とまとあき&塚本裕美子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し

語ってくれ。
1がまず語ってくれ
せめて著作一覧くらい用意してスレ立ててほしいね(笑)>1さん
4イラストに騙された名無しさん:01/12/13 05:43
では僭越ながらわたくしが「1」殿に変わって…

あとがきに、知人の短編小説を載せてしまう度量の大きい
「とまとあき&塚本裕美子」夫妻について語ろう!

漏れ的にはスターダスト・ラプソディのセルシア姫もいいが、
 「悪の江ノ島大決戦」の大家の娘のほうが萌えだ! あ〜エビスがうまい!!
つーか「わたしの勇者さま」が代表作だろ。割と面白かったのを覚えてる。
それからその続編が二つばかりあったと思う。
他にはラジオドラマの原作書いたりしてるな。「レヴァリアース」とか。
名前が個性的なんでやけに記憶に残ってる。
ダイザッパーとかいうのも書いてなかったっけ?
スターダスト2作とわたしの勇者様4作は未だに持っている。

とまとあきはたわばさんのモデルだったっけ?
一昔前のアニオタなら皆知ってる名前だと思うんだが。
7イラストに騙された名無しさん:01/12/13 19:25
夫妻での共著はこんなもんでしょうか? 抜け/間違いがあったら指摘キボンヌ。

富士見ファンタジア文庫
宇宙豪快ダイザッパー スターダスト・ラプソディ  イラスト:伊東“燃える”岳彦
宇宙豪快ダイザッパー2 スターシップ・オペレッタ イラスト:伊東“燃える”岳彦
悪の江ノ島大決戦 イラスト:都築和彦
超熱血ゴーカイザー@ イラスト:岡本英郎
超熱血ゴーカイザーA イラスト:岡本英郎
超熱血ゴーカイザーB イラスト:岡本英郎
太陽超神サンライザー 正義の巨人は大迷惑 イラスト:西川秀明

角川スニーカー文庫
私の勇者さま 上 イラスト:伊東 岳彦
私の勇者さま 下 イラスト:伊東 岳彦
ぼくの女神さま イラスト:伊東 岳彦
ぼくの女神さま2 女神さまに乾杯 イラスト:幡池 裕行
魔法使いのティータイム イラスト:伊東 岳彦
問答無用のたからもの 1 イラスト:新谷 かおる
海賊でいこう! 問答無用のたからもの 2  イラスト:新谷 かおる
これが天下の大当り! 問答無用のたからもの 3  イラスト:新谷 かおる
ぺこぺこ イラスト:森永あい
8イラストに騙された名無しさん:01/12/13 19:32
勇者様シリーズは良かったねぇ。
異世界に送りこまれた勇者様じゃなくて現実世界に送りこまれた勇者様、
ってのが当時は斬新で面白かった。ただ、その構図も途中で崩れちゃったけど。

でも、勇者様で名前を知ってそれ繋がりで手に取ったぺこぺこは
地雷スレスレだったような気が…。昔のことなんで記憶も薄いけど。
9山犬。:01/12/14 01:18
ああ,この夫婦作家さんの作品好きだったな。
特に「ダイザッパー」と「勇者さま」はお気に入りのシリーズで
前者は今でもまだ本棚に入ってるぐらいだ。
古き良きボーイ・ミーツ・ガール。

ただ……正直「悪の江ノ島」と「問答無用の〜」は面白くなかったな。
こっちの前者はお馬鹿系と分類すれば存在意義もあったかもしれないが,
後者は物語りの展開がどうにも『平坦』だった。

そういえば,勇者さまシリーズ「女神さま」の2巻は,ずいぶん後になって
発表されたけど続きはどうなったんだろう?
続く話になっていたと記憶してるんだが……。
こっちの世界にまた来ちゃったんだよな,王位継承権問題棚上げで。
10イラストに騙された名無しさん:01/12/14 10:33
ダイザッパーは凄くできのいいボーイミーツガールな話だと思う
お約束なで燃え萌えな展開が凄く印象に残っている
「太陽超神サンライザー」……あったなあ
設定資料とか載せてて
あの頃の不死身のハヤリだったのだろうか? あれ
12イラストに騙された名無しさん:01/12/14 11:30
ダイザッパーおもしろかったよなあ。
すんげー好きだ。
13イラストに騙された名無しさん:01/12/27 19:01
一部のあとがきに東京忍者がのっている、めずらしい作家 あげ
14イラストに騙された名無しさん:02/01/02 17:36
たわば先輩…ですよね。
15イラストに騙された名無しさん:02/01/04 22:37
やっぱり塚本っちゃんはゴーグだよ。
16イラストに騙された名無しさん:02/01/14 23:38
この人達、もう新刊出さんの?
ツボにハマった話は好きだったんだが(その分ハズレもでかい)。
17イラストに騙された名無しさん:02/02/05 22:35
え? 新刊あるの?
どこからです?
サンライザーの続巻キボーン(嘘
東京忍者のために買った
20くは ◆KuhaEvXs :02/02/11 00:30
とまとあき先生が1人で書いた某「くるみ」は無視ですか?(藁

今日偶然「悪の江ノ島大作戦」を古本で買ってきました(3冊百円って……)。
後でのんびり読んでみます。

>6
>14
へ〜、それは知らなかったです。
最近もどっかのWEBラジオドラマで脚本やってるぞ。
たしか「成恵の世界」だったか。

どうでもいいが「女神さま」はきっちり完結していたような。
22くは ◆KuhaEvXs :02/02/13 02:07
>21
私もそんな気が。

…って、成恵の世界のシナリオ!!
っくうぅっ、ちゃんと聞いておくんだった…。
タイマー録音以外じゃ聴けない早朝に流したTOKYO FM逝って良しぃ……。

流してくれたことだけでも感謝すべきか。
>>21
お姫様が、こちらの世界にいっしょに来ちまったんじゃなかったっけ?
あれはかなり引っ張っているように感じたんだけどなぁ…。
>21
あとがきに、あと1冊残ってるような事が書かれてなかったっけ?

んー・・・・・・どこにやったっけな、
「勇者様」シリーズは・・・・・・・
25イラストに騙された名無しさん:02/03/10 02:21
うわ、399/410はヤバい。揚げ揚げ。
女神さまはまだ続きがあると思って待ってるんだけどなー
2巻で完結したと思った方がいいのかな
>>26
やっぱりそう思った方がいいだろうな。
俺も続きが出るなら読みたいが…。
28イラストに騙された名無しさん:02/03/10 05:51
>>26
姫さんがやってきた外伝のことじゃないのか?
>28
そうだよ。>23にもあるように2巻目の女神さまに乾杯の
ラストシーンでまだ続編があるように思えたから3巻目を待ってるんだけど。
30イラストに騙された名無しさん:02/03/13 20:50
>7
よろしければ、この夫婦コンビのデビュー作(?)の絶対迫力 デルパワーX by近代映画社も付け加えてください。

作品は自分の好みなので、出きれば作品を量産していただきたいです。
この作者の作品は読むと空腹感を覚えるぐらい食事の描写が最高なのですよ(たしか塚本裕美子さんは元栄養師だったと伺ったことがあります)。
夜麻みゆきのマンガ、「レヴァリアース」のドラマCDの脚本やってたな。そーいえば。
32ななしさん:02/03/14 18:19
ゴーグ探してるがみつからネエよ。
あと、サンライザーに操縦室は不要、と思う。
デルパワーXの文庫見つけたんだけど買うべきかなぁ?
100円。
とりあえず、買っとけ
3533:02/04/05 18:46
>34
了解。明日買ってくるよ。
読み終わったら一応、感想も書くね。
36イラストに騙された名無しさん:02/04/14 21:53
ゴーグはアニメ最終話を見逃した
いまだに悔しい
ソノラマ古本探すか、、、、
勇者さまを読むとスパゲチーや卵焼きを作って食べたくなる罠
38イラストに騙された名無しさん:02/04/26 19:05
飲むのが好きでない人間でもビールも飲みたくなる罠。
39イラストに騙された名無しさん:02/05/11 05:49
age
久方ぶりに見つけた。
とまとあきってラジオ脚本でも食べたくなるときがある。
某トリブラでもとまとが作ったシーンには原作より遙かにうまそうな
料理の名前が出てくるし。(シーザーサラダ食べたい…
なまじ原作の食事レパートリーが世界観の割に貧困だと
(コンビニのメニューみたいだし)比べられちゃうよね。
41イラストに騙された名無しさん:02/05/16 12:32
エビスビール燃え?
42イラストに騙された名無しさん:02/05/29 11:06
女神様って、あと1冊出るんだよね
ってか出せ
43イラストに騙された名無しさん:02/06/06 21:21
>>42
マジ?期待age
44イラストに騙された名無しさん:02/06/18 09:29
戸的あきって今なにやってんの?
>>44
ラジオドラマ「成江の世界」の脚本(塚本裕美子と共同)。
本編は終わったけどCD全4巻が発売中です。
さらに今月はそのスペシャル版がFMTOKYO系で放送中。
ただし朝の4:50頃からだけど…
46イラストに騙された名無しさん:02/06/27 03:19
塚本祐美子にフォーチュンクエスト書いて欲しいよ・・・。
あと、勇者様サイドの本は出して欲しいな、女神様はおなか一杯。
未消化のシンとヨーコのラブラブ決定版が読みたい。
47イラストに騙された名無しさん:02/06/27 13:25
>>46
フォーチュンスレにも書いた?
塚本祐美子いいのう
ほしゅ
49イラストに騙された名無しさん:02/07/11 04:58
>47
ふぉーちゅんにも書いたよ、
でも、あっちでは
あかほりふぉーちゅん野方が受けてた。
あれかいたんも自分だけど、

