PowerPCの話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MACオタ
なんとなく巷で見かけたPowerPCの話でもだらだらとやろうと思うす。
megabbsで2000年8月からメモ代わりに書いてたすけど、あちらのMac
板がなくなりそうなのでこちらの引越し。。。
2MACオタ : 2001/02/10(土) 00:59 ID:JHOVbz.6
2000/08/01(Tue) 17:59

で,さっそくすけどIBMがSOI版PowerPCの出荷を始めたみたいす。もっともAS/400
用すけどね(笑)
http://www.ascii.co.jp/ascii24/call.cgi?file=issue/2000/0731/hard09.html
(注釈)
6月に発表された750CXはSOIプロセスで700MHz動作の750CXeと生まれ
変わるす。このニュースはIBMでSOIの製造ラインが稼動し始めたこと
を示すわけすから750CXeの登場の可能性を示しているす。

3MACオタ : 2001/02/10(土) 01:03 ID:JHOVbz.6
2000/08/02(Wed) 12:27

某掲示板で
・5月頃からG4は0.18umに移行済(IBM版の話すかね?)
・G4/500MHzの歩留まりはおよそ19%で同クロックのG3とほぼ同じ
なんて話が言われてるす。
(注釈)
この0.18umのG4がMPC7410(Nitro)だったみたいす。ノーマルのG4も
この頃すでに歩留まりが大きく改善されていたのでG4 Dualのリリース
も可能になったということすね。

4MACオタ : 2001/02/10(土) 01:05 ID:JHOVbz.6
2000/08/04(Fri) 19:24

G4+/G4eに関するちょっと深い話発見す。
・パイプラインの改善
 命令フェッチ 1→2
 実行ユニット割り当て 1→2
 実行 1のまま
 終了処理 1→2
・L1 loadのパイプライン化
 1→2段
・分岐予測の強化
 BHT(分岐履歴テーブル) 512→2048 2entry
 BTC(分岐先キャッシュ) 128→512
 8entry return stackの追加(サブルーチンの戻り先の予測用)
・終了処理待ちバッファの追加
 G3: 6, G4: 8, G4+: 16
・レジスタリネーミングの強化
 リネームジレスタ 6→16 (Interger, FP共。AltiVecは?)
(注釈)
後述のMotorolaのプレゼン資料からこの情報は非常に正確だったことが
確認されたす。
5ひっこめ : 2001/02/10(土) 01:08 ID:???
はいはい、で、それがどうかしたのかね。チミ
6MACオタ : 2001/02/10(土) 01:09 ID:JHOVbz.6
2000/08/17(Thu) 12:40

ISSCC 2000の発表に含まれていたらしいG4+のshemoo plot
      1.3 1.4 1.5 1.6 1.7
         + + + + +
840.0 MHz ................*
805.0 MHz ............*****
770.0 MHz ..........*******
735.0 MHz ........*********
700.0 MHz .......**********
665.0 MHz ......***********
630.0 MHz .....************
595.0 MHz ....*************
560.0 MHz ...**************
525.0 MHz ..***************
490.0 MHz *****************
ダイサイズは105mm^[email protected]
(注釈)
ダイサイズの情報が正確だったところをみるとshemoo plotも確かそう
す。
7名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/10(土) 01:14 ID:???
>>5
MACオタがウザいかどうかはともかく、Macに関係が深い
PowerPC開発の進捗に対して「それがどうかしたのかね」という
返しはどうかと思った。
8MACオタ : 2001/02/10(土) 01:19 ID:JHOVbz.6
ずれたんでやり直し

    1.3 1.4 1.5 1.6 1.7
      +  +  +  +  +  
840.0 MHz・・・・・・・・・・・・・・・・*
805.0 MHz・・・・・・・・・・・・*****
770.0 MHz・・・・・・・・・・*******
735.0 MHz・・・・・・・・*********
700.0 MHz・・・・・・・**********
665.0 MHz・・・・・・***********
630.0 MHz・・・・・************
595.0 MHz・・・・*************
560.0 MHz・・・**************
525.0 MHz・・***************
490.0 MHz*****************


9名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/10(土) 01:20 ID:a92aDYLY
>>7
MACオタに絡むのは内容のあるカキコはできないくせに
嫉妬心だけは強いどーしょーもない低脳だから仕方ないよ。
10MACオタ : 2001/02/10(土) 01:21 ID:JHOVbz.6
もっとずれた。。。何故?
11名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/10(土) 01:22 ID:???
Macオタさん、応援してるよ。
関係ないからsage.....
12MACオタ : 2001/02/10(土) 01:22 ID:JHOVbz.6
2000/10/21(Sat) 18:48

去年のMicroProcessor ForumのV'Ger関係のプレゼン発見。いつ頃から置いて
あったんすかね。。。
http://www.altivec.org/articles/mpf_99.pdf
(注釈)
不要。。。

13MACオタ : 2001/02/10(土) 01:23 ID:JHOVbz.6
14MACオタ : 2001/02/10(土) 01:24 ID:JHOVbz.6
2000/10/31(Tue) 12:35

ちと怪しげなG5の仕様情報す
・64kB(32kB instruction + 32kB data?) L1, 512kB on-die L2
・Book E 仕様 (64bit processor with 32bit PowerPC 命令互換)
・マルチコアはなし
・13段以上のパイプライン
・0.15um プロセス
・新バスプロトコル!!(マルチノードのpoint-to-point接続)
(注釈)
新バスプロトコルのほうは後述のRapidIO仕様の模様す。
15MACオタ : 2001/02/10(土) 01:25 ID:JHOVbz.6
2000/12/09(Sat) 15:40

G5はメモリコントローラを統合しているという話が急浮上してる
みたいす
16MACオタ : 2001/02/10(土) 01:25 ID:JHOVbz.6
2000/12/11(Mon) 20:56

今更ながらPowerPC7410 (Nitro)のFact Sheet
http://ebus.motorola.com/brdata/PDFDB/MICROPROCESSORS/32_BIT/POWERPC/MPC7XX/MPC7410FACT.pdf
それほど消費電力は下がってない。。。
17MACオタ : 2001/02/10(土) 01:26 ID:JHOVbz.6
2000/12/11(Mon) 20:58

Motorolaの開発者用FAQによるとV'Ger/Apolloの型番はPowerPC7450ということに
なったらしいす。
(注釈)
これは流石にドンピシャだったすね。
18MACオタ : 2001/02/10(土) 01:27 ID:JHOVbz.6
2001/01/10(Wed) 20:41

現在MotorolaのWeb siteにあるMPC7450の資料
・Press Release http://e-www.motorola.com/collateral/PRMPC7450.pdf
・Fact Sheet http://e-www.motorola.com/collateral/MPC7450FSR0.pdf
19MACオタ出て行け : 2001/02/10(土) 01:27 ID:???
をいをい、誰かやめさせろよ。
コイツ調子に乗ってコピペしまくって、板をあらすぞー。→MACオタ
前科があるんだからな。挙句の果てに自己矛盾することまでやるぞー。
20MACオタ : 2001/02/10(土) 01:27 ID:JHOVbz.6
で?  2001/01/13(Sat) 20:31

G3はどうなったんでしょうか?
確か何年か前にIBMがクロック数を実験レベルで1Gまであげることができたっていう記事がまーぱに載っていた気がする。
IBMはマック以外にもCPUを使うはずだから開発やめているとも思えん。
つーことは我がヨセミテG3に1G以上のCPUを乗せることができるんじゃないの? 将来的には
21MACオタ : 2001/02/10(土) 01:28 ID:JHOVbz.6
MACオタ>で? さん  2001/01/13(Sat) 21:55

多分,この辺の学会発表のことだと思うすけど
A 1.0GHz Single-Issue 64b PowerPC Integer Processor
http://www.isscc.org/isscc/1998/ap/FP15.htm
1GHz Single-Issue 64b PowerPC Processor
http://www.isscc.org/isscc/2000/ap/ap/Ssn_5.html
完全な命令セットを持たない上,一クロックで一命令しか実行できない実験用チップす。

現在予定されていると言われる次世代G3はこれすね。
http://www.ibm.co.jp/chips/products/ppc750cx.html
SOIプロセスを用いた~750MHzの高速版と大容量L2版が準備されていると言われているす。
22MACオタ : 2001/02/10(土) 01:29 ID:JHOVbz.6
2001/01/18(Thu) 01:29

G5 情報す。
・シングルコア
・64bit 命令かつBook E 準拠 (32bit 命令互換)
・64KB L1, 512KB 内蔵L2
・内蔵メモリコントローラ
・プロセッサ間通信専用の16bit RIOポート
・内蔵メモリコントローラとRIOポート間は内部で64bit 60x bus接続
・0.15um HIP-7SOI プロセス
・1.2GHzでリリース。最終的には2.4GHz迄
・625pin CBGAパッケージ
・消費電力 10-35W
・30-65 SPECint95
・7450とほぼ同じAltiVecユニット
23MACオタ : 2001/02/10(土) 01:29 ID:JHOVbz.6
2001/01/18(Thu) 18:37

