1 :
裸の大将 :
2001/04/27(金) 11:01 ID:???
モナーのビジュアル、誰か作って!
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 02:11 ID:lY4JPrFE
今日の夕方からiTuneのラジオチューナーが「接続時にエラーが発生 しました」といって繋がらなくなったんだけど、うちだけ?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 02:27 ID:01YEQ3nM
うちは鳴ってるよ ばりばりっす
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 02:42 ID:lY4JPrFE
そっか。ありがと。 うちだけか、鬱だ。
7 :
>>2 :2001/04/28(土) 18:49 ID:/UBWQ8V6
どうやるのだ? 使い方わからーん
ひとつ完成したけど、おれセンスないな 気持ち悪いのが出来てしまった
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 23:29 ID:IXBNlGuI
iTunesに対応してるドライブ買ったのに使えない。 どうすりゃイイんだ?
ていきあげ
12 :
>10 :2001/04/29(日) 23:29 ID:Vt0CRFMM
みんな、CDからMP3に変換する時、kbpsはいくらにしてる? 俺は、ステレオ96kbps、モノラル48kbps。 デフォルトだと、32MBのMP3プレイヤーに入れると5曲くらいしか入らないから。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 01:35 ID:zMfRcutM
マクピプルビギナズのiTUNESとくしゅうには 128kbpsがいっぱんてきとかいてあったよ
ナップスターとかでも128Kbpsが一般的だね。MP3プレーヤーが対応していればVBRに するのがいいとは思うけど。
16 :
花柄 :2001/04/30(月) 01:57 ID:???
何かの雑誌で読んだけど、 iTuneのVBSは、 ファイル容量節約というより高音質を目指す機能らしい。 その下にある音質で最低レベルを指定するみたいだし。 その割には音質変わらないみたい。 それより、 ステレオモードは、 「ジョイントステレオ」やめて「通常」にした方が音いいみたい。 [編集]→[初期設定]→[詳細設定]→[設定]で 「カスタム」を選んで設定変えられる。
17 :
花柄 :2001/04/30(月) 02:02 ID:???
>>14 128が一般的とされてるけど、
前にウィン機で試したんだが、
128と192だと明らかに音が変わる。
192と256だとほとんど変わらなかった。
iTuneはデフォルトで160だと思うけど、
これがいい線行ってるような気がする。
(128よりはずっと音質向上するけど、それ以上にしてもあまり変わらない)
前スレでもガイシュツだと思うが
128より160の方がエンコードが速いよ
圧縮する作業が少ないって事だからね
>>17 俺も192でやった時期があるけれど、160との差が分からなかったよ
ファイルはとてもでっかくなるくせにね
最近はずっと160でやってる
192で作ったヤツを消して160で作り直したりもするよ
19 :
花柄 :2001/04/30(月) 02:53 ID:???
>>18 さんも160ですか!
前に試したときは128と192と256を比べてて、
160は128と変わらないんじゃないかと思いこんで、試さなかったんです。
そしたら、
iTuneがデフォルト160だから「あれっ!?」と思って。
192と160の差がないとすれば、160がいいのかもしれないですね!?
これからのMP3プレーヤーはメモリ128MBが常識の時代が来るかな。
Rio 500を使ってるけど、拡張メモリが探した限り売ってない。 最低でも64MB欲しいのにさぁ。 どこか売ってるところ知らない? それと、みんなはMP3プレイヤーのメモリはいくら積んでる?
かなり前なんで今もそうかわからんけど96kbpsだと かなり音質的にきつかった。聞くに耐えなかった。 128kbpsだとほぼ問題なし。 128kbpsと192kpsとの音質差は明らかにあるけど128kbp以上 だったら個人的には大丈夫。そうかiTunesって160になって るんだ。聴感で決めてあるとしたら流石だ。160っていいかも しんない。今度使ってみます
22 :
20 :2001/04/30(月) 11:16 ID:.j6J2b6o
Rio 600だ。鬱だ、氏のう。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 12:12 ID:0r60b1Bw
NIKEPSA[Playを欲しているものだが やっぱり64MBは欲しいよね。MP3で1時間くらい? WMAで2時間だけどMacではエンコードができないと。。 VPCでエンコードできるかな。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 13:05 ID:uxAfv.0g
>>22 オレも拡張メモリがあれば600を買おうと思ってるけど
自分で探した範囲ではアキバでは見かけなかったので
未だにマクでしかMP3を聞いてないっす。
外でも聞きたいんだけどなぁ。
800の384MB仕様でも買おうかなぁ。(日本で買えるんかな...)
バックパックはBicカメラの池袋パソコン館で見かけたよ。 先週のことだけど。でもあの売り場の厨房店員にムカついたので 俺はあそこでは買わない。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 18:05 ID:6LOpS4FA
俺もiTunesのヴィジュアルエフェクトプラグインを入れたけど、最高!
29 :
まーさん :2001/04/30(月) 22:45 ID:j2N5dTzw
俺はスマートメディアで使うポータブルプレーヤー使ってるけど、 128MBのスマメ欲しいなー。今は64MB。 20000近くするからなー
>>23 >WMAで2時間だけどMacではエンコードができないと。。
あれ?
今度出たWindows Media Playerでできるなんて聞いたけど。
(なんてiTunesを外すようなこと書いてしまった...鬱出汁脳)
31 :
23 :2001/05/01(火) 01:58 ID:A7dhgVds
32 :
>30 :2001/05/01(火) 02:01 ID:???
Cleaner 5 使えばMacでもエンコード出来るよ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 06:27 ID:Csox1SBs
210.153.66.140:80 今、MP3 Streamerでラジオあけてます。 ケーブルかADSLかケーブル+iTunesでどうぞ。
34 :
33 :2001/05/01(火) 06:30 ID:???
もう朝方なので日本語が壊れてしまいましたね。 ADSLかケーブル+iTunesでどうぞ。
35 :
33 :2001/05/01(火) 07:34 ID:Csox1SBs
じぇんじぇん聞きに来る人がいません。 samishi-YO!
>>35 >ケーブルかADSL
無茶言うな(;´Д`)
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 08:27 ID:sY7GXiqE
38 :
33 :2001/05/01(火) 08:29 ID:Csox1SBs
おー。音飛びとかしないで聞こえてます?
39 :
37 :2001/05/01(火) 08:33 ID:???
なかなか普通に聞けてますよ。MP3聞くのとおんなじ様に。 あがってるからsageしても意味ないな
40 :
37 :2001/05/01(火) 08:35 ID:???
>>36 160kbpsなんで聞ける人限られるよね。
41 :
33 :2001/05/01(火) 08:38 ID:Csox1SBs
スマソ ウィンドーズだと低いビットレートにエンコードしながらストリーミングできるみたいなんですが。 今使っているソフトではできないみたいなんです。 簡単なんだけど。
42 :
37 :2001/05/01(火) 08:40 ID:???
あ、MP3そのままだったのか。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 08:42 ID:9NRbZh2w
>33 すごいーちゃんと聞こえてるー で、自分の趣味とは程遠い曲なんでぜんぜん 判りません(笑) なんつージャンルの曲なんでしょうか?
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 08:54 ID:Csox1SBs
>>37 そうなんです。エンコードしたときのビットレートのまま流れるみたいです。
不便。
MacAmp2だと、エンコードし直しながらストリーミングできるんだけど
クソ重くってほかの作業の妨げになってしまう。
>>43 いろいろごちゃ混ぜです。
エレクトロニカ、ハウスがおおいすね。
たまにしょっぱい曲がかかって恥ずかしいのですがツッコミ禁止でお願いします。
45 :
37 :2001/05/01(火) 09:05 ID:sY7GXiqE
聞かせてくれてありがと。
46 :
名無しさん :2001/05/01(火) 09:08 ID:???
test
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 09:09 ID:9NRbZh2w
これおもしろいね、自分もちょっとやってみたんだけど なんか Startup Songに入れた曲しか、聞えないんだよね 1回だけもう一曲聞こえたけどmusicに入れておくだけじゃ だめなのかな? 英語読めないから、よくわからん(w 211.15.52.225:80 これね
48 :
47 :2001/05/01(火) 09:10 ID:9NRbZh2w
あ、レジストすればいけるのか?
49 :
33 :2001/05/01(火) 09:30 ID:Csox1SBs
>>47 レジストしなくてもいけるみたいですよ。
うちでは使えてます。
あと、プレイヤーによっては再生できないものがあるっぽいです。
MacAmpだと聞けなかった。
50 :
47 :2001/05/01(火) 09:34 ID:9NRbZh2w
>33 そうなんですか、なんでウチはうまく行かないのかな〜? 自分で自分のラジオ聞いてみて、今回は3曲聞こえた、なぜだ(w 単に回線状況が悪いだけなのか?東めたなんだけど
51 :
33 :2001/05/01(火) 10:10 ID:Csox1SBs
52 :
47 :2001/05/01(火) 10:35 ID:9NRbZh2w
むーん、ついに自分でも聞けなくなった…挫折
53 :
33 :2001/05/01(火) 10:38 ID:Csox1SBs
なんか接続に失敗する人が多いっぽい。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 11:07 ID:jsb1QDrU
55 :
54 :2001/05/01(火) 11:09 ID:???
ニホンゴムズカシイネ。。。
繋がんないよ〜〜〜〜
>>33 (もうやめちゃった??)
56 :
33 :2001/05/01(火) 11:14 ID:???
あー。もう一回立ち上げときますねー。 どぞ。
57 :
54 :2001/05/01(火) 11:17 ID:???
お、繋がった。 このギターの曲は休日の朝にピッタリだねえ。 さわやか〜。
58 :
33 :2001/05/01(火) 11:24 ID:g3ILBOfY
スマソ 落ちました。復帰してます。210.153.66.140:80
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 11:27 ID:HBPAgmx.
OS9.1 iTunes1.1 で、 対応してる外付CD-RW(FW)で焼こうとしてるんだけど 作成デバイスみつからんとか言われて困ってます。 原因としてはどんなことが考えられるでしょーか?
60 :
54 :2001/05/01(火) 11:58 ID:???
61 :
33 :2001/05/01(火) 12:01 ID:???
エイフェックスです。 Onって曲。
62 :
54 :2001/05/01(火) 12:08 ID:???
あら、Onってこんな曲だっけ。持ってるのに、、、、
63 :
33 :2001/05/01(火) 12:10 ID:???
64 :
33 :2001/05/01(火) 12:18 ID:???
結構ログに接続失敗の形跡があります。 つながんない人は環境を教えていただけるとありがたいです。
65 :
54 :2001/05/01(火) 12:27 ID:???
今ダフトパンクの途中でなぜか止まったよ。 つなぎ直したら元に戻った。 当方OSXのiTunesで接続中。 (この曲懐かしいなあ)
66 :
33 :2001/05/01(火) 12:34 ID:???
こちらのマシンパワー不足かも。ほかの作業をすると引っかかる感じになっちゃうし。 僕自身も一度落とされた。 そういえばOSXだとSHOUTCASTが使えるってどこかで読みました。 iTunesにストリーミングサーバ機能が付いたらたのしそう。
67 :
54 :2001/05/01(火) 12:45 ID:???
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 12:56 ID:g3ILBOfY
>>54 今聞いてます。
こんな感じに個人サーバが乱立するといいすね。
ナプとかでダウンロードするよりこっちの方がスマートな気がする。
これって自分で作った曲?
69 :
54 :2001/05/01(火) 13:18 ID:???
>>68 でも、著作権周りの関係で個人じゃ無理だねえ。
>これって自分で作った曲?
まさか。おいらには無理です。
全部デトロイトテクノ。
70 :
CDDBはえらい! :2001/05/01(火) 16:30 ID:LPZ/WME6
かなり、まいなーれーべーるのじゃずのcdも曲が表示されるな?
CDDBって、利用者がとうろくしてるんだよね?? ちがった??
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 16:39 ID:bMywa.7s
Macをジュークボックス化して使う人と、携帯プレーヤーメインの人で違うと思うけど 後者だったら128で十分だとおもいますよ。 あと、ソニックブルーの新しいやつとかグリーンウッドのコンパクトフラッシュつかうやつなんかでは 160や192にしても入るし、CDと同じようなヤツだったら完全に携帯できるジュークボックスだし
メジャーなミュージシャンはしっかり海賊版もCDDBに登録されてます。。。
74 :
矢沢穴吉 :2001/05/01(火) 18:20 ID:???
日本人のCDもCDDBに登録可能して欲しいな。 結局CDDBが使えるのって洋楽だけじゃん。
75 :
MACオタ>矢沢 さん :2001/05/01(火) 18:28 ID:Re5rkX6g
76 :
33 :2001/05/01(火) 18:32 ID:g3ILBOfY
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 20:00 ID:31YWgxvA
ていうか、今あるmp3をストリーミングするんじゃなくて、 RealtimeでEncode、そして配信、みたいのできないですかね。 生演奏を配信したいとか。
78 :
矢沢穴吉 :2001/05/01(火) 20:22 ID:???
79 :
>77 :2001/05/01(火) 20:27 ID:???
ホ〜クウィンドの音楽に合うな。。。 アシッド感というか。。 ラリラリ感というか。。。。
81 :
sage :2001/05/01(火) 21:30 ID:???
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 23:36 ID:31YWgxvA
>>79 ,81
情報をどうもありがとうございます。
Sorensonは少し知っていましたが、MacAmpでできるとは驚きでした。
しかし、Macになるとこのようなソフトは有料になっちゃうんですねぇ...
(別にあおってるわけじゃないですよ。僕はMac好きですし)
83 :
>82 :2001/05/01(火) 23:44 ID:???
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 00:26 ID:aBjq92TE
わしはラジオはぶちきれて、全然きけないの〜〜 みんなわいいのう〜〜
86 :
>>80 :2001/05/02(水) 06:09 ID:CV1cHr/Y
ホークウィンドとわ渋いね。同じスペースサイケなら ゴングはどお?
87 :
>>86 :2001/05/02(水) 09:27 ID:???
ゴングもすきだが、あのビジュアル機能はホークスが合う。。。
>>86 「YOU」iTunes (VEon)で聴いたら結構よかったよ。
80じゃないけど。
しかし濃いなぁ。
ビジュアルプラグイン入れたけど、どこで切り替えるんだ?
メニューバーの「ビジュアル」を見れ。
>>90 いや、そうじゃなくて
標準のビジュアルから切り替える方法だ
>>88 サイケ系ビジュアルなので、その手の音楽は当然合う。
カンタベリー系ジャズロックもあうな。
演歌は会わない気がする。。。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 11:58 ID:sSbmDrgQ
OS X版のiTunes v1.1.1なんだけど、ダブルクリックしても アイコンと「OK」ボタンだけのダイアログが出て起動できない。 オレだけかな?初期設定とかも捨てたんだけど。 ちなみにv1.1.1は、ソフトウェア・アップデートでOS X本体の 10.0.2アップデータと一緒に落とせる。
>91 だからビジュアルから選択出来るべや? 普通はITunes Vizualizerの下に、インストールした サードパーティのVizualizerが並んでるはず。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 12:25 ID:aqGAoeN2
arkaos入れてみました。 標準のものと同様に操作できんのかと思いきや、キーを押すたびに 動きが止まってしまう。皆さんはどうですか?つか操作できんの? pismo400,7368k割当です。
96 :
93 :2001/05/02(水) 12:26 ID:sSbmDrgQ
/Applicationsに置いていたv1.1のフォルダと~/Library/Preferences/com.apple.iTunes.plist、 ~/Documents/iTunesフォルダ、それに /Library/Receipts/iTunes.pkgを削除してもう一回 アップデートしたらちゃんと動いた。お騒がせスマソ。
97 :
しろーと :2001/05/02(水) 13:26 ID:???
のオレにもビジュアルプラグインを落としてから、使用するまでの 方法を教えてくらさい。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 13:35 ID:6ieZUf7o
Ver1.1以上が必要。 メニューのビジュアルから切り替えが可能だYO!
99 :
しろーと :2001/05/02(水) 13:51 ID:???
バージョンは1.1です。 何を落としてどこに入れてどう動かすのですかね? 自分でも作れるみたいですね?
100!!
101 :
101 :2001/05/02(水) 14:06 ID:???
101!!!
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 14:39 ID:JYqf5i7E
OSX版の1.1.1に ビジュアルプラグイン入れたけどメニュに出ないス。 96さんと同じようにやってみたんだけどな。 鬱だぜ...
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 14:56 ID:PuJl.SUo
俺も
>>95 と一緒だ。つうかArKasに変えた瞬間に
エラーメッセージが出る。visualプラグインの中に
放り込むだけじゃダメなのか?
>>84 USAとEuropeがあるけど、USAあたりを落としときゃいいのけ?
つーかいまんとこ標準のが一番いい。 わざわざ入れる必要なし。
107 :
(・∀・) :2001/05/02(水) 16:08 ID:rlRLENDU
新バージョンはついに、DT233でもフルスクリーンで ビジュアルができるよ。ただ、解除後にiTunesおちちゃったけど
う〜〜ん、こっそり解像度を640*480に変えていたとは。
110 :
>>97=99 :2001/05/02(水) 21:16 ID:G65tz3sU
もう遅いかも知れんがいちお。
1 プラグインを落とす。URLは
>>108 参照。
2 解凍したものをiTunes/Plug-ins/Visual Plug-insに放り込む。
3 普通にiTunesを起動、ビジュアルをオンにする
(最初はウィンドウ表示にしとくといいかも)。
4 「ビジュアル」メニューでプラグインを切り替え。
さあどうぞ。
ちなみに右上のボタンでオプション設定が出来ます。
(今回プラグイン入れて初めて知った)
既出かな。
111 :
77 :2001/05/02(水) 22:53 ID:CFUF5vkw
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 23:16 ID:x.4lyoWo
OS Xはビジュアルプラグインに対応してないのか??
>>108 日本人が作るセンスのいいやつがいいね。
アメ公はセンスがいまいち。
て優香、1.1を落とすのに時間がかかって、泣きたい。
エキスパンダーの6が必要なのでそれも落とさなきゃならんし。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 23:57 ID:x.4lyoWo
誰か情報を!! OS Xでビジュアルプラグインをちゃんと認識した人いる??
いままで英語版のiTunesを使ってて、今回updateしたんだけどさ 日本語になるとこんなに重いの? 英語版は軽かったのに
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 03:35 ID:bxQaY.Ug
iTunesでネトラジオ 210.153.66.140:80 128〜160Kbps
>>114 やってみたけど、うまく逝かなかったな。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 05:42 ID:PSUfe6CE
ユーザーフォルダ/Library/iTunesにiTunes Plug-insフォルダがあるけどそっちに入れたらどう?
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 06:11 ID:V3fhXxEo
>>118 その方法も含めていろいろやってみたんだけど漏れの力ではダメだ,,,
Visual Plug-ins フォルダを作ってみたりもしたんだけど。
技量のある人のアドバイス求む。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 10:22 ID:dWBOfrpI
1.1.1文字化け用パッチが効かないような。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 22:24 ID:513.j5g6
>>120 urlサンクス
入れてみました。結構いいんじゃ?
konekoneとすぐ分かるシンプルさが。
連休明けには日本人作プラグインがたくさん出てくるのを期待上げ
タイポグラフィのビジュアルプラグインはないの? 漢字とかカタカナ使ってるのがイイ!
125 :
>124 :2001/05/03(木) 22:39 ID:???
ひょっとしてこの前すし屋の湯飲みみたいな漢字のデスクトップピクチャないかって訊いてた人?
126 :
124 :2001/05/03(木) 22:57 ID:???
>125 いや、それは身に覚えがないなあ(笑 ウケタ- どっちかっていうと、明朝系の書体がイイ!ので、 どなたか作ってください。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/04(金) 02:18 ID:X3JgGMOo
1.1.1って何版?わかんねーよ
Arkaos Visualiser結構いいよ。コツはランダムにすることかな
Arkaos Visualiserはバージョンアップで フリーの絵や動画が自由に選べないバージョンと 絵だけ選べるバージョンと動画も選べるバージョン3つになるそうだ。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/04(金) 03:26 ID:Dpq9HmgM
OS X用iTunes v1.1.1に対応した文字化けパッチv1.1.3出てるよ。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/04(金) 04:18 ID:QOep0/6g
>>125 それはこの俺。
ところで、
Arkaosの変なアニメ絵のやつ、曲と合わなすぎて爆笑してしまった。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/04(金) 05:09 ID:X3JgGMOo
フレンチなプラグイン希望
134 :
あ :2001/05/04(金) 10:11 ID:qRBlM.1.
あ
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/04(金) 10:59 ID:u2sf4OZg
日本語通らないのが辛い…。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/04(金) 17:28 ID:wyXCdDfc
いろいろ試してはみたけどやっぱりX版ではダメみたいだね。<プラグイン
さあさあ、あげちゃうよ!
幾つか試してみたけど、デフォルトのビジュアルが1番よかった...。
139 :
しろーと :2001/05/04(金) 23:38 ID:2Q83ON9k
>>110 遅くなったけどありがとね!!早速やてみるれす。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/05(土) 01:55 ID:LYkYXWSU
iTunesのデータが入っている書類フォルダって、外付けのHDに置いても 平気なんでしょうか? がいしゅつ?
>>140 ガイシュツかどうかは知らんけど
おれハナっから外付けに入れてるよ
これくらいならまず自分で試してもいいかも(現時点で外付けないなら
しかたないが)
143 :
140 :2001/05/05(土) 03:01 ID:KRIjYstI
>>141 >>142 アドバイス、有難うございます。
外付けまだ買って無いんですよ。
iMacなんで、内臓に落としまくるのには無理が有るんで・・・。
明日買って来ます。
>>143 横レスでスマソだが、「内臓」って読んでて気持ち悪いからヤメレ。
マクの中からどろ〜りとした「内臓」が・・・って想像するのは俺だけ?
鬱だ・・・。
>>140 落としまくると言ってるからMP3データのことかな。
MP3ならどこにおいてもいいと思うが(ハズシタカナ
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/05(土) 13:18 ID:5wun.kxU
既出だと思うけど、iTunesのMP3エンコーダエンジンがFraunhofer社製だって知った時にはビビったなぁ。
>既出だと思うけど、iTunesのMP3エンコーダエンジンがFraunhofer社製だって知った時にはビビったなぁ。 まじ? どこに書いてある?