塚原&とまとふぉーちゅんって魅力的だと思う。
504:02/07/16 03:56
いや当日までに、ほぼ確実に誰にも見られないと思うけど…

ラ板のオフがあります
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/1217/tenpure.html
もしこのスレの住人で来られる人がいれば、すんごくうれしい。
見ているが、なぜこのスレで宣伝するのかね?
ひょっとして笹本スレに宣伝したのも君かい?
>>51
おわ、びびった。見てる人いたのかw
そうだす、笹本スレも私だす。いやオールドラノベファンに来て欲しいなーと。
すみませんすみませんゆるしてください。
>>52
あと6502スレにもそれっぽいのあったな。他にも見掛けたが覚えてない。
オフに来る連中はほとんどオールドファンだから特に宣伝しなくてもいいよ。
54イラストに騙された名無しさん:02/07/17 20:30
この二人、大好きだよ。
特に塚本・・・・・
ただなぁ、スレをにぎわすほど、本だしてくれないのよね
脚本はやってるんだろうけど。

…勇者様ののこり1冊待ってます。
55イラストに騙された名無しさん:02/07/29 20:53
勇者様は好きなので、手元に残ってます。
食い物が美味しそうに見える小説をかける人は上手い。
56イラストに騙された名無しさん:02/08/03 21:29
保守保守
57名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/04 01:18
たすけて〜〜
ぶらじまが「天地無用」FCにもぐりこんでる〜〜
58名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/04 17:45
>57
あいつは何やっとんだ?(藁
59イラストに騙された名無しさん:02/08/06 10:19
>58
「天地無用」について知りもしないのに
えらそうに講釈たれてるとうちの兄貴が
憤慨してました。
できれば「東京忍者」全50巻出して欲しい。
60イラストに騙された名無しさん:02/08/13 08:59
age
61イラストに騙された名無しさん:02/08/13 18:50
>59
ど〜考えてもあいつは1冊も出さねぇだろ、いや出せねぇ(笑

しかしオイラはゴーカイザーではまったのぅ…。
一回図書館で借りて読んで、古本屋で即買いしたっけ…。
勇者さまは好きだが、なぜか女神様の方はあまり好かんかった。
不思議だ…
62イラストに騙された名無しさん:02/08/19 10:57
>>61
1冊は出ているが?
63イラストに騙された名無しさん:02/08/21 03:07
ここは「東京忍者」スレではありません(笑)。っていうか、年がばれるなこの話題。

「勇者さま」は件の王位継承の「女神様に乾杯」で、「あと2冊くらいかな」と言われてます。
・・・「すぐにとりかかるぞ〜」とも言われてますが。出るのか? 出ないだろうなぁ。
姫様もいいが、ヨーコ&シンももっと見せてくれ。「外伝」だから勘弁してたけど。
「乾杯」は馬話ばかりで、ちょっとトーンダウンした感じ。やっぱ「勇者」が一番展開的にしっかりしてる。
64イラストに騙された名無しさん:02/08/21 03:09
別仕事がアリなら、塚本センセには「卒業2」の全4巻があるぞ。
「勇者さま」でもそうだったけど、この人の日常シーンはホント落ち着く。
っていうか、美味しそうなんだよとにかく。
勇者様はよそのスレで薦める書き込みあったので読んでみたのだが頭1冊だけ
正直なにが、おもしろいのかさっぱりわからんかった

異文化カルチャーショックが、おもしろいの? 
富野のバイストン・ウェル物語でも異世界から日本に来た戦士の記述があったが、
こちらはノホホンとした話しだね 緊迫観があまりにも乏しかったので、2冊目は
ざっと立ち読みしてリタイア どうも性にあわんかった
6664:02/08/21 03:22
>>65
美味しそうなのが面白いんだよ(笑)。
そうそう食い物がうまそうなんだよ
ていうか多分今読んだらつまんないと思うぞ。
ラノベ黎明期の作品だからこそ面白いと思った人も多いだけで。
ラノベなのに当時はライトな作品は少なかったからな。
6964:02/08/21 17:56
>>68
えー。ついこの前読み返したけど、面白かったよー(笑)。
なんつーかね、どんでん返しもハラハラドキドキも何もないけど、安心できる。
そーいう王道の筋立てなのかな。ボーイミーツガール。いや、これじゃ外伝の方だが。
70イラストに騙された名無しさん:02/08/21 18:03
塚本さんのエスカフローネはまんまアニメのノベライズなんでしょうか?
オリジナルな部分が少しでもあるのなら読んでみたいんだけど…
>66
同意。すきっ腹の時に読むと、まさに地獄(笑
前述の「卒2」ノベライズの「春・絶対ブルー」で、ホームパーティーを
開くエピソードがあるのだが、持ち込んだ食い物の旨さ描写もさる事ながら、
小腹が減ったくだりで、犬塚さおりがこさえた”バター半ポンド&粉チーズ
絡めスパゲッティ”の描写ときたら…。
女神さまにでてきた、
ヨーコが片手間に作ったカルボナーラもどき。
実際につくっても美味しかったよー。
熱いパスタにバターと卵とチーズぶっかけて、余熱でとろり。

パセリ入りのオムレツも旨かったよー。

ああ、はら減った。
シンとヨーコの話、読みたいなー。
このペアの方が文字通り美味しそうな話だし。
ごめん、女神様じゃなくて勇者様だ
74イラストに騙された名無しさん:02/08/31 04:34
>>71
「卒業」シリーズは、各巻それぞれに美味しい食事たちが意図的に出てくるだろう。
あれがなんかさー、すげえ幸せそうで。
あんなにバリエーション豊富な食生活送れるヤツ、いるかよ! って感じで。
決してブルジョア(この場合成金の意)じゃないのにな。

ゲーム物だということを忘れさせてくれる、ちゃんとしたいい作品だった……。
75イラストに騙された名無しさん:02/08/31 04:38
もし65の話に出てきた、富野節で重々しくやられてたら、
「勇者さま」はとてもシャレにならないアレなカンジになったであろう(笑)。
のほほんのしてるしね、ってことだけど、それで正解。
マイナーな江ノ島が好きだ。
毎年五月あたりになると読みたくなる。
77イラストに騙された名無しさん:02/09/05 02:16
そういえば、「問答無用のたからもの」シリーズの話題が出てません。
何故? やっぱり、マイナーな中でもなおマイナーなの?

……とかいいながら、実はアレはあんまり。
話尻切れっぽいし、温泉惑星のくだりがダイザッパーとほとんどおんなじだったりで。
78イラストに騙された名無しさん:02/09/05 04:33
「問答無用のたからもの これあったなー
一度すててしまって何年かしてまた読みたくなって
いろいろ古本屋とか探しまくったがいまだにみつからない
79保守:02/09/09 10:03
塚本祐美子の最新さくってなに?
このスレなにげに続いているんだ・・・
食事描写に感動スレです
82イラストに騙された名無しさん:02/09/09 23:08
>>79
え〜、角川&富士見関係では『勇者さま』最新の『女神さまに乾杯』が出た後、『ぺこぺこ』が出てる。
それでおしまい。
共著はこれだけかもしれないけど、塚本先生単独ならもうちょっと出てるかもしれない。
とまとあき先生単独なら「鋼鉄天使くる…………ムガモゴ
「卒業」・・・。いまでも読み返すことあるよ。
しかも「春」とかってゲーム発売前に書いた、とか書いてあった気がするぞ。
(後書きだと思ったけど)
>79
シナリオだったら、アニメでばんばんでてるんだけどね
ぺこぺこあんま面白くなかった…。
なんか作者が「面白い設定思いついちゃった!」だけで描いたような気がして。
こんな事いうのもなんだが、既にラノベ作家としては終わってるだろ。
才能が無くなったというより、時代が追いついて追い越してしまったって感じだが。
お約束破りが売りだったスレイヤーズが、今やお約束の代名詞になってるのと同じ。
>「問答無用のたからもの」シリーズ
個人的に挿絵が新谷かおるというところがネック。嫌いじゃないんだけど。
考えてみたら伊藤武彦の表紙絵で買い始めたもんだから、それ以外の人が
挿絵をやると買う気がなかなか起きなかったりする。
とまとあきを知ったのが宇宙英雄物語のCDだった所為か?
89イラストに騙された名無しさん:02/09/11 13:16
>>87
まぁ、本業はシナリオ……音響監督だったりいろいろだが……とにかく企画物の方だから。
そっちの方では今でもバリバリのはず。
……いまでも、勇者様なら読んでみたいけどなぁ。

>>88
新谷かおる自体は好き。
けれど、なぜかあの人の描くSFはイカモノっぽい臭いが感じられて。
なぜか、うち切られた感じの中途半端な短期連載ばかりだ。鬼門なのでは?(笑)

