Zap2とかいう人、柴田文彦氏に噛みつく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@関口浩之
http://www.netpro.ne.jp/~zap2/macintosh1/tozenso.html

MacPower 5月号特集記事を読んでいて気になったこと(その2):
「ギガビットイーサネットに対応したマシンをクロスケーブルで接続する際には、1000Mbps
の能力を活かしたデータ転送が行える(柴田さんという人の記名記事)」とあるのだが、この人
は試した上で記事を書いていないか、あるいは不誠実な人であるのか、何れかであろう。

もうちっとましな記事書いて原稿料もらおうね〜・・・。
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/24(火) 02:44 ID:???
これじゃサイトは潰せないよ。
関口は1個人サイトのオーナーをバカにした、しかも雑誌編集者だからあんな結果になったけど。
1個人サイトのオーナーが雑誌記事に噛みついても、普通のことでしょ。

くだらんスレ作るなボケ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 02:53 ID:???
Zap2という人は、最高に強まっちゃったMacハードウェア・オタク。
こういう人たちの目標は「Mac OSを最高のクロック数で稼働すること」。
知識だけなら、雑誌に寄稿しているライターの比ではない。
でもその知識が何かの役に立つかといえば、ならないんだけど。
まあ個人の趣味なんでその人の勝手だが。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 03:34 ID:???
問題は、原稿料を貰って、しかもそれなりの金額で販売されてる
雑誌媒体での記述には、それそれ相応の責任と義務が生じるって
考えるのは当然だって事なんだけどなぁ。
そんな風に影響力の大きなプロのMacライターや雑誌の間違いを
指摘して改善を求めるって言うのは、雑誌を購入してる読者なら
当然の反応だろ?
論点が完全にずれてると思うぞ、>>2

それに別に柴田氏潰しを目的とした記述で無いのは明白だろ?
単に、今後の著述活動へのより慎重な対応と、可能なら今回の
記述に対する訂正を求めてるだけの話じゃないか。
雑誌記事に明らかな誤謬があれば、この程度の反応があるのは
普通の事だってのは>>1の言う通りだと思うぞ。
54:2001/04/24(火) 04:03 ID:???
真ん中当たりの>>2>>3の間違いね。
しかも一番下の>>1>>2の間違い。
ダメだ、寝よう。
6名無しさん@名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 11:43 ID:NmOS18uw
意外と職業ライターは知らないことが多い。
7名無しさん@腹減った:2001/04/24(火) 12:11 ID:???
いつだったか、PC WATCHのライターがあるがちな「役不足」の
誤用をして、メールで指摘を受けて平謝りだったな。
なかなか潔かった。
8MACオタ:2001/04/24(火) 12:25 ID:WiqbT0RQ
最近面倒くさくて「腐れルーマー」を掘り返してないすけど、Zap2
のサイトも掲示板の信者たちも突込みどころ満載す。
 -----------------------
 4/16
 CANVASがダメなところ:やたらにフリーズする。webのsupportの
 pageに旧バージョンのupdaterが無いのもダメ。
 -----------------------
あるす。http://www.poladigital.co.jp/support/download.html#CV
 -----------------------
 4/16
 さっきは『「Adobe Photoshop 6.0」が見つからないので「Adobe
  Photoshop 6.0」は起動できません』なんていって脅すから、
 HDDが逝ったかと思って、慌てて全部backupとって、DiskWarriorか
 けて・・・。おどかすなよな〜。
 -----------------------
普通のユーザーならならデスクトップの再構築で済ませると思うす。
9MACオタ@続き:2001/04/24(火) 12:31 ID:WiqbT0RQ
 -----------------------
 4/17
 Gauge PROが性能を測るための共通の「ものさし」として不適切に
 なってきているのは、ほぼ当然としても、参加機種(参加環境)の
 多様性が拡大してきたので、System Infoですら、既に妥当では無
 いのではないか・・・という疑念がちらほらと・・・。
 -----------------------
ちらほら妄想している間に、ちゃんと話は片付いてるみたいす。しか
も叩かれているし(笑)
http://www.tcup2.com/262/moby.html の過去ログ
 -----------------------
 4/17
 商売でやるとなると、1万円台後半で買えそうなケースで、\39800
 に設定しないとやれないんですね。
 -----------------------
ここで叩かれてるす。http://www.olio.co.jp/bbs/abbs.cgi?action=vew&code=4227
信者の応援が入ってるみたいすけど(笑)
10MACオタ@続き2:2001/04/24(火) 12:42 ID:WiqbT0RQ
 -----------------------
 4/18
 G4/733では温度計測が出来るutilityはありません。
 -----------------------
あるす。http://www.kezer.net/thermograph.html
値に問題があるのは7450のバグのせいす。
http://e-www.motorola.com/collateral/MPC7450PNS_2.pdf
 -----------------------
 4/18夜のメモリ性能の話
 全文ひどいので引用不可
 -----------------------
Sawtooth(MPX bus)とYikes(60x bus)はバスプロトコルが全く違うの
で性能が違って当たり前す。7450のL3がDDRなのは既に確認されてい
るす。
http://www.xlr8yourmac.com/G4ZONE/G4_733_overclock/G4_733_overclock.html
ついでに書けばCacheMarkのようにblockmoveを使ったベンチソフト
じゃL1の性能は測れないす。。。
11>MACオタ:2001/04/24(火) 12:44 ID:???
知ってるんならそっちの掲示板に書き込んでやれよ。何がしたいんだ?
12MACオタ@続き3:2001/04/24(火) 12:49 ID:WiqbT0RQ
 -----------------------
 4/20
 Video cardメーカーにでも売ろうと思っていた200Mhz程でしか動作
しないDDRが余り、S-RAMは他に転用先があったのかも知れません。
 -----------------------
掲示板の信者さんのトンデモなカキコの回答みたいすけど、7450 CPU
モジュールのDDR SRAMはMotorolaじゃなくて三星す。
ついでにビデオカードにSRAMは使わないすね(笑)
 -----------------------
 4/24
 System InfoでPowerMac G4/733と667のスコアを比べた場合、
 (中略)この結果を持って「PowerPC 7450 CPUの667MHzと
 733MHzは同じプロセスで作られており、単に動作クロック周波数が
 違うだけと推測される」と言って良いと思う。
 -----------------------
ベンチマークの結果だけでCPUの製造プロセスがわかるのは電波を
受信してるからとしか思えないす。
13MACオタ:2001/04/24(火) 12:52 ID:WiqbT0RQ
つーわけで毎日これだけ電波を発信できる人も珍しいと思うす。
電波日記はこちら
http://www.netpro.ne.jp/~zap2/macintosh1/tozenso.html
カルト臭たっぷりの掲示板はこちらす
http://www63.tcup.com/6324/zap2.html

ところで掲示板への回答を日記に書くのは、「質問するヤツは俺流
電波にチューニングせよ!」って意味なんすかね。。。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 13:40 ID:zIxIeUhM
私は、この日記コーナー以外を書くときには、できるだけ自分の記述の
裏打ちとなる資料やnews sourceを明示するようにしています。一方、
ここの内容は私の思考や行動や記憶を書き連ねたものであり、News Sourceや
根拠などは、全くないか、あっても希薄です。完全に日記の場合には「である」調で、
お礼やご報告あるいは広報的な内容の場合には「です、ます」調になります。
ごちゃごちゃしてて、自分でもいやなんだけど暫く混在します。が、Topicsは
ニュースソースと根拠付き、このコーナーは言いたい放題っていう原則は変わりません
------------------------------------------------------------
やはり電波です。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 13:57 ID:???
なんでMac系のサイトって私信がメインなのかな。
「団」とか「義兄弟」とか気持ち悪い事も平気で言ってるし。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 14:19 ID:???
私信がメインでも、「団」とか「義兄弟」とか云っていても構わんが
いまだに「このサイトは72dpi 12point Osakaに最適化されてます」
といった他人の迷惑考えないMac至上主義的なトコガ本気でヤダ。
IEだって96dpiだというのに。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 15:25 ID:3.8l0LoA
マカなら「OmniWebでヒラギノ」に最適化してくれぃ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 15:57 ID:9DQTl9LY
匿名でリスクの全く無いMACオタが言う事はもっと信用出来ないけどね。
ここで言うくらいなら本人にメールでも出して指摘したら?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 16:01 ID:9DQTl9LY
MACオタも負けずにホームページを作って反論するってのはどうだ?