初心者スレにも書いたんですけどこっちの方が よりいいと思って質問です。 iTunes1.1でCDからmp3にエンコードできないんです。 PMG4(AGP)350で純正10GBに9.1でmp3は聞けるのに CDからエンコードしようとするとフリずります。 たまーにタイプ10エラーで爆弾出ます。 この9.1にはその他アプリは全く入ってません。このiTunesだけ です。どなたかiTunes救って下さい!
ならIDを表示して下さい
やです
IDを表示しないものは煽りと判断しますよ。ここの板では。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/05(土) 17:46 ID:yamHgs8k
ID出すとやばいって思っている連中ってかなりイカれてるよな コテハンの代わりなのに
154 :
echimasa :2001/05/05(土) 17:54 ID:aPNZvx6.
iTunesを再インストールすべし。
>>146 Fraunhofer社製とは書いてなかった。
ライセンスを受けたと書いてある。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/05(土) 19:14 ID:EaxCIdYA
>>153 IDって繋げるたびに変わりますよね。
何の意味があるんだろ。。。
157 :
:2001/05/05(土) 19:27 ID:???
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/05(土) 19:36 ID:yamHgs8k
>>156 だからコテハンの代わりだって
IPで見てるから接続し直すと変わる
フレッツISDNだけど、繋げっぱなしでIP変えないから、IDは絶対隠してます。 ケーブルとかの人はなおさら隠さないと。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/05(土) 20:41 ID:JTRRXJk6
>>159 プロバイダーの提供するプロキシでその問題は回避可能。
うちのケーブルのとこは接続するたびにIP変わるので関係ないけど。
うわ、ここの奴らって生ID出してもせとかやってる、超頭わりー。
↑なーんて事言うのはUG気取りチュウボだけですよん。
161 :
146 :2001/05/05(土) 20:52 ID:5wun.kxU
>>155 つまり、Fraunhofer社が作ったエンコーダじゃないって事?
スレの内容からそれるときは下げませんか?
163 :
undefined :2001/05/05(土) 22:52 ID:pmFvxjf.
>>159 だからなんでID隠す必要あるんだ?
IPとIDをごっちゃにしてない?
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/05(土) 22:58 ID:pwgUOA1s
IDからIPを逆算するアプリがあるらしい。正確かは疑わしいが
>>164 使ったけど間違ってたよ
最新版はわからないけど
たぶん無理。
たった8文字にIPを隠せる技術があればそれだけで生活できるっつーの
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 00:31 ID:Jc/ewVkY
え〜、ビジュアルプラグインについてまとめさせていただきます。
サードパーティー製プラグイン
>>84 に2つ
>>120 にひとつ(日本人作)
使い方
>>110 (Ver.1.1,OS9.1用)
>>96 (Ver.1.1.1,OSX用)
OSXでの使い方が分からないとのレスもあり。使えてる方、書き込んで下さい。
俺はOSXいれてないので実験できないのよ。
168 :
148 :2001/05/06(日) 00:38 ID:vJvaSMZI
>>149 ,152
特に深い意味は無かったのですが、これからここに
書き込む時にはID出します。そーイジめないで下さい。
>>157 レス頂いて恐縮なのですが、こかこーだは持ってるんです。
ただiTunesならAIFFにエンコードする手間省けていいなと。
それが駄目なモンで何故??となった訳です。
初期化を面倒臭がるとやっぱイカんのですねえ。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 00:39 ID:Wc.Wo4Eg
>>166 は16進数を知らないような厨房ですね
IDは、10進>16進変換の後、さらに変換させた形であると思われます
>>166 はたぶんIPとドメインをごっちゃにしてるんだね。
フシアナコマンドで出るのはドメイン。210.255.0.1とかがIP。
8ビット×4が最大数。
IPが2chのIDに余裕でおさまるでしょ?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 01:25 ID:Jc/ewVkY
56k以下でストリーミングしてる人いない?
>>167 感想が書いてないみたいだから書くけど、
どれもいまいちでした。
ArKaosは、まあまあかな?
[240:235(2001/05/06(日) 01:19 ID:Wc.Wo4Eg)]
>>238 それも手か(^^;
>>239 外部モニターへの最大解像度わかります?
1600*1200が可能なら側買いなんですが…
+++++++++++++リアル厨房決定+++++++++++++++
↑すれ間違いリアル厨房決定、さらしage
↑と言いつつageてない自分をさらしage(藁
176 :
169 :2001/05/06(日) 01:52 ID:Wc.Wo4Eg
>>173 =>>
166お前、アレだろ
偶然見つけたからって、そこまで悔しかったの?
そもそもその次のレスで、自分でできる事を確認してるし
どのあたりがリアル厨房?
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 02:05 ID:Jc/ewVkY
>>172 そうですね。arkaos以外は「とりあえず作ったよ」みたいなもんでしょうね。
でも、konekoneの様なシンプルなのもたまにはいいかなとも。
これからに期待しつつ、あげ
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 21:59 ID:rklzpMyk
下がり過ぎ
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 22:39 ID:NYj/mytQ
デフォルトのプラグインでもスレッショルドが調節できればいいだけどなあ。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/08(火) 01:43 ID:sTFhQ2wA
「スレッショルド」ってなんすか?
181 :
179 :2001/05/08(火) 01:57 ID:???
thanks
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/08(火) 13:04 ID:xmEpIWRg
threshold
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/08(火) 15:08 ID:t.DsfvBc
既出だけどありがとう
186 :
184 :2001/05/08(火) 15:18 ID:???
激しく激しく既出だった。鬱だ詩嚢。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/09(水) 01:16 ID:3ocK70Ak
面白いプラグイン無いかなあ。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/09(水) 01:28 ID:ZApP3mhw
今日の新しものに出てたプラグイン、いいねぇ。 柔らかい色使いで、とても綺麗だった。今までん中で一番出来が良いのでは。
>>188 うん、すごくよかったけど、やっぱり音と連動してないのね。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/09(水) 10:48 ID:AlAkCCck
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/09(水) 15:31 ID:qmibFo7Y
Soundjamが完全にiTunesに移るらしいですな。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/09(水) 20:43 ID:EP2Guybs
pastelflow、なかなかいいですね。 今現在5種類(標準含む)プラグイン入れてますが、「あの曲はあのビジュアルで」 「この曲はこのビジュアルで」というように、プレイリストに保存できれば いいとおもうんだけど。ほかのプレーヤーではできるのかな? あとは曲名表示ですね。 ところで自作するのには特別な知識が必要なんだろうか?>プラグイン
194 :
ものぐさ :2001/05/09(水) 20:47 ID:???
OS8.5.1でパッチ当ててるンですけど、 FakeOS9が、システム終了時にアプリケーション終了してくれない…。 終了前にアプリ切り替えて、FakeOS9を先に終了させればいいんですけどね。 ちょっとの手間なんですけど、メンドくさい…。 システム終了時に自動的に終了出来ないもんですかね。
195 :
! :2001/05/09(水) 21:29 ID:???
しかし、こうやってぼちぼち出てくると、 デフォルトのビジュアライザーの完成度の凄さには感服するね。 「TANPOPO 1」の「たんぽぽ」が始まった時、 ビジュアルがサッと花びらの形になった時には唖然としたよ。 ま、これからですな・・・・・。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/10(木) 02:15 ID:inY77fdw
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/10(木) 02:20 ID:XmAR0eec
Kerbangoって一時閉鎖の噂が立ったんだけど 大丈夫だったのかな
>>194 別にパッチあてる一回くらい自分で終了させればいいのでは。
それ以後は使うこともないし。
>>195 じゃ「センチメンタル南向き」のときは
矢口の寝起き顔になったの?
ビジュアルエフェクトはMACASTが結構
高度だったような気がする。DAFとか
サイン波入ってるテクノは特におもしろかった。
>>199 さんきう。
起動時のアイコンパレードの時×が付くんで、
FakeOS9起動させないとダメなのかと思ってたよ。
1.1って、1.0よりはるかにビジュアルの バリエーションが増えてるんだね。 曲クレジットが常に表示できるのもいい感じ。 でも、白いアップルマークが 1.0より煩雑にですぎてる気が・・・
当然といえば当然だけど、ウィンドウを小さくするとフレームレートが 60位まではね上がって鬱。
204 :
インターネットラジオ :2001/05/11(金) 01:49 ID:wxLc1.TM
すみません初心者です。ituneはインターネットラジオは録音できないことに なってますが、何か裏技はないんでしょうか? Macでインターネットラジオの録音できる方法はありますか? ちょっと前に過去スレみたんですが、レスなかったみたいで・・・
>>204 Interarchyを工夫すればできるかも
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 03:05 ID:jAhXxFbY
先週OS Xを入れたのですが、遅すぎて使う気になれなくてすぐに、 OS9.1から起動するようにしたのですが、OSXのファイルを消すには 初期化しかないのでしょうか?持ってるCD-RWが都合よくうんとも すんとも動かなくなってしまって・・・バックアップも取れない んです。しかしパーティションを切ってるのでそこに大事なファイルを いれてmacintosh HDだけを初期化できないでしょうか?(Macintosh HD2は残して)
207 :
206 :2001/05/11(金) 03:06 ID:jAhXxFbY
すいませんスレ違いでした。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 05:10 ID:P.h26YL2
>>204 音声出力端子から、別のマクなりPCなりに出力して録音するしかないね。
いまiTunes用のビジュアルプラグインって 全部で何種類ですか?またどこで落とせますか? 全種類のリンク先情報きぼん
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 07:43 ID:HGxQr4.o
>>204 過去に俺が答えたんだが、
Macの音声出力と音声入力をオーディオケーブルで繋ぐ。
入力源をその入力源に指定。「外部マイク」とか、「RCA入力」など。
その状態で、SimpleSound(システム標準でインストされてる)を使って録音。
SimpleSoundは低機能なので
適当に同等の機能を持ったフリーウエアとかさがしてくれい
211 :
210 :2001/05/11(金) 07:50 ID:HGxQr4.o
自分のMacから、自分のMacへ繋ぐんだよ。変な感じだけど出来るよ
212 :
>>209 :2001/05/11(金) 11:47 ID:wWfQPk0I
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 11:54 ID:8GcHf4IQ
214 :
204 :2001/05/11(金) 21:03 ID:2DGtwuNI
>>205 ,208,210,211
ありがとうございました。
結構手間かかるんですね。
ソフトだけで録音できたら便利なのに。
著作権なんかで、あえて出来なくしてあるんでしょうかね。
>>210 レコーディングするアプリが入力された音を出力するからハウリングを起こさないか?。
デジタル内のハウリングだからスピーカー破壊はおこさないけど。
入力を出力しない設定のできるアプリって、滅多に無いと思うけど。
試した事があって出来ると言うのなら間違い無いだろうけど。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 21:47 ID:jTYJ98Ug
>>215 わはは、まさにハウリング起こさないかと思って2台Mac並べて片方の
出力をもう一方の入力に持っていって録音したことはあるけど、1台で
できたんですなー。その時は、88Proの演奏をSoudJam使ってMP3で録音
したんですが。
機会があったら、1台で試してみよっと。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 21:52 ID:cj0vZ2Lc
>>216 サウンドコンパネで「出力相違を通して音を再生する」のチェック
を外しておけばフィードバックは起こらないでしょうね。
もしやってしまうと「ピーーーーーー」というすごい音で耳や
スピーカがいかれるのかも。
218 :
216 :2001/05/11(金) 22:17 ID:jTYJ98Ug
むむ、なるほど。そんな設定がありますか。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 22:57 ID:ov6GrYYI
デジパフォと88を使って、 MacOut→88In→88Out→MacInでやってるけど大丈夫だよ。 もちろん音はダブるけど、単純に音が大きくなるだけ。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 23:02 ID:0cn53Q8Q
「AIFF writer」という機能拡張を使うと、サウンド出力をファイル化してくれるよ。ただし、これを使っている最中は、スピーカーから音が出ないから使い勝手は今一つだけど。iTunesで使えるかどうかも分からない。
221 :
すぐに2GB・・・ :2001/05/12(土) 12:17 ID:f4kIHgGA
iTunesでCDをmp3かしたら、すぐに2GB。 どうしたらいいの??
222 :
:2001/05/12(土) 12:27 ID:???
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/12(土) 12:43 ID:YNxcR2PU
>>221 1.HDDを増設する。
2.CDRに焼く。
3.あきらめる。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/12(土) 12:56 ID:0hpTe0Vw
ウチは只今2132曲で約13GB。 もう戻れないよ。バックアップどうしよう・・・
13GB、CDRなら500MBずつ焼いても26枚 棚一段で余裕で収まるね。べりーこんぱくと。
>>225 HDD買え。ベイが余ってないならFireWireの外付けだな。
228 :
花柄 :2001/05/13(日) 00:17 ID:???
昨日発売のMacPeopleで、 iTuneの特集やってますね。 かなり詳しく載ってるみたい。
iTunesを無償配布し、HDをスグにイッパイにさせ、新製品を買わせるためのアップルの陰謀だ……。
邦楽のCDがCDDBに登録可能になる日はいつなんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁ! いちいち手入力するのはめんどくさいじゃぁっ!
231 :
>>224 :2001/05/13(日) 20:19 ID:2bi/aMRo
RioVoltなかなかイイよ! 次の曲に移るまでに時間かかるけど。
CDDBって自分で登録できるんじゃないの?違ったかな?
できるよ。 あと邦楽もけっこう入ってると思うが。 ハテナが出るのは文字化けではないかい?
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/13(日) 20:43 ID:Bap3KyDU
日本語は使えないよ。
でも、日本語の情報が取得できたこともある。 どうなってるの?
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/13(日) 21:04 ID:Bap3KyDU
極まれに文字化けしない場合もあるようだが、だからといって日本語で登録して サーバーに大量のゴミを増やすことは資源のムダ遣いになるからやってはいけな いということ。日本人以外にとっては迷惑この上ない行為だからね。
237 :
232 :2001/05/13(日) 21:10 ID:???
「高度な操作」-「CDトラック名を送信」で登録できたよ。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/13(日) 21:32 ID:WGqdTKFU
iTunes に限った事では無いのかも知れんのですが、一つ質問です。 CD の複数のトラックに渡って続いているような曲は、MP3化する際 必ず(トラックの変わり目で)途切れてしまうのでしょうか? 曲間を 0 にするというオプションも効き目無いし。 何か良い回避方法は無いものでしょうか。 前の曲のエンディングが次の曲のイントロに綺麗に被さっている曲 等では一瞬のスペースが出来て興醒めしてしまいます。
>>238 一回AIFF化して音ファイル編集出来るあぷりで
ぜんぶくっつけてしまうとかどうよ?
CDを入れてCDDBを読みに行った後、ウィンドウ内の文字(CDの曲目タイトル)が 何も表示されなくなる症状が出てる。 是は何で? 何かのファイルが壊れてるのかな? (iTunesを再起動すればちゃんと表示される)
241 :
おしえてけれ! :2001/05/14(月) 04:44 ID:EsWUXNIE
iTunesをROMからインストールし直したら、デフォルトで入っていたはずの曲 一曲も入っていないんだけど、どうすりゃ復活するの?
>>241 サンプル曲はROMには入って無いので復活出来ません。
以上
243 :
名称未設定 :2001/05/14(月) 05:42 ID:2YR9B3eo
>>240 おいらはウィンドウがのっぺらぼうになってしまう。
これもアプリを再起動すれば直るんだけど。
気持ち悪いっすね。
244 :
240 :2001/05/14(月) 08:37 ID:???
>>243 最近起きてる症状みたい。
(QT5以前では無かった様な感じなのだケド...勘違いかな??)
原因はなんだろか?
ウムー
246 :
名称未設定 :2001/05/14(月) 19:50 ID:MTZFRlLc
iTunesの初期設定を変更すれば、外付けHDDにミュージックフォルダを移動できるわけ?? 何か欲ワカラナイ?
247 :
名称未設定 :2001/05/14(月) 20:48 ID:kFWp2KMI
>>246 編集→初期設定→詳細設定→音楽フォルダの場所
でどうぞ
>>247 ありがとう。
編集→初期設定→詳細設定→音楽フォルダの場所 →変更→指マーク→外付けHDD
でいいんですか?
みんなミュージックフォルダにMP3ファイル入れるものかな…
250 :
243 :2001/05/14(月) 23:53 ID:???
251 :
名称未設定 :2001/05/16(水) 14:52 ID:sFe47d3c
あげちまえ!
252 :
名称未設定 :2001/05/16(水) 15:22 ID:g2rtuPGk
ポータブルMP3プレイヤー何にしようか迷ってます。 優柔不断なのでもう長いこと決断できないでいます。 どなたか「貴様はこれを買え!」っていってください。
253 :
>>252 :2001/05/16(水) 21:21 ID:GXZiKE.Q
254 :
名称未設定 :2001/05/16(水) 21:50 ID:RlIgJm86
僕は普段車で移動することが多いのですが、恥ずかしながら未だに カーステはテープがメインです。よく友達にも笑われるし、最近 オートリバース機能が壊れたので、新調しようと思っています。 どうせなら、CD-RWとかMP3も再生できるやつが欲しいのですが、 最近のカーステはポータブルMP3プレイヤーとかも繋げられる? 現在、iTunesは友達へのCDダビング用と化しています。 悲しすぎます。
255 :
名称未設定 :2001/05/16(水) 23:51 ID:b9HCZ5cQ
CD-RW対応カーステは、ケンウッドとソニーから出てるね。 カセットテープ型のMP3プレイヤーとかもあるけどキワモノだね。 普通のMP3プレイヤーに、FMトランスミッターを付けるという手もあるよ。
256 :
254 :2001/05/17(木) 01:04 ID:ihKgvuAM
>255 お返事ありがとうございます。 ケンウッドとソニーですかぁ。以前、ソニーのカーステを積んでた んですが、故障がとても多かった苦い記憶があるので、ケンウッド が良さそうです。故障が無ければソニーでもいいんですけど。 とりあえず、週末にでも店に見に行ってきます。 MP3プレーヤーはまだ持っていません。 先にカーステ買わなきゃいけないし、手に入れるのはまだ先かな。
RioVoltを繋いで使えば?
RioVoltってID3タグ日本語で表示できる?
259 :
名称未設定 :2001/05/18(金) 15:59 ID:daz5mRNo
なんで、iTunesってスマートスクロールじゃないんですか?
スマートスクロールってなに?スクロールバーのつまみを動かすとライブでスクロールするっていうこと? それならうちのはちゃんとしてるよ。
261 :
名称未設定 :2001/05/18(金) 21:44 ID:K7xu9eA2
>>252 4月上旬に出たケンウッドの買ったけど、安くて(19800円)で
とっても使い安いよ。
ただ、今生産追い付いてないんじゃないかな。
私はビックカメラで予約して買った。
これでマックなくても、200曲ノンストップで好きな曲が聴けるから嬉しい。
262 :
名称未設定 :2001/05/19(土) 01:33 ID:INw9Ryu6
pastelflowバージョンが上がったぞage
あぼーん
コピペはサクッと削除依頼。
266 :
名称未設定 :2001/05/19(土) 10:48 ID:yFh80ciI
>254 ポータブルプレイヤーのヘッドフォン端子からカセット型のアダプターで デッキから音声入力出来る商品があったよね、これならオートリバース 出来なくてもいいし、MP3プレイヤー代だけですむぞ。
267 :
254 :2001/05/19(土) 13:56 ID:/d7s0KZA
>266 それも考えたんですが、今のカーステ、デッキの回転もおかしくて、 勝手にテープが出たり入ったりするんです。266さんの方法で済ませば、 投資額も最少で済みそうですが、今のデッキの寿命もそう長くはないだろし、 CDすら聞けないのも痛いし、思いきって換えようかなぁ、 と思ってます。予算が余れば、ポータブルMP3プレイヤーも欲しいのですが、 結構な値段しますね。なんか、また悩んできた・・・。
268 :
名称未設定 :2001/05/19(土) 19:13 ID:.Txzs/w6
iTunesって、1曲だけMP3化するコトってできないんですか? アルバムの中の1曲だけ気に入っていて、その曲だけ取り込もうとしたんですけど、 どんな操作をしても、1曲目から取り込みはじめます。 仮にできないとしたら、みなさんはどのように「1曲だけ取り込み」を されているのでしょうか?
>>268 できます。<1曲だけをMP3化
面倒だから説明はしませんが。
270 :
名称未設定 :2001/05/19(土) 19:43 ID:lJrBzEBM
iTunesの本ってあったっけ?まだ出て無い?
作れば売れるね。
見かけた事ないですね。
273 :
馬鹿正直 :2001/05/19(土) 21:44 ID:L1MMj0kU
>>268 曲名の左横にチェックボックスがありますよね。
そこで自分が MP3 化したい曲だけにチェックを入れるのです。
CD を入れた状態では全曲にチェックが入っているので
いらない曲は外せばいいんです。
(゚д゚)y-~~~ フゥツカレタ
274 :
馬鹿正直 :2001/05/19(土) 21:47 ID:???
それか、曲を「ライブラリ」に D&D。
275 :
268 :2001/05/20(日) 15:05 ID:EjKuIuvk
>>273 さん
チェックボックスですか、見逃してました。
早速やってみましたが、無事にできました。
ありがとうございました。
276 :
Finder を隠す :2001/05/21(月) 02:51 ID:HqS/M28g
>>252 HyperHyde USBを買ったよ。、デザインはダサイけど、とにかく小さいのがいい!
音もコンポに繋いでもまあまあ聴けるレベルだよ。アルカリ単四電池1本使用で
約6時間再生ってのとメモリ内臓32MB&マルチメディアカード32MBというのを
をどう考えるかだね。自分としては全然OKなんだけど。
あとは、密着型のいいイヤホンorヘッドホンを使えと言いたい!
あとは、大容量のマルチメディアカードが安くなるのを待つだけさ!
277 :
276 :2001/05/21(月) 02:53 ID:HqS/M28g
あとはあとは って厨房ですまん。欝だ
278 :
名称未設定 :2001/05/21(月) 17:44 ID:CfK1xvOI
B's Recorder>TASCAM(TEAC)のCDR4UでCDRに焼けますかい?
