Macでハードディスク録画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1i名無しさん
どうやったら出来るのでしょうか?
バイオ買う金ないです。
2i名無しさん :2000/09/05(火) 05:50
プレミア。
3>2 :2000/09/05(火) 06:01
テレビ番組も録画出来ます?
4i名無しさん :2000/09/05(火) 06:03
iMovie2
5>1 :2000/09/05(火) 06:04
Macの機種は?
61 :2000/09/05(火) 06:10
G3/350 ZIP B&W です
71 :2000/09/05(火) 06:14
シャーロックで見つけた。
これでいいのかな?
http://www.interware.co.jp/products/PicPomTV_PCI_R2.html
8i名無しさん :2000/09/05(火) 06:22
お、偉い。
G3/350 ZIP B&Wって、ビデオ取り込みポートついてないの?
だったらこっちのほうがオススメだな。
http://www.ati.com/jp/pages/products/mac/xclaim_vr/index.html
98 :2000/09/05(火) 06:24
↑ちなみに秋葉で2万くらい。
108 :2000/09/05(火) 06:30
ごめん、そのURL古いカードのだ。↓これが2万円。

http://www.ati.com/jp/pages/products/mac/xclaim_vr_128/index.html
11i名無しさん :2000/09/05(火) 07:40
メディアコンバータ買って、1394経由がいいと思う。
編集するという前提ならね。

取り込んで見るだけなら、えくすくらいむVRでも差す。
12>11 :2000/09/05(火) 07:51
XCLAIMの方がいいでしょ。
ゲームもできるし。速くなるし。
131 :2000/09/05(火) 07:54
目的は、作業中のMacでテレビを見られるようにすることと、
それをハードディスクに録画できるようにすることです。

部屋からテレビやビデオをなくして広くしたいし、
ビデオではテープの整理がけっこう大変なので、
なるべくハードディスクに納めたいというのが希望です。
もちろん一緒に大容量のハードディスクも購入するつもりです。

では、えくすくらいむVRの情報収集してきます。
アドバイスありがとうです。
14ヲレ :2000/09/05(火) 08:21
グーマーにビデオのチューナーつなげて、直接mpegで録画したり
してる。
winだとこのテのカードっていっぱいでてるんでそ?
15名無しさんi486 :2000/09/05(火) 08:37
出てるよ。
16i名無しさん :2000/09/05(火) 19:58
グーマーって352×240ピクセルまでなの?
17i名無しさん :2000/09/05(火) 20:03
タイマー録画できるアプリって無いかな?
18ヴァイオモドキ神 :2000/09/05(火) 20:08
ぎがぽけっと
1917 >18 :2000/09/05(火) 20:17
いや、VAIOは要らん。マクのやつで
20i名無しさん :2000/09/05(火) 21:17
>19
ない。おわり
21ヲレ :2000/09/05(火) 21:51
>16
そうだよ
22名無しさん :2000/09/05(火) 23:10
ATiから、チューナー内蔵で720*480でリアルタイムMPEG2エンコ
出来るカード出てなかったっけ?あれはWin専用なのか?
23>17 :2000/09/05(火) 23:57
Goomerの 操作アプリケーションはAppleScript対応なので、ユーザーがスクリプトを書くことにより、いろいろな動作を実現できます。たとえば自動的なキャプチャー操作が可能、定期的な時間録画などに便利です。

http://www.interware.co.jp/products/Goomer.html
24i名無しさん :2000/09/06(水) 00:56
こんな話題がでるとやっぱVAIO欲しくなるよな(ボソ
25Winner!!!って真性厨房決定! :2000/09/06(水) 01:05
>22