というワケで、このスレはMACオタにホームページを作ってもらうスレに変わりました。
MACオタにホームページを作って欲しい人は、どんどんリクエストを書き込んでね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 17:09 ID:???
>IEだって96dpiだというのに。

新しものとか 4Uとか96で見るとひどい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 17:11 ID:???
>どんどんリクエストを書き込んでね。
本文は<font size='1'>で。
はい、次の人。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 17:17 ID:???
>どんどんリクエストを書き込んでね。
本人が死亡したため閉鎖します。今まで応援有り難うございました。
23MACオタのホームページ。:2001/04/24(火) 17:28 ID:NmOS18uw
もうあるよ。ちょっと勘違いデザインだが。
http://www.macota.it/
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 17:54 ID:???
つか、1回直接ZAP2の掲示板に書き込んで論破してきてよ>Macオタ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 18:47 ID:???
お前らオタさんを馬鹿にすんじゃねぇよ。
オタさんはな、船だって持ってんだぞ。
http://www.yachting-greece.com/macota_ii.htm
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 18:47 ID:???
それができなきゃ、今までの場の空気からMacオタは単なる頭でっかちな厨房ってことで
決まりだね。
27MACオタ:2001/04/24(火) 21:42 ID:WiqbT0RQ
ま、どっちがホントかは自分で調べるなり紹介したリンクを読むなり
すれば良いと思うすよ。
つーかここで私を叩いてるヒトはZap2の信者さんすか(笑)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 22:30 ID:???
ZAP2は嫌いだ、だがあんたはもっと嫌いだ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 22:31 ID:???
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 23:24 ID:???
どうしてMACオタ氏は、
「対立する2者のうちの片方をたたく」=「もう片方を全肯定」
というとり方しかできないんだろう?
31MACオタ:2001/04/25(水) 00:14 ID:ms8bo1Zw
Zap2氏は2ちゃん嫌いを公言してるすから私のことなんか知らないのでわ?
こっちもトンデモな話を笑ってるだけすから別に対立してる訳じゃないすよ。

で、電波日記はあいかわらずす。
http://www.netpro.ne.jp/~zap2/macintosh1/tozenso.html
 ----------------------------------
 MacOS9.1のStartup Diskコントロールパネルは、Yosemite, Yikes, 旨煮で
 は大丈夫ですがGossamer+PowerLogix PowerForce G3 ZIF 466/311/1024で
 はダメです。
 ----------------------------------
旨煮ってのはなんだかわかんないすけど、ACARDのIDEカードなんか使ってる
と9.1の「起動ディスク」コンパネでトラブルのわ有名な話す。
皆さんのお好きなトラブルニュースとか(笑)
http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~akiyama/mac/News/arc/01-01-03.html

まあZap2氏は今までもハード上のトラブルでソフトに文句たれてるすけどね(笑)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 00:19 ID:???
旨煮ってUMA2か?
33MACオタ:2001/04/25(水) 00:52 ID:ms8bo1Zw
ガキほど隠語を使いたがるものすけど、いまだにUMA2なんてことを
言ってるヤツは恥ずかしすぎるす。今、MOSR がアクセスできなく
なってるすから直接引けないすけど、ルーマーサイトですら最早
PowerMac G4 (Digital Audio) をUMA-2とは呼ばないすよ(笑)
 ---------------------------------------
 UMA-2 Macs still haven't shown up yet, (the new ones are
 UMA-1.5)
 UMA-2のMacintoshはまだ発表されていない。新型(2001モデルの
 こと)はUMA-1.5である。
 ---------------------------------------
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 00:53 ID:???
こんな匿名掲示板で人の文句言う奴が一番信用出来ないと思われ・・・。
35上げ荒らしはZap2:2001/04/25(水) 01:15 ID:???
上げ荒らしはZap2
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 01:24 ID:???
(゚Д゚)ウマーウマー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 02:26 ID:???
age
38子供じゃないんだから:2001/04/25(水) 07:17 ID:OA/uKm8M
>Macオタ
 本人いないところで、不特定多数に向かって、本人の悪口や批判をするのは
フェアかな?正しい正しくないは関係無く、あなたの姿勢の問題ですよ。
 あなたがそれなりの情報を持っていて、持っていない人が誤った情報を
流しているとすれば、本人に対して正してやるのが、筋ってものでしょ?
ここでやる事じゃない。
39名無し:2001/04/25(水) 08:23 ID:???
>ここでやる事じゃない。

2chで行われてることの8割はこんなことです。筋もへったくれもないよ。こことか。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=986198713&ls=50

Macオタの書き込みを見るのがいやなら、いぬリンクで辿れるところだけいってれ
ばいいじゃん。怒るのってアホくさくないの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 08:28 ID:Yjk8gRUI
>>38
MACオタは完全にコドモ。
それでいて秋山先生をバカにしたり、あたかも自分は遙か以前から
Macユーザーであるかのような事を書いてみたり。
精神的に十分拗くれ曲がってるのは周知の事実。
本人は変な使命感に燃えて腐れサイトを看破するとかやってるけど、
要するに嫉妬と自己満でしかないのは明白だし。
そんなクソな精神構造してるヤツに何を言っても無駄。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 09:01 ID:gJP2OZMU
>>40
じゃおまえがMACオタを看破して見せろよ(藁
42ネタにマジレス度50%:2001/04/25(水) 09:20 ID:???
看破でなくて喝破では?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 09:22 ID:pjEjRi6.
なんでそこまで秋山さんを崇拝する人がいるのだろうか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 10:19 ID:???
今回の場合はオタが痛すぎただけであろう
秋山氏に票が流れ込むのも当然
45欄外:2001/04/25(水) 10:28 ID:3hYa7IDY
MACオタ先生の書き込みが読めるのは2chだけ!
みんなでMACオタ先生に励ましの書き込みをしよう
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=988046978
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 11:28 ID:???
>>43
誉めるとすぐ「崇拝」とか「信者」とか言う神経がわからんな。
単にまともな人間だと評価することがナゼ悪い?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 11:48 ID:???
>>46
それは彼自身が敵or見方的な物の見方しかできないからでしょう。
要するにガキなんでしょうね、頭の中身が。
(これは明らかにMACオタにも見られる特徴ですが)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 11:56 ID:???
>>46
WEB の記事を読んだだけで人間性の評価をした気になるのもイタい
と思うが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 12:08 ID:???
>>48
キミはMacオタの発言を見ても人間性を評価できないか?みんな出来るぞ。
奴がキショイ奴だってな。
それに「まともな人間だと」評価してるだけだろ。何なんだお前。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 12:25 ID:???
ジョブズ「カンパしろよ。俺に。」
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 12:26 ID:???
>>48
2chに出入りしてる人間にも2種類いて、2chは2chとしてストレスの捌け口
とか際物情報の入手とかの目的で、実生活・実社会の価値観とはしっかりと
区別しながら利用している人間と、実生活・実社会での価値観が色々な理由
で曖昧になっていて、2chでの価値観がそれらと混然となってしまったり、
逆転して支配的になってしまったりしている人間とがいるんですね。
これはネット上の情報から色々な判断をする場合にも言える事で、後者の
場合には精神的な病気と考えるべきでしょうね。
52MACオタ:2001/04/25(水) 12:33 ID:ms8bo1Zw
別に腐れルーマーさんたちは敵って訳じゃないんすけどね。。。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 12:36 ID:???
お前らこんなことで何故ここまで熱くなるのよ?
54MACオタ:2001/04/25(水) 12:42 ID:ms8bo1Zw
しかしZap氏の電波ぶりはまだまだ続くすね(笑)
http://www.netpro.ne.jp/~zap2/macintosh1/tozenso.html
 ------------------------------------
 4/24
 Gossamer, Yosemite, Sawtoothみたいに、ロジックボードをさす
 適切な言葉ではないと思うんで、仕方が無く、旨煮と呼んでいるわ
 けです。
 ------------------------------------
呼び方が分からないからって自分で勝手に命名して良いとは思わない
のが普通だと思うす。コードネームったってYosemiteとYikesなんか
は同じロジックボードすけど。。。
 ------------------------------------
 4/24
 CPUが複数になればjobを分配するなどの調停が必要になりますか
 ら、仕事を投入してから作業が始まる立ち上がりに時間がかかる
 ことが考えられます。
 ------------------------------------
マルチプロセッサで時間がかかる部分はCPUそのものへのタスクの
配分ではないす。メモリなりI/Oなりに同時に複数のプロセッサが
アクセスしようとした時の(CPUから見た)リソースの競合の方す。
どこまで知ったか電波をかますやら(笑)
55MACオタ@訂正:2001/04/25(水) 12:44 ID:IsWPisVQ
二番目の記事は今日(4/25)の間違いす。失礼しました。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 12:52 ID:???
>>49自己矛盾に満ちた文章の見本ですな(笑)

