MacでWMAしたい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
MacでWMAエンコードできるのまだ無いのかー。
これからの時代絶対WMA受けるのに。
ほとんど全てのmp3プレーヤだってWMAに対応してるのに。
VQ形式がくたびれて、今がチャンスなのにィィィィ!
だれか作ってくれエ!
そしてQuicktimeも5.5位でWMAに対応しろー!
意地張るなよ!!
お願いだから・・・
2>1:2001/05/23(水) 14:01
オマエがつくれ
3名称未設定:2001/05/23(水) 16:52
Vorbisはどうよ、とか言ってみる。
4名称未設定:2001/05/23(水) 22:06
まくぅなんて使ってないでPCに転向しろよ
5名称未設定:2001/05/23(水) 22:17
俺としてはスタパ齋藤が一番かっこいいと思う。
6名称未設定:2001/05/23(水) 22:26
MediaCleanerはだめ?
7名称未設定:2001/05/23(水) 22:27
8名称未設定:2001/05/23(水) 22:32
9名称未設定:2001/05/23(水) 22:35
マクにはうぃんから頂戴した
ありがたいウエイブという形式が
あるじゃないですかああ
10名称未設定:2001/05/23(水) 22:43
マクマカならAIFFだよ
ありがたや
11名称未設定:2001/05/23(水) 22:51
そんな糞メディア必要無し。
12名称未設定:2001/05/24(木) 09:37
俺としてはスタパ齋藤が一番かっこいいなあと思った。
13名称未設定:2001/05/24(木) 10:17
まあ、APPLEはパクるしか能がないから、そのうち対応するんじゃないの。
14名称未設定:2001/05/24(木) 10:42
アポはパクるしか能が無いのは確かだけど技術的な問題でパクりたくてもパクれないことも多いのです。
15名称未設定:2001/05/24(木) 11:36
ぱくらなくてもAIFFがあるじゃん
16名称未設定:2001/05/24(木) 11:51
でも、WMAの圧縮力はかなり魅力的だと思うのだが・・・
みんなはどう思っているのだろうWMA・・・
17名称未設定:2001/05/24(木) 11:53
つーか、VQってアレ何だったの?
18名称未設定:2001/05/24(木) 17:22
IMT-2000用
19名称未設定:2001/05/25(金) 00:12
マカってCDリッピングした時も
AIFFでやってんの?
20名称未設定:2001/05/25(金) 00:13
WMVはかなり優秀だと思うよ
DVD画質でね
21名称未設定:2001/05/25(金) 00:16
Mac用のWMAエンコーダが誰の手からも出ないのは、
MSが技術を隠しているから?
本当か?
22名称未設定:2001/05/25(金) 01:09
やっぱマカは素直に
QuickTimeでも使ってた方が良さそうだ
金払ってな
23名称未設定:2001/05/25(金) 01:18
>>19
iTunesで直接mp3に変換できるから、aiffにはしないよ。
iTunesが出る前はaiffにしてからこかこ〜だでエンコードしてた。
2423:2001/05/25(金) 01:23
なんかレス違いのような。
25名称未設定:2001/05/25(金) 01:34
>>23
ちゃうちゃう
CDDAを作る場合で、いろんな曲集めたやつを作りたいとき
普通WAVで並び替えたりするんだが
マカはAIFFでやんの?
26名称未設定:2001/05/25(金) 01:41
その党利。
wavはmacの標準形式じゃないから、(特に古いソフトや
システム関連だと)使えなえくて不便な事が多かった。
マカが望んでいるわけではないのです。
ただWavもAIFFも基本は同じPCM系?らしいのだが・・・
27名称未設定:2001/05/25(金) 01:55
>20
>WMVはかなり優秀だと思うよ
>DVD画質でね
ほんとっすか!
MPEG2に比べてファイルの重さはどう何ですか?
エンコードの速さはどうですか?
MPEG2とトントンなら、使ってみたいなあ。
あ、でもこれからDVD-Rが台頭してきたらMPEG2の勝ちか?
28名称未設定:2001/05/25(金) 02:21
こんちは、本スレッドを立てた者です。
話が逸れている様なので、ちょっとひとこと。

c++とかやってる人から見て、Mac de WMAは作れる
のでしょうか?技術的な面から・・・
29名称未設定:2001/05/25(金) 11:34
オレ的にはこれからもスタパ齋藤最強リスペクトしていきたいなあと思った。
30名称未設定:2001/05/25(金) 19:38
>>21
技術隠しなんかしてないよ。WMA対応のウォークマンみたいのも出てるし。
単にアポに技術が無くて対応できないだけなんじゃないの?
31名称未設定:2001/05/25(金) 19:41
たかがコーデック一つが移植できないなんて、いくらアポーでも…
32名称未設定:2001/05/25(金) 20:09
…有り得ることだ
33名称未設定:2001/05/26(土) 01:02
アポーになくてもマカにはあるぞ。
時間さえあれば作ってやれるんだがなあ。
34名称未設定:2001/05/26(土) 01:04
複雑な秘密契約が、株主と会社側の間にはあると思われ。
35名称未設定:2001/05/26(土) 01:50
>株主と会社側の複雑な秘密契約

