アップルの修理は最低最悪!

このエントリーをはてなブックマークに追加
338>>336
■新G4PB、なんだこりゃあ使い物にならんぞ!! 〜トラックパッドのポインターが飛びまくる!!本体に触りながら使うとひどいぞ!!例の漏電の欠陥に関連してるぞ!!じょぶズの頭もトンでるのかあ!!〜
■新G4PB、おいコラ、しびれるぞ!! 〜トラックパッドを使うと漏電でしびれる!!某誌にも掲載された漏電問題!!どういう風にどう設計したら漏電するんだ!?電気ウナギを中で飼ってるのかあ?!〜
■新G4PB、薄さの代償は放熱不足の欠陥!! 〜室温20度で1日中使うと置いてる机面がスゴク熱くなるぞ、コラ!!夏になると暴走する気かあ?!アップルは既に暴走してるがなあ!!〜
■新G4PB、やっぱり販売中止するところが出た!! 〜アップルがきちんとした対応を取るまで販売中止をするところが続出?!それを圧力で握り潰したのは腐った林檎会社かあ?!〜
■新G4PB、薄さの代償は歪んだ筐体!! 〜閉じた時、左右の端が反って本体と液晶部分に隙間があく!!閉じた状態で持ち運びすると液晶部分がグラつく!!ゴルァ、10万円ノートより雑な作りだぞ!!〜
■新G4PB、薄さの代償はやっぱり設計ミス!! 〜筐体の全黒ビスを増締めするとマシになる!?バッテリにスポンジテープを張ると電源落ちがマシになる!?おいコラ、これは自作機かあ!?〜
■新G4PB、やっぱりこいつは第2の欠陥Cubeかあ!? 〜バッテリをはずしてACアダプタで電源供給してる時に持ち上げるとシステムが落ちる!!バッテリ充電不能もあるぞ、コラ!!〜
■新G4PB、やっぱり発火装置付だった!! 〜修理に出したG4PBが低温熱傷の危険があると返却を拒否するアップル!!そもそもそんな製品を作るな!!ボケ〜
■新G4PB、薄さの代償は驚異の粗悪品質!! 〜キムチ臭粗悪液晶ディスプレイ搭載!!ちょっと横から見ると画面が消えるぞ、コラ!!今時こんなものを搭載するのはSOTEC安物ノート並!!シャープを見習え、ボケ〜
■新G4PB、薄さの代償は驚異の構造欠陥!! 〜バッテリー駆動時に持ち上げただけで電源が落ちる!!クニャクニャの筐体は使用に耐えない欠陥仕様!!他のPBでもこの欠陥があるぞ、コラ!!〜
■新G4PB、薄さの代償は驚異の剛性不足!! 〜液晶を後ろから押すと画面に波が走る!!CDが回転してる時に上から押さえるとボディーと干渉してシャリシャリ鳴る!!賑やかなこった!!〜
■新G4PB、薄さの代償は驚異の超安物品質!! 〜なんだこりゃ?キーボードを叩くと波打ってグニャグニャ!!さすがお子様安物端末!!その割に高価だぞ、コラ!!〜
■新G4PB、薄さの代償は驚異の欠陥品質!! 〜おいコラ!ドライブからCDが出てこないぞ!!毎回、手動で取り出せってのかあ?〜
■新G4PB、その巨大な重たい液晶ディスプレイを開いた状態で倒れる事故発生!! 〜マヌケな設計はアップルのお家芸♪初期不良は得意ワザ♪〜
■新G4PB、大丈夫かあ? 〜「PowerBook G4は大きな赤字を出すに違いない。中核を成すグラフィックや広告関連のユーザーを逃してしまうことを恐れているのだろう」とデュラニー氏は言う〜