Win用だよ。
ちなみにwin2kは対象外。今のところは。
26よくは知らないけど :2000/09/06(水) 01:26
元からハードディスク録画できる「バイオR」とか言うやつ
Adobe(R) Illustrator(R) 8.0
Adobe(R) Photoshop(R) 5.5
Adobe(R) Premiere(R) 5.1
Adobe(R) After Effects(R) 4.1
とかがついてくるそうな…。いいなあ。
27いやいや :2000/09/06(水) 02:31
そんだけバンドルソフトが無いと魅力無いんじゃないのか>バイオR
28でも :2000/09/06(水) 02:50
これに新品の本体付きで、
Performaの高かったやつ程度の価格で買えると思うと..
29そのぶん :2000/09/06(水) 03:10
本体が安いってーコトじゃん
30そうかも :2000/09/06(水) 03:15
一応。この本体だけで思う存分録画できるのかな?
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Info/R_dm/spec.html
31ついで :2000/09/06(水) 03:27
32VAIOは :2000/09/06(水) 03:30
中身いじる場合(HD交換その他)凄く大変ですー
買うならそのコトを覚悟しましょー
※スペック的にはフツーだね
33やっぱり :2000/09/06(水) 03:33
今あるMacで録画できる環境にかためていった方が賢いってこと?
34i名無しさん :2000/09/06(水) 13:19
いや、そんな手間暇掛けるくらいなら、vaio買ってビデオマシンに
するが正解。
35あう… :2000/09/06(水) 14:06
OSの問題さえクリアできればだね。Macのソフトもったいない。
AppleもバイオRみたいなのだせ。最近の全然魅力ないじゃん。
36ハードディスク録画万歳 :2000/09/07(木) 14:15
もっとMacで録画もりあげていこうよ
37名称未設定 :2000/09/07(木) 15:07
ATI Xclaim VR 128使ってるけど、あんまり気に入って無い。
PM7300+8.51で使用してるのですが、QT4だと画像が乱れて使えなくて
QT3に戻しました。これは個人差があるかも知れない。
画像の脇(大体右側)が黒く3.4ピクセルの隙間が出来るし、
録画すると表示してた映像と少し違った画像に、少し明るくて、色相も多少変わる。
だから思い通りに録画するのに苦労する。
添付のソフトはリアルタイム圧縮出来無くて使えない。
MPEGも対応してないので、HD録画を本格的に楽しむなら
もうちょい金出してグーマーを買うことを奨めます。
>36
出来ねえものをどうやってもりあげるんだ。
39名称未設定 :2000/09/07(木) 18:59
出来ないっていうか、出来るけどやらない方がいいってことか
40名称未設定 :2000/09/07(木) 19:04
iMacDV買えば?
それもイマイチ?
41名称未設定 :2000/09/07(木) 19:12
本体の問題じゃないんだよね。いい周辺機器が無い。
RADEONに期待するしかないなぁ。
42>41 :2000/09/07(木) 21:50
43Winner!!!って真性厨房決定! :2000/09/08(金) 00:00
ALL-IN-WONDER(R) RADEON�のMac版って開発してるの?
ALL-IN-WONDER 128 PRO以前の物でMac版出してくれなかったから期待していないです、私。
ま、ALL-IN-WONDER(R) RADEON�Mac版が出たら、人柱になる覚悟で買います。
最善の方法は ALL-IN-WONDER(R) RADEON�をWin2kマシーンに入れることだと思いますけどね。でも、ATiのドライバってちょっと難ありなんで踏み止まっています。
44名称未設定 :2000/09/08(金) 00:21
>ATiのドライバってちょっと難ありなんで
そうなの?
たしかにうちのATI入りMac 画面切り替えの時よく固まった。
機能拡張はずしまくって、ATIものも不必要なやつ外したら問題なくなった。
ごく稀にそれでもおかしくなるので、マメにHD初期化するようにしたらいつのまにか治った。
犯人はATIドライバ?
45Winner!!!って真性厨房決定! :2000/09/08(金) 00:46
>44
すいません、Win版で難ありと言うことです。あなたの環境ではATI
のドライバが犯人だったのかもしれませんね。

Win環境のビデオカードで表示が一番きれいなのはATIかな、私にとっては。G200も結構きれいだけど。

この間(随分前かな?)アップデートされたATiのドライバ入れたら
SystemInfoでグラフィック性能が向上しました。
MacOS9.0.4を使っているならアップデートした方が良さそうです。
46あれ? :2000/09/08(金) 00:56
ソフトウェアアップデートかけた時の「マルチメディアアップデート」
で更新されるのがATiのドライバ関係じゃなかったっけか?
47Winner!!!って真性厨房決定! :2000/09/08(金) 01:12

ftp://ftp.apple.co.jp/pub/AppleJapan/Macintosh/Display-Peripheral/Video/J-MultiMedia_Update.smi.hqx
で落としてきたやつです、私の場合。
ATiのドライバ関係とApple Audio Extensionがアップデートされ
ました。
ちなみに
ATI Resource Manager J1-2.5.1
ATI Graphics Accelerator J1-4.9.9
ATI Rage 128 3D Accelerator J1-5.8.5
ATI Video Accelerator J1-4.5.2
ATI 3D Accelerator J1-4.9.8
Apple Audio Extension J1-1.0.5
になりました。
48名無しさん@お胸おっぱい。 :2000/09/08(金) 02:23
>>46, >>47
おなじだよん。
このあっぷでーといれたら、RealPlayer でふりーずしてたのが
なおったよ。
4946 :2000/09/08(金) 02:29
あ、自分のと照らし合わせたんですが、
マルチメディアアップデートの内容と 同じですわ。
50Winner!!!って真性厨房決定! :2000/09/08(金) 06:13
>48、49
そうでしたか。御苦労さまでした。

