1 :
CocoaJavaCarbon :
2000/11/24(金) 22:58 ID:1iooSAcw MacOS X はネイティブアプリが少ない、なんてイロイロ言われてきたけど、あたらしもの好きとか、MacOS X Newsなんかみてると、ちょっとずつだけど、アプリが増えてきて、ちょっと安心しました。PhotoShop とかDreamweaverなどという大物アプリのネイティブ化はまだ先かもしれないけど、ちゃんとMacOS X 用のソフトを出すことは確かだし、お先は決して真っ暗じゃないのねん。 MacOS Xの開発環境はヒジョーにラクチンだっていうから、頑張ってください>デベロッパの皆様
ラクチンでも売れなきゃゴミになっちまうんだよ。 そんなの誰が作るんだい?ボケ
趣味で作ってるヤツ
4 :
お胸おっぱい : 2000/11/24(金) 23:39 ID:zw50q0sU
判んないなら口挟むなよ莫迦。
>>2 Unix 系アプリの移植はアホみたいに簡単だし、NeXT のも楽 (らしい)。
Mac OS アプリも、元の造りが悪くなければわりと簡単。
ただ大手のデベロッパは…なんつーか、静観してるみたいな感じがするんだけど
気のせいかなあ?
# OS X がコケたら開発費もったいないもんね、みたいな。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/24(金) 23:52 ID:2GoYhE.A
大手のソフトは確かにこれからだけど、 Jeditなんて本当によく使うソフトがOS X対応になってるからね。 個人的にはREALbasic3.0aがOS Xで使えるのが嬉しい。
6 :
>4 : 2000/11/25(土) 00:35 ID:2hilsGmE
UNIXアプリの場合、物によっては「コンパイルするだけで使える」 なんてのも多かったりするようですね。 *BSD系のアプリにそのパターンが多いようです。 (裏で動いているDarwinの事を考えるとやはり、といった感じですが・・・)
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/25(土) 01:08 ID:cWwyu1oU
もしよろしければ MacOS X NewsのURLを教えていただけないでしょうか?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/25(土) 01:22 ID:kLFIPo5s
いつも新しいMacOSにきちんと対応してくれるのは実はマイクロソフトなのだ。 MacOS X版のIEには興味があるよ。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/25(土) 01:40 ID:zLqE21JI
>4 そりゃコンソールアプリとかは簡単だろうけどね。 マッカーが使えるワンボタンマウスでオッケーよな GUIアプリが簡単に移植なんか出来ると思ってるのかい。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/25(土) 01:42 ID:EvAvcNMQ
>8 ふーん。それで???
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/25(土) 01:55 ID:EvAvcNMQ
>9 あなたはいつの時代の話をしているのですか?
13 :
>9 : 2000/11/25(土) 02:23 ID:2hilsGmE
AREAは3日でMac OS X対応版が完成したそうです。(藁)
14 :
>9 : 2000/11/25(土) 03:07 ID:???
バカ丸出し
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/25(土) 08:52 ID:vLYajB5I
ははは、OSXになったからといって、Macのもとを去ったアプリが戻ってくることはない。 また、既存のアプリ100%がOSX対応になるという保証はない。勘違いしてはいけない。
17 :
>16 : 2000/11/25(土) 12:18 ID:kx8l.kug
そお。新規参入も多いけどね。(藁>OS X
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/25(土) 12:32 ID:7Btp0xwg
それにしても、アドビがPhotoshopを まだカーボン化してないってのは問題ありだねえ。 間違いなくMac OS Xにやってくる UNIX用のフリーウェアGIMPが怖くないのだろうか。 むこうはタダで、機能もそんなに変わらないんだから・・・。
16や18の様なアンチ(悪意に満ちたメルアドと論調を見れば判る) をまともに論破しようとしても無駄。 放っときましょう。
22 :
>21 : 2000/11/25(土) 12:40 ID:???
よっぽどヒマなんだね。 家に帰って、ままのおっぱいを吸ってなさい。
24 :
>23 : 2000/11/25(土) 12:45 ID:???
ヒマな消防発見!
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/25(土) 13:48 ID:xhM/m1Dc
機能面でいえばGimpはまだまだ 例えば、操作性の一貫性がまるでナシ また、カラーマネージメントが一切無いので、Webまでは何とかなるけど、出版業界では無理。 OSX(Darwin)がとてもいいOSなのは馬鹿じゃない限りわかるが、パッケージマネージメントシステムが無いOSを初心者に勧めるのは問題がある。 だからといって、AppleがSIベンダー用にラックマウントサーバー等のソリューションマシンを出すとは到底おもえんのだが、いかがなものか? 中のいいエリクソンだって、OSX用のORALEを出さない。 いいOSとは思うんだけどねえ。(Unixとかそういうのを知ってるユーザーならいい遊び道具になるんだけど) Appleの現在の事業では異質と思うんだけどなぁ
>>25 ヲタク仕様専用のマシン工房といったところだな。
27 :
>26 : 2000/11/25(土) 14:16 ID:???
Win積んでるマシンがな。(藁
28 :
25 : 2000/11/25(土) 14:33 ID:xhM/m1Dc
>25 もちっと論理的に物事述べてくれ。 お子さまなのはわかるが、意味がさっぱりわからん。 中傷なんてみんな飽き飽きしてるんだかさ。 なんで駄目なのか言ってごらん。 おじちゃんがきいてあげるからさ・・・
>>28 結局、Macはプロ用にはお粗末な環境だってこと。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/25(土) 14:40 ID:WMz8S.WA
>25 キミのも目的はなに?
31 :
>25 : 2000/11/25(土) 14:44 ID:???
