「フラグを立てろ」悪魔のミカタ うえお久光 2nd
>901
気持ちは分からんでもないが、900過ぎてるんだし、スレタイ案くらい出してもいいんでない?
他の話題はするなって訳でもなし、思いついた人は書いけてばいいさ。
テンプレなんかもあった方がスレ移行がスムーズになるし、次スレでマターリすることも考えねばw
>902
顔出しくらいはあるかもしれんが、活躍はしないだろうな<部長
外伝が出るなら
部長が主役だ
……くらいしか胃炎
「悪は、それ以上の悪でしか倒せない」悪魔のミカタ うえお久光
>906
そういや日奈が以前に事件解決したことあるとか言ってたな。
外伝あるしたらコレとかありそう。
コウは、まるでモテモテ王国の住民だ…
スレタイ
「耳がうまいぞ をんなのミカタ」 うえお久光
をっと 3rdを忘れてた。 3ndじゃないよん。
むしろ3ndにすべき。いや、しなければならない。
当然だろう。
2ndの次は3ndだと、かの黄門様も認めておられる。
「はうあっ!」悪魔のミカタ うえお久光 3rd
>>914 3 n d っ て 言 っ て ん だ ろ ビ チ グ ソ が ぁ !
916 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/16 22:18
>914
デコちゃん萌えですか?では、漏れも自分の萌えを晒したスレタイを。
「…………………………にゃん」悪魔のミカタ うえお久光 3rd
>916
姉と見せかけて妹かYO!!
1st,2nd,3rd,4th,5th,…
ここでは、
1st,2nd,3nd,4nd,5nd,…
…サクラ、いえ、名無しさん、いいですか?
それだけのsageを使っていいのはライトノベル板の中だけです。
ラ板の外で全レスsage、というのは、
ちょっとした謙遜と言うにはあまりに退廃的過ぎます。
ガァ!誤爆した。こりゃテンプレには使えそうにないなと思って
「2ちゃんっぽい〜」に投稿したつもりだったのに。
921 :
1の案内文案:02/04/16 23:53
これはシリアルナンバ・零零零、《アクマノミカタスレッド》。
内容はシンプル。
語りたい事を念じつつ、ネタを書き込めばいい。書き込んだネタを起点に、それに対応したレスが付く。
定着した流れを変えるには、より面白いネタを用い同じ操作を行う。
なお、《アクマノミカタスレッド》を成すスレッド本体を削除することは不可能――。
語りたいネタは意思の定義で決まる。
例えば萌えを語る場合、いちいち猫耳、メイド、巫女と指定しなくても『萌え』と書き込めば一括で語れる。
また、『推理・考察』と決定すれば、短文、長文の区別無く作品全体を語れる。
ちと思いついたんでやってみた。
1のテンプレに貼る案内文の知恵の実のサンプル解説風味。
分かると思うけど、インヴィジブルエア・バージョンでし。
923 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/17 15:04
3ndはすでに決定だろ?
↓も記念に入れといてやれよ。
( ´,_ゝ`)プッ
ってあげちまったよ。( ´,_ゝ`)プッ
うまいね>921
テンプレこれで決まりか?
>>925 お見事。
テンプレは確定で良いんでないか?
あとはスレタイさえ決まれば以降準備完了と。
では案を
先着666名に知恵の実進呈 by裏次郎 悪魔のミカタ うえお久光3rd
ちと長いか?
>>926 なんや知らんけど、めっちゃ語呂悪くない?
俺としては
>>914の方がまだましかと。そう思う。
「by裏次郎」を抜けば結構いいと思う
「先着」もいらないかも
3nd=thirnd?
「スタンド起動」 悪魔のミカタ うえお久光3nd
どだろ?
【ヴァリヴァリ】悪魔のミカタ【うえお久光】3nd
こう言うのはだめ?
「修学旅行はエロマンガ島」悪魔のミカタうえお久光3nd
どだろ?
む、では変更して
「666名様に知恵の実贈呈」悪魔のミカタ うえお久光3rd
つう所でどうだろうか?
まぁ私は知恵の実贈呈されそうに成っても逃げるが。
あと950を踏むのも逃げる。
934 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/17 22:20
やはり3ndは決定事項なのですか?