PicPomFMTVは動画取込みサイズは 320×240らしいので眼中に
ないんですよね。
Formac ProTVでのビデオ録画サイズはいったいどうなってんです
かね。動画取込みはドライブ容量とCPU速度に比例としか書いていな
いんです。

使用している方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
51Winner!!!って真性厨房決定! :2000/09/08(金) 06:19
出るか出ないか分からないALL-IN-WONDER(R) RADEON�を、待つのが一番いいんですかね...。

出たら出たで困るのが今までついていたRage Proをどうするかです。
Win2kマシーンにつけてみたんですけど何も写らなかったです。なんか良い方法が無いか探してみます。
52>51 :2000/09/08(金) 06:21
マルチモニタにしたら?
53買っちゃいそう :2000/09/08(金) 09:33
>44
VGAベンダの評価はこんな感じ、ていうのがありましたね。

nVIDIA: Good Support
3Dfx: Better Support
ATI: Poor Support
S3: No Support

S3は消えましたが・・・
54名称未設定 :2000/09/08(金) 12:08
WinのRADEONってAIWじゃなくてもVideo I/O付いてるのあるよね。
Mac版もそうならないかな。
55>44,45さん :2000/09/08(金) 21:56

Mac用のドライバさえあれば、WIN用のRAGE128をマックで使えるんですか?
56藤原御目香 :2000/09/08(金) 22:36
>55
MAC用のBIOSが用意されてなければ全てだめ。ドライバだけの問題ではない。
正確に言うと、MAC用に設計されていなければ使用不可ということ。
これは、チップ動作のための初期化などの手順がWinとは全く違うためです。
57名称未設定 :2000/09/08(金) 22:45
PCIの仕様に対応してれば使えるんじゃない?BIOSとドライバを用意すれば。
>MAC用に設計されていなければ使用不可ということ。
これはないでしょ。現にVoodoo3のバルクがうちのMacで動いてるよ。
3dfxがβドライバとBIOS出してくれたおかげだけど、
Mac用に作られた物じゃない物を使う事ができる場合があるのは確かです。
58名称未設定 :2000/09/08(金) 22:47
様々なメリットから、
もうすぐハードディスク録画がビデオ録画に変わり主流になるかも、
と思ってますが、実際はどうなのでしょう。
Appleはその辺どう見ていますかね?
59藤原御目香 :2000/09/08(金) 22:53
>57
MAC使用を考えているからBIOSが用意されているわけ。(両用BIOS)
それが無ければBIOSすら作れないのが現実。
そんなことすら知らないのは、井の中の蛙マッカーだけ。
60名称未設定 :2000/09/08(金) 23:03
SCSIカードとかUSBカードとかもMac用でなくても使えることがあるよ。
61藤原御目香 :2000/09/08(金) 23:15
>60
スレを読め。ビデオカードのことだ。
それにBIOS付SCSIカードは、MAC用のBIOSでないと動作しない。
USBはBIOSは関係ない。動いて当然。
62ハードディスク録画万歳 2号 :2000/09/10(日) 01:40
さあ、もっと盛り上げていきましょう
63神父 :2000/09/10(日) 01:48
iスピック、iスピックって何だろう・・・・
64これはどう? :2000/09/10(日) 05:32
65名称未設定 :2000/09/10(日) 09:45
>それにBIOS付SCSIカードは、MAC用のBIOSでないと動作しない。

ってことは、BIOS無のSCSIカードは、
ドスブイ用の物でもMACで使えるってことですか?

使えたとしても、やっぱりドライバは要りますよね。

66名称未設定 :2000/09/10(日) 10:54
BIOS無しのSCSIからどうやって起動すんの
67神父 :2000/09/10(日) 11:32
>65
スレッド読んでんの?同じ事何度もコピペできないよ。
どういう読解力してんの?チミ頭は大丈夫かあ?
68名称未設定 :2000/09/10(日) 23:44
67のアラシはとっと失せろ。
69名称未設定 :2000/09/11(月) 00:27
>68
オマエガナー
70Winner!!!って真性厨房決定! :2000/09/11(月) 00:47
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=967602728

