「 ニンテンドー ゲームキューブ 」 について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 任天堂株式会社(本社:京都市東山区、社長:山内溥)は、かつてなかった楽しさ、面白さを追求しつつ新しい市場創造を目指して、世界のベストテクノロジーを結集し、21世紀のテレビゲーム機の開発を行ってまいりました。
 この度この商品名を『ニンテンドー ゲームキューブ』と決定しましたので、その概要とともにお知らせ致します。
 『ニンテンドー ゲームキューブ』は情報AV機器なのか、それともゲーム機なのか――?
答えは明確です。ニンテンドー ゲームキューブは、ゲームを遊ぶことに焦点を絞った「かつてない最高傑作のテレビゲーム機」です。
 NINTENDO64は非常に優れたハードウェアでした。しかしその卓越した能力ゆえに、クリエイターの方々にはまるで「挑戦状」のように感じられたことでしょう。それはソフト開発の複雑化と相まって、"ロクヨンの開発は難しい"とのイメージを植え付けてしまったかもしれません。
 また、常に新しい"遊び"を求めるユーザーに対して、ゲームは重厚長大化し、ソフトウェアに特殊なチューニングを施さなければならない場面が多発しました。それらは全て開発コストという名目でクリエイターに跳ね返り、ソフト開発を困難に至らしめたと言っても過言ではないでしょう。

紛らわしいな〜@
2【ニンテンドー ゲームキューブ 本体仕様】:2000/08/25(金) 02:23
ピークの数値は、実際のゲームでは発揮できない最大瞬間性能ですが、業界の慣例によりあくまで参考として発表いたします。商品名 NINTENDO GAMECUBE(ニンテンドー ゲームキューブ)
MPU IBM PowerPC "Gekko"
 製造プロセス 0.18μ銅配線技術
 クロック周波数 405MHz
 CPU性能 925DMips(Dhrystone2.1)
 内部データ精度 32bit整数 & 64bit浮動小数点
 外部バス バンド幅 1.6GB/秒(ピーク)
(32bitアドレス、64bitデータバス 202.5MHz)
 内部キャッシュ L1:命令32KB、データ32KB(8way)
L2:256KB(2way)
システムLSI "Flipper"
 製造プロセス 0.18μ NEC DRAM混載
 クロック周波数 202.5MHz
 混載フレームバッファ 約2MB 持続レイテンシ性能 5ns(1T-SRAM)
 混載テクスチャキャッシュ 約1MB 持続レイテンシ性能 5ns(1T-SRAM)
 テクスチャReadバンド幅 12.8GB/秒(ピーク)
 メインメモリ・バンド幅 3.2GB/秒(ピーク)
 カラー、Zバッファ 各々24bit
 画像処理機能 フォグ、サブピクセルアンチエイリアシング、HWライト×8、αブレンディング、バーチャルテクスチャ設計、マルチテクスチャマッピング/バンプ/環境マッピング、MIPMAP、True Bilinear Filtering、リアルタイム・テクスチャ解凍(S3TC)など
 その他 ディスプレイリスト・リアルタイム圧縮解凍、動き補償機能
▼以下サウンド関連の機能はすべてシステムLSIに内蔵
 サウンド 専用16bit DSP
 インストラクションメモリ 8KB RAM + 8KB ROM
 データメモリ 8KB RAM + 4KB ROM
 クロック周波数 101.25MHz
 最大同時発音数 ADPCM:64ch
 サンプリング周波数 48KHz
システム浮動小数点演算性能 13.0GFLOPS(ピーク)
(MPU、Geometry Engine、HW Lighting総計)
実力表示性能 600万〜1200万ポリゴン/秒
(実際のゲームを想定した複雑さのモデル及びテクスチャ等での表示性能)
システムメインメモリ 24MB 持続レイテンシ性能 10ns以下(1T-SRAM)
Aメモリ 16MB (100MHz DRAM)
ディスクドライブ CAV(回転角速度一定)方式
平均アクセスタイム 128ms
データ転送速度 16Mbps〜25Mbps
メディア 松下電器産業 光ディスクテクノロジー
直径8cmディスク
容量 約1.5GB
入出力 コントローラポート × 4
デジカードスロット × 2
アナログAV出力 × 1
デジタルAV出力 × 1
シリアルポート × 2
ハイスピードポート × 1
使用電源 専用ACアダプタ DC12V × 3.5A
本体寸法 150mm(W) × 110mm(H) × 161mm(D)
本体予定価格 未定
発売予定日 2001年7月
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 02:24
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 02:27
いいじゃん。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 02:38
欲しいな
6MACオタ:2000/08/25(金) 03:02
つーか
  ---------------
  クロック周波数 405MHz
  CPU性能 925DMips(Dhrystone2.1)
  ---------------
これって750CXの性能そのものすね。Geckoコア=750CXコアということすか。
http://www.chips.ibm.com/products/powerpc/chips/750cx_pb.pdf
7名無しさん@お胸おっぱい。 :2000/08/25(金) 06:25
>>6
たぶん、そう。
まー750CXはいいんだけど、750CXe/700MHz!これ、Macにほしいよね〜。
もとろーらはむせんきだけつくっててもらって、IBMにかえってきてもらおう!
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 13:49
これ見て改めて思ったんだけど、
やっぱ、Appleと任天堂って裏で提携してんじゃねぇの?
PowerPCもCUBEもその取っ手も偶然とは思えない。
DolphinとMacOSXの発売延期も平行してるし、いくらなんでも出来過ぎてる。
取っ手なんて付ける必要も無いし、そして竹田さんのあのCUBEの取っ手を持って持ち上げるパフォーマンスの構図は1ヶ月前のSteveJobs。
例え匡体の型が偶然だったとしてもこの時期にわざわざCUBEなんて名前を付ける必要性がまったく無いし、もっと他にゲーム機らしい名前があった筈。しかも、「べつに“あわてて”真似したわけではない」と、パクりは否定したがAppleとの関連性を否定する言葉は発しなかった。この“あわてて”という言葉が偶然か故意かは微妙だが、妙に勘ぐりたくなる台詞回しである事は確かだ。
それに、元々は流線形の匡体だった筈が、いつのまにか正反対のCube。その上ゲーム機で角のあるデザインなんて任天堂らしくない。(発売時にはもっと丸くなってるのかもしれないが)
そもそも、Dolphinってコードネームも発表時期も、Apple内にあった同名のプロジェクトと推定発足時期がほぼ重なる。(もっともこっちはiBookの後継機種という話だったが)