280 :
泣く男 :2001/05/22(火) 22:54 ID:???
Rio800は買いdeathか? MP3買うなら何がいい? 俺、Rio600持ってたけど、2週間で壊れました。 スイッチオンにするといきなりバグが出てフリーズっていう・・・。
281 :
名称未設定 :2001/05/23(水) 00:00 ID:GUNAdOIk
厨房ですみません。 現在提供中のiTunes、 OS9にインストールしてOKなんでしょうか?
>>280 お前、ここで聞いていながら別スレ立てやがったな。
勝手に泣いとけ。
284 :
>>281 :2001/05/23(水) 02:01 ID:F3y90dKg
お楽しみ追加機能としてビジュアルプラグインもね。
>>167 >>190 参照。
あ、あとOSは9.0.4以上対応となってるみたい。それだけ気をつけて。
285 :
281 :2001/05/23(水) 10:25 ID:6kA0Xugg
ありがとうございました。 早速入れてみます。
286 :
名称未設定 :2001/05/24(木) 02:34 ID:24rZeJNo
CDぶっこんでデータベースに参照したとき、やたら曲名が????????になるんですが、 これが文字化けなんですか?フォントを日本語フォントにしても表示は無理なの? 文字化けパッチは当てたのですが
どっかの人が日本語で登録したから。
>>280 マジdeathか?
俺の600は地球の裏側まで連れ添った関係なので
もはや離れられません
iTunesで登録した日本語の曲名は、他のMacのiTunesで 受信してもちゃんと日本語になるよ。 (ウィンドウ左側のアルバム名の部分はなぜか化けるけど)
じゃあiTunes以外で登録したってことか。
291 :
286 :2001/05/24(木) 10:19 ID:iJq3cwK2
手持ちのCDがやたらハテナになって鬱です。
292 :
困った :2001/05/24(木) 11:20 ID:bTb2dC46
うん。悉く????????になるよ。
きっと文字コードが違うんだよね? どっちが正しいんだろう。
iTunesの方が規格には合ってる。 ただ世の中のソフトのことごとくが規格を無視してるだけ。
じゃあiTunesで登録しなおしてもいいですか?
CDDBは2バイト文字はもともと対応してないんだからいくら自分達が便利だから って日本語で登録するような自分勝手なことはすんなよ。せっかく先人たちが造り 上げてきたものに対して後から土足で踏みにじるようなまねは止めようぜ。 もうすぐ日本語に対応するんだからそれまで待てよ。
なんでさげてんの?
298 :
名称未設定 :2001/05/26(土) 06:51 ID:FCr50aTE
エレコムのホイールマウスでホイールくるくるしてもiTunesだけ スクロールしないんですが、うちだけでしょうか?
299 :
名称未設定 :2001/05/26(土) 12:33 ID:6tMq0jWk
うちもダス。 なんとかならんですかねー?
300 :
名称未設定 :2001/05/26(土) 12:34 ID:WE3GMYzM
>>298 -299
USB Overdriveだとくるくるしましたよ。
つか、Winodoes用に買ってきたやつだけど。
301 :
300 :2001/05/26(土) 12:35 ID:???
ゴメン。
>>300 はWindows用、の間違いです。
ういんどえーっす用
>>300 そうですかー。ものによるんですね。
あ、うちのはエレコムじゃなくてロジテックでした。
304 :
HeadPhoneRecords :2001/05/27(日) 01:42 ID:URr/N1AU
305 :
名称未設定のコピー :2001/05/27(日) 02:23 ID:x/YAk7mY
>>304 bitrate112なのでアナログ回線のうちでは
落ち着いてきけまへん;;;
宇田川町系でよさげね
>>304 ヒップホップとギターポップが同居するラジオは初めて聞いた(笑)
307 :
名称未設定 :2001/05/27(日) 10:27 ID:UViZo2Ok
9.0.4のiTunesだときちんと日本語表示できるのに、 OS Xだと????になってしまうぞ、 試してみてね
308 :
名称未設定 :2001/05/27(日) 11:43 ID:iZe9Abe.
9.1でも?になる。犯人は日本語周りの機能拡張か?
309 :
名称未設定 :2001/05/28(月) 11:52 ID:k4DS/WHw
>>309 シェアになったんだね。
試しに入れてみたら「メモリの残量が少なくなった」とか
「iTunesプレイリストに重大な損傷が出た」なんて出たよ。
コワー
311 :
名称未設定 :2001/05/28(月) 11:58 ID:Vx.cVCpE
金を払ってまで欲しくないや。
>>310 ホンマかいな。新し物を見たら出てたからここに貼って、
家に帰ったら試してみようと思ってたんだけど、どうすべえかな?
313 :
オイラもシロウトだべ :2001/05/29(火) 01:35 ID:x66aBuhQ
arkaosをDL、解凍してみたが、何処にインストールして良いか解らん。 ドロップする場所どこだべ?
314 :
名称未設定 :2001/05/29(火) 01:59 ID:gc7qazQs
>>310 ウチも似たような症状。バグレポートするとちゃんと丁寧に
返事のメールをいただけたりして、いい印象なだけに
ちょっと残念。
新しいビジュアルはとっても奇麗なんだけどね。
シェアフィー、どうしようかなぁ・・・
315 :
>>313 :2001/05/29(火) 02:01 ID:kSgA5ucU
>>167 参照。
あ、ひとつだけ訂正。167には
iTunes1.1(OS9.1用)
とありますが正しくは
(OS9.0.4以上)でした。
CDDBはUNICODEでなきゃ駄目よ。 Mac OSはUNICODEではありません。 Mac OS_XはUNICODEです。 iTuneだからって、Mac OSはUNICODEに変換しないのです。 ってより、フォントフォルダ見て下さい。 フォントで判らなければDTP板で聞いてみてね。DTP板はみんなプロだからきっと 優しく教えてくれますよ。
>>316 そうなんだ。
勉強させてもらいました。
つうかこれって常識なのか、ひょっとして?
318 :
名称未設定 :2001/05/29(火) 03:48 ID:ZDPgcxtw
>>310 いくらなんでも1000円超えるのはなぁ〜
数百円(安いコーヒー1杯位)程度ならともかく...
319 :
名称未設定 :2001/05/29(火) 10:17 ID:tVzrnp.s
プラグインは繋ぐ度に勝手に増えたりしないんですか? シャーロックみたいに。。。
増えませんよ  ̄ー ̄)ニヤリッ
G4/450AGPなんですけど、ビジュアルのフレームレートが15くらいしか出ません。 ビデオカードはラデオンのひとつ前のやつなんですけど、ラデオンにすると上がりますか? (このビジュアルって2Dなのですか?) それともビデオカードは関係無いのでしょうか。
322 :
名称未設定 :2001/05/30(水) 19:00 ID:MWdEGIYU
WindowsMediaPlayerのパクリ以下の猿まねモノに、 良くここまで熱くなれるねぇ。 信者って哀れ〜
323 :
名称未設定 :2001/05/30(水) 19:05 ID:w41S7D0Y
324 :
名称未設定 :2001/05/30(水) 19:07 ID:MWdEGIYU
>323 全く反論できねぇでやンの。 パクリだって事は認めるか? つうかマジで後出しパクリでさらに悪いことに低機能なんだがな(w
325 :
323 :2001/05/30(水) 19:16 ID:???
>>324 Win版のWMP使ったことないんで何とも言えないんだけど、
まあそこまで言うならその素晴らしさを丁寧に語ってくれ。
sageでね。
327 :
>324 :2001/05/30(水) 19:21 ID:???
WindowsMediaPlayerってQuickTimeのパクリって知ってる? 最初期はソース自体をホントにパクッてたのは有名な話 (開発者が同じなんだケドね〜)
>>MWdEGIYU こいつ他スレでも煽ってるよ本物のウイソだ!
>326 何よりオリジナリティと先進性、独自性。 MP3なんかよりも全然高性能のWMAなどを サポート。CDから直接WMA作成可能、対応商業サイト&対応ポータブルプレイヤー多し。 >325 電波って削除依頼しかできないんだな。 また書けば済むのに(ぷ 電波削除屋がたま〜に訪れたのちまた書けば 露出し続けられるだけのこと。
>327 バレバレの嘘。 ソース出せゴルァ
つうか327は全く共通性がないプログラムで 「ソースをパクった」とか意味不明なことかましてる信者。 哀れすぎ(ぷ
>>MWdEGIYU 人恋しいらしい(藁
333 :
326 :2001/05/30(水) 19:28 ID:???
>>MWdEGIYU IDの隠し方を覚えたぞ。コワッ
>333 なんか事実に反するのか? 反論できまい。
電波がID書いて喜んでるぞ。 真性?
338 :
326 :2001/05/30(水) 19:34 ID:???
>>336 マジなんだね。
いや、別に事実に反すると言ってるわけじゃなくて
その程度のことで熱く語れる人がいるのが意外だっただけだよ。
339 :
名称未設定 :2001/05/30(水) 19:36 ID:MWdEGIYU
>338 ちゃうちゃう、この程度のことをもしも知ってるんだったら、 iTunesごときで熱くなってジョブスマンセーにならんだろってことだろ?
340 :
咲くじょ :2001/05/30(水) 19:37 ID:???
>>339 どこにも書いてない文が見える人、カコイイ。
> iTunesごときで熱くなって 熱くなってるのはあんただけ。
342 :
名称未設定 :2001/05/30(水) 22:21 ID:CpkIGGh2
ラジオを最もかんたんに保存する方法希望 外部機器無しで mp3プレーヤで聞きたい jazz Radioが良い
>>342 だからコード1本有れば外部機器は無くても録音できるってば
ログさらえ
342>>
1.
ftp://ftp.apple.com/developer/Sample_Code/Sound/AIFF_writer_sdev.sit これをダウンロード。
2.解凍して中に入ってるAIFF writer(PPC)を機能拡張フォルダに入れて再起動。
3.「サウンド」コンパネで出力をスピーカとかから「AIFF writer」に変更。
4.iTunesを起動してラジオを流す。このときもちろんスピーカからは音は出ない。
5.iTunesのフォルダにAIFFファイルができてる。(ファイル名は「Sound 1」でした。)
6.後はCDに焼くなり、MP3にエンコードするなりすれば良いはず。
OS9.1で確認しました。
ファイルができる場所がなぜiTunesのフォルダかはわかりません。
他のアプリの音を録音した場合、ファイルは別の場所にできるかも。
あと録音出来ないアプリもあると思います。これでどう?
345 :
344 :2001/05/31(木) 00:50 ID:???
追記 「サウンド」コンパネで出力先を変えた時に、表示されると思うけど 録音したいアプリは起動し直さないと録音できないみたい。 詳しくは「AIFF writer」で検索してぬ。
346 :
名称未設定 :2001/05/31(木) 00:52 ID:mI3wJoJM
音が鳴らないんじゃ録音のタイミング(特に、録音を終了するタイミング) が取れないのでは?
347 :
316 :2001/05/31(木) 23:13 ID:sHAxMjAw
>>317 あ、忘れてた。OS_9のインストCDにUNICODE入ってるよ。
何処だったか忘れたけど(スマソ)しゃーろっくで探してみて。
348 :
342 :2001/06/01(金) 01:05 ID:???
>>344 どーもThank You!
あなたはマックマスターに違いない
349 :
名称未設定 :2001/06/01(金) 13:58 ID:KNbvcRdA
がいしゅつだったら申し訳ないのですが‥‥ ビジュアルの動画像を、QTか何かで 画像イメージ保存出来ないものですかね??
350 :
名称未設定 :2001/06/01(金) 23:46 ID:d1YQsjlQ
スクリーンショット (コマンド+Shift+3、コマンド+Shift+4、コマンド+Shift+caps lock+4) (数字はテンキーじゃない数字ね) をすればOK。 (どれがどう違うかは全部試してみなさい)
351 :
名称未設定 :2001/06/02(土) 01:13 ID:DuABiBBk
>>349 Snapz Proで録画できるかも知れない…。やってみ。
352 :
名称未設定 :2001/06/02(土) 01:15 ID:DwDDTCUI
353 :
350 :2001/06/02(土) 02:02 ID:gjCVHlVs
ですです、動画です‥‥ Snapz Pro やってみますね
354 :
>353 :2001/06/02(土) 02:22 ID:LmpFdzwE
355 :
名称未設定 :2001/06/02(土) 02:57 ID:C.yVGRo6
Pastelflow for iTunes、修正版出てる。
つ〜か、あの程度でカネ取るなっつうの。
357 :
名称未設定 :2001/06/02(土) 13:16 ID:Bey1/v5M
iTunesに対応していないCDRburnerでなんとか曲を焼き込む方法ないすか。
358 :
>357 :2001/06/02(土) 13:39 ID:???
359 :
名称未設定 :2001/06/03(日) 16:03 ID:QoRMOeIY
iTunes関係の機能拡張っていうのは機能拡張マネージャーでiTunes1.1と 明記されているものだけなんですか? G4AGPでMP3にエンコード出来ないもんで。 (いろんな所に救いの手を求める書き込みしてますが) 読み込みボタンを押した瞬間にフリーズです。 1つずつ機能拡張入れたり切ったりでもう死にそーです。 ここ1週間原因不明で困ってます。 iBook(DealUSB)のiTunesみると、ダウンロードした1.1とは違う機能拡張が 入ってたり、(ってゆーかパッケージの欄にダウンロード版ではiTunes だったものがiBook版ではMacOSCPUなどになっている) イケナイとは思いながら、iBookのCDからiTunesをG4にインストールしたけど やっぱフリーズ。 G4のiTunesはデフォルト9.1でiTunesしか入ってません。他には何もなし。 どなたか教えて下さい!!
iTuneの入れる機能拡張って無くてもとりあえずiTuneは動くよ
361 :
359 :2001/06/03(日) 18:41 ID:f1qh.Tdk
でもですね、機能拡張あってもなくても 読み込みボタンを押した瞬間にパキっと固まっちゃうんです。 うーん。 CDもiTunesで聞けるし元からあるmp3ファイルも聞けます。 ただエンコードだけができないんです.....。
362 :
名称未設定 :2001/06/03(日) 18:42 ID:eSCamw2k
だったらメモリ割当調整、でだめなら再インストだろ
363 :
359 :2001/06/03(日) 18:46 ID:f1qh.Tdk
>>362 メモリは96MB割り当てています。
再インストは今日で6回目です。とほほ。
96MB? Mac自体は256MB位積んでるのか?>メモリ
365 :
359 :2001/06/03(日) 18:59 ID:f1qh.Tdk
えーとメモリはですね、純正64に128を2枚積んでます。 こんだけ割り当てればってくらい割り当ててます。
デスクトップ再構築
なーんかCDDBにアクセスしない現象が起きてたの ですが、初期設定を削除したらすぐに元に戻りまし た。報告まで。
>>359 もしかしてMDMFなどのウィルスにやられてませんか?
369 :
>359 :2001/06/04(月) 01:03 ID:???
初期設定の「読み込み」ページで「読み込み中に曲を再生」 のチェックを外してみては?
370 :
359 :2001/06/04(月) 08:19 ID:TX7beaec
>>368 MDMFってはじめてききます。どういうウィルスですか?
>>369 すみません、駄目でした。
歌詞表示プラグインってないの? Sound JAM用ではあった気がしたけど
372 :
名称未設定 :2001/06/05(火) 02:09 ID:I9AUiCH2
スレを立てるまでもない質問はここPart3でも聞いたのですが iTune1.1Jのラジオが「ストリームをバッファ中...」で終わってしまい どの局も聞けない状態です 以前にも同じ症状に遭いましたが数日後治りました OSは9.0.4です ところが別ボリュームに8.6を入れ、パッチを当てたiTune1.1Jだと 問題なくラジオが聞けます 同じ様な症状に遭った方がいましたら対処法を教えて下さい。
>>372 インターネット関連の機能拡張を再インストール
374 :
名称未設定 :2001/06/05(火) 16:15 ID:ftqOBx.A
はじめまして。 がいしゅつでしたらたいへん申し訳ないのですが、 レコードの曲をiTunesもしくは他の方法でマックに取り込むことは可能でしょうか? よろしくおねがいします。
375 :
名称未設定 :2001/06/05(火) 17:20 ID:H3py3F8M
>>374 iTunesを起動したらCommand+?を押してみましょう
376 :
名称未設定 :2001/06/06(水) 00:22 ID:BBx3xHZk
あ、すみません。言葉が足りなかったかもしれませんが、「レコード」は、 アナログのレコード板のことです。
ステレオの出力端子とマックの入力端子をケーブルでつなぐ、じゃいかんのか? iTUndesで外部入力を録音できるかどうかは知らんが、他の音楽ソフトならできるでしょ。
レコードとMacをつなげれば?
379 :
372 :2001/06/06(水) 00:33 ID:???
>>373 再インストール無しで今日になったら繋がった、なぜ?
380 :
374=376です :2001/06/06(水) 01:40 ID:BBx3xHZk
>377・378さん アドバイス有り難うございましたm(_ _)m それが出力端子はあるのですが入力端子が付いてないん です。ちなみに機種は新ibookです。こういう場合はやっぱり 不可能なんでしょうか?
ないんだけ? USBは?
382 :
>380 :2001/06/06(水) 02:02 ID:???
383 :
380です :2001/06/06(水) 02:42 ID:BBx3xHZk
>381・382さん 本当にありがとうございます!!(涙)早速ブックマーク!!(笑) USBの変換アダプタがあったんですね♪ 今度秋葉原にコレを探しに行ってきます。 どうもありがとうございましたm(_ _)m
384 :
名称未設定 :2001/06/06(水) 07:06 ID:PboeNjiE
imacはインプット付いてるよね。 それなら出来るんじゃないの?>mp3
387 :
名称未設定 :2001/06/07(木) 06:53 ID:87R6NfRs
>>386 imacのiTunesで外部入力もMP3録音できるってことですか?
389 :
386 :2001/06/09(土) 07:27 ID:???
>>388 なるほど。
やっぱりデジタル入力(オーディオインターフェースなど)よりは
クォリティ落ちるんでしょうね。
新しいヴィジュアルプラグインでないかなぁ。 MACASTの WhiteCap移植希望!
>>389 変なオーディオインターフェイス使うとかえって不安定なことがあるらしいが
393 :
ロビ夫 :2001/06/12(火) 02:16 ID:boJkpBtw
みつけてくれロビラーよ!
394 :
ロビラー :2001/06/12(火) 02:22 ID:???
ロビオみっけ!
395 :
ロビ夫 :2001/06/12(火) 02:22 ID:???
oO!スバラシ!
二番手!
397 :
394 :2001/06/12(火) 02:34 ID:???
え?何?ロビーかどこかで隠れんぼしてた? 適当にレスつけただけだけど。
398 :
そおそお :2001/06/12(火) 02:37 ID:???
399 :
394 :2001/06/12(火) 02:43 ID:???
400 :
ヒマならおいでよ :2001/06/12(火) 02:47 ID:boJkpBtw
オモロイ
まさかブクマークしてるスレで突然こんなかくれんぼが。びつくりしました
ちょっとしたアラシ
404 :
Rioな人 :2001/06/15(金) 17:40 ID:PGYaKWPk
関係無いけど、Rio600壊れ過ぎ・・・。 お陰で愛チューンから入れられないよ。 せっかく二万も出して拡張メモリ買って来たのに。 800買った方が上がりだ・・・。
405 :
名称未設定 :2001/06/15(金) 18:35 ID:YQjF0T0.
MacがメインでWinも使ってますが、 XPのB2をインストールしたらWMP8に、 iTunesのVisualEffectみたいなのが付いてました。 雰囲気はわるくない感じでした。
>>405 身障ゲイツちゃんは、またマックをパクっちゃいました。
407 :
名称未設定 :2001/06/16(土) 16:15 ID:Wffs1kFU
ふだんはWinNT使っているけど、itunesほんといいね〜 CDやライブラリのMP3を再生しながらエンコードできるのと CDDBで曲名を取り込んできてくれるのが良い。 しかし最近のOS9.1は異常に安定してるなあ。 OS7.5の頃とは段違い。
408 :
名称未設定 :2001/06/17(日) 12:24 ID:/miURKfQ
ちょっと聞きたいんですが。 マックってCDの音取り込むときに一度オーディオ信号に変換されるから (PC/ATに比べて)ちょっと音質劣化するって聞いたんですが、本当ですか? 1.全く事実無根である。 2.CDを直接再生するときだけそうだ。 3.iTunesなどのソフトで取り込むときも劣化している。 ちなみに耳で聞いたかぎりWINでデジタル再生したのと区別つかないんですが、 気持ち的にどっちで取り込んだらいいのかなと思ったんです。 よろしくお願いします(若干すれ違いですみません)。
409 :
名称未設定 :2001/06/17(日) 13:25 ID:eSLjlXtU
QTのオーディオインポートは内部でリサンプリングっていうか録音してる。 なのでデジタルリッピングに比べると音質劣化は避けられない。 しかし、デジタルリッピングでも、元のオーディオCD自体が アドレス情報が無いフォーマットなので、コピーエラーすることもある。
410 :
名称未設定 :2001/06/17(日) 13:27 ID:XpcNwiYk
>>408 本当によくわからなくて悪いのですが、
オーディオ信号に変換せずに音楽CDを再生することってできるかなぁ?
どっちも同じような気がする…。
411 :
>408 :2001/06/17(日) 13:51 ID:???
