===MacがAthlon仕様になったら!?===

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
もちろん、まだ噂の域を出ないのだが、そういう話をあちこちで聞きます。
そこで、あくまで『なったら』という仮定の上で意見を聞かせてください。


A.) AppleがAthlonプラットフォームを採用することに関して。(どれか選択してください。)

  1. 全面的に賛成、もしくは積極的に評価する。

  2. Athlonプラットフォームの採用はよいが、
    PowerPCプラットフォームの製品も続けて発売して欲しい。

  3. MacはあくまでPowerPCプラットフォームで在り続けるべき、
    Athlonプラットフォームには反対する。

  4. Macで在る限りどちらでもよい。


B.) Athlon仕様のMacが発売されたら。(どれか選択してください。)

  1. 出来るだけ早く乗り換える。

  2. 直ぐにではないにしても、乗り換える方向で様子を見る。

  3. 現在のPPC Macを出来るだけ使い続ける。

  4. Macから離れる。


C.) 関連して思うこと、その他Appleへの要望。

  何か、自由に書いてください。
2名称未設定:01/09/03 23:11 ID:UoNTwwAM
4番でしね
MacOS使えるならなんでもOKです
32:01/09/03 23:15 ID:UoNTwwAM
ぐわ、早まった追加
A=4
B=2
C=Tellus復活希望
4名称未設定:01/09/03 23:17 ID:Fb4f7KR.
わしもMacOSうごけばパイオニアでも何でもおっけー
5自作野郎Aチーム@マジレス:01/09/03 23:21 ID:hvKwBJq6
マジでアポーなんかがAthlonマシン作ったら燃えるぞ。
発熱ハンパじゃねえんだから。
ヒートシンクの取り付けミスったり、CPUファンが止まったら即アウト。
あっという間にCPUが焼き鳥だあ。
実はPCメーカーでさえそんな扱いにくいCPU採用するのに二の足を踏んでるんだよ。
ただし性能はいいし安いから自作ユーザーには人気が高い。
62:01/09/03 23:24 ID:UoNTwwAM
1があくまで「なったら」ってスレ立ててるのに、、、
かっこわるいぞ>>5
7名称未設定:01/09/03 23:24 ID:KHUagmI6
じゃあキューブみたいに静粛性を売りにできないよね。
ハッキリ言ってどこのメーカもできなかったファンレスは
かなりの優位だと思うが。
8名称未設定:01/09/03 23:28 ID:eJU5jUuc
やっぱAthron使ったらMacOSうごかないのでは?
MacOSX専用だったらやだな。
9名称未設定:01/09/03 23:36 ID:BDEbNAVM
つーかなんでよりによってAMDなんだろ。
10自作野郎Aチーム@マジレス:01/09/03 23:37 ID:hvKwBJq6
おれのAthlon1.33GHz、銅製のクソ重いヒートシンク、5400回転のCPUファン
ケースファン3つ、部屋冷房ガンガンでどうにか55℃に抑えている。
電源やらビデオカードやらなんだかんだで10個ファン回ってるぞ。
こんなうるさいマシンになるんだぜ。
11名称未設定:01/09/03 23:42 ID:L5HlOgHU
cpuがなんであろうMacであるなら構わん。
でも明日論でPowerBookは無理か。
12起動中:01/09/03 23:43 ID:tyR.5mPM
A4,B3ですね。Athlon仕様Macになった時にはファンレスを達成する為にベチエ素子を張り付ける仕様になるのかもね。そうで無かったらファンレスはあきらめて冷蔵庫みたいに背面に
排熱パネルが付くのかも(笑)
13名称未設定:01/09/03 23:46 ID:BDEbNAVM
>>10
いくらなんでもそれは言い過ぎ。
エンスト寸前じゃネェか baka
14名称未設定:01/09/03 23:54 ID:nFWnXB5.
現在のOS9.2.1と同様の速さと、使い勝手を
OS Xにもたらしてくれるのなら、
A.) 1
B.) 1
つーか早く作って、見してみろゴルァ
15名称未設定:01/09/03 23:58 ID:JhSy7v9w
自作野郎Aチーム面白いなあ。
ツボにはまった。
16名称未設定:01/09/04 00:00 ID:PlgCZyOU
その有り余るCPUパワーが無駄になるだけ。っていうか、危険。
まるで軽自動車にV12気筒5リッターエンジンを乗せるようなもの。
Macごときには、G4程のナマクラCPUがお似合いとおもわれ。
17名称未設定:01/09/04 00:02 ID:7cqpw8jQ
A) 1
B) 2
アプリが対応するまでは様子見。

>>12
ペルチェのっけても放熱のためにファンがいるんじゃない?
Mobile Athlonにすれば、ファンレスいけるんじゃないかと。
18名称未設定:01/09/04 00:14 ID:cRSSbtbw
全面的に賛成したいが、ペンティアムじゃいかんの?
OSX系がネイティブで、OS9系アプリはエミュレーションでしょうか。
OSXはAppleのx86マシンでのみ動く、かつ、このApple製マシンではWinXPも動く。そんな感じがいいかな。OSXが自作マシンでも動くようになっちゃったらAppleは利益だせないよね。
winユーザーにとってはAppleデザイン製品を使えるのがメリット。
MacユーザにとってはPowerPCの先行きを心配しなくていいのと
安くて早いCPUが使えるのと、Winも同じマシンで使えるのがメリット。
※WINユーザーにとってOSXが使えるの全然メリットないじゃない?
もともとwinで充分な人なんだから。
まあ、Appleにとってはハードウエアをwinユーザーにも売れるわけだからおいしいかもね。
一説によるとNeXT STEPユーザーの利益保護のためにNeXT売却の際に
x86用OSも作らなければいけないという覚え書きがあるそうな・・・
19名称未設定:01/09/04 00:16 ID:ShzXrZYo
AMDがPowerPCの開発をするって思う奴はいないのかね。
20名称未設定:01/09/04 00:18 ID:MdzUYkgM
>>17
MobileAthlonでもファンレスは無理だと思う・・・
21名称未設定:01/09/04 00:31 ID:dMBV9vgE

( ´_ゝ`)フーン
(  )
| |
22名称未設定:01/09/04 02:19 ID:KQHKjD3M
C)
糞マカがAMDまんせ〜になる。
23名称未設定:01/09/04 02:25 ID:7XwSvJ3o
何が遭ったか知らんが、アホな妄想は以後控えめに・・・ね?
24名称未設定:01/09/04 02:26 ID:owXEYl7E
A)4
B)2
かな。

>22
アンタいつもろくな発言しないね。246君。
25名称未設定:01/09/04 02:27 ID:owXEYl7E
22=23ですか?(w
ID-IP
*.*.246.82 - KQHKjD3M
*.*.246.238 - 7XwSvJ3o
26名称未設定:01/09/04 02:30 ID:7XwSvJ3o
こいつ馬鹿か?
27名称未設定:01/09/04 02:34 ID:7XwSvJ3o
オイ、なんか言え。殺すぞ>>25
28名称未設定:01/09/04 02:42 ID:7XwSvJ3o
お前か?>>25
29名称未設定:01/09/04 02:49 ID:sgsBRfpY
君は毎日殺すぞ君になってるねえ。
犯罪犯すなよ、悪いこといわねーから。