どうお粗末なの? 例えば、プロのミュージシャンがよく使うシーケンスソフト、ロジックでも はるかにWin版のほうがバグが多のでMacを使うスタジオが多いんだけど。
Winが職場で使えるのはofficeだけ、それもまともに動かない時が多々ある(藁
>結局、Macはプロ用にはお粗末な環境だってこと。 会社でも、こういう何も知らない、オヤジがいるから 糞Winが増えるんだよ! もうOSの再インストールの残業なんかバカらしくてやってられないよ。 Winはマジでプロの環境に耐えれないぞ。 Macは復旧が楽でいいよなぁ
35 :
>33 : 2000/11/25(土) 15:08 ID:WMz8S.WA
お前、まだ社会に出たことないだろう。 無知なガキはひっこんでろ!
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/25(土) 16:00 ID:xhM/m1Dc
>29 君の方が全く使えない。 お粗末過ぎるので物置に入ってなさい。 >30 目的っすか? 単純に、OSXって言うだけで浮かれてる人にもう少し現実を見て欲しいって事と、OSXっていうことを全く理解していない厨房にも現実を見て欲しいって事。 OSXは確かにできはいい。 ただし使いやすいかとか、アプリが増えるって言うのは全然別の次元。 >31 文面をキチンと読めばわかると思いますよ。 っていうか、「お粗末」なんて言ってないでしょ・・・
37 :
31 : 2000/11/25(土) 16:57 ID:???
>36 悪い。25じゃなくて29の間違い
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/25(土) 18:30 ID:EvAvcNMQ
ていうか、iCabのMacOS X 版を今使ってるんだけど カーボン化したらOS9の方にも速度的に大きなアドバンテージあるよね。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/25(土) 22:13 ID:zLqE21JI
>31 過去においてはIllustratorもPainterもCubaseもWindows版は 存在しないかあってもMacintosh版と同列に並べられる出来では なかったが今はこれらのソフトはどうだ? LogicはWindows対応が遅れているだけだろう。そういうことを言えば AutoCADもSoftImageもないMacintoshなど建築デザインの分野では とうに使えなくなってるしね。
>>39 持って行きたい話の方向は予想できるが、その手法が下手だな。
41 :
25 : 2000/11/25(土) 23:34 ID:1jqQXRO2
Blenderの移植をやってる人間にOSX(Darwin)の移植の話を聞いたけど、SOFTIMAGEやMAYAであれば移植はそれほど難しくない。 元々はSGIのOSで動いていたわけだから、需要さえあれば作るのはやぶさかじゃないだろうね。 だからって需要があるかって言われれば「じぇんじぇんわかりません」っとしかいえない。 逆に元々OS9だとかで動いていたSoftをOSX用に移植するのは割とややこしいらしい。 っていうか、めんどくさいっていうだけらしいけど。 ついでに言えばまじで開発環境がきちんとしないと大手だって早々乗り出さないじゃないかな? JAVAだってOSXでコンパイルすると跳ねるでしょ? そういうちょこちょこしたものがすべてやばいからOSXは現状だと成功するかどうかなんてまじでわからんす。
仮になんかのはずみでOSXだけバカ売れしちゃったとしても ソフトメーカーが「めんどくさいからMac版はもういいや」って なっちゃって、意味ないじゃんってこともありうる?
>>42 すでにカーボン化されてるアプリは結構あるよ
ウエヴブラウザとメーラーはすでに数種あるんだから
OSX買ったけど使うアプリが全くないということはあり得ない
Adobe、Macromediaあたりは対応しないと自社の開発能力を疑われるし
(だいたいPhotoshopって過去にUNIX版がなかったけか、Ver3くらいのころ)
ふだんよほどマイナーなアプリを愛用していない限りそう言う状況は無い
じゃやっぱりキモはOSXの出来そのものってことか。
45 :
>>44 : 2000/11/26(日) 00:25 ID:???
そういうこと。OSXの出来というか、OSXの「操作環境」の出来だろうね。 グラフィックカードのドライバはいずれ完成される物。 外部に接続された機器に対する動作もそのうち解決されるだろう事は分かる。 しかし、「操作のしかた」に関してはわからない。 いまのうちしつこくフィードバックして欲しい機能を手に入れよう皆様
46 :
レス不要。 : 2000/11/26(日) 00:33 ID:???
>LogicはWindows対応が遅れているだけだろう。 分かってないな。まぁ使えば分かるよ。 MS製品以外は、同じアプリだとMacのほうが優れてるのは確か、これから先も。 それはOSの使い心地もあるんだけどね。 関係ないけど、いちいちウィンドウごとにメニューがあるのってうっとうしい よね。 そのおかげで、ポスペはMac版のほうが部屋が大きいんだよ。広いってことじゃないぞ。 そういえば、ポスペもWin版はバグだらけだったな(笑)
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/26(日) 01:40 ID:U6JDZOy2
LightWave3DもMac版の方が優れてるってか? ここ笑うトコ?
>>46 ヲイヲイ、ネタかあ?ヲタク信者は、言うことがいちいちおもろい。
ShadeはMac版の方がいいな。
>>46 なにげにレス不要? 怪しい…ここまで絵に書いたような「腐れマカー」
ぶりだとかえってネタくさいな(W
仮に本物でも普通のMacユーザーの感覚とは言えんけど。
正式版がでてからもフィードバック受け付けなきゃな・・>アップル
>ShadeはMac版の方がいいな。 そうなんですか?、ちなみにXパブβでは起動しませんでした<shade
53 :
マカー : 2000/11/26(日) 07:10 ID:???
シーケンスソフトは明らかにMacの方ができが良いよ。 使ってみないとわからないだろうけどね。 つーかウィンが安くてかつアプリのできも良かったらプロなんて あっという間にウィンに流れてるよ。 エンジニアはシビアだからな。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/26(日) 10:24 ID:pZ/30OL6
MacroMedia製品がMacのほうが優れているって言うのも Mac離れがそれほど進んで無い理由かも。 FireWorksなんてWin版だと遅いしハングるしファイルが壊れる(依命的) まあ2ボタンマウスは必要だけどね。
55 :
25 : 2000/11/26(日) 11:49 ID:20sY0I7.