MacでもPCでもオーディオCDのリッピングは同じ。もともとオーディオCDには コンピュータで扱えるファイル形式では音声情報は存在しない。音楽CD専用の デジタル信号で書き込まれている。CDプレーヤーでCDを再生する場合、その デジタル信号をCDプレーヤ又はデジタルアンプに内蔵のD/Aコンバータで アナログ信号に変換しながらスピーカーを駆動する。スピーカーはアナログ信号 によってしか鳴らないからだ。 その音楽CDをコンピュータのCDドライブで再生する方法は2種類ある。1つは CDドライブに内蔵のD/Aコンバータでアナログ変換されたオーディオ信号を CDドライブのアナログアウトプットからコンピュータのサウンド回路に送りスピーカー を鳴らす。もう1つはCDドライブからデジタル信号を直接読み取りコンピュータの CPUでD/Aコンバートしてサウンド回路を経由しスピーカーを鳴らす。 iTunesは再生、リッピングともに後者の方法を用いる。つまり、MP3に変換するまでに デジタル信号は一度もアナログ化されない。 よってデジタル信号を直接コンピュータで読み取れるオーディオデータ(AIFF)に変換 しているので原理的には劣化はない。
>>410 えーと、Windows98SE以降でUSBスピーカー使えばスピーカー
までデジタルだと思います。
LombardのOS 9.1でItunes 1.1を使い、OasisのCDをMP3に変換している最中にMacがフリーズし、再起動をかけたら起動ディスクの重大な損傷を受けたみたいで、フォーマットし直した。 Disk First AidやNortonで修復しようとしても、修復不可能だった。 プラグインもなにも入れてないのに何故だろう。 それ以来、怖くてItunes 1.1は使えません。 皆さんは大丈夫ですか? 因みに、過去ログにある通り、プラグインのお陰でフォーマットしたことも過去にあります。 もう、懲り懲りです。
414 :
名称未設定 :2001/06/17(日) 16:06 ID:Gp0t1eQ.
415 :
名称未設定 :2001/06/17(日) 16:16 ID:yPKXqW3g
変換したファイルを起動ディスクに入れてたりすると そーゆー時困るよね
>>412 G4のdigital audioって、それと同じことしてるのかな。
417 :
>416 :2001/06/17(日) 17:33 ID:???
digital audioって内蔵アンプがデジタルアンプなだけなんじゃないの?
418 :
408 :2001/06/17(日) 18:17 ID:fu3/czMg
>409,410,411 ありがとうございました。 なるほどです。 じゃあ、iTuneでCD再生するときはリサンプリングされていないということですね。 その他のCDプレーヤソフトを使う場合はリサンプリングされている場合もあるということですね。 うーん、マックを使わない理由がなくなった..。WINでiTuneみたいなソフトないかなあ。
419 :
名称未設定 :2001/06/20(水) 20:20 ID:EzfRWGUs
ネットで手に入れたmp3がなぜか iTunes で開けません。 QuickTime Player でも開けなかったのですが、なぜか Macast では開けました。 どなたかこのファイルを iTunes で開く方法を御存知ないでしょうか?
>>419 どこかにアップしてくれないとわかりません
421 :
419 :2001/06/20(水) 22:29 ID:EzfRWGUs
422 :
名称未設定 :2001/06/21(木) 00:37 ID:n3047rYk
>>411 「音楽CD専用の デジタル信号」ってPCM。
別に専用じゃないでしょ。
それに、CDからの再生もリッピングも、「原理的には劣化がある」はずだが。
423 :
>422 :2001/06/21(木) 00:40 ID:???
その原理とは?
PCM: 音声をデジタルデータに変換する方式の一つ。音を一定時間ごとに数値化(サンプリング) して記録する。記録されたデジタルデータの品質は、1秒間に何回数値化するか(サンプリ ング周波数)と、データを何ビットの数値で表現するか(量子化ビット数)で決まる。 音楽CD(CD-DA)はPCM方式を利用しており、サンプリング周波数44.1kHz(1秒間に 44100回の数値化)、量子化16ビット(0〜65535の65536段階で音声データを表現)で ある。
425 :
名称未設定 :2001/06/21(木) 01:04 ID:n3047rYk
>>423 CompactDiscの規格自体が、CDから信号を読みとる際にエラーが
起きることを想定している。
CDDA(CompactDiscDigitalAudio)も、ある程度のエラーは補正できるが、
CD-ROMほど補正するためのECCを持っていない(一部人間の耳のエラーコ
レクションにも依存している)。
426 :
>425 :2001/06/21(木) 01:14 ID:???
それは原理とは呼ばない。デジタル信号はその読み出しにおいて劣化が無いというのが原理。
サーボ類はアナログじゃないのか?
429 :
419=421 :2001/06/21(木) 09:51 ID:2bYSx8qc
>>428 さん
ありがとうございます。
でも 421 のファイルは Macast では開けているので恐らく違うかと…
今手元にある Macastは ogg ファイルは開けないので。
あと一応、もともとこのファイルはmp3という拡張子が付いてたんですが、
サーバにアップするために僕が外したのです。
430 :
名称未設定 :2001/06/21(木) 12:15 ID:IiF3A4rc
単にファイルが壊れてただけ。ダウソMP3では良くあること
431 :
名称未設定 :2001/06/21(木) 18:53 ID:LtzK1h5E
スレ違いかもしれないけど、オーディオの音量を上げても、毎回真ん中に戻っちゃうんですけど。 今までのOSではこんなことは無かったので、9.1の仕様なのかとも思ったんだけど、 毎回アンプのボリュームを上げるのも面倒なので、誰か対処法知っている人教えて!
故障じゃあ?
433 :
名称未設定 :2001/06/27(水) 17:26 ID:1/aGWMGA
>>431 iMacDVだとそうなりますなぁ。G4/400(AGP)だとちゃんと記憶してくれるんだが。
CD-DA 8ch ↓ mp3,ATRAC etc. 2ch 他、コンバート時にマスクされた音声データをカットする際に、 方式の差があれ、音声劣化する。
435 :
名称未設定 :2001/06/27(水) 20:48 ID:GXprJNps
>>408 新しい設計のMacではCDのオーディオデータを読み込む際に、デジタルデータ
のまま取り込むことができるようになってます。古いMacではCDからの
取り込みは必ず一旦アナログ音声に変換されてからデジタルデータに再び
変換されます。従って古いMacでは大きな音質の劣化が起きているはずです。
普通に聴いている分にはわかりませんが。
なお、新しいMacの中でもデジタルで取り込めるのはATAPICD-ROMドライブ
のみということで、SCSIドライブの場合はその限りではありません。
新しいつーのは、USBつき以降、システムは9以降。
436 :
435 :2001/06/27(水) 21:10 ID:GXprJNps
と、ここまで参考書を読みながら書いて気付いたのですが、iTunesがOS9 以降しかインストールできない理由はそういうことだったんですね。 漏れが初めてiTunesを無理矢理挿入したのはOldWorldMac、OS8.6だった もんなー。ソフトもハードもデジタルデータ直の取扱に対応していな かったわけだ。 参考書:『Finderの向こう側』渡辺竜生著 ソフトバンクパブリッシング
437 :
三村 :2001/06/28(木) 21:01 ID:???
放置プレイかよ!
Windows Media Player形式(拡張子.wma)のファイルは iTunesやQuickTimePlayerでは再生できないのでしょうか? とりあえず両方で再生orライブラリに追加を試したのですが失敗しました。 何となくM$ソフト落とすのが嫌なので、何か方法があれば教えてくださいませ。m(_ _)m
439 :
名称未設定 :2001/06/30(土) 22:08 ID:J6AVys/s
●Mac OS Rumorsによれば、AppleのiTunesが利用しているストリーミングラジオトラックサービス「Kerbango」がサービスを終了するため、それに変わるサービスをAppleが提供しようとしているようだと伝えていました。
440 :
初心者 :2001/07/02(月) 20:51 ID:aEIwdko.
インターネットラジオって録音できないの??
441 :
既出 :2001/07/02(月) 20:53 ID:???
442 :
?osm.osas.co.jp :2001/07/02(月) 21:10 ID:u8JfM5Qs
クソスレ
>>442 全くですな。
何時からこんなつまらんスレになったんだ。
www.fastball160.com/ura/09/motto/46.jpg
446 :
名称未設定 :2001/07/06(金) 16:42 ID:KF73nzj.
OS9.0.3でも使えています。 OS9.0.4以降が必要とのことですが、このまま使っていても問題ないですかね? それとも推奨の9.1にしたほうがいいですか?
>>446 どうせ只なんだから9.1ウプデータンに来てもらえばいいのに
sage
失敗。ゴメソ</B>
450 :
名称未設定 :2001/07/07(土) 11:12 ID:b1d/N4ww
がいしゅつだったら申し訳ないのですが、トラック間をまったく切れ目なく 再生する方法はないのでしょうか?アップルには「現状では無い。」と言われ ちゃいました…。
451 :
名称未設定 :2001/07/07(土) 13:29 ID:4C46dDv2
>>450 MP3ファイルを自分で1つのファイルに繋ぐ。
QuickTimeProのQuickTime Playerとか、その他そういう作業が可能な
アプリを使ってごぅ!
452 :
mokumoku :2001/07/07(土) 18:10 ID:0EPtGn3k
iMac Rev.B(RAM 96MB)にOS 9.1を入れ(New iBook (Dual USB)付属のCDから), iTunes 1.1を同CDからインストールしたんですが,CDDBに読みにいかない トラブルが続いています(「CDトラック名を表示」できない)。 対処法をご存じのかたいらっしゃいますでしょうか?
453 :
名称未設定 :2001/07/07(土) 21:27 ID:xCXRHDZE
みなさん、4分ぐらいの曲を160kbpsでMP3にエンコードするのに どのくらい時間かかります? 俺の場合5分ぐらいかかるんだけど・・・ 遅すぎ。。みんなも似たようなもんなのかなぁ???
455 :
mokumoku :2001/07/07(土) 21:42 ID:0EPtGn3k
457 :
名称未設定 :2001/07/07(土) 21:47 ID:YYFoVTus
CDDBにアクセスしたら曲名が?????になるんですが原因は 何でしょうか
>>mokumoku 再インストールすれ
459 :
名称未設定 :2001/07/07(土) 21:52 ID:vNZHBAe.
460 :
mokumoku :2001/07/07(土) 21:55 ID:0EPtGn3k
iTunes関連のファイルを手動で捨てた後,再インストールしても症状は同じです。 他機種のOSインストールによるもんなんでしょうかね? うまくいった方いませんか?
>mokumoku 自分のやってることが違法だと分かってるのか?
462 :
名称未設定 :2001/07/07(土) 22:03 ID:zTbRM8Qo
>>mokumoku 初期設定は捨てたか?
463 :
453 :2001/07/07(土) 22:05 ID:KRPoUfZw
>>454 まじっすか?
何でそんなに速いのか教えてくんろー
464 :
mokumoku :2001/07/07(土) 22:10 ID:0EPtGn3k
465 :
名称未設定 :2001/07/07(土) 22:17 ID:WVNiFo8w
>>463 あんた、他の作業をさせながらiTunesでMP3化させてないか?
>>464 あんた、自分がやっちゃいけない事やってるって自覚ないのか?
466 :
465 :2001/07/07(土) 22:20 ID:???
sage忘れた。
>>463 ところで機種は?どのMacつかってるの?
467 :
>465 :2001/07/07(土) 22:21 ID:???
>あんた、自分がやっちゃいけない事やってるって自覚ないのか? 何言ってんの?アホは死ね。
468 :
465 :2001/07/07(土) 22:24 ID:???
>>467 おぉ恐っ!まだ死にたくないよ〜たすけて〜(笑い
470 :
463 :2001/07/07(土) 22:31 ID:ieUpzwoI
>>465 iTunesだけしか動かしてないですが・・・
ちなみにiMacのrevA メモリは160M です。
454さんや465さんのMacはかなりのハイスペックとか?
>>465 他の作業しながらだって、早いぜ。
まだG4じゃないの?
472 :
>468 :2001/07/07(土) 22:38 ID:???
まだ生きてんのかよ、さっさと死ねよ、カス。
473 :
465 :2001/07/07(土) 22:41 ID:???
うーん、ウチはG3_350だから
>>463 と
そんなには変わらないはずだが・・・
確かにG4みたいに速くはないけど、4分の曲に
5分もかかってしまうことは無い。
160kbpsというのも同じだが遅くてせいぜい1分。
G4だとあっという間やで×10以上なんて余裕ででるし。 18日に発表されてるiMacG4をはよ買いかえ。
475 :
465 :2001/07/07(土) 22:50 ID:???
>>474 それを言ったらお終いよ・・・
463が233MhzのG3で、何故あんなに遅いのか
原因を探ろうとしてるんだし・・・
「読み込み中に曲を再生」オプションを切ってみたらどうだろう。
>>465 早くmokkumokuに詫びて死にさらせよ。うぜーんだよ。
G3の233じゃそんなもんだよ。うちもそう。 G4の500と比べると倍以上は違う。 それとCDのレンズが汚れてるかも。
そもそもMP3エンコードはCPUパワーに負う所が大。 233MHzじゃ、そんなもんでしょとしかいいようがない。
ただ読み込んでるだけじゃないんだよ。圧縮作業してるんだよ。 曲の時間より圧縮に時間がかかるのはおかしいことじゃない。
482 :
465 :2001/07/07(土) 23:14 ID:???
俺の何が間違っているのだろうか・・・
>>476 >早くmokkumokuに詫びて死にさらせよ。
mokumokuではないのか?イライラしてタイプミスか?
>>478 という事は5分ぐらいかかるの?(4分の曲が)
うーむ。
483 :
名称未設定 :2001/07/07(土) 23:33 ID:vNZHBAe.
>>465 君は間違ってないと思うよ。
新iBookバンドルの9.1をiMacに入れたんだろ。それはやっちゃいけないことだと
指摘してるんだろ。なにが間違ってるんだ。
>>452 OSX買って付属の9.1入れてまだ駄目だったらもう一度来い。
あ、もちろん「新規」で入れてな。
>>新iBookバンドルの9.1をiMacに入れたんだろ。 よく入ったねぇ・・・
486 :
>483 :2001/07/07(土) 23:48 ID:???
>452 名前:mokumoku 投稿日:2001/07/07(土) 18:10 ID:0EPtGn3k >iMac Rev.B(RAM 96MB)にOS 9.1を入れ(New iBook (Dual USB)付属のCDから), > iTunes 1.1を同CDからインストールしたんですが, iBook付属のCDはiTunesのCDだろうが、えー?ごまかすなや、ボケ。
487 :
463 :2001/07/07(土) 23:54 ID:da63KSCU
みなさんレスどうも。 233mhzならその程度と言われればそれまでなんですが なんか前はもっと速く圧縮できてた気がするんですよね。 やっぱり1っ分以内ぐらいで。それで気になったもんで。 あ、もしかしたらHDの空きがもう300MBぐらいしかないんですが 関係あるのかも。 とりあえずレンズ掃除とOSの再インストでもしてみます。
>>486 うむ、君は本当に読解力というものに欠けているようだ。
初等教育からやり直す事をお薦めする。
>iMac Rev.B(RAM 96MB)にOS 9.1を入れ(New iBook (Dual USB) 付属のCDから),
この時点ですでにiBook付属のCDからOS 9.1をiMacに入れている事が明記されているが。
句読点 『付属のCDから),』 の位置もよく見ろ。
>>483 フォローしてくれてありがとう。下らん事に巻き込んですまない。
>>486 よく読めや。
>OS 9.1を入れ(New iBook (Dual USB)付属のCDから),
ここで句読点入ってるだろ。つまりこのカッコは9.1にかかっていることが分かるよね。
> iTunes 1.1を同CDから
カッコがiTunesにかかるのなら同CDからってわざわざ断る必要無いだろ。
しかも460で
>他機種のOSインストールによるもんなんでしょうかね?
と言ってるだろ。これをみればiBookに付属の9.1をiMacに入れたのは
明白じゃないか。
誤解を招くような書き方をしてすいません。OS9.1のCDはiBookを買う前から 持っていたものをiMacに入れました。iBook付属のCDから入れたのはiTunes だけです。もう一度、iTunesのインストーラーで入れ直してみます。
>>491 おいおい今までの発言と矛盾しまくりじゃないか。なんだそりゃ。
493 :
名称未設定 :2001/07/08(日) 00:19 ID:8RGL9XIc
>mokumoku iBookにOS9.1のCDとは別にiTunesのCDも付いてないか?そのCDでiMacに インストールしてみたらどうだい?
>>491 =mokumoku
追い詰められたからって今さらウソつくな。
>>465 をはじめとするみんなに謝れよ。
どう考えても
>>452 のお前の書込みは誤解を招くような
レベルではないだろう。
>>mokumoku
>>460 でのお前の発言をもう一度見てみろ。
いい加減適当な事逝ってごまかすのはやめろ。見苦しい。
早く謝れよ
496 :
名称未設定 :2001/07/08(日) 00:29 ID:Y5yhKb26
では、書き間違いということで。一件落着…しませんかね?
497 :
495 :2001/07/08(日) 00:31 ID:???
mokumoku晒しage
「添付OSを他機種にインストールするのがいけない事とは 知りませんでした」って素直に書けばいいのにな。
500 :
名称未設定 :2001/07/08(日) 03:28 ID:hpQJHrdc
>mokumoku 沈滞気味だったこのスレを活性化したかったがためのネタだったんだよね。 おれのiTunesフォルダ4ギガ突破記念上げ
501 :
名称未設定 :2001/07/08(日) 05:23 ID:8RGL9XIc
>mokumoku 7月19日にはOS9.2がリリースされます。iBookを買ったばかりなら多分、2500円 でOS9.2のフルインストールCDが買えるクーポンがiBookに同梱されていたでしょう からそのCDを買いましょう。その9.2CDはiBookにもiMacにもインストール可能 です。今iBookに付いている9.1CDは9.1であってもiBook専用にカスタマイズされた 9.1(改)なのでiMacでは正常に動作しないことがあっても不思議ではありません。 やたらと使用許諾がどうたらこうたら言う頭のおかしい奴等もここには居ますが、 みんながみんなこんなうざい奴ではないのでまた何か分からないことがあったら 遠慮せずに書き込んでください。みんなで助け合おう。
>>501 ラスト3行が無ければ良かったのに・・・
みんなmokumokuのやった事より態度に腹たてたと思うが・・・
504 :
名称未設定 :2001/07/08(日) 05:48 ID:8RGL9XIc
>mokumoku 書き忘れたけどiBook付属のOSX10.0.3はiMacにも問題なくインストール出来るよ。 インストールしたければだけどね。iBookのレストアCDは当然ながらiMacには 使えないから。もちろんiBook付属のアップルワークスやゲームもiMacに インストール出来る。
505 :
:2001/07/08(日) 10:21 ID:m.GMhwZ2
501が正論。使用許諾うんぬんは、ユーザーをコケにした妄言。ハードウエア独占して高値で売ってるんだから、OSくらいは融通 きかせろよ。少なくとも、個人ユーザーがセカンダリーマシンに 使い回すくらいは当然の権利だろ。
煽りにしても何にしても505狂っちょるから無視ね。 マジげんなり。
>>510 もし作者だったらあなたに一言。
もっと安けりゃ買ってもいいけど、あの値段じゃ買う気しないね。
内容はいいと思うけど
513 :
名称未設定 :2001/07/09(月) 23:24 ID:9M54exXU
設定したレートでエンコードすると何MBになるか解るソフトって無いですかねぇ〜 携帯プレーヤーで使うんで、エンコード後(メモリーの)容量オーバーしてると、とっても萎え
514 :
名称未設定 :2001/07/10(火) 01:39 ID:zAFqs0fw
>>513 kbps=一秒あたりのデータ量(キロビット)
1KB=8kbit
1MB=1024KB
あとは計算すれ
コレデアッテル?チトフアン
515 :
名称未設定 :2001/07/10(火) 12:52 ID:tQXgChbA
んー、1Byte = 8bit で1KBは1024Byteだね。 ちなみにVBRでエンコすると同じ長さの曲でもサイズは一定にならない ヨ。この場合は終わってみないとわからぬであろ。ジョイントステレ オの場合もそうなるであろ。 概算だけど、128kbpsの場合で1分1MBってのがわりと正確。
516 :
名称未設定 :2001/07/10(火) 21:21 ID:ReaEj7V2
う〜ん面倒。 せめて設定した容量に合わせて可変エンコードするソフトとかあって欲しい...
518 :
名称未設定 :2001/07/10(火) 23:37 ID:eBUU/hU6
>>517 そうか?こんなことこそコンピューターが
自動で計算するべきもんだとおもうけど。
519 :
名称未設定 :2001/07/10(火) 23:40 ID:JZ30gKj.
今んとこタグ編集はiTunesが一番便利だと思うんだがドウヨ? CDから読み込むならCDDBを参照して自動的につけてくれるしね。 はやく歌詞情報もつけらるようにならないかなぁ。 そうすれば完璧なのに。
521 :
514 :2001/07/11(水) 01:18 ID:???
ありがとう
>>515 すまない
>>513 そして
5:22(=322sec.)の曲 6.1MB@160kbps
4:07(=247sec.)の曲 4.7MB@160kbps
3:50(=210sec.)の曲 4.3MB@160kbps
秒数*0.02=(おおまかなファイルサイズ)MB@160kbps
確かにこんな簡単な計算は
>>518 CDDBってたまに変なジャンル分けになってておもろいね。
With The Beatles....Alternativeってアンタ・・・
522 :
521 :2001/07/11(水) 01:24 ID:???
あ〜またやってもーた 3:50(=230sec.)デシタ・・・ ついでにCDDBネタもう一つ Creedence Clearwater Revival....Industrialかよっ
523 :
名称未設定 :2001/07/11(水) 23:17 ID:NX7/sD2M
> 秒数*0.02=(おおまかなファイルサイズ)MB@160kbps ありんがと、こりゃ簡単で良いわ>あたまわるぃ >519 ついでに、曲間のジョインもして欲しいなぁ>ライブ版がぁ
524 :
名称未設定 :2001/07/12(木) 04:41 ID:tQtno30s
SoundJamMPの愛用者なんですけど。 SoundJamの開発者がiTuneに移行してSoundJamの開発は中止されました。 そこでiTuneを試したんですがMP3エンコードの音がすごく悪くてショックでした。 CDそのままやSoundJamでエンコードと聴き比べても明らかです。 ビットレートは160/192/320で試してみましたがオリジナルとは相当変化して しまいました。 今後まともな音に成るのか不安です。 それにMP3に関してだけ言えばプレイリストの管理等もSoundJamの方が遙かに使い やすいのですぐにはiTuneに移行できないです。
525 :
名称未設定 :2001/07/12(木) 04:44 ID:tQtno30s
>>519 CDDBは今時どんなソフトでも当たり前で使えるよ。
526 :
名称未設定 :2001/07/12(木) 05:44 ID:/wVNmu.I
別のSoundJam MPユーザーですが、音が悪くなったとは 思わなかったけどなぁ。iTunesは、イコライザがないんで、 最初は音がショボイと思ったけど。 プレイリストはSoundJam MPの方が慣れてた分、便利。 あと、アラームとかiTuenesにもつけて欲しいな。 目覚まし代わりにSoundJam MPを使ってたから。
527 :
名称未設定 :2001/07/12(木) 22:24 ID:CXx31D9Y
今気付いたんだが、iTunesのライブラリにMIDIファイルも登録できて再生も出来た。 みんなもう知ってたの?
