G5 1.5Ghz

このエントリーをはてなブックマークに追加
1G5
どうよ?
2名称未設定:2001/07/09(月) 11:50 ID:???
あぼーん
3名称未設定:2001/07/09(月) 11:52 ID:.bz1wVII
間違えたので、sageで。
4名称未設定:2001/07/09(月) 13:18 ID:???
あんたがageてりゃ、意味がない
51:2001/07/09(月) 13:22 ID:???
>>4
ID出して、1であることを証明するためです。
でわでわ
6名称未設定:2001/07/09(月) 23:01 ID:???
おやまあ、どこで手に入れた情報ですか?

G5は700〜1.4GHzですよ。
でG6が1G〜1.8GHzです。

そんでG5が今年末。
G6が来年末。
7名称未設定:2001/07/09(月) 23:07 ID:???
んで、G7は?
8名称未設定:2001/07/09(月) 23:12 ID:???
>>7
 7月20日からジェノヴァにて。
9名称未設定:2001/07/09(月) 23:46 ID:???
>>7
どっかの公園で頭だけ出して待機してます。
10名称未設定:2001/07/10(火) 03:34 ID:???
っで、1週間後にG5が発表されたら
この情報はどこからリークしたの?って事になるわけですな。

ホント、発表されたらすごいけど。
期待sage
11名称未設定:2001/07/10(火) 10:19 ID:cqv70NC6
http://homepage.mac.com/Kzzy/g5rumor.html

MacOS Rumorにて、7月3日に発表された噂について、内容を少々。
全文を英訳してここにて発表しても良いのですが、
著作などもあると判断し、内容のみを発表したいと思います。
英文をそのまま読みたい方は、MacOS Rumorにて読んでください。

現在G5で1.5GHzと1.6GHzの試作サンプルがプロトタイプシステム上でテストされている。
L3キャッシュとAltivecを実装した状態で、1.3GHzにおいて安定している。
同時にAltivecを積んでいない900MHzもあるようです。

G5の1.3GHzの消費電力は50ワット程度あり、それはPentiam4を上回っている。

もっとも最近のサンプルは、現在の0.18ミクロンと最新の0.13ミクロンSOIプロセスで作られたサンプルである。

クラッシュしなかった場合のパフォーマンスは、
フォトショップにおいて、G4/733の4.2倍だった。

最初のG5搭載機はC5クラスネットワークサーバーになると思われ、
そのために増産計画されているらしい。

それは、Altivecを搭載していない800MHzだといわれている。
Motororaの最初の0.13ミクロンプロセスとなるらしい。
今年の秋には生産されるであろう。

このプロセッサは、84の新しく拡張された64bit命令を実装し、
MMUは32/64bitを区別せずアクセスできるようである。
最初のPowerPC7500は4つのコアを実装し、
あたかも1つの256bitプロセッサとして能力を発揮することが出来る。

将来的には4つだけにとどまらず、n個実装という形になると思われる。
12名称未設定:2001/07/10(火) 10:19 ID:cqv70NC6
最初に発表されるG5はエントリーレベルで1.9GHz〜2.0GHz、ハイエンドで2.5GHzと思われる。
このプロセスにおいての限界は4.5GHz~5GHzだと思われる。
G5の理論的なピーク性能は14gigaflopsだと予想される。
最初のチップは0.13ミクロンプロセスで、
その後発表される省電力版が
”tadpole(オタマジャクシ)”といわれていて、
0.1ミクロンプロセスになると予想されている。

G4については良いニュースもある。
そろそろ1GHzの7450のオーダーも入る頃なのだが、
800MHzと900MHzが32000個すでに出来上がっていて、
1GHzが限界とされている7450において、
現在1.13GHzと1.2GHzのチェックをしているというのだ。
最終の生産ラインにて、Motororaは1GHzをチェックして平均で5〜6個のチップしかなかった。
これは、733MHzを生産している時の667MHzの数値と同じである。
667MHzが今の1GHzと同じ程度しか取れなかったからである。
それ故に667MHzは生産が中止された訳である。

話は変わって、新しいiMacであるが、現在生産ラインに乗り始めたところである。
新しくなったマザーボードデザインは、G4で使われている"beign"アーキテクチャーである。
そして、それは先週大量に生産された。

