MacOS X パブリックβをみた。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲレゲレ

パブリックβを入手しました。インストールしました。20分ぐらいでインストールが終わります。当然、
日本語は使えませんので、別バーティーションのMacOS9.0から
書き込みます。PowerBookG3-366です。メモリは256。
全体的なパフォーマンスはDP4の時よりよくなってます。
IEはスカスカ動きます。Windows2000までとはいきませんが、
まぁ、満足してます。もちろん、日本語表示はダメでした。
(やりかた悪かったかもしれないけど、ま、いいや)
アプリの終了やマシンのシャットダウンは速かったです。
Classicですが、起動すれば普通のMacOS9ですけど、
ちょっと違和感あります。Classicのおかげでメモリ128メガを
要求してるのかもしれません。コンソールはありました。
開発環境はありません。デモで失敗した、例の
スリープ復帰は、1秒とはいきませんでしたが、速く復帰しました。

全体的なパフォーマンスがあがっていたことと、沢山アプリを
立ち上げてもスカスカ動くことと、コピーが速かった、OSの起動も
まぁまぁ速かった、、まだ深くいじっていません。というか、帰りますので
これくらいに。あとは、MacWeekとかがレポートするでしょうから、
そっち読んでね。

ま、いろいろと言われてるみたいですけど、個人的には80点ぐらいかな。

アップルのブースにいたブロンドの巨乳コンパニオンが120点だった。

2名称未設定 :2000/09/14(木) 00:14
>アップルのブースにいたブロンドの巨乳コンパニオンが120点だった。

これについて詳しい情報を求む。
3>2 :2000/09/14(木) 00:33
ツイデニ、シャシンモタノム
4名称未設定 :2000/09/14(木) 00:38
ぜひβ仕様の感想を頼む。
5名称未設定 :2000/09/14(木) 00:38
Classic立ち上げるのにかかった時間はどれくらいですか?
6>2 :2000/09/14(木) 00:41
ぜひβ使用の感想も聞かせてくれでへでへ
7名称未設定 :2000/09/14(木) 08:50
続報求む!
8名称未設定 :2000/09/14(木) 08:55
>日本語は使えませんので
そうなんですか?
入力についてはヒラノギがちゃんと使えるみたいなのですが。
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0009/14/n_hiragino.html

メニューバーの表示はどうなんでしょう?
9名称未設定 :2000/09/14(木) 09:00
Parisからかいてんの?ほかのスレッドにあったけど@`MacWireに日本語がちゃんと使えるって記事があるね.もう知ってるかも試練が.
109 :2000/09/14(木) 09:00
:(
11名称未設定 :2000/09/14(木) 09:51
>1
ターミナル窓なら分かるけどコンソールって...
つーことはウザイアクアを落とすことが出来んのか?
12名称未設定 :2000/09/14(木) 11:48
Mac OS X Public Betaは、英語、フランス語、ドイツ語版らしいですが、これってパブリックじゃなくて「ひいき筋ベータ」ではないでしょうかね。もしくはヨーロピアンベータとでも言うべきものなのでは?
既存の全ての物を出すか、その日程を提示すべきものでしょう。なぜそのような主張がないのですかね。
不思議でたまらない。
13名称未設定 :2000/09/14(木) 12:04
>12
文句はいっぱいあるけど、疲れちゃった。
14>12 :2000/09/14(木) 13:00
たしかに・・パブリックと表するなら日本語版が出て
然るべき・・
15>12 :2000/09/14(木) 13:07
何言ってるかいまいちよく分からんが@`パブリックってのはでぃヴぇロッパー契約しないでもてに入るってことでしょ.
16名称未設定 :2000/09/14(木) 13:10
不特定多数に配布するっつ〜意味でパブリックなんだろ。
17>1 :2000/09/14(木) 13:15
DQ 5?
18矢風からコピペ :2000/09/14(木) 16:06
現地人の知人が現地で入手した&インストールをした感想を送ってくれました。誤訳があるといけないので、カンタンに...

・マシンは、初代iMacとdual G4-500。メモリは両方とも256。
・インストールは20分くらい。
・全体的なスピード(特にFinderの操作)はiMac初期型でも何ら問題ない。MacOS8.5ぐらいスムーズじゃないだろうか
・しかし、dual G4-500と比較すると倍ぐらいの差はあるようだ(AltiVecを褒め称えていたような文面がありましたが、よくわからんかったのでパス)
・ファイルコピーがこれまでのMacOSよりも速い。もちろん、コピー中でも他の文字を打ったりIEでサイト閲覧もスムーズ。
・みんなから嫌われている(?)IEもDP4の時よりはパフォーマンスがだいぶよくなった。Winと比較するのはナンセンスだが、悪くはない。
・アプリをたくさん立ち上げていても、アプリの切り替えはスムーズ(動作は遅いが)。dual G4-500だとキモチいいらしい。
・開発環境は見あたらなかった
・シェルはあったが、使う意味はあまりないかもしれない
・Classicの起動は最初は約1.5分。その後は40秒もかからない。MacOS X Serverのようにグラフィックアクセラレーションがきいてない、ということはなく、スムーズに動く。MS-Officeは問題なく動いている。
・pciに差している、ixMicro製のグラフィックカードでも問題なく表示できた。Voodooはダメだった。
・同様、Adaptecの3940UWも認識しなかった。
・日本語フォントもあるようだが?(これは、すでに報じられてますね)
・システムのシャットダウンが驚くほど速かった(10秒もかからなかった)。
・当たり前だが、今のところカーネルパニックは一度もおきていない。