お前のおふくろ悲しむぞ。▲27
30名称未設定:01/09/04 02:49 ID:8VkXJ/go
おしりぺんぺん(^〜^)
31名称未設定:01/09/04 02:56 ID:6ZBrzFAM
こうして、
新Mac板の夜は深けてゆくのでした。(オヒョイ風)
32名称未設定:01/09/04 02:58 ID:7XwSvJ3o
>>29
スンソ

っていうか今初めて使ったんだけどなぁ・・
33名称未設定:01/09/04 03:00 ID:BHlRl0nU
Athlonになってもアポーのことだから値段据え置きかもね。
最上位ポリタン/Athlon1.4GHz - \400000

ヽ( ・ω・)ノ ボッタがばれちゃうよ〜
34名称未設定:01/09/04 03:07 ID:7XwSvJ3o
>>33
やっぱATA66+Seagateか。(藁
3529:01/09/04 03:11 ID:sgsBRfpY
>>32
そうか、安心したぞ。
二度と使うなよ。せいぜい、しばくぞ!ゴラァ 位にしておきな(w
36名称未設定:01/09/04 03:15 ID:7XwSvJ3o
よく見たら
スマソになってない。(ワラ >>35

ハズイ
37名称未設定:01/09/04 03:24 ID:7XwSvJ3o
正直今x1x.1xx.246.238だが、

>22は俺じゃないぞ。
38名称未設定:01/09/04 03:31 ID:sgsBRfpY
皆そんなことはわかってるよ、気にするな>>33
39名称未設定:01/09/04 03:32 ID:sgsBRfpY
ぢゃなくて>>37だった。
40>>37:01/09/04 05:36 ID:Vkh..XSI
>>26>>27>>28の意味不明なカキコはきみなのかい?
変な人。

Mac板にはなぜ荒らしが多い?
292 名前:hage :01/09/04 03:57 ID:7XwSvJ3o
1万位の中古マクってどうなんですかね・・

ヤヴァイすか?↓
http://www.prins.co.jp/scripts/search/image-out.cgi?s0=MAC&s1=U9421&s2=Performa6310(本体のみ)

これはきみかい?質問スレとかに書けばいいのに。ますます変な人だ。
41名称未設定:01/09/04 10:15 ID:SkFOCI4U
>>18
今までの関わりから、MSの側の要望を優先せざるを得ないのがIntellの立場でしょう。
ハイパートランスポートの件もあって、AppleにとってはAMDのほうが親近感がある。
それにDual CPUのマシンをリリースするとき、
XEONよりもAthlon MPの方がコストパフォーマンスが高い。

> 一説によるとNeXT STEPユーザーの利益保護のためにNeXT売却の際に
> x86用OSも作らなければいけないという覚え書きがあるそうな・・・
その話、もう少し詳しく聞きたいです。


>>19
そういうのも在っていいかなとは思うけど、
モトやIBMがだらしないだけなのか?
それともPowerPCの構造上の問題なのか?
いずれにしても、基本設計から大幅な見直しが必要になると思う。
     
42名称未設定:01/09/04 11:28 ID:uJsL3i12
>>40
質問スレに書こうとしたら、変な所に書いちゃったんす!
頭悪いんでほっとけぇ〜〜
43名称未設定:01/09/04 15:34 ID:T0BQujqw
マキュロン
44名称未設定:01/09/04 15:42 ID:1MNNbWUM
PCにインストールできるMacOSをAppleが出せばすむ話だよな・・
45 ◆e31.Ou6Y :01/09/04 15:52 ID:wzV98PCc
>>44
それだとあぽーのメリットが薄いでしょ。
あぽーはハード売って利益出してるんだから。
46名称未設定:01/09/05 04:42 ID:SUDW/BEU
Appleが新OSへの移行を強硬に推し進めるのは、
新ハードへの移行を視野に入れてのことでは?
という邪推
47名称未設定:01/09/05 07:42 ID:XO7lxODs
AMDに直電してみた。
「今出ているMacを買おうと思っていたが、
Athlon搭載のMacがでるのならそれまで待ってみるつもりだ」と訊いてみたところ、
「待ってみるのもいいかも知れませんね」だと。
48名称未設定:01/09/05 09:00 ID:ntbMleEg
>>47
おいおい思わせぶりだな。
…つ〜かネタ?
4947:01/09/05 11:08 ID:XO7lxODs
>>48
いや、実話だよ!
最初、「Athlonプラットフォームを採用する新しいPCベンダ」というのはどこか?
と率直に質問してみんだが、それにはさすがに直接答えてもらえず、
「現段階で正式なコメントはできない。
今年中に分かることなので、それまで待っていただきたい」と言うので、
それならと、こっちから具体的に突っ込んでMacの話をしてみたわけよ。
すると帰ってきたのが、さっきの思わせぶりな答えというわけ。
50名称未設定:01/09/05 11:17 ID:0SZ2gSxo
♪Athlonなら毛糸洗いにに自信がもてます。
51ヒロコオタ:01/09/05 11:25 ID:APK0QQQE
>>51
それ作曲は谷山浩子
52名称未設定:01/09/05 11:36 ID:BdvNVgf2
>18 >41
・モトローラはプロセッサ事業から手を引きそうな雰囲気がある
・IBMはPowerPCをどちらかというと“組み込み用途向け”と
 考えているようで、PC用MPUとしては、あまりやる気を出さない
・AMDはモトローラと(銅配線技術や工場等の件で)関係が深い

これらの話から「怪しくなってきたPowerPCの次は?」
Intelでは無くAMDが最有力
53名称未設定:01/09/05 11:37 ID:lGry3zmM
>51

気絶すんぜん☆なのらー

って知ってます?
54名称未設定:01/09/05 11:45 ID:2Ga.YweA
>>47
マスコミ関係の仕事されてるんですか?
55MACオタ>52 さん:01/09/05 12:59 ID:RormF4mA
Motorolaわプロセッサつーより半導体事業そのものから撤退
すると言われているす。元ネタから相当誇張されている噂
すけどね。。。
AMD採用の噂わAppleがHyperTransportの業界団体に加わっ
たために信憑性が出てきたす。実際のところ、
EV6=Athlon
GTL+=Pen3
(unnamed quad pumped bus)=Pen4
60x bus=PowerPC
MPX bus=PowerPC G4
という具合にプロセッサアーキテクチャとバスアーキテクチャ
わ密接に関連しているすから。。。
56ヒロコオタ:01/09/05 13:13 ID:APK0QQQE
>>53
マカだったので立ち読みでした.
買いそろえておけばよかったと後悔してももう遅い.
5747:01/09/05 13:31 ID:XO7lxODs
>>54
ただの通りすがりよ。
でもこの件って妙に気になるね。
58名称未設定:01/09/05 13:56 ID:cKV58b..
>>55
おしいけどねー、HyperTransportと3GIOってのは、
EV6とかにCPUとチップセット(North)をつなぐバスじゃなくて、
PCIバスみたいにチップセットより先をつなぐバスなんだよね。
いわばPCIに代わる次の標準の座を争っているわけ。
59名称未設定:01/09/05 14:53 ID:fAGkScLk
まだまだ可能性は相当低い話だとして。