それにしても知識無くて噛みついてる奴多いね、ここ。
まずは論破出来るものを身に付けてから批判して。
と言っても期待できないわな(笑)
MACオタも秋山センセも俺は有り難いと思ってる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 13:31 ID:???
>>54
>YosemiteとYikesなんかは同じロジックボードすけど。。。
アウト。オタ自分で両方の実物を比べた事ないでしょ。
自分で確かめた事ないのにこういうデタラメ書いちゃいけないよ。
大体、オマエさんの突っ込みより、実際に使ってる人間の使用感の
レポートの方が遙かに役に立つよ。
突っ込んでる暇があるなら、その分働いて稼いで実際に一台でも
多くのMacを買って、使用感やら拡張機器の互換性やら障害情報を
自分のサイト開いて公開してくれた方が遙かに有益だよ。
(自分でサイトを持てない理由があるなら別だけど)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 13:32 ID:3iJSK1JY
MACオタよ、こんなトコで負け惜しみ言わないで、本人にメールで指摘したら?
どうみても負け犬の遠ぼえみたいだぞ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 13:43 ID:???
>>57
同じだろ。それとも ADB があるとか重箱の隅をつつくようなことが言いたいのか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 13:46 ID:???
そうな。自分のサイト持たないでほえてるあたりかっこわりーな。
だせーよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 13:46 ID:Xdmy7TLk
ていうか、なんていうサイトか知らんけど、
根拠のないことを良く知ったかぶりして書けるなぁ。
普通、分からなかったら、何も書かないだろう。
あるいは、「良く分かりません。」とか言っとけばいいじゃん。
こういう人種って理解できないよなぁ。マジで。
んでもって、こういう訳わかんない人をかばう人達も、
私みたいな利口な人間には、こりゃまた、理解できないです。
6257:2001/04/25(水) 14:05 ID:???
>>59
現実に同一じゃないからコードネームも変えたって思わないの?
それと、同一って言うからには完全互換じゃなきゃいけないとは思わないの?
重箱の隅って言うけど、実際に使う場合にはファームの違いだけでも、かなり
大きな違いだと思うけどね。
それと重箱の隅つつく事に関してはオタにはかなわないなぁ(笑)
63割と擁護派:2001/04/25(水) 14:16 ID:???
いいんだよ重箱で。自分でオタって名乗ってるだけのことは
ある。たまにうざいが、この板じゃ有益なキャラだろ(藁
64限定擁護、外れりゃアンチ:2001/04/25(水) 15:56 ID:???
そうかぁ。うざい事の方が遙かに多いと思うが。。。
PowerPCの話スレと質問スレだけなら有益だと思うけど名。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 16:31 ID:tMNway3o
つうか、そもそもMACオタが1人とは限らん^^。
果たしてこの板に何人の『自称』MACオタが居るのでしょうか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 16:31 ID:???
ここではオタが間違ったこと言っても、違うだろがゴルァ!
とかつっこみ入るし(その後よく不毛な罵りが続くのがあれだけど)
まがりなりも議論がおこるのに比べて、zap2なんかのところは
信者しかこないので、電波がそのまま垂れ流されるのがうざい
知名度があるから、なんにもしらない厨房が鵜呑みにして
「ベロシティーエンジンなんかつけてるから、G4のクロックが上がらないんだよ!
G3の高クロックさっさとだせばいいのに!」とか電波を
さらに広めるので、こっちのほうが有害度が高いね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 16:34 ID:???
>>65
ええっ、あんな既知外が何人もいるんですか? マック
使うのやめようかなあ…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 16:43 ID:???
>>66
いや、別にオタもZap2もどーでもいいんだが、
>有害度が高い
ってあんた何様のつもりだ?もしかして世の中の倫理委員か風紀委員にでも
なったつもりなのか?
(こーゆー勘違いした厨房見るとつい突っ込みたくなるんだわ。許せ>その他)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 16:46 ID:???
>>66
ワシもそう思う。
おまけに「このコーナーは言いたい放題っていう原則は変わりません。 」
てな逃げをうっときながら、堂々と逝ぬリンク何ぞに直リンさせてる
ような態度は非難されるべきだろうと思うが。
言いたい放題やるんならこっそりやってくれ&厨房にコピペさせるような
ネタを書くなよな!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 16:52 ID:???
別にZap2はライターでも何でも無いのにね、MACオタって何かコンプレックスでもあるんだろうか?
1人のMacユーザーの個人的な能書きサイトに妙ないちゃもん付ける人って痛すぎ。
71MACオタ>70 さん:2001/04/25(水) 17:12 ID:Choy.5eM
あそこはカルト臭くって面白いんすよ(笑) こんな信者さんがいるし。。。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1504/MMASn.html?04251327
 ----------------------------
 Zap2さんがMPの幻想をうち砕いてくれました(^ ^;;
 予測は出来たけど、最後の幻想を払拭してくれました(^ ^;;です これで確認
 の為MPを買う手間と予算が助かった
 では(--?なんでこんな事になったのでしょうか?
 一行で説明すれば、「MPがもっとも効果的に発揮する場面は反復作業なのよ」
 って事です
 ----------------------------
一行で説明して間違っていれば世話がないす。MPマシンの主要な用途であるサー
バーやタイムシェアリングマシンのことを考えれば,複数のてんでバラバラな仕事を
やるのにこそMPは適してるのが分かると思うすけど。。。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 17:17 ID:???
>>70
ここにいる人たちの大体はライターではありません。
我々は能書きを垂れているのに妙ないちゃもんつけているのは
あなたのほうではないのでしょうか。
ライターではないので何を書き込もうがあなたの意見では良いのでしょうから。
70さん 妙ないちゃもんつけないでくださいよ。
73MACオタ>57 さん:2001/04/25(水) 17:21 ID:Choy.5eM
私は(多分Zap2も)マザーボードのアーキテクチャの話をしているのであって
互換性を語っているわけではないす。
YikesとYosemiteはチップセットも同じだし,回路もほとんど同じだし,当然
性能を語る上で同列に扱うのは常識す。