現在のマックで使用できるアプリをいいとか悪いとか判断しても全然意味無いでしょう。 んなことは違う板でやって下さい。 で、実際のOSXの移植環境だけど、誰かが写真屋はUnix版があるから、OSXでも楽だろうっと言っていましたが、んなことは全然ありません。 システム的にPOSIX準拠とはいえ、GUIの部分を移植するだけでも一苦労でしょう。 また、部門が完全に違うんですから、これからMacintoshアプリの部門で行うか、他のOS用の部門と統合するかとかで組織的な問題もあるみたいです。 ついでに、小さいアプリケーションとは違い大規模アプリともなれば移植環境が提供されているとはいえ、んなかんたんに出来るもんでもないでしょう。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/26(日) 12:11 ID:UaljL0Yk
>誰かが写真屋はUnix版があるから、OSXでも楽だろうっと言っていましたが、んなことは全然ありません。 誰も言ってませんよ、「あったんだから開発能力くらいはあるんだろう」くらいの意味では?
57 :
>55 : 2000/11/26(日) 12:36 ID:pZ/30OL6
> で、実際のOSXの移植環境だけど、誰かが写真屋はUnix版があるから、OSXでも楽だろうっと言っていましたが、んなことは全然ありません。 > システム的にPOSIX準拠とはいえ、GUIの部分を移植するだけでも一苦労でしょう。 UNIX版からの移植を考えたらそりゃそうだが、そう言う時のためにCarbonがあるんじゃないの? で、ClassicMacOS版→Carbon版はあなたの言う程手間のかかる物では無い。 WindowPtrとGrafPtrを混同するとダメとかMenu周りのイベントモデルが変わった程度で、 あとはリンクするライブラリをCarbonにしてリビルドする程度。 もちろんOS X用に最適化させるにはイベントモデルをCarbonネイティブに しないといけないが、別にしなくてもよいし、その他の最適化は ほぼ要らないのである程度技術力のあるメーカーなら問題ないでしょう。 実際はデバッグやらCarbonLbのバグやらいろいろ問題があるからそう簡単には出来ない んだろうけど、理屈だと簡単なんだな。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/26(日) 12:55 ID:CKwPt9TM
>>57 まったくそのとーり。なーんもしらない55がちょー可哀想。
もっと勉強してからいってほしいですね。
ちょっと み っ と も な い な 。 >55
Carbonへの移植は簡単だよ。どきゅんWinプログラマな俺様でも
できちゃうんだから。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/26(日) 13:03 ID:sqIXgpNQ
プ OS標準のAPIしか使わないようなフリーウェアじゃないのよ Photoshopとかは。仮想メモリ機構すら独自に備えてるような アプリがすぐに移植可能だって?プログラマが聞いて呆れるよ。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/26(日) 13:24 ID:pZ/30OL6
>>59 >Photoshopとかは。仮想メモリ機構すら独自に備えてるような
>アプリがすぐに移植可能だって?プログラマが聞いて呆れるよ。
そこはプラットフォーム依存の部分では無い。
>>54 54の頭が壊れてるんじゃないの?
俺はMacとWinでFireworks使ってるけどどっちも問題ないね。
つーか、Winを仕事で使うならNTか2000だろ。
54はWin95でつかってんじゃないの?
FireworksどころかWin2000自体、トラブルでの再起動は一度も無いがねえ。
7月にインストールして以来、ずっと。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/26(日) 14:30 ID:6VtpszLM
>FireWorksなんてWin版だと遅いしハングるしファイルが壊れる(依命的) これは、うちの会社でもあった。もう泣きそう。 家のMacは会社以上に使ってるのにこんなことないぞ。 OSの出来具合の問題じゃないかなぁ。
61の7月にインストールして以来、ずっとトラブルが無いってあたりまえのこと と思う。 Winの世界じゃそれが優れてるってことなの?(藁
65 :
61 : 2000/11/26(日) 15:34 ID:???
>>64 今のMacで5ヶ月使いつづけて再起動ナシなんて、
ありえないでしょう。
再起動で治るのはトラブルじゃないだろう.....
67 :
61 : 2000/11/26(日) 16:32 ID:???
どうであれ、ハングらないってことです。
68 :
25 : 2000/11/26(日) 17:12 ID:20sY0I7.
>58 どう楽か詳しく述べよ。 多分、ドキュソだからできねえだろうけど(笑) ついでに詳しそうだから、OSXでJavaも作ったよね? 周知のBUGもしってるよね? のべてみい・・・ プログラマならさ・・・ ぼくちゃんみたいな厨房がいるから場だあれるんだよん。 #ちなみにとてもじゃないけど、しゃれにならんぞ
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/26(日) 17:35 ID:M1hYecH6
OS自体は8.5あたりから確実にハングらないぞ。 9になってからは更に落ちなくなったよ アホなアプリが固めてくれやがる&メモリリークする事はたま〜にあるがね
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/26(日) 17:48 ID:73JIeJ3c
>>69 >アホなアプリが固めてくれやがる&メモリリークする事はたま〜にあるがね
そんなときWinNT,2000ではアプリだけ終了できるね。再起動は不要。
MacもOS Xなら出来るんだろうけど。
(まさかコンソールからkillじゃないだろうな・・・)
>69 そんなことありえないだろ。 クリーンインストールして変なアプリ入れなくても 2日に1回は最低でも落ちるぞ。 ひどいのはUSBのMOとか,HUBを挿すとめちゃくちゃ不安定になる。 何なのかねあの腐れ具合は。
72 :
>70 : 2000/11/26(日) 18:21 ID:5Ev/QSXE
OSXでもコマンド+オプション+エスケープだよ。プロセスリストが出てきて 選んで殺せる。
73 :
>71 : 2000/11/26(日) 18:25 ID:5Ev/QSXE
USB非搭載マシン(New World以前のG3マシン)でのOS9は史上最高に安定している。 69のマシンも多分古いG3なんだろ。
74 :
69 : 2000/11/26(日) 18:35 ID:lJTbui4s
否、ヨセミテ(最終バージョン)だよ。 OS自体のハング起こした事は片手で数えられる位しかない #アプリが原因の場合はそれなりに在る (毎日15時間は使ってるぞ、是で仕事もしてるから)
>71 いくら何でも落ちすぎだと思うけど? 何かハードがおかしいのでは?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/26(日) 19:36 ID:hE51MtII
OS自体が落ちるのは、月に一回あるかないかぐらいだなあ。 3カ月以上トラブル無し、というのも経験したし。>Mac OS 9
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/26(日) 20:07 ID:73JIeJ3c
>>76 それは稀すぎるケースでしょう。
メールとWWWブラウズしかしてないんじゃないの?