RIO (RapidIO)ポートは2chあって,CPU間通信だけでなくI/Oにも使うみたいす。
24MACオタ : 2001/02/10(土) 01:30 ID:JHOVbz.6
2001/01/19(Fri) 17:42

MPC7450(V'Ger)はSOIなしでも1GHz程度までは動作の見通しがあるとのことす。
現在開発レベルでは900MHz台で動作しているとか。。。
25MACオタ : 2001/02/10(土) 01:30 ID:JHOVbz.6
2001/01/26(Fri) 01:38

Motorolaの資料によると
  -----------------
  V'Ger 600-800MHz
  Apollo 900-1.2GHz
  -----------------
ということになってるみたいす。ちなみにApolloはMPC7455という名前で
決まったとのことす。
26MACオタ : 2001/02/10(土) 01:31 ID:JHOVbz.6
2001/02/01(Thu) 02:23

MPC7450 (V'Ger)の仕様書が公開されてるす。
http://e-www.motorola.com/brdata/PDFDB/MICROPROCESSORS/32_BIT/POWERPC/MPC7XX/MPC7450EC.pdf
27MACオタ : 2001/02/10(土) 01:32 ID:JHOVbz.6
2001/02/08(Thu) 20:23

IBMの次期32bit PowerPCが噂されてるようす。
PowerPC x85, コードネーム Apollo 13
(多分PPC785になるんじゃないすかね。。。)
・1GHz〜
・512KB on-die L2, 768KB on-die L3(...on-die L3はちと怪しいす。。。)
・シングルコア
・AltiVec無し
なんでも最近のIBMのPowerPCチームのコードネームはMotorolaをおちょくって
つけるのが習慣になっていてSidewinder(750CX)も内輪では"Max killer"で通っ
ていたそうす。
28MACオタ : 2001/02/10(土) 01:32 ID:JHOVbz.6
2001/02/08(Thu) 20:26

コードネームといえばMotorolaのG5のコードネームは"Eleven"とか。。。
29MACオタ : 2001/02/10(土) 01:34 ID:JHOVbz.6
引越しはここまです。
今年に入ってからの分は腐れルーマー度40%くらいすかね?
でも今見直すとまあまあのヒット率かも。。。
30名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/10(土) 01:40 ID:???
凄い勢いで書き込んでますね。
31名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/10(土) 02:18 ID:a92aDYLY
>>27
AltiVecなしか。ぶっはっは。そんなん採用したら
毎年正月恒例のフォトショップベンチができないじゃん(爆
32名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/10(土) 02:52 ID:???
>>27
コードネーム Apollo 13、ってマジっすか?
なんか爆発しそうで不吉…。
33MACオタ : 2001/02/10(土) 03:26 ID:JHOVbz.6
MotorolaとAMDがlow-k絶縁材料としてApplied MaterialsのBlack
Diamondプロセスを採用とのことす。
誘電率はSiO2:4.1, FSG:3.7に対して3.0以下になるとのことす。
http://www.edtn.com/story/tech/OEG20010207S0011-R
34MACオタ>31 たん : 2001/02/10(土) 03:34 ID:???
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 AltiVecなしか。ぶっはっは。そんなん採用したら
 毎年正月恒例のフォトショップベンチができないじゃん(爆
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あの会社の事だから,それでも速いって言うに決まってるにょ。
35MACオタ>MACオタ たん : 2001/02/10(土) 03:38 ID:???
こっちで書けばレスくれるかにょ?
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ・1.2GHzでリリース。最終的には2.4GHz迄
 ・30-65 SPECint95
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
クロック周波数のわりには遅くないかにょ?
36名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/10(土) 03:39 ID:???
>>32
奇跡の生還を果たすのでは?
37MACオタ : 2001/02/10(土) 03:42 ID:???
参考までにIBMの有機low-k絶縁体SiLKの資料はこの辺す。
http://www.siliconstrategies.com/story/OEG20000403S0013
http://www.chips.ibm.com/products/asics/products/low-k.html
誘電率2.6とか。。。

38MACオタ>35 さん : 2001/02/10(土) 03:44 ID:???
しょせん噂すから。。。
3935>MACオタ たん : 2001/02/10(土) 04:03 ID:???
そうすね。。。
40MACオタ : 2001/02/10(土) 10:03 ID:???
G5のリリースは2002-2003予定とか。。。
41MACオタ@訂正 : 2001/02/10(土) 10:05 ID:???
2002末-2003初頭の間違いす
42ナサケナイ.... : 2001/02/10(土) 12:34 ID:???
G5って2GHz前後で終了だってね。
ということは、2004〜5年にやっぱりG5-2GHzというのは本当なのね。
そうすると、その頃ってIntel P4-10GHzを宣言してたよね。

■数年先、Intel 10GHzの頃、モトローラはG5-2GHzの「予定」 〜お先真っ暗のMacに未来は無い!Macは高価な不燃ゴミ〜

というのは真実実があることになるなー。(T.T)ナサケナイ
43名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/10(土) 13:14 ID:0H3Z6cUs
もう少し近場の話をするとして、P4は今後2年で5-6GHzまではまあ確実にいくだろう。
モトはそれに付いて行けるチップあるんか?
AltiVecのアーキテクチャ的優位性もSSE2で追いつかれた。大丈夫かマジで?
44名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/10(土) 13:28 ID:???
>>43
どうせ、7〜800であえいでいるだけだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/10(土) 14:21 ID:/ObkqkLU
>Intel 10GHzの頃

放熱対策はどうするんでしょう。ペルチェ+水冷で賄えるンスかねぇ。
それとも、民生機に液体窒素冷却ッスか。
46>>45 : 2001/02/10(土) 14:50 ID:???
いつの時代も現状の延長線のみで考える低脳糞クズマカーの低脳疑問のひとつだね。
むかし、Socke7の時代のときもそういうマカーがいたよ。Pentium200MMXだったかな。
そのころと、現在のPentium3 1Ghzの発熱が単純にに比例してるとでも思ってるのかね?
47名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/10(土) 15:33 ID:8PmuYhIE
>現在のPentium3 1Ghzの発熱が単純にに比例してるとでも思ってる
>のかね?

そんなこと誰も言ってねーヨ。日本語読めますか ?
論理回路が異常にデカイ歪んだインテル系のアーキテクチャ(に限ら
んが)じゃ限界があるだろって話だよ。

単純に表面温度では比例していないが、集積密度の上昇に伴い単位
面積辺りに換算すると温度上昇の比率は正比例ところじゃすまない
んだがね。
現行の素子の素材を見るかぎりいずれ、限界は来る事は容易に想像
できるだろう。
まぁ、技術的ブレ逝くスルーとやらに期待しますか。
放熱とは直接関係ないが、(電気食いだからいよいよ放熱も激しい
けど)加州の大停電も、電気食いのインテる系チップを大量搭載し
たサーバーファームが原因という話もあるね。

powerPCもダメだね、放熱や消費電力の観点から考えると。
すくないったって、目くそ耳くそのレベル差でしかないんだから。
48名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/10(土) 15:40 ID:t7MOmHN6
>インテる系チップを大量搭載

してるのはサーバー。サーバーファームはサーバーの稼働している
集積場の事ね。言わんとすることは分かるよな気もするけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/10(土) 15:57 ID:???
>47
チミは、妄想製造メーカーかね?将来まで妄想できるとはね。たいしたもんだー。
世の中には、まだ知られて無い企業秘密ってものもあるんだよ。

>48
PPCのサーバーなんて殆ど無いから当然ジャン。
SUNのもあるけどね。
50名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/10(土) 17:32 ID:P6uXDX9g
>世の中には、まだ知られて無い企業秘密ってものもあるんだよ。

いくらなんでもその反論は幼稚すぎだろ…
51MACオタ : 2001/02/10(土) 19:00 ID:???
CPUの熱の問題はつい先日のISSCCで取り上げられたばかりなんすけど
ね。。。
この資料が読みやすいと思うす。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010117/kaigai01.htm
  ------------------------------------
  Pentium 4の場合、0.18μmで2GHzに到達できるので、×0.7の
  法則に従えば0.07μm時には単純計算でも6GHz近くに到達でき
  ることになる。実際には、クリティカルパスをつぶしたりでさ
  らにクロックは上げられるので、CPUのアーキテクチャの変更も
  考えれば10GHz到達も不思議ではないだろう。
  (中略)
  http://www.intel.com/research/mrl/library/index.htmの
  資料を見ると、このまま同じダイサイズのまま新アーキテクチャ
  のCPUが開発されてゆくと、0.10μm時ですでに消費電力が200W、
  熱密度が90W/平方cmに達してしまうという。つまり、Pentium 4
  がかわいく見えるくらいの熱をCPUが発するようになるのだ。
  ちなみに、Pollack氏によると、核反応炉(Nuclear Reactor)は
  200W/平方cm程度なので、そこに限りなく近づくことになる。
  ------------------------------------
ちなみにIntelがISSCC 2001で述べた熱対策の方針は実効性能を落と
さずにモジュール単位で「休ませる」方法すから、ベンチマーク的な
性能のスケーリングが維持されるか否かはすこぶる謎す(笑)
52MACオタ@追加 : 2001/02/10(土) 19:04 ID:???
上記の記事の「6GHz->10GHzが不思議ではない」ってのも随分強引な
論理だと思うす(笑)
53通りすがり : 2001/02/10(土) 21:24 ID:eNS3J2wo
> 加州の大停電も、電気食いのインテる系チップを大量搭載し
> たサーバーファームが原因という話もあるね。