http://www.appleinsider.com/articles/9909/power-mac-g4-specs.shtml
 -------------------------
 ...Similar to Blue & White, but no ADB connector ...
 -------------------------
http://macfixit.com/reports/g4.shtml
 -------------------------
 According to these reports, the 400 is basically a G3 (Yosemite) motherboard
 upgraded with a G4 processor.
 -------------------------
http://macspeedzone.com/5.0/individualmacines/G4Graphite400.html
 -------------------------
 The G4/400 logic board is a slightly modified version of the Yosemite board.
 -------------------------
http://www.macworld.com/1999/12/reviews/g4400.html
 -------------------------
 Apple combined the old and new by placing a G4 CPU on a G3 motherboard and
 wrapping it all in a sleek silver-and-graphite enclosure.
 -------------------------
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 17:45 ID:???
>68
影響力のあるメディアが垂れ流す電波情報が
どれだけ正しい情報に対して迷惑か、ってことに
君が無関心なら別に言うことないよ。
75MACオタ:2001/04/25(水) 17:49 ID:???
しかし掲示板の質問に何故に「言いたい放題」の日記ページで回答する
んすかねぇ。NIFTYではそれほどいじめられていたようには見えないすけど
反論されるだけでプライドが傷ついていたのかもしれないす。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 17:51 ID:???
>>70
だったらライターでなければ何書いたって良いのかってな話になるが
個人の日記で言いたい放題ってのも、そりゃ一ヶ月に一桁ぐらいな
アクセス数なら何云っても構わんと思うが、知名度が高くなれば
プロであろうが単なる個人であろうがそれなりに書いた事に対する
責任ってなものが出てくるだろ。
Zap2がMPについてアホなことを書けば>>71(あそこのBBSコピペ)
みたいな厨房があたかも真実のように広めるわけよ。
これが2chならアホな事書けば突っ込みが入ってなんとかなる(ならない事も多々アルが)
つまりそういう事。

ま、ほとんどの個人日記系Macサイトはイ〜かげんなこと書いて
平気な顔しておるが。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 18:52 ID:???
>>76
なんかあんたみたいな倫理委員会さん多いねぇ。
ネット上の情報なんてのは法律に違反しない限りは受け手の責任だろ?
そもそも2ちゃんに書き込みしてるようなヤツがそれを言えるのか?
(別にZap2を擁護したいとは思わないが、あんたみたいな自分の事は
棚に上げってタイプの良い子ブリッコ見ると無性に腹が立つんでね)
大体>>71のBBSの書き込みしたヤツは自滅してるだけだろ?
それよりも余程オタの返しの方がイタイと思うんだが?
現時点でMacOS X Server以外にPMG4MPに適した
>複数のてんでバラバラな仕事
って何があるんだ?しかも個人ベースな用途で?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 19:15 ID:???
>>76
良く分からないんだけど、嘘や間違いを書いたライターや編集の責任ってのは
どの程度の物になるの?
彼らは正しいことを書いてナンボの商売なのに訂正すらしない事が多いよね?

>ま、ほとんどの個人日記系Macサイトはイ〜かげんなこと書いて
>平気な顔しておるが。
ってなんか個人日記系Macサイトに個人的な恨みでもあるの?
それに個人でやってるサイトには必ずと言って良い程、できるだけ気を付
けるけど間違いを書くかもしれないから注意して下さいって書いてあるよ
ね?間違いを書いちゃいけないって言うなら個人日記系のサイトなんて
全滅じゃない?
(その前に商業Mac雑誌が全滅しなきゃならないだろうけど)
単なる伝聞やら記事の紹介やら新製品の紹介程度なら残るかも知れないけど
それじゃつまんないと思うんだけどなぁ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 19:23 ID:???
>>複数のてんでバラバラな仕事
おやまぁ、ProcessViewer立ち上げてみそ
何個プロセスが動いとる?
iTunesでMP3聞きながらTextEditで物書きしないの?

80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 19:25 ID:???
だから、べつに個人サイトがなに書き散らそうと自由でしょ
それといっしょで、そういう電波情報に対して訳わかんねえ
電波垂れ流してんじゃねえよ!ていうのだって自由じゃん。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 19:30 ID:???
MACオタよ、ここでマトモな事を主張しても意味無いんだけどね。
ここで頑張って主張してもニュースソースとは認められないぞ。
ネタと噂が2ちゃんの身上だからね。
MACオタにはがっかりだな、ここまで使えないドキュソだとは。
人の事をとやかく言うなら、自分のサイトをZap2氏のサイトより有名にしてみたら?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 19:57 ID:???
>>79
ProcessViewerってもしかしてOS Xの話?
あんな普通に使うアプリ(特にDualを必要とするような重いの)が
対応してないOS使って何をやろうっていうの?
是非ともOS Xを使ったDualの有効な利用法を教えてよ。
もしかして
>iTunesでMP3聞きながらTextEditで物書き
するってのがDualの有効な利用法だなんてバカげた事は言わないよね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 20:02 ID:???
>>ま、ほとんどの個人日記系Macサイトはイ〜かげんなこと書いて
>>平気な顔しておるが。
>ってなんか個人日記系Macサイトに個人的な恨みでもあるの?

別に恨みはないが、見捨てた事は確かだ。
ほらちょい前にMacOS Xのアップデータが流失したジャン。
4L5とか4L7とかいうの。
あれ、確か日記系のサイトじゃなかったっけ、紹介したやつ。
その後どこでも流失ものの「アップデータ入れました」ってな話ばっかりだったでしょ。
そんでもって、それ見て入れたやつ案外いるだろ。中身の吟味をせずにさぁ。

もしアレが中身にワーム何ぞ仕込まれてて、それで事件でも起きてたら
たとえ日記系で「自己責任でヤってね」と前置きしたって、中身を調べずに
書いた事に対して責任無いって云い切れるだろうか?

極論かもしれんし、また、倫理委員扱いされかねんが、一応書いとく。

84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 20:42 ID:???
>>83
それってワームが入ってたとしても完全に入れたヤツが悪いと思うけど?
それとも、そういった行為に至った人たちは幼稚園児並の判断力しかない
からそれを事実上先導した個人サイトが悪いって事なの?
それじゃ説得力皆無だわ。(それに該当するサイトって極一部だしね)
もう少しまともな答えが返って来るかと思ったのにとても残念だわ。
85MACオタ:2001/04/25(水) 20:53 ID:IsWPisVQ
責任云々はともかく、あからさまな間違いを公開してるうえに
Macintoshハードのエキスパートってあがめ奉られてる段階で
十分イタいと思うすけど。。。
それを叩いちゃダメすか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 21:10 ID:???
叩くのはかまわんが、板違いだ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 21:10 ID:???
直接向こうのBBSに書いた方が適切であると思われ。
でも、まあ、好きにすればいいじゃん。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 21:15 ID:???
だって臆病者になに言われたって普通の人は気にしない
じゃん。普通の人って普通の人間の言うことしか聞いて
くれないものだよ。MACオタは自我が肥大しすぎ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 21:56 ID:???
>>84
うむ、確かにワームが入ったとしていたらを入れたやつが一番が悪いよ。
けどね、あれが明らかに海賊版だってAppleが明言し、それがニュースになった後も
ネタにした人たちは書いた事を削除しなかったでしょ。
また、その人たちの相互リンク先などの周囲のサイトでも「海賊版を紹介するな」なんてこと
云った日記系サイトがあった? 無かったと思うわけよ。
それどころか、その後も彼らはその海賊版をネタにしていたでしょ。
ところで、海賊版なものを紹介し、広めるって事は、いい事?悪い事?
アングラサイトならともかく、逝ぬリンクのような場で紹介するって事は
ちょい無責任だと思えないかな。
私はそう思ったから彼らが、い〜かげんだと書いたわけよ。