みなさん活発に意見を繰り広げています。ま、AT互換機の話ばかりですが。

しかし、ひっそりMac用のドライバを出しているベンダーもあるので
ここで取り上げられた物もチェックしておくと良いと思います。
71便利帳 :2000/09/11(月) 01:15
72こんなのもあるよ :2000/09/12(火) 00:23
73>63 :2000/09/12(火) 00:35
アイス‐ピック【ice pick】
氷を細かく砕くための錐
[広辞苑第五版]
74>72 :2000/09/12(火) 00:56
それ知らなかった
75名称未設定 :2000/09/14(木) 15:58
BTOのオプションに「RADEON Mac Edition」加えるみたいね
http://macfannet.mycom.co.jp/news/0009/13/0913bto_radeon.html

■RADEON Mac Edition
http://www.ati.com/jp/pages/products/mac/radeon32/index.html
76名称未設定 :2000/09/14(木) 16:57
う〜ん、V-inは無し、メモリも32か…上位バージョンが出ますように…
77名称未設定 :2000/09/14(木) 22:50
>>66
スレーブで使えるジャン。
7877 :2000/09/14(木) 22:51
>>66
もとい、起動ディスク以外としてなら使えるジャン
79名称未設定 :2000/09/15(金) 01:22
Radeonって出力はできるけど入力はできないんじゃ?
だとしたらハードディスク録画とは関係ないよ。
80映像制作板住人 :2000/09/15(金) 04:37
こんな用途でもRT Macが最有力候補じゃないかな?
http://www.matrox.com/videoweb/products/enduser/rtmac_key_features.htm

RT2000でのウリの一つ、MPEG関連の記述が無いのが気になるけどね。
最初のアナウンス通りだと、そろそろ実機が登場するハズなのだが...
マトロックスはいつも前倒し的に発表するかななぁ...
81名称未設定 :2000/09/15(金) 07:05
>79
Win用の上位機種にはVideo I/Oつきのがあって、キャプチャしながら
MPEG2エンコードが出来る。TVチューナー付きのももうすぐ出るようだ。
どうせならMac用にもそういうのを持ってきてほしいもんだ。
82名称未設定:2000/11/25(土) 21:50
age
83元マッカー真性厨房:2000/12/10(日) 16:02
Macでマトモなキャプチャーなんかできるの?
選択肢も極端に少ないだろうし・・
OSXで動けばいいだろうね・・
84いつでもどこでも名無しさん:2000/12/15(金) 22:46
Mac環境はMpeg4使えない時点で却下・・終了
85名称未設定:2000/12/16(土) 19:55
キャプチャーって、おたく がすることだろ?
86あなたのおそばに名無しさん:2000/12/16(土) 20:03
>>85
キャプチャーっていう言葉が難しかったのかな?
ようは録画のことですよ〜分かりました?
87名称未設定:2000/12/19(火) 19:04
クイックタイムってMpegに採用されなかったっけ?
違ったかな?
88名無しさんはいずこ?:2000/12/22(金) 09:56
ドコで誰がつかってるのよQTなんてフォーマット?
ストリーミングではRealかWindowsMediaだし
流通してる動画フォーマットはMpeg、Mpeg2、Mpeg4っしょ
89>87:2000/12/22(金) 10:18
90名称未設定:2000/12/22(金) 11:24
>>88
探せばあるだろ。
スターウォーズ エピソード1の予告編ムービーとか。
9187:2000/12/23(土) 18:02
>89さんそれです。
ありがとうございます、薄れた記憶がはっきりしました。
でも、このことは内緒にしておいた方がいいかもしれません(ワラ
でないと、ウインナー大騒ぎしそうだし。

92いつでもどこでも名無しさん:2000/12/23(土) 21:20
>>91

ファイルフォーマットはQTがベースになっているんだねMpeg4
http://www.cselt.it/mpeg/standards/mpeg-4/mpeg-4.htm

でも、動き保証とか予測とかキーになる部分は全く関係ない
んだけどね。


93名称未設定:2000/12/24(日) 03:30
と言う事は、ファイルの形式だけで圧縮とか技術的な事は全く
関係ないって事? 単に配布上の問題?
94いつでもどこでも名無しさん:2000/12/24(日) 10:29
>90

ようは探さないとないんだろ?
95名称未設定:2000/12/24(日) 14:10

>>94
確かにエロサイトは.rm.とか.asfとか多いね(藁
.asfに.mpgの拡張子つけるMSの仕様は嫌だね。
9690:2000/12/24(日) 17:01
>>94
スターウォーズの予告編ムービーは多くの人間が見たと思うが、どうよ?
まぁ、それがQTだとは気付かずに見ているのかもしれないが
だとしても「ドコで誰がつかってるのよ」なんて問いはあまりにも
思い込みが激しすぎだよな。
97いつでもどこでも名無しさん:2000/12/24(日) 19:20
>96
んじゃ、ドコでだれがつかってるのか教えてくれますか?QT
使用に耐えるか検討してみるから・・
うちじゃAUDIOもVIDEOもデータはサーバーに入れてあって
再生はネットワーク経由の端末からエクスプローラで
ダブルクリック一発ってな運用だからね
QTがフォーマットや作成環境的に優れているのなら
乗り換えも吝かでないしね・・