G4については、フラッグシップモデルが512MByteのメモリ、
80GbyteのHD、GeForce3を標準搭載すると思われる。

と、ここまで。
13名称未設定:2001/07/10(火) 10:19 ID:cqv70NC6
新しいG5のCPUについては、今のところ予想されるスペックとしては、
One Chip Multiということと、
最大で4つまでのマルチプロセッサになる。
アドレスバスが64bitになり、実装メモリーが格段に増加する。
ということであったのだが、今回のRumorで発表された噂によると、
それ以外にAltivecを実装していないG5も存在するらしく、
私の推定だが、IBMが発売するG5にはAltivecを搭載しないものとなると思われます。

これは、IBMはAltivecをMotorolaからライセンスを受けてはいるのだが、
実際製造すると、それに掛かってくるチップ1つ単位で掛かってくる
パテント料を考慮すると、IBMからするとあまり、Altivecを実装した
チップを製造したくないのは当然であると私は思っている。

それ故に、今回のAltivec無しのG5はあり得る話だとおもう。
それと同時に、Altivec無しのG5はiMacに実装される可能性も高く、
Appleの言うところの「プロシューマー」にはAltivec搭載のG5
「コンシューマー」にはAltivecを搭載していないG5という図式も浮かんでくる。

次に、1.3GHzのG5の消費電力についてであるが、
とうとう、IBMとMotorolaが本気になってきたと取れるね。
今まで組込用を考慮していたPowerPCのCPUであったが、
今回のG5については、それを考慮においていないと思われ、
一気にintel&AMD陣営のx86アーキテクチャCPUとの差を詰めて、
追いつけないレベルまで差を広げるようである。(笑)
14名称未設定:2001/07/10(火) 10:20 ID:cqv70NC6
もともと、CISCのハードウエアエミュを含んでいるCPUなので、
これ以上コアを積むというわけにもいかず、
積んだとしても、2つが限界であると思われる。
AMDのAthlonについても同じ事が言えるし、
発熱量という条件がはずれると、PowerPCに軍配が上がるというのは、当然とも言える。
PowerPC7450の消費電力が14Wと言うことなので、単純に4倍。Busがらみの周辺回路は共有できるが、
各コアのデータのやりとり等を調整するための周辺回路が増えるため、
おおざっぱに計算しても問題はそれほど無いと思われます。(笑)
単純計算で56Wってかんじですね。
もっとも、これは733あたりのW数だと記憶しているので、
もう少し大きいものになるのかもしれませんが、
周辺回路が少なくなる可能性も高いので、1.3Gで50Wというのは、
あながち嘘でもなさそうです。(笑)

これがもし本当であるならば、MotorolaのAltivec有りとIBMのAltivec無しの
両方とも、組み込みに使われることはないでしょう。(笑)

パフォーマンスにおいては、1.3Gの場合で、G4/733の4.2倍程度であったとありますが、
クロックで2倍で、コア4つということですから、理論値では8倍見当にならないとおかしいのですが、
メモリーなどが足を引っ張っていることも考慮すれば、まぁ、そんなものであるというのは
現実的な数値であると読みとれますね。

次に、最初のG5搭載機はC5クラスのネットワークサーバになると思われ...とありますが、
これに関して言えば....。
Altivecを搭載していないと言うことなので、恐らくIBMのワークステーションで、
IBM製のG5ということなのでしょう。
Motorolaの0.13ミクロンプロセスとありますが、
IBMの間違いではないかと、私は受け止めました。
15名称未設定:2001/07/10(火) 10:20 ID:cqv70NC6
新しい84の命令などとありますが、
これについてはAltivecの様なものではなく、
AddressBusが64bitになるために、拡張された命令が84個あると言うだけの
話のようで、それに続くMMU(Memory Management Unit)が命令が増えたため、
区別をしなくてもアクセスできると言うだけの話です。

最初のPowerPC7500は4つのコアを実装していて、
その後ミクロンプロセスの縮小に応じてそれ以上の実装になると言われていますが、
これに関して言えば、この後のG6になるときに、コアのbit上がりということも考えられるので、
何とも言えないです。
ここで言う、bit上がりというのは、G6のときに、コアのBit数が今と同じ64bitである可能性が低いと言うことです。
PowerPC GV(これ以降ローマ数字になる可能性も(笑))が64bit*4という状態で、
PowerPC GVIは、128bit*2or*4という可能性もありますから、これについては何とも言えません。