やっぱこう書いても説得力無いかな。

90MACオタ>88 さん:2001/04/25(水) 23:43 ID:FijZ26JE
あからさまな間違いの指摘なんすから「臆病者」とかは関係ないので
わ?もっとも自分のサイトの技術的正確さより体面の方が大切なら話
は別すけどね(笑)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 00:08 ID:???
あっちに書かずこっちで書いて、そのうえ>>90みたいなこと
書くからコソコソした臆病者って思われるワケよ
92MACオタ>91 さん:2001/04/26(木) 00:14 ID:d8pBw2Ws
別に臆病者と思うならかまわないすよ。私の方は人格者で売ってる
訳ではないすから(笑)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 00:48 ID:???
そうそう人格者じゃないんだよ。キミは。ふふふうふふうふふふふふうふふふふふふ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 00:49 ID:???
>>90
オタが自分のサイトで過去ログをしっかり残しながら、色々な事書いてる
のならそれくらいの事言っても説得力あるけど、2ちゃんにしか書かない
時点で一連のカキコは猥雑な煽りと同レベルに成り下がっちまうんじゃない?
(実際、色々都合の悪い過去ログはどんどん流れて消えて行ってるし)
折角、面白い事もソースのハッキリしたネタも辛辣な有名サイトの批判も
自分のサイトで主張するのと、こんな所でネチネチ言ってるのじゃ
雲泥の差でしょ?勿体ないとも思うしさ。
今時、フリーなサイトなんぞ匿名で幾らでも立てられるしさ。
メリットの方がディメリットより遙かに多いと思うんだけどなぁ。
そーする事に何か問題があるの?

>>89
も謂わんとする事が全然理解できないとか全面的にアウトだとは思わない
けど、オタに言ったのと同じ理由で、自分のサイトで論陣を張れば、
それはそれで有意義で立派なサイトになると思うよ。
ただ、今回の具体例は、書き込める量とかの関係からだと思うけど、
かなり偏ったサイトについてだよね。
それだけで日記系Macサイト全般を非難するってのは理解に苦しむなぁ。
海賊版の事は検索すればそれを生業にしてる日記系サイトは結構あるしね。
ただ、そういった事と無縁だと信じてたいぬのサイトに裏切られたって
ショックは分からなくもないけど、オタと同じようにここでそんな事
言ってるより、自分のサイトでもっと広範な事例から、色々主張した方が
遙かに有意義なんじゃない?
95MACオタ>94 さん:2001/04/26(木) 01:01 ID:d8pBw2Ws
意見を書くならここのほうがヒット率高いと思うすけど。。。
もちろん反論も倍増じゃきかないすけど、それが掲示板の醍醐味
ってやつでわ?
9689:2001/04/26(木) 01:15 ID:???
>>94
そやな。その方が少しは建設的やな。
今忙しゅうてここで愚痴るシカ出来へんけど。
ヒマ見つけてやってみるわ。
付き合ってくれてありがとさん。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 01:21 ID:???
>>95
そーか?
http://www.maido3click.com/2ch/
で見る限り、ここへのアクセスはそれ程多くないと思うぞ。
それにBBSだから同一人物の複数アクセスもかなりの数になるしな。
より多数の人間に対して意見表明をするなら個人サイトを立てて、
盛り上げる方が遙かに多くの不特定多数の人間からアクセスされる
だろ?勿論、大不人気になれば別だが、オタなら自信満々だろ?

それに論点の最重要な部分は自分の書いた事が過去ログを残すことで、
一言一句残るって事、そしてそれに責任を負わなきゃ行けないって事、
この2つは2ちゃんの場合、明らかに免除されてる部分じゃないか?
98MACオタ>97 さん:2001/04/26(木) 01:40 ID:d8pBw2Ws
一時間に110なら随分多い方だと思うす。
それに過去ログ保全と削除反対は常々主張してるす。新板への移行が
遅れたのもそのへんが明らかじゃなかったからすよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 01:48 ID:???
ここでMACオタが何言っても説得力が無いのよね、残念だが。
2ちゃんってそういうトコでしょ、良くも悪くもさ。
100MACオタ:2001/04/26(木) 01:50 ID:d8pBw2Ws
Zap2電波日記の続きす。
 -------------------------------
 4/25
 私は、自分がメインで使えるPowerBookを持たないのですが、
 どうも、見た感じ、同じ400MHzとしても、PowerBookの方が
 MacOS Xが遅いように思えてなりません。気のせいかも知れま
 せんが・・・。
 -------------------------------
実はここ読んでるのか気弱になってきてるすね(笑) 正解なのに。。。
OS Xはswapファイルが速度に大きく影響することは、ここ2ちゃんを
含めて各所で書かれている通りすからデスクトップよりHDDが遅い
PowerBookでは体感が遅くなって当然す。
 -------------------------------
 学生時代に(中略)別のマシンでコンパイルして、並列計算機に送ら
 ないと、CPU timeが勿体ないという理由でした。
 -------------------------------
そりゃ並列機がコンパイルに向かないのではなくて、計算料金が高くて
もったいないというだけの理由す。苦しくなって無茶苦茶な言い訳を
持ち出してきたすね。
 -------------------------------
 CPUが複数あれは、jobを振り分けるための作業時間と、一方の
 CPUのjob終了を待つ時間と、main busへのアクセス待ち時間な
 どが生じますから、dual/multi processorは夢の計算機ではあ
 りません。
 -------------------------------
説明を一生懸命付け加えてるすけど、実はここ読んでるんじゃない
すか?(笑)
101MACオタ:2001/04/26(木) 01:53 ID:d8pBw2Ws
つーかZap2氏。日ごろからアクセス解析してると公言してるんすから
この辺でこちらにおいで願えればよろしいんすけどね。。。
自称通り科学者ならばたまには公開の議論も悪くないと思うすけど。
http://www.netpro.ne.jp/~zap2/macintosh1/tozenso.html
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 01:58 ID:prWFqG76
MACオタよ、リンクはまだしも、人の書いた文章を断わりもなくコピペするのは如何なものか?
そういう行動(断わりもなくコピペ)をする事自体、MACオタの品性が下劣に思えるのだが?
103MACオタ>102 さん:2001/04/26(木) 02:01 ID:d8pBw2Ws
批評のための引用は著作権上も認められているのでわ?
104名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/26(木) 02:03 ID:???
個人&サイト叩きをここでやるな。
ネットウォッチ板でやるか、本人のサイトで直接やれ。
105MACオタ:2001/04/26(木) 02:24 ID:d8pBw2Ws
Zap2氏を2ちゃんにお招きするためにみんなでリンクをクリックして
リファラ贈ってあげて欲しいす。
電波日記
http://www.netpro.ne.jp/~zap2/macintosh1/tozenso.html
信者掲示板
http://www63.tcup.com/6324/zap2.html?04260021

