80MHzクロックアップの功罪

このエントリーをはてなブックマークに追加
355考察くん
353さん。どうもありがとう。L1ライクの方が性能が劣るわけですね。
すると、結局私が何度も引用した45にたどりつきます。もう一度書きますね。

45 名前 15 Mail: 投稿日:2000/08/23(水) 15:17
文字化けしたのでもう一度。

10のMACオタの発言の省略された部分を読み取れない厨房へ。
>それちょっとした世代の切り替わりのズレに過ぎないすよ。逆にPCI Power Macだと5年前
>の機種をG4アップグレードすることも可能す。
>当時のPCはSocket5機種なんてのもあった筈すけど今となっては。。。
このあとに続くのは、
「インテルから切り捨てられてPIIIなどの最新のX86系CPUは刺さらない。当時のPCI PowerMac
なら最新のPowerPCであるG4のドーターカードが刺さるのに(ワラ」
と続く。
これに対して死ぬほど知的レベルの低い11が、
>Socket5はアップグレード可能す。毎度の事ながら@`中途半端な知識すね。
とK6のアクセラレーターのリンクとともに書いている。誰も Socket5はCPU替えられない
とは書いてないのにも関わらずだ。と、その後、同レベルの厨房の発言が続く。
このようにMACオタ叩かれの歴史は知的レベルの著しく低い、公共の場での発言の
権利すら有していないドキュンな奴等が作り出してきた物なのだ。