Amuletについて・・・2

このエントリーをはてなブックマークに追加
357名称未設定
>CitIDISK2000シリーズをご利用いただき誠に有難うございます。
>CitiDISK2000シリーズにつきましては、2001年にリリースしていますコ
>ネクタキット(PC Card, CardBus/PCカード, USB, FireWire)については
>対応していますが、2001年10月より発売しましたATA66FireWire につい
>ては動作しないことが判明しました。

>CitDISK2000シリーズで採用している2.5インチ用基盤は、高速のデータ
>転送形式であるUltraDMA転送には対応しておりません。一方で、
>ATA66FireWireコネクタキットでは、データ転送にUltraDMA転送を採用
>しています。従って、基盤の仕様上の問題から、CitiDISK2000におい
>て、 ATA66FireWireコネクタキットの動作がなされないということにな
>ります。

>本来であれば事前にご連絡申し上げるべきことですが、弊社でも一部 情
>報の確認が遅れることとなり、今回のご報告となりました。

シシャチョ〜!湖山支社長!なんスか?これは?
2001年っていやぁ、まだ今年ですぜ発売したの
知ってたのに黙ってたんスか?宣伝文句と違うじゃないッスかぁ〜
来年にはCitiDISK2002とかになって新製品ってのが出るんスか?
そしたら、またオレら買い直しすんですよね?まぢ?キツイッスね〜
某米国企業が中途半端なブツばっか出すのが悪いんですよね
基板の製作精度も雑だってのバレちゃったし、お宝も用心ならねぇッスね
でも、湖山支社長は「宣伝マン」だから責任は無いんッスよね
TV観ながら仕事してねぇで、本社にガツンと言ってやってくださいよ!
もち、来月号のまーぱでも、この問題をガンガン取り上げてくれますよね?
某米国企業相手っすから、東芝訴えた件みたく実害なくてもガッポリ補償いただけますゼ!
んで山分けですよ!あいや、いつもどおり四分六で......