だまされた。
849イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:56
ラ板の歴史に残るスレになりました。
妄想で祭りが出来るなんて・・・
850イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:57
ネタ。誰か作れ。

今夜はまだ寝たくないの。
また祭が来るといいな
852イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:59
あああ。朝日拝みたかった。
一スレで二回の祭りが起こるなんて珍しいな。
もう少し頑張れば一週間で一スレ消費だったんだがw
854イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:59
一週間たっちゃってたか。
今夜の祭でラグキャラに対する見方が変わりました

ラグやジェイス相手に猫耳ハァハァとかメイドハァハァしてしまいそうだ
>>853
や、充分すごいって(w
スレッドランキングみにいこっと
過去6時間のラ板書き込み数(総レス数:6時間内レス数)

ラグナロク(4)〜OUTMANSEI〜 (742:125)
茅田砂胡スレ3 デルフィニア&暁の天使たち 他 (208:54)
ろくごまるに追想録2 安否を気遣う読者たち(上) (743:40)
●ネタバレ総合スレッド● (469:26)
上遠野浩平総合スレッド Part6 Our Gang (874:22)
858イラストに騙された名無しさん:02/03/31 03:13
寝ます。おまいら!!グッナイ!!
俺も寝るyo! グッナイ!
みんな寝てしまったか・・・
仕方ねえ、俺も寝るぜ、アリーベデルチさよならだ。
>>>>>>
>> >>>>
>> >>>>
>> >>
>>
>>
∧_∧ >>
(・∀・) _ >>
(⊃♀ ⊃Ι○Ι>>
| | |  ̄
(  ) )<暇なのでAAを作ってみる
 ̄ ̄  ̄
862861:02/03/31 03:47
ぐわぁぁぁぁ…失敗。
>861
こっちのスレの方でラグナロクAAが張ってあったぞ、2つだけど。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1016707182/l50
俺がつくったAAが改変されて使われてる!
嬉しいもんだな……(w
>>>>>>>>
>> >>>>>>
∧_∧ >> >>>>>> >>
( ・ ∀ ・ ∩ >>>>>>
⊂ ♀ ノ
| | |
(   ) )<今度こそw
ダメだった…寝ます。
867ダメ押し:02/03/31 04:41
        >>>>>>>>
       >>     >>>>>>
  ∧_∧ >>         >>>>>>     >>
 ( ○−○∩              >>>>>>
⊂  ♀  ノ
 | | |
 (   )  )<ジェイス風モナーで。
オハヨー   ↑カワ(・∀・)イイ!!
ゆうべからずっと気だるげな7巻女ジェイスタンの妄想が頭から離れません……
一体なんの騒ぎだこれは・・・・・

つーか
おめーら修行が足りねーよ
なんつってもテーゼだろうが
色白なんだぜ!!
病弱なんだぜ!!
おお、テーゼを忘れてたYO!

少女漫画的な王道キャラになりそうだなw
ジェントル・メーヴェは美少年吸血鬼ということで
一部のマニアにバカ受けしそうだが
 
873イラストに騙された名無しさん:02/03/31 10:54
皆おはよ。テーゼ!!いいね!
よく気絶するなんて男のロマンじゃん!!
874イラストに騙された名無しさん:02/03/31 11:06
今日イベントの日でつね。
逝った人後で感想よろ
朝からヴァルハラ社内でランディに淫語羞恥責めされる堕ちた女ジェイス
想像して抜いてきました
もし性別が逆だったら
オルディエ(男)×キルシェ(男)の801本とか出そうだ。
877イラストに騙された名無しさん:02/03/31 11:38
みんなテンションが異常age

漏れモナー
878イラストに騙された名無しさん:02/03/31 11:46
祭り明けおは。
まだびみょーに萌え尽きてないね。
879イラストに騙された名無しさん:02/03/31 12:32
性別を逆にしただけでここまで萌えるとはな・・
880イラストに騙された名無しさん:02/03/31 12:52
俺の脳内ではラグはまわされてますがなにか?
881イラストに騙された名無しさん:02/03/31 13:33
女の私もイレーヌ美男子社長とか初々しい青年ラティで萌えています(;*´Д`)ハァハァ
882イラストに騙された名無しさん:02/03/31 13:36
>>880
リンカーン(・∀・)イイ!!
でもオルディエと百合プレイも捨てがたい
もちろんオルディエ攻めで
  /⌒⌒\
  /∧∧∧\
 /( ・ ∀ ・ )\ <ノルン!!
/⊂/●\⊃\
―(/||\) ―
  (  ||  )
    ̄  ̄  ̄

ヘタレでスマソ…。
ラグのつもりだったが、花嫁さんになってしまったw
884イラストに騙された名無しさん:02/03/31 13:55
ツンツン頭にモモモモ萌エーー(*´Д`*)

>882
オルディエは総攻です
885勝手に改変:02/03/31 14:09
しぃちゃんバージョン。ってしぃってこの顔でいいんだっけ?

