1 :
ぱわーぼく :
2001/03/02(金) 17:11 ID:ayc85/ug PowerBookG4のモデルチェンジは、いつごろどのような 内容で行われるのでしょう。グラフィックカードは?HD容量は? スーパドライブは?そしてCPUは何メガ?皆さん教えてください。
2 :
>1 : 2001/03/02(金) 17:16 ID:???
どすぶいじゃないんだから 話が早すぎぃ〜 これからトラブルが出まくるんだから モデルチェンジなんてまだまだぁ
全角の所を見るとWin荒らしスレだね?
全角英数 半角カタカナ それがウィナの証し… それはさておき、Pismo型復活希望。
5 :
ぱわーぼく : 2001/03/02(金) 17:59 ID:ayc85/ug
今はWinですけどMacが欲しいのです仲間外れにしないでよ 特にPowerBookG4 G3とCPUが変わっただけに感じて少し寂しいんです
あぽ〜は、頻繁にモデルチェンジする体力ないから、 当分抜本的には変わらんでしょ。 でもまぁ、変わると仮定して、1は何を希望する?
7 :
ぱわーぼく : 2001/03/02(金) 19:11 ID:Rp1WlVok
グラフィッカード GeForse3ノート版まだないけど パワーPCG4733 スーパードライブ システムバスクロック133メガ HD容量40ギガ 使用時に見える所にアップルマーク こんなとこですこれが今の所夢のモデルチェンジです
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 20:15 ID:DLuPkmio
1.CPU-G4(Apollo)700〜733MHz搭載(省電力維持)。 2.ATi Rage Mobility M4、若しくはMobility Radeon搭載。 3.UniNorth&KeyLargoからPangeaへの移行。 4.スロットローディングCD-RW/DVD-ROMコンボドライブ搭載。 5.HDD-ATA100の採用。 6.FSB133MHzの採用。 7.GigabitEtherの採用。 8.BlueToothへの対応。 9.USB2.0の採用。 10.FireWire2.0の採用。 11.DolbyDigital5.1ch出力端子搭載。 12.OS X普及に伴う2ボタントラックパッド採用。 上記の内、半分程度が実現できた時点で、 Pismoから買い換え(買い足し)しようと思う。 ま、また〜りと来年まで待つとしよう.....
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 20:18 ID:P7hM4lV6
Pismoから買い替える程のマシンでは無いね。 それにバッテリーの持ちはPismoの方がイイしぃ〜。
10 :
>9 : 2001/03/02(金) 20:28 ID:???
Pismoのデザイン恥ずい。あんな不格好なと比べないでくれ。頼むよぉ〜。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 21:06 ID:o/EMETWY
MacOSXが載ったPB-G4 2001年夏モデルが9月ぐらいに店頭発売される。 当然ロジックボードはそのまんま使い回しのマイナーアップデート。 1.G4-450MHz(7510)/128MB/20GHDD/ATi Mobility Radeon/DVD-ROM/ ブラックTi/298,000円 2.G4-550MHz(7510)/256MB/30GHDD/ATi Mobility Radeon/ DVD-ROM+CD-RWコンボドライブ/ブラックTi/398,000円 その頃にはまだ過剰在庫は無いので旧製品は3万円値引きぐらい。 今のAppleは、[どんなに頑張っても]こんなとこだろう。 過剰な期待はむなしくなるのでやめれ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 21:24 ID:5ABTLbIU
何も望まん。まあせめてハードディスクは20GBからにしてほしいが。 あとはMac OS Xのアプリがそろうことを祈るのみ。
>>11 7410のまま550まで上げるっていうのはチョット無謀ぢゃないか?
PentiumIIIみたいに低電圧版が出るか、7450が0.13μにでもなれば
もっとクロックを上げられるとは思うが。
14 :
ぱわーぼく : 2001/03/02(金) 23:24 ID:IFCAEsRI
RADEONが優勢ですね。GeForse2Goはどうでしょう? Macは最近NVIDIAに移行しつつあるように思うんですが。 性能差はどうなんでしようか? 11さんブラックTiとは本体が黒くなるんでしょうか? そうならシルバーは貴重品になりますか。 Pismoに思い入れのある方は多いんでしょうね。 まだ店頭在庫はあるのかな?PismoかG4かもっと待つか 迷ってしまいます。
WindowsXPプリインストール
16 :
8 : 2001/03/03(土) 00:05 ID:KEEzdEgA
>>14 Mobility Radeonは3Dの肝であるT&Lエンジンを積んでいないので、
2Dの描画速度の最適化はATiに一日の長があると思いますが、
3D性能ではGeForce2Goに劣る可能性が大きいです。
但しGeForce2Goは、現状ではメモリ内蔵タイプが存在しないので、
発熱や消費電力、省スペースの観点から考えると、
Mobility Radeonの下位タイプ(メモリ内蔵)が有力だと思います。
個人的には画質の面からもnVidiaは避けてもらいたいし。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/03(土) 00:08 ID:kKS26aPA
> 16 ノートの場合、デジタル接続になるでしょうから画質は 気にしないで良いと思うのですが。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/03(土) 01:14 ID:INWhkTA2
>>17 PBG4はアナログ接続です。(MACPOWERのインタビュー記事より)
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/03(土) 01:23 ID:OSM/Q/rA
>>18 当該記事は見ていないが、アナログ接続なのは外部出力だと思われ。
内部(液晶)はデジタルで直結と言うことを17は言いたかったのでは。
>> しつこいね。「内部(液晶)はアナログ接続」だよ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/03(土) 01:39 ID:HaGnRDfk
べつに映りが良ければどっちでもいいじゃん。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/03(土) 09:20 ID:cYwRSO1o
GeForceはあんまり色よくない。文字にじむし。
23 :
ぱわーぼく : 2001/03/03(土) 19:10 ID:8K/thmhg
それではビデオチップはRadeonが濃厚と言うことで他わどうなる んでしょうね。
24 :
矢猫 : 2001/03/03(土) 19:37 ID:e8NXYypk
マック関連雑誌ではパワーブックG4はG3同様5時間駆動と書かれているが G3は追加のバッテリーで10時間駆動じゃ!!
25 :
ぱわーぼく : 2001/03/04(日) 16:38 ID:PEXu7jw2
HDはATA100可能なんでしょうかPowerMacG4もまだ66だし。 厚さ12.7ミリ2.5インチだと何ギガまで製造可能なんですか? iMacも40ギガでたしPowerBookも頑張ってほしいです。 増設可能なパーツ少なくなりましたからね。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/04(日) 17:01 ID:0AbaaYc2
>>25 現状12.5mmではIBMの32GBが最大容量です。
9.5mmでは東芝及び富士通が30GBを発表したところです。
富士通のものはATA100対応で、流体軸受けモデルも存在します。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 09:56 ID:WAdmVgqw
俺もウィナーだけどPowerBookG4なら欲しいね だけどソニーやIBMのハイエンドモデルには負けてるぜ 最速最強のノートに生まれ変わったらウインなんて踏絵のごとく 潰してやるぜ で、これからPowerBookどうなるのよ Mac最高と喜ばす情報ねえわけ
ない。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 10:13 ID:WAdmVgqw
なんかあるだろ 隠してやがるな ところでよJobsってThinkPad使ってるってほんとか
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 10:28 ID:KEyMBWJA
>ThinkPad使ってるってほんとか NeXTいれてます
>>ThinkPad使ってるってほんとか >NeXTいれてます 違います、BeOSです
机の上に置かれていた20執念記念Macを速攻捨ててTecra置いた男だからなあ >ジョブ
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 13:29 ID:P3kH01Pc
まさかほんとの事だったとわね MacOSつかってねえわけか PowerBookの進化が遅えのも無理ねえぜ 今年中のモデルチェンジは無理だね OSX対応で何かやってくるかね
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 15:45 ID:Ojad8gi6
MacOsつかってないのか?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 17:29 ID:3RvrQzSo
去年かおととしのExpoで来日した時はThinkPadにNeXTだったと 聞きました。JobsはPowerBookG3は気に入らないだろうし、G4も 本質的には気に入ってない。まさかiBookじゃないだろうし、 それに今だったらMac OS X入れたい所だろうけど、ベータ版を 使う訳にも行かないでしょうしね。 本人のお気に入り、という意味ではまだNeXTでしょうか。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 17:30 ID:wb7xhZOU
元々、それでキュウブをデザインさせたんだろ。 「オレの机にあうMacを作れ」っつって。
小さくて四角いモノに対して執着心があるのかな。 NeXTCUBEといいG4CUBEもまた然り。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 20:46 ID:KjmXncEM
PowerBookUserは、はなから見捨てられてる訳かよ 業績悪いのもむりねえぜ もっと力入れて本当の意味でのPowerBookG4造れねえかね 技術力ぐれえあるんだろう薄くてチタンにしましたじゃ納得できねえな
* ** *** ***** ********** ちんこぱっどを使ってるのはIBMに対する敬意です。 「をい使ってやってるんだぞもっと速いPowerPC作れゴルア」ってことです。 ********** ***** *** ** *
ThinkPadが好きなのでPBG4も黒にしたかったんだろうか?
どうせ自分では使わないので何でも良かったのです
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 10:59 ID:6SZD8ylQ
ThinkPadA21p超えるの造るとPowerPCもHDもいいやつ造ってもらえんから PBG4はあの仕様で抑えたのか おそるべしIBM
43 :
ぱわーぼく : 2001/03/06(火) 11:16 ID:6SZD8ylQ
そうなんですかPBG4モデルチェンジに希望が持てなくなってきますね。 皆さんPBG4に何を希望しますか? どのくらいの仕様になったら買いますか? >7など期待しても無理なことでしょうか?
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 11:32 ID:IppPoCgw
42>43>同じIDじゃないか?
45 :
ぱわーぼく : 2001/03/06(火) 11:45 ID:TyXEQDJA
すみません多重人格なんですよ。まったく記憶がありません。 もしかしたらこのスレ全部自分が? それはともかくPBG4次期モデル情報、希望等是非お願いします。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 11:46 ID:BHXMKiPg
35です、先まで読んでくれる人がいない。 Mac OS Xが出荷になったら率先して使ってくれることでしょう(PBG4で)。 今はOS X使いたくとも人に(取材時とか)見せるわけにはいかないでしょ。 PBG4を本質的に気に入ってないというのは、ボディを黒に出来なかった ということ。
ワラタ ・・・て思ったけど、変な自作自演じゃないんで別にいいんでない?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 12:14 ID:3JaxXcgM
>>46 「ボディの色が黒に出来なかった」というのは、
どう考えても、本質的な問題ではない、と思う。
>>47 かばってる君もまた、同一人物であるという疑いを拭えない。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 13:00 ID:1JjYB7HA
銀パソ銀パソと叩かれたんだから黒になったらいいんじゃないの それより中身よG3と変わってねえじゃん 俺も>7ぐれになったら買いだな
52 :
>50 : 2001/03/06(火) 15:08 ID:Lc.s62bg
こんどはあのデザインで黒になったらThinkpadのマネと言い出す奴が 出てくるに一票。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 16:04 ID:UMppD75k
vaioのマネよりThinkpadのマネの方がいいに一票 ついでにIBMに32ギガ以上のハードデスクつくれに一票 ATiRADEON4×AGP VRAM32メガに一票 DVDROM,CDRWドライブに一票
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 16:10 ID:E3jVDmnI
チタンフォイルのハリボテは要りません。
56 :
jtake : 2001/03/06(火) 16:25 ID:vlVKQSVE
そんなにバイオに似てますか? バイオって厚いし、すぐ壊れそうだし、持った感覚がしょぼいし 全然、色も似てないし。 色などから見れば、松下とかシャープとかの方が似てません? バイオバイオってみなさんもてはやしてますけど、そんなに よくないでしょ。 特に最近のバンパー付きのへなちょこなんか、おもいっきり i-bookの真似してるとしかいいようがないデザインじゃないですか?
>>56 Vaio QRとiBookって別に似てないぞ。
相似点は、ハンドルがついてるってだけだ。
勿論、MercuryもWindows機と似ても似つかないのは同意。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 17:08 ID:mA0hOres
バイオなどどうでもいいです PowerBookG4マイナーチェンジについて熱く語りましょう 今のモデルじゃ満足できないでしょう 張りぼてと言われても仕方ない
>>56 厚いバイオと比較するのが痛さ満開。
サブノートと比較してみれば?
4〜5年前の初代バイオばらしてもハリボテじゃないしね。
初代バイオってサブノートだっけ?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 18:26 ID:vVhBJ2aw
あの発熱を何とかして欲しい!夏場は触りたくないぞ、きっと。 かと言ってMPC7410(0.18μ)使う限りどうしようもないだろうし、 MPC7450でも0.18μじゃ発熱は減らないから、0.13μ待ちかぁ? Motorolaのペースじゃ0.13μなんて来年の今頃だせれば快挙だろうし、 この際、緊急避難的にPPC750CXe積んでくんないかなぁ。 Intelの真似して低電圧バージョンでも良いんだけど、やっぱ無理?
