PowerBook G3 Seriesスレッド [2] -2代目はPDQ-

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名称未設定:02/01/15 16:25 ID:duVVsDIQ
G3の233や266あたりから現在手に入る466から500(G4も含めて)あたりの
アップグレードなら非常に大きな変化になりそうだけど、
400や500のユーザーの人だと2倍とは言わないけどせめて
700〜800位のアップグレードカードが出てくれないと
アップグレードとしては勿体ないよね。
938名称未設定:02/01/15 16:36 ID:rsKUM8Pw
増強してあるPismoならまだ10万円ぐらいで売れるとして、
G4カードが円安だから6,7万円だとすると
買う買わないは微妙なラインですわぁ。

うちのは液晶がヘタレてきてるんで交換するとよけいな出費、
しかも交換する液晶パーツ自体は3年ぐらい前のものでしょ。
ここ2,3年で液晶もだいぶ進化したと思うからさ、
最近のバックライトは5万時間らしいし。
これを考えると新品に買い換えたい。
まだ見てないんだけどデカibookの液晶がきれいだったらG3でも良いかななんて。
939名称未設定:02/01/15 16:41 ID:B3o2sSbM
液晶ってDo-夢が3万円で替えてくれるんでしょ?
あれ、どうなんだろ。
940名称未設定:02/01/15 17:43 ID:bOLH1x4b
>>939
後ろのAppleマークは光らなくなるけど
その分、輝度?と照度?は良くなって綺麗だとさ。
941名称未設定:02/01/15 17:59 ID:RqYxtFHY
>>935
bluechipG4タン...(´Д`;)ハァハァ
942名称未設定:02/01/15 19:14 ID:DTfefWbA
Wallstreetだと,キーボードがパワーラボ製の使いやすいのに
変えられて便利。今のiBookやPowerBookG4だと,選択肢が
アップル社純正しかないよね。俺は,ASCII配列で,コントロ
ール・キーがAの左隣でないと,ダメなんだ。
943906:02/01/15 23:31 ID:5QB8NUVj
907さん、908さん、916さん、レスありがとう。
916さんの方法で、スリープから帰ってくるようになりました。
これで、省エネ設定でスリープ設定できます。感謝です。
944名称未設定:02/01/16 00:31 ID:bm5C7Kuk
突然の書き込み申し訳ないっス。
私、Lombard 400上でOS 9.2.2とOS X 10.1.2を併用している者ですが、
ちょっと古めのハードでOS Xを使用している皆さん、
グラフィック性能の著しい低下に不満を感じていませんか?

http://maccentral.macworld.com/news/0112/21.graphics.php
このページによると、OS Xには
ATI RAGE II+, IIc, Pro, Pro Turbo, LT Pro or Mobility chip
のドライバーが入っていないそうです。(既出ならゴメンナサイ)

この問題により被害を被るハードは
"beige" Power Mac G3 models; iMacs running at 233-333MHz;
PowerBook G3 "Wall Street" and "Lombard" models;
and the original iBook
と、かなりの数になります。

アップルはこの件について、「対応予定なし」とコメントしているそうですが、
当方、すぐ新しいハードを買う余裕などないものですから、
「冗談じゃない」と速攻でアップルに怒りのフィードバックをしてしまいました。

それだけでは気が済まず、この問題を早期に解決するようアップルに要求する
署名もしました。以下です。
http://www.PetitionOnline.com/mod_perl/signed.cgi?atiapple

もし、上の機種をお持ちで、まだ署名されていない方がいらっしゃいましたら
みんなで書きませんか?何もしないよりはマシですよね?(泣
当方、マジでお願いしております。切実なんス。
みんなで声をあげていきませんかっ?お願いしますー!
945名称未設定:02/01/16 00:48 ID:tD/IH4t8
>>944
古い革袋に新しい酒を入れても、革袋は破れて酒も台無しになるだけだ。
発売して2年以上も経ったマシンに新OSの完全サポートを求めるのは酷。
946名称未設定:02/01/16 00:48 ID:TJnWhaXE
そんなことしても無駄。
947名称未設定:02/01/16 00:48 ID:YrZG1jFu
>>944
うう、気の毒だが、個人的にはAppleに無理な要望はしたくない…。
向こうだって新機種売りたいだろうし…。
948名称未設定:02/01/16 01:04 ID:+V+ZCYlK
PowerBookG4でも、まだサクサクと言えるまではいかないので、
ATIのドライバーがあろうと無かろうとハードの性能的に厳しいのは
変わらないと思いますよ。
949名称未設定:02/01/16 12:31 ID:3wkCIPBq
>>944
> 944 名前: 名称未設定 投稿日: 02/01/16 00:31 ID:bm5C7Kuk
> ちょっと古めのハードでOS Xを使用している皆さん、
> グラフィック性能の著しい低下に不満を感じていませんか?
Wallstreet+Sonnet500MHzだが,不満がない。グラフィック系の
ソフトを使わないせいかな?

