1 :
名称未設定:
Mac VS Win で、どっちが速いとかいったお話は聞き飽きた。
Mac の方が Win よりも実用的なところ、
使い勝手の良いところについて話して欲しい。
2 :
名称未設定:2001/08/05(日) 21:10 ID:???
2ばんげっと
3 :
名称未設定:2001/08/05(日) 21:14 ID:???
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
4 :
名称未設定:2001/08/05(日) 21:15 ID:???
ID隠して糞スレ立てか・・・・・
5 :
名称未設定:2001/08/05(日) 21:16 ID:wFh6ErwQ
ドラック&ドロップが徹底している所。
Windowsキーがないトコロ
6 :
名称未設定:2001/08/05(日) 21:47 ID:???
>>5 だから〜そんなこと言ってたらきりないの
違うものなんだからね
ウィソの場合は右クリックの機能が徹底している
こんなスレは旧板にたてろよ
7 :
名称未設定:2001/08/05(日) 21:55 ID:???
記念カキコ
8 :
名称未設定:2001/08/05(日) 22:07 ID:???
Winのインターフェイスは結局 "説明≠ナしょ!
だからいちいちものの見方を押しつけられるようで
精神衛生上好ましくない。
Macは実際在るものを感覚的に表示する。
使ってて楽しい。
ここら辺は思想の違いだね。
9 :
名称未設定:2001/08/05(日) 22:11 ID:???
ウンコ
10 :
名称未設定:2001/08/05(日) 22:11 ID:???
1が半泣きしています
11 :
>>8:2001/08/05(日) 22:19 ID:???
ほうー、ショートカットキーを強要して
高解像度ではとてつもなく遠くて不便な
メニューバーが固定してる糞OSは、洗脳信者が
「Macは実際在るものを感覚的に表示する」という
意味不明な呪文を唱える思想を植えつけるわけね。
12 :
名称未設定:2001/08/05(日) 22:24 ID:df2nkUwk
ハードディスクの中身を丸ごとドラッグすれば、とりあえず同じシステムをコピーして使えるところ(OS9.1まで)。
13 :
名称未設定:2001/08/05(日) 22:26 ID:???
低解像度のiシリーズでは気になりましぇ〜ん(藁
14 :
名称未設定:2001/08/05(日) 22:27 ID:???
>>11 ガタガタ言う前に、もう少しまともな日本語を使えよ。
15 :
名称未設定:2001/08/05(日) 22:27 ID:i0wPGwAk
>>11 こんなどうでもいいことにエネルギーをつぎ込めるのがなんかうらやまし
いよ。
16 :
名称未設定:2001/08/05(日) 22:28 ID:???
>>11 ほうー、Windowsまんせー野郎がこの板に何のよう?
ゲイツ教の信者ですか? プ
17 :
名称未設定:2001/08/05(日) 22:29 ID:???
18 :
名称未設定:2001/08/05(日) 22:30 ID:???
>>1!
だから、こんなスレは立てるなっての
責任もって削除依頼しろアフォ
旧板に逝け
19 :
名称未設定:2001/08/05(日) 22:32 ID:???
20 :
名称未設定:2001/08/05(日) 22:33 ID:df2nkUwk
Windowsのインストールが、どんなPCよりも楽。
21 :
名称未設定:2001/08/05(日) 22:34 ID:???
22 :
名称未設定:2001/08/05(日) 22:35 ID:???
>>13-16
まあまあ、真実を言われたからって逆上はみっともないぞ。
23 :
名称未設定:2001/08/05(日) 22:36 ID:df2nkUwk
Windowsの復旧も、どんなPCよりも楽。
24 :
名称未設定:2001/08/05(日) 22:37 ID:???
>>22 そうだよね。Windowsなんてダメだよね。
25 :
>>24:2001/08/05(日) 22:41 ID:???
読解力0
26 :
名称未設定:2001/08/05(日) 22:41 ID:df2nkUwk
周辺機器の使える使えないが、PCよりもはっきりしている。
27 :
名称未設定:2001/08/05(日) 22:50 ID:???
このスレ面白いじゃん...age
>>11 > メニューバーが固定してる糞OSは、
所詮、聞き齧りで煽るしかできない脳足りんだな。生きてて楽しいか?
29 :
名称未設定:2001/08/05(日) 22:53 ID:iYF6UTIM
星の数ほど周辺機器があるわけじゃないから
相性問題とかあんまり悩まないってのはあるね
それにしても
>>1 > 使い勝手の良いところについて話して欲しい。
そーゆーのも聞き飽きた。てゅーか、殆ど主観でしかないからな。
31 :
名称未設定:2001/08/05(日) 23:00 ID:???
ウィナとマカーが喧嘩するのはもっぱらネット上。
日常生活で喧嘩してるのは殆ど見たこと無い。
32 :
名称未設定:2001/08/05(日) 23:02 ID:???
>>30 てゅーか、PCって殆ど主観で生きている人間が使うためのものじゃないのか?
33 :
名称未設定:2001/08/05(日) 23:07 ID:df2nkUwk
職場で「うちはMacなんで」と言っておけばWindowsについてあれこれ聞かれずにすむ。
34 :
名称未設定:2001/08/05(日) 23:07 ID:???
高く売れるところ
>>32 その他人の主観を訊いて
>>1 はどうすんのかな、と思ってね。
36 :
名称未設定:2001/08/05(日) 23:08 ID:???
透けてるので水槽として再利用できる
37 :
結局:2001/08/05(日) 23:09 ID:???
(((( ( ( ((((((使いたいほうを使えばよい)))))) ) ) ))))
38 :
名称未設定:2001/08/05(日) 23:09 ID:MC/ydMbA
ある意味とても可笑しい。>このスレ
39 :
名称未設定:2001/08/05(日) 23:10 ID:???
頻繁に強制終了するので、自分で終了する
手間が省ける
40 :
名称未設定:2001/08/05(日) 23:11 ID:???
黙っていてもウィナにいじめられるので、マゾには
都合が良い
41 :
名称未設定:2001/08/05(日) 23:12 ID:???
ツマラン議論に参加することができる
42 :
名称未設定:2001/08/05(日) 23:14 ID:???
自分でメモリを割り当てられるのが便利だという
錯角に陥ることができる
43 :
名称未設定:2001/08/05(日) 23:15 ID:???
以上のように自虐的な書き込みが可能である
「錯角」なんてのがスラっと出て来る素敵な IM が使える。
45 :
名称未設定:2001/08/05(日) 23:20 ID:df2nkUwk
テレビとかMDプレーヤーとか電子レンジとか、余計な家電につながる心配がほとんどないので、コンピュータでやる仕事に集中できる。
46 :
名称未設定:2001/08/05(日) 23:21 ID:???
俺Macしか、しらんからな〜
比べることができん。
諸先輩方頼む
47 :
名称未設定:2001/08/05(日) 23:21 ID:???
両方使ってるが、
>>8の言ってるのはよくわかる。
どっちでもこなせる仕事なら、マックの方が楽だよ。
48 :
42:2001/08/05(日) 23:27 ID:???
>>44 その通りでご財ます
ことえりは最高のIMであります
49 :
名称未設定:2001/08/05(日) 23:54 ID:df2nkUwk
DTVもMIDIもデザインもWebコンテンツ制作も、Win、Macの別にかかわらず出来る。
が、その全部を1台のマシンでこなそうと思ったら、絶対Macの方が楽。
50 :
名称未設定:2001/08/06(月) 00:27 ID:???
やっぱ本物(勿論マックだが)の使い心地はストレスが溜まらなくていい。
ウィンだとモニタの調子が悪くてもPC本体を蹴ってしまう。
51 :
名称未設定:2001/08/06(月) 00:31 ID:26asZdbI
割れ物が多い(のは昔の話)
52 :
sgi:2001/08/06(月) 00:49 ID:???
画面が広い!
下にタスクバー。画面ごとにメニューバー。じゃまくさいぞ!
あ、カスタマイズできるっつーつっこみはなしね。
53 :
名称未設定:2001/08/06(月) 01:02 ID:???
>>52 お前みたいな奴のせいでMac使いが馬鹿にされると言うのが
わからんのか?
>画面ごとにメニューバー
ウインドウごとに...な?
あのな、解像度が高くなればMacのメニューバーも邪魔なんだぞ。
そして、こんなスレは糞スレだと言うことを知れ。
54 :
ms:2001/08/06(月) 01:06 ID:???
55 :
名称未設定:2001/08/06(月) 01:21 ID:???
>>53 君はMacをつかうのをやめたまえ。
品位に欠ける君にはWinがお似合い。
56 :
名称未設定:2001/08/06(月) 01:21 ID:???
>>53 メニューバーのまんなかへんが非常に無駄なスペースに感じられてならない。とか?
57 :
名称未設定:2001/08/06(月) 01:26 ID:???
メニューバー固定なのはマルチモニタ環境では確かに
辛いものがあるが通常でそんな不便を感じる程か?
58 :
名称未設定:2001/08/06(月) 01:26 ID:???
>>53 解像度が高くなればMacのメニューバーも邪魔ってどういう意味ですか?
普通逆のような気がするが・・・
59 :
名称未設定:2001/08/06(月) 01:31 ID:???
今さら分かり切ったことを確認しあっても、煽りを呼び込むだけ
無駄ということだ。
はたから見ると慰めあってハァハァしてるようにしか見えん。
使い勝手の良さを語りたかったら、Winと比較する必要はないだろ。
61 :
名称未設定:2001/08/06(月) 01:34 ID:???
>>58 空白が増えるでしょ。
ウィソとかlinuxなら、ウインドウの幅以上にはならない。
>>55 > 品位に欠ける君にはWinがお似合い。
こういう奴がいるから…(以下略)
63 :
結局:2001/08/06(月) 01:39 ID:???
(((( ( ( ((((((使いたいほうを使えばよい)))))) ) ) ))))
64 :
結局:2001/08/06(月) 01:40 ID:???
(((( ( ( ((((((使いたいほうを使えばよい)))))) ) ) ))))
65 :
名称未設定:2001/08/06(月) 01:40 ID:???
メニューバーが邪魔というか空白が無駄ということでしょ。
たしかに非常に無駄だし遠い。
66 :
結局:2001/08/06(月) 01:41 ID:???
(((( ( ( ((((((使いたいほうを使えばよい)))))) ) ) ))))
67 :
結局:2001/08/06(月) 01:41 ID:???
(((( ( ( ((((((使いたいほうを使えばよい)))))) ) ) ))))
68 :
結局:2001/08/06(月) 01:42 ID:???
(((( ( ( ((((((使いたいほうを使えばよい)))))) ) ) ))))
69 :
名称未設定:2001/08/06(月) 01:44 ID:???
一番の違いが何かというと、
Macユーザーは9割方、自らの意志でMacユーザーとなる。
Winユーザーは9割方、他人の意志でWinユーザーにさせられる。
インターフェイスもそれに見合ったようにできている。
70 :
マカーだが:2001/08/06(月) 01:47 ID:???
>>69 あんた本気でそう思ってるんならかなりイタイぞ
71 :
>>69:2001/08/06(月) 01:51 ID:???
■名言 〜Mac購入は判断力の欠如から起こる。
Mac再購入は学習機能の欠如から起こる。
Mac再々購入は記憶力の欠如から起こる。
Mac再々々購入は痴呆から起こる。
それ以上購入する輩は死んでも直らない病気である〜
72 :
名称未設定:2001/08/06(月) 01:57 ID:???
>>71 いつもいいタイミングで出てくるね!?
テンプレはすぐ使えるようにスタンバってるんだろうね。
見事だよ。
73 :
名称未設定:2001/08/06(月) 02:00 ID:???
>>72 テンプレはテキストクリッピングにしておいて、
アップルメニューからすぐさま呼び出せるようにしているです。
はい。
74 :
名称未設定:2001/08/06(月) 02:01 ID:???
>>69 そうかえ?俺はMacしか選択肢無かったんだが。っていうか、元々パソコンそのもの
には興味無かったんで、パソコンを使い始めてしばらくはWINDOWSってのを知らん
かったのだ。
75 :
名称未設定:2001/08/06(月) 02:03 ID:???
76 :
名称未設定:2001/08/06(月) 02:12 ID:???
>>71-73
ところで、ウイナーは欠如する心配はないだろう。
何せ最初から何もないからなあ。
77 :
名称未設定:2001/08/06(月) 04:33 ID:???
知り合いのおねーちゃんがiBookを買ったので教えてあげられる。
78 :
名称未設定:2001/08/06(月) 09:25 ID:aaeH6IkA
NHKの番組に初心者のオヤジとして出演した時、Macを選んでおくと自宅まで飯島愛がきていろいろ教えてくれる。
79 :
名称未設定:2001/08/06(月) 09:32 ID:TwWuJ64I
電源コード要らずのStudioDisplayを使うことができる。
80 :
名称未設定:2001/08/06(月) 09:33 ID:???
81 :
名称未設定:2001/08/06(月) 11:14 ID:???
82 :
名称未設定:2001/08/06(月) 11:16 ID:OGJ9SI7U
えなりかずき
83 :
名称未設定:2001/08/06(月) 11:24 ID:aaeH6IkA
えなりってWinぽいね。ぜったいMac似合わないね。
84 :
名称未設定:2001/08/06(月) 11:27 ID:OGJ9SI7U
そうか?
X68000とかPC8801Mk2SRとか好きそうじゃないか?
85 :
名称未設定:2001/08/06(月) 11:29 ID:???
実際にMAC使いの有名人って誰なのよ?
86 :
名称未設定:2001/08/06(月) 11:29 ID:???
えなりかずきが
MacでテクノっぽいデザインのWebサイトをFLASHとか駆使して作る姿は見たくない。
87 :
名称未設定:2001/08/06(月) 11:31 ID:jQDvBmDM
88 :
名称未設定:2001/08/06(月) 11:33 ID:???
えなり君はLinuxだって。マジかよ!
89 :
名称未設定:2001/08/06(月) 11:35 ID:???
ぜったいMSXだと思ってたのに。。。
90 :
名称未設定:2001/08/06(月) 12:02 ID:MackHDqs
パソコンなんて、厳密な意味でpersonalでいいと思うんですよ。
んだから、ネットワーク介したりしてもプラットフォームの違いに
よらず円滑にコミュニケーション取れる環境が整えば最高だと
思いませんか?アプリケーションとかのレベルでなんとかして
欲しいなって。そろそろどうにかなって欲しいっすよね。
そうなればもっと面白くなると思うんですが。
こういう意見ってオナニーですか?
91 :
名称未設定:2001/08/06(月) 12:22 ID:???
えなりかずきは泉ピンコの持ってるX1を使ってます。
92 :
名称未設定:2001/08/06(月) 12:24 ID:???
93 :
名称未設定:2001/08/06(月) 12:40 ID:???
えなりはラジオの分解から始まって電子部品に興味を持ち、厨房時代から
秋葉通いに精を出し、高校卒業前からラジオ技術に投稿、採用される。
その後一流メーカーに技術者として入社するが、同僚とそりが合わず
独立。精密部品を作る工場を経営。最初は苦慮するが持ち前の超一流の
技術と最初から笑っている笑顔で何とか軌道にのる。
Macも一応知っていて、役立つユーティリティをフリーウェアとして
出したところアップルから「システムに組み入れたい」とのオファー
が。Macとの関わりはそんなところかな。
役者として生きていなければそんな感じ。
94 :
名称未設定:2001/08/06(月) 12:49 ID:???
95 :
名称未設定:2001/08/06(月) 13:01 ID:LcNTggoM
主観的に見れば便利なところいっぱいあるからマク使ってるけど、
客観的に見れば便利なとこなんかないと思う。。。
96 :
名称未設定:2001/08/06(月) 13:02 ID:wRIl7Tvo
97 :
:2001/08/06(月) 13:18 ID:???
98 :
名称未設定:2001/08/06(月) 13:22 ID:aaeH6IkA
>>85 オノ・ヨーコ、矢野顕子、マイケル・クライトン、ジョージ・ルーカス、シド・ミード、高畑勲、ハービー・ハンコック…etc...
99 :
名称未設定:2001/08/06(月) 14:40 ID:???
>>85 藤田 田
みなさん!朝マックしてますか?
101 :
85:2001/08/06(月) 15:02 ID:???
>>98 レス、さんきゅ〜です。
他に、ホームページ見られる有名人いませんかね?
102 :
名称未設定:2001/08/06(月) 15:31 ID:K47e7G8o
バックアップの容易さはMacかと(〜OS9)
103 :
>>85:2001/08/06(月) 16:27 ID:???
タカノリメイクスレボリューションが「俺がMacを使う理由」ってのを
雑誌で偉そうに語ってたのを読んで、まじでパソコン止めようか、と
思った。
えなりくんには富士通のデスクトップが似合うと思う。
OSはWindows98SE。ほーむぺーじは水色に黄色の文字。
論語データベースとかあるの。
105 :
104:2001/08/06(月) 16:40 ID:???
あ、あともちろんJavaScriptで
「渡る世間は鬼ばかり 毎週木曜9時からTBS系列にて放送中!」
という文字が横スクロールしてると思う。
えなりかずきはトランジスタ組み合わせてZ80を自作して使ってます。
OSはもちろんオリジナルの「えなりOS2.01」です。
107 :
名称未設定:2001/08/06(月) 19:52 ID:KbgYffqc
>>85 U2ボノ、ピートタウンジェント、トッドラングレン、レディオヘッド全員、
ユーミン、m-floタク、飯島愛、郷ヒロミ、とんねるずノリタケ、フミヤ、
ロンブー淳、デーブスペクター、木村太郎、糸井重里、村上春樹、村上龍
以上、思い出した人のみ。なんか変な人選。
つーか、日本人芸能人は演歌系以外はMac率6割以上いってるらしい。
知り合いのライターが窓系の雑誌で芸能人が自分のパソコン歴を語るときに
よくMac自慢はじまっちゃってかっこつかねーんだよ。と言ってた。
珍窓に言わせると芸能人はみんな糞マカなんだろうな。
金持ってるだけだよ。バーカ
109 :
85:2001/08/06(月) 21:45 ID:???