よし、「新・勇者さま」ということで、日高君の乗るヤマハセローを新谷御大にバリバリ描いてもらおう!
>>89
バイクならば良し。セロー描かせてあの人の上に行く人は居まい。
しかし同様に打ち切りというジンクスが(w
何年か前に「女神さま」の3巻が発売予定に載ってて期待したんだが出てないよな
塚本祐美子って、かなり昔からシナリオやってたね。
エルガイムか何かやってなかったっけ。
Z-GUNDOMもやってたよーな…?
94イラストに騙された名無しさん:02/09/22 05:04
アニメ関係なら、ザンボットとかからやってるよ。プロフィールにも。
昨日、女神さまの読んだんだけど
あと2冊ぐらいって言ってるんだけど
もしかして女神さまって3冊出てたりする?
96イラストに騙された名無しさん:02/09/26 13:57
もう小説を書くのに飽きてしまったんだろうか。
食事を含めた日常の風景が結構気に入ってんだけど。
>>95
全作品リストは >>7ね。
98イラストに騙された名無しさん:02/09/27 04:30
>>96
もともと作家業自体が、手を広げた副業なワケだしなぁ……。
まぁ、待つよ! 期待してないけど待ってるよ! 出たら買うよ、勇者さまの続刊!
9995:02/09/27 09:41
>>97
ありがとう
ぐぐったのに、このスレを確認するの忘れてたよ・・・
100100げと:02/09/27 15:42
巨神ゴーグあげ
101イラストに騙された名無しさん:02/10/04 09:58
消えないでage
102イラストに騙された名無しさん:02/10/23 03:32
「卒業2」のノベライズ、おもしろかったなー。
「卒業2」って読んでないんだけど
「2」となっているが何も知らない人が読んで平気なの?
104イラストに騙された名無しさん:02/10/29 02:33
>>103
あれはですね。
まず「卒業」という育成ゲームがあるですよ。
女子校の先生になって、5人の問題児を育てるというヤツなんですが。
その続編が、「卒業2」。キャラが違うだけで、ほとんど内容同じだけど。

小説の「卒業2」は、ゲームの2に出てくる新しい5人を主人公にした話で、ゲームのノベライズではありますが普通の学園女子高生小説です。
登場キャラや学校の設定が同じな以外は、特別こだわる必要はありません。
「私達の1つ上の学年にも〜」と、先輩を臭わせる台詞はあったりしますが、基本的に関わりないので全然オッケーです。

ちなみに、後に「卒業クロスワールド」ということで、1の5人が3年、2の5人が2年(プラス新キャラが)として登場するゲームもありました。
このころになると萌え文化の発展と共にすっかり腑抜け、生徒を導く(育て具合では結婚するけど)教師など姿形も見えず、彼女らと仲良くなる恋愛ゲームへと変貌してます。
余談ですが。
勇者シリーズは全部読んだ。
特にぼくの女神様1はウマーだった。けど2でイラが幡池氏になってマズー。



……今思うとキャラ萌えしてたのかな。読んでたのリア厨の頃だったけど。
勇者シリーズって書くと巨大ロボが合体しそうなイメージだな。
しかもこの作者の場合あながち間違いでもない罠。
>>105
>けど2でイラが幡池氏になってマズー。
同一人物じゃん。
108イラストに騙された名無しさん:02/10/29 12:47
「勇者さまシリーズ」と呼ぶがよろしかろう。平仮名がミソである。語感的に。
このスレ見つけて久しぶりに「女神さま」をパラパラと眺めてみた。

尻切れトンボだと思っていたけど、これはこれで完結してるような気もするよな。
(いや、続刊の予定があったんだから実際には尻切れトンボなんだがw)

リミアは一臣を選び、一臣と一緒に生きるためにこちらの世界にやって来た。
一臣には脚本家になる夢があり、それはきっとはたされるだろう。
松宮家に居候して家事手伝いしているリミアと松宮家に通って脚本家になるために
崇さんの弟子(もどき)としてがんばっている一臣の姿を想像するのは
難しくはない。
二人はいろいろと障害や困難にぶつかるだろうけど、最後はハッピーエンド。
それが物語の結末だ…と思う。

いや〜、やっぱりいいよね。このシリーズ。
(「江ノ島」や「ダイザッパー」も好きだけどね。)
110イラストに騙された名無しさん:02/11/15 22:48
それでも、ヨーコとシンのイチャイチャが読みたい。
シンに腹いっぱい食わしながらイチャイチャ
それを読まずしてなんの完結か。
狂おしいほど同意。
112イラストに騙された名無しさん:02/11/16 00:55
美味しそうな料理と、料理を美味しそうに食べる奴がいると、それだけで小説の評価が2割増になるオレ
113イラストに騙された名無しさん:02/11/16 05:23
>>112
正しいよ。キミは正しい。
114イラストに騙された名無しさん:02/11/16 19:08
>>112
他に料理を上手そうに描写する小説家って誰がいる?
ラノベじゃないが、池波正太郎がまず思い浮かぶが。
>>114
神坂一

マジで。
116イラストに騙された名無しさん:02/11/16 22:30
>>112
そこに、楽しそうに料理を作る奴、も追加してくれ。
ありあわせの材料でちゃっちゃっと作ってると更にポイントアップ
117イラストに騙された名無しさん:02/11/16 23:45
>>115
そうかなあ?
題材がファンタヂィだからかもしれないけど、「存在感」があんまりない気がする。
>115
個人的には、あれは「美味そう」つうより「食い物に執着する人」が出てくる
だけだと思う(w
119イラストに騙された名無しさん:02/11/17 00:59
>>115
まあ、食いっぷりは良いけどね
120イラストに騙された名無しさん:02/11/17 18:31
神坂一の食物はうまそうかもしれないが
料理じゃないんだよな。
うまそうに書けてるのは塩焼肉レベルでさ

やっぱ勇者様の”料理”には程遠い
料理を美味そうに書くといったら
ろくごまるに先生しか居ないだろう。

「さっぱりしたアスファルト味」萌えー
122イラストに騙された名無しさん:02/11/21 00:28
勇者様完結編祈りage
123イラストに騙された名無しさん:02/11/24 03:13
塚本裕美子、一番美味そうな料理選手権ー!!

「卒業2」の、「春」にでてくる、簡単スパゲティ! バターとチーズ絡める奴!
自分がやっても、あんまり美味くならないぞー(笑)。コツがあるのかな?
124イラストに騙された名無しさん:02/11/24 03:16


      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /            \
    |  や た 見 時 だ |
    |  る た れ 間 が |
    |  ぜ っ な が    |          ,,      / ̄ ̄ \
    |    こ い    も |         胤 彡彡 | だ い |
    |    わ よ    う |        //▼ /   | な い |
    |    し う       >         ヘ</    |    時 | 
    \    て に      /           //   <    計 |
_    \______/           〈  |    \___/
:| /彡彡L                     | (   ヘ
:| {;彡'゜ ヘ}           ~~ _~~  __| |    |
:| (| ▼ ▼|        ⊂ニ ̄/三/ ̄ ̄   |κ    |
: > ,ヘ  ‐ /          ζ__|三|_     / |    |
 ̄ /|ミΛ彡|\_          ̄   ̄ ̄  | λ   μ
/ 〈 | |*|  |   |ヘ,__    ~~ ~~ ~   /  ヽ   |
   | | |*|< ̄¶ ̄ ̄ ̄  〉           /   /   | 注:条太郎
    || |*:| ~ ̄^ー--ー―´           |   |   /
ヘ   | |*:| |   |               |   λソ ノ


ゴーカイザーとダイザッパーを見てから買うようになったよ
私の〜と僕の〜シリーズも面白かったね
このスレでも良く出るけど女神様の3巻が出ないかなって気長に待ってる
126イラストに騙された名無しさん:02/11/26 00:49
>123
自分がやったら旨かったぞ。
余熱でとろーりにしないと旨くないので、とにかく早く作れ

自分としては、
1.私の勇者様(前)にでてくる簡単カルボナーラ
2.魔法使いのティータイムにでてくるパセリオムレツ これだな
127123:02/11/26 05:25
>>126
実はオムレツも、苦手な料理の1つだ・・・。
いや! 料理自体はけっこういろいろ作れるんだよ!?

しかし、桜亭だったっけ? 「卒業2」の食欲魔人の実家。
あんな店(それなりにオシャレだけど、値段はリーズナブルと思われる)、近所にあったらいいのになぁ!
うまそー!
128イラストに騙された名無しさん:02/11/27 02:05
栽培ふぉーみゅらぁ…
129イラストに騙された名無しさん:02/11/27 22:32
みんなで、ぶらじま様に続編が出るようにお祈りしましょう
130イラストに騙された名無しさん:02/11/28 22:40
祈りの場は
1.国立科学館の振り子の下
2.大丸ピーコック食品売り場

どっちがいいですか?私は2
3 池袋西武百貨店
132イラストに騙された名無しさん:02/12/02 03:43
以上の話から言えることは、
東京もんの生活はなんかよさげだなあということである。くそう。
133イラストに騙された名無しさん:02/12/02 10:52
ダイザッパーからもう13年にもなるのかあ。
小説にハマるキッカケだっただけに思い出深い。
今も本棚に残ってるよ。
ageカキコが多くて、なおかつ食い物ネタが良く出るのにこの速度か・・・
新刊出てないからしょうがないか。
女神様3巻出てくれないかなぁ
135イラストに騙された名無しさん:02/12/04 23:06
ageは同志がいるだけで嬉しいので…
待ってるんだよ、できれば女神さまではなく勇者さまの続編を

でも、とりあえず
なんでもいいから、塚本小説を
136イラストに騙された名無しさん:02/12/05 03:53
>>135
うい。もう、勇者様でもなんでもいい。
たとえば女の子が居て、ほのぼのくらしてて、友達と美味しいもの食べてるだけで、それでいい。
そんな小説でいい。起承転結なんてアレでナニでもいい。

・・・とまとあきは必要としてないのか、俺は。
>>136
うんうん、それで隣には同い年の男の子が住んでいて、毎朝起しに行って、朝ご飯を一緒に食べて、一緒に登校すれば、もっといい。
中身が一緒のお弁当を見られて「愛妻弁当ですかぁ〜」とからかわれたら、もうサイコーだ。
138イラストに騙された名無しさん:02/12/05 22:20
>137
未熟者おぉぉぉ!
手作りおやつを忘れているぞ!

