OSXを速くする方法を語るスレっど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
OSXを速くする方法を語るスレっどで。
RAID0とか。1GB RAMとか。
あの遅くなる元凶の半透明メニューと
ウインドウリサイズのアニメーションの止め方とか。
2>1 : 2001/03/30(金) 00:28 ID:???
んなものね〜よ。
多バイト文字の展開速度の問題もあるから問題は複雑だ。
解決には3年以上掛かるよ。ただし、CPUの高クロック化が順当にいったらの話だがね。
3名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/30(金) 00:30 ID:???
>>2
アンチエイリアス表示offなんかは
やり方が見つかりそうな気がする。もちろんHexEditなんかでいじるんだろうけど。
4はい : 2001/03/30(金) 00:57 ID:C2iItUCw
www.crayz.f2s.com/OSX101.sit
5意味深な叫び : 2001/03/30(金) 01:20 ID:???
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!!!!!
6名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/30(金) 01:31 ID:???
OS Xが遅いはずねーだろ!
遅いのはMacOS Xだ、まぎらわしい。
7名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/30(金) 02:04 ID:???
もっと正確に表記すると「Mac OS X」だな。
8名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/30(金) 02:14 ID:???
さらにもっと正確に表記すると「Mac OS X 10.0」だな。
9名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/30(金) 03:00 ID:2CmILCDw
「Mac OS X 10.0」
これって、どう読めばいいんでしょう。
10名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/30(金) 03:05 ID:???
マック・オーエス・テン・テン(ポイントゼロ)
(ホントか?)
11>>9 : 2001/03/30(金) 03:05 ID:???
マック・オーエス・ダメ てんでポイントゼロ
12名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/30(金) 03:07 ID:???
テン・テンってアマチュア無線で何かの略称だったよね?何の意味だっけ。
13名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/30(金) 03:46 ID:???
10-4 10-10
14名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/30(金) 03:51 ID:QIYvhQro
>>4
それでどのくらい速くなった?
20%の高速化は眉唾だろうけど、
体感できるくらいには速度向上した?

試したいけど、まだOS X買ってないのねん.....
154 : 2001/03/30(金) 07:42 ID:Py3.jUUM
>>14

あきらかに体感できるよ。

数字であらわすのはむずかしいけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/30(金) 10:33 ID:B53zPeeo
半透明メニューは遅くなる原因じゃないんじゃないか?
2が言ってるように「多バイト文字の展開速度」(アンチエイリアス含む)。
アンチエイリアスさえオフできるオプションがあれば、、、
17名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/30(金) 11:18 ID:bgo9AsNw
>>16
AppleScriptで可能だよ。「MacOS X使用レポート」スレを見よう。
18ななしさんX : 2001/03/30(金) 11:31 ID:HHcyi4K.
Dualで使ってるけど、
結構どーでもいいFinder処理でも,
CPU Monitoの値rが2個とも限界まで上がることが多い
ってのはどういう事なんだろ。
フォルダーのオープンだとか、ウインドウリサイズだとか
G4を2個使ってまでする仕事じゃないと思うんだが。

なんか、見方まちがってます?俺。
19名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/30(金) 11:36 ID:MKaaWUtU
MacOS Xの大きな失敗の一つである anti alias text(algorithmもスカ)を
OFFにする OSAXです。
http://www.bekkoame.ne.jp/~iimori/tmp/AntiAntiAlias.hqx

 ~/Library/ScriptingAdditions folderに copyし、CodeWarrior IDEの
Scripts Menuから1回 AntiAntiAliasを実行すれば、以降 Osaka-等幅 12
pointが使い物になります。
 Script Editor.app自身も含め AppleScript実行機能がある物は同じ手が使
えます。

 可読性と Control描画とのバランスを取るためには、場所に応じて anti
aliasの ON/OFFが必要になります。難儀な話です。
http://www.bekkoame.ne.jp/~iimori/tmp/mg.png

20名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/30(金) 11:38 ID:???
>>18
最前面で行われている処理は何にしろcpuを限界近くまで使うのが普通だと思うが
(そうじゃなかったら変な処理落ちが出るでしょ)
21名無しさん@餓鬼 : 2001/04/01(日) 00:48 ID:???
英語版Mac OS X 10.0は早いそうだが.....

Mac OS X 10.0の読み方? 「まっくおーえすバツイチれーてんどっとれーてん」
22名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/09(月) 20:05 ID:???
再インストールすれば、速くなると言う噂が...。
23名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/09(月) 20:50 ID:???
マック オーエス テン テン ポイント ゼロ
じゃねぇの? 普通に読んだら。
24名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/09(月) 21:15 ID:???
>マック オーエス テン テン ポイント ゼロ
             ↑なんでここだけ日本語読みなんだよ(藁
25名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/09(月) 21:23 ID:???
>>24
はぁ?(藁
26名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/09(月) 21:28 ID:???
英語版が速いなら入れてみるのもいいね。
パッケージは英語版も入ってるし。
あと上書き再インストールすると速くなるというのは
どこかのマックサイトにもレポートが載ってた。
ほんとなのか?!
本当だとしたら不思議。
27>24 : 2001/04/09(月) 21:29 ID:???
???
2824 : 2001/04/09(月) 21:31 ID:???
「ポイント」を見落とした…鬱だ…氏のう…
sudo update_prebinding -root /
30名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/09(月) 23:23 ID:???
>>29のコマンドって、
ディスクスキャンとかと同じで、気が付いたら
その度入力するほうがいいのかな・・?
31名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/09(月) 23:37 ID:Sk.MF70A
英語版なんて入れる必要ないじゃない。
地域情報のEnglishと日本語の順番を逆にするだけでいい。
ただ、IEのブックマークとか化け化けになるけどね。

速くなるのは体感できるぜ。

ちなみにIEで文字化けさせないようにするにはEnglishの
リソース退避させればいい。
もちろん速度は落ちる(笑
ジレンマ。
32名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/09(月) 23:42 ID:???
>>24
はやまるな!
思い直せ!
匿名だから大丈夫だぞ!
俺もよくやるけどどうにか生きてるぞ!
33名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 00:13 ID:???
おいー
生きてるかー
34名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 00:31 ID:???
速くする方法もネタ切れか?
35名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 03:45 ID:???
>>34
そんなに立て続けにTipsが見つかるワケねーだろ。

http://www.ann.hi-ho.ne.jp/kamiru/heibonnahibi/2001_4.html
バックサイドキャッシュのレート変更方法。
ウチのシステムはカスタムインストールで「BSD subsystem」をカットしてるからなのか、
コマンドを実行することはできなかったが。
36>35 : 2001/04/10(火) 03:49 ID:cXtqFLUE
ProfilerX for OS Xはインストールしてあるの?俺も BSD subsystemはインストールしてないけど実行できたよ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=985331029&ls=50参照
37名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 03:51 ID:???
というかOS Xは「重い」んだから
速くならないよーだ
38三村マサカズ : 2001/04/10(火) 04:16 ID:???
>>37
意味わかんねーよ!
重いから速くしようとしてんじゃん!
39三村マサカズ : 2001/04/10(火) 10:46 ID:DvgGi6Hs
で、結局ネタ切れかよッ!
40名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 11:15 ID:qy6g1j7Y
まぁ待て、そのうち10.0.1の正式アップデータが出るから。
そしてまた「まだ遅い」論争。
OS9.1並にならないと評価されないのはキビシイね。

OEのお気に入りとかはサブフォルダを沢山作って1画面に
収まるようにしたら結構速くなった。

地味な自衛策Tipsを重ねるのも効果あるよ。
そんな方法も紹介して欲しいな。
41名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 11:29 ID:???
そういや一週間位前に「10日以内に10.0.1出す」って記事どっかで
見たけどそろそろ出るのかな。。
42名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 13:04 ID:???
MOSRだろー。あんなの信用しちゃいかんよ。
43名無しさん@お腹いっぱい : 2001/04/10(火) 13:48 ID:/kQcvMAc
68KからPPCに変わるのに何年かかった?
OSXもOS9はエミュレーションで動かすから重い。同じCPUだから
オーバーヘッドはほとんど無いが、MacアプリがOSXネイティブ
アプリになるにはかなり時間がかかるというより、Unixアプリに
侵食されるに決まってる、MacOSXでXサーバーが動くようになれば
OSX自体の存在が徐々に薄れるのはしかたがないことだね、
44名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 13:59 ID:???
侵食も何も、快適に動けばこっちは万万歳。
快適な環境切実にキボーン。
45名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 14:51 ID:UYfJhHyo
いや、どっちかっていえばClassicの方がネイティブ環境よりも快適だと思うんですよ、ええ
46名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 15:45 ID:5H9UjHQk
> 45
その間、Cocoa や Carbon がつかえるからね。
あと、Disk 関連は速いのか走らんが、そっち関係の処理だと
1/5 ぐらいの時間で終わったこともある。
きちんと処理されてるのか不安でもあるんだが (w
47名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 18:15 ID:W5rIJEHs
デベロッパーツールをインストールすると
ファイル管理が最適化されるとか何とかで
速くなるとの噂
48名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 18:42 ID:3DXWbcC6
OSXウィンドウアニメーション多いから、やっぱ、いいグラフィックカード積めば早くなるんじゃないのかなぁ
誰か試した人いる?
49名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 18:57 ID:???
それでも恐らくドライバ周りが(ぼそ
50名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/13(金) 14:37 ID:???
48に関連。
RAGE128proやめて、RADEONかGeForce2MX つめば、早くなるかなぁ。
くわしい人、ちょっと教えてください。
あと、RADEONと2MX、2D主体なら、どっちがいいでしょうかね???
51名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/13(金) 14:44 ID:???
GeForce2MXはゲームオタにはいいけど
普通にOS使う分には何も変わらないよ。
まぁ市場で1万ほどで売られてる安物だしね。
まだREDEONのほうがマシなんじゃない。
ちなみにGeForceでもOS Xの重さは変わらなかったよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/13(金) 15:17 ID:???
描画そのものが遅いのではないようなので、グラフィックカードを
変えても意味なしでしょう。
やっぱガンはPDFなのか? そうなのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 14:40 ID:???
有賀が10
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 15:10 ID:???
G4だと遅くないけど、みんなG3使ってるの?
55名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/21(土) 15:49 ID:6ocRIOlc
>>54
G4云々じゃなくて、PCIビデオの機種だとOSXは遅すぎる(描画)
だから初代のG4でもかなり遅い。AGPの機種と比べると差が歴然