Athlonの「パラチノ」ってやつ(AthlonMPにつかっている)は
PowerPCほどではないにせよ、結構発熱量が下がっているらしい。

CPUに関してよくわからないのだけど、Athlonで実行できるんなら
Intelでも実行できてしまうのではないのですか。
一部の特殊な命令(3D NowやSSEといった)は別として。

デザイン優先のMacに強烈な空冷が必要なAthlonを組み込むのは
とても難しいような気が。

いくらDarwinがあるとはいえ、AquaなどAppleがまだ公開していない部分が多く、
Appleが、二つのCPU用にOSを作っていく力があるのかどうか。
60名称未設定:01/09/05 15:24 ID:XO7lxODs
ハードベンダとしてのAppleを考えたとき、
このままPPCでやっていけるとは考えにくいんだよね。
企業である以上、何らかの手を打たないとね。
もし今回の件が、Appleのことであるなら、
歓迎したいと思うよ。

>>59
熱対策は重要なポイントになるけど、
他のメーカーで出来ることが、Appleに出来ないとは思えないな。
61MACオタ:01/09/05 15:28 ID:RormF4mA
>>58 さん
次世代のCPUわAMD Hammerにせよ、Motorola/IBM G5
にせよ、メモリコントローラを内蔵し、マルチプロセッサ間と
サウスブリッジの接続にHyperTransport等のチップ間接続
バスを使用することが予定されているす。そういった意味で
 --------------------------
 a sense, every CPU war is a bus war
 http://www.eetimes.com/story/OEG20010504S0058
 --------------------------
という観測わ外れていないんでわないすかね。

そもそもAMD採用というのがAthlonとわ限らないす。つーか、
OSの対応を考えるとAthlonである可能性わないと言っても
良いす。今年、発表だけするとすればx86でわなく、Hammer
の新命令セットに対応したMac OS Xになるんでわないすか?
これなら、Appleの独自性も保てるしAMDにも追い風になると
思うす。
>>59 さん
Palominoわクロックをあげた上、回路規模が大きくなってるの
であんまり発熱わ減ってないす。
62MACオタ@補足:01/09/05 15:31 ID:RormF4mA
 --------------------
 PCIに代わる次の標準の座を争っているわけ。
 --------------------
PCI代替の座でHyperTransportと3GIOわ争わないと公言
してるす。
http://uk.news.yahoo.com/010831/152/c2nyc.html
63阿呆な59:01/09/05 15:33 ID:fAGkScLk
61さん、パロミノ、でしたか。まぢでごめん。
厨房扱いされて十分な間違いでした……。

いや、厨房なんだろ、つまり>私。しばらく反省してきます。
647C3h:01/09/05 18:07 ID:x8HuaomI
リトルエンディアンにプログラム変更しないとならないのかな。
65MACオタ:01/09/05 19:42 ID:RormF4mA
もののついですけど、AMDの次世代CPUの命令セットの
資料わここに置いてあるす。
http://www.amd.com/products/cpg/64bit/index.html
AMDがリリースしたシミュレータ上でlinuxなんかわ動いてる
みたいすね。
http://www.x86-64.org/

ちなみにx86命令セットと32bitバイナリ互換なのでリトル
エンディアンす。
66名称未設定:01/09/05 19:45 ID:fnS/1pzA
マクOSとウィソのデュアルブートも可能なの?
67名称未設定:01/09/05 20:10 ID:goYX7qSk
>>66
あぽーが意地でも妨害すると思われ。
68名称未設定:01/09/05 20:31 ID:VaNtg5ug
初めは協力するふりをして、土壇場で美味しいところを奪い
アポーは逃げると思われ。
69名称未設定:01/09/05 22:54 ID:GNZsu0d.
”マカロン”はつばいけってい!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010905/aibo.htm
70名称未設定:01/09/05 22:58 ID:bjd7xEQs
♪魔女っ子マカロンですの♪もよろしく
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/9751/
71またマクヲタが絡んでるな(藁):01/09/05 23:14 ID:ELOvx8vQ
もうちょっと自粛出来ないのかね?
72名称未設定:01/09/05 23:42 ID:ntbMleEg
俺、基本的に>>18に同意だったり。
OSXはAppleのx86マシンでのみ動く、かつ、このApple製マシンではWinXPも動く。
これでClassicも完全にエミュレートできてたら完璧なんだけどなあ…。
つ〜かこのくらいやらないと大々的なニュースにはならないでしょ。

それにしても>>47が気になる…
73名称未設定:01/09/05 23:45 ID:ntbMleEg
ああ、そうそう。>>1のアンケートは
A.)1
B.)2

AMD採用が現実になったら、安く上質なサービスを受けられると
解釈しても良いのだろうか?
743d Winner:01/09/05 23:50 ID:bXt7CHQk
自粛って、嫌な表現。自粛させようとするのは、悪い癖。
嫌だったら、そんな遠回しな陰険なやり方しないで
堂々と論破したらどうよ、71
75名称未設定:01/09/05 23:53 ID:z5kPlMSw
うお、マジ >>47 気になる…。
76板が違う言うとやる:01/09/05 23:54 ID:bcgVQ9qE
>>74
オタク閑人?>論破したらどうよ
773d Winner:01/09/06 00:04 ID:Ghm80ZYU
青筋たてなくていいぞ、→76 (藁 
78だだ漏れ:01/09/06 00:15 ID:Ruqi1I72
>>77
だからパッチ当てとけって言ってるの。
糞まで垂れ流しかよ。
Winner=阿呆
79名称未設定:01/09/06 00:40 ID:DcDps7UE
>>47
>>75
まあ、気長に待てや
80名称未設定:01/09/06 00:52 ID:oYVhk6RQ
ああ、ここだけは、バカマカとバカウイナの罵りあいではなく、
まともな議論がかわされてて面白いと思ってたのに...
81名称未設定:01/09/06 01:06 ID:oH57Sho.
PPC自体は、そんなにダメな石だとは思わないんだけどな
ダメなのはOSの方じゃないのかな

あと、CPUがAMDになったとしても、ドータカードに直づけで
秋葉で速いクロックのものを買って交換みたいなことは
できないんだろうな
82白林檎:01/09/06 03:03 ID:xOrM.KxQ
------------------------------------------------------
モトローラ、70GHzを可能にする新技術発表
ワイアード・ニュース・レポート

2001年9月4日 8:02am PDT 米モトローラ社は4日(米国時間)、現
行モデルより35倍速いコンピューター用チップを実現する技術を開
発したと発表した。同社よれば、このチップは携帯電話やDVDプレー
ヤーのような電子製品の製造コストを削減するという。

http://www.hotwired.co.jp/news/news/20010905303.html
------------------------------------------------------