アップルパイだのオレンジソースのプリンだの
自家製あんずジャムのせたカトルだのスイートぽてとや
おばーちゃん直伝の水羊羹だの!
男の子と女の子が1つ屋根の下に住んでいるのもありましたな。
お風呂場でドッキリという萌えシチュも…
141イラストに騙された名無しさん:02/12/06 04:22
甘いね。お隣&1つ屋根の下、確かにいいけど、ちょっとクサレ萌え路線過ぎるさ。

男ならボーイ・ミーツ・ガール。これ最高。出会いから始まる超燃える路線。
やっぱ話は盛り上がるべきだろ、ヒロインを交えて。
・・・でもって、やっぱり食う物は美味そうなヤツ。
142イラストに騙された名無しさん:02/12/06 20:09
>141
いや、それまんま 勇者様&女神さまだ

ああ、新作よみてーーーーーーー
143イラストに騙された名無しさん:02/12/07 02:20
>>142
そう。人は最後に、勇者さまに帰っていくものなのかもしれない(笑)。
144イラストに騙された名無しさん:02/12/10 21:13
還ろうにも、そこに大地(新作)がない…
145イラストに騙された名無しさん:02/12/16 22:11
もっと光を
146イラストに騙された名無しさん:02/12/17 05:25
弥勒菩薩と同じで、降臨されるまでただひたすら待つのです。
既刊を何度も何度も読み返して。
147イラストに騙された名無しさん:02/12/21 01:44
復活希望アゲ!
148イラストに騙された名無しさん:02/12/22 01:54
でも、仕事はしてるんだよね…
時間あったらかいてくれるのかな

…ふぁんれたーというものを20年ぶりにかいちゃうのと…
そっとファンサイトを公開して同志を募るのはどっちがいいかね

149イラストに騙された名無しさん:02/12/22 03:36
>>148
両方足して、ファンサイトで同志を募ってみんなで大量のファンレターを送る(笑)。
勇者様サイトまだ潰してないけど
BBSの最終カキコが9月…
151イラストに騙された名無しさん:02/12/28 23:35
年の瀬age
横手美智子の書くお雑煮が読みたいよママン…
152イラストに騙された名無しさん:02/12/28 23:43
雑煮と言えばうちの地方は小松菜と餅のシンプルなものに鰹節なんだが
塚本氏が書いたらどんな雑煮になるんだろう?
153イラストに騙された名無しさん:03/01/11 20:09
塚本氏って、どこの人?

うちは京風白味噌丸餅
154イラストに騙された名無しさん:03/01/13 20:42
塚本氏はしらん。

うちは、カツオとこんぶの醤油汁で具はだいこんと人参、葉物。
餅は角餅を焼いて椀によそう。餅は煮ない。
155イラストに騙された名無しさん:03/01/14 01:38
ウチは高菜、あるいは白菜の具に、焼かない丸モチ(あんこナシ)一緒に煮る。
ダシはカツオだな。

いかんぞ、雑煮による日本列島文化人類学は、面白すぎるぞ?
156イラストに騙された名無しさん:03/01/14 22:19
雑煮でも面白いがおでんも面白いぞ。
自分は恋人とコレで大喧嘩になった。

ちくわぶ撲滅、さらに牛筋を要求する恋人、
さらに味噌を入れようとする四国出身の友人と
白いはんぺんを認めない静岡市民。
そりゃもう、ろくごまるに氏かとまとあき氏に小説家してほしいほどだ。

なんで大阪人はちくわぶ嫌いなんだよ〜
イカ焼きだの饂飩だの、お好み焼きだの、たこ焼きだの粉スキーな癖に。
なぜなら関西にはちくわぶなんてものは存在しないからだ。
158イラストに騙された名無しさん:03/01/14 23:12
おでんには味噌をかける。
それが名古屋人というものだ。
赤味噌に砂糖、味醂を混ぜたものをかけるべし。
卵にはよくあうので一度試してみてください。
159イラストに騙された名無しさん:03/01/14 23:17
家庭で作るおでんまでに串さすのって関西だっけ?
そうか?
串に刺して売ってる練り物ならともかく、他のものはわざわざ串には刺してないよ。

当方、京都人
161イラストに騙された名無しさん:03/01/22 02:04
勇者様降臨願いage
特急はいりません。
162山崎渉:03/01/23 04:30
(^^)
163イラストに騙された名無しさん:03/02/04 01:11
…たまにはageでもいい?
164イラストに騙された名無しさん:03/02/19 02:33
ちくしょう、火浦Kだって連載してるのに…
ちくしょう
くやしい、ル・グインだって新刊が出るのに…
くやしい
166山崎渉:03/03/13 16:31
(^^)
167イラストに騙された名無しさん:03/03/17 20:40
…きてくれるのは山崎だけかい…
女神さま〜続刊きぼん

てことで保守
>>168
同意。ということで保守。
女神さまでなくてもいいから、作家業の再開きぼん(マジ
171イラストに騙された名無しさん:03/04/13 14:56
この春から始まるんだね
「ぼくの魔法使い」

…TVドラマだけど。
今、番宣やたら流れているんで
ついでに思い出して欲しいな「勇者様」と「女神様」

最初から最後まで、テーマは食事の短編集
「魔法使いのランチタイム」とか出して欲しいぞ。
172山崎渉:03/04/17 11:35
(^^)
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174イラストに騙された名無しさん:03/04/23 22:11
新刊が読みたいあげ
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176イラストに騙された名無しさん:03/05/13 21:04
勇者様……
177イラストに騙された名無しさん:03/05/14 02:34
塚本氏 エアマスターの脚本やってるんだね
178イラストに騙された名無しさん:03/05/20 07:40
新刊期待age
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180 :03/05/29 12:25
                     , -─-  ,
                   /   ヾ  \
                  /   /- --  \
                  ,'    ||   ノ\ ヽ ;;;;;;;;;
                  -l |||l/...ー ー... l  |  ;;;;;;
                  | ||   ̄ | |  ̄' |l/ ;;;  
                  ヽ l ヽ  。。   /  ;;   
                 .ノノ'.  '   ;  // ;    
                  ノノヽ   (二二二()    
                     ' .___ / 
          __ / ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)__.
         〃  . / / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |.  ▼/      / 30 ./     / /     i::::::::::i
   ____|  (⊥)  /⌒\./    /     / | ____ |;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /    ∧Uし' [_]     |
   | ||     |    / /i  i    /    ,:ミ,, ゚Д゚ミ | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ 〜,;';'_つ_ つ. | ||      |
   |(_____ノ /_.| | _________ | ||      |
   | LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____|
   | ||    (_/    ./ i      .      .  | ||    | ||
   |_||         / .ノ                |_||    |_||
             (_/
hosyyuhosyu
182イラストに騙された名無しさん:03/06/08 00:01
ggggggggggggyryyyyyyyyyy
hjuhjuhjuhjuhju
新刊に期待しつつ捕手
某成恵の新作ドラマCDを聞いたのだが、これが激しくツマラないっ!
なんで前作と同じとまと塚本コンビにしてくれなかったのかと…
同じ素材でこうも差が出るものかと初めて実感した。
この手の仕事させると美味いんだよなぁ〜、ほんと、とまと塚本夫妻は。
そういえば、「不思議のダンジョン」のノベライゼーションなんてのもあったと思うのだが。
♪リクエスト〜 リクエスト〜 ハイハイリクエスト〜
「はいそこのあなた」

毎年末のお仕事です。

って、このネタ分かるひといるのかな?
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
既出だが、バタースパゲティがめちゃめちゃうまそうだった。

作家が本業ではないので望みは薄いのだろうが、どっかのウソミステリ文庫に
日常生活べたべたの高校生探偵モノとか書いてくれんかな。
卒業2の5人が主役でも可だが、ほのぼのカップルの甘甘な描写も読みたい。
そういうのいいなぁ。
殺人シーンや推理シーンより食ってるシーンの分量の方が多い作品。


Fミステリ文庫とかなら許されるよね?
投票プリーズ
ライトノベル作家最萌トーナメント!Round3
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1058161506/
191イラストに騙された名無しさん:03/07/23 02:37
>>190
ならっ! 上げようっ!
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
194イラストに騙された名無しさん:03/07/28 22:12
捕手
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
196イラストに騙された名無しさん:03/08/09 12:17
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199イラストに騙された名無しさん:03/09/12 06:40 ID:sJ2BQ3Rc
新刊はあるのか?
200イラストに騙された名無しさん:03/09/16 02:30 ID:CnjzfPoV
>>189
亀レス兼ホシュ兼スレ違い板違いだが、

「麦酒の家の冒険」(西澤保彦・講談社文庫)という、
延々と飲んで飲んで飲んで飲みまくりつつ、酒のサカナに推理するというミステリがあるぞ。
推理シーンより飲んでるシーンのほうが多いし、殺人シーンも無い(藁
もちろん、ビールは  ヱ  ビ  ス  。