>>107 さんきゅ〜です。
村上春樹、村上龍といった作家系も多いんだね。
作家がMacを選ぶのって何だろね?
>>109 >作家がMacを選ぶのって何だろね?
Macの方がテキストの細かいコピペがしやすいからかな。
標準で、選択した部分のドラッグ&ドロップができるし。
Winも使ってるけど、選択がカクカクなってうざいアプリある。
昔から使っている(Win95以前)人だと、わけのわからないコマンド打た
なくてよいパソコンというとMacしかなかったのでMacなんでしょう。
今でもそうなんだけどね。
あと、有名人の場合お宅訪問とかいってTVや雑誌に出てしまうことも
考えないといけないからMacしかないな。
そーてくとか日電とか不実とか、ましてやコンパッQとかじゃ絵にならん
だろ。「苦労してんのかな?」と思われたら芸能人はおしまいだし。
>>107 ダメなお笑い芸人はVAIOノート使ってそうなイメージがある。
>>109 あと、Macの方が出版と親和性高いしね。
>>111 同感! 作家という人種はモチベーションの持続が必要だから、
道具や環境にこだわる人が多いんじゃないの。
LightWayTextとか使ってんのかな?
>>112 >わけのわからないコマンド打たなくてよいパソコン
コマンドの方が対話性高いよ。
>そーてくとか日電とか不実とか、ましてやコンパッ
>Qとかじゃ絵にならん
そんなこと誰が決めた ?
116 :
111:2001/08/06(月) 22:07 ID:???
>>114 出版業界はEG WORDがわりと多いです。
うん、ドスこまんどは対話性高いよね。(藁
マシンと話す前に人と話せ。
ミュージシャンの場合ほとんどがMacだったから、そのつながりで友人の
作家が奨められたということはあるかも。
>>120 坂本龍一→村上龍ってのはもろそうだけどね。
でも、教授は両刀でおます。
地雷ゼロで教授がMac使ってた。
シネマにプロマウスだった。
教授はデスクトップはMacで、ノートはLet's Note使ってたはず。
DELLのCMに出てたし。
知人の物書きは親指シフトユーザーなんだけど、
「Windowsはイライラする」って、
親指シフトキーボードをMacで使っているよ。
いやぁ、いい妄想を見せてもらいました。
どうでもいいようでいて作業環境マネージャは結構ポイント高い。
127 :
ぴんきー:2001/08/06(月) 23:17 ID:a9siCXUs
Macのキーボードの配列がなんとなく使いやすくて好き。
ぴんきー、Winではいっつもnumlockキー知らずに押して
キー!ムカツク!!!だから。
フリーウエアを試してみようとするとき、
「VBほにゃららパックをインストールしてください」
と指示されることがない。
ゴミを残さずきれいにアンインストールできること。
なんか、無理して厨房ノリやってるな
同じHDに2つのシステム入れて、最後にFinder、Systemを揃えた
フォルダがシステムフォルダと認識される
こんな、バカげたところがMacOsの面白いところだった
130 :
名称未設定:2001/08/06(月) 23:44 ID:WRkFgdOE
>>129 あの〜いまの「起動ディスク」コンパネはひとつのHDに
たくさんシステムフォルダが入っていても
選べるのをふまえた上での発言ですか?
133 :
名称未設定:2001/08/07(火) 00:07 ID:UUx0qme6
ここって昔話スレ?
アイコンが可愛い。ウィソのアイコンは透視遠近法を無視している
ところがあってムカつく。
OSXのアイコンもMacWireの記事で「ゲイツはOSXのフォトライクな
アイコンをWindowsで真似するよう指示することになるだろう」
というのがあったが多分そうなると思う。馬鹿でかいアイコン
マンセー!
>>134 つーかOSXのリアルなアイコン嫌い。
もっとシンボル性が欲しい。
>>134 XPではデスクトップからアイコンを削除する方針なんだけど。
137 :
名称未設定:2001/08/07(火) 04:17 ID:epJlMsF6
Mac→Windowsの実験台
Mac→オカルト宗教
139 :
名称未設定:2001/08/07(火) 05:33 ID:enxmKBso
>>136 「デスクトップ」から削除してもアイコンは無くならないって。
>>132 二重苦? そりゃあ、
本当に良いものを理解するのは、常に少数派だってことだろう。
142 :
名称未設定:2001/08/07(火) 08:46 ID:lUrcB4mY
驚け、OSXの方がWIN2000よか8秒ほど起動が早い。
143 :
142:2001/08/07(火) 08:49 ID:lUrcB4mY
8秒ほど→18秒ほど
Web共有がONだとそれを立ち上げる分待たされるが
それでも2000よか早かった。
いやぁね。いくら文章作成が楽だと言ってもね。フリーズですべて水の泡
になるMacOSって意味ないんじゃねーの?
創造と破壊を一手に引き受けるマック。すばらしい。
>144
アンタは長い文章を書いた経験のない人だね。MacでもWinでも、
適度なセンテンスごとに保存しながら仕上げていくに決まってるだろうが!
以前はMacも落ちたが、フリーズといえばWin9xの方がひどかったな。
OSXは一度も落ちたことがねえぞ。
>>145 あるよ。マックは適度なセンテンスで保存じゃなくて、
一行書いたら保存だったよ。怖すぎなんだよ。
何でそうやって妄想するの?マックは大学の時から6年間付き合って
きたんだけどね。
たしかにクリッピングできたり、文書書くには標準でいいもの持ってるよ
マックは。
でもフリーズしたらすべて台無し。そうゆうこと。
>>146 私はOSXのインストーラーがインストール途中でフリーズしてうんざり
したんだけど。やたらインストール遅いし。今までのMacOSに比べて。
OSが落ちなくてもクラシックソフトががんがん落ちやん。
まだまだこれからのOSでしょ。OSXは。
>>147 「フリーズしたらすべて台無し」はお互い様じゃないの。
146も言っているようにWinも「怖すぎ」だったよ。
150 :
名称未設定:2001/08/07(火) 10:04 ID:oF5R5eng
>>147 単にマックの使い方が下手な人なのでは?
おれは8.1あたりから徐々にフリーズ未経験に。
今となっては落ちるのはIEだけ。
よくマック落ちるとか本気で言ってる人の作業みてると
ほんっとよく落としてるな。そーいう奴の周りは、
決まってマックの使い方がいまいちなやつが多かったりする。
153 :
名称未設定:2001/08/07(火) 10:18 ID:mo5WAHkY
>>152 144=147=151のコドモへの対処は貴兄にお任せします。
もういいです。みんな旧板いって下さい。つまんないです。
どんな使い方しても落ちないのがいいと思わない?
>>150 使い方が下手って仕事で使ったり用途によりけりでしょ?
自分の周りに状況が総てだと思ってるの?同じマックユーザーとしては
恥ずかしい発言ですね。
自分のスキル自慢したいなら旧板でどうぞ。
>>144=147=151=155
あなたが旧板へ逝けばいいでしょ、単なる煽りさん。
正直、MacOS(classic)みたいなわかりやすいシステムを安定させられない奴は
単なるバカです。
158 :
名称未設定:2001/08/07(火) 11:37 ID:i1aDap8g
>>どんな使い方しても落ちないのがいいと思わない?
こーいうのが本当の幻想というのだ。
メモリ1Gぐらいつんどきゃ
ちょっとやそっとじゃ落ちないでしょ?
いや、その、メモリがどうとかじゃなくてぇ・・
>>158 あれか?出来が悪いほど可愛いってやつ?(ワラ
コンフリクトする機能拡張をはずしたり複数のソフトを
同時に起動するのを避ければフリーズしなくなります?
163 :
名称未設定:2001/08/07(火) 11:53 ID:oTF0rj1A
なぜマクは最低256MB以上もの大量のメモリを挿さないと安定しないのか?
164 :
名称未設定:2001/08/07(火) 11:54 ID:arkTwx2w
>>155 使い方がヘタなのと用途によりけりなのは全然別問題。
どんな使い方しても落ちないのがいいのならザウルス
みたいなのが1番いいのでは?
要するにあんまりキツク使うと止まっちゃうよって事ね。
そういや、行楽(こうらく)は新しいレジ入れました。
もちろんマイクロソフト製です。
169 :
名無しのGON:2001/08/07(火) 12:20 ID:2F11du5w
>>167 PowerBookG3(F W)使ってるけど、半年で2、3回クラッシュしたが、
CDからの再起動と付属の修復ツールですぐに直った。
会社の同僚の東芝のWINノートは一年使ってHDDがクラッシュしたときに
CDから再起動できずメーカーに送り返したが結局データは帰ってこなかった。
壊れ具合にもよるが、俺はマックの方が安全だと思う。
170 :
名称未設定:2001/08/07(火) 12:41 ID:he9T1R96
なんかスレの趣旨に戻った話しになりますが、
複数のパーティションを切ってソレゾレにシステムを
用意できる事が「Mac の方が便利なところ」かな。
CDだろうがFD・ZIP・MOだろうがHDだろうがおよそ
ドライブとして認識できるもの(物理メモリまで!)
のなかにシステムフォルダさえあればどれからでも
機動可能と言う単純明快さ!知りあいの自作君に
Winもできるよとかいわれて説明を受けたけど・・・
なんか意味合いが全然違ってた。結局Cに入れんのね。
俺「これ、結局Cが起動不可のときはどうすんの?」
友「えーとそしたらDOSで起動して・・・・」
俺「あ、もういいです。」
ウィソのネットワーク設定はサパーリだ。
プロパティ変更するといちいち再起動しなきゃいけないし…
なんか同じ様なプロトコルがいっぱいならんでいるけどどれが
どうなのやらわからん。
マクではそんなこと心配する必要もない。
>>170 たしかに。
ネットワーク・ブートもネットワークで見えてるドライブに
システムフォルダ(又はDiskImage)があるから起動可能だ
なんて言い方が出来る。分かりやすい以前にかっこいい。
従来のMacOSで気に入っていた美点の幾つかはOS Xで
ちゃらになっているからなぁ・・・。
まあOS Xならではの新しい魅力もあるし漏れは他OSも
またーりと併用しているくちだから気にせんけど。
175 :
名称未設定:2001/08/07(火) 13:13 ID:1r2iFYFk
>結局Cに入れんのね。
>>170は知り合いに恵まれてないな。
WinはDOSを立ち上げなくても別パーティションから起動できる。
まぁ、MacOSを前提としたMacの方が起動は簡単なのは確かだな。
176 :
:2001/08/07(火) 13:21 ID:???
うわー、Macってべんりなんだなぁーーーーーー
177 :
名称未設定:2001/08/07(火) 14:04 ID:9Neem/Gg
>>172 やっぱMSはちゃんと最適化してから出すんだね、Appleとは違うね。
178 :
名称未設定:2001/08/07(火) 14:08 ID:Ow6PAWOQ
>>176 便利つうか、使いやすい。
便利さだけでいったら、Winも便利といや便利。
179 :
:2001/08/07(火) 14:11 ID:???
うわー、Macって使いやすいんだなぁーーーーーー
180 :
名称未設定:2001/08/07(火) 14:33 ID:4iEY501M
>>MSはちゃんと最適化してから出すんだね
藁藁藁
↑わかったからいちいち突っ込むな。
旧板みたいになっちゃうぞ。
182 :
555:2001/08/07(火) 15:03 ID:???
マックのほうが安定してるだろ。
だってハードとソフトが一元管理されてるんだから。
win2000もつこうとるが、やたらおちるぞ
こういう大嘘を平気で言う信者がいるのでマカーはバカと言われるのです。
荒らさないでください。
>>182 もしかしてVPCとかですか?ハードがへぼいとWin2Kだって落ちますよ。
Win2Kがフリーズする大半の理由はハード。見直した方がいいですよ。
ハードウェア対応アナライザを使ってWin2Kにちゃんと対応してるか調べてみるといいかも
しれませんね。
あと遅レスで申し訳ないですが、Win2Kならパーティションごとにインストール、
ブートできます。
しかしマックみたいにドラッグアンドドロップでシステムをバックアップできたら最高
なんだけど、Winは相変わらずですね。OSXはこの点どうなったのでしょう?
MacOS9まで使ってましたが、機能拡張いじったりコンパネいじったり
Finderの割り当てメモリをレスエディトでいじって増やしても、結局フリーズしますね。
しかし8.6以降になるとかなり堅くなったと思うのですが。
AppleはせっかくハードとOSを一緒に作っていたのですし、安定性で優位に立てた
ハズなのに残念ですね。今となってはOSX、Win2Kともに、堅いのがあたりまえですから。
185 :
名称未設定:2001/08/07(火) 16:46 ID:MT5nK7Zo
MacもWinもどちらも落ちないよ。
Macの方が操作が直感的でスマートなのでメインだけど、
それはまあ、個人の感性もあるから、いいちがいに言えないし。
毎日ほとんど一日中起動しているけど、
フリーズすることなんかめったにないよ。
一番便利なところは、管理と復旧が楽なところだなあ。
再インストールなんてほとんどしないでいいし、
適当な起動ディスクさえ用意すれば、起動できたから。
どうにも調子悪くなったら、backupしておいたsystemや
Finderだけ入れ替え、なんてできたし。
機能拡張フォルダの中身さえ把握していれば、
それなりに管理できるからね。
あと、マルチリンガルな環境が簡単にできたのも良かった。
System 7から英語システムで日本語を使用してるけど、
このへんの所、OS Xではどうなんだろう。
age
>>171 ぼくは、Windows2000のネットワークは使いやすいです。
9x系は使ったことないのでわからないですけど。
DOSの方が自由度が高い→なにかと手間もかかる
Macの方が自由度が低い→手間はかからない
という見方もできるんじゃないかな。
Winの方が情報探すのに時間かかるし、なんか疲れるし。
FAQやTIPSはたくさんあるけど、読むのめんどくさい。
バグに関してはどうかな。Winは細かいバグ多い気するんですけど。
MacOS8.6ってなんかバグありましたっけ?(8.5の改良版ではあるけど)
>>187 バグがないなんて言わないほうがいいよ。
どんなものでもバグはあるんだし。
バグないならMacintoshトラブルニュースなんてサイトはとっくに
無くなってていいんだから。
189 :
:2001/08/07(火) 19:40 ID:???
すげーすげーーー!Macはすげーーーーーー!!
>>188 でも、テメーの環境の問題なのに、勝手にバグと主張する
ドキョソも多いがな(w
Y2K free.
>>190 そうそう。
「Macって落ちやすいね」って言ってる同僚のMacちょっといじったら
Etherの設定はまちがってるわ、デスクトップ再構築はぜんぜんしてないわ、
メモリー割当ひどいわ、フォント積みすぎだわでぐちゃぐちゃ。
いじって直してやったら、なにやら俺のことを変に尊敬し始めた
わけわからんよ
>>192 そういうのは、何使っても結局同じです(藁
>>192 確かにそうゆうことは常識だけど
>デスクトップ再構築はぜんぜんしてないわ、 メモリー割当ひどいわ
そうゆうことしないといけないOSってどうかと
思ったけどね。常識ないよって一概に攻めれないところもあると思う。
>>194 だって今のMacOSって、いわば「マニュアルミッション車」でしょ?
オートマ車の用に使いたければ、他の選択肢もある訳で・・・
ま、どーでもいいけどな(藁
>>194 Winはそういうことを「しなくていいが、別に気を付けなければならない項目がある」だろ。
Win2K使ってるんですが、たとえばどんなことですか?
>>197 すれ違いですが参考までにお願いします。
>>198 Win板で聞けよ。ここはそういう初心者質問スレッドじゃないぞ。
Winの場合、ウイルスやセキュリティホール情報は毎日チェックして
なるべく速くアップデータ使うという作業があるな。
それがWinにとっては安定して使うコツのひとつだが、
それをしていないことに対して「常識ないよ」とは言えないぞ。
>>198
どんなOSでも、「うまく安全につかうコツ」は存在する。
それを知らない、やらないでそれらを糞呼ばわりするのは、
外国で置き引きやスリに遭う日本の観光客と同様にドキュソだ。
知らなかったというのは恥のひとつと心得よ。
>>199 じゃおまえが一つでもいいから答えてみろよ。
>>200 それってOSと直接関係ないじゃん。メモリの割り当てとかの
話と次元が離れてると思うんだけど?
ちゃんと説明してよ。>
WInならメーラーにOutLookを使わないなんて常識しってるよ。
>>201 そんな一般論はどうでもいい。
Win信者こわー
>>200 ウィルスとか、ハッカーのアタックでOSがそんな頻繁に不安定になるのか?
ごまかすなよ。
>>203 別に信者じゃないよ?
>>202 つかってるマシンより使っている人間に問題があると言うことを
あなたはいまその書き込みで証明してくれました。おめでとう!
>>205 なんか私が使ってるマシンのこと話したか?
どのマシンに問題があると思ってたんだ?
>>206 おまえの頭部に内蔵されているマシンに問題がある。
>>202 > それってOSと直接関係ないじゃん。
へ?
>>200 は
> ウイルスやセキュリティホール情報は
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
って書いてるじゃん。ま、ウィルス (最近の) は確かに関係ないけどね。
>>204 > ウィルスとか、ハッカーのアタックでOSがそんな頻繁に不安定になるのか?