19>18 :2000/09/14(木) 16:10
とりあえず、初期型iMacでも遅くないんなら十分だ。
20名称未設定 :2000/09/14(木) 19:02
・全体的なスピード(特にFinderの操作)はiMac初期型でも何ら問題ない。MacOS8.5ぐらいスムーズじゃないだろうか

マジで?すごいです。欲しくなりました。
どうせ400Mhz以上推奨くらいになるんだろうと思っていたので。
21名称未設定 :2000/09/14(木) 20:12
ボクも早く触りたいなー('ー')
22名無しさん@お腹おっぱい。 :2000/09/14(木) 20:18
スクリーンショットをデスクトップピクチャーにするとまるでOSXのようです。
僕はもうこれで満足です。
23名称未設定 :2000/09/14(木) 20:20
>既存の全ての物を出すか、その日程を提示すべきものでしょう。なぜそのような主張がないのですかね。
>不思議でたまらない。

そうかね。この板だけでも結構文句出てると思うけど。
まあそこまで具体的に書いてきたのはなかったけど「なめんなゴルァ!」みたいのは結構
あったじゃん。
お宝とかルーマー系Macサイトはたいてい基地外がやってるんで、あれをマトモなMac
ユーザの意見とは思わんほうがいいよ。

24う〜む :2000/09/14(木) 20:43
なかなか良さげ。
長い時間がかかったが、ようやくMacにもまともなOSが
できたか。
■□□□■□■■■■□■□□□■□□■■■
■■□□■□■□□□□■□■□■□■□□□
■□■□■□■■■□□■□■□■□□■■□
■□□■■□■□□□□■□■□■□□□□■
■□□□■□■■■■□□■□■□□■■■□

■CUBE重大欠陥問題発生!〜一部ユーザーが訴訟へ〜
■新iMac売れ行き不振!〜柳の下にドジョウは2匹いなかった!〜
■安物ディスカウントiMac発売!〜いまさら何を!〜
■アプリメーカーさらなるMac離れ!〜天下の嫌われ者か?〜
■MacOSXネイティブ対応アプリは未だ霧の中!
■MacOSXの仕様に最悪の事態!!〜旧アプリ起動に数分!!〜

思えば、いいマシンだったね。ワンボタンに固執してたが、センスがよかったよ。ウン
でももう伝説になるんだね。ほんとうに辛いよ・・・・
ありがとうMac・・・キミには生き残っていて欲しかった・・・
26名称未設定 :2000/09/16(土) 20:37
PowerBookG3 にインストールしてみた。日本語は表示可能だがシステムフォントが
変えられないのでウィンドウタイトルが文字化けする。ファイル名は何も設定しなくても
日本語フォントで表示された。
クラシック環境はある意味OS9上より快適。しかし、サウンド関係で仮想メモリONのような
挙動をするのでサウンドや動画を扱うアプリはOSXネイティブ版に乗り換え必須。
OSX環境とクラシック環境は非常にシームレスに統合していると思う。クラシックアプリ
に切り替えたときだけメニューバーがOS9のものになる。アップルメニューも出てくる。
また、OSX内蔵のQTがストリーミングとVRしか機能拡張がないのでMPEGが再生できず。
OSX上からクラシック環境を起動するとOS9のシステムフォルダにいろいろ追加され、
また一部の機能拡張が自動的にアップデートされるので注意。なぜかちゃんと日本語版
のにアップデートされた。
G3 266MHzではウィンドウサイズの変更が重い。しかしその他のアニメーションは全く
快適。フォルダも一瞬で開く。
PowerBookの拡張ベイのHDDにインストールしたが起動できないので内蔵HDDにインストール
した。拡張ベイはSCSI HDDとともに今回はサポートされていないようだ。
それからささいなことだがクラシック環境でメニューの点滅が3回に固定されていて
普段点滅なしにしているので非常にイライラする。クラシック環境でOS9のコントロール
パネル類は全く開けないのでどうしようもなかった。
27名称未設定 :2000/09/16(土) 21:44
良くも悪しくも、サウンド関係のアプリはシングルタスク環境がベター
なんだってことだね。OSXネイティブがいい結果をもたらすかどうか興味深い
ね。
28名称未設定 :2000/09/17(日) 05:57
>26
ウィンドウサイズの変更が重いってどんな感じですか?
2926 :2000/09/17(日) 13:07
追加です。拡張ベイのHDDから起動できないと書きましたがWallstreetの右側
5インチベイからなら起動可能でした。左拡張ベイは内蔵HDDと同じATAコント
ローラーを共有しているのでデスクトップマシンに追加したATA HDDと同じく
ダメみたいです。それからSCSI HDDを繋いでいると起動は出来ても終了でき
ないので注意が必要です。たぶん、右側ベイしか持たないPowerBook BK及びFW
は拡張ベイHDDからのOSX起動は出来ないかもしれません。
これからPowerBookにインストールしようと思っている人は参考にして下さい。
>28
ウィンドウの移動やリサイズが全てリアルドラッグ状態なので、リサイズ
するときポインタの動きよりかなり遅れてリサイズされるので使い辛いです。
なぜか移動はスムーズに行えます。正式版では修正されそうな感じです。
30名無しさん :2000/09/17(日) 16:22
>アップルのブースにいたブロンドの巨乳コンパニオンが120点だった。

画像きぼーん。
31名称未設定
よせ、600点満点かもしれないぞ。