1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
Performa6310なんですが、どういう方法がありますか?
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/14(水) 01:34 ID:2UFHAyPk
まずは道具を使わない方法から始めましょう。
@腕立て伏せ。
ふだん運動をしていない方ですと、せいぜい10回も出来れば
良いほうでしょう。最初から高望みをせず、毎朝5分だけ早起
きをして取り組みましょう。2〜3ヶ月ほど続けると、腕の太
さが増すことに気がつくはずです。理想的には30回1セット
として、5セットこなせるまで努力したいものですね。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/14(水) 02:31 ID:3O5ZYzcI
「タイボー」というマッチョな黒人がエクスサイズしてくれる
良いビデオもあります。
夜のはざまに買えるようです。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/14(水) 02:47 ID:dq3U1oNA
>>2 なるほど。やってみます。
>>3 >夜のはざまに買えるようです。
言葉の響きが素晴らしい。
5 :
お節介さん : 2001/02/14(水) 02:57 ID:???
一応マジレス。
マザーボードを換装(アルケミー、できればガゼール)して、G3カード装着が
一番手っ取り早い。しかし、そんなことをするとiMac並の価格になってしまう
のが鬱。
まあ、現状維持のまま強化(変な日本語だな)するなら、メモリをMAXの64MB
(SIMMメモリ32MBx2)装着してHDDを換装することくらいだな。ただ、今や
SIMMはあまり見かけないししかも安くない。また、HDDもPerformaだと保証
対象外なのだよこれが。バルクのATA/66のHDDを何らかの手段でATA/33に変
換(DOS/V機がないと出来ない)してもらって、アップルのサイトから最新版の
DriveSetUpを落としてくれば、たいていのものは認識するとは思うのだが。
基本線としては、メモリMAX、HDD換装、ムリなら外付け(デフォルトのものよ
りは格段に速い)ってとこですな。あとは、OSをKT7.5.5かOS7.6.1あたりにす
るもよし。OS8.xに比べれば幾分軽いし、どうせPPC603e/100ではOS8.xの機
能は生かし切れないので7.xで十分。
というわけで、何の参考にもならないレスでした。おそらくこれ以上のレスはつ
かないと思うよ。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/16(金) 01:32 ID:xAi5mo2Q
割に合わないグレードアップしかないよ。
さっさとiMACにでもするさ。
みなさんありがとう!このスレ立てた次の日に、
新しいG4を提供してもらえることになりました。
めっちゃ嬉しいっす。
「購入」じゃなくて「提供」なんか!!!!
ここに…メモリ増設の他は、なにもしてやっていないPM8500/180がありますが、
諸先輩方なら、次に何をしてやりますか? HDDの換装、G3,4化…えーっと。
(お金も知恵も知識もなく、そのまま使ってまして…助けてつかぁさぃ)
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/17(土) 20:10 ID:GmPZ..bI
6100にG3 250MHzカードを増設したのだが。確かに前よりは早いけど、今度は
HDが遅いと感じるようになった。HDは以前に2Gと交換している。50ピンのSCSI
は最近在庫が無いみたい。ATAと比べると容量も小さいし値段も高い。メモリーも
72MBなのでG3化しても今風のソフトがバリバリって事にもならないし。6100に
128MBのメモリーを2枚増設ってのもありだが、72ピンの128MBは、これまた
高い。なんだか、何もしないのが一番では、と思えるぞ。中古の6100にiMacが
買えるだけ金を使ってしまった。まあ、ソレはソレで楽しいのだが.........。馬鹿馬鹿
しい改造はLC630をPowerMac化とかいって6310のボードをいれろってヤツ。
同じ匡体じゃないか。6310をそのまま使えよ。ボードを単品で買うと高いぞ。
中古のメモリーは高いので、増設された本体を探してきて丸ごと買ったとか、実
に馬鹿げてる。まあ、コレもコレで楽しいのだが.........。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 00:11 ID:HS/igSQM