QTでDTVしよう!ってなサイトでもいいよ参考にしたいし・・
よろしく
9896:2000/12/25(月) 14:01
>97
もともとは配布形式としてのQT、の話でしょ。
オーサリングの話になるとまた別。Winでムービー編集するなら
わざわざQT入れなきゃいけないなんて事はないんじゃない?
(最終的にQTフォーマットに変換する時は必要だけど)
逆に、Macの場合はQT使わないでムービー編集する、なんてケースは
ないと思う。
99いつでもどこでも名無しさん:2000/12/25(月) 20:22
>もともとは配布形式としてのQT、の話でしょ。
うーん、そうなんだけどね・・

オレ自体がすでにメディア関係をPCにほとんど依存している
状況で、音楽、DVD再生、録画した番組(地上波、BS、CS、DBS)
など、全てのメディアをノートに入れて持ち運ぶし、ネットワーク経由で
各部屋に配信してるし、将来的にはプロジェクターも入れる予定
だし、というお気楽極楽システムを組んでいるんだけど。
今、QTなりMacを使うことでメリットが
あるか?という情報が欲しかったんだよん。
そういう使い方をしてメリットがあるか?
ということ・・
100名称未設定:2000/12/25(月) 21:33
各部屋に配信ってどうやってるんですか?
単純にファイルサーバでの運用って事なら別にQTじゃなくていいのでは
101いつでもどこでも名無しさん:2000/12/25(月) 22:46
>100

>単純にファイルサーバでの運用って事なら別にQTじゃなくていいのでは

そうそうファイルサーバによる運用なんだけど
正直、現状のフォーマットの使い分けとかがウザイんだよね
保存版はMpeg4でaviから各種フィルタかけて変換して
作るからめんどくさいし、一回見て終わりなのは
Mpeg1かMpeg2で録画するけどフォーマットは正直統一したい
んだよん、もしQTの圧縮率がMpeg4より高くて、画質もいいなら
乗り換えもアリかな・・という所を期待しているんだけど

どうなんだろ?
102名称未設定:2000/12/26(火) 00:16
QuickTimeてファイルフォーマットのことじゃないので気にしなくていいと思うよ
.movてゆうのもあるけどこれはMidiでもMpegでもTextでもHyperLinkでも混在可能だし
どっちかてゆうとオーサリングツールとかAPIって感じかと。
http://developer.apple.com/quicktime/

103名称未設定:2000/12/26(火) 01:46
104名称未設定:2000/12/26(火) 02:16
>>103
全く必要もないし関心も無い。したがって、使わない。
105名称未設定:2000/12/26(火) 02:25
QTなんて、昔QT3入れたことがあるだけで、それから必要ないから削除して入れてない。あんなもの要るのか?
へんな起動するからウザイ。再生画面倍率も記憶しないし使いづらい。QTツールはタコ
106名称未設定:2000/12/26(火) 03:19
>>105
あの…。それはデベロッパ次第なんだけど
QuckTimePlayerってサンプル程度な訳。
107名称未設定:2000/12/26(火) 03:25
>>105
QuickTimeとQuckTimePlayerを混同する馬鹿
108いつでもどこでも名無しさん:2000/12/26(火) 08:10
>106

んじゃ、一般的なQTの再生環境は?
109名称未設定:2000/12/26(火) 09:12
>108
スクラップブックかシンプルテキスト。
110いつでもどこでも名無しさん:2000/12/26(火) 09:29
>109

ふーん・・・
111いつでもどこでも名無しさん:2000/12/26(火) 09:33
というか、スレ見なおして見たけど
もしかして、Macでの動画関係って終了してる?
昔はハイエンドのキャプチャデバイスとかあった
と思ったけどそういうのも今はないの?
うーむ、勘違いしてたらしい・・失礼しました・・
112名称未設定:2000/12/26(火) 09:49

>>111
ttp://www.st.rim.or.jp/~adacchan/
ttp://www.MacDTV.com/
ttp://www.happy-dv.com/
ttp://www.tokyo.jcom.ne.jp/~iml/dv1/dv1.html

やっぱ趨勢はNTでしょう。
Mac+FCP用のRT-Maxは、2001年四半期発売予定とか。
まあ、ハイエンドの現場は両方使ってる人が多いと思うけど。
113名称未設定:2001/03/19(月) 20:55
みなさん、感謝!
114age
age