知らなかったの?
ウィルスとか、ハッカーのアタックってのは不安定にさせたり落としたりするのが目的だろうが。なんか話しにならんな夏厨は
>>204 Winが絶対だめとは言わないよ。ただ、
作家やアーティストといったクリエイティブな仕事をする人たちには、
Macの支持者が多いというのは事実だ。この点をどう考えるんだ?
Winがダメって話じゃなくて、
使う奴が糞なら何使っても同じ、って話の筋だったと思うよ。
>>209 「頻繁に」ってのが重要だったんだけど。そんなこと知ってるよ。(笑)
ウィルスが原因で不安定になることが年に何回もあるんですか?
わたしは7年間にウィルス見つけたのってマックで1回、Winで一回だけ。
ちゃんと対策してるけど、個人でウィルスの被害に何回もあってる人って
どうゆう人だろうね。
職場はしょうがないけど。
>>210 いやそれは言わない方がいい。
逆に足をすくわれます(藁
>>212 はっきり言うが、業務ユーザーの話をしてくれ。
家で遊びでパソ使ってる奴の話なんて聞きたくないぞ。
そんなの勝手にやってろ、って感じだ。
家のPCが不安定になって落としたエロ画像や著作権違法なMP3が
消えたとしても、勝手にやってろ、って感じ。
>>215 だから業務上の話だって!
まあ職種によって価値観は変わるんだろうが。
217 :
:2001/08/07(火) 22:49 ID:???
>>210の理屈の展開のしかたってアメージングですネ
218 :
マカーってクリエイティヴ:2001/08/07(火) 22:51 ID:Oqlxcwm2
1 名前:名称未設定 投稿日:2001/08/07(火) 17:35 ID:e8iY/quw
家では半透明だったコードがベージュになっています
2 名前:名称未設定 投稿日:2001/08/07(火) 17:47 ID:???
>>1 早く謝れよ
3 名前:名称未設定 投稿日:2001/08/07(火) 17:58 ID:MT5nK7Zo
>>2 ゆるしてちょんまげ
220 :
187:2001/08/07(火) 22:54 ID:???
>>188 あー、周辺機器との相性問題はあるかも知れませんね。
Macintoshトラブルニュースの存在はすっかり忘れてました。
(長らくアクセスしてないから)
MacからWinに移行すると疲れることが多くて、そのことを書くと
「スキルがないからだ」と言われるけど(←正解)、そういう知識って
2年後にはなんの役にも立たなくなってそうで覚える気がしないんですよね。
覚えるというより仕入れる情報かも知れないけど。無駄な作業に感じちゃう。
言語は包括的に進歩してくから、継ぎ足してく感じがあるけど。
まあ、Macのクラシック環境で覚えたトラブルシューティングも
OS Xに移行するとなんの役にも立たなくなるのでしょうけど(悲。
だからもう「マカーハクリエイティブ」みたいな話はすんなつーの(鬱
なぜ2年後?
あとPCの知識は「今使うために得る」ものだとおもうけど。
紙媒体やってるクリエイターさんは職場ではタバコ禁止だよ。
だって紙に火がついたら会社逝ってまうやん。
>>223 そうだね、ガソリンスタンドでもタバコ禁止だよね(藁
・・・ガソリンスタンド?
>>222 >なぜ2年後?
2年後にはほとんど解決しちゃってるだろうから。
>PCの知識は「今使うために得る」ものだとおもうけど。
「製品の使い方、注意点」の部分は、
あまり蓄積されていかない知識に感じてしまうのです。
小学生のとき、箒の持ち方をきっちり教えられたけど
今は掃除機しか使わないよな、とかそういう感覚ってない?
俺だけかも知れません。
227 :
名称未設定:2001/08/07(火) 23:31 ID:OheAlBGE
>>226 おれは逆に経験に助けられていることの方が多く感じる。
トラブった時、再起動ではなく終了、Pramをクリアしてみる、ポインタが動かないときはフリーズより前にマウスのコネクタを疑うというような、ほんとどうでもいいことだけど基本的なことって、使い込んでないとピンとこないよ。
システムオタにならんと管理が難しいOSはクソ
そういう意味ではOSXもまだまだ
Win2Kもダメ(ましてや95、98、Meは眼中に在らず)
>>226 それって2年後にはもっと良いパソコンがでるから今は買うのは止めよう、
とか思いながらずーっと買い控えてる人と同じ考えでは・・
小学生のとき習ったホウキの持ち方は、高校卒業するまで役に立ったから
良いと、私は思いますけど。一生使える知識なんて読み書き計算くらいでは
ないかね。
言葉を話すのは一生使える知識じゃぁないだろうか
Winのインターフェイスのデザインちゅーか色使いナニあれ?
2000やMEのアイコンもビックリしたよ。
世の中ほとんどのパソのOSはWinなんだからさ
もうちょっと何とかしてほしいよね。
なんで、MacのIEのデザインがあれで、WinのIEがああなんだろう。
まるで、デザインディスクと事務机だよ。
Win一筋ですでに感覚麻痺しちゃった奴はいいとして、
これからWinパソを使いはじめる子供達のセンスが腐っちゃわないことを
願うよ。
>>230 読み書き計算ってのは、むかし寺子屋でおしえてた
「読み書きそろばん」を真似た言葉であって、
それだけ、と限定するための言葉ではないよ。
小学校の話がでたからそれに合わせた表現になってる。
そういう表現に気づいてよ。
ドライブ設定とFDISK
もしかしたらFDISKってものすごく便利なのかも知れないが、オレには駄目だった。
ウインのOS再インストロール回数を
誇ってるのを聞くにつけ、
やっぱウインて大変なのねって思うのさ。
235 :
:2001/08/08(水) 00:11 ID:???
>>231 なんで使うパソコンごときでセンスが腐るんだ?
パソコンがすべての人?
236 :
名称未設定:2001/08/08(水) 00:12 ID:4oUWNt5U
いったいいつまでFDISKなんだろうMS。
238 :
名称未設定:2001/08/08(水) 00:22 ID:0MjCnGf6
>まるで、デザインディスクと事務机だよ。
デザインされたDISKですか?
いま
>>238のくだらない突っ込みを煽ろうとしましたが、面倒なのでやめました。
・・・・・・正解!
スーパー部長も、やめた方が賢明であるとおっしゃってます
242 :
名称未設定:2001/08/08(水) 00:34 ID:zHguC0Ew
では代わりに。
>>238 大谷みたいな突っ込みは品位を疑われるのでしない方が良いよ。
>>227 それらは、Macクラシック環境では一貫して通用することですから。
>>229 >それって2年後にはもっと良いパソコンがでるから今は買うのは止めよう、
>とか思いながらずーっと買い控えてる人と同じ考えでは・・
ぼくが言っているのは、マシンを買い換えるからこそ不要になっていく知識のことです。
OSのバグの回避法とかトラブルシューティング。Windowsでも9x系とNT系ではだいぶ違うし。
>小学生のとき習ったホウキの持ち方は、
>高校卒業するまで役に立ったから良いと、私は思いますけど。
隅からちゃんと掃いていくという基礎ぐらいは、掃除機でも役に立ちますね。
お掃除ロボが登場しない限りは。
>一生使える知識なんて読み書き計算くらいではないかね。
言語は包括的に発展してくので覚える価値があると思ってます。
244 :
:2001/08/08(水) 00:37 ID:???
マカー的にはインストロールはOKなのかい?
ほんとだ・・
インストゥールOK!
>>243 頑なに自分の考えを貫くつもりなら、ここに書き込む意味はないから。
最低限のアプリだけで仕事に使うなら、どっちでも同じなんだけど
日本語入力で落ちたり、ATOKで不安定になったりする点でMacは手がかかる
アプリのアンインストールもない。
標準で右クリックもないし、入れてもファイルコピーはできない。
でもそれを上回る使い勝手があるんだよ。あったんだよ。
OSXは今はまだだけど、きっと同じような自由度ができるに違いない
出なきゃMACではない
右クリックでファイルコピーてMacから入った人間にとっては
なーんか変な操作なんだけど。
option押しながらドラッグ、入れたいフォルダに行くまで
スペースバーとんとんと押してフォルダを開いていく。
こっちで慣れると戸惑うね。ファイルをクリップボードに入れるの?って
不思議になってしまうよ。
251 :
ウイルスとエロ:2001/08/08(水) 01:42 ID:f1gNN5f2
エロサイトに行って、実行ファイル叩き込まれて
勝手に国際電話飛ばされな
ウインのウイルスの影響が少ない
icabの画像フィルターやウインドウを勝手に開かせ
ないようにInScriptにフィルターかけられるのは
アダルトサイトで重宝するね。
253 :
:2001/08/08(水) 01:59 ID:???
254 :
243:2001/08/08(水) 02:04 ID:???
>>248 site chmod 777 248.cgi
>>250 Winのファイルのコピー/ペーストは便利っス。
Macにも欲しい機能ダヨ。
256 :
名称未設定:2001/08/08(水) 03:31 ID:0wemZjGo
>>252 Winは母集団がでかいので、そういう機能は単体ツールで実現できるんす(涙)
細かいツール比べじゃ残念ながらWinには及ばないヨ。
>>252 Winならフリーのソフトでいくらでもそういうのあるよ。
もっとも漏れはインストールはしてあるけど使って無いけどね。
かぶった鬱だ氏能
259 :
名称未設定:2001/08/08(水) 03:44 ID:aQxzAlkU
>>ファイルをクリップボードに入れるの?
あ、そうそう、そうなのよ。コマンド・Cって、選択したものを
クリップボードに入れるという機能じゃないですか>マックの場合。
Winで言うコピーコマンドって“仮定”なんですよね。ドッチが
良いことなのかはわかりませんなー。僕も最初にWinのコピーの
仕方を目撃して、「え?1ギガもあるファイルをシステムにクリッピング
させるの?って戸惑った経験が。
260 :
249:2001/08/08(水) 04:32 ID:???
という事で
・「コピー」はMacではテキストとデータのこと
・Macでは、一部を除いて通常はウィンドウを閉じてもアプリケーションは終了しない
・Macで数字キーは常に半角
・アンインストールはない、入れたら記録しておけ
Winの人に使わせるときは、これ徹底しておいてくださいね
マックのコピーコマンドで凄く重宝してるのが「クリッピング」だね。
(正式な言い方はなんっていうんだろう?)選択したテキスト
(ブラウザでもなんでも良い)からをデスクトップにドラッグすると
そのテキストをコピーしたときにクリップボードに記録されるであろう
データーが、ファイルとして書きだされる機能。でもIEはコの機能
ちょっと効かないんだな(.txtファイルになっちゃうナンかMSッぽい)
書きだされるファイルの形式は・・クリッピング・ファイル?ダブルクリック
すると簡単に中身がブラウズ出来て、そのファイルをドラッグすれば
シュートしたポイントにコピペした扱いになる。これはテキスト
だろうがムービーだろうがなんにでもつかえる。俺は主にイラレで
使ってます。オブジェクト一個作るたんびにそれをデスクトップに
ドラッグして細かいパーツをとりあえず保存している。これがホントに
直感的で良いんだ。
>>261 IEからはテキストでいいと思うよ。そのほうがテキストファイルにコピぺする手間省けるし。
ソースからはクリッピング、と使い分けてくれる気遣いがイイ。
クリエータが指定できれば言うこと無しだす。
>>クリエータが指定
そう、そこ。そこが指定できればなぁ。
あとクリッピングにするかテキストにするかもえらべればナー。
>>261 イラストレーターで試してみました。
目から鱗。
コのテクニック頂きます。
age
>>257 折れの周りのウイナーはデフォルトIEでエロサイトに
立ち向かってるヤツばっかだよ。
ウインド勝手に開いたらCtrl+wで消すんだヨと講釈タレてくれます。
話しついでにWinでエロサイトを快適にブラブラできるお勧めソフト
があったらおしえてヨン。
266 :
名称未設定:2001/08/08(水) 13:34 ID:OD9R7Z8g
集団で仕事する際、ラベルはほんと便利な気がするな。
テキスト書くのだったら窓の方がいいような気がする。
268 :
名称未設定:2001/08/08(水) 13:42 ID:cLdUAuOg
>>265 Winだとタブブラウザ+Proxomitronが基本。
どちらもMacにはないソフトだが。
270 :
名称未設定:2001/08/08(水) 13:52 ID:cLdUAuOg
>>267 delegateはOS Xでないと使えないし、そもそもコマンドラインでちく
ちくやらないとダメでしょうに(^^;
271 :
265:2001/08/08(水) 14:03 ID:???
>>267
>>268
即レスありがとう!!
あとでダウソして試してみます。
adobe GoLiveとAfterEffectをWinとMacで両方で使っているが、
Winではやたらと落ちる。困ったもんだ。
Macは、Adobe専用機として開き直ってくれんかなぁ。
「とっくにそうだ」という突込み待ってます。
273 :
名称未設定:2001/08/08(水) 15:34 ID:2M2BDpfQ
Macのほうが便利なところ、それはDVDの吸出し。
(ハァって顔文字でレスください。)
275 :
名称未設定:2001/08/08(水) 16:08 ID:BggTofP6
276 :
275:2001/08/08(水) 16:10 ID:BggTofP6
ゴメンナサイ。
277 :
三村:2001/08/08(水) 16:14 ID:???
>>275 感じちゃってるよ!
しかも、謝った!
本物のツッコミ、待ってます。
GoLiveって、Macでも挙動おかしくないか?
Dreamweaverもたいして変わらんが・・・
>>279 いや〜結構聞く話だよ。
うちには両方ないけど。
281 :
:2001/08/08(水) 17:40 ID:???
GoLiveは糞
282 :
274:2001/08/08(水) 17:56 ID:???
>>275 俺にもレスして。ハァハァじゃなくてハァ?ってやつで。
>>277 俺にもレスして。
つうかまじでWinに比べてらくちんじゃない?気のせい?
Macの方が便利なところ〜
CDブートでFinderがつかえるところ〜
Winとくらべるのが間違いなんだ。WinよりいいところはFinderしかねえ。
あとダイレクトにメモリ割り当てられるPhotoShopだけ。
マカーは、ほんまミジンコみたいなFinderの優位性しか
語らん。もう飽きた。ハイハイ。Finderマンセーですね。
アイコン綺麗ですね。リスト表示みやすいですね。
>>284 まーまー落ち着いて。
別に君の悪口言ってるわけじゃーないんだから。
でもさ、MAC派ってなんで2ndマシンWINにしないの?
Win派って以外と勉強家だから、
両方使えるんだよね。
だってWIN後のMACって幼稚だもん
>>286 大抵のMacユーザーにはWinは難しすぎるのよ。
でも、妙なプライドがあるから自分の頭が悪いってのを認められずに、
Winの操作体系が悪いとか何とかって自分が快適に使いこなせない理由
を全部Winのせいにしちゃうんだよね。
そんな連中に何を言ってみても無駄。
頭が良くて理解力も物覚えも良いMacユーザーも一部にはいて、そーゆー
人間相手なら意味のある会話も成り立つんだけど、この版のMacユーザー
は、書込を読む限り、大半がバカでWinが使いこなせない連中だと思うね。
>>287 NTとか2000AServerとか
無理だね。
まあ、専生にはMacは高すぎて買えねーよな。
でもさ、Win派ってなんで2ndマシンMacにしないの?
Mac派って以外と勉強家だから、
両方使えるんだよね。
自宅Macでも職場はWinなケースは今や当たり前だよね。
いまやセカンドマシンにDos/V持ってるヤツも
多いよな。何と言っても安っすいヨネ。お手軽だもん。
294 :
827:2001/08/09(木) 00:51 ID:lf0yjUBw
>>290 オレはIIci/siの頃からのMacユーザーだよ。
あの頃は価格を度外視すれば、絶対的にMacの方が優れてた。
勿論、DOS/Vとかの方がメジャーではあったけど、操作性を
含む、各種の機能とか出力との整合性ではDOS/Vは足下にも
及ばなかったからねぇ。
まDOS/VもAUTOEXEC.BATやコマンドラインで色々弄るのは
面白かったけど、出力結果があれだけ貧弱だと情けなさすぎで
恥ずかしかった。
DOS/Vも必要に応じて使ってはいたし、PCはDOSとBasic、
それに機械語から始めたからね。
それがWin98SEやWinMT/2kになって、相当使えるようになって
普及率とか先方の都合でWinを使わざるをえないようになって
今じゃMacとWinが半々ぐらいだね。
そーゆー立場の人間から言わせて貰えば、大多数のMacユーザー
は、ホントにバカ。物覚えが悪い上にMacで変な癖が付いちゃって
るからWinの操作体系を理解するのは至難の業ってヤツがゴロゴロ
いる。しかも前述のように、それが自分の頭の悪さや順応性の低さ
や物覚えの悪さに起因してるって事を、絶対に認めないで、Winを
ボロクソに避難するんだよね。
端から見てると、実に哀れでみっともないよ。
あ、それからオレはIIci/si以降, Quadra650(ここまでは処分した),
PM8500(今は2台で両方G3/500でメモリ1GBにB&W用ATI RAGE128と
AEC6860M+DTLA307045), PMG3MT300/DT266後期(MTとDT1台ずつ
で両方G3/500に768MBでB&WのATI RAGE128とAEC6860M + DTLA307045
x2でストライプ), PMG3B&W(前期、後期1台ずつにG3/500と1GBで
AEC6860M + IC35L060x2台でストライプ), PMG4/867(1台で1.5GBに
AEC6860M + IC35060x2台でストライプとUltra160 SCSI CardにCheetah X15
の外周4MBを作業エリアとして使ってるが、そろそろ市販が開始される
X15 36LPに乗り換える予定。なおデュアルディスプレイ仕様)とMacを
一応、使い続けてはいるよ。趣味と実務を兼ねてね。
827ってなんだよ。
296 :
名称未設定:2001/08/09(木) 00:55 ID:.slsBaeo
ことごとくID隠しているやつが罵りあっているふりをしていて面白い。
297 :
:2001/08/09(木) 00:55 ID:???