PPCに直接関係があるわけじゃないみたいだけど、
これがAMDの石採用に影響するってことはあるのかな。
詳しい人、どうでせう?
83名称未設定:01/09/06 03:23 ID:Qo8I1yyg
>>82
ガリウム・砒素での高速チップの製造は別に新しい話じゃないよ。
各社とも取り組んでて、既に一部用途では実用段階。
確かに作動速度のかなり速いチップが製造されるようになると思う
けど、実際の製品サンプルが何時になるのか分からないし、他社も
それなりの製品開発は行ってるからMotoloraがブッチギリって事に
なるとはチョット思えない。
ちなみにガリウム・砒素でPPC作る現実的な予定はない。
当然AthlonやPenIVも同じ。プロセスの細密化(0.13-0.10μ)や、
SOIの導入の方が先で、今年から来年(2003年も?)はそれで手一杯。
84名称未設定:01/09/06 09:50 ID:1t3R824g
つーか、モトローラの場合、良さそうな技術を発表しても
“採用遅すぎ”とか“量産できない”とかで
お約束のように製品化に失敗するのが問題
85:01/09/06 14:46 ID:k0rcIZL6
>>82
> 70GHzを可能にする新技術
> 現行モデルより35倍速い

オオカミ少年状態やね。

>>84
> “採用遅すぎ”とか“量産できない”とかで
リリース出来た頃にMacのシェアが何%になってるかが問題だw
86お胸おっぱい:01/09/06 15:22 ID:DuKVT/dI
いや、>>82 の記事は "Si + GaAs”なのが画期的だという話でワ?
プロセッサ全部 GaAs なんてのは非現実的 (集積度と価格の問題) だけど、
高速化が必要な一部分にのみ GaAs を使用できれば低価格で提供できるし。
87名称未設定:01/09/06 16:37 ID:aX/ELmZw
A-4:OSさえしっかりしてればで内部構造はある意味どうでもよい。
B-2:OSXも使わないし現状の性能で充分満足。
C :正直、現状のOSXならWindowsの方が使いやすい。旧機種の切捨て政策にも辟易。

>>53 OH!FM
88名称未設定:01/09/06 20:05 ID:cPvWpgU6
age
89>>87:01/09/06 20:19 ID:???
そう?
OSXはPBの頃から使ってるけど
Win98よりはマシだと思ったね
90名称未設定:01/09/06 22:42 ID:???
A-3
B-4
4CPUとか8CPUとか作れ。
91名称未設定:01/09/07 02:46 ID:PBhnt7i.
>>1
http://777soul.com/mac/ で投票やってるよ。

>>90
俺もそれ欲しい。32CPUとか。
92名称未設定:01/09/07 03:00 ID:4QST1RTI
A-1
B-1
PowerPCをちゃんと機能発揮しているんなら乗り換えないけど、
たとえばG4のAltiVecなんか、ベンダーが使いこなしてないじゃん。
それに比べると、SSEは言うに及ばず、3D Now!までちゃんと
サポートしているあたり、彼岸の開発者の層の厚さを感じる。
93 :01/09/07 03:40 ID:???
>>91
買えるのか?>32CPU
94名称未設定:01/09/07 03:58 ID:BZtQcnLE
日本製にして欲しい。どっかのメーカーさん!
他の追随を許さない、チョッパヤの脳みそ作っっっっっってくれ!
おれは国産がいい!車と女は国産じゃ。
何で日本がCPU作ってない!
マックに国産CPU,,,,,だめですか?
95名称未設定:01/09/07 04:05 ID:???
>>94

PS2+PS2 Linux
96白林檎:01/09/07 05:33 ID:???
みなさんレスどーも。
PPCにはすぐ反映されないってことですな。
やっぱり組込用がメインになるんだろうか。

個人的には今の環境(G4/400MHz)で満足なんだけどな。
あ、でもVPC使うときはもっと速いのが欲しいって思う。
97名称未設定:01/09/07 10:50 ID:NWO9gT2Y
AMDがPowerPC開発したらすげえ簡単に1ギガヘルツOVERしてきたら笑える。
98名称未設定:01/09/07 10:55 ID:S5sf81MQ
>>97
日本語へん
99名称未設定:01/09/07 12:04 ID:CDNAhTJQ
AMDじゃなくてもG3だったら楽勝(w >ギガヘルツ

実際、G4採用当時もさんざん言われてたけど、
高クロックG3で行ってた方が良かったような気がするね
Athlon/Pentium4みたいな非常識な発熱にもならなかっただろうし
100名称未設定:01/09/07 12:12 ID:.9Gp1KF6
みんなcyrixがあるよ。
発熱の問題もコストの問題も解決できるし。
名前がいまいちなのでapplexとかにして、、、いける!!!
101MACオタ:01/09/07 12:46 ID:Z7oFjg.o
>>97 さん
AMDわMotorolaと同じ製造プロセスを使用しているすから
そんなことわありえないす。
>>99 さん
G3, G4わ同じパイプライン構成なので、G3ならクロックが
上がなどということわありえないす。
つーか、この話わ日本国内限定でネットで出回ってる腐
れ妄想なんすけど。。。
102MACオタ>100 さん:01/09/07 12:47 ID:Z7oFjg.o
すでにCyrixわ消滅して名前もVIA C3とかになってるすけど。。。
103 :01/09/07 13:01 ID:xZM4Aurc
>>101さん
>つーか、この話わ日本国内限定でネットで出回ってる腐
>れ妄想なんすけど。。。

そうなんですかぁ。共同開発を終了した後はそれぞれ

モトローラ:マルチメディアエンジン搭載で処理能力アップ
IBM:CPU本体を高クロックで作動させて処理能力アップ

という方向で開発しているのだと思っていました。
104名称未設置:01/09/07 13:10 ID:D/1hfWK2
>>101
つまり、intelが3.5GHzをデモった事による潜在的な不安と
AMDが「常識的な意味で」あっといわせる新ベンダーへのチップ供給、の情報とに踊らされた、
煽られ黄色Macユーザーの妄想以外の何物でもないでしょう。

本当の意味でAltivecCoreに対応しまくればこんな馬鹿な妄想も不必要なのだけれど、
比較的安価な750cxを使わないと利益が出にくかったり、
OSの移行期で対応だけを押し進めたりできない状況だったりするのがイタいのであって、
それ以外はApple的に見れば、まぁそんなモンでしょ状態だと思うのだが・・・

一般市場的(Macユーザーの対intelへの心情的)にもGHzを越えて見せなければいけないのだろうけどもね
どうせ、GHzの数字が3倍違うとか煽られるだけの話でしょ?
#ガソリンエンジンならトルクと馬力とエンジン特性(フィール:設計)の相関とか判りやすいのだがな。
105三村:01/09/07 13:26 ID:50SRGrdw
>>104
また車かよ!(w
10699:01/09/07 13:41 ID:CDNAhTJQ
Altivec他に関わらずG3を高クロック化する方向で開発してれば…
っつー事を言いたかったんですが。。。

まあ、それはそれとして、
G4が500MHzくらいで停滞してたのは、結局のところ何が原因だったんでしょうか?
107名称未設置:01/09/07 13:45 ID:D/1hfWK2
>>105
ねぇ(^^;)
#来るかと思えばやっぱり来たか(藁

でも感性だとか直感とか、典型的なMacユーザーライクな意味では無いよ。

馬力=トルク*回転数だから、
トルクが無くても回転数が高ければ馬力が出る。
そうなると、トルクがあれば回転数が低くてもよさげだけれども、
回転数はr.p.m(rev per min)なので時間当たりの仕事量である馬力は上がらない。

そうなると馬力を上げるには回転数を上げる方が手っ取り早いけれど、
エンジンの設計によって自ずと上限が決まってしまうので、
むやみやたらに回転数を上げられるワケではない。