ほんま、しょーもない機械やなぁ
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 20:17 ID:LZySC4ec
>62 どうすればいい機械になる? 具体的にたのみます
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 20:44 ID:zXmHQ31M
>>63 とりあえずMotorolaが開発のピッチをあげて、
0.13μのG4(Apollo)を出してクロック数をあげさえすれば、
あとは今のままでも充分いいノートなんだけどね。
65 :
>55 : 2001/03/06(火) 20:44 ID:E3jVDmnI
うん、チタンフォイルのハリボテ要らない。 今日ヨドバシで見てきたけど、マジでぺなぺな、安っぽい。 三菱のノートの方が数段マシ。
>>65 チタンが安っぽいなんて・・・
見た目と直感でしか価値を計れない人なんだ・・・
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 20:48 ID:E3jVDmnI
>66 チタンっつってもペナペナ板金張ってあるだけじゃん。 酸化皮膜付きのマグネシウム合金の方が軽いし元々錆びない。
チタン張ってあるだけで下地(?)があるってこと?鬱だ・・・ マグネシウムボディってnextが最初だったよね。 当時はコスト的に非現実的なものだったのに、今じゃ個人が 買えるマシンでも採用されるとは・・・
69 :
348 : 2001/03/06(火) 20:58 ID:???
PBG4見てきました! うーん欲しいけどDOS/V機だったらよかったのに どこかのメーカ早く外観コピー商品出してくれんかな? DOS/V機だったら飛ぶように売れるね
チタンにしろマグネシウムにしろ、コストが高いから簡単には 真似できないよーん。
コストさえなんとかすれば、あとは楽勝って意味か?
俺の知ってるマカーは予算不足によりPBG4が買えず 泣く泣くWinノートに変えました そんな人にもDOS/Vは優しく迎え入れてくれます Appleは新規ユーザと最購入ユーザーが減ってます かわいそー
74 :
じょぶす : 2001/03/06(火) 21:29 ID:???
優れたものが、ちょっと高いことの何がいけないんだろうね?
>>73 PowerBookが買えなかった72本人
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 22:03 ID:E3jVDmnI
>74 ノンノン。 優れてもいない物が、かなり高いことが問題なってるんだってば。
今日PBG4店で見ました! 確かに液晶の裏をちょっと押すと波打ったり、なんかキーボードの バランスが悪かったりしてるけど欲しいぜ! 色ももっとチタンらしくして欲しかったな
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 22:15 ID:AkIKFzn6
64> どのくらい開発時間かかるとおもいます? 来年の今頃と言う意見もありますが。クロック数はどの位でしょう? グラフィックカードはもちろんかわりますよね。 早いとこでないかなあ
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 22:22 ID:E3jVDmnI
ってゆーかー、液晶表示が汚すぎ。 シャープや東芝や松下のとは比較にならん。 ソーテックとなら比較可能。
同じデザインでSONYバイオだったらバカ売れだね
>>79 そりゃソーテックと同じキムチ製だからじゃないの。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 22:27 ID:E3jVDmnI
LGキムチ萌え〜
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 22:32 ID:HN2PjVYs
>>78 Apolloはロードマップでは今年の年末だったと思うけど、
来年のSF Expoに間に合えば、まぁ御の字。
多分、その年のNewYork Expoまでずれこむんじゃない?
ただクロックは700MHz以上を出せる筈。
一応、今のMPC7410は600MHz程度まで上げられるようだが、
実機に搭載できるか否かはかなり微妙だと思う。
ってことで、今年のNY Expoは正直、期待薄だけども、
もしかしたら、CD-RW/DVD-ROMコンボを間に合わせてくるかもしれない。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 07:46 ID:H96R.5c.
今わウィナーですがPOWERBOOKG4に買い換えたいのですが、来年のNY EXPO まで待とうかな いいものが欲しいですから その間は新型iBookでまにあわそうかな どうでしょう
>>84 なんだか優雅な時間感覚と金銭感覚の方ですね。
まぁ、浮き世離れしたような方こそMacにふさわしい気が
します。
ぼくはアイブッカですが、シンプルなマシンで満足
してます。飾らないでつきあえるマシンというか。
ま、そんなこと言うとまた煽りな方々に「感覚で
語りたがる低能マカ」と言われそうですが。(笑い
つなぎとしては十分なマシンじゃないでしょうか。
でも、新型iBookって、いつ出るかもわかりませんよ?
86 :
84 : 2001/03/07(水) 10:59 ID:os.BweAs
>85 いやぁ現行の物でかまわないんですけどね お金は持ってませんよ会社クビになったし これからこつこつ貯めようかと思ってますし 私はMacにふさわしくないのかなあ でもPowerBookG4購入を固く心に誓ってます まさかG5ってでませんよね?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 13:02 ID:3tcyRfbM
G4700クロックが来年の夏だってんだから G5そもそもロードマップにあるの?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 13:26 ID:tUhvtTPY
>87 あるよ。
89 :
>88 : 2001/03/07(水) 13:44 ID:???
MotorolaのロードマップにはあるけどAppleが採用するか否かは未定でしょ? G4でクロックが上がらず悲惨な状況に追いつめられたAppleがMotorolaのG5を 使うっていうのはどうなのかなぁ?
今週発売の週間アスキーでは3位まで上昇!
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 15:03 ID:e5T6QklY
G5ありかよ まあ当分開発されないだろうしPowerBookに乗っけられるかどうかが 問題だね発熱とか当然上がるんでしょ pismo買ったらすぐG4出たのG4版はいやだよね ずーっと先のこと気にしても疲れるだけだな、やめとこ
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 15:40 ID:bZgaucFo
これはアップルでなくて他のHDメーカーに言うべきかもしれんが、 HDDは40GB以上詰めるようになって欲しい。 ・・・って「そんなに使うか?」と突っ込まれると困るわけだが。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 16:25 ID:tPC05boQ
>>92 大丈夫じゃない?
去年の今頃は18GBが最高で、今は30〜32GBの6割増しが実現。
なので、来年の今頃は少なくとも45GB辺りにはなってると思うけど。
15GBプラッタ3枚使った12.5mmなら、すぐにでも45GBが出来る計算だしね。
とりあえずIBMの次期モデルに期待しよう。
個人的には高速大容量よりも、流体軸受けの方が待ち遠しいけどね。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 17:49 ID:4iMWfjdE
本当か?あとはATA100だね 来年の今頃はCPU700ギガ以上アンドHD45ギガか いいね満足
>>94 700ギガのCPUってーのは凄いなぁ、ってチャチャは置いといて、
G4で700MHzって言ったらプロセスが0.15-0.13μになってないと
消費電力(発熱)の関係でPBに載せるの無理だろ?(今のとこ
0.15μとばして0.13μにするらしいけど)
果たして仕事のメチャクチャ遅いモトローラが来年の今頃までに
0.13μの量産に成功してるだろうか?非常に疑問だ。。。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 21:52 ID:Z8Q1qfzg
700MHzのまちがいだったね。ごめん。 でもモトローラのロードマップでは今年の年末らしいよ。 83見てみてね。もちろんずれ込むらしけど。 Apolloって言うんだね。 しかしモトロラーってそんなにだめなの?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 21:56 ID:3Jc4V.Kc
2.5インチでプラッタあたり20Gの製品をIBMが準備中らしい。 本当なら9.5mmで40Gのが出来ることになるね。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 22:21 ID:.ZtvWG4Y
>97 3枚入れて60ギガはだめなの? 12.7mmに入らないでしょうか?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 01:15 ID:qwvf7q3I
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 04:57 ID:zYC.nY3M
もう一度分厚くして、バッテリ2個入るようにしてー いや分厚くしなくても10時間動いてくれるなら、なんでもいいんだけど。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 07:59 ID:b9A70K9M
スリープ中に交換でがまんできない? もうスペースないからバッテリー性能向上期待するしかないかもね あっ、バッテリー落ちの件でベイ方式になって少し大型化するかも 薄いから強度の面で無理か
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 08:10 ID:16qiWHP2
昨日見てきたんですが液晶はPismoより明るくてよかったです。 わたしは、あれでいいとおもいます。 でもiBookの方がよかったような気が・・・
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 10:42 ID:fMRP26vA
いやぁ液晶よくないよ PowerBookの伝統だね >99の意見賛成に一票
>>95 モトのPPCG4は最初から0.15プロセスだよ。
intelがふんばっても0.18が量産の限界だったころに
疾風のごとく現れたモトのG4。
そしてまた新たな伝説を作ろうとしている。
疾風の如く現れたかもしれないが、暫くの間は量産できなかったよね。 クロックダウンって.....あの時は我が耳を疑ったよ。
>105 洗脳されることは、必ずしも悪いことではない。 自分が幸せだと思うものを見ればよいし、信じて生きていけばよい。
108 :
>107 : 2001/03/08(木) 12:08 ID:???
ただ、世間からバカ呼ばわれされたり、爪弾きにされるけどね。
109 :
104 : 2001/03/08(木) 12:31 ID:???
モトローラがMPC7400を発表した時に公表したチャネル長が0.15だったのだ。 それを間に受けて鵜呑みにしたかどうかは問題では無い。 モトローラがチャネル長0.15と公表した事が問題なのである。 そして今、モトローラのMPC7450は量産体制に入る為に製造プロセス技術を落として0.18で製造される。 そう、初代PowerMacG4は確かにスーパーコンピュータだったのだ!。
■Macユーザーはジョブ図の便利な低脳家畜?! 〜インチキ大本営発表に涙し、ペテンベンチマークを信じ、オカルトデザインを賛美し、パクリ詐欺欠陥マシンに不当な大枚を払うどうしようもない輩たち〜
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 17:09 ID:OGfaTsMs
0.13μの銅線はもう開発されているんですかあ? まだならどこでもいいから早く造ってくださいね。 そしてモトロラーよ頑張れ。IBMでもいいわけかな? 早くApolloを完成させてください。 そして>110二度と来るな。ここから立ち去れ!
>105 ほぉ、TIやるねぇ。 さっすが半導体の本家本元。 パクリ屋モトとは格が違うや。
>>112 ICならFAIRCHILDのほうが先な気がする
>113 プレーナー拡散技術は即ICってわけじゃないでしょう。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 19:38 ID:VeIHvVvo
専門用語が多くて良くわからんぞ 技術屋ばかりじゃないことも頭に入れて 簡単な解説ぐらいつけてほしいぞ ああ自分が情けない
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/09(金) 00:55 ID:vf.PQEcg
>>116 intelでさえ今年の末だってことは、
やっぱりMotorolaの年内開発・安定供給は難しそうだね。
まぁ、発表だけはするかもしれんが(笑
ところでMacOSRumorに面白い話が載ってるみたいだ。
7410はクロックがあげられないし、7450は消費電力がでかくて使えない。
で、解決策として...........PowerBookにも7410のMultiProcessorだってさ。
......最近あのサイトって、妄想に磨きが掛かってるような気がするなぁ。
>そして半導体の微細化についてまだ5世代くらいは余地が残されていそうだという基礎研究の結果を紹介した(Barrett氏がこうした内容のスピーチをするのは、比較的珍しいと思う)。 なるほど、モトじゃ無理だがインテルやTIならいけるって事か。 IBMは組込用程度に注力しないからなぁ。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/09(金) 01:17 ID:vf.PQEcg
>>118 あれ?
書いた意味とちょっと違う解釈になっちゃったかなぁ。
モトローラがインテルに技術的に劣るという意味で書いたんじゃなくて、
インテルはAMDと熾烈なクロック競争を繰り広げてるから、
前倒しした技術スケジュールだってことを言いたかったんだ。
逆に言えば、普通の技術スケジュールでは0.13μは来年になる公算が大きいから、
モトローラは、インテル程焦って投入することもないような気がするってこと。
>モトローラは、インテル程焦って投入することもないような気がする 必要ないって、しなかったら確実にドロップアウトでは?
>>117 AMDも0.13μのThoroughbredは年末サンプルで量産は来年の前半だからねぇ。
Cyrixは0.15μが入るし0.13μも多少早いかもしれないけど。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010124/kaigai01.htm Rumorは当たり外れより面白くて夢がある方がいいんじゃない?
G3もG4も当面のロードマップは分かってるし(Motorolaは当然
のように遅れるだろうけど)、新機軸って言ってもせいぜいDDR
くらいしかないでしょ?(本当に採用するかは?だけど)
DVD-R/RWにしても、G4/G3のクロックアップにしても、
GeForce3やRADEON2にしても、筐体の変更にしても、
近々実現可能な話って、大して面白くないじゃん。
>>120 んな事はないよ。別にG4はMacに採用されなくったって大して困らないよ。
組込用としての競争に負けたら完全にアウトだけどね。
それにAppleとしては今更G4以外のCPUに乗り換える訳に行かないでしょ?
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 00:41 ID:XH5VgGJU
それよりもう少し値下げして、25万円くらいにならないかなあ>次期PBG4 大して機能は上げなくていいので。
>123 安っぽいので見た目13万がイイトコ。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 00:52 ID:/geY5qQI
プラスチックボディにして10万値下げしろ。
>>123 だったら1年〜1年半ぐらい待てば、
メジャーバージョンアップしたモデルが出るだろうから、
そのときに、値下がった型落ちを買えよ。
>>124 見た目の安っぽさで値段が決まるのなら、
Windowsのノートパソコンなんて二束三文だぜ。
127 :
>126 : 2001/03/10(土) 01:29 ID:???
じゃそれをパクッた新G4PBは十束一文だな。
>>127 前から疑問なんだが、
MercuryのどこがWindowsノートをパクッてるんだ?
薄いからか?
金属筐体だからか?
