エシィール黄金記完結。葛西伸哉

このエントリーをはてなブックマークに追加
466イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 20:55:48 ID:hhocRcAj
>>368-369
ビンゴ
467イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 19:34:37 ID:cVQMQzIf
>>465
いあ何故不安になるのか。
なんか勘違いしてないか脳障害的。
468イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 06:13:26 ID:by1U4HGs
469イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 21:18:25 ID:+2lyM8jv
BH2読んだ
作者は冷たい人間だと思った
470イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 21:01:41 ID:AKWxc1hB
世界〜を読んだ。
清水マリコ、桜庭一樹の路線か。
俺は結構好きだ。
こゆ青臭い作品だったらもっと読んでみたいと思った。
471イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 20:19:16 ID:xKXwmpP1
ポチ FG読了。
具体的感想は後日として、とりあえず 469に読ませて
作者イメージがどれだけ変わるのか確認してみたい。
472イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 00:59:43 ID:gu5UvZwc
ポチの感想マダー?
473イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 16:33:19 ID:9o1kM+Z1
ではポチの感想

「スフィアボール」という架空の競技こそがこの話の根幹であり、巻頭に説明マンガまで
置いてあるのだが、それでもフィールドの様子や選手・ボールの動きがイメージしづらかった。
例えば赤道上に立つとゴールは40度位見上げた位置にあるとか、時速20kmで直進すると
フィールド一周に八秒半かかるとか、もうちょっと具体的な数値をあげて描写してもよかったん
じゃないかな。
それに対して人物関係は単純明快で、主要な登場人物のほとんどがスポーツ馬鹿なところに
色恋目当てな主人公の一人称で話が進むもんだからこれまた感情移入はしにくかったが、まあ
スポーツラブコメってのはこんなもんか。と妙な初々しさを感じながら読んだらあとがきで納得。
読後感は悪くないので、軽〜いのが読みたいひとはどうぞ。

イラストは表紙・巻頭カラーと白黒ページとでえらく評価が分かれる気がする。
474イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 17:48:53 ID:uMNRjUdI
あとツッコみ忘れていたが、この条件設定だと P46やP77にあるようなボールの動きはありえないの
ではなかろうか。

深い角度で強打されたボールは、よほど特殊なスピンでもかけない限り 球の中心点を含む単一
平面上で星型を描くように反射を繰り返すはずで、跳ね返りごとに特定のポイントへと近づける事は
まず不可能と思われる。
475イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 20:35:58 ID:Q/123IKf
理系詳しくないから上手く言えんが、
俺も、フィールド楕円球じゃなきゃダメなんじゃねコレ、とは思った。
476イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 20:51:24 ID:mRkkvDOm
保守
477イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 20:46:51 ID:ANVkamcq
ブレスレスとだめあね生存確認
ブレスレスはそろそろ話動かさないと、打ち切りフラグ立ちそうな気がするけど

ttp://shinkan.main.jp/new/enterbrain1.html
ttp://shinkan.main.jp/new/hobbyjapan1.html
478イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 20:55:31 ID:ANVkamcq
そして、公式HPで「著:櫂末高彰 イラスト:甘福あまね」になっているだめあね

これはもう、本格的にだめかも知れんね。

ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/09yotei/09yotei.html
479イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 00:17:19 ID:Co9fIIuA
それだと、うっかり間違えて映画化されるかも知れんぞ?
葛西的にはラッキーっしょ。
480イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 18:37:58 ID:9Csg/nhL
だめあね死亡確定か…
481イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 06:50:22 ID:9kfL39hS
保守age
482イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 16:16:09 ID:V8U51b5Z
レーベル渡り鳥。
483イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 17:22:40 ID:KyeCoEld
だめあね買った。
読んだ。
いつも通りというか、作者はきちんとモノ調べて書いてるんだろうなと思わされる反面、
ちょっと雑学系のネタがウザイかも。
あと、イラストがあまり好みじゃなかったけど、遺産のオチでイラストレーターに対する
心象がひっくり返った。
484イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 18:21:55 ID:hnAIlZ0H
8店まわって見つからなかったな
ガガガにスペースとられてファミ通文庫自体すくなかったが
いつも買ってた本屋に無かったので、金曜日に某まんがの森まで買いに行ったのだが
他にも欲しい本があったが所持金が足りなくて・・・ 結局 だめあね☆☆☆ 後回し