Appleが最初に採用するG5については、来年の秋から冬のクリスマス商戦の目玉にする可能性が高く、
クロック周波数についてですが、現在のG4のクロックが1.3Gだといわれているようですから、
パフォーマンスで2倍程度を持っている様にするというのがいっぱいでしょう。

iMacはG5が、発売されないとG4を積むことはありませんし、
Altivecの意味からしても、G4は実装されない可能性が高いです。
iMacはG3から一気にG5のAltivec無しを実装する可能性が高いとも言えます。
これは、AppleとMotorolaとIBMの企業関係に関してきますので、
恐らく、iMacにはIBM。G4&G5にはMotorolaという形にしておく必要があるというわけです。
iMacの方が数量的には多くなりますし、IBMの機嫌が悪くなると、新技術が得られなくなりますから、
Appleにしても、Motorolaにしても、これは絶対避けると思います。(笑)
16名称未設定:2001/07/10(火) 10:20 ID:cqv70NC6
G5の理論的なピーク性能については.....14Gflopsとなっていますが....。
これについては、私も計りかねるので、出てみないとわかりません(笑)
来年、G5が出たときに期待しましょう。(笑)

来年の話はこのあたりにして、次のG4についての話にしましょう。
現在のG4(7450)のchipに関する噂もでてましたね。
なんでも、1.13Gと1.3Gでチェックして動かなかった、
1Gのchipが5,6個しかなかったということですが、
実際733&667が発売されたとき、こういう状態になっていたのです。
これについてどういう事のなのか、わからないと言う人も多いでしょうから、
ちょっと説明します。

CPUの製造段階において、ミクロンプロセスというものがありますが、
733&667という同じシリーズ(7450)のクロックだけが違うという
ものの場合区別して作られているわけでもないのです。
シリコンウエハーの上にフォトエッジングして、
写真のような形で焼き込んで製造していくわけで、
一枚のシリコンウエハーに20〜30多いものでは40〜60個ものchipが同時に生産されます。
そのウエハーを切り分け、動作チェックをして、どの程度で動くのかチェックして、
刻印を打つという状態になります。
従って、733と667で製造過程は全くの同じになります。

また、こういう事もあります。
17名称未設定:2001/07/10(火) 10:20 ID:cqv70NC6
例えば....AppleがG4/667のマシンを8月に15000台製造する予定になったとします。
Motorolaの工場にロット注文を出します。(場合に寄りますが、1〜2ヶ月前)
このとき、生産したchipに667でしか動かないchipがたまたま無く、
733、もしくはそれ以上で動く800や900しか無かったとき、
733のchipに667と刻印を打ち、667の7450として出荷します。

これは何を意味するかというと、後期ロットのクロックアップ耐性が
異常に高いという事があるのを意味します。
しかし、Motorolaからすれば、667を販売するより、
733を販売した方が利益は上がりますから、
667として販売したくないと言う状態になります。
今回G4/667の出荷が無くなった理由はそこにあります。

今回の1Gについては667と同程度の割合であると言うことですから、
もしかすると、1Gは販売されない可能性すらありますね。

Rumorによると、800と900がそれぞれ32000個あると言うことですから、
64000台分のCPUは存在しているわけで、
800&900で販売されるG4/7450は時期的に一時的なものになるとも考えられます。
7450の限界クロックが1.3GHzというものですから、
その後G5の900MHz&1GHz&1.3GHzというラインナップになる可能性もありますね。

ラインナップ構成に関して言えば、まだ何も言えないんですけどね。

私からすると.....Macで....Motororaの第4世代は...
クロックの上昇に苦労するというという事になるかな。(笑)
68040のときもそうだったし(爆)
それはさておき、
とりとめのない話で、どう納めればいいのかわからなくなってますが、
1811-17:2001/07/10(火) 10:22 ID:cqv70NC6
面白い記事です。
あとはヲタの解説期待かな?
でもRumoursの記事だしな(笑)
19名称未設定:2001/07/10(火) 10:54 ID:rICarT4E
真偽の程はともかく大変楽しく読めた。
どうもおつかれさま。
ヲタが食い付いてくるだろな〜。
20名称未設定:2001/07/10(火) 11:00 ID:???
しまったコピペだったか。
21名称未設定:2001/07/10(火) 11:01 ID:???
>>20
ごめん。コピペなんだよ。
まあ、これでこのスレが優良スレになればいいな。と。
22名称未設定:2001/07/10(火) 11:07 ID:???
まあ、CPUだけを見ると妄想も簡単なんだが、メモリ帯域やシステム全体を見渡すと、
簡単に民間レベルまで降りてくる代物じゃないね。
単に現行のままG5に差し替えてもパーフォーマンスは思ったほど上がらないよ。
ウェイトかけまくりでシャレにならない。CPUクロックが2倍になってもAltivec無しだと50%UP以下だろうね。
それで頭打ちになってアプリレベルではもっと下がるだろうね。
23名称未設定:2001/07/10(火) 11:16 ID:???
何年か前、IBMがG3-1GHzって発表してたね。あれってどうなったの?
どのみちG5も同じ運命だろ?話だけハデに広まって実物は永遠になし。
ヨタ話は聞き飽きたよ。
それにG5の能力を完全に出し切るには、新64ビットOSが必要になるんじゃないの?
24G5:2001/07/10(火) 11:18 ID:???
>18
ちなみに、ソースはRumoursではないです。
人から聞いた話です。
25G5:2001/07/10(火) 11:22 ID:???
>>11-17 さんと僕は関係ないです。
僕の仕入れたソースがRumoursじゃないって事です。