それだけで、パクリが成り立つのなら、
全てのノートパソコンは皆同じものだよ。
そんなことよりも、ラインの必然性や、ロゴの見せ方や、
素材感の演出や、スロットの加工や、ヒンジの形状や、ラッチの処理や、
底面のデザインや、各部の配色などの細部の作り込みで、
見た目が美しいか否かってのは、決まるんだぜ。
そういうところにまるで気を遣わないWindowsノートよりも、
好き嫌いはともかく、デザイン的完成度の高いMercuryの方が、
見た目が安っぽいと感じ、主張するのであれば、
デザインを客観的に語るだけの資質を持っていないと自戒すべきだね。
129 :
>128 : 2001/03/10(土) 02:27 ID:???
そういうことは、クズマカーが言い出したんだよー ゴミ箱をパクッた、OSXをパクッたXP、PBをパクッた・・・・・数え切れないなー そういう次元では、銀パソをパクッたアップルも同列だね >デザインを客観的に語るだけの資質を持っていないと自戒すべきだね そっくりそのままお返しするよー
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 02:30 ID:qJ4Kacsw
ロゴの見せ方はVAIOのパクリだよなあ…
パクられたらパクりかえす。 それはどの世界にも言えることなのです。気にしないように。
>そんなことよりも、ラインの必然性や、ロゴの見せ方や、 素材感の演出や、スロットの加工や、ヒンジの形状や、ラッチの処理や、 底面のデザインや、各部の配色などの細部の作り込みで、 全部、他のメーカーの方が優秀ですね。 何を妄想働かしているんでしょうかね全く。
>131 だったらな、「パクリだ」とかわざわざ喧嘩売ってくんじゃねぇよ。 先にやっといて返されたら逃げるか? 誰も逃がさんがな。
上の書き込み読んでみたけど Windowsユーザーってホントしょうもない奴ばっかだな。 少なくともココにくるようなウィナーは。
よくもまあこれだけものを知らないで きゃんきゃんと吠えられるものだ。 俺の中のWindowsユーザである部分が 恥ずかしくなってくる。
136 :
131 : 2001/03/10(土) 02:44 ID:zbA0lgkc
>136 連帯責任だ。 周りに妄言言わせたり、そういう事が書いてるサイトを平気で支持して利用したりする奴は 同罪の煽りだ。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 02:51 ID:FeeRD6Y6
だんだん電波入ってきた…
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 03:26 ID:e7nLO4zc
>>132 そんなにWinノートのデザインがいいというのなら、
どの機種の、どの部分が、どんな風に優れているのか教えてくれ。
ってーか、格好いいWindowsノートを教えてくれ。
ほんとは俺も探してるんだよ。
でも、Winにはそういうのがなくて、
しょうがないからPowerBookを買ったんだ。
>>141 座禅をして悟りを開き、ジョブずからのしがらみから解き放たれたとき、自ずから分かるよ。
>144 真言宗の僧侶です
>>145 何故禅宗系じゃなくて真言宗なのか謎(ワラ
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 08:36 ID:LZQo22Eo
iBookのすれっとによると新型iBookが3月24日発表だそうです どうでしょう本当でしょうか? PowerBookUserから見てiBookどうですか? PBにできてiBookに出来ないことを教えて欲しいです どちらにしょうか迷ってます
iBookはチェーンソで切れます
>>147 そのタイミングでは出ないから安心しろ。
新機種出すなら、旧機種の値下げするだろ。
とりあえずプリインストール時にほぼ全機種をガラっと刷新してくる だろうな。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 09:43 ID:oToJ4KOw
>>147 1.筐体のデザインが気に入らない。
2.液晶がSVGA(800*600)で気に入らない。
以上2つがiBookに食指が伸びない理由。
逆に、この2点に納得できるのならば、
iBookでも殆ど出来ることに変わりはない。
但しPCカードスロットが無いのは痛いが。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 10:58 ID:7RQjxLWw
>>151 おいらと一緒だね。
12.1インチ(1024×768ドット)でPBG4より小さいiBookなら
嫌いなアップルストアーで予約しても買うんだが・・・
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 14:00 ID:ZCYTdZgc
>152 いいねそれ。 俺も買い。 出て欲しいね。
・・・・・・・・・・・・・・妄想スレ・・・・・・・・・・・・
155 :
織田無道 : 2001/03/10(土) 15:07 ID:???
>>146 おーお、いいツッコミしてるじゃねえか!!
でもな、おまえはついてる背後霊がよくないぞ。
きっと、タタリがあるぞ。気をつけることだな。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/12(月) 01:00 ID:1wGqKHxA
HDDについてなんだけど、PC自体はATA66までしか対応してないのが殆どだよね? これって現状のHDD性能ではATA100にしても効果薄いってこと? 7200rpmが当たり前のデスクトップでそんな状況だから、 4200rpm程度の2.5"搭載するノートパソコンはATA100にするメリットは無いの? 個人的には、Lombard(ATA33)からPismo(ATA66)に替わったときに、 HDDベンチマークがかなり上がったから、結構ATA100に期待してたんだけど.....
PowerBookがG4とは言え、いつまでも500MHzじゃ、 iBookのバージョンアップが出来ないんだよねぇ....
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/12(月) 19:49 ID:Fffq2RHM
>>156 まぁ、そういうことかな。
大雑把に言うと、ATA表記の3割減ぐらいがハード側の実効最大転送速度になる。
ATA33なら23MB、ATA66なら46MB、ATA100なら70MB/s位まで転送できるって事。
で、HDD自体のスピードは、現状デスクトップ3.5"HDDだと、40MB/s位かな?
近い内に、回転数があがったり、プラッタ当たりのGB数が上がってくれば、
ATA66だと転送速度が頭打ちになるから、そろそろATA100に移行してもいいと思う。
ところが2.5"HDDの内部転送速度は30MB/s程度。
このスピードだと、ATA33では荷が重いけれど、ATA66なら充分余裕がある。
だからLombard(ATA33)からPismo(ATA66)への移行は効果的だったけれど、
今の段階ではノートPC側がATA100に対応するのは、メリットが殆ど無いと言えるね。
実際問題ATA66のMercuryは、Win機と比べても贅沢な仕様だと思うよ。
もちろん次期モデルでATA100に対応してくれれば、それはそれで嬉しいけどね。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/12(月) 21:59 ID:HnUb5mtw
>>159 わかった、わかった。
君の使ってるそのヘタレノートも、
ATA仕様はPowerBookと同じくらい贅沢な仕様だよ。
これでいい?
161 :
>159 : 2001/03/12(月) 22:23 ID:2fh0QjZw
MVP4って言われてもねぇ(プ
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 01:17 ID:0gFxTgiI
Apolloって、0.13μを使ったG4を指すんじゃなくて、 現状のMPC7450にSOI技術を使ったようなもんじゃなかったっけ? だから、現状では確か0.18μだったような気が.... ま、確かにこれも省電力で高クロック化を可能とする筈なんで、 0.13μへの移行と同様に心待ちにはしてるんだけど。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/21(水) 12:11 ID:nv65/AcE
SOIで20-30%は省電力化が可能になるらしい。 だから0.13μ(多分来年になるでしょ?)以前に600-650MHz程度には 上げられるんじゃないかな? SOIはIBMが既に使ってるし、7月には間に合うと思うんだけど。。。
165 :
林檎本社 : 2001/03/21(水) 14:13 ID:???
>>164 おまえは、モトローラのCEOかあ?
妄想低脳マカーはひっこんどれ
>>165 Motorolaが既にIBMが使ってるSOIを使ってG4の更なる低消費電力または
高クロック・バージョンを出すと何かあんたに都合の悪い事でもあるのかい?
7月はHDD容量増やしたくらいのマイナーチェンジでしょ。 クロックは上がらず。よくて550くらい? それでもすでにWINでは1Gノート出たし まだまだアップル遅れてる。
1Gノートってなんだ?1ゴールドの略か?
169 :
>168 : 2001/03/21(水) 14:50 ID:???
そう思ってるチミには、そいう意味なんだよ 正しい知識を教えてもチミにはわからんだろうからね
1Gが正しい知織か。覚えとくよ。
171 :
>170 : 2001/03/21(水) 15:07 ID:???
トホホ・・・・読解力も無いのか・・・
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/21(水) 15:50 ID:tgLUKfkI
>>164 でも、去年Motorolaがデモしたのは、MPC7450のSOIなんだよねぇ....
それさえも夏に実現するかどうか分からないのに、
現役とはいえ一世代前のMPC7410に、SOIを使ってくれるのか心配。
>>167 ま、実際にはWinも500〜800MHzがノートでは主流でしょ?
遅れてるのは確かだけど、デスクトップほど深刻でもない。
逆にCPUを除けば、PowerBookは基礎体力的にかなりいいもの持ってるよ。
FSB100MHz/ATA66/Rage128Pro/Memory(512MB*2)/FireWire/5hBattery/AirMacReady。
目玉になるほどのものはないけど、Winだと何かが欠けてる場合が多いし、
石だけ速くてパーツ性能がついてこない、ってな感じはないね。
誰も言わないけど、その辺りのバランスの良さはPowerBookにあると思う。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/21(水) 16:10 ID:6g8Z9DTQ
ま、実際にはWinも500〜800MHzがノートでは主流でしょ? 遅れてるのは確かだけど、デスクトップほど深刻でもない。 逆にCPUを除けば、PowerBookは基礎体力的にかなりいいもの持ってるよ。 FSB100MHz/ATA66/Rage128Pro/Memory(512MB*2)/FireWire/5hBattery/AirMacReady。 目玉になるほどのものはないけど、Winだと何かが欠けてる場合が多いし、 石だけ速くてパーツ性能がついてこない、ってな感じはないね。 誰も言わないけど、その辺りのバランスの良さはPowerBookにあると思う。
とりあえず
>>170 晒しage
頭悪すぎる(w
>>172 MPC7450はパイプライン深くなっちゃってるからクロックあたりのパフォーマンス
落ちちゃってるにもかかわらず消費電力は増えちゃってるんだよねぇ。
だからMPC7410+SOIには魅力あるんだけど、やっぱり作ってくれないと思う?
176 :
お宝より : 2001/03/21(水) 19:33 ID:4oAgCGZE
>Mac OS Rumorsによれば、PowerBook G4の次期バージョンに、600MHzモデルに加えて、 >グリーン、ブルーなどのカラーモデルが追加されるかもしれないと伝えていました。しかし >技術的な問題から、レッド、パープル、ブラックは難しいとも伝えていました。ちなみに、 >チタンは、三原色しか持たない素材なので、「白または黒」を出すことは不可能です。 彼は何を根拠に黒は不可能と断言してるのでしょうか?
>>176 彼は三原色を合わせると、無色透明になると思っているのです。
カラーは酸化皮膜の厚さをコントロールして出すんだろ?
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/21(水) 20:59 ID:4oAgCGZE
ダンボは三原色って言葉の意味分かってんのかなぁ?三原色の他にも原色があるってこと?
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/21(水) 22:46 ID:Pg63oC5c
CMYK
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/21(水) 23:24 ID:hgI/gDXU
お宝はただ訳してるだけってことでしょ?
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/21(水) 23:58 ID:I631td9o
IBMの研究発表によるとパイプラインの深さは7段が最適
>>178 チタンの酸化皮膜で色を出す(シャボン玉の原理だろ?)って言うのはいいね。
光の加減で色合いが微妙に変化して見えそうで魅力的。
そんなに色が気になるか! 俺は黒がいいと思うがな。 いっそうのこと花柄でも出しやがれ!
塗装すればいいじゃん。
PBに蒔絵風の装飾施した人がいたね(悪趣味としか思えなかったが)
クリアボディーもあったな 金も掛かるしすぐ飽きそう 自慢してるやつ気がしれない エキスポで木製のPBG3があったよな あれ欲しい
ほしけりゃ金出してかいな そろそろ本題に戻れ
世間はOSXで盛り上がってますが次のPBG4にもインストールされるんでしょ? 使いたくない場合いどうすればいいんでしょうか? OSX気に入らないですよ。 os9で使いたい。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/23(金) 20:37 ID:HSBhc6Ww
>>189 じゃ、現行のPowerBook買えよ。
>>189 単独インストール可能な9.1も付属してるはずだから、それをHD初期化して
インストールしなおせばいいだけの話だろ?
HDにOSXが入ってても起動時に9.1を選べば単独で立ち上がるだろうし、
別に心配する程の事じゃないよ。
192 :
←って真性厨房決定! : 2001/03/23(金) 22:12 ID:FHr3uIoA
>182 ふーん、そうなんだぁ。それはいつ頃の発表なの?その結果は今後いかされるのかな。
>>190 次期PBG4のスレに入れてんだからよー
現行かうわけねだろー(厨房以下
>>193 なら、次期PBG4が出てから、その空っぽの頭で考えろ。
それか、死ぬまでOS9でマスでもかいてろ、ヴァーカ。
オコッチャッタヨ オコッチャッタヨ>193ガ オコッチャッタヨ
194モオコッチャッタヨ オコッチャッタヨ
>>194 すんません
頭空っぽなんで教えて欲しかった・・・・
それだけなのに僕ったら
もう死んでお詫びするしかないんでしょうね
↑ シンデ(・∀・)イイ!!
OSXの話題ばかり盛り上がっていてつまらんなー 我々も頑張って盛り上げようぜ!
