macでgnutella

このエントリーをはてなブックマークに追加
403名称未設定
何が起きてるの?
404名称未設定:03/02/18 22:06 ID:N0PgYe7s
自動化不要スレ沈め職人乙。
405名称未設定:03/02/18 23:03 ID:DRZqjXh+
さげながら、バカをやっているスレはここですか?
(おもいきりあげてやった)
406名称未設定:03/02/18 23:54 ID:FeX3e/KY
なんじゃこら〜
407名称未設定:03/02/19 00:03 ID:PZlpJIXx
このスレッドは違法行為促進、推奨スレにつき、復帰は御容赦下さい。
また、次スレをこの板に建てることも御遠慮下さい。どうしても建てたい
場合はダウンロード板が適当ですのでそちらでお願いします。
408名称未設定:03/02/20 00:52 ID:mBryeEHD
tes
409名称未設定:03/02/20 01:21 ID:ut6LGjRU
                      
410名称未設定:03/02/20 02:38 ID:RcFaIoMr
411名称未設定:03/02/20 02:39 ID:ut6LGjRU
        
412名称未設定:03/02/21 23:08 ID:7Yh7lo3f
↑とりあえず証拠を残して透明。

409-411の間に、132レス分の連続投稿がありました。
413名称未設定:03/03/04 19:42 ID:ivnoP+8f
上げちゃ、まずいの?
414コリン ◆ColinCNMuA :03/03/20 00:24 ID:v7n4u2gQ
さようなら WhatRoute 1.7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/981070506/l50
スレッド。

まさか今日からここが最古最長寿スレ?
415名称未設定:03/03/23 01:27 ID:Ngx6qxZB
sage嵐爆発中

警戒
416名称未設定:03/03/23 13:20 ID:IbFVoZNQ
あげ!  
417名称未設定:03/03/23 13:31 ID:hOU9QOSD
[LimeWire(gnutella)]
Javaなので、遅い。
日本人向けのファイルは少ないかも。
そのせいか、オレ的にはいい感じ。
[Myster]
動作軽いし、日本語検索可能。
映○やm○3も豊富で、かなりの高確率でGetできる。
ユーザーは少なげだが、mac向けとしては有望かも。
[Xnap(VirtualPC+WinMX)]
ファイルは豊富だが基本は交換。
交渉がウザいかも。
まあ、そう言うソフトなので。
[Winny(VirtualPC)]
ファイルはまぁまぁ。
VPC5上での動作は激重だが、匿名性やダウソ率は高めかも。
HDをすんごい食うかも。
418名称未設定:03/03/25 01:55 ID:qWgnwBke
limeスレ落ちた?
419名称未設定:03/03/25 23:06 ID:cpw/q+ht
LimeWireスレ誰かたてろ.
420名称未設定:03/03/29 12:01 ID:BXifdTcz
そうね。
421名称未設定:03/03/29 19:56 ID:XnfmEu/p
では↓がどうぞ
422名称未設定:03/03/30 13:03 ID:Et15XbQf



















423名称未設定:03/04/01 23:40 ID:OkEYvoOJ
a
424名称未設定:03/04/02 01:31 ID:jQGMkH+P
ge
425名称未設定:03/04/06 19:30 ID:0lLr0SEw
iTunes/QuickTimeについて質問です。
.mp3の拡張子の書類をLimeWireでダウンロードする際に、
QuickTime書類としてダウンロードしたいのですが、
iTunes書類になってしまいます。
I.Eでのダウンロードに関しては、QuickTime書類としてダウンロード出来るのですが…。
宜しくお願いします。
426名称未設定:03/04/06 20:03 ID:6GLqUclF
>>425
あとで好きなように換えろ
427名称未設定:03/04/06 20:33 ID:0lLr0SEw
>>426
ダウンロード後にiTunes書類のものを、QuickTime書類に書き換えることは
可能ということですか?
428名称未設定:03/04/07 23:27 ID:Ib42Ltm2
>>427
当たり前だのクラッカー
429名称未設定:03/04/08 11:55 ID:bd8B/Bjy
ageeeeeeee
430425:03/04/08 19:46 ID:MCHOs+Gx
>>428
レス有難うです。
ところで、今iTunes2.0.4/QuickTime5.0.2を使用しているのですが、
今のヴァージョンでも可能なことなんでしょうか?
宜しければ、詳細な変換方法など教えて頂ければ幸いです…。
無知で、すみませんです。
431名称未設定:03/04/10 13:14 ID:23JdVYkM
ゲイツの下僕なんだが、limewire入れてみようと思ってる。
現在熊も入ってるんだが、limeな人が持ってるファイルがなかなか落ちて来ないのさ。
やっぱこれも広告ウザイ?殺しても動く?
432名称未設定:03/04/10 13:39 ID:abxDnrTL
>>431
広告は別に気にならない。今のは知らないけど、昔のは消しても動いたはず。