手土産に、いまサイトで話題の「マルチプロセッサは電気の無駄」説
について資料を教えてあげるす。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010207/kaigai01.htm
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010208/kaigai02.htm
これは今年のISSCCでのIntelのゲルシンガーCTOの講演の解説すけど
ここでマルチCPU on-dieが熱問題解決のための重要な手法であること
が述べられているす。
マルチプロセッサは消費電力あたりの性能を向上させる手法のひとつ
なんすよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 02:41 ID:???
>>105
荒らし依頼ですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 02:42 ID:???
>>105
その手見上げだけど、思いっきり外してないか?
マルチプロセッサと言ってもあくまでもマルチコアオンダイで、
しかもSRAMやらの混載が必須だってヤツでしょ?
今のPBG4MPとは何の関係も無い話じゃない?
その上OSがMP機能を十分に引き出せればの話だしね。
Macの場合は何年先になる事やら。
(ま、Intelはヤルでしょうね。既にメルトダウンまで秒読みだしね
となればMSも当然十分な協力をするだろうし、実際その頃XPは、
十分普及してるだろうし)
G4の場合はメルトダウンまでまだまだ余裕があるから大丈夫?
それにG5もマルチコアは無かったような。。。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 02:51 ID:???
一個の消費電力×2ににはならないって話だからいいんじゃないの
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 02:53 ID:SxcCqnac
105の書き込みみると、MACオタは最低過ぎだな。
お前この板に来るな、貴様のやってる行為は最低だ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 03:06 ID:???
>>108
それってマサカ普通に2個のCPUを載せた場合の話じゃないよな?
(普通に2個載せれば、2倍になるのは当然だからさ)
マルチコアオンダイだとキャッシュの大量搭載とかの影響もあるから
実際、CPU1個と比べてどの程度の消費電力になるのか・・・
(ただコンシューマー用CPUをマルチにするには、プロセスルール
を0.1μとかまで持って行かないと無理だろうし、SOI、low-kなんかも
当然使われるだろうから、そう言った意味ではシングルより1コア+SRAM
当たりの消費電力は下がるだろうけど)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 03:31 ID:Af/VJIaU

112111です:2001/04/26(木) 03:33 ID:Af/VJIaU
109に対して”?”です。

申し訳ありませんでした
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 05:34 ID:???
>104
ここは個人&サイト叩きをする場所だと思っておったが。
そうでなければ、スレ名を見直せ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 06:49 ID:FGBCpTO2
>111
109では無いが、なんで?彼(女)の言いたい事よくわかるよ?

Macオタは結局、直接Zap氏に対峙して論破できる自信が無い
んだな。結局、陰でしか悪口が言えない頭でっかちなお子ちゃ
まか・・・。つまらん。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 07:04 ID:???
気になったんだけどさ、MACオタが書いてた下記のサイトで掲示板ジャック
してる磯部ってやつ、MACオタと論法一緒なんだよな。
http://www.tcup2.com/262/moby.html

ルーモアサイト嫌いだったり、Zap2氏が自分のサイトでコメントしているのを
見て、科学的態度でないとケチつけたり、733のクロックアップの解析をしたと
書いてるのに公表してないのはおかしいと言ったり、Accelerate Your Macintosh!
のBBSネタに詳しかったり、同じくNIFTYの掲示板出身だったり、自分のサイト持って
なかったり、CPUに詳しいなど、挙げればキリがない。MACオタ=磯部じゃねーのか?

だいたい日本サイト嫌いのクセにこんなマイナー掲示板チェックしてるってのも
怪しいし。はじめて見たよ、この掲示板。

MACオタ=磯部だったらさ、Accelerate Your Macintosh!だって4K60とかの情報リークした
読者投稿をそのまま掲載してたりと、ルーモアサイトよりえげつないこともやってるんだからさ、
無理な理屈で特定のサイトを叩こうなんてやめろよな。そんなだから昔からNIFTYでも
嫌われてたんだぞ、分かるか?日本人に友達いないからって海外サイトに居場所求めるなよ。

そんなに掲示板好きならさ、自分のサイトと掲示板作ってそこで議論しろよ。
たぶん荒らし以外書き込みこないだろーけど。(ワラ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 07:14 ID:???
単純にマルチプロせッサする事によるメリットで考えられる
のは、

1.負荷に強く、処理速度が平均化される 事。
2.積極的に数値演算に利用して高速化。

1についてはサーバマシンなんかがMP化するときなどに期待
する事でOS側で対応しておればメリットは得られる。OSXで
も大丈夫、ご利益はあるよ。

2については、OS側だけでなくアプリケーション側にもMPに
対する対応がないと充分な効果は得られない。

Zap2氏は現状では2の効果はほとんど期待できないって言っ
てるんだろ。素人の書く内容が不正確だからといって、個人
攻撃するのはどうか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 09:12 ID:ymkYeOV2
>>116
ここでMacオタを叩いてるくらいなら,あんたがZap2に教えてやれば
いいじゃん。(ワラ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 09:14 ID:???
sage忘れた。鬱だ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 09:31 ID:???
Macオタの自作自演があるね。
IDでばればれ(藁
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 11:29 ID:???
Macオタ = 磯辺説は根強いよなあ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 12:09 ID:???
テンパリ方がそっくりだもんな
122MACオタ>116 さん:2001/04/26(木) 12:16 ID:d8pBw2Ws
その不十分な知識で電気の無駄やら、Motorolaを儲けさせるだけとか
書くから面白いんすけどね。
123MACオタ:2001/04/26(木) 12:18 ID:d8pBw2Ws
私の正体の探索はまたーりと楽しんで欲しいす。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 12:26 ID:???
正体云々より単なる自意識過剰らしい
1252編に帰れよ:2001/04/26(木) 13:32 ID:.8aFn8h6
>オタさん。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 15:56 ID:???
>まこたん
そうそう、いつの間に何食わぬ顔して書き込みしてるんだ?
2編で頑張ってくれ。
127MACオタって:2001/04/26(木) 16:56 ID:.RARvWvU
磯辺だったのかよ!!!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 17:40 ID:???
120=127 磯辺じゃなくて磯部だろ。
それはともかく本人であることは間違いない。niftyの彼の発言と
行動を照らし合わせれば。PowerMacG4の買い方が同じだったりね。
俺は別に嫌いでも何でもないから頑張ってね>オタ

129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 18:04 ID:???
磯辺でも磯部でもなくて礒部([email protected])だよ。
しかしいい加減、ご高齢者だろ?礒部ってさ。
もしホントに礒部=オタだとしたら、2ちゃんへのカキコ読む限り、
完全に人格破綻者じゃん。いい年ぶっこいてそりゃ痛すぎないか?
や、オタが人格破綻者なのは別に年には関係ない話なんだが、
ご高齢者でそれじゃ人間として終わってるだろ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 18:11 ID:???
>>129
議論を待つまでもなく終わってると思いますが。某CPUキャッシュの
スレではMACオタさん、最初と最後で言ってること違いますし、人格
が不安定なんだと思いますよ。
131うん:2001/04/26(木) 18:33 ID:vjOYzHdA

っつーーーーーーーか、たかが人様のWebSiteの戯れ言一つでここまでダラダラと
言う奴もヴァーカだよな。ほっときゃいいのに。所詮、WebSiteの日記帳だぜ。オナニーショーだよ。
なんでグチグチいうのかねぇ?テレビ番組みてテレビ局にクレーム電話入れてる
ゴシップ大好きアホバカクソドキュン主婦とおんなじだよ。
132MACオタ>130 さん:2001/04/26(木) 18:56 ID:d8pBw2Ws
ちゃんとリンク張って欲しいす。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=988156517
論旨は別に変わってないんすけどね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 19:06 ID:???
げ、今までずっと磯部(イソベ)だと思ってた。
その字、なんて読むの? 確か「isobe」って書いてたよな? ニフなんてもう長い
こと行ってないから忘れてもうた。
でも、ニフの方じゃisobe氏もOFF会出たりしてたよな〜。Macオタの顔を
知ってるやつもこのスレにいたりして。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 19:23 ID:???
>>131
本人は正義感と使命感に燃えマクってやってるからねぇ、そーゆーの。
ホントは自己顕示欲とか嫉妬心とかが背景にあるんだけど、絶対に
認めないからねぇ(認めると自我が崩壊しちゃうから)。
でも、マジな話、カウンセリングなり受けても少しましな事に意欲
持てるようになるといいんだけど、どうもお年の方みたいだから、
今更更正は難しいだろうねぇ。
そーゆー意味では哀れなご老人に残されたささやかな楽しみなんだろうな
ここへ他人の悪口書き散らかす事がさ。
135MACオタ:2001/04/26(木) 19:36 ID:d8pBw2Ws
なんとなくここで私以外のヒトを叩きたい方がいるような気が
するすね(笑)
別スレ立てた方がよろしいんじゃないすか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 19:38 ID:???
いい加減コテハン叩きうざいよ、MACオタの性格なんてどうでもいいよ。
137MACオタ@補足:2001/04/26(木) 19:47 ID:d8pBw2Ws
つーかネット上の痛いヒトは面白いすから新スレ希望す。
138坪井政樹:2001/04/26(木) 19:56 ID:zDoI5rAk
ワシは別にZap2さんの信者じゃないよ