また、実際にどのくらいの負荷に対処できるかはトルクによるので
トルクを軽んじると実際的な性能が出なくなる。

つまりはバランスのいい設計・構成になってないと、というお決まりの話なわけなんだが・・・。

まぁ、それでもクロック数(とチップ単価)違いすぎるけどな。
108名称未設置:01/09/07 13:49 ID:D/1hfWK2
>>99
モトローラの基本体力不足。
設計できる、と製造できる、は違うよ、という事。
#設計できるだけでも充分すごいのだけど、紙に書いた餅ではね、という
109名称未設定:01/09/07 15:13 ID:???
詳しい方にお訊きしたいのだけど、AthlonMacが登場するとして、
Winのデバイスドライバやアプリを、
OSX用に移植するのにどのくらい手間が掛かる?
もちろん、ものにもよるとは思うけど、
書き換えないでいい部分、書き換えの必要な部分の割合ってどんなもの?
110:01/09/07 16:51 ID:PalJv5d.
>>109
詳しくないけど、Linux用にドライバ書くぐらいの手間はかかると思うよ。

ただ、もしかするとx86版BSDからの移植だったら簡単かも知れない。
111MACオタ>梨 さん:01/09/07 17:07 ID:Z7oFjg.o
 -------------------
 x86版BSDからの移植だったら簡単かも知れない。
 -------------------
ドライバについてわOS Xわマイクロカーネルなのでデバイス
ドライバの互換性わないす。
アプリについてわAquaに対応する手間がかかるす。
112MACオタ>99 さん:01/09/07 17:14 ID:Z7oFjg.o
>>106
現在のCPU設計でわ「高クロック化=パイプライン段数の増加」
になるす。従って4段パイプライン構成のG3やG4の動作クロック
の上限は(現在の製造プロセスにおいて)500MHz程度という
ことになるす。
113MACオタ@補足:01/09/07 17:20 ID:Z7oFjg.o
IBMでも組込み用のPowerPC 440コアでわ6段パイプラン
構成を採用して550MHzで動かしているす。
Motorolaも組み込み用にPowerPC e500を発表したすけど、
これFPUやAltiVecユニットを省いても動作周波数わ7450と
同じ800MHzす。
114名称未設定:01/09/07 17:28 ID:fJg/v2Vo
なんかこのスレッドの内容、MkLinuxのメーリングリストに似てきたな
懐かしい....
115名称未設定:01/09/07 17:49 ID:???
MACオタさんは、今後採用するCPUについてAppleはどのようにすべきだと思われますか?
技術情報についてとてもお詳しいMACオタさんの個人的なお考えにとても興味があります。
宜しくお願いします。
116MACオ夕>>115:01/09/07 17:55 ID:???
ジョブスを増やせばイイのでわ
117115:01/09/07 18:40 ID:X225tSJA
(^^;
118名称未設定:01/09/07 18:44 ID:???
ありゃ、MACオ夕さんだったのかぁ。
119MACオタ>115 さん:01/09/07 19:15 ID:Z7oFjg.o
PowerPCのままで良いんじゃないすか?
OSも一緒に作ってるんすからCPUパワーに必要な分野わ
積極的にマルチプロセッサ化を進めれば良いと思うす。
買い替え需要も望めるし。。。
120名称未設定:01/09/07 19:18 ID:NWO9gT2Y
システム側で
「何使ってもMPの恩恵が受けられる」ように
作るコトって出来ないの?
121MACオタ>120 さん:01/09/07 19:28 ID:Z7oFjg.o
いくつかの方法が考えられるす。
まず、OSというのわアプリケーション間で共用されるサブルー
チンの集合だと思っておいて欲しいすけど、これがマルチプロ
セッサ対応になっていれば、どのアプリからでも恩恵が受けら
れるということになるす。
殊にMacOSわ伝統的にアプリがOS内部のコードを実行してい
る割合が大きいすから、それなりに効果がある筈す。
もう一つは、MicrosoftがMFCで提供しているようなアプリケーシ
ョンの標準キットのようなものを配布すれば、それを使って開発
されたアプリわ全てマルチプロセッサなりAltiVecなりの恩恵が
受けられるす。
OS XもNeXT時代からInterface Builderなどでこの分野でもっとも
進んだOSだったすから、それなりに期待はできるす。

もっとも今更始めるには、Appleとしても相当な手間がかかるす
けど。。。
122名称未設定:01/09/07 19:43 ID:NWO9gT2Y
ふ〜んなるほど
ぜんぶMP対応にしなくとも、たとえば
画面表示関連だけでも無条件でMPの恩恵を受けられるように
作れないもんかね。それだけでもかなり違うと思うけどね。
123MACオタ>122 さん:01/09/07 19:55 ID:Z7oFjg.o
画面表示わだいたいOSの仕事すけど、ハードウェア的にわ
CPUよりグラフィックアクセラレータの仕事す。
124名称未設定:01/09/07 20:08 ID:NWO9gT2Y
揚げ足取るの巧いな。ヲタ
125MACオタ:01/09/07 20:21 ID:Z7oFjg.o
>>124 さん
別に揚げ足取る意図わないす。

話変わって。。。
素人的な考えすけど、どうせ最近のビデオカードわ3D機能
がついてるんすからウィンドウのオーバーラップ処理をビデオ
カードに任せると良いことってないすかね?
126名称未設定:01/09/07 20:28 ID:???
それよりもゲーム機みたいに、アイコンとかウィンドウを
スプライトで処理するというのはどうか。
127MACオタ>126 さん:01/09/07 21:15 ID:Z7oFjg.o
アイコンわともかくウィンドウわ中身を書き換えられないじゃ
ないすか(笑)
128名称未設定:01/09/07 21:29 ID:???
オタさん、お願いです。(わ)は見る時、つっかかる感じが
して、ストレス感じるんですが......俺だけだったらスマソ
129名称未設定:01/09/07 21:29 ID:NWO9gT2Y
アイコンもウインドウもポリゴンじゃダメなのか?
無駄に光源処理とかしてみたりして。
130名称未設置:01/09/07 21:36 ID:Z/IyzIsM
>>125
そうやってハードウェアへの依存度を上げていくのってどうなんだろうか?
#勿論効果はあるだろうが・・・
いざというときにチンケなハードウェア構成でも動くには動くというのも
ある意味重要なのでは?と個人的には思うのだけど。
131名称未設定:01/09/07 23:11 ID:zeyc6P4w
>130
1.ハードウェア依存を高める。
   ↓
2.買い替え需要が喚起。
   ↓
3.アップル増収増益。
   ↓
4.新型、高性能Macの開発。
   ↓
 1.に戻る
132名称未設定:01/09/07 23:28 ID:LxwcEI.2
>>112
>従って4段パイプライン構成のG3やG4の動作クロックの上限は
>(現在の製造プロセスにおいて)500MHz程度ということになるす。
あのさ、PenIIIとAthlonがクロック競争してた時にはステッピングや
プロセスの改良でパイプラインの細分化(増加)無しに、それまで
限界と言われてたクロックを余裕で越え続けてたってのは知ってる
だろ?(それともマジにその程度の知識もないのか?)
現行のステッピング/プロセスのままG3/G4が500MHz以上クロックを
上げられないってな当たり前の事には何の意味もないのが分からない
のか?(だとすると相当なアホだな)
133名称未設定:01/09/07 23:29 ID:???
>>128
みんなそうです。
何度言われても言うこと聞かないアホだから。
134:01/09/07 23:34 ID:???
>>128,>>133
書き込み処理に一行追加して欲しいよな。。