56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 16:04 ID:MLu9eU8Y
>>54
G4でも遅い。
俺的に我慢できるのは733のやつくらいなものだ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 16:25 ID:???
この前行った店にcube450とiMac600が並んで置いてあったけど
cubeの方がOS X明らかに速かったなぁ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:58 ID:???
733でも遅いぞ。とにかく、タスクのスイッチングが遅い。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 14:29 ID:???
>>58
まじか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 18:03 ID:aAJFXGK6
>>59
自分が触った感じではG4 766は実用的に動くレベルだと思います
ただしその店頭マシンは640MBメモリ搭載だったけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 18:07 ID:???
えっ
秋葉のラオックスで展示してあった
PMG4 533Mhzバカっ早だったんですけど?
ファインダーの操作感なんて感動もの
メモリは256MBだった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 19:03 ID:???
466でも結構速かったよ。9に比べたら遅いんだろうけど。
Finderウインドウのリサイズがついてきたんで感動したよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 19:33 ID:JIuGy9hw
いや、実際(AGPの)G4だったら大丈夫だと思うんだよね。
そりゃ9と比べたらきついかもしれないけれど、G3でヒイヒイ
いってるウチに比べたら天国のような環境だよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 19:57 ID:7gf3Y282
>>59

単に58の基準が厳しすぎるだけのような気がしてきました。
65群盲象を撫でる:2001/05/09(水) 20:43 ID:WSEaGpRc
結局、最速系Macに縁がない厨房ばかりが勝手なこと
言っているという事だけが分かりましたとさ(わ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 20:53 ID:IJL.Wh86
7.5.5+G3-500
よりは全然遅い。使えない。ってみんな言ってるんだよ。きっと。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 20:57 ID:???
>>65
でもその貴方が言うところの厨房がいなくなると
最速系Macとやらも無くなるよ
68ふむふむ:2001/05/09(水) 21:04 ID:???
ふむふむ
69ななしぃ:2001/05/09(水) 22:35 ID:f/y5LUac
AGPバスにアナライザ突っ込んで、データ転送量を見れば一発で悪の根元が
判明すると思うのだが...
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 17:02 ID:0yCnCrNg
iBookとPBG4の比較で
「G3だからOSXは遅いだろ」
なんていってるのを聞くとなんかほほえましい

買った後でもG3だから遅いんだ!
って思いつづけるのだろうか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 17:14 ID:???
>70

>iBookとPBG4の比較で
>「G3だからOSXは遅いだろ」
>なんていってるのを聞くとなんかほほえましい

→これはPBG4購入者 or PBG4購入希望者に対する煽りですよね?

>買った後でもG3だから遅いんだ!
>って思いつづけるのだろうか

→これはiBook購入者 or iBook購入希望者に対する煽りですよね?

あなた煽ってる対象が前段と後段でズレてるのわかってますか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 17:19 ID:???
実際どーなの?
Appleは一応AltiVecに最適化する事でより高速な動作を可能とさせる
って言ってるよね?
って事はそれを信じれば同クロックならG4の方が速いって事じゃない?
73>72:2001/05/10(木) 17:31 ID:???
AltiVecって、効くのはパッチされた単純で計算集約的なタスクの場合だけで、常時効いてるわけではない。
せいぜい、全体でみて最大20〜30%の速度工場が見られる程度。
有名なことだが、高圧縮データの処理(MPEG2等)の処理には使われないので効果なし。PPCのエンコードがたいした性能でないのはこのため。
74>71:2001/05/10(木) 17:32 ID:???
ズレてるのはお前の右脳と左脳だろ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 17:35 ID:???
>>73
MP3エンコード/デコードにはAltiVecが使われるアプリがあるみたいだけど
Mpeg2はそうは行かないの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 17:41 ID:???
iDVDやDVD Studio ProのMPEG2エンコーダーはVE使ってるよ。気違いのたわ言に惑わされないように。
77ふむふむ:2001/05/10(木) 19:54 ID:???
ふむふむ
78名称未設定:2001/05/16(水) 20:33 ID:???
?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 20:53 ID:???
アプリの起動も遅いね
80名称未設定:2001/05/16(水) 20:59 ID:dPgPZZNI
9.1でバーチャルpc上でIE動かした方がOS Xより早く
動きます。コネクティックスに作ってもらったら
もっとXも速くなったかもね....
81>>76:2001/05/16(水) 21:52 ID:???
VE使ってて、あの程度の性能じゃ話にならないじゃん。
Pentiumなんて、P3-700クラスでリアルタイムDV-MPEG2エンコードやってのけるんだよ。
おまえ大丈夫か、頭の病気は?
82名称未設定:2001/05/18(金) 21:48 ID:???
うーん。
なんか今、ディスプレイの解像度を1280 x 1024から1024 x 768に変更したら
やたら速くなったような気がするんだけど、やっぱ気のせい?
もちろん表示色は変更なし(フルカラー)。
ちなみに使ってるMacはヨセミテの400でモニタは純正17インチなんだけど。
83名称未設定:2001/05/18(金) 22:11 ID:???
低負荷になるのだから速くなるのは当然でしょう。
84名称未設定:2001/05/19(土) 09:10 ID:???
>>81
あの程度の性能って使ったこと無いのに何で言えるの?
妄想もほどほどにね
85名称未設定:2001/05/20(日) 16:40 ID:eHGu4gg2
でも実際のところ、ウインにはかなわないのでしょうか・・・。
ウインの最高機種のほうが、断然性能がいいみたい。
86名称未設定:2001/05/20(日) 17:43 ID:???
>>85
パット見ハネー
87ななしぃ:2001/05/20(日) 18:40 ID:PxDXvtWc
>Pentiumなんて、P3-700クラスでリアルタイムDV-MPEG2エンコードやってのけるんだよ。
ムリです。
88名称未設定:2001/05/20(日) 20:22 ID:???
>>81
>>87
今時P3-700クラスのごみマシンなら高校生の小遣いでも買えるんだ
からリッピングだのエンコードだの単純作業はこいつにやらして編
集とかは使いやすいソフトがそろっているマックでするのが賢いん
じゃないかな。
89名称未設定:2001/05/22(火) 12:42 ID:8vba/zOA
10.0.3でプリインストールかぁ
速度上昇はあまりみこめないようですね。
90名称未設定:2001/05/22(火) 12:47 ID:???
P3-700クラスのごみマシンに出来る事が出来ないの?
91名称未設定:2001/05/22(火) 13:11 ID:7Wj8yFgs
いつのまにAGPバスなんてあやしいのができたのヨ・・
92中華キャノン:2001/05/22(火) 13:29 ID:???
いつのまにMacはAGPバスをコピペしたのヨ(w
9387はアホ:2001/05/22(火) 13:34 ID:???
>>87
アフォが。ここをよく読め!!

高画質リアルタイム MPEG2 エンコードを実現したソフトウェア
http://www.cinemacraft.com/jpn/home.html
94名称未設定:2001/05/22(火) 14:29 ID:2l6v9h4o
>93
すいません
Intel(R) Pentium(R) III プロセッサ(動作クロック 800 MHz/2 プロセッサ)

800は800でも2ついるように読めますが
95名称未設定:2001/05/22(火) 14:42 ID:hNBSa8Ts
>>94
オフライン版ならCPU一個でイイみたいだよ。
96超素人:2001/05/22(火) 14:57 ID:???
リアルタイムってオフライン版にもある概念なの?
97名称未設定:2001/05/22(火) 15:00 ID:2l6v9h4o
>95
そっちはリアルタイムじゃないじゃん
98>96:2001/05/22(火) 15:10 ID:???
そうすると、アップルみたいに誇大広告してるってこと?
看板に偽り蟻って事かな?そうではないと思いますが?
誇大オトリ広告はアップルの専売特許だろ
99名称未設定:2001/05/22(火) 15:35 ID:???
>>98
(・∀・)ギャクギレ イイ!
10093:2001/05/22(火) 16:11 ID:???
誇大広告なんてどこでもやってるよーだ
101林檎本社:2001/05/22(火) 16:38 ID:???
>>100
アップルは、「ペテン妄想インチキ誇大広告」というマーケティング手法を採用しております
そんなみんなが「ペテン妄想インチキ誇大広告」をされては困ります
わが社が目立たなくなってしまいます
世界に先んじて誰もやっていない「ペテン妄想インチキ誇大広告」をするのがオリジナリティとゆーものです
102名称未設定:2001/05/22(火) 22:22 ID:.00FFca2
OS X が遅いのは、Darwinがマイクロカーネルだからです。
同じマイクロカーネルのWindows NT も、でてしばらくたち、
Microsoftが延々改良を重ねたら、速くなりました。
ただし、カーネルはとてもマイクロとはいえないような複雑な代物になってしまいました。
OS X も、Appleが根気よく高速化に努めるのを待ちましょう。
103林檎本社:2001/05/22(火) 22:31 ID:???
少々時間をください
104>>102:2001/05/22(火) 22:35 ID:???
じゃ、見込みなしだ。
アップルはコアエンジニアが逃げ出してロクなものがいないって話だよ。
なんかアフォな外注が多くてろくすっぽ仕事が進まないらしい・・・・
105名称未設定:2001/05/22(火) 22:38 ID:.00FFca2
みんな、OS X の、凝りすぎたGUIが遅くする原因と思っているみたいだけど、
グラフィックに関係ないアプリケーションの起動とか文字変換も待たされるでしょ?
カーネルに根本的に遅い原因があるとみた。
106名称未設定:2001/05/22(火) 22:47 ID:???
>>102
MacOS X が遅いのは、Darwinがマイクロカーネルだからというよりも
全体的なチェーンナップがされていないと考えた方がいいと思うが。
まあ、マイクロカーネルが遅いといわれるのは、各種サーバー間やプロセス間の
メッセージ伝達がボトルネックになるという批判が元だと思うけど、
実際のところ、今のCPUのパワーならほとんど無視できるというのが通説では
つ〜かカーネルより、Quartz,Carbon,Frameworkに問題あると思うけどなぁ。