PBG4って見た目はまぁ好きなほうなんだけど 中身がね〜性能イマイチ。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/25(日) 17:13 ID:oPNO8.4s
>>200 だから、このスレで次期PowerBookG4を語ってるんだよ。
で、性能でいうと、どの辺りが不満なの?
クロック遅いし(上がる見込みもしばらくない) HDD容量少ないし、高いし、FireWire1つになったし CD-RW付いてないし、品薄だし・・・
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/25(日) 19:35 ID:xjIGJLTY
OSxまともに動かないし。
次期PowerBookG4はOS X用にメモリ1GB、CPU 3GHzです。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/25(日) 21:30 ID:AY75wZk2
>>204 くだらん
さげ
もっと気の利くこと考えられねーか?
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/25(日) 21:53 ID:YHoQiRK6
PB好きなんだけどさぁ、モニターの解像度上げてくれないかなぁ。 IBM ThinkPadなんか1600x1200があるぞ。 PBスクエアとかいって正方形型NOTE出してくれないかな。 A4書類を縦でも編集できるように。1600x1600pixel!!デザイナーとしての要求。 あとねぇ、高速大容量のフラッシュメモリー入れて賢くキャッシュして起動時終了時だけHDD動かすみたいな静かなのもいいなぁ。高くてもいいからさぁ。 あとねぇ、外部PCI拡張ケース用ポート。カードバスとは別にデスクトップ同様メモリバスから直結で。数メートル延ばせる規格でね。音楽系作業には絶対欲しい。 マザーボードは液晶の裏に入れて天版自体が自然放熱用フィンみたいになって、キーボードの下には2.5inchディスクやらいろいろ入って、手前は全部バッテリーで12時間くらいもつってのがいいなぁ。 OSXならCPUは4個くらいあってもいいな。バッテリー作業時は使用個数を減らせるようにしてね。要求が叶うなら金に糸目はつけんぞ。
デザイナーってうざいな
>>207 白昼夢ばっかり見てないで、もう少し現実を直視しようね。
そんなの、あんたぐらいしか買わないよ。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/25(日) 23:41 ID:VmjRLGy6
液晶の解像度はせめて1400x1050、できれば1600x1200にして欲しいよ。 DOS/Vノートじゃ30万で1600x1200ってゆーの売ってるしねぇ。
デザイナーってウザイナー(w
15"液晶ならSXGAが現実的だと思うんだけどなぁ。 SXGA+でもいいけど、文字表示がちょっと小さいと思う。 15"でUXGAなんて、実際問題、普通の環境では使いものにならないよ。 大体よくDELLとかIBMとか引き合いに出すけど、 実際にその液晶使ってる奴見たこと無いよ? 特殊な液晶は、値段も跳ね上がるだろうし、 CRTと違って、液晶は標準解像度の方が映えるしね。 「大は小を兼ねる」的な考え方でUXGA搭載して、 結局解像度落として使うぐらいなら、SXGAで充分だよ。 しかもワイド液晶なんだから縦の解像度は望むべくもないのに、 1400x1050だの1600x1200になるわけないけどなぁ。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/26(月) 01:50 ID:9dblArGY
ん?デザイナーとCM屋と音楽家と医者以外でMac使ってる人って何する人? ビジネスソフトならWinの方がいいのでは?3DもMacは弱いし。 今後はQuickDrawじゃなくてPDFベースの何とかいう描画エンジンだからPixelが小さすぎて見にくいというのはナンセンスではないかな? プロの場合、NOTEとデスクトップを二つ維持すると総額百万越えるソフトを両方へ入れねばならんのでキツイのですな。だからフルスペックのNOTEが欲しいです。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/26(月) 02:02 ID:Y6eBn3rI
「MACでないとダメ(もしくはやりにくい)」 って商売や仕事やってない限り、積極的に選ぶ必然性は無いですね。 かといって、Windowsには生理的嫌悪感を感じるならLinuxとか良いと思うな。 なにしろカーネルからして自分でmake出来るのだから、この点一つとっても 「クリエイティブなMACユーザ」には最適です。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/26(月) 02:15 ID:9dblArGY
今ラップトップのCPUアップグレードカードって現実的に無いし、性能に限界感じたら買い換えるしかないですよね。MACユーザーは今後増えない、または減少していくことを考えるとApple純正アップグレード商品出していかないとまずいと思う。買い換えの時に絶対DOS/V系への変節を考慮するから。だから今後のPBG4は構造的にアップグレードを前提とした設計をしてほしい。下取りと新品購入の差額が25万だとなかなか手が出ないが95,000円で倍のパワーになるならちょこちょこパーツ買うと思う。会社なら10万以下の買い物なら単年度の経費として落とせるから税金上も有利ですし。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/26(月) 02:19 ID:gBOBMciM
モバイルギアで充分
>>213 >デザイナーとCM屋と音楽家と医者以外でMac使ってる人って何する人?
深夜に2ちゃんねるに書き込んで、プロフェッショナルを僭称する人。
>>215 でも、10万円でみんなアップグレードしちゃったら、
新商品を誰も買わなくなって大して儲からないよ?
新商品が30万円として3人に2人がWinに流れたとしても、
残る1人が買い替えてくれれば、とりあえず目先の利益は一緒。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/26(月) 02:55 ID:9dblArGY
いや、顧客数の維持をせねばサードパーティのソフト開発がどんどん減ってしまう。Appleとしてもそれは避けたいでしょう。利益率的にも基板ベースの商品をApple価格で売れば利益的にもおいしいし、登録ユーザーへのダイレクトマーケティングだから流通的にもなおさらおいしい。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/26(月) 03:02 ID:9dblArGY
>>217 悪かったね。月朝一入稿の製版あがるの待ってんだよ。
現場で修正作業できてPowerBookさまさまなんだよ。
もう寝かせて欲しいんだよ。
>>220 やることないなら、仮眠でも取れば?
製版あがるまで起きててもしょうがないんでしょ?
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/26(月) 03:10 ID:HrR.5XFA
・・・218に同意。 今(昔もだが)アップルが良心的な事をしてくれる会社とは思えん。 特に近年は本体デザインと申し訳程度の性能向上で新規客に売っている としか思えない。 というか3〜4年現役で使ったら買い換えだよな>ノートは特に
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/26(月) 03:16 ID:6TMo8COk
ファミレスで仕事しちゃったことあるなぁ。 あんときはごめんね、長居して>店員 でも他に場所が無かったのだよ、できればコンセントも 欲しかった、、、、
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/26(月) 03:22 ID:9dblArGY
>>221 3日寝てないから今寝たらバイク便来ても絶対目覚めないす。
>>222 3〜4年使いますか?すんません。98/99/2000と毎年買ってます。G4はまだですが。
だもんで筐体生かして中身買いたいかなと。
寝不足なもんで白昼夢でうざくてすみませんね。
>>224 あんた漢だな・・・
というか98,99,00と買う続けて買う
意味が良くワカラン気もするが。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/26(月) 04:30 ID:x6f1ZX9Y
Duoでは仕事はできなかったが、98でモバイルワーキングに目覚め、 重いので99へ、どうも99の調子が悪かったので2000へ。 マルチメディアベイの規格が毎年違うので周辺機器も買い換え。 もうやめます。と心に誓いつつPBG4の情報集めてる自分がイヤ。
やっぱりアンタ漢だ・・・
キーボードふにゃふにゃし過ぎどうにかして欲しい あと色はやっぱり黒がいい それから液晶もっと見やすくして欲しい 後は皆にまかす それでいいやつでたら買おうと思う
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/27(火) 15:56 ID:1w2Ha1ao
業界初! A3ノート!
P3-1G/20GHDD/256MM/XGA...これで198000円! こんなの見たらPBG4なんか買ってられないよ。 マック使いの自分も、さすがにこれはほしくなった。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/27(火) 17:35 ID:FkmwDYE.
一瞬そう思うんだけど、調べてみるとRAMの最大容量が256MBとか せいぜい525MBとかだったり細かい点でやっぱしょせんビジネス マシンなんだなぁと感じちゃう。 P3 1GHzだとCPUファン周りっぱなしで五月蠅いんじゃないか? 自然放熱でいけるの?
どうなんでしょね。 異様に安いからなにかしら目をつむらないと いけない部分もなくはないかも。 メモリは確かにウィンノートって未だに 最大でも256くらいしか積めないノート多いね。
G4の733ノートでスーパードライブ内蔵なら 迷わず買うんだけどね・・・ G41Gはもちろん、733も出なさそうだし。
234 :
>230 : 2001/03/27(火) 17:43 ID:w4qamu76
それ、どこに載ってるの?
>>231 -232
だってWin98とかじゃそれ以上積んだって意味無いもん。
Winで必要とされるメモリ量ってMacで標準とされてる量より
遙かに少ないの知ってる?
>>235 その割にはデスクトップ用の256MBメモリを、
何枚も買う奴が後を絶たないのは何故?
必要ないのに、膨大なメモリ載せてどうするつもり?
>>236 別にwin9X系だけじゃないんよ。デスクトップOSは。
NTやwin2kだとたっぷり必要だし、効率的に使ってくれる。
Linuxや*BSD、Solarisでもメモリはあれば在るだけ使いたいよん。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/27(火) 18:28 ID:/GdBc2vM
現状で未搭載及び搭載が待たれている主要な技術を、
>>8 を基に追記・改変しました。
01.CPU-G4(SOI&0.13μ)700〜733MHzの搭載(省電力維持)。
02.ATi Rage Mobility M4、若しくはMobility Radeonの搭載。
03.スロットローディングCD-RW/DVD-ROMコンボドライブの搭載。
04.UniNorth&KeyLargoからPangeaへの移行。
05.CardBayの採用。
06.GigabitEtherの採用。
07.AirMac2(IEEE802.11a 54Mbps)への対応。
08.BlueToothへの対応。
09.FSB133MHzの採用。
10.HDD-ATA100の採用。
11.FireWire2(IEEE1394b 800Mbps〜)の採用。
12.USB2.0(480Mbps)の採用。
13.低温ポリシリコン液晶(1575*1050pixel)の採用。
14.液晶内部接続のデジタル化、及びDVI出力端子の搭載。
15.DolbyDigital5.1ch出力端子の搭載。
16.OS X普及に伴う2ボタントラックパッドの採用。
>>238 2ボタントラックパッドいるかなぁ。
マウスの2ボタンは使いやすいけど(使ってないけど)、
親指でおすトラックパッドのクリックボタンで2ボタンって、
使いやすいかなぁ。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/27(火) 19:13 ID:2Q2JYnMQ
05.CardBayて?マルチメディアベイのこと? 13.低温ポリシリコン液晶って携帯電話用じゃなくて15インチとか 大きいサイズもすでに生産されてるんですか?
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/27(火) 20:28 ID:Z6FwwUfo
>>239 僕が考えてる2つめのボタンはトラックパッドの右上に位置します。
ボタンの親指とパッドの人差し指の延長上で、中指で操作できるように。
右手仕様で申し訳ないんですが。
>>240 IEEE802.11aは5GHz帯を使うので、2.4GHzのBlueToothとは干渉しないようです。
用途も、BlueToothは次世代IrDAの位置づけで、相反することはないと思うのですが。
>>241 CardBayは次世代PCMCIA(PCカード)の規格です。
USB/FireWireバスで繋ぐので、Pangeaでも外部PCIバスが不要になる筈です。
ポリシリ液晶はVAIOサブノート等に搭載されていることを確認しています。
またDELL等の15"SXGA+液晶を意識して書いたのですが、あれは別物ですか?
いずれにしても、高解像度の需要が多いので書いた次第です。
個人的には今の解像度でもいいと思っています。
上記の内半分ぐらいが、来年のSFで発表されれば買おうと思っています。
243 :
>242 : 2001/03/27(火) 20:32 ID:w4qamu76
CardBusのことを言ってるの?
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/27(火) 20:51 ID:Z6FwwUfo
>>243 いえ、CardBusがPCIバスでの接続なのに対し、
CardBayはUSB/IEEE1394バスでの接続となります。
245 :
>244 : 2001/03/27(火) 20:56 ID:w4qamu76
つまりCardBusよりコストダウン出来るってことかな?PCIバスじゃないってことは接続できるデバイスも 限られるってこと?
>>244 CardBayはCardBusより転送速度の上限は低くなるけど、起動中の抜き差しが
可能なるって事?(Pangeaのためって以外の特徴として)
それってWinノートに広く搭載されるのっていつ頃になりそうなの?
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/27(火) 21:27 ID:9hf5JLmU
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/28(水) 09:44 ID:XQ2CDtrs
わあーい48GATA100採用決定! 頼むぜアポー
12.5mmならPBG4につめるね。 お値段が心配だけどHD多いに越したことないからなー ついでにシステムバスクロック133にならないと意味ないんでしょ。 やっぱり次期モデルは30Gかなぁー
>>248 >IBMの次期HDDが発表されました。
>しかも流体軸受け!
アミュT山大弱り(藁
>>251 彼は面の皮が信じられないほどに厚いので、
自分が産まれる前から知ってたかのように、
流体軸受けのメリットを喧伝することでしょう。
流体軸受けは静かなのも大きな利点だけど、丈夫なんでしょ?
消費電力はどうなってるのかな?(実際のね)
>>250 システムバスの133MHz化ってチップセットの発熱(消費電力)
増えるし、メモリも133MHzにするとかなり高価にならない?