# MACオタは「わ」全面禁止。
s/わ/は/g if ($NAME ~= /MACオタ/i);
135MAC小田:01/09/07 23:46 ID:TgblZXFM
おまえわ?
136MACオタ>132 さん:01/09/08 00:11 ID:Z7oFjg.o
ステッピングってなんだか判って書いてるすか(笑)
次の質問にちゃんと答えられたら相手してあげるす。
1) CPUのバグとわ?
2) 上記のバグはどのように修正されるか?
3) なぜプロセスが改良されると動作クロックが上がるか?
137名称未設定:01/09/08 00:22 ID:Ig2KZtVM
>136
プロセスが改善されるっていったい何のことだよ。
138名称未設定:01/09/08 00:26 ID:???
∩     ∩
ヽ彡 ⌒ ミ/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)<  梨はエロゲー作ってろーーーーー
  | . . |   \_______________
⊂____ω |
     ∪
   
わわわわわわわ・・・
139名称未設定:01/09/09 00:54 ID:NKbJgpwk
揚げ
140sage:01/09/09 01:01 ID:Gs5v773E
「わ」はアホっぽいつうかキティぽくて恐いので飛ばして読んでるよ。
こいつって旧板の常連?
141マッカー黙示録カイジ改:01/09/09 01:04 ID:GZZfjC1w
その時‥‥!
愚にもつかない MACオタがっ‥‥‥!!

会話の‥‥破滅をもくろむ
その矮小さにかれは気づかない。

それほどの馬鹿‥‥‥厨房が‥‥‥
くだらなすぎる妄想を‥‥‥!
書き込む‥‥!
呆れられ、無視される‥‥‥‥‥!

スレ殺し‥‥‥!
スレッドを殺す、白痴的厨房っ‥‥!
厨房っ‥‥‥‥‥‥‥‥!
白痴的厨房っ‥‥!
142名称未設定:01/09/11 17:58 ID:j7vkfAZk
Dell HP GW Cpq etc...の何れもが845を採用!
「あっと驚くPCベンダー……」
やっぱりアプールか?(只今、脳内電波放射中)

http://www.zdnet.co.jp/news/0109/11/e_pen4.html
143名称未設定:01/09/11 19:59 ID:f9lHMY6Y
>>140
MACオタは新旧分裂以前から生存が確認されているマカー。
ID付けるか否かでもめた時に一時潜伏してたけど、新板に好んで出没するようになった。
つか、キティはキティの総本山で身元を預かってくれ。お願いだ。
144名称未設定:01/09/11 20:19 ID:ZOSiWQ1E
>>143
>生存が確認されているマカー
表現が面白カタヨ。だれか新・mac、Mac板人名事典作ってくれないかなぁ。
145140:01/09/11 22:44 ID:W9K2bkGM
あ?
146140:01/09/11 22:47 ID:W9K2bkGM
がーん!
140でsageを間違えたうえに、145でカキコミスった
恥ずかしい・・・当分これないこのスレ(号泣
147名称未設定:01/09/12 09:22 ID:cVT2BcIA
>>142
「DELLはAMD採用を見送り」って意味か?
確かに、「汎用機種にはi845、上位機種にはi850といった組み合わせで、
すべてPentium4になる」ってあるな。
DELLのIntell好きは今に始まったことじゃないが、
やはりAppleということなら、
とりあえず、Macの購入は様子見だね。
148名称未設定:01/09/12 11:58 ID:x88xPukU
>>147
DELLはIntelの奴隷(その分チップとか格安で優先的に供給されてる)
だから、Intelが消滅するまでAMDとか載せる可能性は無いだろ?
149名称未設定:01/09/16 01:09 ID:3pzFEUP.
アップル決定らしいよ。

やったね。これで改造のシホウ台だ。
150名称未設定:01/09/16 02:44 ID:5MizyF6U
>>50
やるじゃん。
15124時間娘。:01/09/16 02:50 ID:C3vGftck
>149
ソース
152名称未設定:01/09/16 03:54 ID:7U0UlC/s
>>149
醤油
153名称未設定:01/09/16 09:02 ID:ymkj2oWA
ケチャップ
154名称未設定:01/09/16 11:41 ID:DVBP.SZo
マヨネーズ
155名称未設定:01/09/16 11:54 ID:IyRWapB.
今でも改造し放題だって言っ甜麺醤。
156名称未設定:01/09/17 16:28 ID:ibtxEVR2
1はどこ行ったの?
1571:01/09/17 18:14 ID:TrW6u2g6
>>156さん
ちゃんと見ております。
158名称未設定:01/09/17 19:10 ID:nDfidMjM
で?

どうなるの?
マック。
159名称未設定:01/09/19 13:19 ID:iQ2Or7Lk
>>158
外部リークなら別ですが、インサイダー情報はまだ出せないでしょう。
それにAppleはガードが堅いですから、一度リークした者は近づけない。
ただいずれにしても、
Appleの製品開発が大きな転換期にさしかかっているのは確かでしょう。
160名称未設定:01/09/19 23:12 ID:mEJTk8ZU
次のAthlonはXPだってね.Appleだったら訴えそうだ.
161名称未設定:01/09/20 00:11 ID:QQL91ras
>>149
マクパワーではHPだろうって書いてる...
162名称未設定:01/09/20 00:16 ID:XajQVy1U
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=998937529&ls=50
の482と同じじゃん>マクパワー
芸が亡いの
163名称未設定:01/09/20 00:54 ID:K5.XgOgQ
>>161
マクパワーは見て無いが、HPはすでにAthlonマシン出してるぞ?

http://www.zdnet.co.jp/news/0001/22/b_0121_08.html
164名称未設定:01/09/20 01:52 ID:XiXXSmuY
むう、、
165名称未設定:01/09/21 18:20 ID:SIWtA5uk
めえ、、、
166名称未設定:01/09/21 23:45 ID:0YNRnWyY
もう、、、
167名称未設定:01/09/21 23:47 ID:4tJ5XNmk
ほへぇ...
168名称未設定:01/09/21 23:48 ID:QaUsV/2Q
>>163の人はCompaq買収に驚かなかったの?
169163:01/09/22 00:07 ID:3KBV1IYE
>>168

スマソ、質問の意味が分からん。
それとこれとは話が全然違うと思うけど?
170名称未設定:01/09/22 00:51 ID:xneJt6ig
>>169
日本AMDの社長が「あっと驚くPCベンダー」って言ってたからじゃない?
http://www.zdnet.co.jp/news/0108/23/amd_ddr1_m.html

もしHp-Compaqだとしたら、AMDは買収前に知ってたって事か...
171163:01/09/22 01:02 ID:9L4/hPOA
いや、だからさ、AMD社長のコメントは、驚くかどうかは別として、
「今までAthronを採用していなかったベンダーが
今年後半にAthronを採用する」って言ってるんでしょ。

