ソード・ワールド・ノベル&短編集 【6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952イラストに騙された名無しさん:02/05/13 21:35
別に背景に壮大な化け物を書く必要性はないのにな。
ただアーチーを黒髪の坊ちゃんがりのおっさんに、
スイフリーをもっと目の汚れた男くさいエルフに描いてくれればよかっただけで。
それともあのスイフリーは、アノスの音楽堂の杮落しに出た
「エルフの正装」を模してたのかな?
953イラストに騙された名無しさん:02/05/13 23:09
スイフリーだって連載当初はまともな絵だったんだけどねw
954940:02/05/13 23:20
まあ、>951の意見にだいたい同意。
似せろといわれても難しいよ、あの絵は。
クソ編集wにしてみても、いちいち指示を出すのは面倒だったんだろう。
>>940
影虎を起用すれば良かったのじゃ!
同じくらい遅筆というのが、唯一の欠点だ。
みーちゃんに書かせれば?
そろそろ次スレ移行か?
958イラストに騙された名無しさん:02/05/14 05:20
1巻のスイフリーは後退してそうなオールバックだったんだけどね。
2巻3巻は一番格好よさ気な格好だったな。
ディードリットやエスタスの故事から考えて、
新絵師のある意味女性的な格好のほうが本来のフォーセリア・エルフに近いんだろうけど。
どかどかどかん嫌いじゃない漏れとしては
正直、ここのアンチ竹内秀行っぷりはちょっと怖い
まあ漏れもバブリーズ読んでたから気持ちは判るつもりだが
960イラストに騙された名無しさん:02/05/14 16:36
リターンの壊死のおかげで書店に行っても気がつかなかったYO!!
個人的意見としては後1〜2年待っても挿絵は中村氏に書いてほしかった…
961イラストに騙された名無しさん:02/05/14 17:05
俺は竹内って絵師よりも、編集が投げやりに
「どうせこんなん懐古オタしか買わねぇんだから適当でいいや」
見たいな感じで、原稿読ませてSWについてすら説明せずに書かせたのか
と思ってたよ。
>>959
俺もリターンズ見てもそんなに気にならなかった。
まぁ過去何度かなった話ではあるが、最近のアンチはちょっと暴走しすぎだと思うぞ。
リターンズの絵が気に入らなかったのはわかるが、
「気に入らない」というだけの理由で叩いているようにしかみえん。
963イラストに騙された名無しさん:02/05/14 18:12
>>962
尿意
俺もリプレイが先立ったし、あの絵もどうかとは思うけどねー
俺が薄いのか?
964イラストに騙された名無しさん:02/05/14 19:01
>962
>「気に入らない」というだけの理由で叩いているようにしかみえん。
そんな極論誰か言ってたか?
竹内の絵の好き嫌いはともかくとして、
なぜああも前作を無視するのか?そうなった原因はどこにあるのか?
って嘆きが圧倒的だったと思うが?
965962:02/05/14 19:07
>>964
俺はそれ別にかまわんと思うんで、
その理由=気に入らないと言っているようにしか思えんのだよ。
正直、バブリーズがどうでもいいので絵もどうでもいい
967イラストに騙された名無しさん:02/05/14 19:16
>965
んなこといえば、どんな叩きだって「気に入らないから」という理由になるよ。
ここではなぜ気に入らないのかまで言及してるから、
ただ感情に任せて叩いているのとは一緒にしないほうが良いかと。
968962:02/05/14 19:27
>>967
しかし前作のデザインと違う程度のことで作家サイトを荒らそうとするかね?
渡されたものを自分の仕事として出しただけだろ?
竹内氏と中村氏に義理や交流があるってわけでもないんだから(ないよな?)
別にかまわんと思うがね。
大体デザインのこと言い出したらリプレイ中だってちょこちょこ変わっただろ。
最後は特に(w

