アップルの修理は最低最悪!

このエントリーをはてなブックマークに追加
298A
PowerBookG3('98)が使用中突然電源が落ちるようになったので、
購入した家電量販店通して修理に出してるんですが、もう、2ヶ月以上帰ってきません。
お店に何回か直接催促しましたし、アップルで修理預かり中ということなんですけど。
症状とか部品の調達の問題によってはこんな長期間かかることあるんでしょうか?
このPowerBookははずれだったらしく、1回目、液晶(13inch)が白くなる故障(製造不良)
この時は1年保証内で対面修理やってた頃なので、交換の液晶入荷次第すぐでしたけど、
2回目はPCカードスロットの不良、この時は1ヶ月はかからなかったかな?
で、今回3回目。3年以内で3回修理はちょっとね〜
もっぱら机の上での使用で、持ち運びとかはあまりやってないんですけど。
お店に問い合わせしたとき「最近はアップルの修理2ヶ月以上かかるんですよ」
と言われたんですけど、そうなんでしょうか?
メインで使ってる機械でないので、それほど仕事に支障が出てる訳じゃないんですが、
無いと困ることもあるので、そろそろクレ−ムつけようかと思ってるのですが、
その場合、直接、アップルの担当部署の方に言った方が効果あるのでしょうか?