でわでわ、一週間後に〜。
>>24
>ソースはRumoursではないです。人から聞いた話です。
ゴルァ、それじゃRumours以下じゃねえか!!
クソスレを立てるんじゃねえ!!ボケ、カス、市ね
27G5:2001/07/10(火) 12:02 ID:???
>26

ケラケラ
( ゚∀゚) ボケ言うな、ボケ!
ノ( )ヽ
 Л
28名称未設定:2001/07/10(火) 13:23 ID:???
>>26
>ソースはRumoursではないです。人から聞いた話です。

誰から聞いたかによるだろが、ゴルァ!
29G5 1.5Ghz:2001/07/10(火) 14:05 ID:???
つまり、今年のクリスマスにはG5がでると見てよいのでうすね。
30名称未設定:2001/07/10(火) 14:07 ID:???
デウス。
31名称未設定:2001/07/10(火) 14:33 ID:???
G4は自衛隊に正式採用されるらしいですよ
しかも、なにやら人型ロボットと関連しているらしいのです!
さすがにスーパーコンピューターは違うと思いませんか?

さらに知りませんでしたが
警察では青いG3が以前から採用されていたそうです。

最近クラッシュしたので
新しくAI搭載で強化されたOSX版が最近正式採用されたらしいのですが
まだまだ現役みたいです。

いろいろ言われていましたが、これでMacも安泰だと確信しました。
G5なんかでたらアメリカ軍に採用されると思いますよ。


友達に聞いた話です。
32名称未設定:2001/07/10(火) 14:36 ID:???
アギトね
33名称未設定:2001/07/10(火) 14:42 ID:???
>>31
何処何処でG4使われてましたよなんて小さい事を探して報告する辺り
Macのシェアの低さを露呈しているね。



そんな私もMacユーザ。
うわ〜ん、もっと使ってやってださいよ〜。
34名称未設定:2001/07/10(火) 14:51 ID:???
Macのシェア云々は置いとくとして(笑)
PowerPCのシェアは無茶苦茶高いよ。
例えばコピー機とか重機とかのCPUはPPCだ。