528 :
名称未設定 :2001/07/12(木) 22:44 ID:CXx31D9Y
しかし、MIDIファイルを再生するとものすごくCPUパワーを占拠するようだ。 事前にQuickTimeプレーヤーでmovに変換しておいたほうが負荷が低いような 気がする。
529 :
名称未設定 :2001/07/12(木) 23:01 ID:CTmee4SE
>>528 QuickTime PlayerでのMIDI発音は元来とっても重いです、また
再生音質も悪いです。
比べてはいけないかもしれないけど、ローランドのVSCなんかは
同じG3 300マシンでリバーブを使ってもストレスないですから。
530 :
名称未設定 :2001/07/12(木) 23:04 ID:yXT81RdQ
>>528 529の書いてるローランドのVSCをQuickTime設定で
MIDIシンセサイザーに登録して再生するとよいと思う。
それとも、OMSのこむずかしい設定を克服できるのならば、
外部のMIDI音源を使うのがよろしいかと。
531 :
524 :2001/07/13(金) 11:39 ID:3GLznHRQ
>>526 同じ曲をエンコードして聴き比べてみてよ。
あぼーん
534 :
名称未設定 :2001/07/14(土) 23:49 ID:0R4yl.bo
>>524 えっ?マジですか?エンコードするソフトによって音質って変わるのか・・
ビットレートさえ同じなら変わらないと思ってた。
それが本当なら俺もSoundJamに乗り換えようかな。
それからイコライザって何ですか?
535 :
名称未設定 :2001/07/15(日) 00:39 ID:AOs0erLs
iTunesってCDからMP3やAIFEに変換するとき 一曲単位で選べないんですか?教えてチョンマゲ丼
536 :
:2001/07/15(日) 00:43 ID:???
>iTunesってCDからMP3やAIFEに変換するとき >一曲単位で選べないんですか? MP3やAIFFになら一曲単位で変換できるよ。AIFEは分からない。あるの?そういうの。
あいふぇ
>>524 >そこでiTuneを試したんですがMP3エンコードの音がすごく悪くてショックでした。
iTunesもSoundJamMPもエンコードエンジンはFraunhoferで一緒だよ。lameと
Fraunhofer較べて音質違うってのは分かるけど。比較するのならiTunesでエンコ
したのSoundJamで再生してみるといいよ。(iTunesにはイコライザないね、そうい
えば。)
検索性はiTunesの方が遥かに上。検索文字入れかけてるときでもリアルタイムでリス
トが変換される。ID3タグのヴァージョン一括変換も容易だ。
age
541 :
539 :2001/07/15(日) 01:01 ID:???
>>539 >リストが変換される。
リストが更新されるの間違い。鬱氏。
age
iTunesは決して無料ではないよ。本来、標準フォーマットであるはずのエム ペグ1レイヤー3で使用される圧縮アルゴリズムに関して、金払えとか言いだ したFraunhofer製のエンコードエンジンをつかっているところをみても分 かるように。 (余談だけど、標準規格を策定する際に特定の私企業が権利を主張するアルゴ リズムに依存するのはいかがなものだろうか。ボランティアで開発に参加した 人が貢献した部分も少なからずあるだろうに。アポもダーウィンプロジェクト の時はオープンソースとかいっていたけど、OSX発売したら手の平返したよう な態度だよね。こんなおいしいところ取りなやり方すると、次から相手にされ なくなるよ。) 他の部分に上乗せされているだけ。
544 :
名称未設定 :2001/07/16(月) 01:36 ID:QuJMRzrA
なんかiTunesでCDから音とりこむとプツっていうノイズが多く入る。 CDAudioImporter1.4なら大丈夫。 同じ人いるか?
Macの中の小人がおならをしている現象です。 Tech Info に出てました。
548 :
544 :2001/07/16(月) 02:09 ID:QuJMRzrA
>545 ハイ、HDDは純正のものからIBMのものに換えていますが・・? どうしてわかったのですか? もしかして原因はそれですか??? 詳しい事ボキンヌお願いします。
>>544 IBMのHDDに変えてる人の中でそういう問題が報告されてたのを見たことがある。
全部ではないが一部にiTunesとの相性が悪いものがある模様。すまんがこれ以上
はわからん。
550 :
544 :2001/07/16(月) 02:55 ID:???
IBMのHDDに住んでいる小人とMacに住む小人は仲が悪いんだって。 だからすぐケンカしておならのかけ合いになるんだけど、 どう考えてもそれが原因だね。Tech Info にあったんだけど。
iTunesの音がMac OS Xだと深みが感じられないというのは既出ですか。 ちなみにAro-RMとCabrio Xも試してみましたが自分の貧弱な聴覚では iTunesとの違いを感じられず。
IBMのHDDに変えたら起動する前に電源がよく落ちない?
iTunesをROMからインストールし直したら、デフォルトで入っていたはずの曲 一曲も入っていないんだけど、どうすりゃ復活するの? →サンプル曲はROMには入って無いので復活出来ません。 以上 これじゃ解決になっていないよう! 誰か親切な方お願いします。デフォルトの曲の取り戻し方教えてください。 どうしても欲しい。 高い金出してgetした、いわば財産です。待ってます!
555 :
>554 :2001/07/16(月) 17:54 ID:???
はぁ?あんたの機種は?いつ買った?
>>554 iTunesだけをインストールし直しただけなら消えませんよ。
大方自分で消去したんでしょう。残念だけど諦めて。
557 :
>554 :2001/07/16(月) 18:11 ID:???
最近のOSXプリインストールのレストアCDが4枚もで構成されているのには iTunesサンプルもレストアCDに入っているらしい。
いや ROM に曲なんて入ってないだろう。 どんな機種かは知らないが。
誰でも結構です。 サンプルデータ戴けないでしょうか? 財産がー。財産がー。 実は買ってすぐHD逝かれて交換に二週間かかって、 やっと使おうと思ったらサンプル(デフォルト)が無い。 自分でどこ探しても解決らしい解決方法ないんだもの。 悔しすぎます、騙された気がするんです。 2月に発注して4月に急に届いて、仕事の関係で届いた後 3週間箱空けられず、いじったらHD逝かれて修理でしょ。 法的には初期不良にならないと思うし、でもなぜか 商品不足のアップルにも原因があると思う。 うおぉ!だれかー!Help Me! Jobsでもいいから助けて! >555 PMG4_733DVD 2月発注し4月に買いました。
持ち主、本体と一緒に壊れたか?
561 :
お胸おっぱい :2001/07/17(火) 00:04 ID:AbEPdnR6
>>559 日本語バラバラだよ…とにかく、一回深呼吸。
つまり、最近の機種を買った (サンプルとして、何かの曲が入って
いるらしい) んだけど、初期不良で修理してもらったら入ってた曲
がなくなった、って事なの?
ディスク交換になったんなら、諦める以外にない気もするけど…
とりあえず、Sherlock で“.mp3”の付いたファイルを捜してみたら?
>560,561様 レスありがとうございます。 初期不良といえるのか分からないのですが、 箱空けてしばらく使っているうちに、 立ち上げ時HDがカラカラ音を立てて システムを認識しなくなったんです。 この時点で中のデータは全てアクセス出来なくなりました。 修理に出すと、HD交換しか方法がないとのこと。 了承して修理してもらいました。 修理完了後、iTunesが入っていなかったのでrestoreディスクで インストールしました。 するとサンプル曲が一切入っていません。 私は修理後は出荷時と同等の状態にして戻してくれると思っていたのだが、 サンプルデータが入っている状態で戻ってきませんでした。 (iTunes自体インストールされていない。) (修理時に渡したOSのROMにiTunesやサンプルが入っていないのも知らなかった。) アップルは最初からすぐ故障しそうなHDを売りつけて、 俺のサンプルデータをボツにしてやろうと考えて いたわけではないと思うが、奪い取られた気分になった。 憂鬱状態だ。死のうとは思わないが。 ビックカメラで買った俺が悪いのか? HDは正常な動作中に故障したのだから、 なんか許せん。泣き寝入りできん。 90日以内だから不完全な製品を売りつけたことを 反省してもらいたいと思っていました。 HelpMe!
きつい言い方だが 運が悪かったと思って諦めるしかないであろ。
初期不良の確認を怠ったのは忙しかったから仕方のないことだろうけど まあ残念だったと言う他ないね。サンプル曲がそんなに聴きたいか? ルー・リードなんかもあって好きな人にはお得なパックかもしれないが 取り立てて聴きたいと思うほどのものでもないよ。それとも何か特別に 必要な事情があるのか? 俺は一応バックアップとってあるけどね。CD-ROM1枚分ほどにもなる からかなりの量だ。ADSLでも2時間ぐらいかかる。メールで送るって いうわけにもいかない。知り合いに焼いてもらうとかすれば?
566 :
>565 :2001/07/17(火) 01:03 ID:???
ありがとう565 無くなった今となっては容量すら分からなかったんだが、 具体的な方法が見えて来ました。 だれかから、会社からかGetできるよう考えます。 Appleには納得いきませんが、 皆さんには親切な回答を感謝します。 ありがとうございました。
567 :
名称未設定 :2001/07/17(火) 01:27 ID:LU89twFg
iTunes三ヶ月くらい使ってるけど、サンプル曲の存在など 知らなかった。。。欲しくなってくるじゃねーかこんちくしょう。 普通にインストールしただけじゃもらえないもんなんか?
568 :
>567 :2001/07/17(火) 01:41 ID:???
なーるほど。 それで、サスタマサポートで軽くあしらわれたワケね。 俺には強力な免罪符「保証書」があるんでぃ。
569 :
名称未設定 :2001/07/17(火) 03:41 ID:cmdVhtE2
>>567 プリインストールマシンじゃないとだめよ。
570 :
名称未設定 :2001/07/17(火) 19:54 ID:egjNHDnQ
あいちゅんのアイコンじゃなく、フォルダの中のiTunes Music Libraryての から開いたらプレイリストが全部消えちゃった!! これは入れ直しってことですか!?
571 :
LM :2001/07/18(水) 03:18 ID:???
572 :
567 :2001/07/18(水) 03:26 ID:???
あ、俺のはプリインストじゃないから あるわけないのか。どうもでした〜(恥
573 :
名称未設定 :2001/07/18(水) 03:28 ID:4HVUh26Y
>>571 情報さんく!早速使ってみるよ。
しかし、やっぱりデフォルトのプラグインの出来はさすがだな〜。。
ライブラリから、曲のリストを消そうとすると 「iTunesのフォルダにその曲本体が入ってるけど本体も捨てていい?」って 聞かれますよね。そこで「はい」と「いいえ」は別にいいんだけど、 「キャンセル」を押すとリストは消え曲もゴミ箱へ入れられてしまいます。 これってバグ? 既出ですか? 相当ダメージ食らってるんですが。
575 :
はな :2001/07/18(水) 03:44 ID:???
>>574 今、試してみた(1曲だけ)。
リストから消えちゃうね。
でも、
曲はゴミ箱には行かなかったよ。
576 :
574 :2001/07/18(水) 03:48 ID:???
>>575 あれ?今やってみたらそうですね、ゴミ箱にはいかないですね(^^;;;;
勘違いみたいです。すみませんでした〜。。
でも、とりあえずリストから消えるのはバグですよね。
577 :
575 :2001/07/18(水) 03:52 ID:???
バグでしょ、やっぱり。 知らないうちにリストから消えた曲あるんじゃないか? と、心配になってきた。 まっ、気が付かない位だからいいんだけど、 暇なときにリスト作り直してみよ。
578 :
名称未設定 :2001/07/18(水) 04:20 ID:4BjIrDcM
取り込んでCDDBをかけずにおいたものは「不明な・・・」てのに一括されますよね? あとでCDDBを行ってもここに残るものときちんと個別のファイルが作成され、 そこに行く物があります?どうして? ちなみにこれら「不明な・・・」は手入力して手作業でフォルダを作るしかないのですか?? 日本語下手ですいません。
579 :
574 :2001/07/18(水) 04:29 ID:???
>>575 =577 ですね、ありがとうございました。
キャンセルの機能をキャンセルってのは、スリルがあっていいな。
580 :
名称未設定 :2001/07/18(水) 17:56 ID:IvMtzFno
焼き中にフリーズ。以後焼き終わった後「このディスクは使用出来ません。破棄しますか?」と必ず出てきて排出されるようになった。 でも聞いてみるとしっかり焼けてる・・・・はてな? ちなみに古いCDラジカセで聞くとノイズが激しく入るようになってしまいました。 ・・・・本体壊れたかな
581 :
名無しさん :2001/07/18(水) 18:00 ID:nAiXU7O6
582 :
名称未設定 :2001/07/20(金) 08:03 ID:3H6qJ1Ic
どーでもいいけれど iTunesって電力の消費激しいね バッテリがすぐ減る
583 :
名称未設定 :2001/07/20(金) 08:32 ID:0Ecxhn8I
iTuneでCD-TEXT焼けますか?
584 :
>583 :2001/07/20(金) 08:50 ID:???
焼けません。
585 :
名称未設定 :2001/07/20(金) 21:00 ID:FxywPf4E
同じCDDBでもサウンドジャムで検索して出てこないのでもiTunesで検索すると 出てくるCDが結構有るんだけどどういうことなんだろう。解る人居る?
586 :
名称未設定 :2001/07/20(金) 22:03 ID:EUq6d6tE
>>585 違うデータベースで検索してるってことはないのだろうか?
587 :
名称未設定 :2001/07/21(土) 04:27 ID:9PplEp8c
みんなって、プレイリストはどういう風に使ってる? アルバムとかアーティスト別に作っちゃってる? ライブラリがごちゃまぜで管理の仕方がわからないです。 ブラウズしてもアーティスト名の大文字小文字を揃えたりとかけっこう面倒。 なんかいい方法教えてくださいませ。
588 :
名称未設定 :2001/07/21(土) 04:45 ID:.xfgEoKE
>>587 ある程度ジャンル別にプレイリストを作って、その中で検索してます。あとは、新
譜はそれ単独でプレイリスト作ったり、特にお気に入りのアーティストは単独でプ
レイリスト作ったり。ライブラリがごちゃ混ぜでも、各項目をちゃんと入力してお
けば特に問題はないと思うですよ。
589 :
名称未設定 :2001/07/21(土) 06:30 ID:YKZNHuRc
590 :
587 :2001/07/24(火) 02:33 ID:wDagsYtA
>>588 なるほどー。検索をしようとしないからめんどいのかな。
工夫してみますです。ありがとうでした^^
591 :
名称未設定 :2001/07/24(火) 10:21 ID:48uX.Bz2
592 :
名称未設定 :2001/07/24(火) 11:23 ID:GWnn6C2o
MIDIファイル作れないの? そっから着メロにできないの? スレ違い?
594 :
名称未設定 :2001/07/25(水) 02:21 ID:1BEoYRu2
最近話題ないから、いいラジオ局紹介して、誰か。 みんなが聴けるようにレート様々なやつ。 結構探してるんだけどいまいちなのばっかりだよ〜。
595 :
名称未設定 :2001/07/25(水) 02:29 ID:Zv9azVsc
私もいいラジオ局(特にJrock、pop)教えて欲しいです。 japan+pop、rockで検索かけてもなんかアニメ音楽とごっちゃに なった局しか見つかりません。。。 いっつもデフォルトで入ってるかーばんごの ウルフFM聞いてます。128kのところも少ないのが悲しい。
596 :
名称未設定 :2001/07/25(水) 02:41 ID:s9VPObd.
皆さんメモリの割り当てってどうしてます? 自分は初めのままで7千ちょっとです。 増やした方がいいですか?どのくらいですか?
597 :
名称未設定 :2001/07/25(水) 02:48 ID:i16lSFKs
mp3でCD焼こうと思ってるんだけど、iTunesで取り込んだファイルだと 曲が始まる前と曲の最後に余計な無音部分が(ほんの0.5秒程度だけど) 入ってしまってて、曲間0秒にしててもスムーズな再生ができない。 前の曲の最後の音と次の曲の頭がピッタリくっつく様にしたいんだけど mp3の編集ができるソフトってあるのかな? iTunesだと、再生時だけ指定できるみたいなんだけど、保存はできない。 次のヴァージョンはすっごい多機能らしいけど、こういった編集機能も 付いてくるのかな?それまで待つべき?
598 :
はな :2001/07/25(水) 02:49 ID:???
ラジオ情報欲しいね。
>>587 増えてしまったクラシックなんかだと、
Artist名は作曲家のラストネームに統一してる
# 一部のオムニバスものは別だけど、そういうのはフルネームにしてる
そのほかも、ジャンル別に、
Artist名の前に、例えば、"*"とか"#"を入れて、スクロールで探しやすくしてる。
(最初は、プレイリストにしてたけど)
アップルメニューの管理もそうやってるから、同じようになってきた。
(スペースの扱いが違うけど)
ところでみんな、
「CDトラック名を送信」してる?
599 :
名称未設定 :2001/07/25(水) 02:50 ID:VcaFmdn.
>>597 一度AIFFに変換してしまえばそこらにあるsound編集アプリはほとんど使えるぞ
600 :
598 :2001/07/25(水) 02:54 ID:???
>>596 データが20G位になってから、
表示(リストからライブラリへの切り替え)がもたつくようになったので、
今は、30000Kくらい割り当ててる。
これでもたつかなくなったと思うけど、
本当のところは…、わからないや・笑
601 :
600? :2001/07/25(水) 02:56 ID:???
CDDBに接続したら曲名が???になったので、自分で打ち直して 再度送信し、確認の為、再度CDDBに繋いだらやはり???の文字。 なんで?
602 :
597 :2001/07/25(水) 02:57 ID:i16lSFKs
>>599 ありがとう。
あ、そっか。厨な質問してしまてスマソ
MP3>AIFF変換アプリ探しの旅に出ます。
では。
603 :
598 :2001/07/25(水) 03:05 ID:???
>>601 それって、最初に「???」だったデータを、もう一度表示しただけなのでは?
(そうでないなら、受信で選べるデータが増えているはず)
CDDBは、送信してもすぐに表示されない気がするんだけど(?)
604 :
596 :2001/07/25(水) 03:06 ID:s9VPObd.
>>600 サンキュー!取りあえず1万ちょいにしてみた。現在1,3Gです。
>>602 横レスですまんが、たしかAIFF変換はQuickTimeでできたような・・・。
605 :
601 :2001/07/25(水) 03:09 ID:???
>>598 すぐ表示されないんだ!?
少し待って試してみますね。
606 :
598 :2001/07/25(水) 03:10 ID:???
データ入力面倒だけど、 たまに、CDDBにお気に入りのCDのデータがまだなくて、 自分で打ち込んで送信すると、ちょっとうれしい♪ それと、 ここ2〜3ケ月でCDDBのデータがすごく充実してきたような気がする。 (3月頃なんて、ほとんどなかったよ) フレンチポップスなんか、 日本語環境で文字化けしないデータ(ウムなんかを含まない)を送信してくれてるのは、 日本の人なんじゃないかな?(自分も相当送信したけど) この場を借りて、ありがとう!
607 :
名称未設定 :2001/07/25(水) 03:12 ID:O1qnGY7I
iTunesで「日本語」をCDDBへ送信しないように(藁 MacのMP3クライアントで、Unicodeを送信出来るものは、 まだありません 受信は可なのだけど・・・
609 :
587 :2001/07/25(水) 03:59 ID:zcu0egA2
ラジオ情報欲しいって言ったの私だったりします。
>>597 > Artist名の前に、例えば、"*"とか"#"を入れて、スクロールで探しやすくしてる。
これいただき!! さんくす!!
610 :
既出か? :2001/07/25(水) 23:26 ID:.HslunMo
検索欄への入力語句、半角スペースで区切るとAND検索になるね。
611 :
587 :2001/07/26(木) 01:50 ID:ZwLi5u3Q
今更、見たことがないビジュアルエフェクトが出てきた。 いや〜嬉しいもんですなぁ。Appleもやるもんだ。
ちょっと感動するよね。結構なバリエーションがある。
613 :
名称未設定 :2001/07/26(木) 05:33 ID:5HPxdzF.
読み込みが遅くなったな、と感じるのは単に複数のアプリを同時に開いてるから?
614 :
名称未設定 :2001/07/26(木) 10:01 ID:fFivn3v.
615 :
名称未設定 :2001/07/26(木) 10:51 ID:nQKignrQ
616 :
名称未設定 :2001/07/26(木) 23:40 ID:r.hDXf16
ノンパッケージのMP3の曲ってどんなところで買ってる? ポータブル機用の圧縮率高いやつじゃなくてMacのHDDに入れておいて デジタルだして聴くから256kbit Stereoくらいのレートの音質がいいんですけど。
618 :
名称未設定 :2001/07/27(金) 00:55 ID:dzz3Ceys
>>613 俺の場合、エンコしながらIE5で2ちゃんうろうろしてると、たびたび再生が止まる。
あれ?とiTunesをアクティブにしたら何と、(x0.9)とか。そりゃ止まるよな。
しばらくほっとくとまた(x2.0)とか。
ちなみにpismo400、160kbps。こんなもんでしょ?
619 :
名称未設定 :2001/07/27(金) 10:27 ID:YiDoEU6E
Rio500を繋いで、曲データ転送しています。 本体メモリには書き込めるんですが、 スマートメディアのほうを認識してくれません。 こういう仕様なんでしょうか。
620 :
619 :2001/07/27(金) 23:33 ID:VkRNbRWE
あ、認識しました。ただ接触が悪かったみたいです。 すいませんです。
621 :
めでたし :2001/07/27(金) 23:45 ID:???
622 :
56k :2001/07/28(土) 04:46 ID:???