それでいて、バスは1.33倍にしかならないし、1MBのL2 cache
(MPC7410の場合ね。MPC7450使うなら256KBのL2に1MBのL3)が
あるから現実にはあんまり処理速度アップしないんじゃない?
その分の電力とコストをCPUとかL2(またはL3)cacheの高クロック化
にかけて欲しいな。
(PangeaってFSB133サポートしてるの?それとFSBとメモリは同期?)
(MPC7450だとL3は3:1でも4:1でも処理速度は同じらしけど本当かな?)
しかし48Gも有るとはすごいね しかも待ち望んだATA100 贅沢すぎるんじゃなかろうか 一昔前は6Gとかだつたからな 一体そんなに容量あってなんに使うのかなあ?
255 :
92 : 2001/03/28(水) 18:30 ID:bq9rNRJQ
256 :
248 : 2001/03/28(水) 19:21 ID:???
ちょっと僕の書き方が悪かったようですが、 確かに今回のHDDはATA100に対応していますが、 PowerBookはいまだATA66ですので、そのことに全く利点はありません。 また次期PowerBookがATA100になったとしても、 現状の2.5"HDD性能では、その帯域を生かしきれないでしょう。 要は、ATA66でもATA100でも大差ないということです。
それを聞いて安心しました 次期PowerBook搭載もありえると考えられますね
そう簡単に乗せてくるかな? だいたい搭載可能なの? ハード詳しくないから良く判らないな 搭載されれば凄いと思うけどどうだろう
259 :
>258 : 2001/03/28(水) 21:01 ID:0BdJGSOc
アップルストアのBTOメニューには載るだろ。プラス15万円とかで。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/28(水) 21:25 ID:UlFhgl0Y
>>258 搭載することは可能だよ。
7月の次期モデルでBTOできるかどうかは微妙だけど。
まぁ、第2四半期(4-6月期)に出荷予定だから、
夏頃までにはバルクでも出回るだろ。
そしたら、現行のPowerBookユーザーだって、
自分で換装すればいいわけだし。
多分8〜9万円ぐらいになりそうな気がするよ。
それに、48Gが出てくれば、
今の30〜32Gも値下がるだろうから、
そっちを狙ってもいいよね。
>>258 -260
IBM Deskstar 60GXPは未だにアキバですら販売されてないけど
新PowerMac G4の/533以上には搭載されてるって話じゃない。
案外とデフォルトで載せてくるって可能性もあると思うよ。
問題は東芝や富士通のと比べて値段が高すぎないかって事だけでしょ?
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/28(水) 23:31 ID:ZWAVg0ZQ
>>261 ちょっと穿った考えだけど、5400rpmのHDDを載せると、
消費電力の関係で、バッテリ5hを謳えなくなるかもしれない。
そのせいで現行の32Gも載せないのでは、とも考えられる。
いや、全然、技術的根拠はないんだけれどね。
ツーか値段高すぎ もし出ても15万や8万じゃかえねーな 貧乏はいやだね
>>259 -260,
>>263 2.5"と言えどもHDの値下がりは暴落に近いものがあるから、
半年も経てばそーとー安くなると思うんだが。
少なくとも今のDJSA232と同程度には納まるんじゃない?
8-9万とか15万とかって値段はどっから出てきたの?
>>262 確かに同時期の同じような省電力機構を搭載した製品なら4500rpmの方が
5400rpmの製品より消費電力は低いけど、世代交代の度にどの機種でも
消費電力はより低くなって行ってるよ。
だから確かに4500rpmの方がバッテリーは長持ちするけど5400rpmでも
新製品なら心配するほど消費電力は高くないよ。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/29(木) 01:13 ID:Syua/s66
>>264 そのDJSA232の出始めが7-8万したからね。
で、他社と差別化できるスペックも多いから、
もうちょっと高めで8-9万って予測。
今のDJSA232なんて5万切ってるぞ?
初期出荷価格が5万なら、半年したら二束三文だよ。
>>265 多少期間が経って現行最新機種の値段が下がると、次の機種は容量や性能を
アップしてるのに、値段を上げにくくなるってゆーのがATAでもSCSIでも
起こって来てるよね。
容量や速度が上がってるのに値段は据え置きか安くなる。
そんな傾向が2.5" HDにも現れて来るんじゃないかな?
楽観的過ぎるかもしれないけど、出るまでは楽しい想像(妄想?)
しながら期待して待つってゆーのもいいんじゃない?
>>266 結局妄想しつつアポーの発表待つしかないのさ
だから思い切り楽しんで妄想するのがいいじゃん
妄想大賛成!
Macユーザーに与えられた特権だと思うね
そんなのってないよー
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/30(金) 17:33 ID:ClU1i7UU
PBG4って、PBG3と違ってCPUマザーに直付けだぜ、2〜3年もすればデザイン以外は化石になる気がする。 ノートにCPUのアップグレードは望んじゃいけないのかなぁ? その辺どう思う?
最近思うんだが、デスクトップもノートも新製品に不具合があれば別だが そうでなければ1世代か2世代後には新製品を買って手持ちを中古で売る と言うのが賢いのではないかと。 下手にアップグレードをしようとすると色々な不具合に遭遇して無駄な 手間暇が必要になったりするしね。
>デスクトップもノートも新製品に不具合があれば別だが 最近は不具合だらけで恐ろしくて購入できんとおもうが? それにアップルが原因を特定できていないという情けない現実も無視できない。
>>271 ま、んなの今に始まった事じゃないでしょ?
Cubeが有名だけど、PMG4だって電源スイッチ周りに不具合があったし。
要は、不具合が特定されて対策が施されたり回避方法が発表された後
に製品を購入すれば良いだけの話でしょ?
PCだって似たようなモンだよ。
予約までして発売直後に購入してくれる人柱の報告をネットで集めて
購入するか否かとか、何時購入するのが良いのかとかを決めるでしょ?
>>269 2-3年したら、どのみち化石だよ。
MacはCPUの進化が遅いからもうちょい持ちそうなものだが、
実際には他のパーツの進化はきちんと速いので、
結局のところ、時代遅れになってもしょうがない。
アップグレードはAppleにとってデメリットでしかないからね。
売上げが伸びる訳じゃないし、寧ろ新商品のが売れなくなる。
まぁ、そう悲観するなよ。
Pismoだってアップグレードなんて絶望視されてるんだから。
PBG4 魅力的です。 何がって、横長のスクリーン! パレットが邪魔にならないのでは、と単純に思っているのですが、 誰か使った人居たら教えてくださいな!
Pismoアップグレードだめなのか? G4にしたかったんだけど するてーとG4もデルチェンジ待ち待ちだな
夏にはカラーバリエーションのPBG4がでるという噂。 金色があったら即買い予定!
俺は黒パソがすきだな 思い切って青でもいい 本当に出たらいいな
酸化チタンの薄膜の厚さをコントロールして干渉で色を出すとすると、 色落ちしないばかりでなく、実に神秘的ともいえる色合いになると 思われる。見る角度や光源によっても微妙に色合いが変化するという 今までにない高級感溢れる塗装となる事であろう。
現行モデルも塗装だよね 塗装でいいさ 綺麗いなんでしょ?
281 :
>272 : 2001/04/03(火) 15:55 ID:???
最近の欠陥騒ぎは、設計ミスによるものが多いぜ。 静電気スイッチやPBG4のタワミによる数々のトラブルなんかはいい例だね。 つまり、対策なんかないわけだ。あるとしたら、静電気の置きにくい所へ引っ越すことだな。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/03(火) 17:24 ID:b9BD5Q9Y
>>279 >279
只の梨地のチタン地肌にすると、指の手油が虹色に干
渉色出してキショイので、カメラとかのチタンモデル
もずっと塗装だったのだ。
10年くらい前にコンタックスがTVSっていうコンパク
トカメラで特殊な表面処理でチタン地肌なのに手油ギ
ラギラ無くして日本チタニウム協会から表彰を受けて
いたのは記憶に新しい。京セラ(Sony)とかならそうい
うノウハウもあるだろう。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/03(火) 17:28 ID:GhADs/Fw
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/03(火) 20:42 ID:9Zffi1Ws
>>283 こりゃ大変だ大変だ
ひろゆきの悪口書き放題、2チャンの悪口書き放題
許すわけにはいかん
すぐに訴えろ!ひろゆき!
2ちゃんの敵じゃあないね だが悪口はゆるせんぞ!
林檎印のカラーチェンジ求む チタンカラーのままで 林檎印グラファイトがいい どう趣味悪い?
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/03(火) 22:42 ID:Et6Zod3g
Power Book G4 Dual「shachou」 シネマディスプレイサイズの液晶。テンキー付フルサイズキーボード。 バッテリもいっぱい積んで24時間駆動。DVDとCDRと別個に2基搭載。 FireWireやUSBもいっぱい。DualG4。コードは掃除機みたく内臓式。 脱着式ワイヤレスマウス。‥なんて戦艦大和みたいなむちゃなモデル作って欲しい。 300万位値つけても社長とかは買うでしょう。バカミュージシャンとか絶対買うよ。 重くても秘書とかに持たせばいいし、なんなら起動ディスクが脱着式にしてどこでも 起動できるようにすれば一人で自宅用、愛人宅用、会社用、リムジン用と4台買わせれる。 個人的には昔のNewtonのキーボード付モデルを大きくしたよなのが好き。 PBG4もiBookもなんだかけばい。
けばいけばい 銀パソけばい その他おまえがやばい
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/03(火) 23:21 ID:Ei0ilCxY
>>251 アミュのT山って、流体軸受けにもケチつけてたの?
懲りない男だねー(藁
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/03(火) 23:26 ID:AjvTtEdg
なんで伏せ字にするかな アミュレットのキティガイ高山ってちゃんと書けよ(藁)
>>290 名前を呼ぶのも汚らわしいんじゃないの?(藁
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/04(水) 22:22 ID:uToSdoQs
高山、流体軸受のこと、何て言ってたの? 面白そーだから是非教えてちょーだい。
293 :
>292 : 2001/04/04(水) 22:30 ID:???
294 :
292 : 2001/04/04(水) 23:04 ID:uToSdoQs
>>293 サンクス!
早速見て来たけど、かなり笑った。
今度はIBMの流体軸受を何て言って褒めちぎるのか楽しみだ。(藁
高山はもういいから本題にね戻ろうよ
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/05(木) 20:21 ID:spms6thg
ベイはいいよな Pismoのいい所なくしてまで薄くする価値あったの? はぁ〜Pismo型G4でないかなあ。 出るわけねえか、怒んないでねママ♪
ベイ、かわいい。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/05(木) 22:14 ID:A6gbQ1yw
1.HDの大容量化(20,30GBくらい) 2.RADEON搭載 3.クロック底上げ(450,550MHzくらい) 4.CD-R/RW,DVD-ROMのコンポドライブ搭載 になれば上等なのでは? さすがにSuperDriveやGeForce3はでないだろうし。
結局そんな所で落ち着きそうですなー
302 :
DUO大好きっ子 : 2001/04/06(金) 00:03 ID:22z6ke22
そんなオールインワンにもなれるっていう中途半端な構想より デスクトップにもなれるノート..DUO構想の復活を!(笑) PowerBookDUOG4(G3) 1.PBG4との差別化のためにB5サイズ 2.USB端子とドックにつなげる拡張端子のみ 3.めちゃ軽いやつ(世界最軽量(笑)) 熱問題もありそうだからG3でも可 DUOドックは 1.PCI3本の拡張スロット AGPはドッキングの関係でややこしそうになるからなくてもいいや.. 2.SuperDrive搭載 3.いまのデスクトップと同様のインターフェイス 4.3.5inchの内蔵HDも増設可能 5.CPUのパワーアップ機能 5-1.ノート本体がG3の場合はドックに内蔵されてるG4で作動) 5-2.ノート本体がG4の場合はドックに内蔵されてるG4とでデュアルCPUに) ....こんなのいくらになるんだ(^_^;) もちろんPBG4と同等のインターフェイスを提供するミニドックも発売します..