いえい(^ ^;;にちゃんねるでびゅー

139MACオタ>坪井 さん:2001/04/26(木) 22:27 ID:d8pBw2Ws
こんにちわす。ここに話をしに来てくれる方は誰でも歓迎すよ。
で、このスレ読んでどう思ったすか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 22:37 ID:zDoI5rAk
小泉政権の組閣をみながら(^ ^;;カキカキ
いや〜(^ ^;;ハッキリ言って個人の識別ができないので
どうにもなりませんんが(^ ^;;

恒例?MMAS妄想劇場

MACオタ「チッ、引っかかったのは小物か(-_-;)こいつを餌になんとか大物を……」
とか(^ ^;;
141MACオタ>坪井 さん:2001/04/26(木) 22:40 ID:d8pBw2Ws
いえいえ、別に大物も小物もないすよ。
自サイトに引きこもってる方が、ここに出てきてくれるのは歓迎す。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 22:56 ID:???
叩き合いはウゼーから旧板でやれ。
143坪井政樹:2001/04/26(木) 23:02 ID:zDoI5rAk
>> 142
旧板ってなんじゃい?
>>141
MMASにも来てね、
144MACオタ>坪井 さん:2001/04/26(木) 23:17 ID:d8pBw2Ws
旧板はこっちす。http://piza.2ch.net/mac/index2.html
アクセス解析してるサイトには串刺してお邪魔させてもらうす(笑)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 23:26 ID:???
>>132読んだ
オタの発言は迷走しまくって論旨も何もなかったヨ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 23:46 ID:???
>>141
>自サイトに引きこもってる方が、ここに出てきてくれるのは歓迎す。

もうちょっと言い方に気を付けてよ。
結局そうやって自分で火の種まいてるやん。一言多いよ。
147MACオタ>坪井 さん:2001/04/26(木) 23:59 ID:d8pBw2Ws
せっかくこちらにこられたんすからサービスするすけど、Canvasの
アップデータは相当昔から存在するす。
ただ会社のほうがpolaroid.co.jpからpoladigital.co.jpにCanvas
の取扱いを移管したためにリンクが変わったので昔からのユーザーは
戸惑いやすいと思うす。

これからはホントに知りたいことがあるならここの質問スレにでも
書けば良いと思うす。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 00:43 ID:???
Canvasって体験版に尻突っ込むと正規版
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 00:58 ID:???
>>137

つーか、あんたが一番痛い人(藁
そろそろ旧板に引っ込め。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 03:02 ID:???
>>147
Canvasがマトモな印刷できないってのはどーなの?
しかもかなりシステムを不安定にさせるってのもあるよね。
しかもしかも、それらのバグがどうやら日本語化の過程で入り込んでる
らしいにもかかわらず、PolaroidにしえてもPoladigitalにしても、
マトモにバグフィックスするつもりが無さそうってのもある。
(調べて電話しますと言いながら放置プレイって当たり前だし)
Win版はある程度良いみたいなだけに、残念だよね。
あとPoladigitalに移って、何とver.7以前のアップデータ(バグフィックス)
版のダウンロードが一切消えて無くなったってのもある。
まともなソフトの日本語化やって販売してる会社のする事じゃないのは
明らかだと思うね。
151150:2001/04/27(金) 03:53 ID:???
アップデータに関して間違ってた。
Polaroidの時に旧バージョンのがあるのは知ってた。
で、Poladigitalに移ってから7.0.2のアップデータしか無いと思ってた。
いつの時点で旧バージョンのアップデータがアップされたのか不明だが、
今は確かに存在する。
152MACオタ>150 さん:2001/05/01(火) 17:52 ID:JZ2UeeNE
Denebaは自力で日本語化してるみたいすよ。3.5時代から日本語マニュアルの印刷も
アメリカ本土でやってたす。
153MACオタ:2001/05/01(火) 17:57 ID:JZ2UeeNE
掲示板への返答を日記で行う件について公式見解が出てるす(笑)
http://www.netpro.ne.jp/~zap2/macintosh1/tozenso.html
 --------------------------------------
 (1) 掲示板の過去記事を全部保存しているので自分の書き込みで手間とファイルサイ
 ズを増やしたくない、(2) browserの画面で文章を編集するのが面倒だから、という
 2つの理由ですね。
 (中略)
 これがどうしても許容できなければ、申し訳ありませんが、他で遊んで下さい。
 --------------------------------------
質問の回答を貰うためには「(自称)言いたい放題」の日記を読めということだ
そうす。。。
無料の情報には漏れなく電波広告が付属するってことみたいすね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 18:44 ID:???
相変わらずMACオタは痛い。キミ1人が電波なだけだ。
皆さん、このスレはもう放置しましょう。
やってる事は嫌がらせ以外の何ものでもないからね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 06:53 ID:Q/PzzkMU
>153
、ェ、ヲ。「コャタュフオ、キ、ホ。「ニャ、ヌ、テ、ォ、チテ豕リタク。」、゙、タ、ェ、テ、ソ、ォ。「、ェチー、マチ?ナ?
ヌエテ蠑チ、荀ハ。」、ス、ハ、ヒZap2、ャ、ヲ、鬢荀゙、キ、、、ォ?シォハャ、ホタュウハ、ャーナ、ケ、ョ、ニ
Webウォ、、、ニ、篩ヘスク、皃鬢?、リ、ォ、鬢テ、ニ。「Zap2、ヘ、ソ、爨ハ、テ、ニ。」ー、ュ、ウ
、筅テ、ニ、タ茖「アタ癸」
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 06:54 ID:Q/PzzkMU
あが〜、化けた。スマソ。もう書く気おこらん。
要は糞Macオタへの悪口や。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 06:59 ID:???
放置。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 10:38 ID:???
放尿
159155の翻訳:2001/05/02(水) 17:52 ID:???
おう、根性無しの、頭でっかち中学生。まだおったんか、お前は相当 粘着質やな。
そんなにZap2がうらやましいか?自分の性格が暗すぎて Web開いても人集められへんか
らって、Zap2をねたむなって。引きこ もってろや、猿め。
160MACオタ>155,159 さん:2001/05/02(水) 18:45 ID:EYh3afjs
誰のwebの話すか(笑)
161マク梵マカ:2001/05/02(水) 19:12 ID:ux0JBxjI
5月1日にZap3が出たよ。
マク、梵!マカ、梵!マッキスト。
あひぃいいー!
162155:2001/05/02(水) 19:14 ID:Q/PzzkMU
>159
ありがとよ。