ばか、関係ないだろ
54名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/10(土) 23:39 ID:???
液体ヘリウム冷却で電気抵抗ゼロなんてのは?
55名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/10(土) 23:41 ID:9ko9jICo
米モトローラ、半導体部門の4000人追加削減

http://www.odn.ne.jp/odnnews/20010210ib02.html
56名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/10(土) 23:44 ID:???
>54
そしたらスイッチングできなく成るね。
57名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/11(日) 00:24 ID:???
じゃあ、液体ヘリウムを使ってジョセフソン素子を
使ってCPU作ったら?
58名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/11(日) 00:53 ID:rYfOTxf6
P4は比較的小さいらしいよ。ダイサイズ。PenProのデビュー時と比べて。
0.13に移行後即2Gってことは、4GHzくらい空冷でなんとかできる道は持ってるんでしょう。
その先は知らん。ヒートパイプ標準実装とかにすれば熱密度の問題は多少緩和できるかもね。
59名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/11(日) 02:59 ID:m/C5PLuw
ヒトの脳は、どうやって発熱を抑えているんですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/11(日) 03:02 ID:???
寝る事が冷却効果>脳
61名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/11(日) 03:08 ID:???
脳は水冷?
62名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/11(日) 03:24 ID:???
お前らは脳みそ入ってないんだからそんな心配無用だわな、ウン
63名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/11(日) 03:27 ID:/9ygmNGM
煩悩で太っただけの脳味噌はスカスカ>>62
64名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/11(日) 03:31 ID:/noZypQk
無いよりマシだけどね、人間として。
65名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/11(日) 03:35 ID:???
>>62は人間じゃ無くて人工無能
66名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/11(日) 03:37 ID:/noZypQk
電波発見
67名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/11(日) 03:38 ID:/noZypQk
はっきり言って私は有能です。
あなたは?
68名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/11(日) 03:50 ID:m/C5PLuw
脳みその入っている62さんは、どうして脳みその入ってないと思われるヒトが
書き込みしているのを見て不思議に思わなかったのですか?

関係ない話ですが、僕はカニミソが嫌いです。でもカニは好きです。
肝吸いは好きですが、肝も嫌いです。
69名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/11(日) 03:57 ID:???
>68
寒いよ……
70名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/11(日) 04:05 ID:???
カニミソって蟹の脳みそじゃないんだよ。
カニゲロとかカニうんこていうのが正しいの。
71名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/11(日) 05:01 ID:fK2YE3f2
ゲロなのかうんこなのかはっきりしろ
72名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/11(日) 05:06 ID:???
巻き貝を食べるときも、あの先っちょについてるやつが
糞なんか内蔵なのか気になる。でもアレをいっしょに食べると
食あたりにならないっていうのは迷信?
73かに好き : 2001/02/11(日) 05:10 ID:R0vNgl3A
蟹の喰った内容物なのでゲロでお願いします。『蟹みそ』
74名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/11(日) 05:19 ID:fK2YE3f2
マジか。食わず嫌いだったけどもう絶対食べないよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/11(日) 06:31 ID:???
でもさ、カニが食ったものってそれ自体シーフードだろ。
別にいいじゃん。
76名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/11(日) 06:43 ID:???
カニみそをひとりじめするためとゆーか。

カニミソはかにの食した内容物に間違いはナイ。
が、旨いのでこういうことをいって
ひとりじめするのがいいだろう。

かにみそマンセー
77名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/11(日) 13:53 ID:???
昔Macで蟹味噌っていうフリーウェアのボールゲームあったよ。
Winからの移植らしいが、むちゃくちゃ面白かったよ。懐かしいよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/11(日) 14:34 ID:???
ずいぶんマターリと荒らしてくれるじゃないか。いつの間にか蟹の話スレに
なってる(苦笑)

これもアンチMACオタなのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/11(日) 19:14 ID:???
店で売ってる茹でた蟹しか食べた事無い人は、一回生き毛がに
とか自分で茹でて食べて見た方が良いよ、ホントにうまい。
80名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/12(月) 21:27 ID:OzijWl5Q
昔はCPUに放熱ファンなんかなかったのに、いまじゃチップセットまでついてる。
81名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/12(月) 22:14 ID:???
>79
なるほど良いアイディアだねCPUの熱で蟹茹でたらいいかもね。
82名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/12(月) 22:53 ID:???
うまれてはじめてかに道楽行ったときの感動は忘れられない。
服装とか場違いだったけど、もうそれはむさぼるように喰ったよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/12(月) 23:04 ID:???
蟹味噌よりもウニが好きだよ。
イクラもうまい。
84名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/12(月) 23:30 ID:6B.xwELk
子供の頃生きた毛ガニを買ってきてゆでたんだけど、
次の日、脱走してた毛ガニが見つかったことがあったなぁ。
釜ゆでにするのがかわいそうでさ。母さんもイヤがってたけどね。
やっぱ生きたままゆでるのはかわいそう。貝とかもそう。
毛ガニはマァ生かしといてもしょうがないんでまたゆでたけどさ。
おいしくいただきました。許せ、カニよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/12(月) 23:36 ID:ur6HdntE
私はガキの頃川にいるモクズガニ(ローカル名ドブガニ)の事を
毛ガニだと思っていました。
86名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/12(月) 23:44 ID:6B.xwELk
海にいる細かいカニも、揚げればウマイらしい。
ちなみにタラバガニ・ハナサキガニは、実はヤドカリの仲間なんだよ。
足の数が違う。知ってたかな?
87食い倒れさん : 2001/02/12(月) 23:48 ID:TWUQW/1k
カニ味噌は、肝膵臓(かんすいぞう)という内臓です。
ウンコ、ゲロではありません。
88名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/12(月) 23:49 ID:MGTRpdBU
蟹は茹でるより、焼く方が旨いだろ?
89名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/12(月) 23:51 ID:6B.xwELk
焼けるのか?焼いたものなど見たこと無い。
90名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/12(月) 23:54 ID:???
タラバガニはまずいと思っていたが、焼くとマジうまい
91名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/13(火) 00:00 ID:DHdK/r1o
焼くって言うより、炙るって感じ。
刺身で食えるような蟹をちょいと炙ると、
甘味が引き出されて旨いんだよなぁ。
92名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/13(火) 00:03 ID:y9LubwHw
そういえばあぶったのなら見たことあるなぁ。
おれはカニカマでいいや(ワラ
93名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/13(火) 00:08 ID:DHdK/r1o
チーカマも炙ると旨い。
94名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/13(火) 00:21 ID:mqwozf4Y
で、どこの港で入る蟹がいちばんうまいのかね。
95名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/13(火) 00:48 ID:???
花咲カニはイマイチと思うがどうよ?
96きのこ蜘蛛 : 2001/02/13(火) 05:22 ID:???
猿と戦って勝てるならヨシ。
97名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/13(火) 19:08 ID:Kig34WYM
北海道人は毛ガニだよ!
98名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/13(火) 19:23 ID:???
さーて、90レス越えたから新スレ立てるか........
9998 : 2001/02/13(火) 19:25 ID:???
やばっ!!1ケタ間違えた
100100 : 2001/02/13(火) 22:03 ID:???
>>98-99
何の面白さもないところがおもろいよ
101名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/14(水) 01:13 ID:???
>>96
単独では勝てない。臼とハチと栗とウソコが助っ人に必要。
考えてみりゃタイトルと違ってサブキャラ命だよねえ。
102MACオタ : 2001/02/14(水) 12:25 ID:kDWl/BWA
MPC7450はwrite-throughとマークされたメモリページに4beatバーストライトできるように
なったとのことす。
AGPビデオカードの帯域向上に寄与するかもしれないすね。。。
103名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/14(水) 17:07 ID:???
スレ違いの文章は困るなあ。
ちゃんと蟹のこと書いて。
104名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/14(水) 19:09 ID:???
知り合いのシェフが北海道の蟹は放射能まみれでヤバイって言って
使わないとか言ってたのを思い出した。
日本海やオホーツク海には何捨てられてるか判らんからなー、だって。
105MACオタ : 2001/02/16(金) 18:23 ID:zRLJzkBA
どうやら昨年の半ばからMPC7400は0.18umプロセスで製造されていた模様す。
型番はXPC7400RXxxxSKでマスクリビジョンは49K62O, チップリビジョン2.9のまま
ということす。
動作電圧はVdd=2.0Vと思われるす。