ま、最後の一文には同意。
107OS Xが遅いのは…:2001/05/22(火) 23:04 ID:snno/1CU
ハードウェアが激しく遅いから。
それ以外の理由は考えられません。
108名称未設定:2001/05/22(火) 23:04 ID:???
>>105
アプリケーションの起動が遅いのは、ダイナミックライブラリの
読み込みに時間がかかる&例のアニメーションのせい。
また、文字変換が遅いのは、Input Methodのできが悪いからと
いった論も立つが、どうよ?
カーネルが根本的に遅いと言い切る根拠は?
109名称未設定:2001/05/22(火) 23:46 ID:???
文字変換が遅く感じるのも、文字の描画系が遅いから。
インライン中の描画や候補の表示など。
Cocoaアプリで候補表示をしない設定なら速い。
アプリ起動はライブラリの読み込み&リンクの遅さでしょうね。
110名称未設定:2001/05/23(水) 00:03 ID:???
特に日本語の表示が致命的に遅いね。
クライアント/サーバ方式のフォント管理に加えて、
アウトラインの展開、アンチエイリアシング、Unicode描画
の三重苦はさすがに辛いか…
111名称未設定:2001/05/23(水) 00:59 ID:SahdSEsI
mailとかTexteditで(特にmail)下になにも文字が無い場合は
サクサクだけど、下に引用とかが付いている文の上の行を
編集しようとすると激重で話にならんね。

マジであれはヤバイ。
112名称未設定:2001/05/23(水) 09:53 ID:???
英語版ってそんなに速いの_?
113名称未設定:2001/05/23(水) 10:00 ID:???
MacOSXは、多言語サポート。
英語版とか日本語版とか、意味ありません。
英語で使いたかったら
システム環境設定の地域情報で英語を選んでください。
114名称未設定:2001/05/23(水) 10:17 ID:???
っていうか結局CPUがG4 1ギガMPぐらいじゃないとサクサク動かないんだろう・・・
なんでみんなで速くする方法考えなきゃいけないんだよ
決して安い値段で買ったマシンじゃないのにさ
115名称未設定:2001/05/23(水) 10:18 ID:???
>>114
1を良く読めよ。ハードウエアの交換も高速化に含む。
116名称未設定:2001/05/23(水) 10:40 ID:???
G4 450MP+RADEON メモリー512でも遅いよ(鬱
117名称未設定:2001/05/23(水) 11:00 ID:fCWzLsAs
>>114

CPUだけの問題じゃないと思います。
メモリやハードディスク、バスクロックなどなど
全ての面でMacはWinに1世代遅れてるのです。
ノートはタメはあってると思いますけど。
118鶏が先か卵が先か…:2001/05/23(水) 11:02 ID:???

>Mac OS XのFinderはちょっと意外な事にCocoaではなく
>CarbonAPIsを利用して開発されており、
>CodeworrierのPowerPlantを利用しているという。

www.geocities.com/SiliconValley/Grid/1257/0105/010523_register.html

唖然…。
119名称未設定:2001/05/23(水) 11:12 ID:???
FinderがCarbonを使っていることは意外でもなんでもないし、
そのことが速度に大きく関係しているわけでもない。
Finderの重さ(ウインドウリサイズなど)は文字の描画と
文字幅計測の遅さに因る所大。
120名称未設定:2001/05/23(水) 11:27 ID:fCWzLsAs
>>119

僕はそれほど大きなアプリは作った事はないですが、
CarbonとCocoaだとなんとなくCocoaのほうが軽い感じがします。
MacOS用のライブラリを整理してOSXに移植したものという事もあり、
多少のオーバーヘッドはあるように思われます。
121名称未設定:2001/05/23(水) 11:49 ID:PbHhpcfw
俺はQuickTimeの1.0が出た時、当時、ハイエンドだったクワドラ
でさえ、秒20フレームは無理だと聞いて思わず、なんだとー、
と叫んじまったのを思い出したよ。

Appleは相変わらずだよね。まずアイデアに取り憑かれて、
ハードがパワー不足なのに作って出してしまう。これは
Appleの美点だと思ってやれよ。
122名称未設定:2001/05/23(水) 12:11 ID:6KH3sUNk
ぜんぶモトローラとIBMが悪い。はよ決別して欲しい。
123名称未設定:2001/05/23(水) 12:48 ID:q4Gg4kTA
Finderは確かに少々遅いよね。
Finderの機能(特にカラム)にはかなり満足しているんだが。
124名称未設定:2001/05/23(水) 12:54 ID:c5nrnvYo
>>119
そんな痩せ我慢しなくても…。
描画まわりが足を引っ張ってるのもデカイんだろうけど
肝心なFinderがネイティブで動いてないという事実に
愕然としないか? そんなのを正式リリースと言ってる
ことに脱力感を感じないか? MacOS9でもOS Xの
Finderが動くというのならCarbonの意味はあると思うけど、
OS X専用なら Cocoa でリリースすべきだと思うよ。
しかも開発ソフトが CodeWarrior だって。
CW自体、Carbonに対応したばかりで怪しいのに。

Finderでこんな状態なら他にもネイティブじゃない
部分が多々あるはず。まだ速度を議論する時期じゃないかもね。
125名称未設定:2001/05/23(水) 13:00 ID:???
つーか、あの開発スピードはCWでも使って無いと実現しなかったかも>OSX
126名称未設定:2001/05/23(水) 13:02 ID:???
ココアは森永に頼めばいいのに・・・
127名称未設定:2001/05/23(水) 13:08 ID:???
使い古し過ぎネタつまんね>>126
128名称未設定:2001/05/23(水) 13:28 ID:EmCY81b2
>>112
言語設定を英語にすると、メニューとかが英語になって
描画がかなり速くなる
129>128:2001/05/23(水) 15:37 ID:???
それを中国語にしてみろ
面白いことがおきるよ
130名称未設定:2001/05/23(水) 17:18 ID:QXRHaMck
なあ兄弟。
考えてみなよ。
System1のころから、そして漢字Talk6の頃だってそうだったが、
未だかつてマックのシステムが軽かった/快適だったことって、あるかい?
ないだろう?

マックは重いOSと割り切って、楽しむべし。
131名称未設定:2001/05/23(水) 17:22 ID:GR.UkQm.
G3-500上で7.5.5使ってます。異常なまでに軽いです。
132名称未設定:2001/05/23(水) 17:50 ID:???
>>131
どうやってインストールしたの?
っつーか、ROMinRAMに未対応のOSが起動できるの?
厨房な質問スマソ
133>>132:2001/05/23(水) 18:00 ID:???
PCIマックにG3カードをさしているものと思われ。
134名称未設定:2001/05/23(水) 18:03 ID:???
>>132
古いMacにアップグレードカード
135132:2001/05/23(水) 18:41 ID:???
>>133-134
サンクスコ
136名称未設定:2001/05/23(水) 18:50 ID:???
9.1ならG3でも重くないぞ。
137名称未設定:2001/05/23(水) 19:26 ID:???
>>136
そーかなぁ。G3/500化したPM8x00で7.5とか7.6使うのに比べると
PMG3DT/MT@500に8.1でもちょっと重いと思うし、ましてPMG3B&W@500
にOS9.1だと更に重いと感じるんだけど。
PMG4/733なら9.1でも、それなりに快適かな?とは思うけどね。
何か、求めてるキビキビ感って、人によって随分違うね。
138名称未設定:2001/05/23(水) 21:47 ID:???
>>124
Finderがネイティブじゃないって...Carbonはいかなる意味でも
XのネイティブAPIなんだけどな。PowerPlantは「純正じゃない」
からCocoaを使ったほうがいいのに、というなら比較対象として
正しいし、同意。
139名称未設定:2001/05/23(水) 23:16 ID:???
FinderがCocoaじゃないのは事実だが、そんなコトにこだわってる理由って何?
Finderの使用頻度が一番多くて一番長い時間使うアプリだとか真顔で言わないでくれよ?
もしかして一日中フォルダ開いたり閉じたりしてるだけなの?
140名称未設定:2001/05/24(木) 00:30 ID:???
太古の昔から、FinderはMacの顔、だしね。観念的に。
ベストなものであってほしい、ってことじゃないの?
Cocoaアプリじゃなかったのは初めて知りました

http://www.geocities.com/SiliconValley/Grid/1257/0105/010523_register.html
アポーとしてそんな提示方法じゃ、みんなCorbonで作ってね!ってことじゃん。
ことえりだってIMのAPIの使用方法の提示(見本)という位置付けだったんだよ

じゃあんた、窓でエクスプローラがDOSプロンプトだったらどうよ?
劣ってる、今どきドスかい!って笑うだろ??
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 13:44 ID:???
>>128
それ、よく聞くけどあんまり変わらないよ。
144名称未設定:2001/05/24(木) 13:58 ID:???
まあ、AppleもMacOS Xが遅いという点は認識しているわけだし、
アップデータ待ちってとこかな。
待てないのなら、Tel USにメールをがんがん送り付けるか、
Darwinにコミットしてディバックするしかないよ。