とりあえずメモリをMAXにする。次にHDDを詰めるだけ積む。最後にG3を刺す。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 00:51 ID:BXVs5Liw
>9
ATAカードとUSBカード、それにG3カードを刺せば何とか
なるっしょ。8500は十分現役だよ。
G3カードの良いところは古いOSが動くことだと思うのだが。
OS8くらいなら9とたいして違わないし、動作が軽い。
ネックはDIMMがバカ高いこと。
32M=5KってDOSの世界の4倍じゃん。
14 :
MACオタ : 2001/02/20(火) 01:40 ID:2jxT..uY
・メモリを最低でも128MBにする
・高速HDDに交換する。この際必要に応じてIDEカードを増設する
・G3カード
の順番がお勧めだと思うす。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 01:48 ID:7grBuK3s
たとえばG3カードをいれたとしよう。
そうすると他の部分も気になってくる。
つまり、次々とパワーアップしてしまう。
だから、最初から割り切った方がいいよ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 01:56 ID:W3nbNw8M
8500用のメモリ、128MBで3万前後。
IDEのHDDは、40Gで1万円台前半。8500にはIDEインタフェイスがついているので
改めて増設の必要は無し。あえて増設するなら1万円台半ば。
G3カードは400MHzで2万円台半ば。
メモリ、HDD、G3で7万円コースですな。
MACお宝で読んだんだけど、新型G4って
バルクやDOS/V用メモリが使えないってほんと?!
なんかマック用のPC133メモリを買いましょうとか(汗)
早速アイオデータから出た新G4用メモリ見たら・・・
なんと256Mで47000円!!ふざけるなぁ〜!
ちまたでは256で9000円以下で買えるのに!足下みやがって!
最悪・・・
どう考えても今時256に5万近くも出す気はないので
DOS/V用PC133メモリ買いますけどね(汗)
まぁ壊れやしないでしょうし。
19 :
>17 : 2001/02/20(火) 02:21 ID:DqKH1L2U
20 :
>17 : 2001/02/20(火) 02:25 ID:DqKH1L2U
21 :
MACオタ : 2001/02/20(火) 02:32 ID:2jxT..uY
22 :
MACオタ@補足 : 2001/02/20(火) 02:34 ID:2jxT..uY
流石にCrucial(Micron)など一流メーカーの製品はSPDの内容がきちんと
書いてあって感心するす。もちろんPowerMacでもトラブルはないすよ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 05:25 ID:gDcnnjUQ
とりあえず実際にPC−100のメモリで
起動中のチェックではねられるタイプのモノがあるのは確か。
G3/533での話ね。今までのには使えてたのに。
アドテックからの良質っぽいのはオッケーだった。
でもトーシバのはダメだった。会社によるのかね。
どっちもキャッシュレ−テンシーは2−2−2だったから
余裕だと思ったんだけどなぁ。
OWCで512MBで、とりあえず対応をうたってる
のがあるからそれ買っちゃおうかなぁ。199$だし。
送料入れても3万になんないよね?
24 :
>21 : 2001/02/20(火) 05:47 ID:WVVSw.Vo
>Open Firmwareで"/memory"のプロパティとして
すみません、それを見るコマンドを教えて戴けませんか?
OFの出し方(command-option-o-f)は判るのですが…
25 :
MACオタ>24 さん : 2001/02/20(火) 06:07 ID:2jxT..uY
Open Firmware端末で以下の通り打ち込んでリターンを押せば出るす。
(スペースに注意!)
" /memory" select-dev " dimm-info" get-my-property drop dump
26 :
MACオタ@追加 : 2001/02/20(火) 06:16 ID:2jxT..uY
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 06:29 ID:STtQU0qQ
Dos/V用のは使えなくはないけど吟味しないと駄目っちゅー事かしら?