>>3 に書いた情報は文字通り正しかったんすかね。。。
106名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/16(金) 18:28 ID:???
出た、MACオタの自画自賛。
107名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/16(金) 18:39 ID:???
この駄スレは万人の総意により、
蟹スレとしてのみ生き長らえることを許されたというのに。

なんで、MACオタは、スレの流れ一つ読めないんだ?
もしかして馬鹿なのか、それとも馬鹿なのか?
108名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/16(金) 23:04 ID:???
>>107
お前が大馬鹿なのは確かだけどね。
109名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/17(土) 00:02 ID:JCWIQ4NI
まあまあ、スレ違いの話題は置いといて本題に戻りましょうよ。
個人的には、蟹なんてそうそう食べるもんじゃないから
放射能汚染されてても、安くてうまいやつのほうがいいな。
日本近海で獲れてても、脱皮したての身がすかすかの蟹とか
掴まされたら半日泣くね…

110名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/17(土) 00:04 ID:5.N9.Glk
脱皮したてって身がすかすかなの?
ちょっと利口になったよ俺
111名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/17(土) 00:19 ID:JCWIQ4NI
http://www.hokkaidou.co.jp/kani/kegani.htm
「また,脱皮したての毛蟹は「わか」といわれ、身がスカスカの場合が多く、
激安で販売されている蟹はこういった物が大半です。もしお店でかにを買う
場合は、甲羅を軽く押してみて、へこまないものを買うのが良いでしょう」
112名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/17(土) 00:20 ID:5.N9.Glk
なるほど・・・激しく ためになるぞ。
113名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/17(土) 00:21 ID:???
さすが2chの良心と言われる蟹板だけのことはある
114名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/17(土) 00:22 ID:66ePpsOc
さいきん蟹オタ来ないね。
megabbsの蟹板に行っちゃったのかな。
115名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/17(土) 00:50 ID:???
蟹オタは中途半端なたらば知識でずわいの煽りばっかりしてだめだ。
「一概にずわいの方がたらばより高級とは言えないすけどね」とか。
普通のたらば愛好家に迷惑。
116名無しさん@キチンキトサン : 2001/02/17(土) 00:54 ID:JCWIQ4NI
http://ichigoch.virtualave.net/bbs/log/ichigo275.htm
かに道楽はぼったくりではないのですか?

かに業界のガン。ここだけは叩いていいよ>蟹オタ
117名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/17(土) 00:55 ID:???
>>109
つまんねーよ。それいつまで続けるんだ?
sageてくんねーか?
118甲殻くん : 2001/02/17(土) 00:57 ID:???
>115
きみってはいりょ? 論理的風ぶっても蟹オタさんを
叩こうとするからすぐわかるよ。あは!
119名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/17(土) 00:58 ID:???
出たな原因不明の噛み付き。
さては蟹に負けた猿だろ!
120名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/17(土) 00:59 ID:???
甲殻くん・・って(笑

ところで本物の考察君って「あは!」って笑い方してたんだっけ
121名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/17(土) 00:59 ID:???
>>118
ワラタ
122名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/17(土) 01:02 ID:???
>>120
あははは!とか言ってたぞ。
キョーッキョッキョッなんかよりは自然だが・・・
123ウイナ : 2001/02/17(土) 01:50 ID:gXKhEsWk
カニのエラが好き。つーか足とかめんどくせぇよ!
道産子だからカニに憧れる気持ちがようわからん。エビの方がうまいぞ!
124蟹揚げ : 2001/02/17(土) 04:30 ID:oataSOiE
>>123
「蟹」と書いて「面倒」と読む!
それより食べててお口のとこかゆくなるのがヤッ
125名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/17(土) 04:52 ID:???
蟹揚げウマイ
126名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/17(土) 07:36 ID:FEI0doSk
新聞紙が黄色くなるまで食べました。
127名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/17(土) 07:39 ID:86Ouss1Q
>>126
それで・・・かゆかったかい?
ちゃんとかゆかった??
128126 : 2001/02/17(土) 08:11 ID:FEI0doSk
>123
俺も、蟹を有り難がるのは酒のみオヤジか観光客だと思っている。

129酒のみオヤヂ : 2001/02/17(土) 08:53 ID:???
蟹さまを小馬鹿にする不良は誰ですか!
130厨房エミュレーター : 2001/02/17(土) 09:13 ID:???
Macで蟹使うなんて馬鹿としか言えない
131厨房エミュレーター : 2001/02/17(土) 09:17 ID:???
Athlon/1GHzの蟹:ハサミ高速。足回りも足が12本になって、蟹ムービーも楽々にこなせる。
G4/500MHzの蟹:VelocityEngine使ってもハサミは高速にならずに泡吹きなど一部の処理だけ高速になる。
132名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/17(土) 09:19 ID:???
>1 MACオタ
>あちらのMac板がなくなりそうなのでこちらの引越
新Mac板に反対してた癖に
都合良く引っ越すなんて許されないぞ

さ、蟹の話しに戻るぞ!
133厨房エミュレーター : 2001/02/17(土) 09:21 ID:???
Duron蟹600って \ 5 , 2 8 0 なんすね〜 (笑)
って事は当然Thunderbird蟹1GHzのスコアも変わってきますね。
さらに1.2GHzとかだと、もう?ぜんぜん歯が立たない
トコまで行きそうですね。
134厨房エミュレーター : 2001/02/17(土) 09:25 ID:???
そもそも5280円の蟹をクロックアップして安くて速いような扱いをしている時点で既に間違い。
クロックアップのマージンは蟹によって違う。Duron蟹はある程度マージンがある物が多く採れるけれども。
135厨房エミュレーター : 2001/02/17(土) 09:27 ID:???
このネタ自分で飽きてきたよ。
もうちょっと笑えるやつを練ろう。
136小林多喜二 : 2001/02/17(土) 09:32 ID:???
蟹光線
137MACオタ : 2001/02/19(月) 19:01 ID:v9OmSXBg
MPC7450の製造はオースチンのMOS13工場のみで行われており、2月初頭時点で733
MHz品の歩留まりは8%程度であったが、2月半ばには大幅に歩留まりが改善されている
との噂す。(一説には667MHzで8割程度、933MHzでも1割とか。。。)
また、MWSFでの発表時には未だPowerMac G4/733モデルの量産は始まっていなかった
とのことす。量産が開始されたのはやっと2/12になってからで、第一ロットはおそらく今
週の半ば以降に出荷される見込みと言う話す。
138MACオタ : 2001/02/19(月) 19:03 ID:v9OmSXBg
G4/533モデルでNitro(MPC7410)が採用された理由はMPC7450が同クロックの
7400/7410に対し10-20%程度遅かったためとのことす。
おそらくこれがパイプライン構成変更に起因する弊害すね。
139名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/19(月) 19:12 ID:7iqpyYS.
ところでなんで蟹質問スレッドは居なくなったんだ?
140名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/19(月) 19:48 ID:???
復活させました。
141名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/19(月) 21:33 ID:MNe.Cqrw
>>138
モトローラが命令を処理するためのステージを4から5に
増やせばクロック数をあげれるが、それでは400MHz4ステージ
と500MHz5ステージでは、ほとんど実行スピードが変わらない
と1年以上前にいってましたが
それが実証してしまったわけですかね。

142名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/19(月) 23:16 ID:???
Intelの歩留まりは90%以上が最低ラインらしいぞ・・・。
143MACオタ : 2001/02/20(火) 05:16 ID:2jxT..uY
AppleがPowerMac G4/733の出荷を発表したす。
http://www.maccentral.com/news/0102/19.superdrive.shtml
>>173は微妙なところで外れたすね。。。
144名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 05:54 ID:kB0u1fYU
>>141
ペンチ4は、ステージ数20だけど、モトローラは
インテルのような過ちはしないよね?ステージ数は少ないほうが
性能いいんでしょ?
パイプラインの数を増やすと1クロックあたりの性能が
落ちるからつまんないよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 06:08 ID:???
MPC7450のステージ数は既に7じゃなかった?
それはApolloの話だったっけ? どっかで見たけどどこだったか忘れた。
146名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 06:56 ID:kB0u1fYU
>>144
パイプラインの数を増やせば、増やした割合にしたがって上限クロック
もあがります、常識ですな。
ステージ数が多いほうがクロック上げられるが、逆に熱が増えるという
問題がでますね。PPCのパイプラインのステージ数を増やさない
限り、同等の製造ルールの半導体工場では、PPCのクロックを
上げることは無理です、素直にパイプラインの段数増やして、
1クロックあたりの性能を犠牲にするか、細かい製造ルールで
半導体を作る方法しかないでしょうね。