Macってなに気にパソオタ率高いよね
さあ、さぁ、294さんに拍手拍手。
299 :
294 =287:2001/08/09(木) 01:04 ID:lf0yjUBw
悪かったね。
>>294の名前は284の打ち間違い。
300 :
名称未設定:2001/08/09(木) 01:08 ID:.NaXmUp.
なんかむずかしいけど、
827?がオタクだということはよくわかった。
まぁwinだろうとmacだろうと、今まで使ってきたパソコンずらずら書くような奴は所詮ヲタ。
294の優越気分に完敗!!
294って絶対もてないに1票。
>>294 >あ、それからオレは〜
聞いてねーんですけど。
306 :
294:2001/08/09(木) 01:56 ID:lf0yjUBw
>>303 自分が貧乏だからって人まで同じだと思っちゃいけないよ。
8500を初めて1台購入した時はデュアルディスプレイ用カードと
メモリを144MBまで増設して、当時まだそれ程安くなかった17"の
トリニトロンを2台に2GBのSCSI HDを追加増設して、確か80-90万
近く掛かったんじゃなかったかな?
一応、仕事での必要性からだったけど会社はDOS一色だったから、
全部自費で、即金で払った。
で、会社に持ち込みで仕事に使ってたけど、仕事量が増えて家でも
同等の環境が必要になり、もう一台追加購入した。
Quadra650と8500/120とか132とかのパフォーマンスの差を知ってる
人になら分かって貰えると思うけど、その驚異的なスピードに、
心底惚れたのと、投資した金額の事もあって、特別愛着があるため、
その後、PMG3MT/DTや後継機を購入した後も、アップグレードは続けた。
特にメモリをフルの1GB積むのは夢だったからね。
PMG3MT/DTも確かに8500に比べて驚異的に速かったけど、8500程に
愛着は持ってない。アップグレードしたのは費用が安かったから。
以下、B&Wも同じ。
QuickSilverは現在メインだから、当然のごとくCheetahX15を入れた。
IC35L060x2台のストライプは安価にsustained data rateが速くて、
しかも大容量のストレージを使えるからで、DVに必須だったから。
延々と機材自慢するオタク・・・すごい典型だ。
誰か止めてあげてください。
voidならなんて言うかな?
しかもいかにもコンシューマな感じが涙をそそる。
スネチャマ
>>306 「仕事に必要でMacを買った」という奴に限って、
Macを買ったことで仕事ができるようになったと思い込む傾向にある。
というか、DOS/Vマシンで出来るような作業を、
わざわざMacを自費で買って会社に持ち込むあたりがドキュソ。
周りからはうっとおしがられていたこと、間違いなし。
Macユーザがマカーと呼ばれ忌み嫌われる原因は
>>306にある。
というか、306はMac云々以前に、
周りからはうっとおしがられていたこと、間違いなし。
>>306 面白いよ、キミィー
僕は嫌いジャーないよ、キミィー
なんか回りに認められてない感じが最高だよ、キミィー
314 :
311:2001/08/09(木) 02:20 ID:???
>>312 君の言う通りかもしれん。
訂正してお詫びする。
仕事で使ってて68kからppcに、すんなり移行出来たなんて羨ましいね〜。
>>306のようなユーザーにはWinは難しすぎるのよ。
でも、妙なプライドがあるから自分の頭が悪いってのを認められずに、
Winの操作体系が悪いとか何とかって自分が快適に使いこなせない理由
を全部Winのせいにしちゃったんだよね。
そんな
>>306に何を言ってみても無駄。
頭が良くて理解力も物覚えも良いMacユーザーも一部にはいて、そーゆー
人間相手なら意味のある会話も成り立つんだけど、
>>306のようなMacユーザー
は、書込を読む限り、バカでWinが使いこなせない奴だと思うね。
317 :
:2001/08/09(木) 02:41 ID:???
MACのいいかげんな所が好き。
会社ではWIN、家ではMAC使ってます。
自作自演おめ(プ
320 :
名称未設定:2001/08/09(木) 04:56 ID:iKMpmWVo
あんたらどのレベルの話してるのか知らないけどさ。WINユーザーって、
添付のウィルスなんか平気で開けちゃうドキュンばっかだよ。
毎日会社で大変な思いしてる。
何とかしろよ。
>>320 ユーザー比とか考えようよ。
人がいっぱいいれば馬鹿な奴もいれば天才もいるんだよ。
322 :
名称未設定:2001/08/09(木) 05:00 ID:iKMpmWVo
ついでに言うと、Macユーザーの俺にコマンドラインでWinのリカバリー
させるなよな。
本当に手がかかって仕方ない。
98%のWinユーザーは、バカばっかりだ。
323 :
名称未設定:2001/08/09(木) 05:03 ID:iKMpmWVo
さらについでだが、当社のシステム担当者はオラクルマスターだが、
OSX評価してるよ。
iBook買って、楽しんでる。
頭柔らかいだろ。
>>320,322-323
なんだ、天然かと思ったらただの煽りか。つまんね。
325 :
名称未設定:2001/08/09(木) 05:18 ID:iKMpmWVo
おまけだ。
NTでネットワーク組んでるのって大変だろ。速く逃げた方がいいぜ。
あとさ、Mac使っていてもMOTSとかは簡単に取れるから、もしもの時の
保険に取ってもいいかも。あと2年くらいは食えるぜ。
326 :
306:2001/08/09(木) 05:19 ID:lf0yjUBw
>>311 当時のDOS機(PC9801とEPSONの互換機)でできる作業って、実に
貧弱極まりない物だったって知ってるかな?
それに対して、MacはMacDrawやPhotoshop、更にExcelがあった。
(DOSにも1-2-3があったが機能的にはExcelに適わなかった。)
図版作るにしても、表計算を使った簡単なデーターベース作るに
しても、出力の正確さ(と言ってもDrawは多少コツが必要だった
が)や美しさ、画像加工の容易さのどれを取っても、DOSは到底
適わなかったよ。
その頃のDOS機でMacと同等の作業結果を得られたって言うのなら
何という機種とアプリを使えば可能だったのか教えてくれないかい?
随分と物知りなようだからさ。
ちなみに、オレがMacを職場で使い始めてから1-2年のうちにDOS機
は徐々に駆逐されてMacに取って換わられた(別にオレが宣伝した
訳じゃなく、Macの方が作業効率が良いと言う人間が増えたと言う
だけの話)。
>>315 ウチの職場では別に68KからPPCへの移行に大きな障害はなかったが。
何か問題があったのか?
>>316 今は仕事の都合でWinもUnixもそれなりに使いこなしてるんだが、
オレがWinやUnixを使いこなすと何か不都合でもあるのか?
327 :
名称未設定:2001/08/09(木) 05:25 ID:iKMpmWVo
>>326 ここにいる奴って、Macのアプリケーションレベルも使えずに、
Winに逃げた奴ばっかりなんだね。
アホみたい。
328 :
名称未設定:2001/08/09(木) 05:36 ID:iKMpmWVo
最後のおまけ。
寝るからさ。
98互換機って俺仕事でやったけど、仕事で使ってたのはMac。
バイバイ!
329 :
法則:2001/08/09(木) 05:53 ID:???
たいていのやつは寝るからとか言って
その後数分レスがつくかどうか待ってる。
306は何の仕事してんの?
>>326 会社の仕事だったんだろ?
DOS/V機しかない職場で、その環境で不可能な業務をやらされてたのか?
個人の資産を前提に回される業務なんて会社員の仕事じゃねーよ。
必要な機材なら、後年そうなったように、会社にMacを買わせるのが普通であり当然。
会社も馬鹿だったんだろうが、その為に個人でMacを買ったお前はもっと馬鹿だ。
332 :
MCSE:2001/08/09(木) 08:21 ID:NNv0fSns
Mac使いでセカンドマシンにWin使ってる人は、あんまり感情的にWinの悪口言わない。
言うまでもないことだから。
Win使いでちゃんと情報チェックしている人は、あんまり感情的にMacの悪口言わない。
バグの多さ知ってるから。
WinXPとか言う前に、Win2000の6万件をこえるバグをなんとかしてほしい。
エクスプローラすぐ落ちるし。
NT系と比べればMacのほうが確かによく逝くが、復旧にかかる時間は桁違いに早いよ。
Macのコンフリクト取りとWinのドライバやレジストリの修復じゃ、比べるのも馬鹿馬鹿しいほど手間が違う。
>286
>287
>288
私、MacユーザーですがMCSEです。
MCSE取って、やっぱりMacユーザーでいようと思うようになりました。
仕事に必要でMacを買う→業務上過失障害
仕事に必要でWinを買う→業務上過失致死
MAcOSが反吐が出るほど嫌い。生理的に合わないってこういうことなんだろうか?
>>332 Windows2000が6万件のバグならMacはどうなの?
337 :
名称未設定:2001/08/09(木) 11:41 ID:joos4KeI
一日遅れで話し蒸し返しだが・・・GoLiveは良くも悪くもマックっぽいかも。
いわゆるプログラマっぽいプログラマは結構嫌いなハズ。
htmlの知識皆無でナンでも絶対指定したいデザイナも嫌いだと思う>GoLive
マックのツール(開発環境からフォトショップみたいなのマデ)って独特の
雰囲気がありますよね。なんって言うのかな、ビル・アトキンソン系?
イカにもプログラマをリタイアした後、プロの写真家に転向した人が作り
ました!って感じがしますよね。GoLiveもそんな思想の一派かな。Adobeに
買収される前のGoLiveチームは「我々はポリシーがあってMac版しか作らないんだ!」
って息巻いてましたからね。
338 :
名称未設定:2001/08/09(木) 12:02 ID:xQvjCbt6
>>337 おれ、ぜんぜん印象逆。
GoLiveってMacの特長である、直感で使っていけるインターフェースが、HTML管理の御都合でバラバラにされてるような気がする。
そういう意味では、シマンテックから出てたVisualPageなんて、すごくMacっぽくて使いやすかった。
Macメインで使っててWinも使ってる人はけっこういるけど、
Winメインで使ってる人にMac併用してる人はあまり聞かない。
けど、俺のまわりのWinユーザーでMacが欲しいって奴はけっこういる。
>>339 WinユーザでMacがほしいっていう人は、
何処に購買意欲を感じるんだろうね。聞いてみたい。
341 :
名称未設定:2001/08/09(木) 12:24 ID:tJSkq6Ro
僕は・・・337に同意かな。
マックっぽいとゆーより
ビル・アトキンソンっぽいって言質に禿胴ですな。
GoLiveってある意味直感で使えないじゃん。
ファインダーやアドビソフトの
「良く考えてみると直感的なのとはチョット違う」
ところがマックっぽいかなと思う。
VisualPageはスゲー良いソフトだったよ(ソースは汚かったけど)
今もって初心者に真っ先に勧められるソフトだと思う。
でもあれは「マックっぽい」じゃなく
「シマンテックパワー大爆発」だと思う。
342 :
名称未設定:2001/08/09(木) 12:31 ID:kruwY7MI
>> たしかに。Win2K使っていて致命的なバグにまだ出会ったことはない。
つか、話題が古いね。これ見てマカは喜んだと思われ。
使ってみるとバグってどこだよ?って感じなんですがね。
345 :
名称未設定:2001/08/09(木) 13:20 ID:o5SASrGg
いいよ、もう、Windowsのはなしは。
こんなところに何しにきてんの?
346 :
名称未設定:2001/08/09(木) 13:25 ID:7IN28Ahk
シマンテックのVisualPageって
PgeMillのライバルソフトでしたなー。
347 :
:2001/08/09(木) 13:52 ID:???
>>ファインダーやアドビソフトの
>>「良く考えてみると直感的なのとはチョット違う」
あ、ナンか納得。
349 :
W2KSV:2001/08/09(木) 14:36 ID:bS3.neiY
>343
・エクスプローラがかなり不安定
・時々ダイヤルアップで間違い電話をかける
など。たぶん。
>>334 起動時の「Wellcome to MacOS」とかキモいって思うんちゃうの?
俺はパソコンに触れた最初がそれ(MacOSじゃなくMacintoshだったが)なので
「おお〜なんか新しい世界っぽい」と単純に感じたけど、
人によったら「マックへようこそ」とかいちいち言われたら、
それがマイナープラットフォームなだけに宗教っぽい感じがして
気持ち悪く思う場合もあるだろうなみたいな。
>>349 それってWindows98の問題でしょ、NTはどうやったって不安定に
できない。
>>349 エクスプローラってIEのこと?どっち?
353 :
名称未設定:2001/08/09(木) 16:20 ID:pjlT5RY2
超遅レス
>>287=
>>294 君はPCという言葉の概念を理解してる?
オタゆえに広い視野持ってないね。
ご愁傷様。
>>350 Solarisの起動のときもWelcomeって出たよ。
355 :
名称未設定:2001/08/10(金) 05:58 ID:0Xw91F6E
sunとappleは似たもの会社だもんなあ。
つか社長同士大親友だし。JAVA頑張れよー。
次のWinには実装されないらしいし。
誰も突っ込んでないが
>>350 「Wellcome to MacOS」は確かにキモいよ。
357 :
名称未設定:2001/08/10(金) 07:54 ID:mA3lxmsE
>>356 そんなもん気にする奴の方がよっぽどキモイ
>>355 SUNの目論見はこの世からOSを駆逐すること、
Appleは同意すんのかね?
OSなんて、ただのファイル管理でしょ?
WINもMacもここまで重くする必要あるのか?
>>360 だが今更漢字TalkやWindows95/3.1やDOS環境に戻るのも
なぁ・・・
マシンパワーの犠牲の上になりたつ細々とした些細な使い
勝手の向上でも、それに慣れてしまうと抜け出せんのよ。
Sun がApple の買収を目論んでいるという噂は,数年前までは定番の噂だったけれど
ここ最近は聞かないね...
まあ,いまのApple を入手してもSun にはメリットがなさそうだし.
363 :
名称未設定:2001/08/10(金) 16:28 ID:nvR.BjLA
364 :
:2001/08/10(金) 16:58 ID:???
>>362 SunとAppleの関係良好だからね、今。
HyperTransportでも最近一緒に会社立ち上げたし。
SUNを含めた何社かの鯖で、
世界中のパソのOS機能をすべてまかなっちゃうのって、
すっげえ気持ち悪い。ファシズムだ!
367 :
名称未設定:2001/08/10(金) 18:48 ID:CA3VFBA6
>>1 ない
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
>>367 --------========<<<< とっとと謝れよ。 >>>========----------
371 :
:2001/08/10(金) 19:00 ID:???
>>370 微妙に変えて、オリジナリティを出そうとしているのだね。
それがマカのクリエイティビティってやつなんだね。
372 :
367:2001/08/10(金) 19:02 ID:CA3VFBA6
373 :
367:2001/08/10(金) 19:03 ID:CA3VFBA6
1がムキになっててくだらねえと思わねえのか
バカばっかりだな
氏ね
>>373-367
>くだらねえと思わねえのか
オマエのことがな。
375 :
367:2001/08/10(金) 19:15 ID:CA3VFBA6
信者ばっかだな
俺はMac使っててもお前等信者とは違うんだよ
まあ、がんばれや
逆に不便なところというか改善して欲しいところ。
(といってもハードに関してだけど)
1. フロントベイの規格はDos/Vと同じにしてほしい。
2. FDDはあった方が良い。
3. ADBもあった方が良い。
以前からあるデバイスドライバなどはFDに入ってるものが多々ある。
383 :
名称未設定:2001/08/11(土) 05:50 ID:6ZplOquk
バカみたいだからあげとこ
ところで、MACはWinみたいに
個人向けのWindows95/98/MEと
一般業務向けのWindowsNT/2000みたいに
普通のOSから、管理をする為のOS
といった、個々に異なったシステムに
あわせたOSの種類ってないんすか??
なけりゃ便利さもかけらもない。
??
WinもXPで統合したいんじゃん?
387 :
386:2001/08/11(土) 06:49 ID:???
388 :
名称未設定:2001/08/11(土) 06:57 ID:n.ZeXCuc
>>385 たぶん
>>384は、5年近く前からWindowsはNT系と9*系を統合しようとしてたことや、
本来NT5.0で統合されるはずだったのが開発が遅れに遅れてWindows2000って名前に
変更されたことや、結局2000でも統合できずに結局XP出るまでの繋ぎにMeが間に合わせ
で発売になったこと全然知らないんだよ。
きっとこないだママにPC買ってもらったばかりで浮かれてる夏厨なんだから許してやりな。
390 :
名称未設定:2001/08/11(土) 09:40 ID:0jDHTnXk
近年の凶悪犯の多くはWinユーザーです。
391 :
名称未設定:2001/08/11(土) 11:10 ID:VXMAIi.M
XPは使用目的によって違うんですけど
Windows XP Home
Windows XP Professional
Windows XP Advanced Server
の3つに分かれてます。
お互いの無知を晒しあうのやめろや。悲しくなるぜ。
393 :
名称未設定:2001/08/11(土) 11:28 ID:5/yZH/yE
ああ、俺もそう思った。
Macオタが居ないとマカーのレベルもたいしたことないね。
395 :
389:2001/08/11(土) 11:56 ID:???