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/06(金) 23:43 ID:LDLEbsEY
>>302 ここは次期PBG4スレだよ。
妄想を披露する場所じゃないのは確かだ。
妄想だ! ちょっと度がすぎるな
305 :
DUO大好きっ子 : 2001/04/07(土) 01:04 ID:EQMhGk3Y
DUOだってPowerBookじゃん仲間はずれにするきか(・_・、)グスン 度がすぎるな..ってほとんど似たようなの当時の仕様で68k時代にやってたじゃん..(хх,) 次期PBG4って時点でぜんぶ妄想じゃん。。゛(ノ><)ノ ヒィ
AppleはMacはグラフィック用途である、と我々よりも 強く意識しているんじゃないですかね。 だからディスプレイはる程度大きいものが必要で、 持って歩く必要性はあまりない、と考えている。 もっとシェアが増えないとサブノート系の見込みはなし、と思うが。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/07(土) 01:17 ID:09jt8oAQ
>>305 そりゃ、予想とか願望程度なら話の種にもなるけど、
度を過ぎた妄想は、やっぱりちょっとひいちゃうよ。
今となっては懐かしい「CubeBookスレ」なら受け入れてくれると思うよ。
PBG4/400持ってるけど、液晶のドット大きすぎ。 液晶はジャギーが目立つから10pだと見にくくて12p常用してるけど、 文字がでかすぎて。ご老人とかには良いのかも知れないけどね(笑) 外寸はママでいいから液晶のdpi上げて欲しいと思う、結構切実にね。
>>308 「ご老人」の後に「ママ」とあるから、あっちの「ママ」かと思った
ゴメン、横からつまらんレスで、ホント謝るよ
>>287 「銀パソ」のまねっこと言われるのではなく、
どうせなら窒化チタンで「金パソ」して欲しい。
成金仕様
.....ってそんなのいらんぞ。
>>307 そんなメーカーがiBookなんて出しちゃうんですね。わけわ
かんねえ。
>>311 あんたの307への発言の方がわけわかんねえ。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/08(日) 00:05 ID:Qvi23yDI
Appleよ、あの筐体でWin仕様をすぐに発売するんだ。 値段下げなくても絶対売れるって。 MacユーザーでWinも使いたい(使わねばならない)人と、 MacOSは要らんがMacハードのデザインが気に入っているWinユーザーは、 山ほどいるぞ。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/08(日) 17:54 ID:gxUqW8bU
>>314 激しく同意。
ついでにMac OSとのぢゅあるブートしとけばいつの日か世界を席巻できるだろう・・
Appleハードマンセー
314>笑わせるわ〜 そんな台詞ソフトの数だけが取り柄で ダメダメOSなWindowsユーザーに言われたかないね〜 OSは無理だろうが、せめてデザインくらいマシになって 出直してきな。
>Appleよ、あの筐体でWin仕様をすぐに発売するんだ。 絶対売れない。Winが売れてるのは、ただ安いだけって知らないようだ。
安くてあの筐体だったらどうよ
あの筐体で、あの信頼性の無さだったらどうよ?
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/08(日) 19:32 ID:vO56eE1U
Sotecやバイオも似たようなもんでしょ。 ってか今日梅田の祖父地図でPBG4 400が山積みになってた。 明日行ったらあるかな?
や、山積みか・・・
「sotec」は最低か。 ほんと悪く言われるよね。 ソーテックユーザーっていったい・・・
だってあれは無理にツインターボ積んだ日産サニーみたいなもんでしょ >>sotec
ちがうな。あれはV6積んだトラバントだ。
>>316 314がWin使いという根拠を言うて味噌。
荒らさないで真面目にやろうよね。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 00:32 ID:wiISd9FA
とにかく真面目な話、次回のモデルは絶対にCD-RWにしてもらいたい。 パソコンで映画なんか見ねーっつーの。 iTunesも使えないのではいやん。
そうだよな。 パソコンで映画見る人っている? 俺のDVD付いてないけど全然きにならない。 328に賛成。 CD-RWの方が断然いいな
>>328 -329
そんなこと言ったら、光学ドライブは外付けでいいけどな。
DVD以上にCD-RWを内蔵するメリットがよく分からないよ。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 00:55 ID:7McVa.SA
Pismoで主にドライブに入れるのはDVDの映画とかだけだな〜。 CD-RWオンリーになったらPowerBookは永久に買いません。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 01:02 ID:Cmkc80MA
>>331 例え、次期モデルがCD-RWになったとしても、
そのうちDVD/CD-RWコンボになるだろうから、
「永久に買いません」ってことはないだろう(笑
ま、俺もCD-RWはFireWire接続の方がいいのではないかと思う。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 01:11 ID:GcX.VRzs
>>332 あっ、たしかに。
ファイヤワイヤの利点(と言うか理想)の一つに
させば使える、ハードの拡張なんてこわくないよん
ってのがありますもんね。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 01:28 ID:7McVa.SA
つうか、外付けのDVDドライブでは映画が見れないのが問題なのよね。
>>332 FireWireって所詮ATAPI→FireWire変換でしょ?そーすると、
高速書込可能な機種の場合、変換チップの遅さとかの問題で、
8倍速が限界なんて事ないのかな?それとも12倍速なら大丈夫?
(勿論バッファーアンダーでの書き損じをお回避する機能はOFFでね)
それにこれからは16倍速やら20倍速ってのがドンドン出てくるから、
流石にFireWireじゃ厳しいのでは?と思うのだがどうなんだろうね?
(まカスタムの高速チップ使えば行けるのかも知れないけど7-8万とか
いったら、さすがに売れないだろうし)
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 08:37 ID:cawmayWk
FireWireのCD-RWはたしかに高速書込みに向いてない。 ヤマハのドライブをTOASTで使ってるけど 音楽CDをオンザフライで焼こうとすると、4倍速でもバッファアンダーランを起こす。 FireWireドライブはBURN-Proofのドライブじゃないと駄目だな。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 10:12 ID:xzTgDe7Y
バッファアンダーランって、それは読み込み側CDの速度が 追い付いていないだけでは? ふつうのデータが4倍以上で焼けるのなら、それはFireWireの 問題じゃないよ
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 10:59 ID:vlbe28sY
外でもDVD見れるってのはDVD内臓ノート型の魅力じゃないか? まあバッテリーの問題はあるけど.. 外出先でCD焼けるってのもメリットあるかもしれないけど だいたい家で焼くんじゃない?そうすると外付けでもいい 外出先でDVDをみるのとCD焼けるのどっちが魅力ときかれるなら 私は迷わずDVDです
ワレザーは外出先でコピーしたいんでしょ。 わたしゃDVD(Video)の方が有り難いですが。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 13:02 ID:wiISd9FA
ていうか何もデータを生み出さぬ人間にはCD-RW は必要ないよね。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 13:21 ID:5UhMohN2
CD-RWは外付けでよろしいと言う話をしとるんだよ。
Macは最近CD-RWに移行してるからね PBG4のうたい文句に飛行機でフルスクリーンで映画見てウィナードキドキ みたいのあったよね DVDとるかCD-RWとるかジョブ図も大変だな スーパードライブ搭載できれば良いんだろうけど 7月には無理だろうね? それとも純正外付けCD-RWが付属するとか? PB2400みたいにデザイン合わせてチタン仕様ってどう?
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 23:42 ID:PT7CSR1Q
>>342 光学ドライブ外付けの軽量マシンなんて無理、
というのが話の前提です。DVDかRWかどっちを取るか、
まあ選べるようにしてくれればぎゃあぎゃあ言うことも
無いですが。
BTOですかねえ?
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/11(水) 00:55 ID:6pqM6zuU
DVDドライブがPismoの様にガチャコンと交換出来たら良かったね。 薄さよりも、そっちの拡張性の方を取るべきだったと密かに思う。 サブノートの代わりになる程軽くもないんだから・・・。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/11(水) 01:08 ID:pGuv0QUw
まぁ、コンボドライブがそのうち搭載されるだろうよ。 どうせ、夏モデルはCPUクロック数も大してあがらんだろうし、 納得できるものが出るまで、騒がずにマターリと待とうや、な?
>>345 そんなダサいのだけはカンベンだ!
拡張できるといっても内臓できるCD-R/RWなんて速度も中途半端。
んなのイラネーって。薄くてDVD観れるほうが百倍良い。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/11(水) 18:50 ID:CzO5dNY2
>>348 この場合のBTOって、
別に拡張ベイにするわけじゃなくて、
CPUやHDDを選ぶようにドライブを選べることだろうから、
外観は変わらないよ?
そうだよ
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/12(木) 22:52 ID:MBYXSAtk
40万だして買ったんだイチネンは新型出さないでほしい
安心しな、永遠に出ないよ。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/12(木) 22:57 ID:MBYXSAtk
といいつつ PB-G4のだめなとこ 多分でてるとおもうけど マウスパッドはキーボード打ってるときに触ってしまって カーソルが飛んでいくのでなんとかしてほしい 小型の外付けマウスとかでも良いかもしれない
次に出るとしたらMPC7410の500/600くらいだろうね。早ければ 夏に出るかも知れないけど、秋〜冬になるんじゃないかな? でも、もしかして7410の600の消費電力が大きすぎて無理なら、 それを飛ばして、HiP7を採用したMPC7450(Apollo=MPC7455?) を使った600/800ぐらいが来年初頭とかに出るんじゃないかな? その頃にCD-RW/DVD-ROMのスロットローディングコンボドライブが 安くなってれば載せてくるかもね。 でもさすがにDVD-R/CD-RWのスロットローディングコンボは、 当分無理なんじゃない?
パナソニックから出たPCカード接続の コンボドライブは驚異的に薄い。 これならPBG4にコンボドライブが載るのも 近いかな、と思った次第。
無理無理。 理由? 直感!
357 :
クタ― : 2001/04/14(土) 23:26 ID:???
>>357 そう言うチミもウィンナーだね。
文鳥でもかじってな。
359 :
>358 : 2001/04/15(日) 00:03 ID:???
なぜに文鳥?
361 :
ワタ― : 2001/04/15(日) 06:28 ID:???
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 14:17 ID:t/Xm5dac
macのサブノートがほしい。
サブノート出たらOSXも買うんだろうな?
365 :
ジョブズ : 2001/04/16(月) 14:33 ID:r8vYQNyM
質問! よく日本ではMacのサブノートほしいって出るけど サブノート市場って本当にでかいの? SonyのVAIO SRとかランキングにでるけどVAIOのなかじゃそんなに売れてないし 実際のところB5のサブノートってノート市場の何パーセントあるの?
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 14:52 ID:.c7ZpMaQ
>>365 実際は大したことないですよ。
サブノートを買うのは、マニアックな方ばかりで
一般の方、営業サラリーマンなどの方は
ちょっと大きく・重くてもいいってことらしいです。
で、それらを机の上で使い、書類を書くときはどかす、と。
持ち運ぶことは滅多にないので多少の重さは我慢できるんだとか。
(Winノートの話です。企業向けの特販部に勤めています。)
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 16:59 ID:w3fw8A.Q
サブノートは確かノート市場の2割でした。 僕の知り合いが最近ノート(もちろんWinだけど)に どんどん買い換えていますが、みんなオールインワンタイプです。 自宅用の場合でも持ち運ぶことなど想像すらしないみたいですね。 メールもネットも携帯で十分なのでしょう。 ちなみに僕はiBook使ってるんですが(画面が狭い・・・)、 まだ数えるほどしか持ち歩いたことないですし、その必要もありません。 (そういう仕事でないからなんですけどね) でも、でも、やっぱりサブノート、気になります。 出たらきっと買っちゃいます。
買うにしてもおもちゃとしての位置づけだな。俺は。 MAC−OSのったシグマリオンとかジョルナダ720みたい なマシンがいい。MAC-PDAほしい。 それこそ市場がちっさくてありそうもないんだけど、 ザウルスが成り立つって事は何とかなるんじゃねーかとも思う。 (研究試作はしてて結構形になってるらしいんだけどな。) でもOSのパッケージの中にパームデスクトップ同梱してるあたり 切り捨てたのかな。
5月に動き有り iBookスレッドでお宝発言
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 16:12 ID:n49tqyyg
なんかないの? WWDC
MOSRによると、Macworld New Yorkで発表される予定のiMacは、NVIDIA GeForce2 MXを搭載する ことがほぼ確実で、Power Mac G4はエントリーレベルがGeForce 2 MX他はGeForce 3に、また PowerBook G4の次のバージョンはGeForce 2 Goになるという。複数のデベロッパーがWWDCで Apple担当者から聞いたものだという。
GeForce2Goなんて消費電力大きいくせにメモリ外付けじゃなかったっけ? そんなん載せてどーしろってゆーんだ?PBG4でバリバリの3Dゲーやりたい と思ってるヤツなんぞいないだろ? Mobile RADEONにしても2D性能はMobile RAGE128と同程度なんだろ? 確かに3Dは速いのかも知れないが、消費電力(発熱)も多くなるんだろ? PBG4にRADEONとかGeForce2Goをわざわざ載せる利点って何があるんだ? MPC7410の500/600MHz載せて来るとか、筐体の強度を増すとか、DVD-ROM/CD-RW コンボの搭載だとか、カラーバリエーションが出るかも知れないとかは それなりに利点があると思うんだが。。。 (個人的にはIEEE802.11aでもbの高速化でも良いから今のPBG4でも使える 54MbpsのAirMac Setを早く出して欲しい)
374 :
名称未設定 :2001/05/22(火) 18:48 ID:jtkeqToc
PPC7450の低消費電力版PPC7440が発表されましたね 秋頃出荷されるみたいなので その頃にPBG4のクロックアップバージョンがでそうですね ちなみに600Mhzと700Mhzが用意されてるみたいです
>>374 7440って三次キャッシュ使えないって話だから、
オンダイの二次メモリ、256KBのみってことだろ?
それはスペックダウンの気がするぞな、もし。
376 :
名称未設定 :2001/05/22(火) 19:59 ID:5rNomzEM
3Dは要らんよ・・・ ぜんぶのMacにProFormanceの次期モデルを載せてくれよ
378 :
374 :2001/05/22(火) 22:43 ID:eZ7VPgpg
たしかに多少クロックあたりの性能はおちるでしょう
だから
>>377 みたいに7410の500と7440の600と比べるのはまずいと思います
その性能の分も考えてモトローラも600と700で出すわけでしょうから
7410の400と7440の600 7410の500と7440の700
と比べる方が正しい気がします
まだ仕様をちゃんとみてないので7410/500と7440/700の性能差などはしりませんが
あとなにより7410のクロックアップが頭打ちになってるわけですから
より高クロックCPUするためには7450を採用する選択しかなかったところに
発表された、7450系の低消費電力版7440
採用するのが流れってものじゃないでしょうか?