147>146 : 2001/02/20(火) 06:59 ID:???
で、何でお前は自分に対してレス付けてんだ?
148名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 07:10 ID:kB0u1fYU
age
149名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 07:18 ID:???
>>146
よくわからんぞ、初心者にわかるようにかけ
なんか正しそうだが、嘘の塊かもしれない
150名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 07:36 ID:???
わからん
151名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 07:38 ID:???
>>150
同じく
152名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 07:49 ID:???
さっきから板を荒らしてる自作自演くん消えてくれ。
147のツッコミに反応しないのは不自然すぎる。
153名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 07:51 ID:???
消えろ
154>153 : 2001/02/20(火) 07:52 ID:???
もう遅い。
155名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 07:53 ID:???
まだいるのか
156名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 07:53 ID:???
じ、えんど(こんなかんじ?)
157名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 07:58 ID:???
(155=156=自作自演者=kB0u1fYU)
158名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 08:06 ID:???
>>157
(155=156=自作自演者=kB0u1fYU)
148-157まで全部おなじやつだよ
こいつが書いてるんじゃないの?
159こっちにも : 2001/02/20(火) 08:17 ID:gYgwWd4k
157は折れ。
160名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 08:18 ID:gYgwWd4k
自作自演するならクッキー残さん方がいいぞ。
じゃあ本当に落ちる。
161名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 08:20 ID:irUJXVy6
>>160
ずいぶん手のこった自演だね、自演してるのはお前だ
162名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 08:44 ID:???
>157
>156
2人ぐらい自演と騒いでいる人がいるようだけど両方
同じ人じゃないの?
163名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 08:47 ID:v2R0Qr3U
>160
なんか楽しそうだね
164名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 08:53 ID:SL7l8cTo
>gYgwWd4k
これ、どうやって偽造したんだ?おなじやつだろ?
削除いらいしたほうがいいね
165名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 10:46 ID:???
PPCて、IBMは作ってないの?
166傍観者 : 2001/02/20(火) 10:50 ID:???
>>164
そろそろ止めるように。スレがつまらなくなる。
167てか : 2001/02/20(火) 10:52 ID:???
自作自演と指摘されてそれにこだわってる方が本物だと見てる人間は思うよ。
どっちだっていいけど、荒らすのは止めて欲しい。
168名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 12:38 ID:???
だから、本物だろうが偽物だろうが関係ない。
ここでPowerPCの話なんかしてる奴は、みんな屑なんだよ。
まっとうな人間なら、このスレで蟹以外の話をするはずがない。
169名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 13:08 ID:???
>>168
それも何か違う・・・(笑
170名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 14:22 ID:???
蟹話は結構なんだけど、俺、沢蟹派だから肩身狭いんだよな(w
171名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 18:56 ID:FbhcyJbM
>166-170
おまえらみんな、意味不明
172名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 19:15 ID:yJXAnfwI
サワガニって食べられるの?
173名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 19:17 ID:8qAIo6JM
あのちっさい蟹のこと?
揚げて食べるとパリパリと結構美味いけど、
足が歯に挟まったりするんだよな。
174名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/21(水) 07:02 ID:NF9NcMyA
前京都の料亭でサワガニ食った。パリパリしててヨカタヨ。
でも何か食べるところ少なくない?? お菓子みたいだった。

その辺の沢にいるやつは病原菌持ってたりするから良い子は
料理屋さんで揚げたサワガニにしましょう。
ほんとは生でもいけるらしい・・・。
うまい物を食って死ねるなら本望と考えて沢にいるやつにしゃぶりつくしか!!
175名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/21(水) 08:04 ID:???
PowerPCでカモフラージュしないと蟹の話も出来ないなんて寂しいね・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/21(水) 08:04 ID:CRhwn4j.
蟹はたしかにうまい。しかし食べづらいんだよ。
からにしゃぶりつくのがうまいって奴もいるけど、身を出すのが面倒なので
蟹は嫌いな部類にはいるな。
177サワガニを食べる時のグルメな作法 : 2001/02/21(水) 08:23 ID:HUKmQEdc
岩ごとしゃぶりついて口の中に含めるだけ含んだカニさんにかまれて
チクッとする時が最高の瞬間なのではないか。
奴らは素早いからさ、うおが補食する時の動きを参考にするといいのかも。
178名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/21(水) 09:49 ID:???
>>177
そもそも、うおが補食する時の動きが充分に素早いので、参考に出来ない。
179偽者 : 2001/02/23(金) 05:20 ID:???
多摩川にかにが沢山いるんだけど、焼いて食べられるかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/23(金) 15:44 ID:cJTjfr9c
某所の名産品、サワガニ漬けはうまいぞ。
181名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/23(金) 16:08 ID:???
なんかジストマになりそうだし。
182あげ : 2001/02/23(金) 22:10 ID:???
PPC嫌い、すてろ
183名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/24(土) 00:20 ID:aBXBD9ss
かにの話はがいしゅつです
184名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/25(日) 04:26 ID:???
ここで一つぴんきーについて語りたいと思う。
私が思うに、ぴんきーはアニメオタクである。
なにかクドクド書こうと思ったけど寝る
185名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/25(日) 04:45 ID:???
Mac板は1/3が女の子って知ってた?
186名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/25(日) 06:00 ID:???
しらない、ブスばかり?
187考察くん : 2001/02/26(月) 02:51 ID:???
Macオタ!わお!
188こうりょ : 2001/02/26(月) 22:11 ID:???
MACオタは泣いていた。
それはほんの少し前。意気揚揚と自信のレスをつけたときから全てが始まった。
次々と返って来る中傷レス。
MACオタの繊細な心を切り裂く非情の書き込み。
それを見るたびにMACオタは中学時代に悪夢を思い出す。
あの若かった時代。MACオタは一人の同級生に思いを寄せていた。
はにかむような笑顔。可憐な仕草。
MACオタはその姿を見るたびにトイレに駆け込み、背徳の自慰にふけっていた。
だが、そんな蜜月の時代も終わりを迎える。
ある日の体育の時間、いつものように自慰にふけようと
トイレに駆けこもうとした MACオタ。
だが、そんなMACオタを釘付けにしたあるシロモノ。
それは制服。隣の教室で着替えた女生徒達の残した余りにも魅力的な一品。
MACオタは迷わずその教室に転がり込む。
そして目指すは愛しのあのコの制服。
いつも心の中で汚していた麗しい制服。それが今、自分の目の前にあるのだ。
そしてMACオタは発見する。あのコの制服を。夢にまで見た愛の結晶を。
MACオタは獣のような動きでそれを奪い取ると待ちきれないかのように、ズボンを降ろし、イチ
モツを擦り出す。
「ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!」
MACオタの興奮した声が教室の中に響き渡る。フカフカの制服にイチモツを擦り付けながら快楽
を貪る。
「うッ! 出る!」
そして早々と迎える絶頂。
アメミ〜は満足そうに制服でスペルマを拭うとその場を立ち上がる。
「キャーッ! ちょッ! ちょっとあんた何やってるの!?」
だが、その時。
女の声がMACオタの耳に響き渡る。
たまたま通りかかった女生徒がMACオタの自慰を目撃してしまったのだ。
それから先は覚えていない。ただ次々と浴びせ掛けられる嘲笑、罵り。そして愛しのあの
コが向ける軽蔑の眼差し。
MACオタはその忌まわしき過去を思い出しディスプレイの前で号泣するほかなかった…。
189名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/27(火) 19:17 ID:PWA3qtZw
沢ガニ喰って頭おかしくなったらしい。
190名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/27(火) 21:56 ID:CR4IWNN.
蟹は寄生虫が怖いよね。
191MACオタ : 2001/02/28(水) 20:59 ID:L4IMwDo2
IBMのPowerPC750CXeのプレスリリースす。
http://www.chips.ibm.com/news/2001/0227_750CXe.html
驚いたことに単なる0.18umの銅プロセスでSOIじゃなかったんすね。。。
関連資料はここす。
概要http://www.chips.ibm.com/products/powerpc/chips/750cx-cxe_pb.pdf
データシートhttp://www.chips.ibm.com/products/powerpc/chips/750cxe_ds.pdf
http://www.chips.ibm.com/products/powerpc/chips/750cxe_ds_sup.pdf
192MACオタ@追加 : 2001/02/28(水) 21:04 ID:L4IMwDo2
件のプレスリリースによると
  ----------------------------------------
  Samples of the 400, 500 and 600 MHz PowerPC 750CXe are
  available immediately, with production ramping in April,
  and 700 MHz is targeted to be sampling in May. Based on
  quantities of 10k, pricing is as follows: $57 for 400
  MHz, $93.75 for 500 MHz and $143.75 for 600 MHz.
  ----------------------------------------
ってことでまだサンプル品しかないみたいす。新iMacのG3/600はCXで
CXeじゃないのかもしれないすね。
193ぴんきー : 2001/02/28(水) 21:32 ID:???
MACオタは泣いていた。
それはほんの少し前。意気揚揚と自信のレスをつけたときから全てが始まった。
次々と返って来る中傷レス。
MACオタの繊細な心を切り裂く非情の書き込み。
それを見るたびにMACオタは中学時代に悪夢を思い出す。
あの若かった時代。MACオタは一人の同級生に思いを寄せていた。
はにかむような笑顔。可憐な仕草。
MACオタはその姿を見るたびにトイレに駆け込み、背徳の自慰にふけっていた。
だが、そんな蜜月の時代も終わりを迎える。
ある日の体育の時間、いつものように自慰にふけようと
トイレに駆けこもうとした MACオタ。
だが、そんなMACオタを釘付けにしたあるシロモノ。
それは制服。隣の教室で着替えた女生徒達の残した余りにも魅力的な一品。
MACオタは迷わずその教室に転がり込む。
そして目指すは愛しのあのコの制服。
いつも心の中で汚していた麗しい制服。それが今、自分の目の前にあるのだ。
そしてMACオタは発見する。あのコの制服を。夢にまで見た愛の結晶を。
MACオタは獣のような動きでそれを奪い取ると待ちきれないかのように、ズボンを降ろ
し、イチ
モツを擦り出す。
「ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!」
MACオタの興奮した声が教室の中に響き渡る。フカフカの制服にイチモツを擦り付けな
がら快楽
を貪る。
「うッ! 出る!」
そして早々と迎える絶頂。
MACオタは満足そうに制服でスペルマを拭うとその場を立ち上がる。
「キャーッ! ちょッ! ちょっとあんた何やってるの!?」
だが、その時。
女の声がMACオタの耳に響き渡る。
たまたま通りかかった女生徒がMACオタの自慰を目撃してしまったのだ。
それから先は覚えていない。ただ次々と浴びせ掛けられる嘲笑、罵り。そして愛しのあ
194名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 21:59 ID:???
MACオタに相応しい文だね。
195名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 22:29 ID:???
>>193
あんたの過去を名前だけ変えて独白しないよーに。
196名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 22:35 ID:???
191と192の間の空白時間にいっちゃったのかと思ったよ
197MACオタ : 2001/03/02(金) 19:25 ID:eyVK5Gak
IBMのPowerPC Performace Tableが更新されてるす。
http://www.chips.ibm.com/products/powerpc/perform.html
一部FSBと動作クロックの比率が変なのは誤植だと思うす。
198名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 20:05 ID:???
>>197
はあ? だからナニ?
199名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 20:16 ID:???
>>198
MACオタの自己満スレなんだから、何を言っても無駄。
それよりカニの話はどうなったの?
200>193 : 2001/03/02(金) 20:51 ID:gQHpIaVg
虚しくなりませんか?。
201名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 20:58 ID:???
カニよりもウニだ!
202名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 21:04 ID:???
エビはどうなんだよ!
203名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 21:34 ID:5ABTLbIU
ここで一人でカニの話書いて荒らしてる奴ってバカだねえ。
ユーモアのかけらもないしさ。