しかし旧PowerMacのパワーアップは厳しいっすね(コスト的に)。
PMに64MのSIMMを2枚挿して128Mに出来ないもんすかね・・・
28 :
27 : 2001/02/20(火) 06:31 ID:STtQU0qQ
PowerMac6100にです(PMじゃ解らんすね)
29 :
24>MACオタさん : 2001/02/20(火) 06:35 ID:6uIPMj6M
あ、出ました。(JISキーボードでは"はshift-:で出ますね)
>>26のリンク先も調べてみます。
ありがとうございました。
>>17 DOS/Vの8千円前後で売れらてるのでも使えるのはある。
だめなのもあるけど、オレがG4/533で試した範囲では使えない方が少ない。
ただCL3しか保証しない製品なのにSPDには2-2-2と書いてあるのがある。
>>18 壊れないけど、エラーで使えない時にはDOS/V機持ってないと初期不良か
相性か分かんないね。DOS/V機でも相性の問題はあるけど・・・
>>19 そこ絶対高すぎ。仕入れがヘボイかボッタクリかだね。
>>20 神和はPC133, CL2の方が安いね(今¥12,800。OWCには敵わないけど)
>>21 メモリ負荷が大きいからってのはヘンだよ。
チップセットがタイミングのズレやノイズに敏感なんでしょ。
>>23 PC100が133ではねられるのはそんなに珍しくないよ。
DOS/VだってPC100, 2-2-2が133の3-3-3では動かない事あるもん。
OWCは確かにMac保証付き512MBとしては安いかな。
送料$25(計$225), $1=117でカード手数料・税・通関手数料込みで
3万弱じゃないかな。
ただ3万なら国内通販でDOS/V用256MBが送料・税込3枚買えちゃうけどね。
>>30 メモリアクセスに外部から入るノイズなんて無いよ、勉強しなおしてきな
高周波回路は、インピーダンス特性が周辺配線の容量と、微々たる抵抗値
でかなり影響されるんだよ。
シャープのNOTEパソは、15層基盤だぞ
>>34 お金がないので片面紙エポキシ基盤でつくろう
34=35
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 08:24 ID:0jG5ZMl.
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 08:31 ID:1Sh1LNNg
34+35=60
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 08:40 ID:R4b7aQOQ
PDSカードがないの?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 08:55 ID:SL7l8cTo
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 09:25 ID:Zgd32urM
途中の層は普通電源(GND)等です
ノイズ除去のコンデンサーなどは、電源供給ラインのICやLSIの
付け根に配置してVCC,VDDなど、LSI駆動時の電源電圧を
安定させるため配置してます、信号線のノイズ除去じゃないですね。
CMOSデバイスでは、ONかOFFで必ずどちらかのFETをON
で駆動しているため、信号とは逆の電圧にはなりません、ノイズよりも
抵抗+配線容量(隣の線)との関係で、伝送路の途中で、
インピーダンスアンマッチングによって反射という現象があり、
波形に自分自身の駆動信号が重なり、これがノイズ波形の正体です。
42 :
33 : 2001/02/20(火) 18:59 ID:LOC/uOsI
>>40さん
メモリモジュールには安価な4層基盤の物とやや高価な6層基盤の物があるんです。
>>41さん
丁寧な説明感謝です。
ただ、良く分からないんですが、その反射波との合成によるノイズ波形というのは
ノイズに似た波形だけれどノイズとは異なる物だという認識で良いのでしょうか?
それとも広義にはノイズと表現しても良い物なのでしょうか?
>>42 >それとも広義にはノイズと表現しても良い物なのでしょうか
たぶん、信号線の自分の信号の波形による影のノイズと、
外界からの電磁波のノイズの差みたいなものなんじゃない?
規則性の無いものをノイズとよぶか、ノイズの定義論だろうね。
44 :
9です。 : 2001/02/23(金) 16:48 ID:3aQomhTE
アドバイスありがとうございました。どこから手をつけるか迷っていたので、助かりました。
撫で撫でしてから、メモリ、HDD、G3と…ゆきまする。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/03(火) 18:03 ID:UaEh4FgM
高くつきそうだね
何このロゴ。
チョンマゲじゃん。
バカ殿じゃん。
こんなロゴならない方がマシじゃん。