HPもCompaqも、買収前からAthronを採用してたんだから、
社長のコメントに出てくるメーカーにはあてはまらないと
思うんだけど。
172名称未設定:01/09/22 02:13 ID:D.cCoJQ6
IBMってAthron使った事ある?
173名称未設定:01/09/22 02:48 ID:BZw0FrkY
>>171
IBM,DELL他たくさんあるか、何か?
174163:01/09/22 10:19 ID:9L4/hPOA
>>173
俺はAppleだとは思って無い。 >>161を見てHPは違うだろ、って思っただけ。
DELLか、新たにPC市場に参入するメーカーだと思う。

それから、IBMもすでにAthron搭載PCを発売している。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/aptiva/apes15/apes15a.html
175名称未設定:01/09/22 11:51 ID:pd.Opyho
>173
IBMはK6-2使ってたじゃん,安物Aptivaに。
176名称未設定:01/09/22 12:00 ID:R465GNig
いまだに安物G3使ってるノートもあったな。どこのメーカーだったっけ?
177名称未設定:01/09/22 16:00 ID:H5.1LVVY
AppleがAthronを採用するって、どう考えても無理じゃないか?
OS Xの移行ですらドタバタしてる今、現実的に考えられない。
178名称未設定:01/09/22 21:27 ID:KPKOx7XI
喜べ!!!

G3-1.4GHz 登場!!!!

http://www1.nn.iij4u.or.jp/~hiropon/amaimitu/amai.html
179名称未設定:01/09/22 23:06 ID:rVh5KyY.
>>178
アドレス怪しすぎ

>>170
たしか日本AMDの社長だけの発言で、AMDの方は
ノーコメントじゃなかったっけ?
180163:01/09/22 23:49 ID:3KBV1IYE
>>179
そのベンダがどこかは別にして、こういうことは正式発表までは
ノーコメントなのが普通だよ。

日本AMD社長がつい口をすべらしたって感じじゃないかな。
181名称未設定:01/09/23 01:31 ID:jFx5iGoE
>>178
禿同
一応Motrolaが最高1.6GHzのG5、製造準備してるんだろ。
今年後半のAppleはパワブクがコンボドライブになって、
アイマクが液晶、G4搭載(予想)ぐらいでしょ。
でもなぁ...
182181:01/09/23 01:33 ID:jFx5iGoE
>>177だった
ゴメソ、逝ってくる
183名称未設定:01/09/28 00:54 ID:qescA7Fk
hage
184名称未設定:01/09/28 01:18 ID:E8guVT0U
多分ATI RADEON搭載が消えたのと同じようなものだと思われ。
よってAthlon搭載もハイ消えた
185真相判明:01/10/17 20:55 ID:6UillMwx

これがしんそうとおもわれ

http://www.zdnet.co.jp/macwire/0110/17/n_transitivej.html
186名称未設定:01/10/17 21:07 ID:XGFpxVtN
おひおひ、>>171(without>>184)から
アスロソの綴り違ってるよ。
Athron ×
Athlon ○
細かい事でスマンな。
187名称未設定:01/10/17 23:25 ID:xQV4ChvG
>>185 もうMac買う意味がなくなっちゃったね。
自作しようっと。
188名称未設定:01/10/17 23:27 ID:wujJ1VqV
つーかマカーどうするよ。
G4 1GHz並だってよ。
189名称未設定:01/10/17 23:30 ID:MKZ83TvS
>>187
Apple ROMは市販されないと思われ(w
190名称未設定:01/10/17 23:41 ID:6Nx/QOVW
>>181(9/23)
それはなさそうだねえ
191名称未設定:01/10/18 01:37 ID:T1khwgEZ
>>185
コレ…なんかすごい事になってんな…
ならG4&Athlonのデュアルとかも現実味を帯びてくる…のか?
192名称未設定:01/10/18 02:12 ID:BWDMsFO8
>>191
いや、どちらかというとG6は無いという話では?
G5まではありそうな・・・
193名称未設定:01/10/18 02:29 ID:KCAwcj9X
AthlonよりもIA64キボーン。って、チミはそんなに熱的終焉を迎えたいのか?
194名称未設定:01/10/18 02:54 ID:gCGb4mFu
AMDとAppleの関係は良好だからね。
あとSunも良いんだっけ?
195名称未設定:01/10/18 03:37 ID:2VIZFhhy
A)=5『AMD爆破テロ。』
B)=5『パソコンそのものをやめて山籠もり、精神修養ののち、
自分の脳でネットへアクセス。』

C)=コマンタレ ブー
196名称未設定:01/10/18 06:44 ID:TTmCUOgz
>>191
帯びるのは熱
197名称未設定:01/10/18 09:43 ID:j0pfVMxF
このスレの最初のほうで、
果敢にもAMDに電話取材
したヤツいたよな。
そん時の社員の対応も、
これを示唆してのことだったのか
198177:01/10/18 09:59 ID:rdO7miDN
いや、だからさ。

例えば数年後、っていうなら、まあ、なくもない話かもしれないけど。
つうかMac業界がOS Xに移行しちゃってる時期ならば。

でも今の時点でAthlon搭載すれば、ゴタゴタは避けられないし、
激しい互換性問題とか発生しちゃうのは必死。
OS XとClassicの互換問題だってきれいに解決してないのに、
Appleがこれ以上の混乱を呼ぶ選択を今できるわけがない。

X自体Adobeとかをはじめネイティブソフトがなかなか揃わない現状。
夏にはアプリが出そろうというAppleの目論見もズレがあったわけで。
その今、Athlonなんて言い出したらMac業界は混乱の果てボロボロになる。
199名称未設定:01/10/18 10:02 ID:5ps/TPPH
うん。混乱しそうだね。
Athlon化もあるってことでIBMが新PPC出してくれたんだから、
しばらくはこのままでいいんじゃないの。
200名称未設定:01/10/18 10:24 ID:3faHUO53
当面は、マーケットによる使い分けが好ましいのではないでしょうか。

 Athlon >> エンタープライズ市場(企業)
      Winも動くことを武器に販売拡大を図る。
 PPC >> 一般コンシューマ

 このような使い分けで時間を稼ぎつつ、OS X自体のX86への
最適化を計る(ダーウィンが既に動いているから最適化なんて
何もしなくてもよいのかな?)。
 このままPPCが行き詰まったままの状態が打開できないので
あれば、全ラインナップをAthlonへ移行させる。
201名称未設定:01/10/18 10:25 ID:IMMMeozp
80x86系統のCPUにだけはしないで欲しい。

ソレ以外のあーきてぃくちゃー採用は、大歓迎♪
202名称未設定:01/10/18 10:26 ID:xF0bT5rE
ほしい♥
203名称未設定:01/10/18 10:46 ID:mIjrBG/z
速くて安くて静かなら何でも良いよチップなんて。
204名称未設定:01/10/18 10:49 ID:0H2eAhBG
Athlon上で稼働する仮想PowerPC - 実行速度は1GHzオーバーも
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0110/17/n_transitivej.html
205名称未設定:01/10/18 10:50 ID:iCcLdqq9
>>194
激しい妄想だな。w
206名称未設定:01/10/18 11:00 ID:xzkW3lrm
1GhzのPPCってもいろいろあるし、601の1GhzとG4の867Mhz
ってどっちがはやいんだ
207名称未設定:01/10/18 11:07 ID:TrdZ06iM
妄想だけどさ

Appleが来週,「Macではない」デジタルデバイスを発表

ってのと、今回のAMDの発表って、タイミング合いすぎでないか?