曝露レス、デキル?
36名称未設定:2001/05/26(土) 10:19
>>33
その一言で技術が無いことが判明。
まず、「時間さえあれば」ってのはダメプログラマの常套句だね。
次に、一般人にWMAフォーマットが公開出来ない理由すら想像がつかないほど頭が空っぽ。
一般に公開したんじゃ、WMAのアドバンテージの一つである著作権管理が意味無くなるでしょ。
37名称未設定:2001/05/26(土) 23:02
>>36

>一般に公開したんじゃ、WMAのアドバンテージの一つである著作権管理が意味無くなるでしょ。

ソースにパスワードでも書いてあると思ってんの? ひょっとして(藁
38名称未設定:2001/05/26(土) 23:04
は?
著作権管理の意味わかってる?
ソース公開すると誰でも著作権情報を無視してコピー・再生できるようになるでしょ?
今はコピー不可の音楽はコピーできないようになってんの。
39名称未設定:2001/05/27(日) 00:11
>>38

所詮、マカにはチンカスプログラマしかいないんですよ。
ちょっとおおめに見てやりましょうや(藁
40名称未設定 :2001/05/27(日) 00:40
結局さ、MSがmac様のエンコーダをさっさと作ればいいんだ。
と言っても、たぶん予定さえ無いのだろうけど。
41名称未設定:2001/05/27(日) 02:38
>>38

あほだねえ ソースの中に複合鍵がかいてあるわけないだろ。
42お胸おっぱい:2001/05/27(日) 07:56
36 は暗号化と言う物を御存知ないらしい。笑止。
43名称未設定:2001/05/27(日) 09:38
は?
鍵は別ファイルとして書き出すようになってますが。
44名称未設定:2001/05/28(月) 01:15
ほんとにWMAとかWMVとかいいのか?
やっぱQuickTimeの方がコンテンツも多いし
技術も優れてるんじゃねえのか?
45名称未設定:2001/05/28(月) 01:41
映像配信はほとんどQuickTimeだねえ
46名称未設定:2001/05/28(月) 01:55
そうでもないよ
47名称未設定:2001/05/28(月) 02:25
この「ほとんど」が、マカの場合くせものです。
48おっととと、マカだぜ!:2001/05/28(月) 02:29
ほんとに常識を遥かに悦脱したクズマカーはあらゆる所にわいているようだね。
さっさと氏ねばいいのにね。
49名称未設定:2001/05/28(月) 15:19
>>45
あははは 糞マカはバカでっかいファイルをちっこい画像サイズでぶつぶつとぎらせながら映像配信楽しんでください
50名称未設定:2001/05/29(火) 03:32
Macにおいて、mp3の次に来るであろう形式はWMAか?

VQはエンコードスピードを何とかしないと見向きもされない。
かと言って、mp3には限界が見え始めた。
確かにWMAはプレーヤも普及してきたが、アポーはしらんぷり。
いったいどれが次世代フォーマットになるのやら。
51名称未設定:2001/05/29(火) 04:20
最近あんまりWMA見ないから廃れたと思ってたのにー
音悪いからWMA廃れてほっとしてるのにー
ほんとにWMA使ってる人いるの。最近とんと見ないな
52名称未設定:2001/05/29(火) 15:43
WMAの音質は同じビットレートならMP3より上。
それを音が悪いとは、マカの耳の腐ってることよ。
53名称未設定:2001/05/29(火) 16:34
腐ってるからこそマクを選ぶのです。これが真相。
54名称未設定:2001/05/29(火) 18:16
「あのブドウは酸っぱいに違いない」