これを読むと ヱビスビールが飲みたくなる。
201イラストに騙された名無しさん:03/10/21 00:58 ID:zEIYw1Yo
さて、ビールといえばキリンなわけだが。
202イラストに騙された名無しさん:03/10/26 12:36 ID:lZ1RBClU
エビスの黒は、黒ビールの初心者には非常にお勧めと思う。

って、ビールスレじゃないんだ、ここは。
203イラストに騙された名無しさん:03/11/04 22:50 ID:QUEPNR6m
エビスの黒を初めて飲んだが結構イカス味だった。

保守age
204イラストに騙された名無しさん:03/11/06 07:21 ID:5rZ89k1T
ビール!ビール!
205イラストに騙された名無しさん:03/11/20 04:26 ID:jZTFHljc
エビスage
206イラストに騙された名無しさん:03/11/21 02:21 ID:W29eryS+

デノレパワーXはDVD化されないのかな?
207イラストに騙された名無しさん:03/12/17 10:15 ID:fqyf+gzA
忘年会シーズンで、ヱビス飲みまくりだよぷっはー!
というわけでage

私は神奈川に住んでるんだけど、江ノ島や大船観音を観るたびにニヤリとしてしまう
あれが飛んだりするんだよなあ〜
208イラストに騙された名無しさん:04/01/16 03:56 ID:7u2QxQ/N
ヱビスビールを作中に出しまくってたら
実際に会社からビール送られて来たって言ってたね。
そんなに宣伝&売上に貢献してたんだろうか。しかも中高生対象のラノベなのに(笑)。
漏れも当時工房だったけどこの影響でヱビス飲み始め(ry
209イラストに騙された名無しさん:04/02/07 13:12 ID:Es9pPQ5/
出して欲しいよ…
勇者さまor女神さまでもどちらでもいいから。
ヱビスは美味い!!

乱文スマソ
210イラストに騙された名無しさん:04/03/18 22:19 ID:Woir8YUk
しかし、過疎ったな

保守age
211イラストに騙された名無しさん:04/04/09 20:12 ID:eluV2d0S
月イチの定期捕手w
212イラストに騙された名無しさん:04/04/18 11:02 ID:3YGvmW0P
おお! こんなスレあったのか。

勇者さま&女神さまシリーズの続編、「オレの魔法使い」シリーズ!
なんて妄想を思わずしてしまったよ。

内容はもちろん、シンの視点で。
旨い食い物と、それを作ってる可愛い魔法使い!

なぜかカルボナーラが食べたくなったな。
213イラストに騙された名無しさん:04/05/07 20:09 ID:ENH/iI/9
ヨーコの作るスパゲティは本当にうまそうだった
214イラストに騙された名無しさん:04/05/11 01:07 ID:GEpt0M0D
>>212-213
なかなかないよな、読んでて腹が減る小説
215イラストに騙された名無しさん:04/05/18 20:29 ID:CUnRY48R
はじめましてー
「勇者さま」シリーズを新刊で買ってた時代の者です

そう、ヨーコの作るご飯って、どれも最高に美味しそうだったよねぇ(笑)
ビールが飲める歳になってからは、ヱビスばっかり飲んでます

もう絶版になってるのかな?今でも売れると思うんだけどなぁ
216イラストに騙された名無しさん:04/05/18 20:32 ID:ey40oXjy
ライトノベル業界において出版ペースが遅いのは致命的な気がする。
田中芳樹みたいに売れてるのは例外として。
俺も女神様の続きみたいんだけどなー。
217イラストに騙された名無しさん:04/05/18 21:01 ID:uYvXWm5p
完結編はあきらめたほうが良さそうだしなぁ。
もう本人たちノベルの仕事はほとんどやってないでしょ。

挿絵の伊東センセもなぜか女神様最新刊では
昔の偽名?使ってたし、それ見たときに漏れの中で何かが冷めた。
名義上の問題でも再浮上したのか?
218イラストに騙された名無しさん:04/05/18 21:11 ID:cp3UJC4f
をを! 1日でレスが複数! 10ヶ月ぶりだ!

>>215
もう絶版らしいです

>>217
女神さまに乾杯が出てからもうすぐ7年か……
まだ続くような後書きだったと記憶してるんだが……
もう、待ち疲れたよ……orz


219イラストに騙された名無しさん:04/05/18 22:40 ID:CUnRY48R
ああ、私、はじめましてじゃ無いかも… 数年前に書き込んだかもしれないや

>>217
伊東センセ=幡池センセだと思うよー
大丈夫です(?)
220イラストに騙された名無しさん:04/05/19 01:08 ID:9F7ZSvwR
だからなぜ、わざわざ違う名前を掘り起こして
使ったのかが懸念されているのでは。
同一人物なのは昔からのファンなのは知っていると思う。
名義上の問題・・・確かにあったのかも知れない。
221イラストに騙された名無しさん:04/05/19 22:39 ID:9nFRYWIn
絵のテイストで使い分けているのかと思ったけど、違うのん?

そういえば、なんとなく絵柄が苦手で「問答無用のたからもの」を読んでいないなあ
もしかして私、すごく損したかもしれない
今では平気なんだけどなあ… 古本屋にあるかしら
222イラストに騙された名無しさん:04/05/22 11:03 ID:pNraeC3X
??
伊東と幡池って別人じゃないの?


キクチミチタカと麻宮騎亜みたいに。
223イラストに騙された名無しさん:04/05/22 11:38 ID:nCGwM7ge
>>222
伊東岳彦・矢立肇・幡池裕行の連名で作品出してたことあるし、別人だろ
224イラストに騙された名無しさん:04/05/22 15:11 ID:EwQD4cZ3
>>222
いやキクチミチタカと麻宮騎亜も同一人物だろ。
昔違う所でそれぞれプロフィール発表されてたけど、誕生日が同じだったぞ。
225イラストに騙された名無しさん:04/06/07 06:15 ID:DaB7BmR1
「わたしの勇者さま」を原作にして、少女漫画でも出ないかなー
りぼんあたりで、当たるんじゃないかしら… どう?
226イラストに騙された名無しさん:04/06/07 15:49 ID:jKDnFaw7
ttp://www.graduation.jp/

これにあわせて卒業2の小説も再販してくれんかなぁ。
折角だから新作も。
227イラストに騙された名無しさん:04/06/07 21:18 ID:XBuWIouS
>>225
最近のりぼんは少女漫画雑誌とは名ばかりのエロ雑誌だからなぁ…
228イラストに騙された名無しさん:04/06/08 16:15 ID:eVXWk0U0
>えろ雑誌
そんなばかな_| ̄|○

んじゃあ、花ゆめで!(もはや少女漫画雑誌なら何でもいい様子)
同人誌でもいいけど!(もはやコミカライズされれば何でもいい様子)
229イラストに騙された名無しさん:04/06/10 10:34 ID:Yn8DKBws
花とゆめも対して変わらない。
少年誌より、少女誌のほうが肉体的接触させる傾向が強くなってる。
パンチラだのでドキドキさせるジャンプなんかよりも、よほどエロいもの。

レイプだとか合意の上のエッチだとか。レディコミか、というくらいの勢いで。
(花とゆめのセックス描写の台頭は瞳・元気が引き金な気がしてしょうがない)


女神さま、すごい良いところで引いたと思うんだけど。あれ、あの後どうするつもりだったんだろう。
230イラストに騙された名無しさん :04/06/15 18:49 ID:ARiaHbdx
>229
一時期以外はそうでもないかと思うよ。

花とゆめで漫画化してくれってのは大賛成。
こまりものは「リボン」「なかよし」あたりかな
さすがにあれらは買えない。

何年も待ちつづけているけど、やっぱり続きは出してもらえないのだろうか…?
231イラストに騙された名無しさん:04/07/04 01:47 ID:grKdaX1c
電撃とかガンガン系の少年誌だったら、
やっぱり「勇者さま」は女の子がいっぱい出てきてシンがモテモテという展開になるのだろうか。
まあ、原作でもモテモテには違いないんだろうけど。

シンが優柔不断な少年みたいだったら嫌だなあ。
でも復活するならもうなんでもいいとさえ思ってしまう今日この頃。

ただし食事のシーンだけはゆずれない。(そこかよ)
232イラストに騙された名無しさん:04/07/06 20:20 ID:/9c/2ATS
やっぱり「そこ」だろうな(笑)

行く先々で、JINGガール(王ドロボウの)みたいなヒロインが出てきても良い、とは思う
しかしあくまでも、シンはヨーコ一筋で!(口には出さないけど)
233イラストに騙された名無しさん:04/08/08 20:44 ID:YfKEH+ac
料理メインの短編とか書いてくれたら話題になりそうな……w
234イラストに騙された名無しさん:04/08/09 20:36 ID:B6qwbDj6
女神様の完結編は
姫様のお料理対決で

一臣も器用だから
結構自炊できそうだし
235イラストに騙された名無しさん:04/08/22 23:37 ID:LZz8AEBM
誰と対決するんだ?
236イラストに騙された名無しさん:04/08/28 10:42 ID:LWifFXKd
誰と対決でもいいけど、あの作風で一冊全部料理ってのは読んでみたいかも。
237イラストに騙された名無しさん:04/09/03 00:14 ID:d+KYgDPn
保守age
238イラストに騙された名無しさん:04/09/03 01:56 ID:vKTTciPQ
旅先で泊まった酒場でトラブルに巻き込まれて、何故かその国の王家が主催する
料理コンテストに出場することになってしまったヨーコとシン。

並み居る貴族たちの妨害工作をかいくぐりつつ、ヨーコと貴族のお抱え料理人たち
とのお料理対決が始まる!