>>615 いただき、さんくす! 最初からちょっちかっこいい
インターフェイスだから、これ以上加工しようがないかもね〜。
デフォルトで入っているiTunesのサンプル曲やと復活してもらいました。 事情を伝えたら分かっていただけたみたいで。 カスタマサポも捨てたもんじゃないねえ。 ちゃんーと直していただきました。 「About Audio Samples」268k 「Spoken Sampler」131.4M 「Tunes Sampler」536.7M がROMには不足しているんですね。 入れたら前のようにザクザク、うれしい限りです。 なんでこんなにサンプル曲に固執しているかと言うと、 これから先、曲を落とすなんて事しないって予想ついてたからなのです。 めんどくさがりなので、サンプル曲だけを永遠とかけようと思っていたから。 とにかく解決です。ありがとうございました。
624 :
56k :2001/07/29(日) 02:05 ID:Pj/WSlPw
>>623 おめでと!
>>615 のスキンやってみたけど、レベルメーターは変わらないんぢゃん・・・!
それがやりたかったのに、がっくし。
625 :
名称未設定 :2001/07/30(月) 04:32 ID:h4cqYH12
最近MacMP3から乗り換えたんだけど、ストリーミングが きゅぽきゅぽって変なノイズだらけで聴けたもんじゃないんですけど? MacMP3ではちゃんと聴けるのに〜
626 :
名称未設定 :2001/07/30(月) 04:33 ID:OCUKnky2
627 :
名称未設定 :2001/07/30(月) 04:50 ID:1YTp3Jjo
>>625 いや、俺のとこでもたまに変なノイズ入る。
やっぱり「キュポッ」とか「ぽぴゅっ」とか・・・
そんな頻繁ではないので苛々する程ではないけど。
なんのノイズなんでしょうかね〜
宇宙からのメッセージ
629 :
名称未設定 :2001/07/30(月) 10:06 ID:GTx5MtQU
CDを買ってきて即変換。MP3でしか聴いたことなかった。 で、オリジナルCDをちゃんと聴いて見てびっくり。 MP3っておと悪すぎ。エコーとかなくなってるじゃん。 でいまは320Kでエンコードしてます。
630 :
名称未設定 :2001/07/30(月) 12:34 ID:xNSJf9Ps
みなさん部屋でiTunesをジュークボックス的に使う場合、MAC内蔵のSPじゃなくて オーディオ装置につなぎますよね?USBオーディオインターフェイスとか何つかってます? tp://egosys.net/jpnnew/u2abody.htm ここのU2Aっていう3万円くらいのIFから光ケーブルでDACに繋いでますけど充分な音質なので CDプレーヤーもういらないやって感じです。(うちは全部320KbpsでMP3化) 他にMacでちゃんと繋がるIFあれば教えてください。
>>627 キュポッキュポッキュポッキュポッキュポッキュポッ
ぽぴゅっぽぴゅっぽぴゅっぽぴゅっぽぴゅっぽぴゅっ
(´Д`;)ハァハァ...
633 :
名称未設定 :2001/07/30(月) 16:07 ID:KkzWou6k
>>632 これはエンコーダの性能がどうとか言う問題じゃなくて、
例えるとMP3はカセットテープとCD位の差があると、
いや下手するとMP3よりカセットテープの方が良い音かもしれない。
まあMP3は便利ってことで、音の方は諦めるしかないでしょう。
>>632 エンコーダー云々よりも、プレーヤーの方の味付けかもしれない…
もっとも「個人差」があるから、耳のいい人だと「こりゃダメだ〜」
って事もあるけどね(藁
ま、試すだけなら「タダ」なんで、そう端から否定することもない
んじゃない?
今年の終わりあたりからVorbisとMP3Proの規格のソフトも
出回るはずだから、我慢ならん人は、そっちだね・・・
特にMP3Proは「今まで切り捨てられた音」を残す仕様に変更
されてるからね…って、実物聴いた訳じゃないけど
635 :
634 :2001/07/30(月) 17:10 ID:???
636 :
>634 :2001/07/30(月) 17:24 ID:1JT7knhk
まあマックからヘッドフォンで直接聴くだけではっきりするよ。 エンコード素がCDで、MP3の音がそれ以上になるわけないんで、 光で繋ごうとどうしようと、オリジナルとの音の違いは明らか。 耳の良さという問題じゃなくて、ヘッドフォン使えば誰でも分かるよ。
637 :
630 :2001/07/30(月) 17:47 ID:gktVUXyw
iTunesで320K/44.1z/stereoでエンコードして業務用のしっかりしたデジタルIFから デジタル出してDACへ繋いだ音と10万円台のCDトランスポートからデジタル出して 繋いだ音とでは聞き比べしなければわからない差ですけどね。 だなたか言ってたけどミニコンポじゃ気になる差はでないですよ、きっと。 Genelecで聞いてもATCで聞いても差はわずかですから。320KだとCD1枚が150MB以上になるけどね。
638 :
634 :2001/07/30(月) 17:57 ID:???
>>637 漏れの言いたかったのはそれ(サンクス
ヘッドフォンでも、密閉型なら判る差だだけど、
インナーイヤータイプなら判らないと思うだべさ
まあLAMEで音質優先なら、割と許せるレベルなんじゃ
ないかな?・・・一般的には
要は「使い方」ってな?
まぁMP3は、観賞するんじゃなくて流しておく使い方だから 160kbpsで充分だな俺は しかし、MP3を溜めていくと結構古い機種だとHDが手狭に なるな〜
640 :
名称未設定 :2001/07/30(月) 19:08 ID:QD9wV4Qg
おれはポータブルMP3/CDプレイヤでサイズが小さくなることを重視してるから 160kbpsでかまわない。 160kbpsだと8〜10枚分はいるから。 でも音を気にしたら、MP3の一般レベル120kbpsじゃつらい。160kbpsでも厳しい。 そんな仰々しい機材を使って比較しなくても、 俺のポータブルプレイヤでCDと入れ替えてみるとすぐわかるよ。 320kbps持ち運び用途にはつらいな。
641 :
名称未設定 :2001/07/30(月) 19:39 ID:DT1biLN2
おれは自分でも耳の良い方というか鍛えた方だと思うけど、MP3の音が 特別悪いとも思わないよ。あまり酷いのはイヤなので192kbpsでエンコ してます。 つーかパソコンとそのスピーカーっていう出力デバイスの方が問題ある から、良い音で聴きたい時はコンポ使う。同じCD直で鳴らしても全然 音が違う。スピーカーがお気に入りで、安物だけどとても気持ちよい音 を鳴らしてくれる。
つーか、128Kbpsと320Kbpsとの差とかMP3プレーヤとCDプレーヤの差とかより、そんなんより、ヘッドフォンの差のほうがでかくて、唖然としたのはおれだけ? AV板のヘッドフォンスレみて、いろいろ試している内にMP3プレーヤがいとおしくなたよ。
MP3って音質に期待する規格か? サイズを小さくしても音質劣化していないと錯覚させるものだろ? 耳がいいっつうのはうまく錯覚されてるんだろう。
645 :
名称未設定 :2001/07/30(月) 21:01 ID:LFq0N9y.
パソコンの音とCDを音を比べても機器の音色の差が大きいのでMP3の音質がどうかはわかりにくいですよね。 非圧縮のAIFFとMP3を同じパソコン出力で聞き比べるのがいいんじゃないですか? しつこいようだけど256K/stereo以上なら普通の人は満足できるレベルじゃないかと思います。
↑これが圧縮技術の成果ね....
正直、iTunesよりQTPlayerで再生したほうが音がいいと 思うのは、漏れだけか?
MPさんの音とCDの音の微細な差にこだわるのも良いけれど、激烈な ファイルサイズの差と個々のオーディオ機器の特性の差の方があまり に大きいので、それに対して有意ではないといえるでしょ。
>648 無理に難しい言葉を使おうとしないで良いから、 もう一回ちゃんと説明してみな。
錯覚というと、レコーディング技術で、エキサイターとかいわれるものが ある。原音に対して、それをわざと歪ませた音を加えてしまう。うまく ブレンドできれば、歪んだ音を加えているのに逆にスッキリハッキリきこえ てしまう。ステレオというのも錯覚だよね。RとLで同じ音の音量差や位相差 を作り出すことで左右のある位置に定位させることができる。実際には その場所から音をだしてるのではないのにね。 レコーディングの現場でのサウンドテクニックからして、人間の耳の錯覚を うまく利用しているのさ。
MP3の善し悪しを証明するためには、ちゃんとした ブラインドテストを実施するしかないと思われ しかも主なエンコーダーだけで4種類もあるのに 「MP3」と一括りするのも無理と思われ
そうむきにならなくていいと思われ.... エンコーダーが、ブラインドテストがと、こだわらなくても 錯覚させる規格であるということに間違いないと思われ... たとえ錯覚であっても気にならない人は、またそれで幸せだと思われ... 誰もあなたの音楽鑑賞方法を否定しているわけではないと思われ...
>錯覚させる規格であるということに間違いないと思われ...
ということにしたいのですね:)
ヘ_ヘ ____________________________
ミ・・ ミ
[email protected] ( ° )〜 日下部陽一
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
654 :
はな :2001/07/31(火) 03:15 ID:???
音質が話題になってたので、 エンコード中のCDで聴き比べてみた(192、通常のステレオ)。 CD=Mozart : Symphony25 / Kertesz , Vienna ('1972) 第一楽章のはじめの方 花柄iMac ヘッドフォンはSENNHEISERのHD455(安物、確か1万くらい) 結果、音質はほんの少し違う、mp3の方が少し音が薄いような感じ。 でも、自分としては、クオリティに差があるとは思えなかった。 MDデッキだと10万円クラスでも明らかに音が悪くなると感じたので、すごい事だと思った。 エコーが無いという話もあるけど、ちゃんとあるし。 自分の耳だと、多分、ブラインドテストしたら区別付かない。 もしかすると、mp3の音の方を良いと判断しちゃうかも。 少なくとも、テーブルワインとAOCとの違いほどの差はないと感じた。
655 :
654 :2001/07/31(火) 03:28 ID:???
他のも聴き比べてみました。 CDとmp3より、CDの原盤の差の方が遙かにある という結果に落ち着いた。
ヲタがMP3扱うのがそもそも間違ってる。 音わるいのを前提にMP3なりの楽しみ方すればいいだけのことなのに。
657 :
名称未設定 :2001/07/31(火) 03:56 ID:yk5y6BNA
iTunesに接続できるMP3プレーヤーのプラグインだけど、 自分で作ることなんかはできないだろうか 今、I/O DATAのHyperHyde USBをもってて、 ぜひiTunesと接続して便利に使いたいのです。誰かご存じ?
658 :
654 :2001/07/31(火) 04:02 ID:???
>>656 音わるいかどうかは、正直、わからないけど、
mp3は本当に便利だと思う。
選曲が簡単なのはもちろん、
3枚組のCD(オペラなんかに多い)でも連続して演奏できるようになったし、
それ以前に、エンコードしたCDをどんどん箱に詰めてしまうことができた。
他にも、Pocket PC に落として 持ち運んでる(時にはジャケットや歌詞もスキャンしてる)
音にもこだわるのも面倒になって、
ハーベスやB&Oのスピーカー(両方、安物だけどね)もしまっちゃったよ。
659 :
658 :2001/07/31(火) 04:05 ID:???
間違えた B&Oじゃなくて、B&Wだった。 (ただし、机の上に置ける小さいのね)
660 :
658 :2001/07/31(火) 04:10 ID:???
また訂正。
眠くて、書き間違いが多くなって、鬱だ。
>>658 で、
「他にも、Pocket PC に落として 持ち運んでる(時にはジャケットや歌詞もスキャンしてる) 」
て書いたけど、これは、
時には、ジャケットや歌詞なんかをスキャンして、mp3と一緒に Pocket PC に入れてるって意味ね。
MDウォークマンや、携帯mp3プレーヤなんかでは、真似のできないことだと思う。
>>658 B&Oのスピーカーを安物と言い切っちゃうところがステキ(w
人の耳で聞き比べられちゃったら、MP3技術ををつくった人困るんじゃないの? でもレート128Kと320Kだと明らかに違うよ。ヲタじゃなくても分かる。 ということは320KとCDの間にはそれなりの違いがあるんだろうとは思う、が オレには気にはならないレベルだな。 というか128Kを切るとかなりつらいから、こんなもん万能ではないと、 サイズが小さくなって便利だなあと割り切って使うしかないでしょ。
663 :
名称未設定 :2001/07/31(火) 06:02 ID:m1CRWy.w
CDDBを参照しにいって、時々文字化けすることない? ????????? みたいに。これって直せないの?教えてチョンマゲ丼
音質よくってもmp3でアルバム売り出さないだろうし、あっ、でも昔MDのアルバムって在ったよなあ(笑
665 :
名称未設定 :2001/07/31(火) 06:12 ID:9DJ4d.WE
最近CDDBにアクセスするとitunesの画面が灰色になっちゃう。 曲表示の部分だけで上のカウンターは残ってる。不思議... >663 ????????は誰かが日本語タイトルのままCDDBに送信してしまったから。 近々日本語に対応するらしいが、まだ使えない。 日本語タイトルをローマ字で打ち込んで送信すればそれが登録されるかも。
666 :
名称未設定 :2001/07/31(火) 09:39 ID:/GZJF7SA
>>665 だよね。俺もそう。アプリ再起動で何事もなかったかのように直るけど。
のっぺらぼうになるのは「入力源」だけだったり、曲表示される所もだったり。
かなり珍しいのか、同志は俺含めて4人だけだな。
QTを5.0.2にすると直るという話もあったが、俺は駄目だった。
ビットレートもそうだが、ジョイントステレオにすると変な音になるよな。 俺は192Kbps以上ならBGM的に聞いてる分には問題なし。
668 :
名称未設定 :2001/07/31(火) 13:35 ID:V1YJ/Blk
>>633 >いや下手するとMP3よりカセットテープの方が良い音かもしれない。
当たり前だろ。
カセットテープよりMDの方が音がいいと思ってる素人と一緒だな。
っていうか、素人だろw
>668 いまさらそんなことを偉そうに言ってるお前の方がよっぽど素人だぞ。 というか、何よりもバカっぽい。 かわいそうだな....(同情
つか、素人とかって何よ(藁
いくらなんでもカセットの方がいいってこたぁないんじゃないか? 「あのヒスノイズが好きだ」とかってんなら何も言わんが…
( ( ( (((((((((電波警報発令中)))))))) ) ) ) )
>>671 カセットテープと逝っても、ソフトもハードもピンキリだろ?
こんなもん持ち出す時点でDQN
>>673 激しく同意!!
高級機だとMDよりいいのは当たり前。ATRAC圧縮は倍音がないからね。
mp3は不自然さがないから、そんじょそこらのカセットよりいいと思われ。
676 :
名称未設定 :2001/07/31(火) 15:03 ID:5RqO541I
でもビットレート128くらいだとチトきついよね.... 160bpsで妥協しているわたくしは目撃ドキュン!でしょうか....
テキトーな自分には正直、どうでもよいのですが・・・ で、itunes自体はオーディオマニアみたいな人の使用に耐えうる ものなんですか?
て優香、わざわざ粗が目立つような環境で使うヤツがヴァカ
犬笛にも反応するようなマニアな人はですね、 人には聞こえない音を省いてるなんて許せないものと...
アナログレコード以降、メディアはどんどん小さくなっていったが、 「小さいけど音質は倍」みたいなのって出てないな。 作れば億万長者確実っす。
>>680 そういうのは、アナログレコードを聴くしかないのでは?
そもそもCDですら省かれてる(藁
CD自体が、極端な高周波みたいなのは省いてるんじゃなかったの? それを省いてないのもあるらしいけど。
684 :
683 :2001/07/31(火) 15:21 ID:???
被ったな・・・地中海に旅に逝ってくる・・・
>682 だからそうなんじゃないの?真空管エトセトラ、こだわって カクカクしてないきれいな波長で音で聴くんじゃないか?
686 :
677 :2001/07/31(火) 15:26 ID:???
もはやitunesなど関係ないのだな・・・
687 :
名称未設定 :2001/07/31(火) 15:38 ID:WLDL9f1I
コンポにつなげて聴く程度じゃ、iTuneで十分!ってことでいいかな。
>>683 CDとmp3は20khzまで、mdは14khzまでだったと思う。
ひとそれぞれ、好きにすれば良いんじゃないの?
音質悪くても良い曲は良い。良い音楽聴けよ。
690 :
名称未設定 :2001/07/31(火) 16:23 ID:IiQhjWTM
>>689 で、どんな音楽聴いてるわけ?ボク、恥ずかしがらずに言ってごらん。
691 :
名称未設定 :2001/07/31(火) 16:28 ID:TjAz2ngw
三人祭り
692 :
名称未設定 :2001/07/31(火) 16:29 ID:RJCVNOIA
John Mclaughlin
君が代
694 :
名称未設定 :2001/07/31(火) 16:40 ID:rO8BuLmY
>689 その人の好きな音楽が、その人にとって良い音楽なんでね。 自分は音楽の趣味が高尚だなんて間違っても思っちゃあいけないよ。 あなたが音楽好きならなおさらね。 (もしそういう意味で言ってるのならね。煽りではありません)
Michel Petrucciani
( ( ( ( (((((((((サラウンド)))))))) ) ) ) )
beck.asf
699 :
名称未設定 :2001/07/31(火) 19:56 ID:Sx.F1S0w
>>665 ,666
Phase Scope for iTunes いれてません?
それのバグでそういう症状でます。
あと、「初期設定」を開くとメモリ不足エラーが出るとかも
700 :
>699 :2001/07/31(火) 20:46 ID:y2yeTkRo
ずばり、それ!いれてますわ。 メモリーエラーはでませんが、はずしたら直ると思います。どうも
701 :
名称未設定 :2001/07/31(火) 23:25 ID:fs3hJA8M
>665 いやCDDBは日本語もう対応してるでしょ? モーニング娘とかマニアックなアニメサントラとかも 日本語表示されるよ? だけど一部のCDだと???????ってなるからなんでだろって。
702 :
名称未設定 :2001/07/31(火) 23:29 ID:YQtf0rQU
>>701 じゃあ、まだ日本語に対応していないときに登録されたまま、誰も更新していないんじゃないかな?
基本的にボランティアだからね。
703 :
名称未設定 :2001/08/01(水) 00:17 ID:2opJ3HeI
CDDBは、Unicodeで送信するぶんにはちゃんと受けてくるのです。 でも、Unicodeで送信してくれるアプリケーションってWindowsも ふくめてなにがあるんだろう(あるんだろうけど、知らない)。 iTunesもUnicode送信じゃないから日本語で送っちゃダメ。
>CDDBの日本語対応
>>289 の例があるから、iTunesは部分的にでも対応してんじゃないの?
MacMP3 ver.4 ってどうなんでしょうか?(良いか悪いかとか) エンコードが遅いような気がするんですが・・・。 ヴォルビス形式(.ogg)とか言うの試したらMP3より少しメリハリのある音が するような気がします・・・。 でも曲の頭に0.5秒位ノイズが乗っかっちゃうんですけど・・・。
oggなら、OSXだとフリーのエンコードソフトがある
707 :
>706 :2001/08/01(水) 00:59 ID:???
それ、確かカーボンアプリだから...
708 :
705 :2001/08/01(水) 01:00 ID:???
>>699 ありがとう!直ったよ!
しっかしあの糞プラグインが原因だったとは・・・
入れたときに一回見ただけで全然使ってなかったのに・・・
すげー悔しい&感謝
>>699
>>705 エンコードが遅いのは、仕様だからしょうがない。
一応iTunesと同じ「Fraunhofer」積んでるから、そっちに
エンジンを変更すれば、多少速くなるかもしれん・・・
ま、LAME積んでるのに、わざわざ変える事もないがな。
Vorbisの「プチ」の方は、漏れも確認した(藁
こいつはact2に報告でもしてくれ。
もしかしたら仮想メモリ切ればどうにかなるのかも
しれんが、確認出来ない。
今の状態じゃ、oggdropの方がいいかも(鬱
ちなみにこいつは128kbpsで多分逝けるはずだ。
160kbps以上に上げるのは、128kbpsで試した後だ。
まあ頑張ってくれたまえ。
仕様なんですか・・・。 どうも有り難うございました!
・・・・・・aiffのままで聞けばいいんじゃないか。 焼くなりして保存できる環境があれば
713 :
710 :2001/08/01(水) 01:36 ID:???
>>705 付け加えな。
MacMP3なら、エンコードの設定を「LAME 128kbps 音質重視」に
しておけば、まあ許せるレベルになる。
その代わり、エンコード時間は結構喰う。
ま、ここら辺はバーターの関係だからしょうがない。
後は、速度と音質の関係で、色々調節してみて、
自分の好みあった設定を作ってくれ。
せっかく高い金支払って買ったんだからな。
って、たかが数千円の話だけど(藁
714 :
はな :2001/08/01(水) 02:04 ID:???
>>705 > ヴォルビス形式(.ogg)とか言うの試したらMP3より少しメリハリのある音が
総合的にみて、音がいいと感じるんでしょうか?
>>710 > 一応iTunesと同じ「Fraunhofer」積んでるから
そうだったんだ。
Fraunhoferと聞くと、なぜか安心してしまう。
自分の耳が信じられなくなってる。
715 :
705 :2001/08/01(水) 02:14 ID:???
>>714 はな
oggはあれな、現行のMP3で削られてる部分が残されてるから、
音がよくなるのは当たり前といったら失礼か?
むしろ「ライセンスフリー」が魅力なんだ。
MP3の場合、再生する分にはまあいいが、エンコーダー
にはライセンスがかかってしまう。
一応それを回避するのがLAMEなんだが、所詮10年前の
規格だしな。
MP3の方もMP3プロという規格で対抗するが、こればかりは
これからの展開次第だ。
716 :
714 :2001/08/01(水) 02:37 ID:???
>>715 さっそくどうも!
> oggはあれな、現行のMP3で削られてる部分が残されてるから
そうなのですね!
でも、↓ あたりがちょっと気になる
>所詮10年前の 規格だしな。
mp3プロとoggには期待したいです。
他の、WMAやATRACは著作権保護に気を遣っているせいか、
MDやテープより面倒そうな感じがして、使う気になれないです。
音質も、ある程度以上のビットレートならmp3の方がいいみたいだし。
717 :
705 :2001/08/01(水) 02:49 ID:???