英語も読めないドキュソだからPowerPCの話してもMACオタには
勝ち目無いのね。
204名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 21:38 ID:???
だからエビはエビでもキング オブ エビ!伊勢エビなんだよ!!
205名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 22:01 ID:???
>>203、場の雰囲気をぶち壊すのが上手いねぇ。
206名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 22:23 ID:???
だってMACオタ本人だもん。ちゃんと普通にしゃべろう
と思えばしゃべれるのにね。
207名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 22:27 ID:???
近所にカニ道楽が出来たんですが、旨いんでしょうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 23:09 ID:5ABTLbIU
まあいいよ。こういうかたちでスレを荒らしたり
それを非難しないで放置したりする以上、ここの住人ども
はウイナーの荒らしに文句を言う資格も無いし、ここを
マクドナルド板にしてしまってもなんら構わないわけだ。
209愛の天使 : 2001/03/02(金) 23:21 ID:???
彼らはね、コンピュータに関してはほとんど無知だから、
まともな議論をすると、散々バカにされてしまうの。
かといって、自分の持ってるウィンPCはMacより優れているって信じたい。
つまり、Mac板を荒らしてMacをけなす事でしか自分を正当化できないとっても哀れな人たちなの。
気持を分かってあげて。ハート。
210名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 23:25 ID:P7hM4lV6
荒らしには放置が一番。
211名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 23:25 ID:5ABTLbIU
>>209
MACオタ叩きしか能の無いカスどもはその哀れな人たちと
どう違うんだい。
212名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 23:40 ID:???
>>208(ID:5ABTLbIU)は新手の嵐か?それとも本気で言ってるのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 23:40 ID:???
この際だからMACオタと煽りウィナで手を組んで、新党を立ち上げなさい。
214>212 : 2001/03/02(金) 23:41 ID:???
本気で逝ってる、が正しい日本語です。
215名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/03(土) 00:08 ID:???
やっぱりMACオタのハンドルで書き込んでる人って
頭おかしいと思うんですけど。
216名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/03(土) 00:17 ID:???
>>211
ほかにも、小松叩きみたいなのもあるね。たぶん、アホ自慢かなんかじゃねえの?
そんなことは自慢になるはずはないんだが。
217名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/03(土) 00:32 ID:onkoYwRk
ゲームキューブのCPUて確かPowerPCですよね。
Mac用とどう違うんですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/03(土) 00:34 ID:HaGnRDfk
>>217
遅くても叩かれない
219>217 : 2001/03/03(土) 00:54 ID:dfHSJAoA
組み込み用のPowerPCじゃないの?。
型番がちょっと違うかもしれないが、403、602、821。
220>219 : 2001/03/03(土) 00:58 ID:???
PowerPC自体が最新のG3もG4も組込用なんですが。。。
http://www.jp.ibm.com/NewsDB.nsf/2001/02284
(G4も基地局とかがターゲットです)
221名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/03(土) 01:06 ID:???
そうだぜ。ウィナーもレーザープリンタなんかでお世話になってるんだから
あんまり虐めんなよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/03(土) 01:28 ID:???
電話使ってる時点で十分お世話になってる。
だからIBMもMotorolaも別にMacの為にクロック上げる必要は無いの。
223名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/03(土) 13:25 ID:km9OO7Zo
>>221
たしかにOKIのプリンタなんかPowerPC 603e 100MHzとかいうの
あるもんな。どこかで聞いたと思えばPeformaのCPUじゃん。
224名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/03(土) 15:41 ID:lhYj34SE
>だからIBMもMotorolaも別にMacの為にクロック上げる必要は無いの。

だからそんなやる気の無い会社にもう用はないの
225名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 08:58 ID:vIlz18XM
Pentium 4を笑ったマカーよ。明日は我が身だったな。
http://www.barefeats.com/G4733.htm
226名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 09:12 ID:???
ゲームキューブのメイングラフィックプロセッサーは我等がNECの高性能プロセッサーだ!。
227名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 10:17 ID:???
PC-FX萎え〜
228名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 11:30 ID:???
>>225
 うわ、デュアル533の圧勝や・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 11:50 ID:???
7450はクロックあたりの速度は当然、遅くなるとは思ったけど、これ程とはね。
230MACオタ>225 さん : 2001/03/06(火) 12:03 ID:AmN/I.TM
確かにFSBの帯域がなんかで引っかかってるみたいすね。
でもあそこでG4/733のPhotoshopベンチを投稿したヒトは
Velocity EngineなしのPS5でやったらしいとの噂もあるす。。。

詳細はココ
http://bbs.xlr8yourmac.com/ubb/Forum3/HTML/000660.html
231うっははは : 2001/03/06(火) 12:17 ID:???
つーことは、G4 1GHzはヘタすると466Hzに負けるのか?
さすがモトローラだ。性能が逆転減少するのか!!!
例のペテン会社の1.2GHzは、G4 400Hz相当の性能ってことなのか。

すごい、すごすぎる!パソコン史上初めての珍事だね。
232名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 12:22 ID:crMxCkII
べつに良いんじゃない?
ユーザーは速い遅いより数字の大きいちいさいで選んでいると
気づいた時点で合格だ。
233名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 12:22 ID:???
>>231
そうでもないよ。
Pentium3と同4の関係で、先を越されちゃったからね。
234>233 : 2001/03/06(火) 23:52 ID:QJdWtAbs
Pen3/4はSSE2の有無と浮動小数点演算の能力差があるがG4の場合は
当然達成すべきクロック分のわずかな向上と、予想以上のペナルティなんでしょ。
分岐予測機構の改良とかコアには何か手は加えられなかったのですかね?
235名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 00:07 ID:???
べつに良いんじゃない?
ユーザーは速い遅いより数字の大きいちいさいで選んでいると
気づいた時点で合格だ。
236 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 00:20 ID:s2Td4Wo2
やっちまった、、、、
237MACオタ>234 さん : 2001/03/07(水) 00:25 ID:geyj/pDU
>>4 を読んで欲しいす。
238名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 00:52 ID:dHy50lFk
>235

だったらユニット削りまくって3GHzで出荷したまえ。
239名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 01:19 ID:???
G4マジ限界だね...
240名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 02:55 ID:???
パソコンの構造に限界が来たんだろね
241>240 : 2001/03/07(水) 03:10 ID:???
AthlonやPentium 4はまだまだこれからですよ。
Macは知りませんけど。。。
242234>237 : 2001/03/07(水) 20:28 ID:mlYgcTjI
ありがとう。
結局G4もガンガンクロック上げなきゃいけないようになっちゃった訳ね。
同じ事やっても勝ち目ないだろうになあ。
243名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 22:05 ID:iF26iZGI
>240