>>71 あなたの家のコンセントやアースが正直言って腐ってるんだと思います。
USBのトラブルの原因の一つです。ボーナスの使い道が決まりましたね。
USBって、ホットプラグできるもんなんだけど、 USB接続のMOをいきなり引っこ抜くとMacOSがお固まりになる。 OS Xでの改善を望む
80 :
76 : 2000/11/26(日) 23:04 ID:dqZGDY0c
>77 いや、Excel 98ガンガン使ってたけど。 それでも落ちなかったなあ。
>>79 USBってのは規格自体がクソなんじゃないの?
Winでもトラブル結構あるって聞くし。
>77 > メールとWWWブラウズしかしてないんじゃないの? 常時接続が当たり前になってきた昨今、、、Web Browserを長い間立ち 上げたままであっちこっちクリックして回ったり仕掛けの多いページを 表示することって、かなりのマシンパワーと安定度を要求されますよ、 仕事目的かどうかはともかく。 >79 言葉じりを捉えるわけじゃないけど、「いきなり」でない引っこ抜き 方って?一旦終了してから抜くということですか? まさかMOのアクセス中に、、、?
25=55=68は頼むから消えてくれ。 知ったか厨房ははったりだけでしか生きていけないようだな。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/27(月) 00:58 ID:G3SzlSuw
>>84 うん。デキは良いよね。ただ色々(初期設定、機能拡張等)と
インストールされるのはちょっとね。最近はそうでもないけど。
86 :
76 : 2000/11/27(月) 01:05 ID:???
Excelが落ちないとは一言も書いてないがね。 強制終了かけた後、普通に特別メニューから 再起動かけられたということ。 つまり、3カ月間リセットボタンのお世話にならなかったわけ。 (システム自体が固まるようなことはその間一度もなかったな)
>>53 そのかわり、というのもなんだけど、
日本語入力や文書系のソフトは、商用、フリーに限らず
Winの方が良いの多いね。
89 :
>79 : 2000/11/27(月) 08:14 ID:9hf5JLmU
一度ゴミ箱に入れてアンマウントしてから抜くように。 メディアを差し込むとまた認識されるよ。 スマートメディアのリーダーしか使っていないけど基本的にリムーバブルはみんな共通のはず。 USBは魔法使いじゃない。
>79、81 USBいきなり抜いたら駄目なの当然でしょ?あんたら、馬鹿か?
91 :
>89 : 2000/11/27(月) 08:18 ID:???
>USBは魔法使いじゃない。 意味不明だな。あんたも馬鹿か?
>90 いきなりじゃない抜き方教えてくれよ
Winってマウント中でもFDを抜けますよね。ただしそれをやった場合、、よく覚えてないけど 「FDのアクセスに失敗したので(A)Abort (R)Retry (C)Cancelのどれかを選んで下さい」 みたいな選択肢が現れて、なんとかすれば「FDは無かった」ことにしてくれますよね。 ところがMacの場合は無かったことにする考え方がなく、いつまでもICONを表示した ままで、結局強制再起動しなければならなくなります。MOや外部HDDを抜いたり間違 えて電源を切ってしまった場合もね。 こういう事態にはWinの対処法方は良いなぁと思ったりもします、OS Xではどうなる かな(まだ外部ドライブを接続するまでに至ってないので)。
94 :
ななしおっぱい : 2000/11/27(月) 09:29 ID:0v.h30A.
フォトショップのカーボン版は、テスト版として、今年のWWDCでデモってましたよ。バージョンは5.0っぽかったですけど。カーボンへの移植は2週間ぐらいだそうです。したがって、オーエステンのフォトショップは、製品版が登場してからスグとはいきませんが、そう時間もかからずにリリースされるのではないかと。アドビへの忠誠心が高ければベータテストさせてもらえるかも。 カーボンへの移植のラクチン度ですが、これまでのソースを、プリントマネージャと、イベントマネージャ周りがオーエステン用に書き換えなければいけないという程度で、あとは特にソースをいじらなくても問題ない程度でした。 カーボンへの移植なら、なんでもかんでもラクチンだ、というわけではないです。これは勘違いされやすい原因の一部です。がしかし、カーボンへの移植がとても困難だというわけでもありません。ごくふつうのプログラマなら、全くゼロから書き直すという苦労をせずにビジネスロジックをそのままで、オーエステンのいろんな恩恵をうけられるアプリが開発できるというものです。。 自分の場合ですが、だいたい、10万行ぐらいの中規模アプリの移植で15週間ていどかかりました。 大した量ではないのですが、慣れるまでにはちょっと時間がかかりました。 オーエステンはアーキテクチャ的にはどーしようもないほど優れたものだと思います。が、まだ、ベータ版、大手デベロッパからすればアルファ版という認識ですから、上っ面の部分はこれから進歩するという楽観的期待をもっています。 とくにデータベース周りのEOFやココア環境なんかには興味ありありです。 どっかのメーリングリストで偉そうな人がいってましたが、久々に「ワクワク」させられる環境だと思いました。 っつーわけで、はやくハードウェア用の資料全部公開してくれ>アップル
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/27(月) 10:11 ID:u/a.s5ks
>Winってマウント中でもFDを抜けますよね これって便利な面もあるがたまにアクセス中に抜いて ぶっ壊すやつもいるので良くない でも今iMacとかは外付けのFDか それなら同じ事は起こってしまうのかな
>>90 Winはアクセス中以外ならいつ抜き差ししても大丈夫。
というか、USBって本来はそういう規格です。
USBってアクセス中に抜き差しできないの? バージョン2でも? IEEE1394はできるのにね。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/27(月) 10:31 ID:3LW3XRuk
>日本語入力や文書系のソフトは、商用、フリーに限らず >Winの方が良いの多いね。 独学はこれだから困る。 ちゃんとコントロールキー使ってるか?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/27(月) 10:35 ID:0v.h30A.