ところでホントにSwapを別パーティションに置くと早くなるのか?
145名称未設定:2001/05/24(木) 16:06 ID:???
>>144
>ところでホントにSwapを別パーティションに置くと早くなるのか?
ようは、断片化する度合いが少しはマシになるってこと。
速くなるんじゃなく、遅くならない(w
146名称未設定:2001/05/24(木) 17:25 ID:???
早くなるTipsではないが、時には以下のコマンドを実行したほうが良いと思われ

sudo sh /etc/daily
sudo sh /etc/weekly
sudo sh /etc/monthly

深夜、早朝に動かしていれば関係ないけど。
147名称未設定:2001/05/24(木) 17:59 ID:???
ハッキリ言ってコンソールは使いたくない。いちいちコマンドなんか暗記してられん。
コマンドのヘルプが敏速に分かりやすく閲覧できるのならば話は別だが。
ウチのMacOSXはHDDの肥やし状態だ。
148名称未設定:2001/05/24(木) 19:58 ID:???
そんなあなたに以下のコマンドをどうぞ

man コマンド名

ただし英語ですが

つ〜かコンソールって何よ?ありゃあlogを表示するものなのだが。
Terminal使いたくいんなら、使わなきゃいいじゃん。
別に使わなくたって困ることないって言い切れない現状だけど、
まあ、トラブったときだけしか使うことないし。
また、Terminalでもカット&ペーストできるわけだから、TextEditあたりに
メモしておいて、必要なときに張り付けて実行すればすむでしょ。
149名称未設定:2001/05/24(木) 20:04 ID:???
明日の10.05に期待しろ
150名称未設定:2001/05/24(木) 21:19 ID:EXf8JhgE
ラベルサポートしてくれたかなぁ〜、ワクワク!
151名称未設定:2001/05/24(木) 21:34 ID:k51UYATM
ラベル絶対必要だよな。
ファイルをリネームせずに整頓するために。
152名称未設定:2001/05/24(木) 21:38 ID:???
「1.0.4スキップした割には取り立てて変化なし或いは逆に重く…」
に100リンゴ。
153名称未設定:2001/05/24(木) 21:51 ID:???
去年の今ごろはDP4が速くて快適だとかいうふうに言われてたなあ(遠い目).
154名称未設定:2001/05/24(木) 22:00 ID:0osr0nh6
OS Xが、旧来のOS9と同じくらいの速さで動くようになれば
買い換えたいのだが、、、、儚い夢か
155名称未設定:2001/05/25(金) 01:03 ID:50E7l4q6
結局どれくらいのハードのスペックがあれば
気持ちいいのよ?
677x2 with 384MB
っていう構成が出たら結構満足できるのではないかと夢想するが
156名称未設定:2001/05/25(金) 01:11 ID:4V60fobk
>>155
G4/400 (Gigabit)だが、そこそこ快適だぞ。
まあ、メモリは832MBつんでるけどね。
157名称未設定:2001/05/25(金) 01:13 ID:SsNfxvao
つーかあのとろいメニュー表示さえOS9並みに速くなってくれれば
速度面でのストレスは実質的にほとんど解消するんだがな。
半透明&アンチエイリアスをoptionでオフにできれば…
158名称未設定:2001/05/25(金) 01:18 ID:???
667MBx2, 384MBじゃ厳しいんじゃないかな?
それとHDのスペックやグラフィックも大いに影響するからねぇ。
733MBx2, 1-1.5GB, 15Krpm SCSI HD(出来ればCheetah X15-36LP)
を2-3台でRAID 0+SCSI160/320ボード(66bit/66MHz)程度なら
相当快適だとは思うけどね。それでも全てでキビキビとなると、
ヤッパリ1GHzx2くらいは必要なんじゃないかな?
(ポリッシュアップが大して出来ないって前提でね。個人的には
最適化って、機能の付け足しやインターフェースの改良(改変)を
早急に行わなきゃいけないって要求と相反すると思ってるから、
後者を優先させて取り組んでる間に、上記のようなスペックのマシンが
出て来ちゃって、結局ポリッシュアップは適当な所でお茶を濁して
終わると思ってるんだけど。。。)
159名称未設定:2001/05/25(金) 01:55 ID:kVsrtPis
1Ghz*2だったら
G3600+System7くらい軽くなりそう
160名称未設定:2001/05/25(金) 02:06 ID:???
メニューの日本語のレンダリングが遅いのがいちばんガンだよねえ。
使用する文字を極力減らして文字サイズも統一すれば、ちょっとは
速くなるのかなあ。
161名称未設定:2001/05/25(金) 02:11 ID:XRdaEuR.
>>158
それはちょっとオーバースペックじゃないか?
俺の予想は866Single/512で十分快適になるのではと踏んでいる
162>158:2001/05/25(金) 02:14 ID:n85pMJ3s
無理
163名称未設定:2001/05/25(金) 03:46 ID:???
うーん、やはりまず画面表示速度の改善だろうと思われ。
スクリーンの色や解像度を変えるだけで負荷が減っていくぶんか
スピードアップしてしまうような状態はやばいんじゃないの。

>>158
スペックに関してはやや疑問あり。
ただ後半の最適化とGUI改変・機能追加の相反関係の話は
あり得そうな話だと思われ。
速度と機能、一気に改良ってのは無理っぽい気が。
いまんとこ、速度と機能ってどちらも不十分すぎ。
164名称未設定:2001/05/25(金) 06:38 ID:qQyp87kA
おしえてください。快適な速度
OSXが気になって、『MAC欲しい!』衝動にかられています
使う用途は、IE、MP3関係、表計算、REALBasic
快適な体感速度って人によって違いますよね。
で、おれっちの場合、OSXで満足するスペックはどのくらいなんでしょ
**おれ的快適基準**
ハード:Classic
OS:漢字Talk6 アプリ:ハイパーカード → 不満
ハード:LC575
OS:漢字Talk7 アプリ:ハイパーカード → 満足
ハード:X68000
  OS:Human68k アプリ:SX-Window関係 → 不満
ハード:486DX4-100 MEM:16M HD:500M
 OS:Win3.1 アプリ:エクセル → 満足
 OS:Win95 アプリ:エクセル → 不満
ハード:Pentium-166(MMX) MEM:32M HD:1G
 OS:Win95 アプリ:ワード → 満足
 OS:Win98 アプリ:IE4 → 不満
ハード:K6-2-500 MEM:64 HD:6G
 OS:Win98 アプリ:IE4 → 満足
 OS:Win98 アプリ:PowerDVD → 不満
ハード:Athlon700 MEM:256 HD:30G
 OS:Win98 アプリ:PowerDVD → 満足
 OS:Win2000 アプリ:IE5 → 満足
 OS:Linux Gnome アプリ:ネットスケープ4.5 → 不満

ご意見よろしく
165>>164:2001/05/25(金) 09:13 ID:???
酷かも知れんが今の所、あなたの満足できる環境で
OS X を動かせるハードは無いと思われ。
兎に角 OS X 自身がもうちょっとダイエットしないと・・・

OS 9.x 上でなら、現在のラインナップはどれもストレス無い環境
を得られると思うのだが・・・。
166名称未設定:2001/05/25(金) 13:12 ID:???
Updateへの期待値込みで
733/256-384で将来的には満足に動くに30カノッサ
167お宝の…:2001/05/25(金) 13:30 ID:???
RadeonがOS XのQuartzとOpenGLに最適化したって話はどうなんだろ?
新しいドライバが配布されるのかなー。速くなるならRadeon買っちゃうかもしれん
OpenGLなんてゲーム以外で使わないけどね
168名称未設定:2001/05/25(金) 14:03 ID:VaN2xrww
Quartzエンジンを最適化してくれているなら
Dockやアイコン、ウィンドウ等の半透明処理が向上すると思う
Finderの描写が早くなってるといいな。
それを次のOSアップデートの目玉にして欲しい。
現在RADEON装着のG4/450/DPですが
RAGE128と全く体感速度の差を感じないので
激しくキボン
169クパチーノ生まれの:2001/05/25(金) 14:13 ID:???
大変な美貌を持つ秘書だけれど、レポート持ってくるのも
お茶を入れてくれるのも非常に遅い。
しかも時折、仕事の途中で物思いに耽って人の話を聞いてない。
研修3回目で少しずつ仕事にも慣れてきたみたいだけれども、
まだまだ使えない。
人事がコネか容貌で採用してしまった困った人>Mac OS X
170名称未設定:2001/05/25(金) 14:20 ID:???
美貌があればたいていのことは気にならないね (w
即戦力のブスよりは魅力があるな。潜在能力はありそうだし。
171名称未設定:2001/05/25(金) 14:33 ID:???
その潜在能力をいつ発揮してくれるかが問題。
発揮されなければないのといっしょだもんなぁ。
172名称未設定 :2001/05/25(金) 14:34 ID:???
>>169
いやはや納得。