LinuxPPCというOSを同じWallstreetで使っていたことがあるが,
このときは,本当にグラフィックが遅くて,不満だった。古い機種
には<対応しない>とアップルがいっているが,ある程度は,対応
しているはず。でなければ,LinuxPPCなみにグラフィックが遅く
ならなきゃおかしい。
950944:02/01/16 12:53 ID:bm5C7Kuk
皆さん、いろいろご意見ありがとうございます。
総合して考えると、古いマシン+OS Xでグラフィックの仕事を
しようとするのは、99%くらい諦めておいた方がよいという
事になるでしょうか。
個人的にLombardを愛しているので、簡単に手放したくはないのですが。

まあ、できるだけのことはしたので、
当分OS Xは趣味の範囲にとどめておきます。
951名称未設定:02/01/16 13:00 ID:pMbHvkEW
OSXだと、Lombardアクセラレーション効いていないそうなんですよね。
ディスクアクセスとかマシなので、使えないのがなあ。
LinuxPPCではアクセラレーションが効くだけに悔しいっす。

というわけで、頑張ってお金ためてMac買います(笑)。
でも、Lombardもつかいます。OS9で使うか、Linux専用にするかして……。
952名称未設定:02/01/16 14:01 ID:xVmgGnt9
>>944
その署名サイトの出現のせいでAppleが非サポートを公表したってことがわからないの?
その署名運動がなければこの段階での非サポート決定は無かったはず。
優先度は最低ランクでもそのうちにサポートされたかもしれなかったが、未決事項に
性急な決定を求められれば非サポートとという決定を下すほうが、いつかサポート
するかもしれないという曖昧な発表より企業としては当たり前の対応だ。
非サポート表明と署名サイト出現の顛末も知らないで署名しろとは片腹痛いわ。
署名運動なんかしなければまだ希望があったのに。
953名称未設定:02/01/16 14:44 ID:3wkCIPBq
>>952
> その署名サイトの出現のせいでAppleが非サポートを公表したってことがわからないの?

アップルがサポートする予定がなかったUSBやFirewire接続のための
PCカードが,OSX10.1からサポートされた。こういうこともあるから
期待したい。
954名称未設定:02/01/16 15:24 ID:3wkCIPBq
Wallstreet用のバッテリーを捜しています。
年末に秋葉原のイケショップで安売りをして
たけど,「使ってなくても,バッテリーの寿命は
2年。古い奴は,安くても寿命が短い。」とい
う噂を聞いていたので,パスしました。

きちんと2年ぐらいは使用できるバッテリーは,
どこで買えますか?
955名称未設定:02/01/16 15:54 ID:wAQffurN
956メールを読めば1,250円をくれました!!:02/01/16 16:38 ID:yn/5BM+o
1ヶ月で1通のメールが届きます(登録メールアドレスに)
このメールを確認するだけで1250円を差し上げます。
通帳の口座番号は要らない。(家に直接配達してくれる。)

わが国のサイトでもメール1通を確認すれば1〜5(円)
を貰いますが、Net先進国アメリカでは10ドルを貰います。
(広告業界はここまできている証拠です。)

このサイトはアメリカUSAのサイトで、
2002年現在日本ではほとんど加入者がいない状態です。
もう世界的に(アメリカ、韓国等で200万人以上の会員が
加入済みで実績有り)

http://www.MintMail.com/?m=1941971
このURLをクリックして入力すれば登録完了です。
957名称未設定:02/01/16 21:01 ID:r+dDlpAq
>>956
問いつめたい
958名称未設定:02/01/16 22:28 ID:CksidjTy
>>956
小一時間問いつめたい
どこがPoweBookG3の話題なのかと
959943=906:02/01/17 00:08 ID:HJyViSDm
>>943
で、スリープ問題解消したかと思いましたが、
最初の2度ほど成功して、その後またダメになってしまいました。
もう逝くしかないですか?
960名称未設定:02/01/17 03:02 ID:liuiQIzt
>>956
名前欄の日本語、変だよ(w
961名称未設定:02/01/17 22:24 ID:C+muutQi
>>959
Multiprocessingを機能拡張からはずしてると
スリープ復帰できなくなるそうです。

http://www.apple.co.jp/support/software/list.html
↑ここの
Mac OS:「Multiprocessing」フォルダは削除しないでください
ってトコ。
私はそれでいまのとこうまくいってる。
962 :02/01/17 23:14 ID:nRJ25SwN
そろそろ次スレかな?
963959:02/01/17 23:40 ID:HJyViSDm
>961さん、レスありがとうございます。
Multiprocessing機能拡張は、はずしてないんです。
964916:02/01/18 00:30 ID:y+CLauqI
>>963さん
 スリープするときにMSのエクスプローラなど、スリープ非対応のアプリ
が動いているということはないですか?