>>94 EOFってなんすか?KingOfFightersとはちがうの?(;´д`)
>>99 自己レス。すぐに教えてもらいました。書いた人はウチのMac担当でした(笑)
スマソ
>>88 不正な処理した時も再起動するね
不正な処理した時も再起動するね
不正な処理した時も再起動するね
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/27(月) 12:15 ID:gV/LKvh6
USBにFDを使っているとして、、、、「いきなり抜く」は下のどれでしょう (日)FDDに何も差してない状態で抜く Mac○ Win○ (月)FDDにメディアが入っておりマウント Mac× Win○(?) されている状態で抜く (火)FDDにメディアが入っていてかつ Mac× Win× 読み書き中に(USBを)抜く >97 Jobsはこれをやって見せたけど後でAppleが「推奨しない」と訂正した覚えが あるけど、やってます??
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/27(月) 13:31 ID:EzQ6lrII
機種依存文字を惜し気も無く使う所がダサイ>103
>>103 メディアが入っておりマウントされている状態で抜く
−− Mac× Win○
FDだけじゃなくてMOその他も。
Macはゴミ箱に入れなきゃダメだね。
106 :
ID付き名無しさん : 2000/11/27(月) 17:54 ID:umfdCo72
104は103のセンスがわからないアホ。 オレはワラタぞい。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/27(月) 18:31 ID:gV/LKvh6
103です、105の補足ありがとうございます。 ちなみに私が103で書いた文字についてのクイズ (企) 私は実は腐れWinユーザで煽りだった (監) Winユーザにもたまにはあの雰囲気を味わっていただくために書いた 正しいのはどちらでしょう
109 :
ID変わったけど106 : 2000/11/27(月) 19:10 ID:umfdCo72
今度はわかったよ
変わってないじゃん
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/27(月) 22:11 ID:???
>103 何の抵抗も無く読んでしまった。 慣れちゃったからかな・・・
103おもろい
114 :
>87 : 2000/11/27(月) 23:16 ID:???
EG BRIDGE使ったことがないだろ。
103はおもろい。 けど108でノコノコ出てきて蒸し返すべきではなかったな。惜しい。
>115 書きながら実はそう思ってた。いやぁ慣れてないなぁ。
117 :
☆ ★ : 2000/12/05(火) 18:18 ID:???
(株)アップル (有)アップルジャパン
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/12/12(火) 00:19 ID:vS9nB65E
みんなアレコレ言ってるけどさ、 ネイティブでPhotoshop使えないんじゃ そんなもんどーしろって言うのよ。え?
119 :
>118 : 2000/12/12(火) 00:31 ID:/eOT54TY
まぁね、その代わり「ネイティブ化したらどれだけ速くなるか」って妄想だけで しばらく楽しめるからOK(笑
Photoshopにはドングル付いてないから可
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/12/12(火) 01:16 ID:XNK2jFRY
>119 OS-Xで高速化する要因って何?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/12/12(火) 01:19 ID:RnNSATZ6
アドビが写真屋ネイティブ化の意志を明確化しない。 ↓ 大半の写真屋ユーザーはMacOS Xに興味を示さなくなる。 ↓ それどころか、Macの将来は危ういとさえ思わせてしまう。 ↓ プロ含むユーザー多くがWinへの移行を考え始める。高クロックだし ↓ OS X初版セールスが伸び悩む。 ↓ 他メーカーもネイティブ化を足踏する。 ↓ 実用アプリがほぼ皆無の状態になる。なにげにBeOS化 ↓ OS Xは林信行くらいしかユーザーがいなくなる(藁 ↓ 商業的失敗そりゃもうドン底 ↓ Apple史上最悪の赤字、jobsもさじを投げる ↓ 買収されちゃう ↓ ある日ふと気付けば会社のデスクトップがAQUA ↓ でもそこにはMSと三田のロゴが・・・・
123 :
>122 : 2000/12/12(火) 01:21 ID:???
それはないから安心しろ。(藁
三田ってコピー機の三田でしょうか? 初心者です。
125 :
>124 : 2000/12/12(火) 01:25 ID:RnNSATZ6
ミ田 このほうがわかりやすいか?