>>378 そうは言っても、今更キャッシュが256KBじゃ買う気は失せるよ。
OS Xを普及させるときに、キャッシュを減らすって選択は自殺行為だろうし。
500MHzが700MHzになったことだけで喜ぶ購買層じゃないだろうしね。
SOIとか0.13マイクロ技術なんかを、7450若しくは7410系に搭載して、
省電力&クロックアップを図るというのが流れだと思うが。
380 :
名称未設定 :2001/05/23(水) 01:16 ID:gXyR.TcM
無理に7450乗せてバッテリー駆動時間半分ってなったらもっと買う気うせる
>>380 7450(0.18μの現行バージョン)は消費電力(発熱)が凄すぎて、
PowerBookには、どう頑張っても載せられないから心配無いよ。
なにせPowerMacG4ですら専用のプラスチック冷却風ガイドと、
冷却用ファンを付けないとならないぐらいだからねぇ。
>>378 普通に考えるなら
>>379 の線だろ?少なくとも7450+SOI (7455?)は年末までには
出るとの話だから高が四半期早い程度で7440を使う必要性は低いと思う。
(7440の量産は4Q01だから、事によると7455?と殆ど同時期になるかもだし)
実際7455?の600-700当たりの消費電力がどれくらいになるのか分からないが、
SOIだと同クロックで最大30%は消費電力が低くなるってIBMの話だったと思う
から7450の消費電力から計算するとtyp/max=11.9/14.9W@600, 13.9/17.4W@700
程度になるんじゃないかな。これって7440と殆ど同じだろ?
ただ、L3 cacheの消費電力も加える必要があるけどPowerMacG4/733みたいにDDR
SRAM使えば、大して増えないんじゃないかな。
それに噂すら聞いた事は無いが、7410+SOI (7415?)ってのも場合によってはあり
得るかも知れないし、SOIだと消費電力が同等で20-30%高速化が可能だってIBM
の話だったと思うから7415?が出れば500->600-650程度には上げられると思う。
ただ、MPC7410はtyp/max=6/12W@400, 7/14W@500, 8/16W@600になってるから、
7410のまま500/600にするって事もあるとは思う。それなら7410の600が量産可能に
なってさえいれば、夏から秋に出てきても不思議は無いな。
で、その後7450+HiP7 (7455?の0.13μ版、7460?)が来年に量産可能になった時点で、
それに乗り換えるってのは結構ありそうな話だと思うんだが。
おまえらこんなこと話してて楽しいか?
384 :
:2001/05/23(水) 16:45 ID:???
ほんと。
386 :
:2001/06/12(火) 23:35 ID:???
ちがうよバーカ。>385
>>387 そだね。スペックとかCPUとか熱設計とかチンプンだから、
とにかくその時点で出てる最高スペックのを購入するのが
一番良いとか、コストパフォーマンスの良いのを購入する
のが良いとかまでは思ってるんだろうけど、PBG4が将来的
にいつ頃、との程度スペックアップするかって事に関して
は、まともな知識が無いから付いてこれない。
だもんだから、そんな些末な事にかかずらわってるより、
仕事に精を出して十分稼いで、新機種が即購入できるように
金を貯めとく方が遙かに建設的だって事で、こんな所で、
色々議論してるヤツらを見下してみたんじゃない?
仕事もバリバリこなして稼いでて、次期機種に関しての
情報収集もそれなりに出来てる人間がいる可能性ってのは
彼らの頭の中には無いんだろうね。
>>383 パソコンを使ってる身として、より早い、よりコストパフォーマンス
のいいマシンが出るというのは、イチローが打席に立つ時と同じくらい
どきどきするもんです。 ん?新庄かな?
というか、次のマシンが買いかどうか?そしてそれを予想するのは
トトカルチョより面白かったりします。
おおまかに、年二回、新商品を発売しているパソコン業界の風潮により
ユーザーは振り回されています。いつ買ったらいいのか?
自分のマシンがIFなどを含めて完全に型落ちと言われるのはいつか?
買い替え時を見計らっているユーザーは
まさに株の売り買いと同じような状況で、情報を交換しあって
いるのです。
安くなったとはいえ、「なるべく長く使えるマシンを」というのは
全てのユーザーの願いであると思います。
だから、煽ってばかりいないで、あなたもどうぞ参加して下さい。
まあ、話しが煮詰まってくると、多分に知識のヒケラカシ合いという事もありますが。(苦笑
390 :
:2001/06/13(水) 01:11 ID:???
ほんとバカねぇ。>387,388
NY/expoでは、ClockUp(550~600)、HDD増量、CD-RWモデル追加のみ。 newVideochip、FSB133、ATA100、高解像度液晶は、来年1月SF/expoまで見送り。 以上、脳内情報分析機が導き出した結論です。
392 :
384 :2001/06/13(水) 01:31 ID:???
>391 そう。このくらいのはなしが楽しいよ。
393 :
384 :2001/06/13(水) 01:33 ID:???
382とかバカまる出し。
>>393 だから、どこら辺が?
アンタが付いてこれない情報から判断してると何でもバカ丸出しになるのかい?(藁
395 :
393 :2001/06/13(水) 01:47 ID:???
ごめんねっ。>394
396 :
>394 :2001/06/13(水) 01:58 ID:???
かまわないかまわない・・・一休み一休み
397 :
393 :2001/06/13(水) 02:05 ID:???
スクロールホイール付き2ボタンマウスに なればいいのにね。
398 :
393 :2001/06/13(水) 02:07 ID:???
モニター選べればいいのにね。
399 :
393 :2001/06/13(水) 02:09 ID:???
あれ、
400 :
383 :2001/06/13(水) 02:26 ID:ObWSsZk2
>スペックとかCPUとか熱設計(中略)思ってるんだろうけど いや、俺ももちろん買う前は考えるし、自作もするので知識はあるが、 こんなとこでそこまで熱弁する意味がわからんのだ。 >仕事もバリバリこなして稼いでて、次期機種に関しての >情報収集もそれなりに出来てる人間がいる可能性ってのは >彼らの頭の中には無いんだろうね。 普通のパソコン好きのリーマンってことだよな?
次期PBG4のコードネームはOnyx。 瑪瑙って色は豊富なんだよねぇ……… 勿論、目指すはBlackOnyx!
イロイッカイヅツ・・・
ねーまだでないのぉ〜?
405 :
名称未設定 :2001/06/28(木) 14:41 ID:kjMVCGho
406 :
名称未設定 :2001/06/28(木) 15:18 ID:0XM9f5iM
>>402 BlackOnyx……最近出たIBMのつやつやノートみたいなのだろうか。なんでも、専用
の布がついてくるらしいが。
407 :
名称未設定 :2001/06/29(金) 17:53 ID:7zhtiIDU
]dl;ge,ye56u@te
408 :
名称未設定 :2001/06/29(金) 17:54 ID:ujOPS2QI
BlackOnyxか、88でやったなぁ
エキスポでどう変わるか予想してみて。 iBookには負けたくない!
すまんがあげさせてもらう。
現状で未搭載及び搭載が待たれている主要な技術を、
>>238 を基に追記・改変しました。
01.CPU-G4(SOI&0.13μ)700〜733MHzの搭載(省電力維持)。
02.ATi Rage Mobility M4、若しくはMobility Radeon/Nvidia GeForce2Goの搭載。
03.スロットローディングCD-RW/DVD-ROMコンボドライブの搭載。
04.UniNorth&KeyLargoからUniNorth1.5若しくはPangeaへの移行。
05.CardBayの採用。
06.GigabitEtherの採用。
07.AirMac2(IEEE802.11a 54Mbps)への対応。
08.BlueToothへの対応。
09.FSB133MHzの採用。
10.HDD-ATA100の採用。
11.FireWire2(IEEE1394b 800Mbps〜)の採用。
12.USB2.0(480Mbps)の採用。
13.低温ポリシリコン液晶(1575*1050pixel)の採用。
14.液晶内部接続のデジタル化、及びDVI出力端子の搭載。
15.DolbyDigital5.1ch出力端子の搭載。
16.OS X普及に伴う2ボタントラックパッドの採用。
現実的に考えると、7月のNYでは何らの変化も無し、若しくは、
若干のクロック数アップ、HDD増量、CD-RWモデル追加に留まるのではないでしょうか?
ビデオチップの改変が噂されていますが、もし内部をいじるのであれば、
FSB133/ATA-100等も同時に実現してくると思われますし、それには時期尚早かと。
PowerBookG4の展示品を処分してる店があるんだけど、それって次が出るってこと?
413 :
名称未設定 :2001/07/11(水) 19:52 ID:52.BZeO.
http://www.technomind.co.jp/mac01.htm の400:229,500円、500:339,500円ってのはもはや処分価格だろ?
7月18日に新しいのが出るのは間違いないね。
派手な変更は無いと思うけど(HD Capa. Up & + CD-RW model & Color)、
個人的に一番注目してるのはFireWireの実効転送速度の改良だね。
CubeやPMG4DAが一番速くて、iBook(Dual USB)も結構頑張ってるけど、
PBG4は死ぬほど情けない速度で頭打ちになってるからねぇ。
ま、それでもPBG3(FireWire)とかに比べたらかなりマシだけど。
>PowerBookG4の展示品を処分してる店があるんだけど、それって次が出るってこと? どこの店?
>>413 アナリスト君、今後もよろしく頼むよ。
そうそう、Mac Fanが編集員を募集していたみたいだから、応募してみてはどうかな?
>>413 まだテクノマインドのことをよく知らないヤツがいたのか・・。
ちょっとだけ期待age。
419 :
お宝より :2001/07/14(土) 16:21 ID:???
●Go2mac.comによれば、AppleがEXPOでコードネーム「Onyx」と呼んでいる PowerBook G4の次期モデルを発表するかもしれないと伝えていました。それは、 G4/500MHz、G4/600MHzの2機種で、コンボドライブを新しく搭載し、色も 黒に近い色が加えられるかもしれないらしいです。
420 :
名称未設定 :2001/07/14(土) 16:54 ID:a80FhlQY
ちゃんぷおんらいしょっぷでは、PBG4すべて最終限定となってます。
もう、つぎとはいわんが PBG4がDualCPUになって 2Gシリコンディスク(OS用)+40GハードディスクのDualDISKにでもならんかな〜。
>>421 あの熱いのを2個も積むのは秋にならないと無理じゃないか?
それじゃPen3-Dual積んだマシンのある会社なんか夏場仕事でけへんやん。
>>423 PenIII Dualのノートパソコンはねーだろ
すまぬ。
すなおでよろしいのう。
黒に近い色ってのがいいね
黒がいい。
Bronzeだったら萎え
>>429 現行モデルがすでにグレーではないかと。
ワインレッドなんてどうよ?
432 :
429 :2001/07/15(日) 11:28 ID:???
ワインレッドもカコイイね。 今日の気分的には、メタリックブルーキボーヌ。
濃いめの赤系青系はチタンの素材感とマッチするかもね。 黒だとちょっとつまらんと思う。
今のG4ってツートンカラーみたいだから嫌だ 黒一色熱烈希望
あげ
>>431 -432
むかしのオリベッティのマシンみたいだな。
とにかく頑丈なの期待age
438 :
名称未設定 :2001/07/17(火) 14:21 ID:kA.liPAQ
powerbookって夏は手が暑くていやだよね。マザーボードを液晶の裏面にもってって 蓋側全体ヒートシンクにできねーの?
439 :
名称未設定 :2001/07/17(火) 14:27 ID:ZqmRgEyI
440 :
名称未設定 :2001/07/17(火) 14:51 ID:m0bjPHac
>>439 バッテリーとHDはキーボードの下に置いて
カウンターウエイトにする(w
外付けのキーボードとマウスを使うのが一番早いよ。 いよいよあしただな。新型は出るのか?
442 :
>441 :2001/07/17(火) 17:04 ID:???
絶対出ると思うなぁ。 テクノマインドで400が229,500円、500が339,500円になってるじゃん。 これって、既に処分価格でしょ? 何かテクノは今サーバーメンテ中だって表示されてるし、PBG4の今の は消えるんじゃないのかな? あの店、Macの新型が出ると、もう旧型の仕入れ無くなるみたいだし。
>>442 あの店は現行品でも仕入れが無いのが常です(w
明日の今頃になれば分かる事なんだから、子供みたいな事を言わずにもう少し我慢しなよ。
いつでるんじゃ!
447 :
あ〜あ。 :2001/07/19(木) 10:10 ID:???
仕事の都合で夏のうちに買わないといけないんだけど しょうがないからWinノート買おうかなぁ。。 やだなぁ。。。
Dual の PB-G4出ても、冬期限定使用版だったりして(w しかも、屋内使用禁止 「夏の発火は保証しません。冬期のみの御使用に御協力ください」 ありうるな。バカアポーめ。 んな訳無いか。言ってみたかっただけ。スマソ
450 :
名称未設定 :2001/07/20(金) 15:49 ID:GmDjUVh.
「PowerBook G4/CD-RWドライブプレゼントキャンペーン」の本当の 理由は次のうちのどれ? A.もうすぐ出る?PBG4コンボモデルの伏線 B.もうすぐ出る?PBG4コンボモデルまでのつなぎ C.今回、何も変わらなかったPBG4の売上をのばす為 D.内蔵用コンボドライブと間違えてドライブを大量発注した為
A
452 :
:2001/07/20(金) 16:07 ID:4MPPd2r.