>>391-393
NT系/9*系の差とXPのグレード分けは意味合いが本質的に違うだろ。
>>384はそこが根本から間違ってるから突っ込んだまで。
それ言ったら2000にだってグレード分けはあったぞ。NT4にもな。
オタクっぽい“レベル”だねぇ・・・。
MacOS 9.1
MacOS X
MacOS X Server
の三種類があります
なるほど。商品展開のノウハウをマイクロソフトに教わったんですね?
>>398 XPが発表される前からありますよ。
ということは
商品展開のノウハウをマイクロソフトがアップルに教わったんですね?
400 :
名称未設定:2001/08/11(土) 13:17 ID:VonUL45c
>>398 それは、商売の基本ですね。
IEだってNetscapeとバージョン同じにしたりしてたからね。
ひとめぼれ
ササニシキ
コシヒカリ
ということは
商品展開のノウハウを(以下略)
マイクロソフトって汚いね。
信者は臭いし。
NTのころからすでにWorkStationとServerのグレード分けはあったんですが…
ほとんどのDos/Vユーザーは、OS Xのためにわざわざアップル機を買うことはあり得ない。
だがOS XのDos/V版が出たら、かなりのDos/Vユーザーが購入するに違いない。
今のAppleにそんな余裕はないよね
Rhapsodyで挫折 → OS名を、*Mac OS* Xとしたことから、
少なくともしばらくは単一プラットフォームに注力するかと
406 :
名称未設定:2001/08/12(日) 09:35 ID:s4MZPMVI
俺がCEOなら、DOS/V版OSXを出す。
ついでにMacのチップもIntelに変えちゃう。
でもすぐにはやらないし、できない。
旧MacOSが廃れた頃が、狙い時です。
>>406 いや、手を組むならAMDだろ、やっぱ。イソテルとじゃ芸がなさすぎる。
といってCylixとかと組まれても困るが(藁
まあどっちにしろまずあり得ないだろうけど。
409 :
名称未設定:2001/08/12(日) 10:18 ID:3anT23xc
>>旧MacOSが廃れた頃が、狙い時
すたれようがすたれまいが無理。アミガなんかと一緒で
どっかの企業同士で中途半端に転げ回されたあげくに消えるよ。
Intelにするなんてもっと間違い。
iBMにたいしてモトがAMDみたいな立ち回り方するなら良いかも
(どっちかと言うと逆か?)
410 :
406:2001/08/12(日) 10:26 ID:???
ああ、Intelはたいして重要でなくて、Intel/Intel互換。
それでもちろんWinも動かせるようにするの。
>>410 そんな両用機をアポーが出したら。今のさらに2倍の価格になるよ。
お布施倍増ってとこだ。つーか、そんな技術はジョブが逆立ちしてもねーよ。
いやだから、OSX自体をDOS/V版中心に移行するわけ。
んで本体もDOS/V仕様Macを出す。
これは旧MacOSは動かないが、価格は下がる。
それって、FM/V-TOWNSみたいだね
>>412 >OSX自体をDOS/V版
OSの値段が10万円くらいになって競争力なし
今はハード本体にOSの開発費が転嫁されている
>DOS/V仕様Mac
大多数のユーザーは安いほうを購入するので高いアポー製品は買わない。
どのみち倒産まっしぐら
・・・。
本気でOSの価格が10万円になると思ってるの?
DOS/V版では市場が10倍に広がることが利点です。
Appleのブランド&デザインは充分に競争力を持っている。
それから、現在のApple製品が高価な理由も考えてみてくれ。
416 :
名称未設定:2001/08/12(日) 12:33 ID:enQSSUUg
>>415 正直そんな話題は板が新旧分割される以前から
何遍も繰り返されてるのでヤメレ
このスレ全部読んでないのだが。(前置き)
アクティブじゃないウインドウの、例えばウインドウクローズのボタンを押すと、
1)OS9→押されたウインドウがアクティブになる
2)Win→押されたウインドウが閉じる
3)OSX→押されたウインドウが閉じる
俺は1)の仕様が一番便利だと思うんだけどな。
OSXにはガッカリだよ。もしかして設定ある?
>>415 妄想もいい加減にしてくれ。あんな破綻したGUIで市場がひろがるものか、ボケ。
買うのはクズマカーの一部だけだ。アップルにブランド力などない。寝言は寝て言え。
自社製品ですらまともに作れないペテン企業アップルに明日はない。現実を見つめるんだな。
いつも不思議に思うんだが、
418みたいなのは何しにMac板にきてるんだろう?
39 名前:こんなの見つけたWin板で 投稿日:2001/08/12(日) 12:39 ID:???
981 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2001/08/12(日) 12:19
こういう煽りスレを立てる奴って
この板で馬鹿にされてMac板に逃げて煽ってる低脳のように
Linux板で馬鹿にされてここに逃げて来てるのかな?
そんでもって小さいプライドを満たす、と。
421 :
名称未設定:2001/08/12(日) 13:10 ID:TDjgwGhU
↑みこうで虐められてんだろ。
422 :
1:2001/08/12(日) 13:13 ID:???
みこう?
423 :
:2001/08/12(日) 13:17 ID:DAadJfYM
恥垢の入力ミスだと思われ
>>420 正直そういう奴だらけだと思う、ここや旧板のWinユーザーは。
というかPCのことでしかアイデンティティ確立できなんだよ、たぶん。
でもPCの知識も浅いもんだから自己満に走ってるだけ。
Windowsもロクに使いこなせない奴ばっかだろ。
WinMXを覚えて気取った低脳ウィナとかね。
マカは半泣きで話題そらしに必死です
ここに至っても現実逃避しています
427 :
:2001/08/12(日) 13:29 ID:???
>>415 現在のApple製品が高価な理由も考えてみてくれ。
アポーの守銭奴体質だね。
未完成のOSを出して金をボり、さらにそのUpdataでまで
儲けを出そうとする。
ここまでコケにされても御布施を続けるマカが不思議だね。
まぁ、ベータテストに長時間並んで金まで払うマカだから
アポーもどんどん味をしめてきてんだろね。
マカって・・・・哀れだねえ
低脳ウィナ必死だな(藁
430 :
age:2001/08/12(日) 13:58 ID:???
【妄想はマカーの拠り所】
マカーはありもしない妄想幻想を得意とし、
常に現実逃避をしている。
431 :
apo:2001/08/12(日) 14:01 ID:???
マクのクロクアプ、マンセ〜。(藁
>>428 /
>>430 タワケが!! ここに来るお前ら脳タリンウイナーの発言は、
見事なコンプレックス発露の表象のなせる業以外の何ものでもないってことだよ。
ここもアホウィナのための煽りスレと化したか・・・
健全な人はこれ以上相手にしないようにね。
39 名前:こんなの見つけたWin板で 投稿日:2001/08/12(日) 12:39 ID:???
981 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2001/08/12(日) 12:19
こういう煽りスレを立てる奴って
この板で馬鹿にされてMac板に逃げて煽ってる低脳のように
Linux板で馬鹿にされてここに逃げて来てるのかな?
そんでもって小さいプライドを満たす、と。
435 :
:2001/08/12(日) 14:42 ID:???
みんな〜ダメOSのウプデータでアポーを儲けさせようよ♪
>>435 お前ら文字通り「窓際族」だな。
お前らだけでほのぼのスレたてればヨロシ。
このスレに来る必要なし。
何かそこら中のスレで夏房が騒いでるな。
ウザイったらないな。
438 :
:2001/08/12(日) 15:52 ID:???
Macってウサん臭いよね。
さみしくて、マク板にくる、ウイナ達。
俺達Windousユーザーに恐れをいだいてるな、バカマカ(w
441 :
名称未設定:2001/08/13(月) 01:20 ID:97liGZEU
中途半端にMacの情報を仕入れているウィナってなに?(わーら
ウィナくん、マク板にきて、恥をかき。
>>427 少ないシェアで一社でOS,ハード扱ってりゃ高くもなる。
それを守銭奴扱い。Appleだって慈善事業じゃねーだろ?
便利な所って言われてもいまさらどっちもどっちだし。
仕事場はWinなんで比べるのは出来るけど。うーん。
いまさらWinにするほどアドバンテージは無いな。
445 :
名称未設定:2001/08/19(日) 18:19 ID:/iAsLJsI
MAC最高!!
正直、2k使ってたらマクの必要性感じなくなってきた。
447 :
:2001/08/19(日) 18:36 ID:???
まっくわ最高〜
>>444 ビジネスが分からない、おこちゃま427は放置すべし
特にありません
最初に買ったから仕方なく使っています
友だちが買ったから一緒にマックにしたってだけで
別にパソコンはどっちでも良かったんだけど
知り合いがオレがマックだからって
”ウィンドウズは起動音とか変えられるよ”
とか
”マックはMIDIファイル再生出来るん?”
とか必要以上の説明で
昨日憶えたんかっていう知識ばっかひけらかすんで
ウィンドウズ嫌になりました。
ま、逆のことも結構あるんだろうけど。
452 :
名称未設定:01/09/05 03:55 ID:XO7lxODs
age
453 :
正義の味方ゆみ:01/09/05 04:10 ID:DPUfra5A
マックの便利なところ 貧乏ウィナーをばかにできるところ。
454 :
名称未設定:01/09/05 04:46 ID:hsF0tdvc
マックはソフトやシステムをフォルダごとコピーすればすぐ使える、
デスクトップ上にファイルでもフォルダでも置いておける、など、
自由さがあります。またインターフェース設計が優れているため、
無駄なアラートが出てこない。比較するとウィンドウズは、普通に
使っていても、くちゃくちゃした訳の解らないアラートが次から次へと
出てくる。まるで自己顕示欲の強い厨房を相手にしてるようで
煩わしいことこの上ない。
455 :
:01/09/05 04:59 ID:8sYoMpw2
双方とも必要十分な速度があるし
大抵のアプリも揃ってるわけだから
もう好みでしょ。
DTPとか3DCGとか得意分野はあるけど。
大人になろうよ。
456 :
三村:01/09/05 06:11 ID:E2YiQeXA
ウィンってそんなに不安定なのかよっ!!!
エロゲ−も出来るし乗り換えようと思ってたのに
乗れねーじゃねーよっ!!
457 :
名称未設定:01/09/05 07:36 ID:iyk6n6oo
ここ半年win機を使ってるけど(もちろん以前はマック)
IEは噂どうり安定してるし明らかに体感速度は早い。Macも同じくらいのスピードの時も
あるけど、8割くらいは落ちるわけじゃないけど表示されるのが辛気くさかった。
それに周辺器機やソフトも欲しいと思ってるのが対応しているのがありがたいと思った。
あきらかに説明無視した取り扱いをしなければ
そうそう落ちないと思う。まあたまに良く分からん表示がでるけど(w
ただ、マイクロソフト社のソフトはなんか使い勝手が悪い。
もちろん俺が無知なのもあるが、なんでこの程度の物がベストセラーになってんだ?
とそこそこ使いなれた今でも思う。
ウインドウズとMacOSだったらやっぱり後者の方が使い安いと思った。
特に子供や年寄りはMacOSの方が色々(デジカメ使うとか..CD焼くとか)やってみたくなるはずだ。
それなのにウインは、メジャーだけに特に初心者が手を出しやすいのに視覚的な判断が出来ないのは
どうかと思ったよ。馬鹿はPC使うなとか言われそうだけど
企業はもっと手取り脚取り教えるくらいの対応しないとダメ。ただでさえ不況だってのに
そらパソコンの売り上げも急激に落ちるっての。
でもWin機の方がシェア独占状態なんだから、
きっとウィンドウズの方が本当にパソコンが好きな人間の心を掴んでいたんだろう。
ただそれは以前の話し。そんなに業績の悪く無いゲートウェイが撤退したのは
折角pcに興味を示さなかった人間がIT革命がどったらとかいう
情報に反応してpc購入に踏み切ったのに、
ウィンドウズMeでつっぱねて新しい顧客をみすみす見逃してしまった。
機械に弱そうなおっさんおばはんでも携帯電話にはハマってしまう。
やっぱり魅力あるインターフェイスなら万人に認められるんだよ。
黙ってても買ってくれる(使いこなしてくれる)人間にしか認められない
っていうのがウィンドウズの欠点。(欠点て言うのもなんだが..)
Mac使ってる人間に対して、いつまでも小人数でうだうだ言ってんじゃ無いと思ってる人は
多いだろうけど、マイクロソフトがこのまま初心者つっぱねて、
この産業を冷え込ませていると、俺ら不況のあおりをまだ受けて無い人間でも、
おちおちパソコンなんか触ってられない状況になるとも限らないんだからさ。
Macはパームレストがホッカイロなノートpc作ったり話しならん所はあるけどさ、
winでつっぱねられた人間を受け止めているのも事実なんだし
その辺は認られても良いんじゃ無い?
458 :
:01/09/05 14:09 ID:KyL8pSfs
ご高説を賜り、ありがとうございました。
かいつまんで言うと、マク=養護施設ということでよろしいですか?
459 :
どっちもよいけど:01/09/05 14:36 ID:BnVPdQB6
windowsはウインドウをたくさんだすとじゃまに感じる。。
マックだとじゃまに感じないのだな。ふしぎだな。
460 :
名称未設定:01/09/05 14:55 ID:SSUK6/oQ
461 :
名称未設定:01/09/05 17:12 ID:joKfyZyw
>>459 チャカっとタイトルバーだけに折り畳めるからだと思う。
462 :
名無し:01/09/05 17:15 ID:JxpJWaU6
>1-1000
んなこた〜ない
463 :
名称未設定:01/09/05 17:30 ID:4fvquYX.
自分も含むのか?>462
464 :
名称未設定:01/09/05 19:08 ID:G5FSWhEg
465 :
457 :01/09/05 20:09 ID:MNXvWck.
もっと色々書いてくれてかと思ったけど
そーでもないなあ〜〜ちょっと残念。
>458
養護施設ってうまいね。そうなんだよな。施設って言える程もっと
サポート出来ればパソコンも需要が増えると思う。
もっと様々な世代の人が色々な事に使いたくなる存在になるべきだ。
この掲示板に来るような人間はほっておいたって自然に使いこなせるのに、
なんで若者向けのバージョンアップしか出来ないんだWinは..
>464
いまでも苦悩してますよ。Macに慣れてしまったからだろうけど。あと俺馬鹿だし。
ただ、あたりのように前に使いこなせて人間ばかりじゃ無いから、
そういうユーザーだけでは増え過ぎた企業は支え切れない。
Macは固定ファンがいるから、なんだかんだ言っても潰れることは無いだろう。
でも牛みたいにユーザーほったらかしてさいならな企業はぽこぽこ出てきそう。
使いこなせてても自分たまたま自分が買ったばかりのpcの企業がぽっ、と消えちゃったら
馬鹿らしくて止めるちゃう人も多いハズ
466 :
457:01/09/05 20:19 ID:kiChyZxU
あたりのように前に→あたり前のように
やっぱ馬鹿だな俺
467 :
名称未設定:01/09/05 21:24 ID:OX3W8baE
インストールが短いこと。
その後の設定か短いこと。
金銭を扱うのがめんどい人用(だから高くても買うのか?)
ソフト・ハード・周辺機器が少ないから悩みが少ない。(かな?)
ネットなどWinの世界で出来ないことがあるから時間の節約になる。
ソフト・ハード・周辺機器が中古でもオークションで高く売れる。
新型だとfloppyを買わなくてもよい。
扱ってるとこが少ないから体力消費も少ない。
チャットでMacだけ落ちない時がある。
ゲームが少ないから勉強、仕事の時間が出来る。(かな?)
この話題でウィナと2chで延々論議が出来る。
468 :
名称未設定:01/09/05 21:26 ID:WL2akDhM
下らないエロげーをやらずに済む。
俺がもしwinなら絶対やってたよ。
マックにして良かった。
Mac板にはこんな自虐的なクソスレが有るのか
470 :
サリー:01/09/05 21:44 ID:RICPiTlM
467と、468のマカちゃん、素敵っ!?
471 :
名称未設定:01/09/06 13:47 ID:34r.demc
とりあえずdiskcopyは便利だと思う
472 :
梨:01/09/06 14:27 ID:k0rcIZL6
>>457 GateWayの撤退、Compaqの吸収を、
「Appleなら顧客を見逃さない」と主張する理由にしてるなら、筋違いでは。。
やっぱり魅力あるコストパフォーマンスなら万人に認められるんだよ。
黙ってても買ってくれる(大金払ってくれる)人間にしか認められない
っていうのがマクの欠点。
また、MS-Office(=マイクロソフト社のソフト?)に対抗しうる
性能を持ったオフィスアプリが無い事も問題。
どちらも「現状、競争できる状況じゃない」のが、
PC業界が冷え込んでいる理由と直結すると思うが如何か。
「Appleにはニッチ市場に逃げ込んで欲しくない」と
考えているユーザって、結構多いと思うのよ。
ただ、残念な事にメーカの姿勢に明確な目標が感じられずに
「初心者向けもいい。でも、クリエイター向けもいい。UNIXもいい」
なんて事になった上でお互いが足を引っ張ってるのが微妙な感じ。
UNIXがデスクトップOSのシェアを勝ち取れなかった事は、
過去にLinuxが証明してるから、今後も手放しに期待は出来ないだろう。
結論だけ言うと、Macはクリエイター向けの機械としては便利。
ただ、クリエイター以外の人間にとって、社会的な価値は薄いかもね。
473 :
名称未設定:01/09/06 15:17 ID:prBWnHKU
>>472 Linuxと同列に語るにはGUI環境が違いすぎるとおもわれ。
OS Xは基本的にUNIX的な所は意識しないで使えるよ。
まぁ、一皮向けばUNIXなのは確かだから問題も色々あるけど。
今のところ上手く隠してると思うよ。
それとオフィスアプリはOfficeがあるから良いのでは?