マカも手が届かなければ仕方ないよね。
55名称未設定:2001/05/29(火) 18:48
WindowsXPに付属するWindows Media Player 8では、低ビットレートでのWMAの音質がさらに改善されました。
また、高ビットレートMP3の作成ができなくなりました。
これにより、Windowsユーザーは順次WMAに移行していくと思われます。
つまり、全人類のほとんどがWMAに移行します。
つまり、WWWの世界もほとんどWMAに移行します。
つまり、WMAの再生できないマックとかいうマシンは、マルチメディア分野で使い物にならなくなります。
56名称未設定:2001/05/29(火) 19:28
WMA8はずいぶんよくなったと思うよ 64kbpsぐらいでも携帯シリコンオーディオで聴く分には十分
128kbpsなら、よほどの音質キティでない限りじゅうぶんだろうな
ただ、160kbps以上になるとlameあたりでエンコしたmp3に負けてる これ 定説

mp3が限界とはおもわんけど、著作権管理のない方式はこれから干される可能性があるからなあ。
将来の機器の対応とかどうなるかわからんし。mp3一本っていうのは危険かもしれない。
ま wmaが標準になるってのはにわかに信じられないけれど、IEの例もあるからね。
57名称未設定:2001/05/29(火) 19:54
64kbpsで文句たれるのもよほどの音質キティだと思います。
つーか、そういう奴に限って盲検査やらせると、64kbpsの方が128kbpsよりも音がいいとか抜かしやがります。
58名称未設定:2001/05/29(火) 20:09
2chにしか対応できないフォーマットはいずれ消えざるを得ないよ。その意味でMP3は
限界だね。もう5.1chが標準になるのも遠い先の話じゃない。
59名称未設定:2001/05/29(火) 23:16
↑意味不明です。解説plz
DolbyDigital5.1?DTS?
60名称未設定:2001/05/29(火) 23:34
WMAには5.1chフォーマットがあるんだよ。別にDTSやDOLBYだけが5.1chやってるわけ
じゃない。DTSの5.1chCDは素晴らしいと思うけどね。
61名称未設定:2001/05/29(火) 23:37
WMAに変換すると普通のCDプレイヤーでも再生できるってやつだっけ?
友達のウイソにいつも焼いてもらってる。
62名称未設定:2001/05/29(火) 23:51
>>60

ほお wmaは5.1chに対応しているのか? しらなんだ。
ま、漏れの場合DVDですら2.1chでごまかしとるヘタレだから
まして音楽きくのに5.1もいらんとおもうけどな、
あればあったで喜ぶオーディオオタもいるかもしれんのぉ
63名称未設定:2001/05/29(火) 23:52
>>61
なんか激しく勘違いしてないか?
64名称未設定:2001/05/30(水) 00:10
別にオタじゃなくとも2chと5.1chの違いは聞けば判るし、知れば戻れない。いいぞ、5.1ch。
漏れの目下の悩みは、そのためには今使ってる山水のアンプ(2ch)をリタイヤさせなくては
ならない、ということなのだが。
65名称未設定:2001/05/30(水) 00:13
>>62
オーディオオタでないのならWMAで低ビットレートがお勧め。
十分な音質でびっくりするくらい小さくなるぞ。
66名称未設定:2001/05/30(水) 00:24
>>65

64kbpsならwmaだな
64MBのSDに30曲ぐらいはいるから重宝してる
ポータブルで聞くには必要十分と思われ
67名称未設定:2001/05/30(水) 00:45
>>66
うちのマクだって64Mに1分くらい入るぞ
AIFFでな
68名称未設定:2001/05/30(水) 01:43
>>67
64メガなら5曲くらい入るだろ
6968:2001/05/30(水) 01:53
激しく勘違い!!
70名称未設定:2001/05/30(水) 02:15
うぅ、何かWMA気に入ってきた。
しかし夢で終わるのか?
71名称未設定:2001/05/30(水) 02:23
立ち上がれマカプログラマよ!
アホウィナとMSに目にもの見せてやるのだ!
Wmaエンコーダごときに脅えるな!
>>70
おまえもプログラミング勉強したらどうだ?
面白いぞ。
72名称未設定:2001/05/30(水) 02:35
http://www.microsoft.com/japan/mac/default.asp

とりあえず「WMP7」とっとけ。
7360:2001/05/30(水) 13:44
すまん、勘違いがあった。wmaが5.1chに対応してるかは不明だ。今のところ
5.1ch対応を謳っているフォーマットはAACだけだな。
7459:2001/05/30(水) 21:40
5.1chが良いのはわかるよ。俺も家で5.1chで映画みてるし。
ただ、音楽がその方向に向かうのかはちょっと疑問だと思う
んですが。
まず、録音スタジオの録音装置からかえなきゃならないと思うし、
それには結構な金がかかるんじゃないかとも思う。
それにDVDオーディオやスーパーCDは音質の方向へ向かってますし。

現在の音楽業界の対応から考えると、パソコンのファイル形式で
音楽を買うのが主流になるとはちょっと思えない。
もちろん個人的にはそうなって欲しいと思ってはいますけどね。

以上、面白くもなんとも無いマジレスでした。
75名称未設定
http://members.tripod.co.jp/settle/onkyo.jpg
これはどんな圧縮形式なんだろう。
エンコード速度に問題がなければ結構いけるかも。