> 仕事の途中で物思いに耽って人の話を聞いてない
この辺に趣を感じるネ!
173名称未設定:2001/05/25(金) 14:43 ID:???
10.05で速くなるよ
174名称未設定:2001/05/25(金) 14:51 ID:???
今夜が楽しみだね。夜中の2時くらいかな?
175名称未設定:2001/05/25(金) 14:54 ID:???
ブスと仕事したくない。
全く楽しく無いもん(例えで無くとも)
176抜本解決策:2001/05/25(金) 15:23 ID:???
ペン4/アスロンにやらせりゃいーじゃん。
まったくみんなドキュソだな!
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/x86darwin/
177名称未設定:2001/05/25(金) 15:26 ID:NXxlyg6A
>>165
そうですか
プリインストールモデルは9.1とOSXをデュアルブートするようだし
メインを9.1で使い、話のネタ程度にOSXを利用するのが吉なのかな
1年後買い替えることを前提にして
買値と売値に差が少なくなる予想のマシンを購入しようかな
178名称未設定:2001/05/25(金) 16:18 ID:???
RADEONだとこれから先、ほかのビデオカードよりOS Xの処理速くなるの?
179名称未設定:2001/05/25(金) 17:36 ID:???
>>178
2D描写ではRADEONもRage128も性能に極端な差は無いと思うので
カード上の高速なメモリを有効に使うと描写能力は向上するかもね
少しRADEONの方がメモリ容量も多いし
RADEON 32M
Rage128 16M
描写演算をビデオカードに丸投げ出来たら
CPUの負担が減って全体的な効率はよくなるかも。
すべて憶測なので、新ドライバ待ちですな。
180名称未設定:2001/05/25(金) 17:47 ID:mk.Jb1TE
>>169
ワラタ。
あまりの名ゼリフぶりに感動。
181MACオタ>117 さん:2001/05/25(金) 18:00 ID:yPAlAUK.
すくなくともHDDは同じものだと思うすけど(笑)
UATA/66の帯域を使い切るHDDはないす。
メモリの速度もバスクロックだけでわ語れない問題があるすよ。
Apple_PwrMac_G4-466 copy:791.5MB/s
http://www.cs.virginia.edu/stream/experimental/Bandwidth.html
DDR Athlon with KT133 753MB/s
http://www4.tomshardware.com/mainboard/01q2/010416/kt266-02.html#memory_performance
182MACオタ:2001/05/25(金) 18:03 ID:yPAlAUK.
>>124 さん
CarbonはちゃんとネイティブのAPIす。TheRegisterの記事はCarbon
だと効率の悪いプログラムを「書いてしまうことがある」という話す。
183MACオタ>179 さん:2001/05/25(金) 18:07 ID:yPAlAUK.
なんかGeForce3はQuickDrawの2D描画も結構良くなってるみたいすね。
http://www.innermac.com/features/gf3preview/gf3pre-02.html
新しいビデオカード待ちでわ?
184何やっても:2001/05/25(金) 18:13 ID:???
マジ遅いんですけど。>OSX
どうしたらいいんでしょうか?

あと個人的な興味ですいませんが、MACオタさんはOSX使ってます?
185179:2001/05/25(金) 18:19 ID:hQy5Nb16
>>183
GeForce3の2D描写性能はさらに高いのですか....
情報アリガトです。とりあえず私はRADEONなのでドライバ出たら
使用感のレポートいれます、10.0.5にソレが含まれていたらいいな。
186ってことは>>182:2001/05/25(金) 18:39 ID:???
FinderはCorbonアプリとしては効率良い方なんですか?悪い方なんですか?
187MACオタ:2001/05/25(金) 18:44 ID:yPAlAUK.
>>184 さん
乗り遅れない程度に使ってるす。
>>186 さん
TheRegisterの記事だとPowerPlant使ってるので品質が怪しいのでわ?
という話す。
188124です:2001/05/25(金) 18:54 ID:???
>>182
それホントですか?
単にOS Xのシステムレベルでサポートしてるから
Carbonがネイティブだって言ってるのではなくて?

そしたらCarbonAPIでOS Xの全機能を利用可能ってこと???
LaunchCFMってなんでしょう???
確かにメモリ保護とか受けられるからネイティブっぽいけど、
厳密には(アプリの動作は)ネイティブじゃないと思うんですよね。
そもそもネイティブAPIとアプリの間に1枚挟むからCarbonなのでは?
189>188:2001/05/25(金) 18:59 ID:???
ネイティブってどういう意味で使ってるの?
190MACオタ>124 さん:2001/05/25(金) 19:09 ID:yPAlAUK.
CarbonとCocoaという区別とわ別にOS X用プログラムのバイナリフォー
マット(とりあえずディスクに格納されている状態のプログラムコード
だと思っていて欲しいす)にはPEFとMach-Oの2通りあるす。
従来のMac OSで使われてきたPEFフォーマットの実行コードを読み込む
のがLaunchCFMでわ?
ちなみにOS Xだけで動かすならMach-OでCarbonのコードを書いても良い
筈す。
191名称未設定:2001/05/25(金) 19:11 ID:???
10.05マンセー!!!!!!!!
ワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイ
192124:2001/05/25(金) 19:32 ID:???
>>190
ごめんなさい。 2種類あるとは知りませんでした。
スレ違いで引っ張っちゃってご迷惑おかけしました。
193趣味以上に走りますかね?:2001/05/25(金) 20:55 ID:6E86O1CU
VPCにダーウィンx86突っ込むのは無謀ですかね?
X-Windowsの方が軽かったりして

http://www.opensource.apple.com/projects/darwin/1.3/release/darwinx86.iso.gz
194193は、:2001/05/25(金) 21:01 ID:6E86O1CU
クォーツより、という意味です。>X-Windowsの方が軽かったりして
195ふむふむ:2001/05/25(金) 21:05 ID:???
MAC OS9.1>VPC(AT)>Darwin x86状態か、、、
なかなかステキかも
おもいっきし動かなそうで。ニコ
196名称未設定:2001/05/25(金) 21:55 ID:???
>>193
>>195
その辺のことがBSD magazin 2000 No.05-06の記事の中にあったりする。
ただ、ちょいと古い記事のため今のVPC4&Darwinx86 1.3で動くかは
不明。bootさえ出来れば何とかなる気がする。

そりゃ、裸のX-Windowの方が軽いだろうね、ただウィンドウマネージャー
に何お選ぶかが問題。冗談のつもりでKDE入れたけど……いやあ、軽いよクオーツは
197名称未設定:2001/05/25(金) 23:38 ID:???
>>196
えっ?KDEってそんなに重いんですか?
enlighten信者の漏れには良くわからんのですが...
198名称未設定:2001/05/25(金) 23:52 ID:sLTAmG7o
169氏の解釈でもう少々遅くても腹たたないよ!
そうかーあの虹色ディスクが廻ってる時は、物思いに耽って
ポーっとしてるのね、萌え〜
199>196 &197:2001/05/25(金) 23:53 ID:???
GNOMEもVPCでは相当重いね。
昨日ちょっと触ってみて、うんざりしたよ。
200名称未設定:2001/05/26(土) 00:02 ID:???
7600+G3/300 に LinuxPPC 入れてGNOME+Enlightenment だけど重いなあ。
ビデオがへぼだというのはあるけど。
そういえば MacOS X の gcc ってやけに遅くない? 同じようなものコンパイル
するんでもその G3/300 の方が G4/400 で MacOS X の gcc より速いぞ。
潜在能力にも問題あり?
201名称未設定:2001/05/26(土) 00:14 ID:???
>>200

>gcc
気のせいだと思ったけど、やっぱり遅いのか。
G3に入れてるOS Xより604eに入れてるLinuxPPCの方がコンパイル速いだなんて気のせいだと思うのに...
マイクロカーネルだから?
202名称未設定:2001/05/26(土) 00:55 ID:???
>>200
>>201
MacOS XのGCCはAppleによってObjective-C対応の拡張が
入っているはず。だから遅いのではないかと。
ただそれにしては、確かに遅いなぁ
203まだ未使用です:2001/05/26(土) 07:59 ID:GgiB/qtQ
初心者でごめん
OS×とOS9。1を切り替わるんだよね?
OS9.1に切り替えたときにはなにも変わらないのかい?
どなたか教えてきぼーん
204名称未設定:2001/05/26(土) 08:16 ID:???
全角英数カッコ悪い
205名称未設定:2001/05/26(土) 08:34 ID:???
>203
「なにも変わらないのかい?」
ってどーゆー意味?
何が聞きたいのか全然わからんよ…。
206203:2001/05/26(土) 09:39 ID:GgiB/qtQ
ごめんちゃい。速度とアプリが使用/未使用かです。
207名称未設定:2001/05/26(土) 09:45 ID:???
>>203
206でフォロー入れてるようだが、まださっぱりわからん。
聞きたい事を整理して、伝わるようにもう一度書き直す事を勧める。
208206:2001/05/26(土) 10:08 ID:GgiB/qtQ
すんません・・・です。
IE5で2ちゃんねるを見るときの使い勝手
とQuickTimeで映画の予告編を見るときの使い勝手
のそれぞれの比較を
失礼ながらお願いします。
209名称未設定:2001/05/26(土) 10:10 ID:pkmwgRxg
>>203
OSX上のOS9環境だと遅い&動かないソフト有りだけど、
OS9で起動した時は今までと同じだよ。
210名称未設定:2001/05/26(土) 10:11 ID:???
>>203
>>206
晒しage
211名称未設定:2001/05/26(土) 10:44 ID:???
>>206
基本的にOSXとOS9は別のOSですが、ひとつのパーティション上に
両方インストール可能で、起動後にコントロールパネルで設定して
再起動することによって、マルチブートが可能です。
OSXにはクラシック環境としてOSX上でOS9を起動し、その上でOS9の
アプリケーションを動作させることができます。この場合基本的に
ネイティブなコードをそのまま走らせるので、動作速度はほとんど
変わりません。ただしOS9側のデバイスドライバ経由でアクセスできる
デバイスはごく限られたものしかないので、外部デバイスや拡張デバイス
をアクセスするものはOSXのクラシック環境では動作しません。
それらのアプリケーションを利用したい場合には、面倒でもOS9に
再起動する必要があります。
212203:2001/05/26(土) 11:57 ID:GgiB/qtQ
ありがとう!!そっか!そういうことだったのですね。
遅いというレッテルを既に日本でははられてるみたいなので
心配で手をださなかったのですが、買います。
ただUPDATEが面倒くさい。
ADSLでも100kしかでない。。。
ボトルネックがあるんでいっしょかな!?