  /⌒⌒\
  /∧∧∧\
 /(*'ー ' )\ <ノルン!!
/⊂/●\⊃\
―(/||\) ―
  (  ||  )
    ̄  ̄  ̄



886勝手に改変:02/03/31 14:09
ずれた鬱
887イラストに騙された名無しさん:02/03/31 14:27
祭りだったのかぁ。
今、ラグナロクの1巻読んでるんだけどさ・・・先に進めば面白くなりますか?
いまいち、萌えれないんですけど。絵を含み。
とりあえず、2巻は買ったけど。
888イラストに騙された名無しさん:02/03/31 14:51
短編集であるEX.のほうが小気味よくまとまっててイイというのが定説です。
人気キャラジェイス君も出てくるしね。

ベトレイヤー読んだ後にリバーワイルド読むとホロリときそう。
青春の甘酸っぱい思い出ですな。
889イラストに騙された名無しさん:02/03/31 15:38
>888
あ、やっぱりそうなのか。
なんとなく、EXとは何?あれ?キャラ違うし?
と思ってたんだけど。新しいから目に付くのは当然なんだけど、
EXが面白いのではないのかと思ったので。
どうも、ありがとう。もう、読み終わりそうなんだけど、1巻ね。
ぼちぼち読んで行けそうな気がしてきました。
890イラストに騙された名無しさん:02/03/31 16:00
EXのもともとのコンセプトは「本編だとラグ視点からでしかリロイを語れないので、
いろいろなキャラの視点からリロイを語る(主に過去話中心)」でしたが、
今では「本編で回収しきれない伏線を回収する&新たに伏線をはる、補完ストーリー」
になっていまつ。
EXは刊行順に読むのが(・∀・)イイ!!と思われ
数字ふってないから分かりにくいけど、
BETRAYER→DIABOLOS→COLDBLOOD→DEADMAN→OUTSIDER→SUNCTUARY……だよね?
キャラだけは豊富にいるので一人くらいお気に入りが見つかるかもしれないyo。
891イラストに騙された名無しさん:02/03/31 16:46
ヴァルハラに潜入していい女よりどりみどりで(・∀・∀・)ヌッヘッホー
892イラストに騙された名無しさん:02/03/31 17:53
まさかこの作品で萌え話ができるたぁ

昨日まで思っていませんでした
893イラストに騙された名無しさん:02/03/31 21:56
俺はふつーのラグでも充分萌えますよ。
894イラストに騙された名無しさん:02/03/31 22:06
おい、イベントどうだったんだ。
イベント帰還組、今日はおねむ?
意外に可愛い系の服のロゼリアに萌えてしまった…。
>890
刊行順、あってます。
COLDBLOODとOUTSIDERが長編(1冊1話)で、
他のが、雑誌に載ったの+書き下ろし。
雑誌に載った順に文庫になるわけじゃないのがポイント。
昨夜の祭、気付いたらキーボードに突っ伏して寝こけてた。鬱打
朝から仕事逝ってが、やっぱり携帯から見ちまった。
見てみたらいいねえ〜このスレ最近最高だよ(w

次スレはしょっぱなから祭開催でいきましょう
なんかスゲー眠いんだが、このスレは突然何があるか分からないから
夜は目が離せない……。
>眼鏡っ子萌え
オカーリ
900イラストに騙された名無しさん:02/03/31 23:42
ヤスケンは公式サイト持たないんですかね。
あった方が便利だと思いますけど。
近況報告とかあると嬉しいですし。
栗本薫みたく毎日日記を描く必要は無いですが。
それは俺も思うyo、ただ掲示板は絶対つけないで欲しいがね(w
TASABUBBS復活になるのが目に見えてる。

ヤスケンがあぐら坂の電波日記みたいなの書くんだったらそれはそれで
見てみたい気もするぞ。
902イラストに騙された名無しさん:02/03/31 23:58
ヤスケンもネット環境は整ってるらしいけどね