 今のところ、わたしのは916に書いた方法で不具合は改善されたようで
す。(ただし、我が家のノートはPismoですが。)あと、G4533でOSXで
の話ですが、先日同じようにスリープのまま戻ってこなかったことがあり、
このときは、USBのMOにトラブルがあったようで、MOの電源を再投入
したらなおりました。
 
 サポートで言いそうな月並みな解決方法ですが、いっそうのこと周辺機器
を一時的に取り外し、OSを新規でインストールして、他のソフトを立ち上
げないでスリープを繰り返す実験をしながら徐々に様子を見てみるというの
はいかがでしょうか?
965名称未設定:02/01/18 02:04 ID:zEYcnESX
メモリ高くなっちゃったね・・・
966名称未設定:02/01/18 08:54 ID:fYJCrPtH
PowerBook98なんだけど、ポートがある背面側から見ると、
一番底の金属板が外れてしまっているように見えます。
よく手を切りそうになるんだけど、これって最初からでした?
967963:02/01/18 09:18 ID:a9BzSvlp
>916
新規インストールですかね、やっぱり。
うーん、バックアップが辛いですが、何とかやってみます。
どうもありがとうございました。
968名称未設定:02/01/18 11:16 ID:EbhGqS7w
>>946
たしかにAppleに対応してもらいたいという気持ちもわかりますが、
視点を少し変えてAppleではなく、
3rdパーティにOSX対応のグラフィックチップを出してくれることを御願いしてみる、
というのはどうですかね?
技術的に可能かどうか、というのは僕にはわかりませんが
企業の利害を考えたときに、
Appleは新機種を買って欲しいと思うだろうけど
例えばsonnetの様なアップグレードカードを出してくれてたところなんかはまたあたらしいビジネスチャンスと
とらえてくれるんじゃないかな。

ところで、
グラフィックチップの載せ替えって技術的に可能なんですか?
969名称未設定:02/01/18 12:03 ID:EbhGqS7w
そういえば、
そろそろ次スレ立てたほうがよさそうだね。
でも、3代目が何なのか私には判断しかねるので、
どなたかよよろしく。
970名称未設定:02/01/18 12:39 ID:f90BSrtQ
3代目はLombardだな。
しかし、4代目のPismo以降はどうするんだろう?
強制的にpart4でPBG3の話題は終わりですか?
971名称未設定:02/01/18 17:10 ID:0LE6X5Ts
↑またWallStreetに戻るコレ最強。
972名称未設定:02/01/18 18:13 ID:ZtUkN3dN
現iPodスレの1です。
スレ立ては私に任せていただければ… (苦笑い

うそです。
どなたかお願いしますよ〜
973前スレの1:02/01/18 18:29 ID:6hllbgPB
974ぴろぴろ:02/01/27 06:21 ID:LQ+UWqPb
PowerBookG3のWallstreetにデュアルディスプレイ機能はあるでしょうか?
975名称未設定:02/01/27 09:02 ID:pWVBKczz
>>973
1レス前に新スレ立ったってカキコがある(しかも9日も前)のになんで
ここで聞くのよ?
白痴は2ちゃんに来ないでくださいね。
976名称未設定:02/01/27 14:42 ID:+Z9dP8PF
>>974
名前もばかっぽくてワラタ
977名称未設定:02/01/27 18:25 ID:WSFVExdU
口汚い人、晒しage。
978名称未設定:02/01/28 11:41 ID:OK1Prxnp
 
979名称未設定:02/01/28 16:47 ID:V1FtpXxH
1000まで遊ばしてください。
980名称未設定:02/01/29 00:00 ID:nyQebqci
980
981名称未設定:02/01/31 13:59 ID:uOJGXupU
981
982982 ◆uWwCMpeE :02/01/31 16:49 ID:KzToBZmd
982
983名称未設定:02/01/31 16:54 ID:fo9d/94V
ゴゴゴジ
984名称未設定:02/01/31 16:55 ID:E/3OmybW
まだか?
985名称未設定:02/01/31 23:50 ID:HCwaZ00x
中途半端に1000ゲットするなよ・・・・
986982 ◆VFbmq7e.
sage