あともう一つ
店頭で使った時に再起動がやたらに遅かったのを記憶してます。
あれって改善できないのかな?英語版もそうなの?
OSが進化しても立ち上げには待つのは変わらず・・・
いとかなし・・・
213名称未設定:2001/05/26(土) 13:03 ID:???
>>203
OSXは再起動ではなくログアウトを使うことを前提としています。
でも、オレは再起動を使うけど・・・
214名称未設定:2001/05/27(日) 13:15 ID:???
OS Xの入れてるHDは現在5400回転なんですけど
7200回転に買い換えたら体感できるほど速くなりますか?
215名称未設定:2001/05/27(日) 13:23 ID:???
あ、L2Cache Configの設定有効になってなかったじゃないか〜!
起動時になんか表示が出るのでてっきり自動的に設定されている
ものだと思っていたら…起動してimportしたら倍ぐらい速くなったよ!
おれってボケてる…
216名称未設定:2001/05/27(日) 13:33 ID:???
>>214
そりゃまあ、いくらかは速くなるとは思われ(先日試した)。
でも、焼け石に水だよ、たぶん。
メモリ増やしたりHD速くしても、結局は気持ち速くなる程度かな。
そもそも解像度変えたり色数減らすだけで体感速度が変化するOS。

根本的解決の為には速いMac&OSの最適化を待つほかないと思う。
それに今のとこ、何かしたくてもアプリがない。

ちなみにオレはG3/400だけど、表示のもたつきはあれども
我慢できる範囲だと思う。でもOS 9の快適さには負ける。
そんな感じっす。
217名称未設定:2001/05/27(日) 14:03 ID:gJq8.5/Q
メモリの使用具合ってどうよ?
http://g-utilities.com/gmem.html
で見てみたら、158MB/160MB で振り切ってたよ。
(iMac/333 でIE、Mail、ミミカキエディットなど使用時)
どれくらいメモリ積めばいいかのデータ蓄積キボーン。
218名称未設定:2001/05/27(日) 14:44 ID:V9FojJTI
>>217
Cube450に320MBでOmniとMailだけ起動して305MBだって。
本当かいな?
219218:2001/05/27(日) 14:47 ID:???
Classicも起動してた。
220名称未設定:2001/05/27(日) 14:49 ID:VlEuWwk2
9.1とXを入れるHDをパーテーションするかしないかって速度に関係する?
221名称未設定:2001/05/27(日) 14:50 ID:bYF6BVD.
>>216
確かに焼け石に水的ではあるけれども、やっぱりメモリは影響する
同じG4/450で比べると256と384では操作の時の引っかかる頻度が
違うと思う。
速くなる、というのではなくて引っかかる感じが減るというのが正しいかな
222217:2001/05/27(日) 15:14 ID:M5o..HpM
>>218
ありがとう。
俺は、普段、swapfile x 2 で動いてるので、
(使い込んで swapfile x 3 になるかな)
320MB(160MB + swap(80MB)x2)でいけるかな...
と思ってた。
Classic を起動するとなると、そりゃメモリ喰うだろうなぁ...
Classic 起動せずだと、どんなもんかな?

iBook(CDROM)だと、64MB+256MB=320MB でつらいかなぁ...
iBook(DVDROM)で、128MB+256MB=384MB の方がいいかなぁ...
それとも、+512MB を買わないといけないのか...
iBook 欲しいなぁ...
223218:2001/05/27(日) 15:25 ID:???
>>222
Xのみで、OmniとMailだけで205MBだって。
凄いメモリーイーターですなぁ。
224名称未設定:2001/05/27(日) 16:35 ID:???
>>217
G4/450/MP/768Mでのレポート
Finder 129/768
Finder+Mail 143/768
Finder+Mail+IE 165/768
Finder+Mail+IE+Classic 255/768

Classicを起動しないのであれば256Mあれば余裕ありますね。
過剰に増設するとしても512Mぐらいで十分でしょうね
225217:2001/05/27(日) 17:52 ID:M5o..HpM
218さん、224さん、ありがとう。
よく考えてみると、やはり320MBではつらそう...
Classic無しで、200MB前後のメモリ使用ということは、
swapを使用しない程度にするには、500MB欲しいところ。
(通常時のメモリ使用率40%が理想かな...ということで)

引き続き、俺はこれだけメモリを喰うぞレポート、お待ちしてます。
226ここらのネタで:2001/05/27(日) 17:58 ID:???
早くできんかな

http://www.be.wakwak.com/~unakami/

でもここ勉強になる。
227名称未設定:2001/05/27(日) 18:00 ID:QGAPOFSw
OS Xのswap作業領域を別パーテションに指定する方法ありますか?
仮に設定ができたとして、速度の向上はあるのでしょうか?
御存じの方、教えて下さい。
228名称未設定:2001/05/27(日) 18:17 ID:???
>>227
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=989670337&st=53&nofirst=true&ls=50
を見ましょう。
swapの他、Users(ホームディレクトリ)も別パーティションに設定すると、
気分がいいです。
が、別パーティションに設定することの意義が分からない程度の知識なら、
たぶん、トラブルに見舞われます。
再起動したら全てのパッケージが開いちゃって...みたいなことで吃驚したりします。
そういうのも含めて、弄っていくのが楽しいと思えるのなら、
ホントにおもしろいので頑張って勉強&実行してください。
229名称未設定:2001/05/27(日) 18:28 ID:VYCwVDKc
>>228
情報ありがとう、Usersも指定できるのですか、それも面白そうですね
がんばってみます。
230228:2001/05/27(日) 18:44 ID:???
>>229
・/Usersを別パーティション
ユーザー「***」、ボリューム「Users」

『Terminal』
root# cp -Rp /Users/*** /Volumes/Users

コピーしたユーザーディレクトリの
パーミッションを再設定

『Netinfo Manager』
users → *** → プロパティ → home
/Volumes/Users/***に変更
(PreferencesやKeychainsの再設定も必要)

です。
231この優良スレを:2001/05/28(月) 08:25 ID:57YkeXJg
さげんな
あげ
232名称未設定:2001/05/28(月) 09:16 ID:Mn5M9xtU
下記のページにある

http://www.remus.dti.ne.jp/~takahisa/flm/

残りメモリの話(以下引用)はどうなの?


各所で話題になっている「残りメモリ」ですが、
メモリ管理が Mac OS X で大きく変わるということが
既に繰り返し報道されている中で、昔の Mac OS それも
VM 導入以前の世界と同じものの見方をしようとするのは、
あまりにも無理があります。しかも、それを自分に今までの
「やっぱり!」の補強にしか使えないのを見ていると、
理解に苦しみます。基本的に、速度パフォーマンスの観点から
page in, page out の頻度を少なくすることを指針とするので
あれば、件の「残りメモリ」は低いレベルであることが望ましい
ことになります(ただし、アプリケーション終了直後など例外的な
時間もあり、効率的なメモリ管理には他にもいろんな戦略が
あろう事とは思いますが)。ツールが誤った値を表示している
わけではなく、それをどう解釈するのか、ということが問題です。


この話が本当ならメモリは使い切った方が効率が良いわけ?
んじゃたくさん搭載すればするほど効率アップって事なのかな?
つうか個人的にはどっちにしてもクラシック環境もあるし、
メモリ喰いシステムは避けられないなんだと思うけど。

詳しい方の意見きぼーん。
233217:2001/05/28(月) 10:42 ID:Wq0Tu.sM
>>232
MacOSXは、メモリを最大限活用するよう動作する...
ということですね。
つまり、同じ作業をするのに、
メモリが160MBだったら160MB、320MBなら320MB、640MBなら640MB
全てを使い切ろうとする。(かな?)

200MBの使用で十分な作業を仮定すると、それぞれにおいて
160MB→160MB+40MB=200MB(40MBはswapで対応)
320MB→200MB+α=320MB(120MBは遊び)
640MB→200MB+α=640MB(440MBは遊び)
と動作する...(かな?)
で、200MBの作業に、新たな200MBの作業が加わった場合、
160MB→160MB+240MB=400MB(240MBはswapで対応)
320MB→320MB+80MB=400MB(80MBはswapで対応)
640MB→400MB+α=640MB(240MBは遊び)
となる...(かな?)

だから、GMen!でメモリ使用率を比べることに意味あるの?
と...なるわけですか...
(どれだけメモリを積めばOSXの動作が軽くなるかの、指針にならないと...)

MacOS9までのシステムに慣れていると、
知らないうちに、今までの常識を持ち込んでしまうと...
鬱だ。
234217:2001/05/28(月) 10:47 ID:Wq0Tu.sM
って、そんなわけないな...
もう、ワカンナクなっちまったよ。
235名称未設定:2001/05/28(月) 12:24 ID:???
現在 G4 450MP RADEON メモリー320なんですけど
256足してメモリー576にするとOS X速くなりますか?
それとも大して変わりませんか?
236名称未設定 :2001/05/28(月) 14:03 ID:???
>>235
Classicとの併用時にそれなりに快適になると思われ。
X自体のFinderなり全体の操作感に劇的な変化はないと思われ。
237名称未設定:2001/05/28(月) 14:05 ID:sD7gDlmA
ATOK14いれたらめちゃ遅くなった。
238235:2001/05/28(月) 14:10 ID:???
Classicとの併用あまりしない自分はあんまり意味ないということですね
やっぱ320のままでいっか・・・。
239名称未設定:2001/05/28(月) 14:36 ID:???
ATOK14入れたけどそんなに遅くなる?
俺はあんまかわんないけど・・・鈍感なだけ???
240名称未設定:2001/05/28(月) 14:53 ID:uRIy7OFg
>>237
インストールしたけど別に遅くはなったとは思わない。
積載メモリ64Mじゃないの
241名称未設定:2001/05/28(月) 14:54 ID:???
ATOK14、使うアプリとの相性が問題だな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 16:56 ID:IWUu6jQE
ATOK14はインストールするだけで常時CPUを20%くらい
占有するから全体的に重くなる