去年の夏だったっけ?に開催されたお茶会で言ってた筈。
駄侮恥だかなんとかいう芸無のレポでそんな事言ってた。
903633:02/04/01 00:47
「ようやくお目覚めかい」
寝ぼけまなこで荷台から降りる俺を迎えたのは、
シュヴァルツァーの陽気な声だった。馬車の傍らで、ジェイスともども焚き火を囲んでいる。
寝起きの顔を見られてしまった…。動揺を隠すために、俺は話題を逸らす。
「オルカンはどうした?」
「見回りに行ったぞ」
シュヴァルツァーはそう言って持っていた酒瓶を差し出してきた。
これは―――間接キス!?いや…だが、人間の慣習に従う事が大切だ。
無下に断るのは共存への道を閉ざす事になりかねない。
俺は受け取り、一口喉に流し込む。喉の辺りが思わず熱くなり、咳き込んだ。
「これは、酒か!?」
「暖まるだろ」
シュヴァルツァーは笑いながら、酒の代わりに干し肉を手渡してきた。
「しかしあれだな、貧乳の妾ってのも珍しいな」
シュヴァルツァーの度数の強い酒を浴びるように飲む仕草に呆れながらも、
俺は両肩に手を乗せる。
「生まれつき、発育が悪くてな。ジェントル・メーヴェと出会った時も死にかけてた」
「で、体で恩返しか?」
禁煙パイプの蓋を取って咥えたジェイスが、馬車の方に目を向けながらも、独り言のように
言った。彼女はポットに入っているホットミルクを俺に手渡してくれた。
「こんな体だ。どちらかというと、使って貰ってると言った方がいいだろうな」
呟いて、ホットミルクを口に含んだ。
と、シュヴァルツァーが酒瓶を片手に立ち上がった。どこに行くのかと思って
目をやると彼は木立の暗がりを指し、笑う。
「小便だよ。一緒に行くか?」
「…!あ、い、いや…ベ、ベベ、別の機会にっ…!!」
俺は顔を熱くして、しきりに手を振った。
まままままま待ってました633!!
関係ないんだが板ロゴが……!! 笑いすぎで死にそうだYO
いや、今日エイプリルフールだもんだから、
密かにここで「いまある筋から情報が入った、TASA心不全で死亡!!」
とかやろうかと思ってたんだが、
板ロゴ見た瞬間全部ふっとんだよw
907イラストに騙された名無しさん:02/04/01 01:10
早速テーゼタン(;´Д`)ハァハァ
貧乳で妾! (;´Д`)ハァハァハァハァ
633タンのもじりに惚れました
ジェイスもでてるしモエー
板ロゴのせいで今日はグインスレが祭
おおッ!633再降臨!
個人的に贅沢を言えば、女テーゼはお嬢口調にして欲しかった。
909イラストに騙された名無しさん:02/04/01 01:17
633は同人小説神
910633:02/04/01 01:28
まだ次スレに行ってないのか。
パソコンの前に座って、俺は口元を歪めた。PCの傍らには図書館で借りてきた
ラグナロクが数冊置いてある。
「テーゼを出せだと?馬鹿が。昨日の時点で既に考え付いているさ」
藁ってキーボードを叩く。
一番馬鹿なのは俺だ。
自分の投稿作品も放っておいてこんな物を書いているとは―――
こんな事だからいつまでたっても原稿が終わらないのだ。どうせ、祭りなど時が来れば
終わるというのに。だが、カキコせずにおれない性分なのだから仕方ないではないか。
ああ、自己紹介なんざするまでもないな。
俺の名は633。
コテハン(二つ名)も名乗れぬB級ネットライター、それが、俺だ。
633タン漏れらの為に萌え小説をどうか……。
……面白い? 面白いか? 
>912
テーゼタン(;´Д`)ハァハァです
950踏んだ人、新スレよろしく頼む。

ラグナロク(5)〜アルティメットカーニバル〜

−こんな煽りなど、どうってことはない。
本当に壊したいのは、デッサンの狂った挿絵自体だ−

安井健太郎のラグナロクに関する話題はここで。
荒らし煽りはさっくり無視、叩きつつ愛でつつでマターリいきましょう。

前スレ ラグナロク(4)〜OUTMANSEI〜
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1016815442/
>>633
95ページ辺りを激しくキボンヌ
916633:02/04/01 01:53
「小便にしては、長すぎると思わないか?」
わずかに緊張を高めた声で、ジェイスが言った。と、遠くのほうから
小競り合う声が聞こえてきた。静寂を破って届いた声は、間違い無く
オルカンの物だ。それに返しているのは、間違い無くシュヴァルツァーの
声だった。
「そういうことか…」
「―――まあ、ほっとけよ」
顔を赤らめて立ち上がった俺をジェイスが面倒くさげに引きとめた。
彼女は夜空を見上げながら、禁煙パイプを口にくわえている。
「しかし―――ただの言い合いではすまないかもしれんぞ」
「いいじゃないか…別に…」
返ってきた答えは、これだった。
あまりになげやりで薄情な物言いだ。俺の知る限り、人間の女はもっと
ウェットな考え方をする筈だったが。
「ヤるだけヤったら、スッキリするだろ。遅かれ早かれ、あいつは
必ずこうする男だ」
俺はジェイスが何を言っているのか、その時は判らなかった。