Lime相手でも接続切れることはよくある。
、かと思えば先刻まで「Cannot Download...」だったホストに突然繋がったりもする。

433名称未設定:03/04/10 13:47 ID:23JdVYkM
>>432
うい、ども。
しかし熊どうにかならんかね、もう。
熊同士しか繋がらないような排他的な動作。
グヌ作者が現世に嫌気がさしたのも解るような気が・・。
434名称未設定:03/04/10 14:57 ID:lAQmtv4Q
ゲイツの下僕達でなぜ熊を使うヤシがいるのかわからない
こっそりスパイウエアしのばせた前歴があるから
開発者はなにかにつけ叩かれてるじゃん

自分が下僕だったら広告等のないAquaLimeかshareazaを使うなぁ・・・
どっちもよさげ・・・



435名称未設定:03/04/10 15:28 ID:23JdVYkM
>>434
またまたどもです。
二年前に熊入れてなんとなくなんで。
お勧めも入れてみる。
436名称未設定:03/04/10 23:06 ID:a+qpNaZb
Windows userがなぜわざわざJava clientを使うのか?(W
437FinderPopのファイルタイプ変更が一番楽だ:03/04/12 02:44 ID:3Cr/hvz+
>>430
この先、どんなにヴァージョンが上がろうとも可能。

「スクリプト編集プログラム」(どこかにあるよ)で新規スクリプトに以下を打ち込むかコピー、ペースト、

on open obj1
 tell application "Finder"
   repeat with obj in obj1
     set creator type of obj to "TVOD"
     set file type of obj to "MPG3"
   end repeat
 end tell
end open

ファイルメニューから「実行専用で保存...」、
フォーマットを「Classicアプリケーション」にして保存。
あとは変更したいファイルを投げるだけだ。

 TVOD が QuickTime のクリエータ
 MPG3 が MP3 であることを示すファイルタイプ

ResEdit、FinderPop、その他諸々...
438山崎渉:03/04/17 15:56 ID:6I5vRaG+
(^^)
439名称未設定:03/04/18 01:49 ID:69q4znEC
相変わらず(略)多いな。
440山崎渉:03/04/20 04:13 ID:cmWeWGJ9
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
441名称未設定:03/04/21 21:21 ID:VUY2HB8O
そして道は続く。
442名称未設定:03/04/24 17:47 ID:tSDI4B6m
どこまでも…。 
443名称未設定:03/04/28 13:40 ID:VBrP3NNc
ぽっぽっぽ
444名称未設定:03/05/03 23:55 ID:QA1FojnQ
age
445名称未設定:03/05/08 21:57 ID:sbv7lYdA
捕手
446:03/05/18 02:11 ID:FH+yv6RJ
新板で最古?
447名称未設定:03/05/20 09:47 ID:aPmHZCQQ
最古板age!
448名称未設定:03/05/26 22:02 ID:WL4Q3YDq
hsyu
449名称未設定:03/05/27 16:35 ID:IeALHnvk
phyco banned!
450山崎渉:03/05/28 12:34 ID:z1ID4AFN
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
451名称未設定:03/06/01 18:15 ID:i7c6OLOA
やだ
452558:03/06/03 03:47 ID:tAVaKBZR
切ないスレだ
453名称未設定
結局Acqは日本語で検索できるようになったの?
それともインターフェースが日本語化されただけ?