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/12/12(火) 01:58 ID:ask6t8oM
非常に分かりやすい
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/12/12(火) 02:06 ID:VxzSiXnw
InDesign日本語版が出ないままMacOSX時代に突入するつもりか?>Adobe
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/12/12(火) 02:58 ID:BfN3i8Xg
InDesign日本語版は来年2月の発売だそうなので、Xよりは先だろう。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/12/12(火) 11:41 ID:1cAi1XU2
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/12/12(火) 12:14 ID:nDLStfsY
>129 がんばってくれ>LW MayaもX版出すっていってるしね。 3D関係はUNIXの伝統があるからXはかえってやりやすいかも。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/12/12(火) 15:14 ID:qNMxkfkI
>>130 MayaはUNIXの血が流れてるけど、LWはAmigaの魂が宿ってるぞ。
[6]でフルスクラッチしたからAmiga魂はどれくらいあるか知らんが。
132 :
アラン・ケイの弟子 : 2000/12/13(水) 00:28 ID:GCattzt2
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/12/14(木) 02:28 ID:SbRuHDv2
たかだか500Mhzのマシンにメモリ喰らいの重いOS積んで 3Dのレンダリングやるバカがいるのか?
135 :
>133 : 2000/12/14(木) 04:10 ID:7q5kviD.
お前のような奴に限って、パソコンをネットでしか活用出来ないんだよな
136 :
133 : 2000/12/14(木) 07:35 ID:???
>135 ネットだけだろうが活用できてりゃいいじゃん。 オマエみたいに煽りもろくにできない厨房は せいぜい2chで糞たれるくらいだろうな。カワイソー それにしてもパソコンって・・・(ププ オマエほんとはウィンナーじゃねえの?
あんまりレンダリング速いとコーヒー飲んでる暇がないよね。
許してやりましょう 基本オブジェクトしか連打しない消防は。
やっぱりネットだけなんだ。じゃあ偉そうなこと言うなよ。 >オマエみたいに煽りもろくにできない厨房は >せいぜい2chで糞たれるくらいだろうな。カワイソー >それにしてもパソコンって・・・(ププ お前、少し言われただけでそうとう悔しいみたいだね。 こんなことでキレルようじゃ、お前に2ちゃんは無理だよ。 >3Dのレンダリングやるバカがいるのか? いきなりバカか...お前が厨房じゃん。 まだ2ちゃんに居るなら、いくらでもイジメてやるよ
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/12/14(木) 19:30 ID:CyGpowpM
133のような奴がくればどんないいスレでも糞になる。
俺も133にむかついた。G3/300で3Dやろうとしてる俺はバカだったんだ(はぁ
おいおい、みんな133の煽りに引っかかるなって
143=133 分かったからさげれ。
146 :
133 : 2000/12/15(金) 01:37 ID:???
じつは家じゃ604eなんだけどね。スマソ
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/12/27(水) 02:50 ID:Ko4nz.Gw
でもやっぱりフリー/シェアウェアはあまり増えてないね。 そろそろ日曜プログラマーの作ったCocoaアプリが出てきてもいいよね。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/12/27(水) 07:51 ID:wsEenpRI
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/12/27(水) 09:26 ID:m82eVn3E
>>147 carbonの仕様さえ未だ成長段階らしいじゃない
Rbだってcarbon版はアルファバージョンだしね。
出したい人はたくさんいるんだろうけど、製品版でちゃんと動くか確認できない限り
リリースには二の足を踏むだろうね。
そうか?
誰か、OS-Xのユーティリティーのページ知らない?
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/22(木) 22:43 ID:fOTrEZ9w
このスレ・・・信じられません マカの基地外率が400%を超えています!
製品版には開発環境用CDがつくというじゃないか。
なんだか末期のOS/2フォーラム見てるみたいだ。
156 :
←って真性厨房決定! : 2001/03/23(金) 00:47 ID:FHr3uIoA
>155 それはそれで良いんでないかい?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/23(金) 00:54 ID:ndZUIOHg
OS X対応ソフト、 ここで検索するも良し Web.Fu-sen.Net/Mac/
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/23(金) 02:21 ID:R2JOn/NE
で、Photoshopキラーになりそうなのって発見しましたか? いいかげんAdobe一党独裁終わらせて欲しいんですけど>印刷系
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/23(金) 02:36 ID:Ifp24G/.
>>158 ていうかAdobeが万が一OS X対応をやめたら
Appleが終わります
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/23(金) 04:07 ID:Tpv.12yU
ドキュソな質問スマソ。 OS XではOS X Serverのアプリって走るのだろうか? WebObjectsとか、QT Streaming Serverとか。 Darwinだからアパッチくらいは走りそうだが。 誰か知ってるひといたらお願い。
AdobeがX対応をやめたら これみよがしに、マクロメディアが対応します。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/23(金) 05:24 ID:4F6TJVGU
いやあ〜業界って上手いことなってますな〜
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/23(金) 10:08 ID:csYFvwO2
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/23(金) 11:43 ID:eVGiBIdA
>>161 金がかかりすぎて、その割にろくなものが出来なくて、
Appleが出資してまともなものにしようとがんばりますが、
やっぱりろくなものが出来なくて、
マクロメディアとAppleが倒産します。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/23(金) 12:04 ID:9o7js3jw
WebObjects 5 for Mac OS X (Not Mac OS X Server) はADC会員ならダウソロードできるけどな なお標準でApacheはつけてくれるモヨリ
166 :
160 : 2001/03/23(金) 12:09 ID:hSIitcZc
>>165 情報サンクス。
それって製品版のWO5は無理ってことなのかな、やっぱり。
まあいいや、ADC逝ってみる。
>>164 その短絡思考スバラシイ!
君の脳みそはとっても悪くてイイネ!
OSX付属のデベロッパーツールってどれくらいの事ができるの?
そんな事ないよ。
169 :
ウイナー : 2001/03/23(金) 22:41 ID:Ifp24G/.