なら、『部長に明日はあるのか 悪魔のミカタうえお久光3nd』
いや、すまん。自分で書いてて駄目かなーと思った。
935 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/17 22:34
知られざるインヴィジブルエアの犠牲者は部長 悪魔のミカタうえお久光3nd
>>938 電撃スレの過去ログまではいらないでしょ。
現行スレだけで十分。
自分でミス発見Σ(゚д゚lll)
(以前ログを見ることは可能か?) →(以前のログを見ることは可能か?)
です。
>939
んじゃ、オレの誤字脱字も含めて、その辺は950に修正してもらましょ。
>950ヨロ〜。
チキンレースのためにネタ振りしてみる。
つーかたまには質問さしてくれ。
2巻でコウが「スンズツをシルタメに。オタノミします」と持ちかけて、
大元はそれを暫く反芻した後「なら仕方ない」とカミさんのこと話し始めるけど、
このシーンの意味が全然分からん。
スンズツの意味も、この三語を記号的に使っている理由も。誰か教えて下され。
あと電撃スレから拾い物。
>会話をしていないというなら悪魔のミカタの方が凄かったな。
>富野以上に会話がつながっていなかった。
>いきなり「女の子好き?」とかなんの脈絡もなく聞くし。
これはアレだ。コウなりの誘導尋問の途中だったんだろうね。
質問の後に「好きなタイプの女性は?」と再開してるけど、
最終的には「お人形とかは?」とか不意打ちで仕掛けたかったんじゃなかろうか。
スンヅツ=真実
なんでなまってるのかは分からん。
深く考えても意味がないと思うけど。
>941
「スンズツ」という言葉の意味が分からなかったのでは?
「御先達」も解らなかったようだし。
で、コウが大層に「スンズツ」と言うものだから、
「よく解らないがそんな非常に重大な何かのためならばしょうがない」
と勝手に受け止めて大元が話した。とか。
「女の子好き?」
は、樋口が「マリアドールが好き」なのかどうかの誘導尋問、に同意。
いや、俺も
>>942と同じで考察する意味が無いと思うなぁ。
作者なりのギャグだと解釈したけど。
そっか。真実のことだったのか。ありがと。
いや考察以前に意味がわからんかったのよマジで。
辞書くっても出ねぇし(w>スンズツ
p
3
2
↓さあ、よろしく。
って、おーい。誰も立てんのかい。
立てちゃうよ?
まぁ一応つっこんでおくか
>>950よ
平日の深夜に1時間で次レスがつくと考えてるのが無茶だ。
せめて朝まで待てや。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ハナちゃんも、にゃん♪
\_ ________r――――――――――――――――――――
∨ |……………………………………………
|……………………………………にゃん
└――v―――――――――――――――――
__ __ノ,、 , ' ゙⌒~⌒ヽ
lヽ ,'゙⌒~⌒ヽ/ l ; ヽ
ヾヽ ヽ! | l;;i;;l__:;l:::i;__l;;i;;i
| l;;;i_:;|:::i;;_l;;i;;i |l l|l|'{'」゙ ,'{'」゙li|
i ||i'{`j゙ ,'{`j゙lll .|l i|l| − ノ|l|
、l..|..ll! (_ヲ ノil |l l|l||i`、-イ、|l|
ゝ\(o(o)o)-イヽ/ノ. |l/|l| ヽヽ/ /`|l|
,'ゝ ( ○ 9^(v)v)v)). |' |l| `/ / |l|ヽ
, '゙⌒゙ヽ! ___ (,,,,,,,) (P‐‐´)ノ) l .ll_/_/__,ll l
し⌒) ) ヽ/ | | ゙゙|゙゙゙|゙ノ | ヽ==∞==| l
( (.「` ヽ__ノ ̄ ̄八_ノ | _l ̄ ̄ ̄/ |
ヽ `ァ' / ̄ ̄ ̄ヽ | \ / イ|
`ん/ . ヽ | ヽ ,'ヽ,'ヽ , ' |
. / l ヽ | i〉, ルリ ||
/ l ヽ ヽ.___| |___/
ノ ,' ! 、 ヽ | . |
/ゝ、h,、_n_,,-、_,_ヽ,、n_人 | . ○ * |
/ / l \ \ ヽ. |○ o ○. |
. ん、n入,ッヽ,、h__、n、_,、,_,へ,_〉 |*○ ○. |
/ / ヽ/ ヽ. | .* ○ |
/ ̄ ̄/ ヽ./ ヽ、 | ○ o ○.|
/ ̄ ̄/ ヽ、 、| * .○ ○ |
/ / y 〉|_____|
( ⌒) (⌒ _ ノ ( Y) Y )
.  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