ってなかんじでひたすらに料理するとか?
239イラストに騙された名無しさん:04/09/26 15:28:34 ID:awVzqAdZ
おいしいお汁がぴゅっぴゅって出てくる! っていう試食シーンが目に浮かぶ……w
240イラストに騙された名無しさん:04/09/27 14:22:45 ID:FGOsSEfJ
おお、新着一件だと!?
と思って来てみたら、お汁がぴゅっぴゅだと貴様ー!(笑)

そういえば「問答無用のたからもの」シリーズを読んだことがなかった
子供のころは、あの挿絵の絵柄が苦手で… 今は好きだけどね
うーむ、古本屋で探してこようかしら
241239:04/09/27 18:32:00 ID:IKdl+2+T
>240
最近見た料理試食の挿絵(コマ?)がそれだったんだYo!
242イラストに騙された名無しさん:04/10/06 14:24:40 ID:ha7nXRdW
おもしろいレスがぴゅっぴゅってついてる! ってな時代は再びやってくるだろうか?
新刊プリーズ

そういえばもう食欲の秋ですね。ヨーコが得意そうな鍋物って何だろうな
シンが大食家だからなあ… どんどん作れる常夜鍋がオススメかしら
スキヤキとかにしたら牛一頭消費しそうで不経済すぎる
243イラストに騙された名無しさん:04/10/17 22:37:07 ID:e1QeFEef
>242
どうせ何をつくっても大量消費するんだから、
牛一頭とかいう買い方の方が経済的だと思うんだが
244イラストに騙された名無しさん:04/10/26 19:31:36 ID:3RBV9Byv
昔、「龍と魔法使い」のガイドブックが発売されて、作中に登場した料理のレシピが写真入りで掲載されていたんだ
ああいうのを、「わたしの勇者さま」シリーズでも出して欲しかったなあ
コバルト文庫で復刊させたら、けっこう売れないだろうか?(笑)
245イラストに騙された名無しさん:04/11/01 12:03:25 ID:mmUBA2bg
11月age!щ(゚Д゚щ)

ヨーコの作るクリームシチューが食べたいなあ…
246イラストに騙された名無しさん:04/11/02 02:17:50 ID:+7gNUH8u
このスレって5人くらいしか住んで無いのかもしれないけど(゚ε゚)キニシナイ!!

母の名前も妻の名前もヨーコ、友達までもヨーコだった俺
こうなったら娘にも?

ところで、小説を読んでいると自然に声もイメージしない?
でも何故かシンだけピンと来ないんだよね… 少年のような、青年のような不思議な声なんだろうな
247イラストに騙された名無しさん:04/11/08 12:26:08 ID:throfi3+
>>246
俺もシンの声は想像できないなあ。

ところで、ヨーコの名前は、作詞家の松宮恭子からとったみたいだね。
KYOUKOのKを抜いたんだと
248イラストに騙された名無しさん:04/11/21 13:57:57 ID:+VOlGQsl
>シンの声
俺的には、草尾毅(「ロードス島戦記」のパーン役の人です)の声を、ちょいハスキーにした感じかな…
若々しいけど、渋みもあるというか

>K
へえ、そうなんだ…
なんか内輪ネタが多そうな雰囲気だなあ。嫌いじゃないけど

もう街はクリスマス色だね
クリスマス・プレゼントにドリームキャストを持ってくる宇宙人の話とか書いてくれ
セガサターンでもいい
249イラストに騙された名無しさん:04/11/22 21:48:57 ID:yIy/Wn4j
>>248
ドリキャスじゃなくて、PCエンジンじゃないのかな(爆
ちなみに、「悪の江ノ島」参照ね
250イラストに騙された名無しさん:04/11/22 23:15:43 ID:v+mTTjCh
>>248
そう、ぶっちゃけ続編を出して欲しい鎌倉住民であった
251イラストに騙された名無しさん:04/11/23 21:08:09 ID:+kSNuprp
>>250
俺も激しく続編キボンだけど、無理だろうなあ
吉外博士は「サンライザー」で出てたけどね
252イラストに騙された名無しさん:04/12/05 19:46:38 ID:bIAn2k2X
ヱビスビールを飲んだ。
やっぱりうまい。
ドラフトワンとか最近はやってるけど
やっぱり本物のビールは酷が違う。
当時厨房だった俺に酒の味を教えてくれちゃった
私の勇者さまはやはりラノベの原点だ。
253イラストに騙された名無しさん:04/12/05 19:47:39 ID:bIAn2k2X
×酷が違う
酷って・・・_| ̄|○
酔っ払ってるんですスミマセン・・・
254イラストに騙された名無しさん:04/12/06 21:11:29 ID:RWTNRE/8
そういえば去年の12月に、忘年会シーズンでヱビスが美味いとか書き込んだよ私(遠い目)
最近はビールを飲まなくなったけど、飲むならやっぱりヱビスを注文したいですねー。

シンとヨーコが鍋物を食べているシーンを想像してほんわか。
ヨーコが仕切るんだろうな… いや、案外、カロアが鍋奉行だったりして(笑)
255イラストに騙された名無しさん:04/12/17 15:59:01 ID:wcjdNbVu
お歳暮にヱビスビールきたー!(笑)


というわけで、数年振りに「勇者さま」シリーズを再読
やっぱり面白いなあ・゚・(ノヮ`)・゚・
新鮮な食材を手早く調理したような、栄養たっぷりの炒め物系ラブコメファンタジー(?)
ただし余計な油は一切使ってません、みたいな!
こんなに気持ちよくお腹一杯になれる作品は、そうそうありませんぜ
続編を激しくキボンするけど、絶版になってるんじゃあ無理かなあorz
焼き直しでもいいですよ!お願いしますよ!
ってここで叫んでないで角川スニーカー文庫の編集部にお葉書出すべきか
256イラストに騙された名無しさん:04/12/17 19:59:34 ID:H55QF4Qj
むしろ問題は挿絵やもしれぬ
257イラストに騙された名無しさん:04/12/17 20:15:34 ID:qCIav/Ab
今でも「A君」の挿絵を描いてるけどね… ってあれは伊東老師か(同一人物とも言われてるけど)
まあ、挿絵師が替わってしまうとしても、本は出て欲しいよー
もう全然、ラノベに興味も執筆意欲も無いのかなー・゚・(ノД`)・゚・
待ってます
258イラストに騙された名無しさん:04/12/26 10:28:12 ID:9M0lU9C7
幼少の頃、ここの後書きを読んでエビスビールってそんなに上手いのか、
と飲酒に興味をもったっけ……
またダイザッパーみたいな小気味のいいスペースオペラも見てみたい。
259イラストに騙された名無しさん:04/12/27 12:25:02 ID:i1viYaYQ
ダイザッパーはとても楽しい作品ですよねー
今日も元気だお空が(宇宙が、でしたか)黒い
マルチムーバーは憧れのロボのひとつです(笑)

帰省ついでに、実家に置いてきてしまった「勇者さま」を読み返してきます
よいお年を|ワ`)ノシ
260イラストに騙された名無しさん:05/01/05 09:12:41 ID:cPV9HVQc
新年age!゚+.(*'ω')人('ω'*)゚+.゚
お正月は実家でビール飲みまくりでした

「勇者さま」を焼き直すとしたら、ケータイとか平成ライダーのパロディとか出てくるのかな
カズオミのバイクもセローじゃなさそう。車庫に入る車はあるだろうか(笑)
261イラストに騙された名無しさん:05/01/05 09:13:11 ID:cPV9HVQc
全然ageてなかった(ノ∀`)アチャー
262イラストに騙された名無しさん:05/01/07 23:31:03 ID:uoxE7d2V
ブクオフのワゴンに「勇者さまシリーズ」が3冊100円で、この半年ほど、ずっと置いてあった。
気になってはいたけど、このスレを読んだので買ってみた。
おもしろかった!ありがとう。
263イラストに騙された名無しさん:05/01/10 17:57:07 ID:EL2+SJGk
上下巻とティータイムかな?<3冊
264イラストに騙された名無しさん:05/01/11 00:54:14 ID:dI+Jb88Z
↑そうです
3冊セットまとめてパックされてました。
265イラストに騙された名無しさん:05/01/11 01:30:58 ID:s/e2uHrd
私は263じゃないですけどレスさせて頂きます

>3冊まとめてパック
そ れ 滅 茶 苦 茶 欲 し い
うちのは何故か表紙がとれて行方不明に・゚・(ノД`)・゚・

この作者夫婦の他の作品も面白いので、見かけたらゲットしてみてくださいね〜
266イラストに騙された名無しさん:05/02/12 00:52:35 ID:nOUuZ27G
過去の名作もいいが、新作を読みたい……勇者様……
267イラストに騙された名無しさん:05/02/28 20:50:52 ID:NUDoeynH
勇者様はそもそも上下巻の単発だったからしょうがないさ。
むしろ人気が出て続編が出たこと自体が奇跡的。
正直、『女神様に乾杯』とかの辺りになってくると、
読めるのは嬉しいんだけど蛇足でダラダラ続いてる感じがしたので・・・。
268イラストに騙された名無しさん:05/03/01 19:10:31 ID:pY1KZNnc
あれも悪くなかったがやはり数年後パターンで短編が欲しかったな
ヨーコがそれなりに腕を上げてシンのパートナーとして活躍してる話とか
269イラストに騙された名無しさん:05/03/14 09:37:19 ID:aNT3q1mG
久々に読んだ。
ぶらじま様のお告げの意味が分かった。
……読み返してみるもんだねえ。
270イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 22:53:43 ID:S35ZZNle
女神さまシリーズを、もうちょっとすっきりした形で完結させて!!!(哀願)
271イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 20:36:35 ID:mQH7tWqC
>>270 age乙、そして激しくというか烈しく同意