「馬鹿も休み休み言え」
シュヴァルツァーは嘲る様な声音で、オルカンの上にのしかかっていた。
「俺は護衛として雇われたんだぞ。なんで、お前と戦う必要がある」
「ジ…ジェントル、メーヴェを侮辱した…くぅ…り、立派な、理由…はんっ!?」
半裸にされたオルカンが、シュヴァルツァーの舌の動きに上体を逸らした。揺れるその豊満な乳房を鷲掴みにしながら、彼はオルカンの腹部に口付けをする。
な、何をやっているんだ!?夕刻の続きをするのではなかったのか?
「ジェントル・メーヴェを守るのは俺だけで充ぶ…あ!?だ、ダメ!はぅっ…!」
長槍に手を伸ばしたオルカンは、しかしシュバルツァーに耳を齧られてそれを
取り落とした。あのオルカンがここまであっさりと?一体何をされているんだ…?
「お前らは、ふ、不要…という事を、この辺ではっきり…あぁあ…放せぇ」
「…なるほど、ね」
泣き声にも似た声で体をヒクつかせるオルカンの体を撫でながら、シュヴァルツァーは
ふいに笑みを広げた。それも、獰猛な獣の笑みだ。
しかし、なぜズボンのベルトを緩める必要が?
「ま、こっちも引き受けたのはあの男の護衛だけだ。お前は、ただのオマケだからな。
ヤりたいっていうならヤってやってもいいぞ」
「貴様、また…!」
そのぞんざいな言い方に、一瞬我に返ったオルカンが長槍に手を伸ばす。
だが間髪入れずシュヴァルツァーはオルカンの股に割り入ると、腰を沈めた。
オルカンの嬌声とも悲鳴ともつかない声があがった。
俺の能力なら、割って入ることもできた筈だ。だが俺は体にこみ上げる奇妙な衝動に
翻弄されながら、息を弾ませていた…。
オルカン受けとはやられた……
出歯亀で感じちゃうんですかテーゼタン! 逆視姦プレイ?

関係ないがジェントル・メーヴェって何回みてもワラエル
TASA絵で想像すると萎え〜。
そこは無理やり脳内変換です
921イラストに騙された名無しさん:02/04/01 02:21
正直、パロりまくってほしい
922633:02/04/01 02:32
今回のラグナロクSEXはこんな所で。
次スレになったら帰って来ます。
それまでに更なる萌えシチュを探す旅に出ますよ。
でわお休みなさい。
923イラストに騙された名無しさん:02/04/01 02:37
ウワーン なるべく早く帰ってキテネ……
別に次スレでなくてもいいのでその気になったらいつでもw
テーゼタンの本番も見たかったな
お、俺はジェイスタンの本番が見た……ウッ
禁煙パイプワラタ
927イラストに騙された名無しさん:02/04/01 08:44
あげとくよ
928イラストに騙された名無しさん:02/04/01 13:53
age
イベント帰還組、疲れてるだろうがそろそろ起きて感想うぷキボンヌ
ラグナロク最高〜☆
リロイは今までになかったタイプのヒーローだし、話も面白い。
TASAの絵はカッコイイし、思わずコスプレ衣装作っちゃったよ〜。
敵も続々でてきてこれからの展開がほんとに楽しみ!!
ちなみに一番好きなのは戦闘シーンです(^。^)v
皆ルーファスやブランカートは話題にせんのか?
>>930 ネタですか?
933イラストに騙された名無しさん:02/04/01 15:02
930の頭の具合を心配していいですか?
930のメアド欄見れ
>930
やられた〜!!
936イラストに騙された名無しさん:02/04/01 16:13
930はどこからきたんでつか?
937イラストに騙された名無しさん:02/04/01 17:26
>>931
ルーファス→そのいかにもな感じの容姿、性格でリロイの仲間になりそうでならず、
いつのまにか王になり
さようならも、なにも言われずにあっさり退場したキャラ

ブラ公→愛に散った阿呆
オンリレポ。名古屋遠征だったので遅くなってスマソ。
参加人数は50人くらい。男女比は6割。マイナーなラグナロクオンリの割に集まった気がする。
この人数じゃあ会場が広すぎだと思ったがw