月曜に改めて買いに行ったから許せ葛西
>>485
なんか実にらしい話だな・・・

嫌いじゃない、悪くないって評価はあっても
これが一番好きってファンがいなさそうな作家だし。
487イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 01:04:02 ID:cOnlGHaD
だめあね3
熱心にはOA追っかけてなかったアニメの最終回をたまたまみたら、
良い出来で。いたいた、こういうキャラでてたよ。と脇キャラにも
スポットあてた気の利いた脚本に演出の話で、別に嫌いじゃないん
だから、もっとマメにみてれば良かったなー。と感じる気持ちに似
てると思った。
488イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 20:56:27 ID:57qq5UXJ
HJ文庫スレで出てる話って本当か?
信じられないんだが・・・
489イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 11:06:27 ID:DLBh+Obe
何かと思って見に行った。
作者HPにも書いてあるし本当らしいね オメデトウ。


でも売れるとは到底思えない。
本は買ってる俺だが これは買う気にならんわ。
490イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 11:48:12 ID:HK26r+u2
ガセじゃなかったのか…

このスレでこんなこと言うのも正直どうかと思うが、HJ正気か?
それとも、2ちゃん的に空気なだけでセールスは案外好調だったりするんだろうか
まあ、3巻打ち切りは回避できたようで何よりだが
491イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 19:25:42 ID:BbUJ9uDH
絵師変わった?
492イラストに騙された名無しさん:2007/07/23(月) 16:02:50 ID:FfeneqSu
ブレスレス死亡。
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/hjbunko/lineup0708.html

つか、完結する(これ以上売る気がない)作品の絵師を変えるとかドラマCD出すとか意味分からん。
HJ文庫って何がしたいんだ?
493イラストに騙された名無しさん:2007/07/23(月) 17:47:43 ID:dTEHiaUA
単に絵師が降りたのでは?
494イラストに騙された名無しさん:2007/07/25(水) 01:01:15 ID:FKwY/tzy
>>492
葛西にとっては3冊って新記録じゃね?
495イラストに騙された名無しさん:2007/07/25(水) 01:26:28 ID:gEchE5Zl
黄金記が全4巻だったな。
アニレオンは何巻まで出たっけ?
496イラストに騙された名無しさん:2007/07/25(水) 01:36:05 ID:vvv38LyK
>495
同じく四巻だったはず。
497イラストに騙された名無しさん:2007/07/25(水) 12:04:55 ID:1CRkHqcx
3巻くらいならだめ姉も達成してるし。

しかし、もう渡り歩くレーベルがSDかガガガくらいしかないけどどうすんだろ。
498イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 13:28:24 ID:/kKgrWA6
ブレスレス3読了

1,2巻よりテンポよく話が進んで読みやすかった。最初からこうならなあ・・・

現在の社会(世界)の不完全さが気に入らず、自分が今なんとかしてやらねば という
敵ボスに対抗する主人公達の図って、結局「ビットウォーズ」の焼き直しだったんだね。


ところで、あれこれと 山本弘「神は沈黙せず」の影響受けたっぽい印象を受ける箇所が
いくつかあったんだが、実際 親交あるんだよね?
499イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 15:34:42 ID:EU+tmjWL
ブレスレスは前の絵師が好きで買ったんだがな…。
へたくそすぎて正直萎えた。
500イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 17:39:23 ID:3Zp9pJRL
悪役の主張とか性格とかの安っぽさがなぁ…マジで中二病だろ、ラスボス。
途中打ち切りの消化試合とはいえ悪役ってのは一番作家性が出る部分なんだから、その辺もう少し気合い入れろよと。
設定とか取材の細かさに比べてイマイチ報われない売り上げなのは、一番読者を惹きつける部分がおざなりだからって
気がしてきた。