>>161 マクロメディアでアドビの代わりになれるのは
Web系ツールのみ。FreehandをいくらAppleが肩入れしても
Illustratorにもはや追いつけるはずもない。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/24(土) 00:50 ID:akTFj5fY
>>169 機能的には遜色ないんでないの?結構メモリもイラレより少なくて済むし、動作
自体も軽快だと思うけど
市場の占有度ではもう追いつけないのは判るけど、んなこといってたらアドべの
Inなんたらは絶対にクウォークには追いつかんし、いはんやWinに対するMacなぞ
というくだらん話になるはな
最後にこれからWeb系に特化するならマクロメディアと組むのも有りだと思うけど
>>155 むしろ、OS/2が出た頃を思い出しました。
当時は「これからいいアプリがどんどんOS/2用に出てくるんだー」、と思ってましたなー。
OS Xの将来、マジ心配です。
あげ
>>171 そうそう、俺もMac OS Xを触ってOS/2 Warpのことを思い出してしまった。
Win 3.1エミュレーションも標準装備してたのにねえ>Warp
あと、Apple IIIやNEC PC-100のことも...
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/21(土) 14:54 ID:2aayhJt.
Cubeの不良の騒動を見てApple IIIの話を思い出したのは 私だけかな?急にリセットがかかったとか大変だったらしい。 何でも使っているうちにICが熱を帯びて、そのせいで基盤が 反ってしまい内部のコネクタが抜けかかったのだそうです。 もちろんAppleは不良を認め、公式見解として 「、、、以上の症状が出た場合には、平らな机の上でキー ボードの手前側を数インチ持ち上げてから落としてください」 というような解決方法を公開したのだそうです。
175 :
EOEnterpriseObject :2001/04/21(土) 15:25 ID:9iARXLIY
webobjectsかなり萌え〜〜。WebLogicなんか、もう、いらない(マジ
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/21(土) 23:25 ID:HSn943pQ
PhotoshopはもともとNeXT用があったけど。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/21(土) 23:59 ID:1CqsLQls
3.0はunix版もあったぜー
178 :
ウイナー :2001/04/22(日) 01:19 ID:h/M6brbg
とりあえずFreehandのCarbon版発売日決定おめでとう。 NisusWriterはいきなりCocoa版でくるそうだ。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/23(月) 02:52 ID:9vo41dK.
まぁ、OS/2と違って、OSXには既にCarbonがあるからなぁ。 OS/2なんてSmartとかOpen32とかがでたときにはもう勝負決まってたもんな。 多少はましかも?
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/23(月) 03:25 ID:r2pFPb16
>NisusWriterはいきなりCocoa版でくるそうだ。 日本語ちゃんと通ると期待して良いのだろうか〜
181 :
名無しV(98SE) :2001/04/29(日) 11:07 ID:h/MO0Xfs
あげとく?
183 :
ABCD :2001/06/02(土) 21:00 ID:w4dNlzX6
proキーボードユーザーに質問、 毎回特別からマウスで再起動を 選択..... そんな馬鹿馬鹿しいことをしているのだろうか・・・ 現G3 ユーザーなんだが。。。 いつものダイヤログを出す方法はないのか?? もうすぐやむなくG4 を使う者より
185 :
>183 :2001/06/02(土) 22:52 ID:bSwHPjag
サードパーティのUSB キーボードを買えや。
186 :
>183 :2001/06/03(日) 00:19 ID:2IziZ.7Y
OS 9.1だとこんな感じ。 ctrl-eject :ダイアログ表示 cmd-ctrl-eject :再起動 cmd-ctrl-opt-eject:終了 OS Xは知らない。
187 :
名称未設定 :2001/06/03(日) 01:24 ID:lCgI8cTI
話は全然変わるんだけどさ〜、MacOS Xって何か イースターエッグあったりしたの? 誰か情報キボンヌ。
189 :
名称未設定 :2001/06/03(日) 04:50 ID:sWGzASLs
>>188 イースターエッグは聞いたことないけど、OS 9あたりからこの手の
ものをJobsが禁止にしたとたんに安定度が上がったのを見ると、
イースターエッグって実はOSに悪さをしてばかりいたのではと
今さらながら疑いを持ちます。
7.5.#台はこういうの全盛期だったですよね。
ダイアログ一つ出すぐらいで不安定になったりはしないよ 9.1が安定してるのはそれまでの技術の蓄積だろ。 OSXは9.1ほどには安定してないような?
OSXって、テレビCMまだだよね。もうプリ インストールされてるのに、世間の認知度はほとん どゼロに近いと思うよ。Appleもよほど自信がないの バレバレ。このままじゃいけない!
つーか、もうプリインストール始めてしまったから 今後大々的に発表する機会って無いんじゃないの?
193 :
名称未設定 :2001/06/08(金) 02:35 ID:zLudbbrI
OSXでPhotonickに当たるようなソフトはないんでしょうか? 他にも、使えるフリーウェアがあったら教えて下さい。 とりあえず作ったって感じのソフトが多くて‥‥‥
Photofix OSX デモ版 そのままでは起動しなかったが、レスエディットでカントリーコードを いじったら起動した。 使えそうな気がする。
195 :
名称未設定 :2001/06/12(火) 23:05 ID:Jwz.tI1A
Finderpop
196 :
名称未設定 :2001/06/14(木) 03:23 ID:ZbyLDWp6
厨房な質問だけど、MacOSX用のアプリが増えたら、 普通のUNIXアプリも増えるんだろうか? MacOSXのGUIアプリをUNIXに移植するとしたら、 ほとんどXまわりの作業だけで(この部分は大変だろうが) 移植できそうな気がするけど。
>>196 逆だよ
UNIXアプリを MacOSX用のアプリに移植だよ
GNUSTEPを勉強せよ
198 :
196 :2001/06/14(木) 06:34 ID:???
UNIXアプリがMacOSXに流れてくるのは当たり前じゃないのか? そういう話をしているんじゃなくて、Macの「普通の」アプリが UNIXに流入することはあるのかどうか、という話。
199 :
196 :2001/06/14(木) 13:37 ID:???