レーベル換えて出す、とか不可能なのかしら
きっと売れると思うんだけどなー
272イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 01:30:24 ID:3kSu7/QS
hosyu
273イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 07:30:32 ID:FNmQu1NC
『悪の江ノ島大決戦』が好きな人は
映画「ジュブナイル」を見ると、いささか驚くと思う。

この2つに共通点を見出すのは……
俺だけ?
274イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 19:33:10 ID:RPAE8k6e
あげますよ。

著者さん、いまは何の仕事をしてるんだろ。
275イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 23:16:34 ID:0VY+GuIc
普通に本職のアニメ音響と脚本家じゃないの
276イラストに騙された名無しさん:2005/07/04(月) 01:42:22 ID:DEtZE5Dk
浮上

姫とカズオミはあのあとどうなる予定だったんかな
277イラストに騙された名無しさん:2005/07/04(月) 10:11:32 ID:ZDAY9Tkz
姫は異世界で王位継がなきゃならんし
一臣は現実世界で脚本家の夢持ってるしで
陽子みたいに引越し出来ないから
一緒に暮らすことは無理だろうなー
278イラストに騙された名無しさん:2005/07/04(月) 12:36:40 ID:apI/R+ez
やっぱ通い婚ってやつかね(笑)

ふと思ったんだけど
過去にダイザッパーのガレージキットは存在したのかな
あるなら欲しいなあ…
279イラストに騙された名無しさん:2005/07/04(月) 12:40:45 ID:NcKB4Jo8
>278
ほしのこえもびっくりの長距離(?)恋愛だなw
280イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 19:13:19 ID:4+7I5VnM
ヱビスage
281イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 01:39:53 ID:X+Ro134r
>>278
建設機械のプラモデルを改造すれば良いんじゃネーノ?
282イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 15:53:26 ID:Ad/ZdEZj
建設機械のプラモ… 「エイリアン2」のパワーローダーみたいな?
まあ、あれにタマゴ型のカプセルを被せると、そんな感じか…
「フルメタル・パニック!」のアームスレイブ・サベージの改造でもいけるかもしれん
283イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 01:12:34 ID:brERrMMx
夏が来るんだから、女神さまも!
284イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 03:54:56 ID:brERrMMx
上がってなかったorz
285イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 12:39:23 ID:BnKWeJtE
女神さまを待っている俺はここにいるが、富士見書房になんらかの働きかけをしたりはしないので
たぶん待ってる人がいる事を気付いてもらえないだろうなあ。
286イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 14:20:40 ID:0jlU7jpU
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=12225

こつこついこうじゃまいか
個人的には「勇者さま〜」よりも「ダイザッパー」の復刊を望むが…
287イラストに騙された名無しさん:2005/07/31(日) 17:52:20 ID:OaMcIr/j
今更だけど、「ぺこぺこ」を買ったときにハガキ出しておけば良かったよ
まさかあれが最後になるとは…orz
288イラストに騙された名無しさん:2005/08/14(日) 03:15:06 ID:ZqC2of5i
ビアガーデンが賑わう季節なのでage!でも最近、ビールを美味しく感じないんだ…
289イラストに騙された名無しさん:2005/08/14(日) 03:48:05 ID:jL1zS2hj
レストラン行ったら「ヱビスの黒あります!」ってわざわざ立て札があって
一も二もなく注文している自分が来ましたよ
290イラストに騙された名無しさん:2005/08/22(月) 03:29:35 ID:GbMKJiJy
このスレから、特定のキーワードを使っているレスを抽出してみた

ビール ―― 抽出レス数 14
ヱビス ―― 抽出レス数 10
エビス ―― 抽出レス数 6

ぷっはぁー!美味い。
291イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 16:57:08 ID:atEfCwAO
ビールの季節も終わりage(´・ω・`)
292イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 14:43:49 ID:25b7pS8l
いーや。まだだ。ビールの季節はまだ終わらんよ!
むしろ一年中ビールを飲め! ごきゅごきゅと!
293イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 18:10:05 ID:xGNL3OeH
>>292
腹が、腹が出ちゃうよ
よーしパパ、鍛え上げてシンのような肉体を手に入れちゃうぞー


シンの世界に、バン・リディムがMMごと落ちてくる外伝とかどうよ
どこかの山族のテリトリーに落ちたせいで襲われるバン → 蹴散らしてそこをねぐらに
鋼鉄の怪物の噂を聞きつけたシンが、ヨーコを伴って退治に出かける…
294イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 20:03:16 ID:WnrKB6sP
もはや古本でしかこの夫婦の作品に触れることはできないのかな?
それじゃ新規ファンが増えないなあ(ノД`)
295イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 23:24:15 ID:/ueeJUjh
夫妻の作品で、最後に発売されたのが、角川スニーカー文庫の 「ぺこぺこ」
グルメバトル小説だったかな
これは2000年9月に出たんだよねー
もう丸5年、なーんも無しかあ、寂しいなあ
296イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 16:37:51 ID:kSK4WlJ7
まあ元々この夫婦は小説家じゃなかったからね。
ラノベ作家の寿命はいたく短い人が多いしな。
本業の方は今も頑張ってるようだし……
297イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 06:13:19 ID:C3m/b3nR
ラノベでは頭数(刊行数)を確保するために
畑違いの人を引っ張ってくることが多いからねー。
その役目を終えればまた本業に戻ってしまうわけだな。
寂しい気もするが。
298イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 19:04:51 ID:DJYzXYcs
忘年会シーズンも、ヱビスげっつ(σ゜д゜)σ
299イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 03:29:45 ID:l2YLzXVR
新年あけましておめでとうヱビス
300イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 03:32:06 ID:l2YLzXVR
このペースだと、あと15年は保ちそうなスレッドですね

なんか急に「ぺこぺこ」が読みたくなったんだけど(多分おせち料理のせい)、
もう本の山のどのへんに入っているのか、分からなくなっちゃったよ・・
301イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 14:00:37 ID:ZZW6D6yL
新年の大掃除を今更していたら「勇者さま」シリーズを
発掘した俺様がやってきましたよ。
リミアと一臣の幸せな結末を、今でも待ってます。>作者ご夫妻
302イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 02:30:11 ID:q91ksXF2
なんかもう、誰かが書いたSSでもいいから、私の中の「勇者さまシリーズ」を完結させてほしい(笑)
303302:2006/04/05(水) 12:57:24 ID:PS3DLRry
カッとなって書いた 今は反省している
304イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 18:11:37 ID:WF4NFgS0
>>303
反省するまでに時間かかりすぎだろw
305イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 19:49:16 ID:zvykMkvW
半分本気だったってことか(笑)

ところで数年ぶりに「わたしの勇者さま」上下巻を再読してみたんだが・・
やっぱり食事シーンがたまらんね!(・∀・) 俺も真面目に自炊しようかと考え始めた
306イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 00:04:39 ID:O5D2zdP5
リミアと一臣の話は読みたい
307イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 23:52:18 ID:9neV42rd
このスレ、まだ残ってたのか…。
308イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 10:48:59 ID:UsXygPuy
そろそろ次スレの準備だな(`・ω・´)

当時、何故かスルーしてしまった「問答無用のたからもの」シリーズを読みたくなってきた
ネットプライスなら安いし、注文しちゃおっかなぁ
309イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 14:38:36 ID:L0nT5evl
すごいね、このスレッド。ずっと残しておきたいと思うのは俺だけ?

俺は「女神さま」が好きで、それに出てたセローが気になって実際買って今だに乗ってます。買った直後、「女神様に乾杯」
が出て、すごく嬉しかった記憶がある。あれから9年か。早く完結してほしいと思う。
310イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 16:58:28 ID:jssxx73a
即席カルボナーラ・・・作って自爆したっけ・・

水切りとかイロイロミスって・・・
311イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 18:58:16 ID:L0nT5evl
そうそう、また思い出した。料理とかはできそうになかったから、砂時計買って
紅茶入れる真似事したよなー。
食事の場面とかが、ホント日常すぎて俺もやってみようかな、という気分になれる
んだよね。
312電車男:2006/05/08(月) 22:38:20 ID:up6f1n06
報告遅れました
エルメスたんとはいいちょうしですた
313そうなのか成人:2006/05/08(月) 22:52:43 ID:up6f1n06
よくやったな!電車よ
今更だが聞くぞエルメスの事が 
好 き で す か ?
314電車男:2006/05/09(火) 22:31:11 ID:zZvVyYXO
好 き で す よ !
315イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 08:24:31 ID:f49IsoNb
>>309-311
1000まで行って欲しいような、このまま残しておきたいような(笑)
即席料理は私も失敗した経験があるorz
ヨーコ、マジ最強のお嫁さん