全然きてないじゃん。
CPU何個も積めばいくらでも速く出来る。
WindowsNTの時代からまともなOSはマルチプロセッサに対応している。

まともじゃないOSはUNIXカーネルパクってやっとこさできるようになるらしいんだが、
Linuxがただで安全な時代に金出してサポート最悪の会社のOSを買うような
馬鹿は信者以外ゼロだ。
244名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 22:15 ID:yn07Y4ag
>>243
Mac以外の最近のOSって、
古いアプリでもマルチプロセッサーの恩恵にあやかれるの?
たとえばWin95時代のアプリとか。
245MACオタ>243 さん : 2001/03/07(水) 22:58 ID:ERE6WciE
Machカーネルは「いわゆる」UNIXのカーネルじゃないす(笑)
246名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 23:11 ID:iF26iZGI
>244

Windows95用のアプリでも、マルチスレッドな部分は複数CPU
に勝手に割り当てられる。
演算と操作を同時にやるようなインターフェースの場合効果が出る。
レンダリングをマルチスレッドで出来るようにしてあるプログラムも、
そのままで効果が出る。

重くてショーがない特権モードを採用したことの効果が
ここでも出てきたって事。
247名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 23:19 ID:yn07Y4ag
なんでもかんでも速くなるってわけじゃないんだね。
248名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 23:22 ID:dHy50lFk
>247

そのとーり。

ただし、OSXの場合はプログラムの書き換えしなけりゃ
これすら出来ない。
249名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 23:32 ID:???
書き換えも何も初めからOSXアプリがMP対応してくれれば問題ないじゃん。
OSX時代のMacってMPも過去より普及しそうな気配だし、
MP対応を「アプリの売り」に出来るでしょ。
Altivec対応アプリが、それを売りにしていたように。
250MACオタ>248 さん : 2001/03/07(水) 23:49 ID:ERE6WciE
現在Thread Managerに対応しているソフトはOS XではMPの恩恵が
受けられるすけど。
251>250 : 2001/03/07(水) 23:52 ID:iF26iZGI
対応してないソフトじゃダメダメって事ね。
252名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 00:08 ID:eMAsl2ZQ
今どきスレッド化されてないアプリあるのか?
253名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 00:15 ID:???
MacDrawとか・・・。
254名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 00:27 ID:???

ID:iF26iZGI

こいつの知識は中途半端で笑える。
255名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 00:29 ID:qu2FMBEU
OSXで 起動しているクラシックアプリケーションをバックグラウンドにすると
ものすごく遅くなってました(クラシックアプリケーションのみ)。
OS9までのバックグラウンドと同じぐらいかな。
これはしょうがないですよね。
256名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 05:26 ID:7eqixHXk
http://www.macintouch.com/733g4bench.html
こんなのもあったけど。やっぱりさほど速くないね。
257名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 08:46 ID:MIH13B4w
>>256
なんだ、G4/733爆速じゃん。
258名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 08:53 ID:???
AirMacなみの詐欺宣伝。
259MACオタ : 2001/03/09(金) 12:44 ID:Ggx0C3mM
>>137 もいい線ついてたみたいす。
「Apple G4/733 CD-RWモデルを$2,999に」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=981734129&ls=50
260MACオタ@訂正 : 2001/03/09(金) 12:44 ID:Ggx0C3mM
261名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/17(土) 18:08 ID:???
>>1-50
262名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/18(日) 05:36 ID:OaXF/Ar.
iMac/600のG3は>>192の予想と違ってPPC750CXeだったね。
MAC POWER4月号p70の写真に写ってるチップにはPPC750CXEFP70-3って
書いてある(Appleも$143.75で買ってるのかな?)
SystemInfoじゃFPUの成績はPPC750CXe/600>MPC7410/533>MPC7450/733なのね。
(SystemInfoのFPU計測ってアプリでFPUが使われる状況を再現してないの?)
263MACオタ>262 さん : 2001/03/18(日) 11:53 ID:JmC/8bq2
SystemInfoのFPU計測はSPECfpなんかと異なってFPUコア自体の性能
を測定することを目的としているす。
だからメモリシステムの影響を全く受けず、逆にFPUユニットのパイ
プライン構成が3段->5段に変更された影響がもろに見えるすよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/18(日) 12:26 ID:0yRJlnUY
667, 733のDualがでるらしいが
265名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/18(日) 12:57 ID:wu2LbME2
これから先はデュアル以外選択肢なしってことでいいのか?
マニアは・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/19(月) 02:06 ID:vf1Y.xd.
Dual対応のアプリ使うユーザーもDualだね。
特に処理待ちに時間が掛かる3D CGやDTVなんかは必須でしょ?
267名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/19(月) 13:18 ID:pEPJKkuE
はやく4個積んでくれ
268名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/19(月) 18:22 ID:???
733MHz G4を4個積んだらmaxで100W超えるんでしょ?
筐体の変更しないと冷却が追いつかないんじゃない?
冷却ファンの音がそーとーうるさくなりそう。。。
269名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/19(月) 18:27 ID:???
>>268
PPCは、そんなに電気つかわないよ、瞬間だから、まづそんなには
ならい
270名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/19(月) 18:33 ID:???
268>夏のOS XプルインストールG4マシンでは
2年ぶりに筐体デザイン変わるらしいから。
271名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/19(月) 18:40 ID:???
>>268
1GHzのG4がでるって、どのぐらいのW数になるんだろうね?
272名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/19(月) 19:22 ID:???
>>269
そんな事はない。733MHz MPC7450の消費電力はtypical/maxmum=20.8/28.0Wだぞ。
4個も積めば83.2/113Wにもなる。1.33GHz Athlon(1個分だけど)の遥か上を行くぞ
273名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/19(月) 19:25 ID:???
>269、「瞬間」しか使わないのにQuad必要か?
274MACオタ>272 さん : 2001/03/19(月) 20:06 ID:ALSBHXcw
ところで7450/733の消費電力って発表されているすか?
275名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/19(月) 20:23 ID:???
G3の低電力CPUでギガヘルツ超えをして、4個積むってのはもはや夢物語?
276MACオタ>275 さん : 2001/03/19(月) 20:31 ID:ALSBHXcw
現在のCPUではクロックを上げるにはパイプライン段数を増やす必要があるす。
そしてパイプライン段数を増やすとクロックあたりの消費電力も増えるすよ。

G4はAltiVecのせいでクロックが上がらないという意見は技術的には妄想す。
277名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/19(月) 21:03 ID:???
>>275
G3じゃMPに対応してないじゃん。
それにG3でSOIや0.13μでの低電力化が可能ならG4でも可能でしょ?
確かに、AltiVecが無い分G3の方が消費電力は低いけどね。
278272 : 2001/03/19(月) 21:14 ID:???
訂正。max.28.0Wじゃなくて26.0Wだった。4個で102Wだ。

>>274
http://e-www.motorola.com/collateral/MPC7450PNS_2.pdf
ついでに
http://e-www.motorola.com/collateral/MPC7450PNS_1.pdf

MPC7450にはXPC7450RX???LDとXPC7450RX???PDがあるのね。
前者は???=533/600/667MHzでVdd=1.8V, Tj=0-105℃、後者は
???=600/667/733MHzでVdd=1.9V, Tj=0-65℃になってるね。
今のとこ1.8Vで動く733MHzは無いみたいだね。
279MACオタ>272 さん : 2001/03/19(月) 21:39 ID:ALSBHXcw
ありがとうございました。やっぱり初期の733MHzは歩留まりのために電圧
上げてきてるすね。
280MACオタ@補足 : 2001/03/19(月) 21:57 ID:ALSBHXcw
しかし1.8Vコアという触れ込みでリリースされたのに,実際にはデータシート上の
許容最大定格の2.1Vで動いてた7400に比べると余裕はあるすね(笑)
281>MACオタ : 2001/03/28(水) 17:21 ID:0BdJGSOc
まだOSXインストール出来てないのかい?
282名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/06(金) 00:40 ID:VpqEz/32
他スレで思い出したけど、結局533>733問題はどういう結論になったの?
283MACオタ>281 さん : 2001/04/06(金) 00:42 ID:qoWPOatc
OS Xについてはノウハウがたまってからおいおいと書くす。
知りもしない話は書けないないすよ。。。
284MACオタ>282 さん : 2001/04/06(金) 00:48 ID:qoWPOatc
Dual対応のソフトは533x2の方が733より速い(当たり前)
Norton SystemInfoのFPUが遅い件はコードが最低の出来だから
http://bbs.xlr8yourmac.com/ubb/Forum3/HTML/000660-11.htmlの
真ん中へん)
一部は7450のerrataの影響かも(上のリンク)