正直、>>951とか961とか見ると、先日のまぶらほスレの奴を思い出すよ。
969962:02/05/14 19:27
つーか次スレはまだか?
必死だな
971962:02/05/14 19:36
あ〜、煽りが来たので最後にしておこう。
俺が気にしているのは作家サイトに質問とか投稿して一々報告している奴。
他でやれ。
このスレから来ている、このスレの総意であるかの如くやられるのは迷惑ってことだ。
972イラストに騙された名無しさん:02/05/14 20:54
新スレ
ソードワールド・ノベル&短編集7
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1021376750/
973イラストに騙された名無しさん:02/05/14 21:38
旧スレAGE
974イラストに騙された名無しさん:02/05/14 21:57
>971
い・や・だ・よ〜ん
第一だれもここの総意なんて言ってないよ〜ん。
ボクちゃんこそ、このスレの仕切り屋気取りは迷惑ってことだ。
嫌だね煽りは(w
975イラストに騙された名無しさん:02/05/15 00:46
ヴァカな>971と>974をサ・ラ・シage!
976951:02/05/15 01:01
絵師にヘボってつけたの不愉快に思われたのなら謝る。
/(__)\


でも、アンタらの方がひどいこと書いてる。
・・・竹内って誰だヨ!?(w

まともに名前も覚えてもらえない、竹“浪”氏に黙祷。(w
977イラストに騙された名無しさん:02/05/15 01:27
アフォな>962と>974を定期サラシage!
978961:02/05/15 01:48
俺は絵師の方を叩いた覚えはねぇんだがなぁ。
>978
まったくまったく。
こういう事を平気でやる富士見の編集にはアフォですか?と書いたが…
「前のデザインを踏襲するのが絵師の心意気」と
叩いていた御仁はいたようでござるが。
 ところで、デザインってキャラ造詣含むのか?それとも服装その他の小物のこと?
 
 小物はともかくキャラ造詣はああまで違うときつくないか?
982890:02/05/15 08:15
きついね。
具伊豆のーくらいかな?前のデザインを踏襲していたの。
あと、最初に書いた(叩いた)のは漏れだ。
向こうで回りくどいとはいえ結果的に荒らす形にはなってしまった。
ただ、その後の展開には一切漏れは触れてないぞ、向こうに書き込んだこともない。
追従者は・・・
983890:02/05/15 08:17
sage入れ忘れた。打つ出し脳。
>980
>「前のデザインを踏襲するのが絵師の心意気」と
>叩いていた御仁はいたようでござるが。
この程度の主張しただけで叩き呼ばわりなの?
あの絵キモいぞゴルァ!とかやってるならわかるが。
985イラストに騙された名無しさん:02/05/16 04:47
アフォな>978-984を一括晒しage!
986イラストに騙された名無しさん:02/05/16 06:19
スレ終盤になって有効活用出来てヨカッタYo!
>985
必死だな(w
だけんど、しかし当時はマジに驚いたなぁ。
あの挿絵。懐かしい思い出だ。
期待して本屋に突撃して
本を手にとって固まってしまった。
あれと見田はSW短編集の汚点だ。
埋めちゃうよ〜アヒャヒャ
↑ヴァカ?
↑ジサクジエン
おらは…       
(;´Д`)…・・……………………!
常時mage


こいや(゚Д゚)ゴルァ!
997イラストに騙された名無しさん:02/05/16 23:53
禿しく同意としか言いようがない。

990 名前:flets1081.t3.rim.or.jp Lv-8 ◆HIkky/yI 投稿日:02/05/16 23:51
埋めちゃうよ〜アヒャヒャ
991 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:02/05/16 23:51
↑ヴァカ?

アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
今だ!999ゲットォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                    (´´
         /(/(.      (´⌒(´
        ミ・Д・ ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        と   と (´⌒(´⌒;;
            ズザーーーーーッ
1000イラストに騙された名無しさん:02/05/16 23:53
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。