PPCのシェアはIntelやAMDのようなPC専用CPUの比ではない。
35名称未設定:2001/07/10(火) 15:02 ID:9R4GWfc2
>>34
本当?
シェアが高いのは価格や性能がいいから何だろう。
PCの方も是非ともそうなってもらいたいものだな
36名称未設定:2001/07/10(火) 15:03 ID:???
ゲーセンのゲームもPPC多いしな。
任天堂のゲームキューブもPPC。
37名称未設定:2001/07/10(火) 15:05 ID:cqv70NC6
やけに省電力にこだわってると思えばそういうことか・・・・
38名称未設定:2001/07/10(火) 15:13 ID:???
そう。
Macは糞!
とか言ってるウイソのプリンターにPPC(w
39名称未設定:2001/07/10(火) 15:24 ID:VLVVC8A6
我的には、PPCが組込みでどういう所に使われているのか、
もっと知りたい。例えばNASAの宇宙船には使われてるんだろうか?
40名称未設定:2001/07/10(火) 15:31 ID:???
そりゃコピ−紙はPPCでそ
41名称未設定:2001/07/10(火) 15:36 ID:???
>>31
90式戦車の電子装置にモトローラーのチップが使われているっていう
話じゃなくて?
42名称未設定:2001/07/10(火) 15:37 ID:0yCnCrNg
>>33 はせっかく32が答えてくれてるのに
>>31のネタを全くわかっていない。
43名称未設定:2001/07/10(火) 15:37 ID:???
多分NASAの宇宙船や兵器はPPCだろうね。
IntelInsideのシール貼って貼ってなさそうだし。
44名称未設定:2001/07/10(火) 15:40 ID:???
3DNow!のシールも多分貼ってないね
45名称未設定:2001/07/10(火) 15:43 ID:???
分かって故のレスでしょ
4633:2001/07/10(火) 15:43 ID:???
>>42
もしかして検索したけど仮面ライダーアギト?そんなのわからないよ〜。
47名称未設定:2001/07/10(火) 15:48 ID:???
とりあえず
>>11-17はおもしろいよ。
48名称未設定:2001/07/10(火) 16:13 ID:???
宇宙船や兵器に使うCPUはシリコンベースじゃないそうだ、教授がいってた。
ゲルマニウムだっけ?
49名称未設定:2001/07/10(火) 16:22 ID:0DERFPeI
>>36
ゲームキューブって3DO M2だろ?
50名称未設定:2001/07/10(火) 16:26 ID:???
PCエソヂソだろ?
51名称未設定:2001/07/10(火) 16:34 ID:iY21uAc2
宇宙用にはインテルも使われてるよ。数年前、ついに486が使われるようになったとか。
それまでは286だったそうだが、当然ながらものすごい選別品で、えらく高い。
52名称未設定:2001/07/10(火) 16:56 ID:???
>>50
うそ?ピピン@2001だって聞いたよ
53名称未設定:2001/07/10(火) 16:58 ID:???
エー!?
ネヲヂヲXPだろ(w
54名称未設定:2001/07/10(火) 17:12 ID:???
昔は軍用球というのが...
55名称未設定:2001/07/10(火) 18:50 ID:???
>>51
それでも国鉄規格より安いとか・・・
56名称未設定:2001/07/10(火) 18:55 ID:???
>>54-55
濃すぎてワラタ
57名称未設定:2001/07/10(火) 22:11 ID:???
>>51
まあ、アポロ宇宙船でもファミコン並み?のコンピューター搭載して
月まで行って帰ってこれたわけだから成せばなるって事で・・・(w
58名称未設定:2001/07/10(火) 23:34 ID:???
宇宙船に使うCPUって放射線対策とか凄いことになっているらしいねェ。
確かに環境を考えたら、とんでもないことにならないといけないんだろうけどね。
59名称未設定:2001/07/10(火) 23:42 ID:peRZ2ZWo
土星探査船は8ビット。
ファミコン>>>>>アポロ宇宙船だぜ。
だけどフェールセーフ機構は、どんなPCにも太刀打ち出来ぬそうだ。
組み込み用途でPPC優勢かも知れんが、あまり超高性能は必要ないんでは?
やっぱりパソコンOSはパワー喰いだね。
60名称未設定:2001/07/10(火) 23:44 ID:???
頭の悪いレスの応酬にすごいCPUパワーが使われているという
見本な訳だな。
61名称未設定:2001/07/10(火) 23:44 ID:eBUU/hU6
うちでつかってるエプソンのカラーレーザーは603e
62名称未設定:2001/07/11(水) 01:08 ID:7VNlP6eQ
>>57
要はソフトウェアって事だろ
63名称未設定:2001/07/11(水) 01:09 ID:???
なんかこのスレ、インチキ社会見学みたいでオモシロイ(w
64名称未設定:2001/07/11(水) 01:16 ID:???
>>63
禿げしく同意
65名称未設定:2001/07/11(水) 02:38 ID:6lqEW07s
63>そんな威張るなよ。パソ雑誌立ち読みの知識で(www
66名称未設定:2001/07/11(水) 02:45 ID:???
さむいヤツ発見!>65
67G5:2001/07/12(木) 06:33 ID:???
いい感じにさがってるね。
68G5 :2001/07/17(火) 23:44 ID:???
あと22時間後に!
69G5:2001/07/19(木) 00:26 ID:???
出ませんでした!
70G5:2001/07/23(月) 23:50 ID:???
sage
71名称未設定:2001/07/25(水) 13:04 ID:???
今じゃ組みこみ用途はARMの時代だね。
72G5:2001/08/09(木) 13:05 ID:???
sage
73G5:2001/08/15(水) 02:14 ID:???
sage
74G5:2001/08/20(月) 03:56 ID:???
sage
75G5:2001/08/24(金) 04:15 ID:???
sage
76G5:01/08/27 05:00 ID:gCUWofPQ
saeg
77G5:01/08/31 11:52 ID:CbF7DUug
sage
78G5:01/09/06 11:29 ID:B4TgODkY
sage
79G5
sage