iTunesと組み合わせると占有率が70%くらいになるから何もできん
243名称未設定:2001/05/28(月) 17:17 ID:.SBcR6jU
つんどくメモリー、なんか80Mの倍数にすると、調子イイみたい。
244名称未設定:2001/05/28(月) 18:53 ID:???
まじ?
245名称未設定:2001/05/28(月) 19:05 ID:???
つんどくpro
246名称未設定:2001/05/28(月) 23:34 ID:???
何でショップの店頭のマシンではキビキビしているのだ
不正のかほり…
247永遠に眠ってる..。:2001/05/29(火) 01:16 ID:MJp0P6t2
ibook dualUSBでメモリ320MB積んでますが、OSX(CLASSICも起動状態)だと一度スリープしてしまうと
復帰できないのですが、アプリケーションを立ち上げていようといまいと状態は同じ、やっぱり足りないの?
248名称未設定:2001/05/29(火) 01:27 ID:AlTpos8s
>>246
ショップ向けOnlyで速く動作するバージョンを開発しているってご意見ですか?
そんな面倒なことをする時間あると思います?
249&:2001/05/29(火) 01:28 ID:???
>>246
えっ、最新機種を買っても店頭と同じに動かないの?マジで?
250名称未設定:2001/05/29(火) 01:50 ID:???
>>246
それって、チューンしたマシンをデモしているってこと?クロックアップとか?
だったら、システムプロファイル見てみれば分かるんじゃないか
251名称未設定:2001/05/29(火) 01:57 ID:???
コネクティックスにSpeed Doubler X を作ってもらおうage
252名称未設定:2001/05/29(火) 02:25 ID:Jjzl8xTc
〜 広げてください 「Mac ZERO」の輪 〜
総合司会 筑紫哲也 菅野美穂
出   演 坂本龍一、国内外アーティスト
放   送 2001年4月30日(月)
21:00〜23:24
KNN系列 28局ネットで放映
・スタジオ展開と取材VTR、
・世界各地との中継で構成
・中継地点:ニューヨーク・ソウルほか
キャンペーン
ソング ZERO CHON〜Macの無い世界 〜
坂本龍一プロデュース
(4月25日WARNER MUSIC KOREAより発売)
Mac廃絶のための楽曲・CDの制作
キャンペーンソングのプロデュースは、坂本龍一氏。
坂本氏の呼びかけを受けて、国内外のトップアーティストが
楽曲・CDを共同制作します。

感動のVTR
死の直前までMac廃絶のための運動を続けていたダイアナ元妃の
秘話や、Macの犠牲になった子供たちのヒューマンストーリー、
そして日本が最先端を行く朝鮮人撤去ロボットの研究など、
愛と感動と知的好奇心に満ちた取材VTRを放送していきます

Mac除去生中継
今回のチャリティープロジェクトの象徴的なシーンとして、
Mac除去のための爆破シーンを、秋葉原から生中継します。
世界中に生息する6000万とも7000万ともいわれる"不幸の芽"を、
プロジェクトに寄せられる国内外からの善意によって、
ひとつでも多く摘み取っていきたいと考えています。

CDの収益などをMacの除去費用に
CDの収益や、視聴者からの寄付などを、
Macの除去費用に充てます。また、インターネットを
通じたキャンペーンを幅広く展開、
チャリティーの成果(Mac除去数、除去面積など)を、
ネットを通じて世界中に公開していきます。
253名称未設定:2001/05/29(火) 02:32 ID:???
sonnetにCrescendoG4 1.2GHzをつくってもらう
しかしクロック云々ではなくソフトそのものに問題が
あるのだろう。
254名称未設定:2001/05/29(火) 06:04 ID:???
>>247
AirMacカード差してる?
そのほか周辺機器は?
たぶん、それが原因。
メモリ不足でスリープから復帰できないなんて、聞いたことない。

GMen!
http://g-utilities.com/gmem.html
これでメモリの使用状況を確かめるがよろし。
ここへの報告も忘れずにね。
255名称未設定:2001/05/29(火) 13:21 ID:???
HDを5400回転→IBM 7200回転
メモリー320MB→576MBに一気に変更したがあんまり変わらなかった
ちなみにG4 450のMP
256名称未設定:2001/05/29(火) 15:38 ID:/dfoBLEI
だれか、MacFix itのOSXでOS9のFinderを使う方法
試した人いる?
ロングファイルネームとドラッグアンドドロップが使えなくなるくらいで、けっこう良さげなんだけど
257名称未設定:2001/05/29(火) 15:43 ID:???
>>256
試してみて〜 んでもって詳細報告きぼぉん(はぁと)
258名称未設定:2001/05/29(火) 15:46 ID:???
ちょっと言葉が足りなかった。
ドラッグ&ドロップが使えないのは
OS XのFinderとOS9のFinderの間ね
259256=258:2001/05/29(火) 15:48 ID:???
だよ。
あせってメール欄に256と(照
260なんか:2001/05/30(水) 19:28 ID:AN24q.u6
クロックが年末までに馬鹿馬鹿しくあがりそう・・・
既存のユーザーの不満もふっとバスぐらいに早いのがでそうだね。
PMG4自体を早くする方法を考えたい。。。
Geforce3とPCIのVoodooをくっつけて、
ファンも強力なのをくっ付けて・・・・
だれか速くしてくれ!!!
261名称未設定:2001/05/30(水) 19:40 ID:???
基本かもしれんが32000色にすると、結構速くなるね。
262とりあえず、突っ込んどくne:2001/05/30(水) 19:54 ID:DXLGqnYM
>>260
アーキテクチャ違うGPU並べても
ファン大型にしても
意味ないよ。(っていうか不可能だけど)
263名称未設定:2001/05/30(水) 20:05 ID:???
32000色にすると速くなるって人の環境ってどんなか教えてくれませんか?
自分は32000色にしてもほとんどかわんないんだけど
264名称未設定:2001/05/30(水) 20:36 ID:???
「32,000色にすると速くなる」と言っているのは「セコいビデオカード
のっけてます」と言っているようなもの。うちのATI Xclaim128でも
1600万色でそれほど変わりません。
265>263:2001/05/30(水) 20:51 ID:???
266名称未設定:2001/05/30(水) 20:58 ID:???
じゃー最近のG4だったら32000色にして変わんないってことだね
267>266:2001/05/30(水) 20:59 ID:???
そういうこと。
268261:2001/05/30(水) 22:24 ID:???
>>263-267
ウチはB&W/500だったりするんだが、32000色にしたら割と速くなったぞ。
特にIE5.1.1のスクロールなんか顕著に効果が出てる。
269名称未設定:2001/05/31(木) 19:05 ID:TSErW6mI
10.0.5はいつ??
まじPentiumPROのほうがはやそう・・・
270>268:2001/05/31(木) 19:14 ID:???
だからそれはグラフィックアクセラレーターが64bitだから。10.0.3ではまだ64bitの
アクセラレーターではパフォーマンスがでない。
271261:2001/05/31(木) 20:03 ID:???
>>264-270
とりあえず、速くなった(なっちゃいけないんだろうが)事を報告したまでだが、
何がそんなに不満なのかな?(w
272名称未設定:2001/06/01(金) 14:33 ID:bbLjI8V6
>>261
その方法は新iBook上のOS Xにも
効果ありそうだね。
スレがカブるけどレポートキボソ。
273261:2001/06/01(金) 17:00 ID:???
>>272
そうすね〜。ウチのPismoでも割と効果があったな。
G3マシンの場合は、極力負荷を下げていかなきゃならないの辛いすね。
274272:2001/06/01(金) 17:56 ID:fGE1D2/o
>>273
Classicのモニタで256色グレーにすると更に速くなるか!?
と暇つぶしに実験したら 激遅でした。(^^
275名称未設定:2001/06/02(土) 19:45 ID:fxJcmsRY
ベージュマックで使ってる方
まともに使えてますか?
32K色でとりあえず使えるならProjectBuilderのために欲しいのですが
276ベージュじゃないけど:2001/06/02(土) 20:31 ID:prGbSvts
>>275
PowerBookG3/292で使ってます。
遊び半分で入れたんであんまり使い込んでないですが、使えるか
どうかはその人の忍耐力によるって感じです(w
68k時代知ってる人ならたぶん耐えられるかと。
アプリの起動速度とかメニュー表示とか、使い勝手にもろ影響する
部分が遅いのが困りもの。
ジニーアクションとかのどうでもいいとこは結構動くのに…
277名称未設定:2001/06/03(日) 01:35 ID:MFIMrq9I
>>270
ぷぷぷぷぷ。お前ブワカだな。
278275:2001/06/03(日) 02:33 ID:???
>>276
なるほどね〜遊びで買ってみようかなあ
279名称未設定:2001/06/04(月) 15:26 ID:Op./gHEk
G3DT/266でXつかってます。
メモリは192なんだけど、まだ遅いっぽい。
こいつはこのままsambaサーバとして余生を終えるのか、、、
280名称未設定:2001/06/04(月) 15:35 ID:???
Pismo500とiBook2、OS XはiBook2の方が
サクサクしてて、なんだか納得行かない。
なんでだろ。 これって漏れだけ?
Pismoは384MB、iBook2は320MBのメモリ。
ハードディスクはPismoがIBMの30GB、iBook2はIBMの10GBです。
281名称未設定:2001/06/06(水) 07:05 ID:5OIp2BQA
某所でデスクトップピクチャを軽い物にすると
Finderの反応が良くなると言ううわさが載っていた
俺には良く分からなかった、カラム表示だし。
つーか、カラム表示だと描画が遅いとか、ウインドウリサイズが遅いとか
全然気にならないんだけど。
282名称未設定:2001/06/06(水) 13:01 ID:21FhJBHs
アンチエリアス・オフ
defaults write CoreGraphics CGFontDisableAntialiasing YES