発行されてた同人誌は関東でも買えた物が半分。
オンリだけの売り物とかもあったな。内容はギャグが大半。
数冊買ったがけっこう面白い本もあった。

ゲームの景品はサイン本やらポスターやらあったな。
はずれ景品でチロルチョコとか温泉の元とかもあったが、そっちの方が欲しかったw

芸無と猫疑義の面。
オレの主観だから他の奴がどう思ったかわからんがとりあえず書く。
猫疑義は間違いなく可愛い。レディ・メーヴェみたいな服を着ていてとても似合っていた。
カメラ持ってたら写真欲しかったよw
芸無の面は・・・オレは好きになれない面だなw

猫疑義はゲームの司会やら受付やら色々走り回っていて大変そうだったが芸無は本部で男としゃべってたな。(恐らく彼氏と友達)
おまえも働けと思った。
あと猫疑義は始終笑顔で来場者に挨拶とかしてたが、芸無は知り合いっぽい人間にしか愛想を振り撒いてなかったな。

オンリ開催は猫疑義ががんばったからできたようなもんだと思うぞ。
猫疑義マンセー!!!

939938:02/04/01 17:56
すまん。男女比は6割が男。
ほかに聞きたいことある?
940イラストに騙された名無しさん:02/04/01 18:00
コミック版マンセーな不届きなサークルとかあった?(笑
941938:02/04/01 18:08
寿司マンセーサイトやってるりばーすは委託参加だったw
>938
(;´Д`)ハァハァしそうな眼鏡っ子とかジェイスやエイミーのコスをしてる人はいましたか?
>938
そうだ、誰のコスが多かったでつか?
944938:02/04/01 19:56
ジェイスが二人とリゼル、ラティ、シュタールが格一人。
とくに美人がいたわけでもないからハァハァはできんな。
(;´Д`)ハァハァしたいよ〜
946イラストに騙された名無しさん:02/04/01 21:29
>941
笑。確かにその場にいたらタコ殴りにあうよな。
947938:02/04/01 21:59
オレの他に誰かいかなかったのか??
ねぇ?俺がスレ立ててきていい?
949イイァム・ロー:02/04/01 23:50
慣例では950だが、イんでない
950!

>>948
立てちゃってください
951イラストに騙された名無しさん:02/04/01 23:52
>948
よろしく。
>1の文は自由発想でいいでしょうね。
>>948
914に次スレ1の案があるよ。それ参考にすればいいんじゃない。
953ティーガー萌え:02/04/02 01:34
948です。スレ立ててきました。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1017678535/l50
本当はサブタイを「ティーガーを称えるスレ」にしようかと思ったけど
叩かれるのがこわくてやめました。(藁)
954887:02/04/04 00:02
遅くなりましたが、親切丁寧に内容についてのご説明ありがとうございました。
>888さん890さん897さん
凄い祭りっぷりにちょっと引き気味ですが(ワラ
こんなにここで、初心者に対して優しくご教授頂いてなんか嬉しいです。
これだけ、どうしても書き込みたくて。頑張って本編?読んでEX迄追いかけて
みます。
955イラストに騙された名無しさん:02/04/04 01:00
イベントのゲーム商品に
コミック版関係が混ざってるのは
嫌がらせに近いな(w
貴様がやっている事は間違い無く嫌がらせだがな。
957イラストに騙された名無しさん:02/04/06 23:35
u
a
959イラストに騙された名無しさん:02/05/01 11:09
age
ラグナロク(5)ベストラのチンポ>TASAのチンポ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1016707182/

次スレはここだボケ
埋め埋め
ラグナロク(5)ベストラのチンポ>TASAのチンポ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1016707182/

次スレはここだボケ
ラグナロク(5)ベストラのチンポ>TASAのチンポ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1016707182/

次スレはここだボケ
ラグナロク(5)ベストラのチンポ>TASAのチンポ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1016707182/

次スレはここだボケ

ラグナロク(5)ベストラのチンポ>TASAのチンポ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1016707182/

次スレはここだボケ

ラグナロク(5)ベストラのチンポ>TASAのチンポ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1016707182/

次スレはここだボケ

ラグナロク(5)ベストラのチンポ>TASAのチンポ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1016707182/

次スレはここだボケ
ラグナロク(5)ベストラのチンポ>TASAのチンポ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1016707182/

次スレはここだボケ
ラグナロク(5)ベストラのチンポ>TASAのチンポ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1016707182/

次スレはここだボケ


ラグナロク(5)ベストラのチンポ>TASAのチンポ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1016707182/

次スレはここだボケ
暇だから独り言でも喋ろうかしらん。
ラグナロクスレも完全にマタ〜リスレになったな。
初期の頃が嘘のようだ。