ってことで、残りはベンチの条件が変だっただけす。きちんとやり直す
とG4/733の方がちゃんと高速だった見たいす。
285名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/06(金) 01:02 ID:???
おーい。MACオタさんよ。DOS/V SPECIAL5月号でさ、PC133の
CL3とCL2のベンチ結果が出てるんだけどさSuper_πの結果見ると、
せいぜい2-3%しか違わないんだよね。
CPUはThunderbird/1, 1.1, 1.2GHzとDuron/800MHz使ってて、どれでも
同じ傾向なのよ。
ビジネスアプリベンチの方は測定誤差そーとー酷いみたいだけど、
それでも傾向としてはSuper_πと殆ど同じなのよね。
なんか前にL2が少ないx86系ならCL違えば10%程度はパフォーマンス
上がるっていってたじゃない?あれって何かの間違いなの?
それと、一応PC2100 CL2.5の結果も載ってるんだけど、
それだとPC133 CL3に比べて14-16%程度は速くなってるんだよね。
確かにチップセットとか違うからこれは参考程度にしかならないと
思うけど、オタが言ってたDDRはSDRと同等か悪くなるってゆーのも
ヤッパリ何かの間違い?
286名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/06(金) 01:06 ID:???
>>284
SystemInfoのFPU測定のコードが最低っていうのは、逆アセとか
して検証した結果なんでしょうか?もしそうならどこら辺が
最低なのかお教え下さい。
それともパイプラインが深くなるとスコアが伸び悩むような
ベンチのコードは無条件で最低って事になるんでしょうか?
287MACオタ>285 さん : 2001/04/06(金) 01:49 ID:qoWPOatc
Super Piは中間結果をディスクに保存する仕様なのでメモリの影響が
全てではないす。
ところで、
 ---------------------------
 L2が少ないx86系ならCL違えば10%程度は...
 ---------------------------
これ書いたの私だったすか?
288MACオタ>286 さん : 2001/04/06(金) 01:50 ID:qoWPOatc
逆アセンブルしたリストは>>284のリンクに書いてあるす。
289MACオタ@補足 : 2001/04/06(金) 01:51 ID:qoWPOatc
パイプラインを完全に無効にするコードになっているす。
そんで、いくらなんでも現実にこんなひどいコードは存在しないという
コメントが数名からつけられているす。
290名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/06(金) 03:27 ID:???
>>287
CL2とCL3でのパフォーマンスの違いはPPCの場合1MBのL2/L3 cache
の影響でL2が少ないx86系ほど顕著には見られない。
っていう内容の事、書いてたでしょ?
どこのスレでいつ頃書いてか忘れちゃったから、ママの文章じゃなくて
申し訳ないんだけどさ。

別にオタに恥かかせようとかって意図は、全然ないよ。ホントに
真実というか、実際のアプリでのパフォーマンスアップってのが
CL2とCL3でどれくらい違うかとかDDRでどれくらい違うかって
いうのを知りたいのよ。
DDRはホントにPowerMacG4に採用されるかは分からないけど、
CL2とCL3の差っていうのは結構気になるんだよね。
値段がそれなりに高くてもPC133 CL2を買うべきか、CL3でも
パフォーマンスは変わらないのか?(変わっても2-3%以下じゃ
値段を考えるとバカバカしいしね)
主に使うのはPhotoshop, Illustrator, PageMaker, iMovie, Premiere, Shadeで、
もしかするとG4/733SuperDriveも購入してiDVDやDVD Studio Proを使うかも
って状態なんだけどね。
あとFinal Cut Pro2がPremiereより良ければ併用するか乗り換えるかも、
それに予算が許せばLightWaveも欲しいとは思ってる。
291MACオタ : 2001/04/10(火) 03:25 ID:RGv7nctw
Motorolaが0.13umプロセス"HIP7"を発表したす。
http://biz.yahoo.com/prnews/010409/lam041.html
 ---------------------------------
 Motorola is currently running embedded microprocessor cores on
 this advanced 0.13 micron process. Production is expected to begin
 in second quarter of this year in MOS13, Motorola's most advanced
 8-inch facility in Austin, Texas.
 ---------------------------------
つーことで5月にはまず組み込み用プロセッサコアの製造をはじめるみたいす。
 ---------------------------------
 ``The ability to reuse design blocks is one of the key technology
 advantages of our HiP7 process,'' said Suresh Venkatesan, HiP7
 Process Technology Manager for Motorola's DigitalDNA(TM)
 Laboratories.
 (既存のチップ設計がそのまま流用できるのがHIP7プロセスの大きな特徴だ)
 ---------------------------------
という話すからApollo(MPC7455?)の製造も今年中には始められそうすね。
292名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 04:17 ID:???
>>291
Apolloって7450に単にSOIを付け足しただけのタマもそう呼んでなかった?
0.13μ化の前に7450や7410(?)にSOIを導入したタマを出すって計画は
無くなった(元からなかった)の?
もし0.18μ+SOIが出るならQ2-3ぐらいには量産できるのでは?
(既に導入実績のあるIBMと違ってMotorolaには無理なのかな?)

SOI+0.13μ G4がQ3サンプルQ4量産に持ち込めればAppleとしても願ったり
叶ったりだとは思うけど、それで何処までG4のクロックが上げられると思う?
IBMとかの言うようにSOIで20-30%、0.13μで50%は可能かな?
今、SOI無しの0.18μで最高933MHzとすると、30%+50&Upなら最高1.8GHz
って計算になるけど、さすがにそれは無理でも1.5GHzぐらいなら、結構な
タマ数とれるかも知れない?

もしそうなら、どう考えても年末〜来年頭まで新機種購入は待ちだな。
しかし年末までに数量限定でも1.8GHzが出れば、ホントにMHzギャップが
一気に埋まっちゃうね(Jobs大喜び+株価高騰)。

7450でのパイプライン増加の問題で、アプリを最適化しないと、クロック
当たりの処理速度が落ちるから733程度じゃまだ遅すぎるって話もあったけど、
本当にそこまでクロックが上げられるのなら、そんなの吹っ飛んじゃうね。
293MACオタ@訂正 : 2001/04/10(火) 09:39 ID:RGv7nctw
Motorolaのプレスリリース
http://e-www.motorola.com/news_center/press_releases/PR010409D.html
全文読むと>>291で書いた
>(既存のチップ設計がそのまま流用できるのがHIP7プロセスの大きな特徴だ
は誤訳す。
メモリやらCPUコアやらアナログやらのモジュールが既にHIP7対応に
設計してあって、それを組み合わせてカスタムチップが造れるという
話みたいす。。。
294名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/14(土) 08:22 ID:???
一応みんな仲良く0.03μ化へ向けて頑張ってるんですね。
「0.1μm以下の製造プロセスに対応した半導体製造装置を試作」
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010413/intel.htm
ちゃんとMotorolaもIBMも入ってますね。良かった。
あとは、Intel/AMDなどに遅れずに0.13μ→0.10μ→0.07μ→0.05μ→0.03μ
と順調にプロセスルールの縮小スケジュールをこなして行って欲しいですね。
295名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/15(日) 00:24 ID:???
http://www.zdnet.co.jp/news/0104/13/e_euv.html
にもUEVの話が紹介されてました。一年でも半年でも良いですから、
プロセスルールの縮小スケジュールを速めて欲しいですね。
(熱密度が限界を超える問題に関しては、大容量のL2 SRAMや複数の
SIMDユニットなどの混載で凌げると思うのですが、果たして。。。)

ちょっと話はそれてメインメモリの事について、DDRは動作クロックを
順調に上げているようですが、更にこんなのも出てきました。
http://ne.nikkeibp.co.jp/lsi-design/2001/04/1000001717.html
問題はMicronなどが生産しているDDR SDRAMとの互換性と、この技術の
パテント料がどれくらいになるのかでしょう。
現実問題としてMicronなどの大手がこの技術を導入してDDRの優位性を
更に高める政略を採らない限り、マイナーな技術で終わってしまう事も
十分にあると思いますから。しかし同クロックのDDR SDRAMに比べて
どの程度のパフォーマンスアップ(実効データ転送速度の上昇)がある
のでしょうね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 18:21 ID:???
おい、
蟹の話題はどこ行った!?
せっかく蟹板があるって聞いたから来たのに。
297(・∀・):2001/06/16(土) 20:55 ID:Dtd3cXDI
あれ、最近のネタはでないの?IBMの35%up?だっけ。
298名称未設定:2001/06/17(日) 02:15 ID:???
>>297
引っ張るって作った基盤だと性能がアップするって話でしょ?
で、SOIと組み合わせると、更に性能アップするってゆーヤツ。
でも2003年だからねぇ、実用の目処が立つのが。
それよりはIntelのプロセスルール縮小に当面障害は無いって
発表の方が、現実性の面でインパクト大きいんじゃない?
299(・∀・)
とりあえず、リンクだけ書いとくね。
IBM,チップ速度を最大35%向上させるシリコンの改良技術を発表
ttp://www.zdnet.co.jp/enterprise/0106/11/01061120.html