Mozilla 

このエントリーをはてなブックマークに追加
782名称未設定
>>781
UFT8に変換して保存するなら、「charset=x-sjis」の部分も
「charset=UTF-8」に書き換えないと化けると思うけど?

あと、これならNetscape4.xなしでもいけると思う。
1.エクスポートまたはコピーしたIEのお気に入りをエディタで開く
2.「charset=」を含む1行を削除
3.「<A HREF="" OBJECT_TYPE="LINK">-</A>」および
 「<A HREF="">-</A>」をすべて「<HR>」に置換
4.上書き保存し、インポートするかbookmarks.htmlと置換