>>716 >でも、↓ あたりがちょっと気になる
>>所詮10年前の
これはな、MP3の規格が制定されて時間が経ってるから、幾らエンコーダー
のアルゴリズムに改良を加えて来たとはいえ、そろそろ限界に来てるって
事・・・
別に他意はない。
むしろ今のままでも満足しちゃうって人の方が多いと思うがな(藁
ちなみにMP3プロは「下位互換性」を確保する予定だから、未対応の
ソフトでも再生出来る予定…但し、音質は元のMP3レベル。
>>703 遅くなったが(スマソ
>でも、Unicodeで送信してくれるアプリケーションってWindowsも
>ふくめてなにがあるんだろう(あるんだろうけど、知らない)。
しっかりあるよ(藁
「日本語CDDB」あたりで検索かけてくれ。
たまには探して勉強するのもいいだろう。
719 :
710 :2001/08/01(水) 03:10 ID:???
720 :
56k :2001/08/01(水) 03:58 ID:???
音質気にする人は、96kHzサンプリングでDVDに入れればいいじゃん。 これで理論上48kHzまで入るし、それが嫌ならレコードが一番^^ マターリしましょう
生理的には気持ち悪く聴いてるのか。こんな論文良く見つけたな。君が研究者?
>721 128kbpsで実験してこの程度しか差が出ないことの方が逆にすごいと思うけど。 アンケートだとmp3の方が評価高いし。 でも、被験者の数が少ないのは仕方がないとしても、聴く順番を原曲(CD)→圧縮(MP3) で固定しちゃっているのはどうかと思う。
SCMPXでエンコードしてるんだ。
音は良くないっていわれてると思うけどw
>>722 普段から聴いているB曲だとMP3の方がアルファ派多いから、
いつも聴くにはMP3の方が気持ちいいんじゃないの?
725 :
名称未設定 :2001/08/01(水) 13:27 ID:ZUQUxuAI
>724 それって、mp3に変換すると気持ちよい音になるわけじゃないでしょ。 というか、本当に違いがないのなら1411kbpsでCDなんか焼かなくても良いわけで... また、MP3をAIFFに変換してCDにするバカはいないわけで... 要は使い分けでしょ。 AIFFでCD-Rに焼いてもっとけば、応用が利くわけだし。 ただ、CD-R等々を持っていない、 MP3しか持ってない人にとって音がどうのこうのは、深刻なのかな。
HDや、記録メディアに余裕がある人はaiffのままでいいんじゃない 余裕がない人や、mp3プレーヤを使う人はmp3にエンコード する必要がある
>>726 漏れは面倒なだけ(藁
10GBものファイルがあると、1週間くらいノンストップ
で再生できるから<MP3
728 :
703 :2001/08/01(水) 15:42 ID:???
>>718 あったか。感謝。
「日本語 CDDB Unicode」までしないと、しぼりこみは辛かった。
それでも、しょうもないのがひっかかるが
ビジュアルエフェクトを少しでも綺麗に動かしたいんで とりあえず買い替え無しでグラボの性能を上げたいんですが、 どこかいじれるところはありますか? G4/400/AGP/RAM646MB/Rage128pro16MB、 高速低画質、フルスクリーンで平均22f/sです。 友人のG4/500/AGPだと平均25f/sなんで、この3f/sがCPUの差だと 思って諦めるしかないんでしょうか? ちなみに800dual/GeForce2(3?)だと平均33ってとこでした。(MacOS X,ACD22inch)
730 :
名称未設定 :2001/08/06(月) 03:29 ID:5U0n6BR2
すいません。 ちょっと疑問に思ったことがあったので質問させて下さい。 その曲の情報のオプションに「音量調節」というのがありますが、 それをほんの少し大きくなるように調節(無しから目盛り半分くらい +の方向に移動)して登録したのですが、登録した後再生すると、 極端に音量が大きくなってしまいます。 (その状態で曲の情報を出してみると、音量調節の部分が設定した以上 (無しから目盛り1つ半+の方向に移動している)に極端に高くなって しまっています。) また+100%までスライダを移動させても、再生すると、無しからめもり1つ半に なってしまいます。 これはバグなどの仕方がないのでしょうか? 教えて下さい。 iTunes 1.1でOS9.0.4、機種はG4/450 Dualです。 よろしくお願いします。
731 :
名称未設定 :2001/08/06(月) 12:05 ID:xuc3jB8A
iTunes OSXでRio600の曲削除してたら、カーネルパニックに なったよ! カーネルパニック初体験だ!やったね! ・・・・・その後、OSX iTUnesではRioを認識しねえぇぇぇぇ! ファームウェアのウプデータンをかけたから、こんどはどうかな??? 現在OS9.1からです........ 私もパニくっております
732 :
731 :2001/08/06(月) 12:13 ID:???
あ、認識した・・・ヨカッタヨカッタ 完
OSXでiTunesつかってると、フルスクリーンでビジュアルをオンにしたとき 音が切れませんか? あと、フルスクリーンから戻るとかなりの確率で強制終了になりませんか?
735 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 01:16 ID:foszKxtc
上げますよ。
736 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 07:17 ID:SwyvffKU
次バージョンではイコライザー付くこと期待。 どーしても必要になってsoundjam発掘しちゃったよ。
737 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 09:55 ID:IesbHusA
iTunesの出力をASIOにできませんか?Soundmanagerだと他のソフトの音まで盛大にスピーカから鳴ってしまう。
738 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 15:31 ID:abKxmaGs
次バージョンではイコライザーはもちろんファインダ上で ファイル名の頭にトラック番号入れるようにして欲しいな。
誰かスピーカーから出る音全てにイコライザをかけられるソフトを作ってくれないだろうか。 そういうソフトができたらiBookのスピーカーも救われるってもんだ。
741 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 19:32 ID:UoZClt4c
742 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 19:49 ID:Em5ZjJjg
>>734 多分足りないことはないと思います。512MBありますんで。
フルスクリーンにする時に音が一瞬途切れませんか?
ぼくだけなのかなあ。
じゃあパワー不足じゃない? 9.1で音が途切れないなら良しとして、Xは10.1になるまで何ともいえんでしょう。
744 :
742 :2001/08/09(木) 21:04 ID:Em5ZjJjg
>>743 パワー不足とも思えないですが…
533ですから。9.1は不具合ありません。
9.1で作成したiTunesファイルをたくさんコピーしていますが
これは問題あるんでしょうか。
インストールし直してみた方が良いでしょうか?
>>744 タスクを減らして試してみな。
なんか裏で動いてると、色々影響出る。
可能なら、iTunesだけ起動してるのが好ましい。
だが、それでもダメな時はある・・・
単純に10.1待った方が賢い。
746 :
名称未設定 :2001/08/10(金) 08:18 ID:mA3lxmsE
747 :
739 :2001/08/10(金) 08:46 ID:???
最近糞スレばかりで鬱ですな。 イコライザのかかった音を、MP3ファイルにするコトができる エンコーダってありますか? 手持ちの携帯用プレーヤーの低音が弱いので、 低音を強調したファイルを作りたいのです。 SoundJamは、イコライザ付いてるけど イコライザONでMP3ファイルを作ってもダメみたいで。 MacMP3あたりは、どうなんですか?
>>746 なんやこれ!?こんなんタダでもいらんわ!
>>749 同感。
最初
>>749 さんのレスを見て
>こんなんタダでもいらんわ!
「さすがにそれはないだろう」と思いつつダウンロードしてみたら、
すごく糞だった。(即ゴミ箱行き)
なにあれ?(まあ左右どちらかのみ音が出るときは、片方しか色が出てこないけど)
改めてiTunesに付属しているAppleのビジュアルプラグインはいいな〜と思った。
だれか無料でいいもの作ってくれる人いないかなぁ
(くれくれ厨房ですまんが)
ないすか・・涙
752 :
名称未設定 :2001/08/12(日) 01:28 ID:KeK5st4w
>>749 -750
>>699 を参照して欲しいんだけど、あれは糞な上にバグがあった。
今までのうちまともなのはArkaosとPastflowのフリー版ですかね・・・
www.55ware.com 2週間後にitunes用のwhitecapとG-Forceをだすと書いてある。 os x版も計画中だとか。 その2週間後はとうにすぎてるけどね。 whitecap,G-forceはstandaloneもあるよ。
ホントですか。いまから試しますよ
AIFF書き出しでしか効かないみたい(号泣
757 :
名称未設定 :2001/08/12(日) 09:51 ID:hP.K9TWg
758 :
モフビチH :2001/08/12(日) 10:02 ID:enQSSUUg
うーんそれしかないんですかね・・。そのまわりくどい 方法のためにシェアウエア料金払うのってちょっとイヤン。
759 :
名称未設定 :2001/08/12(日) 10:42 ID:8dxEEaj2
760 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 00:02 ID:OWNHfKYI
上げなきゃね。
761 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 10:28 ID:FlJdsG.I
>>327 QuichTimeもそうだけど、どちらかというとRealPlayerからよりパクってると思います。
ま、どっちにしてもM$だし(w
QuickTimeって1.0から知ってる。 年代は忘れたけど漢字Talk6.0.xでも使えるためのINITが付属して たような気がする・・・うろ覚え。少なくともSystem7の頃だから 1991年あたり? 漢字Talk7日本語版CD-ROMにはQuickTime J2-1.0が入ってますな。 作成日は1991/12/2
早く歌詞が表示できるプラグインできないかな〜〜
クリエータに関する知識はMacの基本中の基本だろ。 iTunesがどうこうって話じゃないぞ。 むしろ初心者スレ逝くべき。つーか逝け。
えー、iTunesで初めてCDつくりました。 11曲入れたんだけど、最後の曲が終わった後突然8曲目を示して「バチッ!!」 という音が入ってしまっています。これはなんでしょうか? あと、オリジナルの音より何だか少しグレードアップしてしまっている 気がするのは気のせいでしょうか?ちなみに192kbpsです。
age
768 :
名称未設定 :2001/08/19(日) 10:32 ID:KNNaZvss
SoundJamプラグイン の realizerってiTunesの対応版でないんですかね?
769 :
不束者 :2001/08/19(日) 18:39 ID:EKrZ9mbo
あのぉ・・。 WMAからMP3に変換することは可能なのでしょうか・・。 フリーでそういうツールはあるんでしょうか?
770 :
はな :2001/08/19(日) 18:46 ID:???
>>769 WMAは著作権保護機能がウリなわけだから、
それができたら、WMAの存在価値がなくなるような気がする。
MP3でなくて、WAVEだったらあるのかな?
771 :
名称未設定 :2001/08/19(日) 18:56 ID:EKrZ9mbo
MP3からWMAだったら転がってるけど WMAからMP3は見たことない。 役立たずでスマソ
>>769 出来る。
Audion 2(WMAプラグインが入ってることが必要)を使って、メニューの
ToolsからEncode Item...を選んでファイルを指定すればエンコードが始まる。
設定等はConsoleウィンドウで可能みたい。
773 :
不束者 :2001/08/19(日) 19:26 ID:???
>>770 -
>>772 おおお!ありがとうございます。
これから早速試してみます!
iTunesにも一通りの変換機能付けて欲しいです・・・。
774 :
名称未設定 :2001/08/19(日) 21:34 ID:dnC239H6
QuickTimeが対応すればいいってことなんですけどね>WMA Oggもそうか。
775 :
56k :2001/08/20(月) 23:38 ID:???
mp3の音が悪いって議論はうんざりだったけど, このスレが上がってこないとさみしいなぁ。 話題がないねぇ。。
776 :
名称未設定 :2001/08/22(水) 23:32 ID:UuqFoqus
上げついでに妄想していいすか? パリでイコライザー付きのを発表しないかな。 ハードで新製品が無い分、ソフトで頑張ってもらわないとね。
777 :
56k :2001/08/23(木) 00:14 ID:8kibIDy2
もうみなさん知っているとは思いますが。 ビジュアルエフェクトを見飽きた人は,"R"を何回か押してみましょう。 新しいパターンが出てきますよ。
>>776 QT5のプロキーが必要だったりしてな(藁
779 :
名称未設定 :2001/08/24(金) 08:23 ID:AwvvNiJg
なんか最近CDDBデータベースに全然つながらない・・・ 他の人はこんなことない?
780 :
名称未設定 :2001/08/24(金) 19:04 ID:EqtBJQKk
不明なエラーとやらでiTunesが開かなくなった... どうやったら治るかな...
>>779 CDDBの初期設定をポアしろ
同じ症状になった事があるがポアしたら治った
782 :
名称未設定 :2001/08/24(金) 20:28 ID:8VI2j.4o
>>781 をを!! なおりました!
ありがとうございます!!
783 :
名称未設定 :01/08/28 21:18 ID:FIyLKyT.
そろそろ上げますよ。
あげ。
785 :
名称未設定 :01/08/29 14:40 ID:q/KbtsTM
itunes対応のRWでUSBとFW両方装備してるのってありますか?
786 :
名称未設定 :01/08/29 18:29 ID:1kSd99bY
CDDBにデータのないCDの情報を入力して送信しようとすると 「このCDの情報を送信するには、アーティスト名が必要です」 と言われてしまいます。CDの曲全てにアーティスト名&アルバムタイトルを 入力してあるのですが…似たような状況の方いませんでしょうか?
787 :
はな男 :01/08/29 20:51 ID:2e8Em6rY
>>786 左側のCDを選択して、コマンド +I
曲に入力しただけじゃダメ。
CDのアーティスト名が必要だよ。
788 :
名称未設定 :01/08/30 00:03 ID:wEi/SHB2
789 :
786 :01/08/30 00:05 ID:1B7BjL1M
>>787 なるほど、そうだったのですか!
初歩的な質問に答えて頂きありがとうございます。
精進します。
790 :
:01/09/02 03:21 ID:MVpIVhwA
snesのバックグラウンドでiTuneかけてるんだけど、 1曲ごとに演奏がとまるんだわ。 どうにかならんかね。 IEや他のアプリの裏でかけるぶんには問題ないんですけどねぇ ちなみにOS8.6ぷらすiTunes1.1
791 :
名称未設定 :01/09/02 14:07 ID:TVwDr/NE
snesってなあに?
>>790 snes9xの方でsuspend background tasksを切らなきゃダメでしょ。
ただしsnes9xの動作がとろくなるけどね。
snes9xがCPUプロセスを独占してるだけで、iTunesの問題じゃないよ。
あ、そういうものだったか。なんだぁ。
794 :
793 :01/09/02 18:07 ID:9yxJzqUE
欄を間違えた。 まぬけだ。しかもsage忘れた。 かえろう。
795 :
790 :01/09/02 18:34 ID:MVpIVhwA
796 :
56k :01/09/03 02:11 ID:VxD7zxDA
797 :
名称未設定 :01/09/03 02:34 ID:5GL1Blh.
こねこねPlasmaはまあまあイイよ
798 :
:01/09/03 23:40 ID:6eYaZoTY
ネットラジオの事も聞いていいのかな?
799 :
56k :01/09/03 23:57 ID:gXuBg8eE
800 :
花男 :01/09/05 02:18 ID:yqKve5Fs
激しく外出だけど、 CDDBはほんとに日本語対応になってたんだね。 ネタじゃないとは思ったけど、まだダメだと思ってたよ。
801 :
名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/09/05 09:13 ID:mCM3CM6c
アップルに修理に出していたiMacが帰ってきた。 久しぶりにiTunes使った。 嬉しかった。
802 :
名称未設定 :01/09/06 16:45 ID:rde3D8R.
age
>>800 それはiTunesで日本語送っていいってこと?
804 :
800 :01/09/08 18:08 ID:hc/fQDXk
今、CD2〜3枚試したけど、 日本語表示???だった。おかしいなあ? MacPeopleに、 「以前は、英数字でしか登録できなかったが、 最近では日本語でも登録できるようになった」 「米Gracenote社のCDDBサービスで日本語が使えるようになったのは、 (株)エイムと業務提携したおかげだ」 って書いてあるんだけど。。 誰か、きちんと日本語表示できた人います?
805 :
名称未設定 :01/09/08 22:41 ID:54AkKwCA
>>804 漏れも読んだけど、それ、主語にiTunesってないんだよね。
ウイソのソフトなら、ちゃんと登録出来るのあるけど・・・
806 :
804 :01/09/09 00:33 ID:a0XVwz6U
>>805 たしかに、説明文に主語はないですね。
でも、
タイトルは、「iTunesのでミチコが楽しむ音楽ライフって一体!?」
説明文は、iTunesの入力ウィンドウのものだし、
その写真では、実際にiTunesに日本語入力してる。
これで、主語がiTunesじゃないから、iTunesのことじゃない
なんて弁解できるんだろうか?
本文の最後で、
「曲名を間違えるとファンに殺されるから気をつけてね……
と脅したらビビって結局、登録しませんでした。」
とあるのが妙に気になってくるけど・・
807 :
805 :01/09/09 01:07 ID:lRf4b08U
>>806 漏れは、iTunesは日本語の「受信可、送信不可」と捉えてるのだが、
どうだ?
それともAppleのサイトのどこかにOKとでも出てるのかな?
ここら辺、確実な情報がないから困るのだが・・・
それとも、マッピのイイダ氏が責任を持って回答してくれる?(藁
808 :
806 :01/09/09 01:44 ID:a0XVwz6U
>>807 さんの言うとおり、
iTunesは日本語送受信できないのかも。
ただし、
今、宇多田ヒカルのCDで、"アーチスト名だけ"
「宇多田ヒカル」と日本語で受信できた。
曲は、全部「不明のトラック」になってるけど。
809 :
(・∀・) :01/09/09 01:53 ID:T0zvQbfA
>>804 最近買ったCDを入れたら、日本語表示できましたよ。
ただし、???になるCDもあるね。
iTunesはまだUnicodeのデコードに対応してないからじゃない(Latin-1のエンコードなら対応しているが)?
811 :
804 :01/09/09 01:59 ID:a0XVwz6U
>>809 できるんだ!
日本のCD、あまり持ってないけど、
これからは日本語登録でいきましょう!
812 :
811 :01/09/09 02:00 ID:a0XVwz6U
あれっ?
>>810 もしかして、iTunesからは日本語登録できないとか?
>>811 たぶんまだヤメといたほうがいいと思われ
814 :
810 :01/09/09 02:08 ID:JAohiHJc
>>812 いや、そうではないけれどもCDDB自体がISO標準のコード符号化に対応していれば問題はないよ。
しっかし、今のアプリ(の殆ど)はASCIIで送るから文字化けが発生するのよね(泣)。
815 :
名称未設定 :01/09/09 02:45 ID:.e6rLjYw
どっちゃにしろ迷惑になりそうだから、iTunesではしばらく日本語で の送信は自粛するのがよいと思われ。 そのうち、なんとかなるでしょ?
816 :
名称未設定 :01/09/09 04:27 ID:m4KolqCI
817 :
名称未設定 :01/09/09 05:13 ID:9X.RfOPc
手持ちの邦楽ことごとく???になっててメンドイよぅ。。 手持ちの洋楽ことごとく登録済みでツマンナイよぅ。。
818 :
:01/09/09 08:33 ID:mGVit1QA
昔、貸しレコード屋でLP借りて、テープにダビングしながら レーベルに曲名をいちいち書き写したのを思い出した・・・ それを思えばいい時代になったなぁ
819 :
花男 :01/09/09 09:39 ID:InnBn/B2
820 :
819 :01/09/09 09:40 ID:InnBn/B2
821 :
名称未設定 :01/09/09 10:30 ID:.e6rLjYw
よく考えてみれば、CDDB2に日本語のデータが統合されたのが4月・・・ 現行のiTunes1.1が出たのは、それより前(OS Xの1.1.1はきわどく 4月だけど) やっぱし本家じゃないしね〜 そこまで用意周到なら、Appleも「偉い!」と誉められたけど(w
CDDBにみんな勝手に登録するもんだから、同じアーティストのアルバムが いろんなジャンルになってしまっています。ぼくが好きなアーティストは 特にジャンルを特定し難いのが多いので、RockやJazzやUnclassifiableや NewAgeやPopなど散乱しまくりです。 自分で書き直せば良いのでしょうけど、アルバム単位で一挙にどうにか できないものでしょうか?
823 :
>>822 :01/09/09 13:18 ID:DnUNZRZw
iTunesの話ですか?複数選択して情報を見るでOKですよ。 ズレてたらスマソ
824 :
名称未設定 :01/09/09 13:44 ID:4S5I5b1U
>823 あ〜なるほど(わ そりゃ簡単だ。もうできちゃった。
825 :
:01/09/11 01:39 ID:GXb.UHpc
ばーじょんうぷあげ
826 :
名称未設定 :01/09/11 01:43 ID:AA/4L/mc
827 :
OS91 :01/09/11 01:52 ID:zhxCBTTg
すんません・・・MP3へエンコードしたいんですけど・・・ やり方を教えてください・・・そんなスレじゃなかった?
828 :
名称未設定 :01/09/11 02:06 ID:GXb.UHpc
>826 read.cgiのバージョン。紛らわしかったか・・・スマソ。 >827 iTunesを起動した状態で、音楽CDを入れる。 →タイトルが表示されたら右上の「読み込み」ボタンをクリックする。 →あとはほっとけば大丈夫。
829 :
名称未設定 :01/09/11 02:07 ID:AA/4L/mc
>>825 ちなみにちょいと調べてみたが、ウプデータンはなかったぞ。
一体何のばーじょんうぷなのだね?
>>827 哀Tunes なら読み込みボタンを押せばMP3になるぞ。
830 :
名称未設定 :01/09/11 02:10 ID:AA/4L/mc
831 :
名称未設定 :01/09/11 09:37 ID:JdcZIQoY
OSを9.2から9.1に入れ直したいと思うんですが、 そのばあいiTunesのプレイリストのデータはどう引き継げばいいでしょう? 以前別パーティションから丸ごとデータを移動したつもりが、 プレイリストが引き継がれて無くてかなり泣きを見た・・・
832 :
:01/09/11 09:41 ID:rAevXVo6
>>831 書類>itunes>iTunes Music Library
または、「iTunes Music Library」をシャーロックで検索。
いかがでしょう。
833 :
OS92 :01/09/13 03:04 ID:pGPygOKQ
834 :
831 :01/09/15 13:43 ID:9xZP4Aoo
うーん、以前それをやってもダメだったんです。 なんでだろう? なんだか私の操作ミスのようですので、 ご指摘の方法でもう一回やってみます!