>>312-313
またたくさん新規書き込みがある!と思って喜んでたら・・(ノ∀`)ガッカリ
316電車男:2006/05/17(水) 22:58:03 ID:KoAjfnrT
もちつけ漏れ(((( ;゚Д゚)))
317電車男:2006/05/17(水) 22:58:35 ID:KoAjfnrT
(((( ;゚Д゚)))(((( ;゚Д゚)))(((( ;゚Д゚)))(((( ;゚Д゚)))(((( ;゚Д゚)))
318電車男:2006/05/18(木) 14:54:07 ID:v001fV43
drftgyふじこ
drftgyふじお
319電車男:2006/05/18(木) 14:55:27 ID:v001fV43
もちつけ漏れ……アンsふぁういyはfはぐいあs;dfじおgひあおsfあすぢf
じゃ鋳sづふぃおあいgどさdじふぉdぱすふぃお
いあうおsdpぐあ8おryぎおふぁうふぃd
320電車男:2006/05/18(木) 14:56:30 ID:v001fV43
なんでだろう!なんでだろう!なんでだなんでだろう?
321そうなのか成人:2006/05/18(木) 14:58:16 ID:v001fV43
とうとう電車がおかしくなっちゃった!!!
お医者さんよんでこようよ・・・・・・
322バラエティ豊かな厨房:2006/05/18(木) 15:00:31 ID:v001fV43
このスレ荒らすのやめてくれ!!ここは、電車とエルメスの恋を
やさしく見守るところなんだよーーーー!!
だから……だからやめてくれ!!
323成人式:2006/05/18(木) 15:01:40 ID:v001fV43
そうだ!そうだ!変に電車を語っているやつは出て行け!!!!
324電車男:2006/05/18(木) 15:02:44 ID:v001fV43
もう止めてください……今日はもう書き込みません
325成人式:2006/05/18(木) 15:03:28 ID:v001fV43
電車ねるな!!!起きろ!!!
326SEXマシーン:2006/05/18(木) 15:04:30 ID:v001fV43
このスレももう終わりだな……
327明治一直線:2006/05/18(木) 15:06:02 ID:v001fV43
なぜおまいら電車を途中下車させたんだ?
おまいらがそんなんで電車が変わるわけないだろ!!!
328明治一直線:2006/05/18(木) 15:07:29 ID:v001fV43
明日は日曜電車がアキバに行く確立高し!!!
そこでアキバ潜入計画!!!
おれはチラシを作ってアキバに張りまくる!!!
329ライブ:2006/05/18(木) 15:08:46 ID:v001fV43
じゃあ私もアキバで路上ライブをしよう!!(‘>‘)
330SEXマシーン:2006/05/19(金) 18:21:18 ID:7iaJ5Poc
じゃあ俺も路上でSEXする
331電車男:2006/05/19(金) 22:32:41 ID:DAOq1FeL
みんなありがとう!!今日アキバに行ったら、電車男の張り紙見て……
そして戻ってきました。
332明治一直線:2006/05/19(金) 22:34:28 ID:DAOq1FeL
電車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
333ライブ:2006/05/19(金) 22:35:06 ID:DAOq1FeL
待ってたよ……電車さん!
334成人式:2006/05/19(金) 22:37:09 ID:DAOq1FeL
電車待ってたぞ……
335電車男:2006/05/19(金) 22:38:01 ID:DAOq1FeL
おまいら本当にありがとう。おまいらでよかった……
336電車男:2006/05/19(金) 22:40:14 ID:DAOq1FeL
今日たまたまエルメスたんにあって来ました。やっぱり彼女は
僕にとって必要なんです……だから今から電話します!!
337名無し:2006/05/19(金) 22:41:46 ID:DAOq1FeL
お前キモイで……なに電車男のストーリー、一人でやってんの?キモ!!
338電車男:2006/05/19(金) 22:42:49 ID:DAOq1FeL
お前こそキモイデ俺はただ……エルメスのことを相談してただけだ!!!
339明治一直線:2006/05/19(金) 22:44:23 ID:DAOq1FeL
ほんとだ!!!電車はこのスレの誇りなんだぞ!!!それを
けなすとは、お前こそ被害妄想激しいぞ!!!
340イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 16:26:09 ID:AA3x/uth
なんだこの芸の無いスクリプト臭のする書き込み。
341明治:2006/05/22(月) 17:11:28 ID:l4CEJxgI
340>>
お前こそ誰やねん?名無しなんかに言われたないわ!!
お前どっかいけ!!
342イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 19:47:52 ID:XMgghhEA
^^
343イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 22:12:55 ID:wwc+7J6o
最低の厨房に目を付けられちゃったなあ・・ 本当に残念です
いまさら電車男て。アホか
344電車男 ◆/yGlH2eUUk :2006/05/28(日) 23:08:05 ID:U69dKr88
このスレマジで魔力ありすぎ……おまいらにもひかりあれ。
345電車男 ◆z.ZRkpuh.c :2006/06/03(土) 15:48:18 ID:gxhB3eG1
ななななんでだろ――――――
346電車男 ◆z.ZRkpuh.c :2006/06/03(土) 15:50:17 ID:gxhB3eG1
キタ――――――(;D;)――――――――――――!!!
347電車男 ◆z.ZRkpuh.c :2006/06/11(日) 20:52:08 ID:5MsCjqot
>>343
キチガイキタ―――――――(`@~)――――――――――!!
348電車男 ◆z.ZRkpuh.c :2006/06/26(月) 22:02:38 ID:ld2Y/Cps
[email protected] どんどんメールしてあげて。
349イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:37:43 ID:c7H8IbEP
さて、いよいよビールの季節だ
風呂あがりにぐぐっと飲むヱビスがうんまい、そんな季節だ
そして冷たいヱビスを喉に通すたびに脳裏によぎるのが勇者様シリーズ
思えばヱビスを知ったのはこの本のおかげだった
なんとかシリーズの続編出て欲しいと願いつつ、今年もごきゅごきゅビールを飲ませてもらうッス
350イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 18:44:35 ID:9zakI35h
おっと、おれも参加させてもらうぜ!

願、勇者の続編
では仕事帰りにゴキュッといかせてもらいます!!
351イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 14:12:34 ID:xRE4Y2BM
昼間から飲ませてもらいます
盆休みバンザイ


勇者さまシリーズ復刊&シリーズ再開 ナムナム
352イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 20:17:01 ID:9zUNPSy9
じゃあ自分も。


勇者さまシリーズ完結&セロー活躍
353イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 20:28:17 ID:OdyQ0c0d
では俺も

腹の減る飯シーンがもう一度読みたい!
354イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 20:48:24 ID:Yro7sxBT
お、こんなスレがあった。。。
そうそう、この作者って食事のシーンが秀逸なんだよねー。
>>349とかも、まさしくそうだな。
勇者様の食べっぷりに合わせて出す料理が、自分でも作れそうなくらい主婦知識満載だった覚えが。
自分で実際に料理してるから書けるみたいな。
最後に・・・エビスビールマンセー!
355イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 18:52:04 ID:JkaZaf7r
ぺこぺこの続きマダー?
356298:2006/11/19(日) 09:39:14 ID:Elg7noMC
そしてまた忘年会シーズン(笑) ヱビス飲むよー
357イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 17:24:58 ID:Y11Z6D2o
最近、なにやってんだろう?
ヱビス呑んでる、ってのは除いてさage

勇者さまとか、その後の○○でもいいから読みたいな
358イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 14:58:42 ID:58FcRXAA
琥珀エビスを呑んでみた。うまし。

勇者さまシリーズは、どっちかというと外伝(女神さまシリーズ)のほうが好きだった。
ダイザッパーの無茶なお父さんとかのノリも好きだけど。

「悪の江ノ島」を読むと、PC-Engineが次世代機といわれていて隔世の感。
359イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 01:07:05 ID:7SRmwiuA
>>358
タイムリーだ(?)
つい先日古本屋でふと「江ノ島ないかなー」→あった。
で、買って来た・・・懐かしい青春のにほひ。

別話だけど
こう言う古本売ってる【古本屋】にいくと
ブックオフって本の【中古販売店】でしかないんだなと思うよ。
悪い意味で【古本】売って無い・・・
360イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 01:45:54 ID:Q5Irj6KK
>>359
自分も「古本」が欲しくてブクオフ行っても手に入らないことがある
もしかしたら古いのはどっかに集めてイーブクオフ用に置いてるのかも

そんなわけで来年は新刊が出ますように
361イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 08:33:45 ID:w4A6jfcK
なつかしいなー
とまとあき かーー
まだ、探せば出てくるはず。
うーん・・・・
アニメ化としてくれないかな?
勇者さまシリーズかダイザッパーを。
362イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 13:41:49 ID:EPtHhZAa
最近女神様2を初めて読んだけど超HAPPY ENDだね
てっきりお互いの事は心に秘めたままそれぞれの道を生きるかと思ったら…
363イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 07:45:54 ID:MrihvFtT
とまとあきって今、何してるの?
364元祖荒らしの超神:2007/01/20(土) 15:45:58 ID:2+gEFPhQ
お前裸失せろ!
>>1-1000
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
365イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 23:50:05 ID:XD791WDO
たわばセンパイ
366イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 03:14:47 ID:X1lRgU/N
サカオタだが、スタでヱビスが呑みたい


それ以上に新作が読みたい
367イラストに騙された名無しさん
>>354
そう、あのときに体得した
ベーコンと卵のスパゲティ(つか生クリームはいってなカルボナーラ?)
食べ盛りの息子のおやつによく出します。