C 4〜5万円の実質的値下げだからね〜. まあ,欲しくない人にとっては余計なオプションでしょうが.
Dワラタ
454 :
にのまんた :2001/07/22(日) 01:04 ID:ZtOsGLKA
Cでファイナルアンサー
>>449 >Dual の PB-G4
Dual-G4&DualDisplayの超高級機。
・・・横に二台くっつけただけやん。
もうでないのかな。
PBG4なんか見捨てて、NECのラヴィLのアスロン1GHz搭載機購入。 ヨドバシで233,000円。で10%ポイントバック。 今1万ポイント貯まってるんでPM-920Cを買える。 アップル、もう、何の魅力もないよ。今ごろ、800のデュアルが42万? もう何の期待もできんよ。鼻糞もでんよ。 来月にはアスロンデュアル機も購入予定だし。 Win万歳!!!!
日電かあ。
>>457 だからって、よりによってNEC買わんでも...(w
>>460 国内企業潰れたら寄生虫のようなデザイナーどもも職が無くなる
んだって気付けよ
>>457 このNECマンセー野郎、ときどき来るね。つーか、ネタ?
>>461 まともなデザイン描けない企業デザイナーなら淘汰されるべきだ。
>>463 花柄・犬柄をデザインと勘違いするデザイナもな。
まだでないのか?
漏れも早く新PBG4が出て現行PBG4 500が投げ売りされてほしい。
上げておきますから、 有意義になスレにしてください。 馬鹿共殿
マイナーチェンジを含め 今年のG4Bookの発表は無いと見た! やはりフランスは、OSとiMacだけでしょう。
471 :
名称未設定 :2001/08/23(木) 18:30 ID:WnQMRfLo
>>469 予想以上に数が出たのでもうおしまいということか?
出るとしたらiBookの色変え位じゃないかと思う。 あとimacの新色とか。
>>469 コンボドライブ搭載モデルまでのつなぎ、と読むのだがどうか
474 :
名称未設定 :01/09/02 08:58 ID:.bo9SFa.
そろそろ?
475 :
沢田研二 :01/09/02 10:23 ID:N6K1rAkU
出ますよ。 PBG4-876MHz コンボドライブ搭載 398,000円 PBG4-733MHz CD-RW搭載 298,000円 そして、なんと直販のみでデュアル800も登場。 しかし、使用環境限!!! 9月26日 こう御期待。
476 :
名称未設定 :01/09/02 11:16 ID:MsPl5UL6
ホントかよジュリー!? ホントなら絶対買うよ!2個買いするよ!(?) ・・・でもネタなんだろ?
477 :
名称未設定 :01/09/02 12:42 ID:7UmqkVDs
スタートレックちっくにしてくれー。
478 :
名称未設定 :01/09/02 12:48 ID:0GVoUsA.
ese
479 :
名称未設定 :01/09/02 13:16 ID:PvZGbwyU
>>475 ネタに決定!ということでよろしいか > ALL
デュアルって,本当に発火するんじゃ・・・筐体変えない限り無理でしょ.
にしても,なぜジュリーなの?
482 :
479 :01/09/02 18:15 ID:nMSDhBYQ
>>480 いや,だから・・・それくらい分かってるって・・・・
ま,HNなんてなんでも良いんだけどさ.
483 :
名称未設定 :01/09/02 18:57 ID:bISDXbmo
値段下がってるね…4万円かぁ… でもマイナーチェンジ前の叩き売りなのかな?
486 :
@ :01/09/02 20:08 ID:nMSDhBYQ
現行モデルの在庫自体,少なくなってきたのではないでしょうか? kakaku.comで探しても,値段は掲載してても在庫ありってところが少ないし. ヨドバシやビックカメラなどの大手では,まだ在庫ありor取り寄せ可としてるみたいだけど. 値下げや,ドライブプレゼントキャンペーンで在庫処理はできたのでしょうか? 私としては,もう一段の値下げを期待してたのですが・・・・
487 :
名称未設定 :01/09/19 16:27 ID:jtYacGqc
gege
488 :
名称未設定 :01/10/15 01:22 ID:2Eoje/Sd
さてさて
>>411 に書いたもの、どのぐらい実現されるのでしょうか?
△01.CPU-G4(SOI&0.13μ)700〜733MHzの搭載(省電力維持)。
○02.ATi Rage Mobility M4、若しくはMobility Radeon/Nvidia GeForce2Goの搭載。
○03.スロットローディングCD-RW/DVD-ROMコンボドライブの搭載。
○04.UniNorth&KeyLargoからUniNorth1.5若しくはPangeaへの移行。
05.CardBayの採用。
?06.GigabitEtherの採用。
?07.AirMac2(IEEE802.11a 54Mbps)への対応。
08.BlueToothへの対応。
○09.FSB133MHzの採用。
○10.HDD-ATA100の採用。
11.FireWire2(IEEE1394b 800Mbps〜)の採用。
12.USB2.0(480Mbps)の採用。
13.低温ポリシリコン液晶(1575*1050pixel)の採用。
?14.液晶内部接続のデジタル化、及びDVI出力端子の搭載。
?15.DolbyDigital5.1ch出力端子の搭載。
×16.OS X普及に伴う2ボタントラックパッドの採用。
どうでしょう、?印が2〜3個実現されてれば、個人的には買いなのですが。
489 :
488 :01/10/15 01:24 ID:2Eoje/Sd
あ、03のコンボドライブは期待薄か。 無印に訂正。
>>488 > 液晶内部接続のデジタル化
って内部は既にデジタル接続だよ。
491 :
名称未設定 :01/10/15 02:01 ID:2Eoje/Sd
492 :
名称未設定 :01/10/15 02:05 ID:gO/ANECt
490じゃないが,常識だろ>デジタル接続
いや、まーぱにアナログ接続だと書いてあった記憶が...
495 :
名称未設定 :01/10/15 02:16 ID:2Eoje/Sd
>>493 過去ログぐらい読むのも常識だ。
>>17-20 ちなみに、俺も当時「内部液晶アナログ接続」との当該記事を確認した。
但しインタビュー記事そのものが間違いだった可能性もあるから、
もし、デジタル接続だという確たる証拠のソースがあれば教えて欲しい。
496 :
名称未設定 :01/10/15 02:21 ID:+gj0nQFL
スピーカーにはデジタルスピーカーというものは存在しない。 スピーカーをドライブするパワーアンプにはデジタルアンプは存在する。 液晶にはデジタル液晶(1bitDACみたいなのでピクセルの輝度コントロールするみたいなの?)ってあるんすか? デジタル接続ってどの段階でアナログ化するの?
497 :
493 :01/10/15 02:21 ID:YZwK1sYr
どうしてそんな無駄な設計が採用されたのか全く理解できません。 眩暈がするので寝ます。すみません。
498 :
名称未設定 :01/10/15 02:22 ID:7oUnkicK
知らない.名前を知っているだけ.
499 :
名称未設定 :01/10/15 02:23 ID:gO/ANECt
今調べた まーぱ3月号 82 P に 米アップル社開発者へのインタビュー はっきりアナログと答えてる
500 :
名称未設定 :01/10/15 02:25 ID:EPS7enKv
例えば、 ADC出力端子と”15AppleStudioDisplayを接続した場合デジタル接続。 D-Sub15pin出力で液晶モニタを接続した場合アナログ接続。
501 :
名称未設定 :01/10/15 02:42 ID:DSn8UfCv
ニューコンセプト:デスクトップノート 「持ち歩こうと思えばできないことはないです」みたいな。 俺はステンレス・スチール製のpismo型を希望。 そんなマッチョリズムがあってもいいと思う。 G4800MHzとかでメモリ積みまくり、拡張ベイも2個付いててさ。 USBもFireWireも各二つ。結構いいとおもうんだけどなー
502 :
名称未設定 :01/10/15 02:51 ID:EPS7enKv
>>493 無駄な設計って・・・
じゃ、デジタル接続のノートPCって何があるのさ?(藁
503 :
490 :01/10/15 02:52 ID:P9dvgGH5
PowerBookの液晶がデジタル接続だってのは常識だと思ってたけど... 微調整の効かないノートPCの液晶にアナログインターフェースを使うなんてナンセンス。 ちなみにソースは今井隆氏のMacintosh改造道のp90 「PowerBookシリーズは全モデルでこのデジタルインターフェース(内部)を採用している」 PowerBookやiBookの液晶でドットずれや位相ずれが絶対に起きないのはデジタルだからのはず。 この意見の食い違い、どこかで勘違いが生じてるような。
504 :
名称未設定 :01/10/15 03:04 ID:EPS7enKv
じゃ、D-Sub15Pin入力の液晶モニタはドットずれや位相ズレがおきてる? PowerBookDuo2300cだってドットずれや位相ズレは起きてないでしょ? アナログ接続とデジタル接続の意味合いの違いを誤解してます。 両方デジタル信号には違いないので。
液晶パネルがデジタル回路なのでデジタル接続の場合はRAMDACを搭載しなくて済む分 コスト削減、省電力のメリットがあります。
506 :
490 :01/10/15 03:29 ID:P9dvgGH5
>>503 少なくともウチの環境ではDSub15Pin接続の液晶は位相ずれは起きてます。
ていうかDVI接続では発生しない上にDSub15Pin接続ですら発生しないとなると、他に発生のしようがないし...
それにPowerBook2300cも内部ではデジタルのハズ。
ナニガマチガッテルノカサパーリ。。。
507 :
490 :01/10/15 03:33 ID:P9dvgGH5
509 :
名称未設定 :01/10/15 03:56 ID:N63XmBHD
商業的な売り文句。
PBG4が非常識な設計なのを否定する奴はおらんのか
511 :
名称未設定 :01/10/20 17:46 ID:iNS5IYyO
あまり詳しい事はわからんですが。 液晶の接続は ・アナログ(D-sub15pin) ・DVI(ADC等)→これを493は「デジタル」と言ってますよね? の二つに分かれます。 で、DVIレベルでの「デジタル」はノートの液晶接続の常識だと思いますよ。 液晶の輝度以外の設定をハードウェアで行わないでいい(行えない)のはそのせいですから。 一昔前のアナログ接続液晶と、PBG4の液晶を見比べれば画質の違いは明らかです。 でも、DVI接続が内部でどうなってるかは知らないので、 「PBG4は内部ではアナログ接続だ」とも言えるのかもしれませんが。
512 :
名称未設定 :01/10/20 18:08 ID:tC0K6Fwz
普通に使えてカッコよければそれでよし。 PBG4最高。
513 :
名称未設定 :01/10/20 18:17 ID:+av3OcYH
MA . N . SE . I
514 :
名称未設定 :01/10/20 20:34 ID:o1cYINMo
質問です。 DVI接続は今回のPBには無いんですよね? 付いていたらシネマディスプレー22インチに繋げるんだけど・・ でもそんなことしたらディスクトップG4が売れなくなるという 事で当分出さ無いのかなー これってCUBEみたいに静かな環境で良いと思うんだが。
515 :
名称未設定 :01/10/20 20:54 ID:bhgs26eX
>>514 DVI対応のプロジェクタが十分普及するまではつかないと思う。
516 :
>514 :01/10/20 21:05 ID:JeSY75Ve
517 :
名称未設定 :01/10/20 21:07 ID:o1cYINMo
518 :
名称未設定 :01/10/20 21:10 ID:szOCXJKH
今日、新宿のさくらやのマックフロアに行ったけど 旧PBG4は全て完売してた。
519 :
名称未設定 :01/10/20 21:13 ID:o1cYINMo
>>516 ありがと!
これってOS9.04ではだめで、9.1にしないといけないわけね。
でもこれでいけそう。
助かります。
520 :
>519 :01/10/20 21:38 ID:JeSY75Ve
PBG4の場合は9.2.1じゃないとだめ。
>>520 あ!そうだった。
新しいのは9.2.1だな。
522 :
名称未設定 :01/10/27 23:10 ID:6P8HjGJ/
GigabitEtherが採用されたものの、ATA100は見送られてしまいましたね。 今後のHDDの大容量化・高速化を睨むと是非とも欲しいところです。 ということで、このまま、次期予想をまた〜りと続けましょう。 01.CPU-G4(SOI/0.13μ)733〜866MHzの搭載(省電力維持)。 02.スロットローディングCD-RW/DVD-ROMコンボドライブの搭載。 03.AirMac2(IEEE802.11a 54Mbps)への対応。 04.HDD-ATA100の採用。 05.ATi Mobility Radeon7500の搭載。 06.FireWire2(IEEE1394b 800Mbps〜)の採用。 07.USB2.0(480Mbps)の採用。 08.低温ポリシリコン液晶SXGA級(1575*1050pixel)の採用。 09.DVI若しくはADC出力端子の搭載。 10.DolbyDigital5.1ch出力端子の搭載。 11.Bluetoothへの対応。 12.CardBayの採用。 松下がスロットコンボドライブの開発に成功したこともあり、1,2は堅いでしょう。 3については、内蔵アンテナが共用できそうだからハード的には問題ないのかな? 4は上述の通り、5も低消費電力らしいのでドライバ開発次第によっては..... USB2.0は戦略的にFireWire2搭載以降の可能性が高いので、6,7は微妙ですね。
523 :
名称未設定 :
01/11/11 10:10 ID:DxiYH4vA