そりゃ選択肢は多いほうが良いけど、現状互換性を考えるとそれしかないわけだし。
>やっぱり魅力あるコストパフォーマンスなら万人に認められるんだよ。
そのコストパフォーマンスを追求した結果、GatewayとCompaqの結果があるのでは?
とにかく安くして価格競争ではいつか限界がくるのは目に見えてること。
消費者の理論としてはそれでよくても企業はそれではダメでしょ?
そりゃ、Appleはもうちっと安くしろよとは思うけどね。
それと品質管理もね。<今に始まったことではないが。
>社会的な価値は薄いかもね。
これは素朴な疑問だけど、「じゃぁWinの社会的な価値って?」
価値とはいつも「当事者」が語ればいいことであって「社会的」な価値を
語る意味が良くわからないのだけれど?
474 :
名称未設定:01/09/06 15:27 ID:dTtpM5yU
>>469 クソスレだと思ったら来るな。
どこか逝け。
475 :
梨:01/09/06 15:39 ID:k0rcIZL6
>>473 ナイスなレスだ。
> オフィスアプリはOfficeがあるから良い
という論理が通るなら、「OSはMacOS 9があるから良い」とも言えないか?
「うまく隠す」だけをユーザが求めている訳では無いような気が。
マカは「より高性能」を求めているのではなく「より使いやすいもの」を求めている。
「UNIXにしてはよく出来ている」じゃだめなんだよ。
「変えたら使いやすくなった」ぐらい言えないとね。
Win→Linuxへの移行にも同じ事が言えると思ったから、ここで例えてみた。
中盤5行はまさにその通り。価格競争しない。性能も上げない。
だったらどこに目標を置くのか、と考えた時に、ニッチ市場で
細々とやるよりは、「使いやすい」「センスのいい」ものの方がいいなぁ、と。
> 社会的な価値
確かに変ないいまわしかも。抜かして読んでください。
ただ、クリエイター界にいる人間以外にとって、価値は薄いかもね。
> 価値とはいつも「当事者」が語ればいいことであって
ここでの主張は「当事者」が特定の人間では無くて、
一般的なユーザであって欲しいというニュアンスでした。
「俺だけが満足出来るOS」は、他の人は相手にしないでしょ。
>>「OSはMacOS 9があるから良い」とも言えないか?
なんというか筋違ひ。
477 :
名称未設定:01/09/06 16:10 ID:yZDyiIGk
>>475 > > オフィスアプリはOfficeがあるから良い
> という論理が通るなら、「OSはMacOS 9があるから良い」とも言えないか?
???企業ユーザはPCにOfficeが入ってればいいんだよ。
PCをOffice専用マシンとして使っているってことでしょ?
> だったらどこに目標を置くのか、と考えた時に、ニッチ市場で
> 細々とやるよりは、「使いやすい」「センスのいい」ものの方がいいなぁ、と。
Appleが確かにブランド指向みたいなものを狙っているってところはあるかも。
AppleはNike?(適当に言ってます)になりたいってことじゃないの?
Nike townがあるように、Apple Storeがあるみたいな。
逆にそれが変なマカを作り出しているってとこもあるだろうけど。
Appleのデザインの真似って話はよくあるけど、
あれって、アディダスとかの1文字違いのまがい物を思い出しちゃう。
でも、やっぱりApple自体も今後どうしようかどうしようかって優柔不断で、
なんかウリが昔に比べてはっきりしないよね。
Windowsマシンもまあ差別化ってのはむずかしいんだろうけど。
478 :
名称未設定:01/09/06 16:46 ID:8GeESY3A
479 :
名称未設定:01/09/06 16:47 ID:yvpBkp1g
エクセルって元々ウインドウズのソフトだっけ??
481 :
名称未設定:01/09/06 17:36 ID:vI/iVGRU
仕事で仕方なくMAC使い出したんだが(使い出して6ヶ月ぐらい。WINは3.1から7年ほど使ってる)今感じてる点を…
MACの良い所:コマンドキー、英数/かな変換キーが押しやすい位置にある。
ドラック&ドロップがやりやすい
MACのどうにかして欲しい点:マウスの動きがトロい(設定はMAXにしてる)
WINでのdeleteキーがない(MACのdeleteはWINのbackspeace)
十時キーの連射速度が遅い
この短所は設定でなんとかなるレベルの物なの?なるんだったらスマンが教えて欲しい…
あと、MACでのMSアプリは最悪だね。
482 :
名称未設定:01/09/06 17:48 ID:vK29g2Z.
>>481 >MACでのMSアプリは最悪だね
Wisでも最悪さ。
483 :
名称未設定:01/09/06 18:08 ID:SEUxvvHY
484 :
473:01/09/06 18:10 ID:prBWnHKU
>>475 >「OSはMacOS 9があるから良い」とも言えないか?
これはちょっと論点が違うよ。
同じたとえなら「Office2000があるからOffice XP」がいらないってのと一緒。
(まぁ、実際いらんかもしれんし、MacOSも9があればXは要らんかも知れんけどね。当分は。)
MS Officeに対抗するソフトが無いって話だったからMac版があるし、企業で実際に使われてるのは
Officeばかりだかで他のではいざというときに困るから問題ないのでは?って話だよ。
>「UNIXにしてはよく出来ている」じゃだめなんだよ。
これもそういうことを言っているのではなくって、「これまでのUNIXが」ってのは
この場合は全然参考にならないでしょ?本来想定されてるターゲットが全然違うんだから。
で、その結果UNIXを意識しなくて使えるって話。
UNIXとして使いたかったらそうも出来るけど、UNIXの一つとして語るのは間違ってる気がする。
ちょっとでもOS Xを触ってみたら少なくともWin→Linuxの移行とは同列で無い事はすぐわかると思うよ。
で、操作性関して言えば、これはなんともいえない。
煩雑になりすぎたFinderの操作の多くを削ってしまったからね。
シンプルで分かりやすくなったと言える部分もあるし、よく使ってた機能が無くなって不便になったと感じる部分もある。
もう少し煮詰める必要がある部分もあると思うし。
ただね、まだバージョン1.0.4(実質ね)て事も忘れちゃいけないよ。
これから育っていくOSなんだから。(状況はなかなかに厳しいけどね。)
>「俺だけが満足出来るOS」は、他の人は相手にしないでしょ。
これはオレも「当事者」という表現が良いとは思わないけど他に適当な表現が思い浮かばなかったもんでね。
んでもって「俺だけ」じゃなくて「俺は」かな。言いたいのは。
そういう人がたくさんいればいいわけでしょ?
企業はそういう人がたくさん出るような物考えて売ればいい。
価値を語るのは「個人」でしかないから。
# だから結局Mac-Winの話題はどこまで逝っても平行線なんだよなぁ。
485 :
梨:01/09/06 18:18 ID:k0rcIZL6
>>476-477
あれ、伝わってない。
「(Mac用の)OSはMacOS 9があるから(MacOSXは無くて)良い」
と言えば、意味は伝わる?
> > > オフィスアプリはOfficeがあるから良い
そもそも、この言葉自体説明不足だよね。。。
話の流れをもう一度おさらいしておくよ。
>>457 > ただ、マイクロソフト社のソフトはなんか使い勝手が悪い。
>>472 > MS-Officeに対抗しうる性能を持ったオフィスアプリが無い事も問題。
>>473 > オフィスアプリは(MS-)Officeがあるから良いのでは?
>>475 > という論理が通るなら、「OSはMacOS 9があるから良い」とも言えないか?
「MS-Officeは使い勝手が悪い。でも、それで良いのではないか」
と考えるのがユーザの意識だとするなら、
性能向上のためにOSをわざわざUNIXベースにする事も
無かったのかもね。ユーザは我慢してでも使い続けるから。
と言いたかった。
まあ、本題とはほとんど関係ないんで、どうでもいいんだけど。
>>477 外観だけで無く、中身も一流ブランドを目指してくれたらいいのにね。
「使いやすさ」という方向性だけでも良かったわけだから。
486 :
梨:01/09/06 18:30 ID:k0rcIZL6
>>484 なるほど、よくわかった。
個人的には、「Win -> Linux」「Win9x -> Win2k」という2つと、
「MacOS9 -> OSX」を比べたら、これは後者よりは前者に近いと思う。
けれど、君は前者では無くて後者に近いと考えているわけだ。
> ただね、まだバージョン1.0.4(実質ね)て事も忘れちゃいけないよ。
どのような進化に臨まれるのかが不明瞭だったら、待つ事に意味は無い。
それとも、ただ黙っているだけでWin3.1->Win95程度の
飛躍が出来る理由があるのだろうか。
この厳しい状況は、本当に打破出来るのだろうか。。
> そういう人がたくさんいればいいわけでしょ?
そう考えた時点で、やはりシェア(さっき「社会」と言ったが)を意識してるよ。
「貴方はこの製品を見て、どれくらい売れると思うか?」と尋ねられて、
「俺にとっては便利だけど、果たして一般に受け入れられるかどうか。。。」
と返事する事だって多々あると思うよ。
「俺にとって」の話しかしないなら、
「俺」が平均的で一般的な嗜好を持っているという前提がなきゃいかんと思う。
487 :
457 :01/09/06 18:42 ID:19X5z0b6
>GateWayの撤退、Compaqの吸収を、
>「Appleなら顧客を見逃さない」と主張する理由にしてるなら、筋違いでは。
別にマックの肩持ってる訳じゃ無ですよ。
ppc5500だっけ?がG3発売直前にプロセッサの許容範囲超えたアプリ詰め込んでた奴。友人の現物見て。
「なんつーメーカーだ..」と思った。
まあ、それ見たのはマック買ったあとだったんで、あとの祭りだったんだけど。
俺はグラフィックのアプリ以外ほとんど使わないし、
それ以外の作業はわずらわしいから出来るだけ容易に出来るようにしてほしいから
Macは都合が良かったんですよ。
でもWinだと俺みたいなわがままなタイプだとやる気が失せてしまう。
魅力あるコストパフォーマンスなら万人に認められる、って言うけど
今のWinのままだと、ある程度理解力のある人間で無いと認めてくれないし
価格的には5万円で一式そろう現状で需要が増えない、
って言う事は値段で客の目を引き付けるのは限界まで来てるような気がする。
堕落した日本の状態を回復させるカギを握ってるのは
この産業なのに、いつまでたってもマイクロソフトが牛耳ってるようじゃ
新しい購買層は増えないと思う。
まあ、MacはMacで特定の人間にしか認められないと思いますよ。
おおざっぱな商品が多いと思う。でもOSは使い易いので
少々は大目に見ようか..みたいな人(俺みたいな奴)しか買わない。
社会的にはどっちも特定の人間しか認めてくれない、って所じゃないでしょうか。
でもこんな島国じゃこの産業で食って行くしか無いんでしょう?
企業もっと多くの人間に認められる物作らなきゃ。
牛丼屋みたいに価格競走ばっかりされてもなー..
IBMとかソニーは頑張ってると思うけど
何かが足りないから、前へ進まない。
とにかくマイクロソフトはもっと頑張って欲しいな。
488 :
名称未設定:01/09/06 19:17 ID:SEUxvvHY
σ ̄ ̄ ̄\___、
/rrニニニ⊃ / ̄ ̄ ̄
/ // レ ヽ) < 一旦シーエムはいりまーす
(Ο|I> ┃ .┃| \___
\ \\◎ υ◎) /⌒\
Гニニニニニ⊃/| \
/ ⊂⊃|/| \
/-i/ ⊂⊃ \ ⊂ニ__ニノ
/ /⊂ニニニニニ⊃
/ | Ο||Ο
⊂ ̄ ノ / || \
489 :
473:01/09/06 20:01 ID:???
あまりMacそのものとは関係なくなってきたな…。
>>486 どうも微妙に食い違うな。
>君は前者では無くて後者に近いと考えているわけだ。
これはそうだね。そう考えてる。
>どのような進化に臨まれるのかが不明瞭だったら、待つ事に意味は無い。
その言い分では待つ事そのものが意味がない事になる。
なんだか梨の言い分はMacの先を案じているようで、先がないって考えてる自分の
主張を頑迷に繰り返してるだけの感じ。
成功の未来が確約されてないと待てないのなら、何も待つ事なんて出来なくなる。
Win95が出たときにXPのことまで示されてたか?同じだろ?
>それとも、ただ黙っているだけでWin3.1->Win95程度の
>飛躍が出来る理由があるのだろうか。
べつに黙ってないよ。(ここでうだうだ言ってるって事じゃないよ?)
気になるところはちゃんとフィードバックしてるし。
ここであーだこーだ言ってるよりはずっとか生産的だ。
反映されるかどうかはともかく…。
>「俺にとって」の話しかしないなら、
>「俺」が平均的で一般的な嗜好を持っているという前提がなきゃいかんと思う。
消費者一人一人が「自分にとって」という価値判断をすればいいという話。
梨は周りの人みんなが良いと言っていても、自分が気に入らなければ買わないだろ?
買っちゃうのか?価値判断は回りの評価に依存してしまってるのか?
平均的な価値を消費する側が考える意味はないでしょ?
あるのは、「結果、平均的な判断だった」てことだろ?
平均的な「俺」を最初から想定する事は必要?<消費者が
>> そういう人がたくさんいればいいわけでしょ?
>そう考えた時点で、やはりシェア(さっき「社会」と言ったが)を意識してるよ。
「企業は」「オレは満足という人がたくさんいればいいわけでしょ?」って事。
言葉が足りなかったか?そのすぐ下は「企業は」で始まってるんだけど。
企業は当然シェア(というより売上ね)は気にするよ。
490 :
梨@長文レスが養分です:01/09/06 20:40 ID:k0rcIZL6
>>487 > 社会的にはどっちも特定の人間しか認めてくれない、って所じゃないでしょうか。
うん。同意。
周囲に知識ある人がいる人は幸せ、そうじゃない人は不幸、というのが現状かも。
で、自分一人で使いこなせるようになるのが発展には必要というのは同意。
「使いにくいOSを無料配布して、使い方の教育代で儲ける」
というLinuxのビジネスモデルは、根本的に間違ってると思った。
> いつまでたってもマイクロソフトが牛耳ってるようじゃ新しい購買層は増えないと思う。
その根拠は?
では、どうすれば新しい購買層は増える?
OSを変える事で市場に与える良い影響とは?
価格競争が良くない事には同意だから、
フリーのOSを使って価格を下げて売るって作戦は無しよ。
> でもこんな島国じゃこの産業で食って行くしか無いんでしょう?
いくらなんでもこれは業界を買いかぶり過ぎw
それに、日本企業の平均技術力は、世界に通用するレベルでは無い気がするよ。
「うちの会社はそんな事ないぜ!」とか言うなら撤回するけど。
491 :
梨:01/09/06 20:55 ID:k0rcIZL6
>>489 > 成功の未来が確約されてないと待てないのなら、何も待つ事なんて出来なくなる。
確約で無くても、予定くらいは立つでしょ。
MacOSは何処に進もうとしているの?
> Win95が出たときにXPのことまで示されてたか?
IE4の出現から、インターネットとの統合の意識はあったし、
WinXPの位置づけは、どんなに遅くともWin2K発表の時点で告知されていたよ。
今後の.NETにせよアクティベーションにせよ、方向性は打ち出されていると思う。
それが成功するかどうかとか、法律上正しいかってのは別問題ね。
MacOSXはUNIXデスクトップ市場の少ない客を奪うために生まれたのか、
Windowsに対抗できる性能強化のために生まれたのか、
古いユーザをどうフォローするのか、DTP屋はどうなるのか、
サーバなのか、教育市場なのか、外観だけなのか、
そういう事がはっきりしないと、ユーザとして不安じゃないの?
> 平均的な価値を消費する側が考える意味はないでしょ?
語弊もあるから、話を戻して欲しいんだけど、
そもそもの漏れの主張は
「Macはクリエイターには向いているが、
それ以外の人間にとっては向かないのではないだろうか」
ということだ。
なぜなら、「それ以外の人間」が望むのは、DTP業務の解決でも、
UNIXサーバの操作でも無く、簡単に使いこなせるシステムだと思うからだ。
MacOSXが「簡単に使いこなせるシステム」を捨て、
結果的にDTP屋にも歓迎されずに、
UNIXとして見てもとりたててパッとしないならば、
一体誰に何を売ろうとしているの? と考えてもおかしくないのでは?
それとも、漏れは「俺」の立場でしかMacを語ってはならないのか。
「プログラマーとして、Win用アプリが開発出来ないからMacは糞」
とか言うべきなのか。それで君の役に立つのか? 疑問だ。
492 :
梨:01/09/06 20:56 ID:???
同じ事を4回も繰り返してしまった。
「Macの方が便利なところ」って、一体なんなんだろう。
493 :
名称未設定:01/09/06 21:11 ID:Lo8Y/Z/.
>>492 本人がそう思ってる事
これは人が何を言っても変える事が出来ない
変にその答えを強要すると
君が変人扱いされるよ?
初めにMacとWinどっち使ったかによるね。
494 :
493:01/09/06 21:15 ID:???
俺はWin最初に触ったけど
なんか馴染めずMacにした
Macに哲学は感じなかったよ(w
>変にその答えを強要すると
それを他人に強要するから、マカーはうざがられるんだ。
かもしれないね
でも自分が以前にMac使ってた言い訳に
昔のMacには哲学があったなんて言ってるやつはど?
>>495
>>496 転向者は大なり小なり苦悩するもんだろね。
それは自分で整理つけなきゃ直らんよ。
ふーん?
俺には何言っても
荒らしにしか見えないけどね
って言うか
某コテハンだろ?>498
都合の悪い時だけ名無しになるなよ?