アンチエリアス・オン
defaults write CoreGraphics CGFontDisableAntialiasing NO

Mac OS X Hintsより

# おれはまだ試してないんだけど誰かやってみて。
283名称未設定:2001/06/06(水) 13:14 ID:71uyeEG2
>280
私はPismo400でメモリ384MB、ハードディスクは東芝の30GB。
OS Xは現実的には遅すぎてNGです。
PB版よりはいいけど1日で使うのをやめました。
iBook2だともっと速いんだ。うー納得がいかない。
8年前のUNIX機でもデスクトップ環境ソフトがそこそこ動くのに、
最新マシンでも激遅のOS Xていったいなんなんだろう。
作りが悪いとしか思えない。
284名称未設定:2001/06/06(水) 14:13 ID:???
要するに開発当初の予想より、発売までにハードが進歩しなかったんだよ
285名称未設定:2001/06/06(水) 14:19 ID:???
>>283

>最新マシンでも激遅のOS Xていったいなんなんだろう。

PDFで描画してんだから、とうぜん。ダーウィンのカーネ
ルにX_Window_system走らせて軽めのWM使えば軽快
だよきっと。(その状態でもmacといってもいいでしょ)
286人柱@アンチ巨人:2001/06/06(水) 15:12 ID:???
>>282
アンチエイリアスできたぞゴルア!
取りあえず、危険は無さそうです。
みなさんもやってみましょう。
287名称未設定:2001/06/06(水) 15:21 ID:???
↑286はアンチエイリアスオフのことと思われます。
できました。
288282:2001/06/06(水) 15:30 ID:21FhJBHs
どう?
早くなった?
それと文字見やすい?
289人柱:2001/06/06(水) 15:37 ID:???
>>282
メニューバーの英語はいいが、日本語はこのままでは美しくない。
システムフォントをどうにかして変えないと‥‥
速さは良く分からん。
やはり半透明をオフにできれば、確実に速くなると思うが。
290282:2001/06/06(水) 15:42 ID:21FhJBHs
>>289
そっか。
問題は日本語か…。
ありがと!
オレも時間があるときに試してみるわ。
291名称未設定:2001/06/06(水) 19:43 ID:???
282のコマンドみたいなので、半透明OFFと、
影OFFできませんかね?
有力者のかた、情報をお願いします。
292名称未設定:2001/06/06(水) 20:20 ID:???
>>291
できるんだったらとっくにTinkerToolに機能が実装されていると思うんだが‥
293名称未設定:2001/06/06(水) 22:13 ID:???
>>282のアンチエイリアスオフを試した後、元に戻したけど
何か気持ち悪いって人は、以下のファイルを削除すべし。
~/Library/Preferences/CoreGraphics.plist
294名称未設定:2001/06/06(水) 22:48 ID:???
日本語が重いなら、
韓国語とか中国語はもっと重いのかなあ。
今度からそれらの言語も出来るらしいけど。
295名称未設定:2001/06/07(木) 02:20 ID:W0kd8itI
当然のことかも知れませんが、一度起動したアプリは終了せずに、
隠した方がいいですね。
OS9までの癖で、いちいち終了してましたが、隠しとけば、
もう一度使う時速いですね。
296名称未設定:2001/06/07(木) 21:59 ID:???
ネタ切れですか? age
297名称未設定:2001/06/08(金) 01:03 ID:CMZbYotw
つまりOS XはG4マシンでも遅いんだね。

次、iMac買おうと思っていたけど、次期Cubeに変更かな・・・。
298名称未設定:2001/06/08(金) 01:49 ID:???
どんなマシンで使っても、OS9よりは確実に遅いんだから
とりあえず買って使ってみるのも悪くないと思うけどね。
299名称未設定:2001/06/12(火) 04:22 ID:???
Tinker Toolの新しいのが出ている…のか?
300名称未設定:2001/06/12(火) 05:19 ID:twRoshD.
デュアルでも遅いんですかね?
301名称未設定:2001/06/12(火) 22:51 ID:???
302名称未設定:2001/06/16(土) 17:04 ID:???
IEのお気に入り選択した後のチカチカって点滅どうやればオフにできますか?
303名称未設定:2001/06/16(土) 23:19 ID:dRRySo2M
町田のヨドバシカメラでは、iMac(G3/500MHz,64MB)に
OS Xをいれて展示しているんだけれど、笑ってしまうくらい遅い。
うちのPM8600(G4/400MHz,384MB)のほうがよっぽど速い。
ビデオカードを使うとカーネルパニックになるせいで、
4MBの内臓ビデオを使っていて、相当に過酷な環境なんだが。
304名称未設定:2001/06/17(日) 00:25 ID:P4N0VBfE
RADEONのドライバって出てないんだっけ?
305名称未設定:2001/06/18(月) 13:34 ID:???
10.0.4あげ
306名称未設定:2001/06/18(月) 15:19 ID:???
>>303
つーか、64MBって、公式な必要スペックさえ満たしてないじゃん‥
307名称未設定 :2001/06/19(火) 10:55 ID:???
正直言って現行機種で普通に使えるようになるの?
308名称未設定:2001/06/19(火) 11:14 ID:???
>>307
NTの時を思い出して
309>>307:2001/06/19(火) 11:30 ID:???
全滅だよ。まともにOSXすら動かないのに多くのアプリで動くわけが無い。
いまは対応アプリが無いから発覚しないだけだ。
Win2000ですら、いろいろバックグラウンドで動かしていると、各タスクが遅くなる。
MacOSXなんぞ、何も無い状態であのていたらくだからな。
310名称未設定:2001/06/19(火) 12:46 ID:???
>いろいろバックグラウンドで動かしていると、各タスクが遅くなる。

‥あたりまえじゃん。アホか。
311名称未設定:2001/06/19(火) 15:11 ID:???
>>309
確かに遅いけど。というか9.1より速くなることは絶対無いけれど
個人的にはブラウザとファインダー(特にメニュー)がもう少し
速くなるだけで十分実用になると思うけど。
ブラウザの方はiCabの日本語版がでたら解決しそう。
ファインダーの方はアプールにがんばってもらうしかないな。

それよりも未実装の機能の方がイタイ
312303:2001/06/19(火) 23:38 ID:???
>>306
いや、だからこそワラタんですが。
こんなんじゃ、哀マクの宣伝にも、OS Xの宣伝にもならんなと。
313名称未設定:2001/06/20(水) 18:56 ID:???
ぶっちゃけた話、1ギガ以上のデュアルじゃないとサクサク動きません
314名称未設定:2001/06/21(木) 02:33 ID:kR.U04k2
気のせいかもしれないが、新しく(一般の)ユーザーを作って、
そいつでログインしてるときって、アド民の数倍は速いような
気がする。
315名称未設定:2001/06/22(金) 16:05 ID:???
ここに書き込め
316名称未設定:2001/06/22(金) 16:13 ID:???
9.2でClassicは速くなるん?
317名称未設定:2001/06/22(金) 16:20 ID:???
>>316
9.2は出回ってるから
ためしたら?
318名称未設定:2001/06/22(金) 16:29 ID:???
>>317
HLで出回ってるの?
319名称未設定:2001/06/22(金) 16:44 ID:???
320名称未設定:2001/06/22(金) 17:35 ID:???
アクア切って使え。
以上。
321名称未設定:2001/06/22(金) 19:19 ID:???
OSXを最新のペンティアム4プロセッサーより何と3倍もの速度で動作させる方法が分かりました。
まずはじめにケースを空けて林檎プロセッサーを外します。
次にペニス→林檎プロセッサー変換ホールを挿入して下さい。
最後にペニスを変換ホールに挿入して終了です
ペニスに内臓されたぺニシティーエンジンは最新のペンティアムプロセッサーの3倍早く
1秒間に100億クウィックもの速度で摩擦をこなせるそれを
我々はスーパーコンピューターと読んでいます
322名称未設定:2001/06/22(金) 20:39 ID:???
もうちょっと面白いのを頼む>>321
323318:2001/06/22(金) 20:56 ID:???
9.2f2でclassicはだいぶ速くなったような気がする。
324名称未設定:2001/06/23(土) 00:06 ID:???
>>321
もっと頼む
325名称未設定:2001/06/23(土) 15:11 ID:???
>>311
確かにスピードに関してそんな感じがしなくもないが、本当かなぁ。
そりゃブラウザのみ立ち上げてる状態とかならそう感じることもあるが、
IE、Mail、iTunes、ATOKの同時使用とかになると重いのが現状じゃない?
でもOS 9ではそれくらい日常茶飯事なわけで。わけなく動作する。

まあ、俺の環境がヨセミテ400だからかもしれないけどさ。
でも、メモリ700MBちょい、HDはATA66でそれなりに高速にしてるし。

結局ドライバの整備とかも含め、快適なX環境はまだまだ先っぽくない?
326名称未設定:2001/06/23(土) 16:42 ID:???
アプリケーションの選別も重要だろうな
iTunesとATOKの同時使用は厳しいだろ。
IEを避けてOmniとかiCab、Fizzilla等の代替品を使うとか。
OS Xの問題なのかアプリの問題なのか、あるいは両方か判別出来ないが。

> 結局ドライバの整備とかも含め、快適なX環境はまだまだ先っぽくない?
そりゃーそうだろう。
327名称未設定:2001/06/23(土) 18:16 ID:vL1R2nsg
夏のクアッドに乗り換えればいいジャン、ピューマも乗ってるだろうし
328これは便利:2001/06/23(土) 23:03 ID:4PeqWxWY
Dockのフォルダが、マウスボタン押しっぱなしで
コンテキストメニューが出てくることに、初めて気付いた。
329これは便利2 :2001/06/23(土) 23:57 ID:ZhP2M2Rk
カラム表示はキーボードの十字カーソルで操作できるぞな。
ってかなんで同じ動きをマウスでできないんだ?(逆戻り)
330名称未設定:2001/06/26(火) 18:30 ID:b02YLnDk
age
331名称未設定:2001/06/26(火) 18:34 ID:???
>>328
この機能があるから、へたなランチャーアプリは必要無い。
332名称未設定
>>328
この機能があるのにアップルメニューをカスタマイズできない
と文句を言う人たちの求めるものが何なのか全くわからない。

>>329
左右スライドバーをドラッグする方法ではダメなのか?