つまり、「MacOSXに移植したんだからついでに他のUNIXでも 使えるようにしよう」は起こるのかどうか、という疑問。
>>199 OS X用アプリはCocoaかCarbonなんだからUNIXに移植するには環境から何から全部
移植せにゃならんのでは。
201 :
196 :2001/06/14(木) 19:37 ID:???
OS X専用に作ったソフトはUNIXと非互換になる、ということ? (またまた厨房な質問だけど)
202 :
197 :2001/06/15(金) 15:40 ID:???
203 :
196 :2001/06/15(金) 18:50 ID:???
MacOS X専用APIとUNIX互換APIが用意されていて、専用APIが 推奨されている、という理解でOK?
204 :
名称未設定 :2001/06/16(土) 23:27 ID:Mh0CSUsg
age
205 :
名称未設定 :2001/06/17(日) 01:05 ID:7P.Qbq3Y
206 :
MACオタ>205 さん :2001/06/17(日) 01:30 ID:ns01/bL.
207 :
205 :2001/06/17(日) 01:33 ID:???
>>206 ありがとうございます
これを機にもうちょっと勉強しようと思います
208 :
名称未設定 :2001/06/17(日) 02:06 ID:MxYdkwYk
OSX対応のCDライタ-ってまだ出てないんですか?
>208 Toastがそうじゃなかったっけ?
210 :
名称未設定 :2001/06/17(日) 03:20 ID:Dnx4x342
RealPlayerのOS X版ってまだなン?
211 :
名称未設定 :2001/06/17(日) 13:20 ID:hSSEfL2g
ワコム!タブレットドライバーはよ出せや。
212 :
名称未設定 :2001/06/17(日) 14:02 ID:x4GpaYn2
LW 6.5b for MacOS X マンセー CINEMA4D 6.3 for MacOS X マンセー 使えるぜ!!!
メール欄に半角スペース
215 :
名称未設定 :2001/06/18(月) 15:59 ID:IHwTAOM6
>211 >ワコム!タブレットドライバーはよ出せや。 は・げ・し・く・ど・う・い
OSXにもサウンドセットが欲しい なんかさみしい
悪いがwinは世界最強。日本のwinユーザー数が95%? これだけで最強。人が使ってないOS.見た目だけのOSなんかクソ。 そもそも発展性がない。この先もずっとwinだろう世界は。
218 :
&;&; :2001/06/19(火) 03:57 ID:???
>95%? これだけで最強 思考停止してるね
219 :
218 :2001/06/19(火) 03:59 ID:???
誰も触れないけど、みんな、213に気づいてる? けっこう画期的な事件じゃない? スレの趣旨にも沿ってる。
221 :
名称未設定 :2001/06/19(火) 05:30 ID:60gEdFP6
>>220 絵描きとしては、タブレットが動かんことにはどうにも・・・(^^;
あぼーん
223 :
名称未設定 :2001/06/19(火) 09:57 ID:WrN9WJKw
>>221 同意
とはいえ、GIMP_Cocoaはやっと語るべき物が出て来たって気はする。
MacWire OnlineでMacGIMP.orgが紹介される時、
「GtkをMacOS Xに移植した」とか
「GIMPがMacOS Xネイティブで登場」とか
嘘八百で語られてたが、やっとホントになってきたね。
なんかwacomUSAのデベロッパ向けページにサンプル上がってるけど
CarbonのみでCocoaから使う方法はなさそうだな。
Tabletイベントを受け取る事を諦めればCocoaからでも
使えない事はないかなあ。
サンプルにはドライバがついてないので、動作テストも
できないよ。
/System/Extensions/に入れる
TabletDriverCFPlugin.bundle
なるものも入ってるけど、これkextじゃないし、ひょっとして
ドライバとアプリケーションの中間にカマすプラグインという
ことかしらん。
a
しかし現状GIMP_Cocoaはメニューだけじゃん。 何となくプロジェクト自体がコケそうな気がしないでもない。 もうちょい動くようになってから公開すればいいのにと思ったのは俺だけか?
227 :
名称未設定 :2001/06/19(火) 13:39 ID:ct01tpFU
>>227 イイ!
小物アプリでもいいから気に入ってるのがあったら
あげていきましょう
229 :
名称未設定 :2001/06/19(火) 14:26 ID:zkiIZ9NE
230 :
名称未設定 :2001/06/19(火) 16:09 ID:Jav6eH4c
本当に秋にPainter7でるのか?
Coelaの新バージョンが出ましたね これはほとんどOSの一部と化してるので ウプデータンみたいなもの ハァハァ...
a
>>230 出たとしても目ディ亜・鼻助んはすぐに対応しないでしょう(殺。
アプリ増えてきたんだ・・・いいね。 俺らはもともと豊富だし・・・・・・いいな楽しみがあって(プ
235 :
230 :2001/06/19(火) 23:35 ID:???
>233 ギギギギギ… 目でぃ亜美辞ョん逝ってよし
>>234 な、なにか悩みがあるなら相談にのるよ・・。だ、大丈夫?
本気で君が心配だ。
Dreamweaver&Fireworksが早く出てくんないかなあ。
238 :
名称未設定 :2001/06/20(水) 15:56 ID:qF5HbkNc
>>238 使ったことあるけど、消した。
Dockにフォルダ入れとけば
control+クリックで階層表示できるからねえ
アイコン付きで
240 :
名称未設定 :2001/06/20(水) 23:42 ID:hjeAzl3s
ようやく、ルーターのバージョンアップができて、使いだしたけど、 プリンターのドライバーがまだ出ないので、ここ数日プリンターが使えない。 それに、周辺機器も、MOドライブが反応しないので、いい加減買い換えようかと 思っていても、対応機種があるかどうか・・
241 :
名称未設定 :2001/06/26(火) 18:37 ID:b02YLnDk
age
>>242 Classicで印刷しようとしても印刷を統御するのはOS Xだから
無理なんでは? たぶん9.1で起動しないとできないと思う。