つかこのスレ、折り返し地点到達に7年がかりかよ。
501イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 21:57:43 ID:9ptrmHFw
>>500
言いたい事はわかるんだが高校一年生でお坊ちゃまのラスボスが
中二病で何か不自然な事でもあるのか?
面白いかどうかは別にして下手な理屈を無理やりひねり出すよりは
いいオチが付いたと思うんだが。
502イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 13:58:29 ID:Zl8LtnYY
無難なだけで何の面白みもないオチだったからこそ、もうちょい頭ヒネれと言いたい。まさかあのお坊ちゃんが
作者の自己投影とは思わんが、授賞式のくだりは寒すぎ。
つか、ブレスレスに限ってはこの作者はこの話のどこが面白いと思って書いてたのかマジで想像つかないくらい、
楽しむべきポイントが見つからなかった。
理路整然無味乾燥って感じで、娯楽性という一点に関して言えば、だめあねのはるか下を行く作品だと思う。
503イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 00:26:12 ID:ss0xrIcN
>>502
 気持ちはわかるがあんまり適切な例えじゃないな。
 娯楽性でエシィール、世界が終わる場所以下というなら
どれだけ酷いんだという話にもなるが、まず娯楽性を売りに
してますってだめあねやアニレオン以下だったから何だと
いうんだって話にしか聞こえないぞ、読んでなきゃ。
504イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 22:01:23 ID:adDqXe9U
いまごろになってようやくだめあね☆☆☆買った。売ってねーよw
姉が中途半端に理屈がついて、「いっけん奇矯な行動ばっかりしてるが、
実は理にかなっている」的なキャラになりかけてたのが気になったが、
まあけっこうふつーに楽しめた。

定番中の定番とはいえ、やっぱし過去キャラ総出演の援軍てのは燃えるやねw

あと単なる小ネタだが、貧乳を称して

    2 D 胸。

つーてたのは個人的にツボに入ったw
……そういう小ネタをもっときちんと散りばめられたら、
もうちょっとぐらいは売れそうな気もするんだがな……。
505イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 14:47:25 ID:QIdaQ2By
ドラマCD聞いたんだけど、ほんとにあれ葛西が監修したのか?
相当違う話になってたぞ?
506イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 22:20:03 ID:ZBCsAlZI
だめあねはイラストレーターにも恵まれてたしな。絵と作品のハマりようは過去最高と言っていいレベルだし
委員長や従妹なんかは、作者自身より扱いが上手かった。

つーか、この作風でこのイラストで3間で切られるんなら、あとは何すりゃまともに売れるようになるんだよ…
507イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 01:39:37 ID:UPE8rNgY
何やっても売れないくせに
しぶとく生き残ってるよな、こいつ
508イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 01:11:50 ID:Jm66NuH9
だめあねは後書きにも書いてあったように、作者のだめあね萌えを素直に書いたのが
良かったんだと思う
やっぱり作者が書きたいものをストレートに、しかも楽しんで書いたものは
読んでる方も楽しい
509イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 01:23:21 ID:DfnZ8w5G
榊スレとかHJスレで話題は出るが
ここは寂れてるなw
510イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 22:34:14 ID:3U9yPQdw
なんか変なところで仕事してた
ttp://yorukoyoruta.jp/novel/rio/
511イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 21:58:20 ID:6lS/L31L
>今、売れてない事自体はさほど問題じゃない、と言ったら傲慢に聞こえるだろう。

>でも、もっと深刻なのは「これから先ずっと駄目かも知れない」という予感だった。


何なんだ、この心臓が締め付けられるような緊迫感は
512イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 22:04:42 ID:6+2YEqcP
色々な意味で切ない…
エシィール黄金記が無いのも。
513イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 22:46:28 ID:6QOlGqEH
>>511
新刊が出たら買うといい
少しは安心できるだろ

>>512
読みたいだけならヅクオフやAmazonでそこそこ見かけるぞ
514イラストに騙された名無し:2007/12/29(土) 16:30:07 ID:9EjIhsCw
hosyu
515イラストに騙された名無しさん
エクスカリバー武芸帖の続編まだー?