500 :
いつものことや:01/09/06 22:35 ID:IXhCpa82
>>457 >IEは噂どうり安定してるし明らかに体感速度は早い。Macも同じくらいのスピードの時も
あるけど、8割くらいは落ちるわけじゃないけど表示されるのが辛気くさかった。
ウイソのIEキャッシュ空にしてみナメクジなみ。
マクのIEはキャッシュわざと読み込まないで遅くしてる。
姑息なマイくそソフト的手法。
マクのキャッシュを空にしてスピード比べてみ。
501 :
473:01/09/06 22:40 ID:prBWnHKU
>>491 >「Macはクリエイターには向いているが、
> それ以外の人間にとっては向かないのではないだろうか」
えっとね、だから向く向かないは個人的な問題だから、個々で判断しろといっているのです。
クリエイターじゃなくたってWinが向いてないなと感じる人もいるだろうし
クリエイターでもMacよりWinの人もいるのでは?って事。
これは議論できるような性質の事じゃなくて「どっちも使って好きなほうをとってくれ」としかいえない。
>簡単に使いこなせるシステムだと思うからだ。
一応AppleはDigital Hubを掲げてコンシューマをメインターゲットに、
よりシンプルな操作で使えるシステムというよりインターフェイスか?を作ってるわけでしょ?
実際、OS9のFinderよりシンプルな操作になったと思うよ。
ただ、そのためにOS9とはずいぶん使い勝手が代わってしまったけど。
で、システムはUNIXを基盤にしたおかげでたしかに分かりづらくなってしまったね。
分かる人には分かりやすい物なんだろうけど。
前にも言ったけど、UNIXベースにしたことでこういった問題とかも出来ているのは確か。
でも、基本的にはそう大きな問題ではないと思う。
アプリもコピーペーストでインストールできるし。
システムの中を触るのは今よりもずっと減ると思うよ。
>MacOSXが「簡単に使いこなせるシステム」を捨て、
>結果的にDTP屋にも歓迎されずに、
>UNIXとして見てもとりたててパッとしないならば、
これはなんかもう結論づけてるみたいだけど、どこからそうなったの?
正直言ってこんな事、評価する段階にいたってないよ。<OS Xは
まだベータ版みたいなもんなんだから。特にDTPなんてまだソフトも無いのに。
ただ、環境が十分に整ってくれば十分メリットがあると思うけど。
なんとも言えないね。印刷屋しだいか。
>それとも、漏れは「俺」の立場でしかMacを語ってはならないのか。
>「プログラマーとして、Win用アプリが開発出来ないからMacは糞」
>とか言うべきなのか。それで君の役に立つのか? 疑問だ。
うん、なんの役にもたたないねぇ。
プログラマーとして良いMac用ソフトの開発をしてくれれば役に立つけど。
まぁオレはWin用でも十分役立つけど。
んで、質問。
んじゃぁさ、梨はどうしたいのよ?Mac使って何したいの?結局そこでしょ?
Mac使ってて「Macの方が便利なところ」無理に考えないとダメなようならWinをメインに使ったほうが全然いいよ。
何にも考えなくても手になじむ感覚があるほうを使えばいいだけの話。
べつに無理にMac使わないとダメなようなもんでもないんだから。
また気が向いた時にMacを使ってみれば良い。
って言うか、そこまでこの板にいる某梨ってなに?
正論いってるようにみえるが所詮荒らしなんじゃないの?
しかも自分でWin環境移ったくせに
未練たらたらでMac板を荒らす、、、
なんなのかね?とりあえずsage
503 :
473:01/09/06 22:56 ID:???
>>502 うみゅ…そうなの?てっきり
WinメインでMacも買ってみたけどなんだなぁと思ってる人かと。
とんでもなく多数の要望と、まったくやる気の無い河野に代わり、
依然として本朝にはびこるウスラ・ノータリンマッカー殲滅の為に
あの罵詈雑言企画が勝手に蘇るこの勤労!
腐れマッカーどもの腐敗は、今なおここ2chで加速中。
連中の息の根を止めねば!
09/06 /2001 ── vol.1
★マッカー被差別民の葛藤
〜やつら、だってカルトなんだもーん。
逆みたいよ?
>>503 今はマッカー撲滅に精一杯みたい。
506 :
:01/09/06 23:14 ID:gFHoBthw
>>500 「我々に毒ガス攻撃をするのはやめて下さい。これはMSの陰謀です!!」
507 :
500:01/09/06 23:19 ID:IXhCpa82
>>506 確かめてみろ阿呆ウイソでもわかるぞ。
糞にはわからんか?
508 :
>>506:01/09/06 23:26 ID:QCiWJwac
>>504 便利と思わないなら書き込まなくて良いんだよ?
511 :
名称未設定:01/09/06 23:53 ID:Uw2eArbE
>>481 deleteキーあるよー。フルキーボードだと。
自分は買い換えたらこれだったけど、使ってる場所がせまいので
前のがいかった。deleteキーなくていいからさ。
512 :
名称未設定:01/09/07 00:37 ID:bewXjg0c
deleteキーが無いよりテンキーのエンターでExcelのセル移動が
できないのがイタい。ま、MSの嫌がらせの一環なんだろけど。
>>512 >ま、MSの嫌がらせの一環なんだろけど
出たあ! この被害妄想マカ、逝きがイイね。
514 :
梨:01/09/07 00:42 ID:???
>>501 > 向く向かないは個人的な問題だから、個々で判断しろ
漏れにはやっぱり方向性を失ってる人間の逃げ口上にしか聞こえないなあ。
UNIXがサーバに適しているのも「個人的な問題」?
事務処理にWindowsが適しているのも「個人的な問題」?
本当にそこまで割り切れるほど、どのOSで何だって出来る状態かね?
OSXは貧乏ウィナだから買えない。触りたいのに。
こないだ新しいG4の800MHzくらいのが中古17万で売ってたけど、
いまいちマク相場に疎いからお買い得なのかどうかもわかんなかった。
> ただ、環境が十分に整ってくれば十分メリットがあると思うけど。
漏れが話したいのは、「どういう環境が十分に整うのか」という事だよ。
「あと数ヶ月以内に主要アプリは全部バージョンアップ対応します」とか、
「操作性はこれだけ改善されます」とか、そういう指標は欲しくない?
> Mac使って何したいの?
ホビーユースで一台キープしておきたいとか、そんな程度。
かっこよく言うと、研究用って所かね。悪く言うと、自慰か。
WindowsもUNIXもVMの中に入るし、フリーソフトで
右クリックもエディタも馴染んだ環境も作れる。
で、そんな面白いMacにXがついてリニューアルして
「こんなのまだまだベータ版よ。本領発揮はこれからさ!」
とか言うから、「本領発揮って何?」と気にしてるってだけ。
>>500 キャッシュ消したら軽くなった。ありがと(w
aa
冗談交じりにしろ、つい余計な事を言ってしまうのは、
心の中にマカが巣食っているからだよ。
感染初期は自覚症状がないのが恐ろしいところ。
末期にも自覚症状は失われるがな。
>>515 つうか、わざわざMac板に来るアホWINなはほっとけよ。
うつるぞ。
519 :
473:01/09/07 01:58 ID:???
>>514 はぁ?あの…さ…。まぁいいか。
あの、がんばってMacの未来を考えて。
会話にならねーわ。
# あのね、個人的な問題ってのはあくまで個人の問題なのよ?わかる?
# 仕事でサーバ立てるなら「業務上の問題」なのよ。わかりまっか?
# そこでUNIXサーバ立てる事にしたとするとそれは「業務上の判断」
# んでもUNIXかまうのはあんまり好きじゃないなぁ。向いてないなぁというのは「個人の問題」
# Macの方が好きだけどMacをサーバにってのは不安だなぁ。てのが「業務上の判断の優先」
# ま、Macは家でつかえばいっか。てのは「個人的な問題」
# その結果、家でMacをサーバにしようが、Macで事務処理しようが「個人的な問題」
# わかる?オレの言ってる事。これって説明が必要な事?
# あとさ「クリエイター」てのは「創作活動をする人個人」の事を指してるのあって、その集団や
# 「創作する事」を指してるわけじゃないのよ。だからじゃぁサーバとして使うのはどうなんだと言われてねぇ。
# それなら「クリエイティヴな用途以外には向かないのでは」て書いてくれないと。
520 :
457:01/09/07 02:31 ID:rxDtMHJg
>では、どうすれば新しい購買層は増える?
>OSを変える事で市場に与える良い影響とは?
>価格競争が良くない事には同意だから、
>フリーのOSを使って価格を下げて売るって作戦は無しよ。
今のWinはそのままで、新たに違うタイプの人向けのものを作った方が良いと思うんですよ。
世の中には2つのタイプの人間がいる、サラリーマンになってそう思うようになった
たぶん、直感で動くタイプの人間と、考察してから動くタイプの人間がいるハズ
極端に分かれるわけじゃ無いでしょうけど。
数はたぶん半々でしょう。自分の周りは片側小数だよ。と思う人もいるだろうけど
人間は同じタイプの人間が集まりやすいから、そう感じやすい。
ただ間違い無く世の中には両方のタイプの人間が必要で、
片方を疎外に扱っていては社会は成り立たないはず
ウィンドウズは後者向け(考察して動くタイプ)のOSであると思う。
それは構わない、がそれじゃ片側の人間しか買わないでしょう。
だからマイクロソフトが牛耳ってては..と思うんです。
でもマイクロソフトが新しいの作ってくれれば広まるの早いでしょうから
それが一番だと思う。難しいだろうけど。
違ったタイプのOSというと、やっぱりMacOSが一つの理想の形なんでしょうね。
でもMacのOSとデザイン(ポリタンは除く)以外はやっぱり、人には勧めらるもんじゃ無いしし
自分でも新しいの買うのは躊躇してしまいますよ
アメリカ人的でおおざっぱだから腹立つ部分の方が多いですし。
でもクラシックのOSには多くの人にコンピュータを使ってもらいたい楽しんでほしい、
という初期のMacの情熱が見隠れするからまだ惹かれるわけです。
妄想ブッコキですけど、IBMの純正部品で固められたマックがあればもう文句無しなんですけど。
>いくらなんでもこれは業界を買いかぶり過ぎw
>それに、日本企業の平均技術力は、世界に通用するレベルでは無い気がするよ。
>OSを変える事で市場に与える良い影響とは?
日本人は何かを活かす、発展させるのが得意な民族だと思う。
新たなOSが生まれれば、それを活かしたアイデア盛り込んだpcが
どんどん出てくるのでは無いでしょうか。
521 :
梨:01/09/07 04:57 ID:???
>>519 その説明に何の意味があるの?
> それなら「クリエイティヴな用途以外には向かないのでは」て書いてくれないと。
クリエイティヴな用途以外には向かないのでは
満足か?
「クリエイター」という言葉を出したら、普通クリエイティブな用途に使うと仮定しないか?
そもそも
>>501の君のいいぶんが、
「OS毎の利点や特徴などは無く、個々の判断が絶対だ」という内容だったから、
「OS毎の利点や特徴こそが語るべき内容ではないのか?」と反論したまで。
Macの何が便利かを語れないなら、もういいわ。
「俺は俺、お前はお前」としか言えないなら、こんなスレに書くべきじゃないと思うね。
522 :
梨:01/09/07 05:11 ID:WvkRt7XQ
>>520 よくわかるよ。
ユーザにとってのOSの扱いの(いい意味での)おおざっぱさでは、
旧MacOSは最高峰に近かったと思う。
このへん、携帯電話のインタフェース論に近いものがあるかもね。
世の仕事の大半は「考察してから動く」と思うけど、
家庭で使うパソコンは「直感で動く」事が圧倒的に多いと思う。
ネットにせよ、ワープロにせよ、ゲームにせよ。
PCメーカ各社がやってる涙ぐましい努力も含めて、
もっと「直感的」なインタフェースであって欲しいね。
残念ながら、自分には「直感的なインタフェースを活かしたアイデア」を
浮かべられる自信は無いけれど。
523 :
梨:01/09/07 05:24 ID:WvkRt7XQ
スレ汚ししたお詫びを兼ねて、要約してみた。
要約にはWinのデメリットその他主観で省いたので、
バイアスがかかっている事には注意されたし。
「Macの方が便利なところ」
ドラック&ドロップが徹底している。
実際在るものを感覚的に表示する。(=説明臭くない ?)
システムをコピーして使えるところ(OS9.1まで)
インストールと復旧が、どんなPCよりも楽。
テキストの細かいコピペがしやすい。
標準で、選択した部分のドラッグ&ドロップができる。
ゴミを残さずきれいにアンインストールできること。
アイコンが透視遠近法を無視していない。
OSXの方がWIN2000よか8秒ほど起動が早い。
複数のパーティションを切ってソレゾレにシステムを用意できる。
CD・FD・ZIP・MO等のストレージにシステムフォルダさえあれば
どれからでも機動可能と言う単純明快さ!
ネットワーク・ブートもネットワークで見えてるドライブに
システムフォルダがあるから起動可能だなんて言い方が出来る。
手間がかからない。
集団で仕事する際、ラベルはほんと便利な気がする。
無駄なアラートが出てこない。
やっぱり、Macの魅力は「使いやすさ」に集約される気がした。
524 :
名称未設置:01/09/07 05:36 ID:eRnHSC3o
>>523 偏ってると思うぞ
Macの方が便利なのは、集約すれば「雑に使える」からでしょ?
「使いやすさ」という風に美化しない方が
本当の意味でのMacのメリットが理解しやすいように思うが?
つまりはジーンズとTシャツみたいにラフに扱ってもキメてみてもそこそこ使える。
ただ、フォーマルな使い方には限界があるし、本当の作業用ユニフォームほど作業に適してるわけでは無いし、というね。
どうでもいいところを「Macの方が〜」って言ってると、
どうでもいいところしか便利じゃないように聞こえるから
よしたほうがいいと思うがな。
526 :
名称未設定:01/09/07 05:37 ID:T.3YvK8A
test
マックは忙しい人に向いている(時間を無駄しないで済むから)。
ウインは暇な人に向いている(忙しそうに見せかけることができるから)。
ということで決まりですね。
528 :
名称未設定:01/09/07 06:23 ID:GCWlRNxM
そりゃ逆だ。
両手を必要とするGUIは正に「忙しそうに見せかけることができる」アホOSだ。
同じことをコーヒーを飲みながら出来るWinと同列に語ってはいけない。
529 :
名称未設定:01/09/07 06:26 ID:j4pP5fnw
530 :
500:01/09/07 07:29 ID:FR6pE2Do
>>514 キャッシュ消したら早くなるな確かに。
正確にはなる場合もあるだ。
おれエロゲーマシンもそうだが、何か?
531 :
:01/09/07 07:58 ID:4hqrPiiY
っていうか、IEの読み込みがおかしい時キャッシュ空にっするの普通でしょ。
>>500 >キャッシュ消したら軽くなった。ありがと(w
これだからウイナはバカに去れるんだよ。
IEが逝かれてるって言ってるようなもんだぜ。
お前のキャッシュって何のためについてるんだ?
あっ俺のMacデフォルトのキャッシュ10MB、Winは200MBこれ事実。
532 :
purple:01/09/07 08:39 ID:sC17i2E.
>>492 …あー、OS−Xの話をしているのですか?
まだ出たばかりで判断がつかないと思います。
それとも論議に勝ちたくて話がズレている?
OS−Xはあと2年位は経過しないと方向性が見えないと
思うよ。まだ動作環境が整いつつあるってレベルだと思う。
実際、不安は尽きない。オレも本格的にWinに移行するか
迷ってしまった位だから。(でも心中します)
>>521 >クリエイティヴな用途以外には向かないのでは
…PCで何をするつもりなのか判りませんが、オレはお絵
描き専用機で使っています。あとMIDI。
MacでもWinでも、今はどちらも同じ事が出来ると思うし、
場合によってはWinでしか出来ない事もある(というか、
Winの方が出来る事は多いのでは?)と思うけど、自分の
操作し易いマシンで使うのが便利なのでは?
Winで卓越したマウス捌きでファイル操作してる友人が居
るけど、オレはもう少しゆっくりと処理したい。別の友人
はオレの操作を見て「Macって魔法みたいだ」と言ってい
たが、どちらも慣れだと思うし。
(Macユーザーがオレ一人ってのは寂しいですが)
533 :
purple:01/09/07 08:40 ID:sC17i2E.
こまごました長短を述べるのは他の人にお任せしますが、
何かを作ろうと思ったらMacの方が便利です。
OS-Xじゃなければ、システム面でも手間が掛からないし、
起動不能になってもCDから起動出来る。
デスクトップ介して操作する方が好きであればMac、
そうでなければWindows…かな。Winはいちいち任意の
フォルダに仕舞う感覚が苦手です。OS-Xもそういう面
はあるけど、楽しんで使っています。
534 :
二刀流:01/09/07 09:04 ID:PULJxwbg
>>533 ただし、アプリを作ろうとしたらWinの方が楽。
Macなインターフェース(ドラッグ&ドロップ、とか)
を完全に実装しているアプリを作るのは大変。
逆に、アプリが完璧に作られていさえすれば、
Winよりは使いやすいと思うけど。
535 :
名称未設定:01/09/07 09:29 ID:zVweZfoc
>>534 まあ、Cocoaで開発したことないからそういうことが言えるんだろうね。
Cocoaでは、Interface Builderでインターフェースの設計をして、
オブジェクトからOutlet/Actionなどに関連付けをやってから、
ちょこちょこっとコード足すだけであっという間に
簡単に、短時間でアプリケーションができる。
ダイナミックバインディング、デリゲートさまさまです。
GnuStepなんてクローンができたのも、それだけCocoaが魅力ある開発環境だってこと。
仕事Win,自宅Mac,なにも不満はないが,
なぜ,WinのExcelは,見た目通りに印刷(画面では文字がセルに収まって
いるのに,印刷すると欠けている)できないの?