835 :
:01/09/15 17:43 ID:JV1dJY6E
iTunesってセイジに付いてたかな?
836 :
ネジ :01/09/15 19:23 ID:XyLqWDgY
OS9.2.1でiTunes使ってます。 プラグインをVisual Plug-insフォルダに入れても ビジュアルメニューに全く変化が無いのですが、 似たような症状の方いますか? 一応過去ログは全部読んだのですが…
837 :
名称未設定 :01/09/16 23:13 ID:XlE1e/Sk
「高度な操作」ってのが嫌なのでメニューの表示を変えたいんですが, ResEditでどこをいじればいいんでしょうか? MENUにはないし,がんばったんですが,見つけれません。 教えてくださいな。
838 :
名称未設定 :01/09/16 23:43 ID:s1hvAppM
>>837 「庚NU」リソースのID:133をいじる。
Resourceメニューから「Open Using Hex Editor」を選ばなければ開かないので注意。
Find ASCIIで「高度な操作」を調べれば該当部分が反転される。
その部分を好きな文字列に変える。
例えばAdvancedにしたい場合、反転された部分に直接Advancedと入力すればよい。
入力したら、オフセット0x00の0Aを入力した文字列の長さに変える。
Advancedの場合8文字なので08を入力する。(いわゆるPascalStr)
日本語の場合は1文字2バイトなので注意。
あとはASCIIに表示されているadvcの文字がオフセット0x20に来るように
00を入力して調節する。
これで保存して起動すれば変わっているはず。
念のためバックアップは忘れずに。
839 :
837 :01/09/17 00:20 ID:GvG5EePY
詳しい説明ありがとうございます! ちょとややこしいのですね。 自信ないですが^^; やってみますね! あと,これを応用すれば「アポーストアから購入」も消せますよね。 がんばります〜^^
840 :
837 :01/09/17 01:25 ID:GvG5EePY
すみませんが,MENU ResorceのID:133がありません。 MENUリソースを開いてもID:189からしかないのです。 何がいけないのでしょうか? 念のため,ResEditは2.1.3,iTunes J-1.1です。 壊れてはいないと思うんですがとりあえずiTunesをDLし直してみます。
841 :
名称未設定 :01/09/17 01:27 ID:mDtcp4DQ
>>840 MENUじゃなくて庚NUリソース。
MENUリソースは関係ない。
かのえ 【×庚】 十干の第七。五行(ごぎよう)で金に配する。→じっかん(十干)。▽「金(かね)の兄(え)」の意。 [岩波国語辞典第五版]
843 :
ぷちこ :01/09/17 01:38 ID:8k3T.FDQ
,・、‐-,,,、_ 〃 ,...__,,,,-,,,‐‐, | ヽ =`-‐‐/⊂O⊃==./.} | }/´_,,`ヽ'二、`ヽ、/ | .| ./ ./ , 、 `ヽ、ヽ / | / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | / .〉| |(./-、 V|. ノ,-レ、レ| }〈 .| |. |´|:'::j:} レ' {:'::j:|`| ! .| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 人lゝ` " . ` " レ' .| < 庚にゅ { / />‐.,-、-‐< \ヽ .}. \____________ __○○‐'´ /ヽ-/ \ ` ‐-○○_ `レM.V /l ̄レ'ヽ) ̄lヽ .レMヽ! . |_|__ __|_| ,,,-、 V / ̄| ̄!. レ/`/ 〈___ヽ__、 /___〉'''" |~~l l~~l ./~~V~~ヽ 〈__,、_|、_,__}
844 :
837 :01/09/17 01:49 ID:GvG5EePY
すみません,文字化けだと思っていましたーー; おかげさまで出来ました!ありがとうございます! 早速使っていますが,ばっちりです^^b とびっきりに感謝!!
845 :
BA-JIが表示されてびっくり :01/09/19 06:55 ID:UkrACcs2
CDDBの日本語ですが,表示できるのと??????になるのがありますよね。 この違いはどうして出てくるんでしょうか? また???????になった場合は,日本語を送信したレレレのせいって事で どうしようもないんでしょうか? 文字列の変換もできないので,鬱。
846 :
名称未設定 :01/09/19 11:13 ID:rCQ1SsaI
CDのエンコーディングの速度ですが、G4.466で7〜8倍、G3.500PowerBookで4倍くらいなんですが CDRやHDDの速度というよりG3かG4の違いのような気がします。 PowerBook G4ユーザーの方、エンコーディングは何倍速くらいですか?
ペロシチ猿人
849 :
名称未設定 :01/09/20 00:42 ID:k4A/hJT.
>>846 ,849
エンコーディング処理の話?
それともドライブの読み込み速度の話?
851 :
849 :01/09/22 00:00 ID:MfhidPQg
>>851 エンコーディングの話なら5.8倍とか7〜8倍っていうのは、
どの機種と比較したときの相対速度?
iTunesにはドライブの読み込み速度しか表示されないし、
どうやって計測してるの?
853 :
名称未設定 :01/09/22 01:25 ID:03vVNJi6
あるMP3だけが,iTunesで再生(というか認識)できません。 QuickTimeだと何の問題もなく聴けるので壊れていないのですが, iTunesにドラッグ,またはクリエータを変えてwクリックしても iTunesがアクティブになるだけで何も起きません。エラーも出ません。 何が原因でしょう? 本当に謎です。 聴く価値は無い曲なんですが,回線が速い方,試していただけませんか? geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/4576/WithoutYou.mp3
854 :
849 :01/09/22 01:37 ID:hGfEe6RU
>>852 あぁ眠さにやられてた,ドライブの読み込み速度です。
ウトゥ…
855 :
名称未設定 :01/09/22 02:22 ID:vu8PoJsc
>>853 ほんとだね、なんでだろ?
しいていえば16kHzサンプルってことだけど関係あるのかね?
856 :
853 :01/09/22 02:57 ID:hGfEe6RU
>>855 どうもです。やっぱりダメですか。
って,16KHz!!! 言われて気付きました。
4:50の曲で4.4MB。それでBitRateが16KHz??!!
音質は絶対128Khzはあるし。そこが問題みたいですね。
原因わかって納得。ありがとうです。iTunesって繊細なのね。
857 :
名称未設定 :01/09/22 04:00 ID:Ir281DMk
>>853 ISDNなんで落としてないから詳しくはわからないけど、RIFF MP3なんじゃない?
iTunesはRIFF MP3は認識しないみたい。
858 :
853 :01/09/22 04:18 ID:dyq5OIK2
>>857 RIFF MP3という物があるのですね。初めて知りました。
このファイルのフォーマットはMPEG Layer-3,Audioとなっているんですが
どうやって見分ければいいんでしょう? 元の拡張子が.rmpだったかは
もうわからないので。。
とりあえずRIFF MP3→MP3にできるソフトを探したんですが見つからず。
そこまでする曲でもないし^^; まぁいいや。勉強になりました。どうもでした。
ごめん、rmpもちゃんと認識するや なんだろね?
860 :
名称未設定 :01/09/22 10:30 ID:zNOwPfuc
mp3の波形編修ソフト無い? aiffで編集するなら何がベスト? カモッ!!
861 :
名称未設定 :01/09/22 11:49 ID:f4mknnik
862 :
名称未設定 :01/09/22 20:00 ID:AT4fss4M
863 :
名称未設定 :01/09/22 20:07 ID:NQ85LaPs
>>862 2200円って…。高い。
そしたらこのスレの価値も800円くらいはあるのかな?
864 :
名称未設定 :01/09/22 23:34 ID:EYc8j/rU
曲の並べ替えが出来ない。 どうすれば良いんですか? つまんで移動させても元の場所に 戻ってしまうのです。
>>864 それはライブラリを表示させてるからでは?
プレイリストを作れば、
好きなようにドラッグ&ドロップで移動できる。
それともプレイリストでの話なら、
一番左の連番がふってある列の、
一番上をクリックして青色にすれば移動できる。
「曲」「アルバム」「アーティスト」などを選択(青く)してると、
移動しても元に戻る。
866 :
名称未設定 :01/09/23 01:06 ID:Iq40SF.o
関係ないけど。 今さらトラック番号を表示できることに気付いた。 これで並び替えなくても普通にアルバムが聴けるよ〜。 何で今まで気付かなかったんだろう。。
867 :
9.2.1萎え :01/09/23 03:03 ID:wwBiBDug
そういえば、OSバージョン9.2.1にしてから、iTunesの音量調節が融通きかなくなったねぇ。。。 9.1のころは矢印キーでiTunesじたいの音量、サウンドキーでシステム音量と、 自分の好きなところまで音量をカスタマイズできたのに・・・・ ガイシュツだったらスマソ
868 :
名称未設定 :01/09/23 03:24 ID:.eTE5DYk
>>867 私はOS9.1だけどサウンドキーでiTunesの音量変更になりますよ。
というか、iTunesを起動すると、音量キーでシステム音量は変更できなくなると思ってました。
869 :
名称未設定 :01/09/23 03:25 ID:nSS6kvho
>> 矢印キーでiTunesじたいの音量 9.2でもCommand+↑↓で出来てるけど? サウンドキーはしらん(うちのにはそのキーがない)
素朴な疑問だったんだけど。 メニューバーだと,「次の曲」とか音量調整とか Command+矢印って書いてるけど, Command Keyいらないんですよね。 たま〜に,それでダメでCommand押しながらだと効いたり。 気になる気。
871 :
名称未設定 :01/09/23 04:06 ID:nSS6kvho
iTunesの本、買ってこよう。
872 :
名称未設定 :01/09/23 04:32 ID:/G6CVmbY
iTunesってアナログ入力から取り込めないの? 仕方なくSoundJAMでやってるんだけども。
873 :
860 :01/09/23 07:04 ID:SIEWa.Z2
>>861 サンクス。けど、フリー版もう無いみたいだから、up希望。
874 :
846 :01/09/23 14:58 ID:MS7XKvkY
>>849 ありがとうございます。PowerBookでなくデスクトップのG4ですね?
>>850 ,852 読み込み時に何倍速かの表示がでますが、これはCDを1倍速で読む場合に比較した速度ですよね?
G4,466MHzだと、最初の1曲聞いてる間に全部読み込めるので(6分とか)大体7倍で辻褄あいますね。
対してG3.500のPowerBookだと2倍近い時間がかかります。双方ともCDRやHDDの読み書き速度はもっと高速なのでやはりベロシティエンジン対応の恩恵なのかな?
875 :
名称未設定 :01/09/23 21:22 ID:MXH.KmeQ
VelocityにもMultiProcesserにも対応しているので、 その手のマシンだと確かにエンコードは速くなります。
876 :
名称未設定 :01/09/23 21:36 ID:Fo33HRdo
>865 どうもです。 仕事終わったらやってみます(・∀・)。
877 :
名称未設定 :01/09/24 19:31 ID:urtWzmCc
例えば10分ある、mp3形式の曲を、後ろの3分削ってAIFFに書き出して 焼く場合の、後ろの3分を削る作業をする手段を教えて下さい。
878 :
名称未設定 :01/09/24 22:03 ID:5Ix7akVE
WhiteCapというビジュアルプラグインのitunes版がでたよ。 SoundJam等にはあったのでしっている人も多いはず。 シンプルで軽くて、スライドショウじゃなく ひとつひとつを観ていくと楽しいな。 www.55ware.com
879 :
名称未設定 :01/09/24 22:18 ID:egaqSoC6
iTunesのスクロールに対応してるマウスを 使ってる人いますか? 是非教えて下さい。
880 :
名称未設定 :01/09/24 22:23 ID:htL4YhBY
881 :
Now Downloading.... :01/09/24 22:31 ID:zD3NV4gQ
882 :
名称未設定 :01/09/24 22:36 ID:7sGPszcU
確かに軽いですね。これからじっくり見てみます。>WhiteCap
>>879 logitechのUSBスクロール2ボタンを使ってますが、普通にスクロールできますよ。つか、ドライバの問題だと思います。私はUSBOverdrive使ってます。
883 :
名称未設定 :01/09/24 22:43 ID:wWBw2s4.
OS Xでインストールできんのだけど。 「The Mac OS X "Library" directory could not be find.」 と言われてます。 どこに「Library」作ってやればいいの?色々試してみてんだけど…。
884 :
名称未設定 :01/09/24 22:50 ID:5Ix7akVE
>>880 英語の曲ばかり聴いていたので、フォントには気が付かなかったよ。
でも、いいや化けても気にしない。
作者は潜水艦乗りらしいので今は大変、というかどっちにせよ修正はしないだろうし
変わりにやってあげたら?俺はやり方すらわからない。ああ。
885 :
861 :01/09/25 00:30 ID:OpIgZTd6
886 :
860,873 :01/09/25 01:04 ID:sr2.Dn6g
>>885 おお、ありがとう。
あー恥ずかしい。わざわざ、すいません。
887 :
名称未設定 :01/09/25 01:28 ID:OpIgZTd6
>>877 AIFFに変換した後で良いのなら
>>885 に書いてあるようなAIFF編集ソフトで
いらないところを消してしまえばいいと思います。
MP3のまま、いらない箇所を消せるソフトは
私は知りません。
市販のソフトならあるのかも知れませんが。
whitecap(・∀・)イイ !!
889 :
名称未設定 :01/09/25 08:02 ID:ThRwao1Y
whitecapのヘルプ[H]の最初にある[TAB]をやったら、いきなりフリーズしちゃうんだけど、うちだけ? (他が問題ないなら、何かとコンフリンクトしているのか調べなきゃ)
あれ?tabはfullscreen切り替えって書いてあるよね? フリーズしないけど次の曲になるだけだぞ??
891 :
名称未設定 :01/09/25 19:43 ID:WPn74KDw
>>890 うちでも同じ。フルスクリーンとウィンドウの切り替えは
コマンド+Fですね。メニュー通り。
ちと目がチカチカしますね。部屋を明るくして3メートル以上離れて
鑑賞しましょう(藁
892 :
名称未設定 :01/09/25 23:04 ID:tzLzvacw
whiteCap非常によいですね。 MacAmpでずっと使っていたので、itunesにもだして欲しくてずっと待ってました。 へたなプロモーションビデオを観るよりもずっとたのしく聴けます。 今いちばんのお気に入りはTable of Furyというやつです。 何かじっと見入ってしまう。
893 :
MP3の編集ソフト :01/09/26 09:45 ID:IfpUmtc6
フリーウエア:mEdit 1.0b4 *但し、フォーマットに制限あり シェアウエア:AmadeusII,Audion2.5/MacMP3ver.4 他にも探せば色々ある。
894 :
56k :01/09/27 01:48 ID:XSo4OAqA
WhiteCap,やってみたら星条旗が出てきたんで久々に Rock in America聴いてしまったよ。 スネアに綺麗に反応してくれていいねぇ^^ iTunesの方が正直好きだけど,ダイナミクスの反応にレイテンシーあるからね。。 WhiteCapはそこらへんすごい気持ちイイ。
バスに反応してくれたほうがいいのにな
896 :
名称未設定 :01/09/27 09:11 ID:AtqmPOdQ
SHOUTcastにあるストリーミング局から 聴こうとしてTurnInを押しても、勝手にリアルプレーヤーの ファイルができてしまう。何故? Netscapeのサポートアプリの項目で MU3,PLS,XPLの拡張子はiTunesで動作するよう指示してるのに。 別にリアルプレーヤーでも聴けるけど やっぱりiTunesで聴きたいYO!
897 :
1 :01/09/27 09:39 ID:oNRQkFz2
ブラクラ クリックしないで。
899 :
名称未設定 :01/09/28 00:39 ID:joG2sOis
900 :
名称未設定 :01/09/28 04:00 ID:A7MKYGaA
なんかiTuneでリップ?するとアルバムの曲の順番がずれちゃって困るんだけど なんか対策はありますか?変に名前を変えたり番号付け足したりしたくないんだけど。。。
itunesなら、普通はアルバムの順番どおり並ぶでしょう。 タグ情報で並び替えないプレイヤーできいているのだったらしょうがない。 ファイルネームを書き換えるしかない。
902 :
56k :01/09/28 04:18 ID:FpIsnnns
903 :
902 :01/09/28 04:33 ID:FpIsnnns
ちょっと冷たいか。 編集>表示オプションでトラック番号出す。 ライブラリなりプレイリストなりの画面で,"曲"とか"アーティスト"って 書いてる所の"トラック番号"をクリックして番号順に並ばせる。 もしトラック番号が空欄ならCommand-I>タグで自分でトラック番号を入れる。 これでどーだ。
904 :
901 :01/09/28 07:28 ID:A7MKYGaA
>>903 あ、ありがとう! トラック番号ってこれのことかぁ。
右側に隠れててあると思ってなかった。どうもです。
905 :
名称未設定 :01/09/28 09:56 ID:MmorqtJY
WhiteCapに日本語フォント使用する方法、非常に単純、簡単だった。 初期設定フォルダーにできるWhiteCap Prefをエディターで開いて ディフォルトのpalatinoを好きな日本語フォントに変えるだけ。
906 :
名称未設定 :01/09/28 10:34 ID:6Ifqnprk
>>905 TFntがフォントで、TSzeで大きさも指定できた。あんがとう。
907 :
名称未設定 :01/09/28 13:55 ID:h9WAQcUU
908 :
名称未設定 :01/09/28 14:09 ID:mjbCW.OY
XTC Radio繋がらないんです。最近・・・(^^;
909 :
名称未設定 :01/09/28 18:37 ID:kGeOCKJs
whitecapやっとでたんだね〜 やっぱいいな。
910 :
名称未設定 :01/09/29 02:46 ID:rVD5SafY
>>905 -906 感謝!!
自分は洋楽だけだから関係ないや〜って思ってたら,
クラシックのタグが思いっきり日本語だった^^;
>>910 ドボルザークとか一瞬スペル忘れるよね(藁
912 :
名称未設定 :01/09/29 05:28 ID:Pq0iXMi6
ドボラック(w 親戚なんでしたっけ?
913 :
名称未設定 :01/09/29 14:37 ID:pbUxhEts
Que!Fire 12×10×32× でソフトがTOAST5.02 チタニウムなのですが、 i-tunes入れてドライブ認識しなくなった(可能性が高い)のです。 どうすれば良いでしょうか?ディスクバーナーはいれてないんですけど・・・ i-tuneは今日インストールしてResEditで外観だけいじりました。 最悪でもToast用の機能拡張セットを作りたいので、その際に マック基本セットに何を足せば良いのかだけでも結構です。 よろしくお願いします。
914 :
名称未設定 :01/09/29 15:28 ID:hZQmLApU
フルスクリーンの表示が変わった。
iTunesってOSX用のしかないのですか?
もちろんOS9もあるよ。 でもこういう質問する人ってほんっとに何なんだろうって 思うよ。いや、全然怒ってるわけじゃなくてただただ不思 議なんだよ。
917 :
名称未設定 :01/09/30 05:06 ID:230yD5DA
嫁にマックを取られてwin3ヶ月目.....iTunes懐かしいなあ QTみたいにwin版 でねえかな〜winampなんかダサいよ。
919 :
名称未設定 :01/10/02 00:06 ID:2L8IrWLE
>>918 だったらもうちょっと気の利いた書き込みして欲しかった...
>>920 あぁ、これも好き。
ビジュアルを表示した最初にちょっと読み込むかなんかで止まるね。
それ以降は普通に使える感じ。
デフォルトプラグインと仁田寛治なんだけど、
タイトルの表示のされ方がこっちのがイイ!!
922 :
名称未設定 :01/10/02 01:32 ID:rHIgyj0o
>>921 は、「似た感じ」のまちがいです、スマソ
アップルもこれを参考に作ったのでしょう、きっと。
>>922 ワラタ。
ネタだろ?普通そんな誤変換ないって。
それとも「仁田」さんと「寛治」さんが身近にいるのかい?
「仁田寛治」(・∀・)カコイイ!!
925 :
名称未設定 :01/10/02 02:59 ID:jy5oK5ek
iTunesってかいてあるほう インストーラになってるから簡単
927 :
名称未設定 :01/10/02 12:49 ID:UdFT/Sg6
誰かOS X版でプラグインをインストール出来た人居る? 出来ん…。
928 :
名称未設定 :01/10/02 15:56 ID:1fbTRgsc
OS8.6で強引にiTunes使っているけど、さすがにビジュアルプラグインのインストールは出来ないのか。 だれがG-ForceとWhiteCapを8.6でインスト成功した人いる?
>>928 ふつうにできましたけど?
G-FORCEインストーラ起動後、iTunes選択すれば
OKでした。
930 :
名称未設定 :01/10/03 01:03 ID:Xw.FTjyc
>>928 9.xとかでインストールしたのをPlug-insフォルダに移動しても駄目?
931 :
名称未設定 :01/10/03 17:24 ID:t.UtdCvk
iTunesのビジュアルプラグイン作りたいんだけど、 分かりやすい作成ツールってないかな?
932 :
名称未設定 :01/10/03 18:01 ID:VUXIkB7o
そろそろ PART 3だね。
935 :
名称未設定 :01/10/05 19:43 ID:PpDsa9Es
あっ加護ちゃんでっす、辻ちゃんでっす。
936 :
名称未設定 :01/10/05 20:42 ID:6ABye6PA
937 :
名称未設定 :01/10/15 16:18 ID:o+wMVpXl
なんで文字が太いんだ
938 :
名称未設定 :01/11/07 10:25 ID:soNSDarI
過去ログ最初から読んだけど分かんないんだけど、
iTunesでReal Audio再生できないですのねぇ?
OS Xのクラシックで起動できないから。
誰かが紹介してたNet Radia聞いたらマジよいナリ↓
ttp://205.188.245.133:8038 っーか今止まった。なせ?もっとききたいよー
939 :
名称未設定 :01/11/07 10:28 ID:soNSDarI
Radia→Radioなり。
940 :
名称未設定 :
01/11/07 10:37 ID:S3iI39Uj