Macじゃなければ、Personal Computer でもいいわけだからさ。
208(゚∞゚) ◆S4538Bc. :01/10/18 11:11 ID:iCcLdqq9
AMDはintelとの殴り合いでイッパイイッパイ。w
209名称末設定:01/10/18 12:51 ID:zZ2zArUx
>>205
知らないの?
210名称未設定:01/10/19 00:54 ID:xw53sPi8
211名称未設定:01/10/19 00:55 ID:Ok6Nq0gv
AMDって業績がかなり悪化したらしいね。
今日の日経新聞に書いてあったよ。アップルも載ってたな。
でもさー、我々にとってうれしい製品作ってくれるメーカーには
頑張って欲しいよね。スレ違いでごめん、みんな。
212名称未設定:01/10/19 01:45 ID:rCllTFlX
とりあえず
「1.4GHzのAMD Athlonプロセッサ上で
1GHzオーバーのPowerPCに相当する速度で動作する」
ってのが笑える。
やっぱギガ逝ってないPowerPCって遅いんだ。
213名称未設定:01/10/19 01:53 ID:GUi13v0g
>>212
また情報に中途半端な奴が
恥じを掻くと知らずに嬉々として現れたよ。(プ
214名称未設定:01/10/19 09:59 ID:oAEvAw9v
>>212は日本語が読めないとおもわれ(w
215名称未設定:01/10/19 13:04 ID:13kfnFmr
マカ合掌♪
216名称未設定:01/10/19 22:31 ID:SRMfK+zd
まあ、本当に1GHzオーバーのPowerPC相当かどうかはともかく、実用的なPowerPCエミュレータが
x86アーキテクチャ用で出てきたわけだけど、マックオタお得意のCISC-RISC論での言い訳が聞いて
みたいな!!

たしかどっかのスレで、とってもすばらしいRISCアーキテクチャであるPowerPCを、時代遅れのCISC
であるx86ごときででエミュレートすることは無理だって、散々言ってたような気がするが。

やっぱり、「そんなのわ、げんそうなのです。 ぱわあぴぃしぃは、いだいなのです」とかいうのかな?

それはともかく、Mac上のVPCみたいな感じで、Win上のMacエミュでも使い物になるかな。
217名称未設定:01/10/19 23:04 ID:ttkQ7bld
マッカーは、かなりバイアスかかってるからねぇ。
ま、そうでないマックファンもいるんだけどさ。
218名称未設定:01/10/19 23:06 ID:n03t6I4f
やっぱエミュよりこっち

http://www-6.ibm.com/jp/NewsDB.nsf/2001/10183
219MACオタ>216 さん:01/10/20 10:48 ID:nGHlkBJG
コードモーフィングわ走らせるプログラムによって向き不向き
がはっきり出ることわCrusoeで随分指摘されているす。
http://www.transmetazone.com/articleview.cfm?articleid=809&page=8
それにPPC対応のアプリでもたくさんあるレジスタをきちんと
有効活用しているものがあんまりないことわ、再三指摘され
ているすけど。。。
220名称未設定:01/10/20 14:53 ID:hsGwCeZt
あ、でたでた
むきふむゅきゅぃのはなしでわなきゅて、
すむばらしいおたしゃまの、いだいなるちしくぃ
おもぉってして、むじゅかちきゃったものが、なんで
でちゅぁったのか、おちえてほちいでしゅ

やっぱり、いだいなるRISCでありゅぱわぁぴぃしぃわ、じだひおくれのCISCであるx86ごときでわ
えみゅなんかできるわけがないから、げんそうなんでちゅか

それとも、かきゅめいてきなしんぎじゅちゅができたんでちゅかぁ

おちえてきゅだしゃい
221名称未設定:01/10/20 18:20 ID:Hr0evNPR
あほか?
222名称未設定:01/10/20 19:34 ID:DJCMiGTj
しょせんベンチだっつーの(w
どっちもどっちだよんなの、阿呆はほっとけ。
223名称未設定:01/10/21 20:23 ID:4ruSLzcZ
正直よくわかってないんだが、
PPCエミュ出来てもそれだけじゃMacを自作できるってわけじゃないような・・。
比較はLinuxだったし。

他に自作に必要なものは何?
教えて、オタさん。
224名称未設定:01/10/21 22:22 ID:qiefLQDE
元の記事でも可能性を示唆するにとどまっていたはず。
というかそれが出来るならプレゼンしとくでしょ。株価のために
225MACオタ>223 さん:01/10/22 12:35 ID:C/F01DZx
VPC for Macと同様にI/O系も含めたMacintoshハードウェア全体のエミュレー
ションが必要になるす。
もっともApple自身がリリースするなら新ハード用のドライバだけでも動くと
思うすけど。。。
226名称未設定:01/10/22 12:43 ID:h3RWHxKS
>>225
エミュをフラッシュROMで提供し
一つのカードにコンパクトにまとめて、
Mac用CPUカードとして出せる可能性は?
227223:01/10/22 20:14 ID:Bw7485g8
おオタさんありがとう。
つかまだよくわかってないんだけど、
それって結局激遅になるって事?
I/O系って事はロジックポードとか?
やっぱAppleがライセンスおろしてくれないと
よそが作ってくれたりできないのかな?
228MACオタ>223 さん:01/10/22 23:38 ID:HS/7F1qC
>>227
速いか遅いかわ作り方に依存するすけど、PowerMacのロ
ジックボード上にわAppleのカスタムチップがいくつもあるの
で、Appleの協力わないときついと思うす。
229223:01/10/23 00:45 ID:iOezKJLs
何度もありがとう
オタさんて親切だよねー。
こういう時はホント助かるよ。
結局自作は難しそうだね。残念。

あ、名前間違っちゃってゴメンねー。
230名称未設定:01/10/23 01:42 ID:fEC0krKA
Macエミュレータはきついでしょ。
将来の可能性としてはAppleがAthlonを採用して、今のMacとほぼ同じ
ハードに載せるというのしかないんじゃない?つまりCrusoeと同じ使い方。
今はモトローラとの関係が強いから、Athlonを採用するとしても早くて
2,3年後では?
231名称未設定:01/12/01 23:09 ID:zNCGmOdh
正直、なりそうで怖い
まあパワーPCってたいして投資されてないからいいや
232名称未設定:01/12/01 23:56 ID:9rWvp4Rs
なったら嬉しいよ
233名称未設定:01/12/02 10:40 ID:eoCmEpbj
「あっと驚くPCベンダー」って何処だったの?
234名称未設定:01/12/02 11:12 ID:6K0Ik9QB
Macは業界からは見放されているからね...
新機種発表も少なくなったので、そろそろあぼーんかも。
仕事で必要な奴は本体今のうち買っとけ!!
235名称未設定:01/12/02 11:44 ID:1JKWsPgD
結論
MAC-OSさえ動けばCPUは何でも良い
236名称未設定
速くて安くなるならCPUの変更は積極的に賛成