>160
だから作ってねぇんだろ?他人の言ってることの揚げ足を本人の
知らないとこでしかとれねぇ、おこちゃまやもんなぁ。しかも自
分の頭の中で自分は賢く正しいと結論づけてるから、人の批判や
都合の悪いことには一切答えへんもんなぁ。会話すら成り立てへ
んわ。結局Zap2のとこ行って批判できんのやろ?もしかしてZap2
の板の常連やったりしてな?
163MACオタ:2001/05/02(水) 20:32 ID:EYh3afjs
ここでも知ったかぶりかましてるの発見す。
http://www.olio.co.jp/bbs/abbs.cgi?action=vew&code=4390
 ----------------------------------
 cache slotに挿すタイプは、最初、開発が難しいとされて
 いました。
 その理由としては、(1) CPU slotと違って必要な信号が揃
 っていない可能性、(2) CPU slotと違って、cache slotに
 挿された CPU がメインバスにアクセスするタイミングに制
 限がかかる、などが考えられます。
 ----------------------------------
(1)については揃っているす。つーか揃ってなければCPUは動作
しないすよ(笑) (2)については通常CPUのバスアクセスの順位は
最低に設定されているす。
L2スロット用アクセラレータが難しい原因は起動中にCPUを切り替
えるというトリッキーな操作のためで、切り替わった後の動作は
変わらないす。
164MACオタ@追加:2001/05/02(水) 20:35 ID:EYh3afjs
さらに
 -------------------------------------
 もし、「制限はない」というドキュメントがどこかにあれば、ご紹
 介下さると嬉しいです。
 -------------------------------------
なんて恥の上塗りを重ねてるす。L2スロットの仕様はここの4章す。
http://developer.apple.com/techpubs/hardware/Developer_Notes/Macintosh_CPUs-PPC_Desktop/PPC_5400.pdf
心得があれば信号の意味わ分かる筈すね(笑)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 21:48 ID:???
もう、オタを放置しとけば?
そうすりゃ、このスレはオタの華麗なオナニースレに変わるのに
166処置なし:2001/05/05(土) 01:25 ID:???
Zap2掲示板にでも OLIOのBBSにでも書き込めばいいコトを。
面と向かって文句言えないヘタレかね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 20:09 ID:???
         ヽ\ |||   |      |                     | |     |  |
          \ ) )        |    私は森の妖精・・・・      | |     |  |
            | ||     |  |      ζ               |   |     |
            || |        |   / ̄ ̄ ̄ ̄\          | |    |   |
            || |    |   |  /         \         |     |   |
            || |  |     |  /\   ⌒  ⌒  |         | |       |
            | |     |  |  |||||||   (・)  (・) |  \\   |||      |  |
            || |       |  (6-------◯⌒つ |   \\  ||   |    |
            | ||     |  |  |    _|||||||||       ヽ\ |||     |   |
            || |  |   (())  \ / \_/ /       \ ) )        |
            ||  |      ~|    \____/          | ||      |  |
            | |     |  |    /    \           || |  |     |
            || |  |     |  ⊂  )   ノ\つ          |||      |  |
            | |  |   |  |     (_⌒ヽ            | |    |   |
            || |   |    |     ヽ ヘ }            || |  |     |
            | |     | ヽ|)     ノノ `J           | |  |   |  |
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄//        ヽ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|| |   |    | ̄ ̄ ̄ ̄
          //   ヘ   ヽ  \                  | |      | ヽ|
168名称未設定:2001/05/15(火) 20:22 ID:???
放置。スレの無駄。
他の割合大切なスレを下げてまで上げる事は全く無い。
169 :2001/05/15(火) 20:27 ID:???
170名称未設定:2001/05/16(水) 01:53 ID:???
結局、アクセスが多いサイトにチョットしたミスがあると、さも大事のように
大騒ぎして、自分の方が如何に優れているかって言うのをひけらかしたいって
言う事な訳でしょ?要するにそーゆーのは卑しい嫉妬心でしか無いと思うな。

で、その表向きの理由として、アクセスが多いサイトは個人の自費で運営されて
いても、また「本業に支障が出ない範囲で、可能な限り正しい記述をしたいとは
思っているけれど、時には間違った事も書くかも知れないから、掲示板なり、
メールでの突っ込みや批判は大歓迎です」ってことわり書きが書いてあっても、
本人に直接そういった批判を伝える事をせずに、こういったBBSで面白おかしく、
かつ時として本人の人間性をも誹謗するような事を書いて面白がってるって
言うのが、公共の利益の為にはより有益なんだって信じてる訳だよね。
スゴイ理論だ。

いっその事、そう言った陰湿な真似が大好きだから自分のサイトも持たずに
コテハンと匿名の良い所取りが可能な2ちゃんのようなBBSに、好き放題書
いてるんだって認めちゃえば良いのに。
171170:2001/05/16(水) 01:54 ID:???
あっ、上の文章は>MACオタへのカキコね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 07:49 ID:???
>>170
MACオタさんは自分への批判は絶対に受け付けないので言うだけ
無駄だと思います。
173MACオタ>170 さん:2001/05/16(水) 23:39 ID:8SkoipE6
別に私ことをどう推測しようとご自由すけど、間違いを指摘できないんだとすれば
Zap2氏が嘘ばっかり書き散らかしていることにわご賛同いただけるみたいすね(笑)

わざわざ目に付きやすいようにageてくれたみたいだし。。。
174名称未設定:2001/05/16(水) 23:56 ID:???
>>オタ
なんかもう細かすぎでほとんど実際とくに有用でない情報を
偉ぶって提示したり、陰口ばっかり叩いてるようなの見ててむかつくんだよ。
頭おかしいってじぶんできづかねぇのか。
コテハンとその変な口調やめて埋没するか、MEGABBSかえるかしてくれよ。
ホント。気持ちわるい。
175名称未設定:2001/05/17(木) 01:11 ID:1KlVA13g
>>173
>Zap2氏が嘘ばっかり書き散らかしていることにわ
確かに間違いもあるけど、有益な情報も相当まとまって載ってるよ。
その価値を認めないってのなら、間違いの全くなくて、しかも彼の
提供している情報よりも有益な情報を自分のサイトを開設して、
アップすべきだと思うんだけど、間違ってる?
(必要なら自分のサイトで堂々と批判すれば良いんだしね)

オタが色んなスレで断片的な情報を(間違っているのも含めて)ここ
で書き散らかしてても、所詮、独立したサイトにああいった形で
整理して公開しなければ、その有益性は著しく劣ると思うんだけど、
これも間違ってるかな?
(間違った事を書いても、こんな所での記述なんて膨大なその他の
書き込みに埋もれて、すぐに忘れ去られちゃうってのを意図してる
と思われても、仕方ない状況でしょ?)

オタの主張がMacユーザーへの善意に基づいた有益な情報の提供に
あるんだとしたら、尚更だと思うんだけど、実際には違うの?

繰り返しになるけど、今のままじゃ所詮、人気の高い非営利個人サイト
のあら探しをして、コテハンと匿名の利点を生かして自分の知識なりを
ひけらかし、自己満足に浸るだけの卑劣な行為でしか無いと思うよ。

それを目的としてるってのなら、最早何も言う事は無いけどね。
176MACオタ>174,175 さん:2001/05/17(木) 01:59 ID:2giBiioo
「壺の名無し」のひとりに過ぎない私に偉ぶってる何もない
と思うすけど。。。
それに有用情報と間違いの区別が自分で付けられる方なら
腐れルーマーサイトからも面白い話を発見できるし,ここの
カキコもそれなりに役に立つんでわないすかね?

糞も味噌も信じちゃう方がいるみたいすからこういうことも
書いてみるワケす。
177名称未設定:2001/05/17(木) 02:21 ID:qbGjrJPk
糞とカレーライスは似ている。
178名称未設定:2001/05/17(木) 02:36 ID:???
まだやってるの?こんな下らないスレ・・・。
179>178:2001/05/17(木) 02:59 ID:???
まぁ、それを言ったら2ちゃんのスレなんぞ、殆ど下らないんじゃないかと・・・。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 05:00 ID:???
>>174
MACオタさんは動揺したり怒ったりするとまともなしゃべり方に
戻るよ。試してみて。
181名称未設定:2001/06/20(水) 18:06 ID:???
age
182名称未設定:2001/06/20(水) 18:09 ID:???
駄スレageんなやゴルァ!
183名称未設定:2001/06/20(水) 18:17 ID:???
「てにをは」はしっかり書こう。
184名称未設定
170はコピペ