キュウブ生産中止?

このエントリーをはてなブックマークに追加
700679
>>687,>>692
ちょっと前にPC自作機2台目組んだんだけど、これがAthron1.33GHz/DVD/
RAM:DDR256MB/HDD:40GB7200rpm/ATI RADEON/100Base-T Ethernetって仕様で
約\148,000だったんだよね。Cube DVD/450MHzとほぼ同じコストで楽々これが
組めちゃう。
Athron1.33GHzはPen4/1.7GHzにほぼ匹敵する(ってゆーかほとんどの処理で
むしろ凌駕する)し、こんなの当然のように組めたんじゃ正直言って勝負に
ならんよなと思ったよ。少なくともコストパフォーマンスでは。
んでもって爆音/爆速PCと静音Cubeって割り切りができたって感じ。

ファンレスでほとんど無音ってのはかなり魅力だと思うよ。
純血PCユーザの知り合いと話してても、Cubeがファンレスって話すると結構
興味持たれるもん。
電源関連の不安さえ払拭できれば充分以上に魅力的なマシンだと思う。
その点で、中途半端な対応で不安残したAppleはほんとに対応下手だったね。