ウイナに聞いたら,印刷プレビューみて,確認すればいい,という。
オイオイ!WYSWYGって言ってませんでしたっけ?
どちらの悪口も言いません。この現象だけ解決できませんか?
つーか、Winって見た目が安っぽい
Macは実売価格が高すぎる。。。
以上
538 :
:01/09/07 12:21 ID:???
Macは中身が安っぽい
つーか安物
以上
539 :
ウイニー坊や :01/09/07 12:42 ID:.MV7dp4w
540 :
名称未設定:01/09/07 12:50 ID:gVyNTBMQ
Win 9x 系のデフォで入っているへぼへぼ壁紙に激しく萎え。
デフォの壁紙だけなら圧倒的に Mac の勝ち。
しかーし、Win2K ではなり改善されてた。結構いい勝負だと思うぞな。
Winはシェアは多いが販売会社が赤字で次々と撤退している。
Macはシェアが極小だがAppleは黒字経営。
以上
542 :
名称未設定:01/09/07 13:41 ID:Hekqr9V2
543 :
梨:01/09/07 13:53 ID:WvkRt7XQ
>>531 ネタのつもりだったんだが、言い訳に聞こえるかも知れないのでフォロー。
古いデータを多数溜め込んでもキャッシュはヒットしないし、
蓄積されているデータの読み込みには時間がかかる。
沢山のフォントを読む時みたいなもん。
だから、適宜消すようにするか経過日数などで制限するものだ。
別に読み込みがおかしかった訳では無い。
>>532 > OS−Xはあと2年位は経過しないと方向性が見えないと思うよ
あと2年、どうやって儲けるの?
>>533 漏れは、デスクトップに散らかす感覚が嫌いだけど、
そういう事じゃなくて?
>>540 同意。でも、このへんはまだどっちも改善の余地があると思う。
>>541 揚げ足取りして欲しくないのかも知れないが、
Microsoftが赤字になっているようには見えないぞ。
544 :
梨:01/09/07 13:55 ID:???
>>542 REALbasicって、そんなにいい環境だったかなー。
使ってたのがバージョン2なんで、古すぎるのかも知れないが。
でも、用途限定ではVBよりはマシな所も多かったかも知れない。
仕事VBで許せるのは、やっつけ事務アプリとかやっつけVBAだけだもん。
545 :
名称未設置:01/09/07 14:09 ID:D/1hfWK2
>>536 フォントまわり(及び印刷)に関してはWinはMacに及ばない。
基本設計が違うから。
これは悪い意味でなくて、WinOSにはそこに金をかけて割高にする気が無かっただけでしょう。
Adobe系とかのそれ自体に金をかけてあるアプリを使えばWinでも問題ないワケだから。
まぁ、そんなわけで「仕様」だね
546 :
二刀流:01/09/07 14:16 ID:PULJxwbg
>>542 REALbasicのcarbon環境での開発でも気を付けなきゃいけないこと
多いよね。
もっとも、マルチメディア扱うときはVBより楽ちん。
cocoa環境では開発したこと無いんで、分かりませーん。
勉強しときます。
547 :
purple:01/09/07 15:10 ID:sC17i2E.
>>543 >あと2年、どうやって儲けるの?
その間はOS9.xとOS-X(Ver.10.x)の2本柱で現状維持と
思われ。(OS-Xが堅まるまではOS9.xに食わせて貰うと)
OS-Xも今は不透明だしなぁ。UNIX系の層を狙っているのか、
コンシューマを狙っているのか。…どちらも使えない事は
無いと思うんだけど、まだ中途半端だから。…でも移行す
るのってそんなもんでしょ?
…結局、まだ完全じゃないOS-Xについて文句を言いたいの
か?(<オレも言いたい事は沢山あるけど)
OS-Xについてはまだ誰も何も言えないだろう。AQUAだって
廃止されるかもしれないし、より向上するかもしれない。
否定するのは簡単だけど、反論ばかりでキミの言いたい事
が判らないぞ。Appleのこれからの戦略について言いたい
のか?(<別に怒ってないよ)
オレも共感する部分はあるけど、ちょっとスレ違いかと。
実際、Macを好きな人は混乱してると思うし。
「今後のAppleについて不安になりませんか?」みたいな
スレッドを立てた方が良いと思う。
548 :
purple:01/09/07 15:11 ID:sC17i2E.
>>543 >漏れは、デスクトップに散らかす感覚が嫌いだけど、
>そういう事じゃなくて?
それだったらWindowsの方が合ってるのでは?
個人個人の手順の問題かな。オレはデスクトップに描いた
り作ったりしたのを置いて、後からまとめて整理する。
…だから作業中はデスクトップ上が乱雑になったりするけ
ど、後で関連付けて整理するのが好き。
Windowsは何でも保存する時にフォルダを指定しなければ
ならない。だからオレがWindowsを使っているところを友
人が見ても、「何か使い方が違う」と言われる事が多い。
非効率に見えるようだし、オレも実際そう思う。Windows
環境でもMacのような使い方は出来るけど、Macには成れな
い。
…もちろんデスクトップにも置けるけど、どうもアレはデ
スクトップというより、ランチャーに近い感覚がする。
結局パスで指定するのが基本のWindowsとは、製作過程が
違うのかもね。バッチとかでもパス指定があるから下手な
ところに置けないし、アプリだって移動する事も出来ない。
謎なDLLファイルと格闘しなければならないし、そんなシ
ステムを勉強する位だったら、他にパワーを回したい。
OS遍歴は98(Dos)>98(Win3.1)>Mac(KT7.5.2)>Win95
と使ってきたけど、やはりまだ手放せない。
Macの方が先だったが、Winの方が先でもMacをメインマ
シンに選んだと思う。
今はWin2000&Vine2.1.5、OS-X&OS9.2.1の二刀流です。
549 :
名称未設定:01/09/07 16:05 ID:zVweZfoc
今のOS Xが方向性がないって言っている人もいるけど、俺はそんなことないと思うけどね。
LinuxはまだDesktop OSとして初心者が使うには、まだまだ、むずかしいと思う。
(特に、会社でOfficeマシンとして使っているユーザとか)
その点、OS XはTerminalを開かない限り、Unixマシンを意識させないよね。
インストールも簡単。初心者でもマウスを使うだけでとりあえずは動かせる。
既存のDesktopアプリケーションも、修正すればOS X Nativeになって、
OS X上で動かすことができる。Cocoaみたいなすぐれた開発環境もある。
簡単にUnixの環境も手に入る。これらは、やっぱりadvantageだと思うけどね。
Linuxは入れたけどあまり使ってないなっていう人って多いと思うよ。
OS Xは、そういうのとはちょっと違うような気がする。
550 :
:01/09/07 16:15 ID:PULJxwbg
>>549 そのネタ持ってLinux板に行ってくれ
551 :
名称未設定:01/09/07 16:22 ID:zVweZfoc
>>550 初心者って言ってるんだから、Linux板じゃないだろ。
552 :
梨:01/09/07 16:45 ID:PalJv5d.
>>547 スレ違いと言われると、否定は出来ない。
>>548 別にそれはOSに依存した問題じゃないと思うよ。
というか、そこまで強く意識した事は無いな。
パスが問題なんじゃなくて、レジストリが問題になる事は多々あったけど。
DLL地獄も、ユーザとして困ったことは無いし。
全部システムフォルダに放り込むだけだし、他の使い方は出来ない。
きっとインストール作業の隠蔽の考え方が違うんだろうね。
漏れは、どうせコントロールパネルと初期設定フォルダにファイルを移動しなきゃ
使えないぐらいなら、ウィザードで勝手にやってくれた方が便利だと思う。
ただ、WinもMacも、ファイル置いただけで使えるソフトの方が便利だね。
>>549 別に煽ってる訳じゃないので教えてくれ。
君は最近のLinuxをインストールした事はある?
(ハードウェアに問題がない限り)CDブートにGUIウィザード、
GUIログオンで、ターミナルを意識させないつくりにはなってるよ。
それとも、既にそういうレベルでは無くて、
Win9xとDOSの関係程度まで隠蔽してあるの?
揚げ足取りだが、既存のDesktopアプリを
ユーザ任意で移植出来る訳では無いんだよね?
553 :
457 :01/09/07 18:37 ID:EIl2uq/.
>541と543
たぶん、457で俺が書いた事に似てるンじゃ無いかな
マイクロソフトにゃ関係無い話だけど(そうでも無いか)
いくらシェア圧倒的でも、pc作ってる会社全部に飯食わせられる程
顧客はいない、って事を言ってるんじゃ無いでしょうか..
とはいっても、世の中正直に出来てるから、
新しい顧客をつっぱねたツケはいずれマイクロソフトにも
廻ってくるでしょう。その時どういう物を
見せてくれるのか、楽しみです。
それまでは我慢してMacメインで使ってよ...
>残念ながら、自分には「直感的なインタフェースを活かしたアイデア」を
>浮かべられる自信は無いけれど。
もう既にpcに精通した人間には案外アイデア出すのは難しいと思う。
買ったはいいが使ってません。みたいな人間の意見を素に生み出すべきだと思われます。
個人的には、pcを使えばこういう事が出来ますよ、こういう事が楽しめますよ。
あなたはどの分野を楽しまれます?って事を問いかけるような
インターフェイス(表現おかしいでしょうか?)が理想の形だと思う。
winもMacもこういう部分が無い訳では無いが、もっと全面に押し出して良いと思う。
ユーザーが慣れて来たら、能動的なOSから受動的なOSへ移行するのが理想かな。
商売なんだからそれぐらいやって欲しい。
Macの方が便利なところ、というスレから完全にそれてしまいましたが
世の中の半数の人間はMacの方が便利な人間なのに、
Macに出会えないでいる、また出会えたとしても、ふざけたパーツや対応に
愛想をつかしてしまっている、というのが自分の意見です。
>>545ども
これを仕様として,気にかけないウィソの神経は理解できんなあ。
ビジネスソフトとして致命的だと思うのだが。
紙を何枚無駄にしたことか?(周りにメモ用紙ばっかりだ)
印刷プレビューで確認すりゃいいじゃん,といわれても,数百行もあったら
ひとつ一つのセルの中なんて調べられんぞよ。
あ,だからどっちがいい,悪いということじゃなくて,なんやかやと
いっても,仕事でWINを使わなきゃならないので,なぜ,WINは
ここを直さんのかな,ということだけど,ここでいっても仕方ないか
ゴメソ
556 :
名称未設定:01/09/07 23:41 ID:zVweZfoc
>>552 Linuxの話ですが、
> 君は最近のLinuxをインストールした事はある?
>
>(ハードウェアに問題がない限り)CDブートにGUIウィザード、
> GUIログオンで、ターミナルを意識させないつくりにはなってるよ。
まあ、そうなんだけど、
LinuxもインストーラとかGUIなんだけど、
もうちょっときれいな画面とやさしい用語、やさしいヘルプでも使って
とか、初めてPCを使う人向けに改善点はあると思うよ。
(LinuxのインストーラなんかOS/2を彷彿とさせるんだけどな)
初心者がOS XとLinuxで比べると、やっぱりOS Xって断然インストールしやすい気がするけどね。
あと、LinuxユーザだったらTerminalで何かやるっていうのは避けられないと思うんだよね。
たとえGUIツールが出てきたとしても、まだまだ、これって結構ユーザには抵抗あるんじゃないかな。
OS XはTerminalはついてるけど、一般ユーザには別にいじる機会がそんなにないと思う。
やっぱりUnix=難しいって思っている人もまだまだいるんだよ。
OS XはUnixをUnixを意識しないで初心者でも使えるやさしいレベルまで
もってきたってのは評価できると思うんだけどなあ。
557 :
名称未設置:01/09/08 01:17 ID:CMxF2IZ6
>>554 まぁ、徐々に対応していくんじゃないかな?
それに、Excelは元来「表計算」ソフトだからねぇ(藁
ここまで一般表組みのスタンダード化するとは思ってなかったんじゃ?
#人によってはホントWordの代わりに使ってたりするし(藁
まぁ、前にも言ったけど、GUIのコンピュータを作ろうとしたのと、
コンピュータを使いやすくするためにGUIに移行したのとでは
どうしてもスタートの違いが現状に現れてしまうのは仕方のないこと。
一応の対応策としては、
1)フォントサイズは小さめに指定
2)画面に表示させる際の大きさは、シート全体の倍率で調整
3)プレビューを・・・・(藁
ってな感じか。
みんな文章長過ぎて読みにくいよ。
559 :
purple:01/09/08 18:48 ID:fAMdFFAw
>>552 >別にそれはOSに依存した問題じゃないと思うよ。
OSに依存とかではなく、感覚的な違いだと思って欲しい。
実際、WindowsでMac的な操作の仕方だって可能だし、オレは
そう使っている。
ただ、Macの方が一目で把握しやすいから使っているのは確か。
Windowsも問題が無い訳ではないが、2000になってからは不満
点は無いし。
レジストリやDLLに関しては特に書かないが、まあスレの趣旨
とズレるのも不本意だから。
Windows95から今の2000まで改修しながら使っているが、フォ
ーマットした回数は計り知れず。…パーツ系も大幅に変わって
しまったからしょうがないのだが、MacのHDDをフォーマットし
た回数は4年で1回。Macの最大の長所はコレだろうか。
オレが一番困ったのは、Windows98SEが吹っ飛んだ時かな。
ノートPCだが「リカバリー・ディスク」というCDしか無い
のが辛かった。
>>558 スマン。文才が無いかも。
…なんか口調が梨氏に似てきたぞ?(<オレ
560 :
梨:01/09/08 20:12 ID:q34Lu69Q
>>558 む。
>>559 2000になってから不満ってのも珍しいね。
生DOSが使いにくくなった事ぐらいしか不満は無いけどなあ。
DLLもフォーマットもリカバリーも、
「開発者にとって便利と思われるファイルの区切り方」をしたのが問題かもね。
あと、リカバリーディスクが問題なんじゃなくて、
そのディスクが勝手にHDDをフォーマットする事が問題なんでしょ?
561 :
purple:01/09/08 21:00 ID:fAMdFFAw
>>560 いや、「不満点は無い」よ。
実際、2000は良く出来ていると思う。感心した。
(確かにDosは使いづらいけど)
リカバリーCDだが、要はそういう事。
CDでブートしてインストール出来るのに、最近
のPCはメーカーで「リカバリーCD」として付
けて来るのが不思議。
カーネルが飛んで起動不能になったのだが、CD
で修復セットアップが可能かと思ったら駄目なの
が難点かな。緊急起動用のディスクを作っていた
ので事なきを得たが。
Macだったらそのままシステムだけインストール
出来るし、CDでシステム起動させてバックアッ
プも取れる。
Winの不満はバックアップを取っておき、バックア
ップ用のFDを作っておいて、それでも完全に元に
戻せるとは限らない部分だろうか。
ちなみにMacでフォーマットしたのは1回だけだった
が、コレはオレがHDDを整理する為に行った事。
もしかしたら今でもフォーマットしないで使っていた
かもしれない。
Mac-OSはタフなOSでは無いが、ラフに扱えると思う。
(OS-Xは別だが)
562 :
名称未設定:01/09/08 21:05 ID:gESDENsw
Debianマンセー
563 :
Mac-OSはタフなOSでは無いが、ラフに扱えると思う。:01/09/08 21:14 ID:p8YzExIQ
なにげに名言ですな...
564 :
名称未設定:01/09/08 21:24 ID:9LtjwjEM
ナノサウル、バグダム、クロマグラリー。
が好きなのか?564
566 :
梨:01/09/08 23:29 ID:q34Lu69Q
>>561 システムバックアップ/復元ソフトを標準で付けてくれればいいのにね。
と言ってから、糞の役にも立たない標準バックアップソフトの存在を思い出した。
アクティベーションの悪影響で、さらにリカバリしにくくなってないといいのだが。
>>563 ファイナルアンサー?
会社では ウィンドウズ。家では マック。
窓の右クリクて便利だよな…
正直、そんなに変わらんとおもうなぁ。。
568 :
名称未設定:01/09/11 22:43 ID:GzjNRTZo
FinderPopはWinの右クリックより便利で好きです。
569 :
:01/09/11 22:47 ID:V3dvMi2k
FinderPopの機能を認められない時点で
キミのウインナステージの方が上ですよ
571 :
梨:01/09/13 01:35 ID:VSRXsqXI
>>568 禿同だが、わざわざWinと比較する所に信者臭さがあって嫌。
わかってる人はわかってる事でしょ。
ちなみに、Winでも右クリック拡張は可能だよ。
拡張された右クリックはイイ!
DTPでそのままデータ入稿できるところ。
逆に言うと、それ以外に浮かばない。
Win+WORDデータで入稿すると、
オペレータがQuarkXPressで組み直すらしいYO!<DTP板より
あ、ファイルの「クリエイター」の概念は
人によっては便利かもしれない。
(不便に感じる人もいると思うけどね)
窓の場合フォルダから たとえばデスク・トップに出した時
自動的にコピーとなるが、
の場合フォルダから完全にデスクトップに移動するとこ。
確かに感覚的にはの方がいい。けど、安心なのは窓。
→窓にかえた人は「へ〜、そうなんだぁ…」
窓→にかえた人は「え?フォルダにあるものは残ってるんじゃないの?」
揚げ
575 :
名称未設定:01/10/23 08:12 ID:XS4gjJB3
age
576 :
名称未設定:
唖解