開発環境の充実を自信満々にアピールした点やMPUから見ても、DarwinベースのOSを使っている可能性も低くはない。

任天堂、松下、Appleって面子からしても、vs SONYの代名詞みたいな連中だし、SteveJobsの例の思わせぶりな台詞も気になる。
9MACオタマリポーサ :2000/08/25(金) 13:54
PowerPCは松下の開発していたM3の流れです。
Dolphinは、どうも松下が開発していた次世代M2をベースに開発してるようですから。
(M2=3DOの進化版)

Appleと絡めるのはどうかね。
IBMが荷担してるのは事実ですが、Appleは蚊帳の外すよ
10名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 13:55
DolphinではMacOSCEが走ります
11sage :2000/08/25(金) 14:17
WinCEといったほうが説得力あったのでsage
12名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 15:29
PowerPC602っすか
ゲーセン用基板で一瞬使われましたな>M2
138>9 :2000/08/25(金) 16:27
そうっすか?
いや、PowerPCの方はそれで納得できるんすけど。
本当に関係ないとなると、あの取っ手ヤバくないですか?
冷静に考えると殆ど存在意義が無いし(振り回す?持ち運ぶ?)そんな必要性の薄いものを自分達で思い付いたなんて言訳は苦しすぎる気がします。わざと思わせぶりなデザインにしてる気がしてならない。

それから、次世代M2って開発環境はMacを想定してたのでしょうか?確か3DOはそうでしたよね?
だとしたら、CUBEの開発のプラットフォームもそれを受け継いでMacOSXって事で、別な形の提携って可能性はありますよね。

いやね、他にもいろいろあるんすよ、なんか、きな臭いっていうか、不可解なエピソードが。
他にそう思ってる人いないのかな?
149 :2000/08/25(金) 16:31
3DOは開発環境Macでしたね。そしてM2も開発環境はMacです。
しかしDolphinではおそらく違うでしょう(任天堂がMacにするとは考えにくい)

PowerPCだからMacだというのは安易な発想でない?
PPC搭載したものなんていくらでもあるすよ?
15名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 16:50
PowerPC=Macだって発想は厨房臭い
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 16:55
Geckoは気になりますねえ。
ATIのチップも気になります。
パソコンへの流用も将来ありそう
17MACオタ :2000/08/25(金) 17:36
Dolphinの開発環境もMacす。
http://www.maccentral.com/news/0007/17.games.shtml
18名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 17:47
誰かがDolphin用にLinuxを移植しそう。
198>MACオタマリポーサ :2000/08/25(金) 18:03
いや、安易な発想が答えに遠いと考えるのも不自然でしょう?
二つの間にある明確な引力はそう思わせるに十分な筈。
今どき優れた開発環境と言うからにはモダンなOSが必要。
しかも環境をいちいち移植する手間をかけてられない状況下。
タイミングからいってLinuxはあり得ない。残りはWinとMac。しかも、Winは敵。(DC然り、X-Box然り)
となれば、DolphinがM2をベースにしているのなら環境も継承する可能性が高いと考えるのは自然な流れ。
それに、SONYがLinux、X-Box(と故DC)がWin、となれば心情も自ずとMacに傾きもするでしょう。
(Linuxは敵という訳ではないにしろ、どのみち時間的に無理だったでしょうから)
208 :2000/08/25(金) 18:06
ってすまん。
17のレス見て無かった。
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 18:36
IBMのワークステーション使えばいいのに・・・.
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 18:40
しかし8よ、開発環境がMacなのとAppleと提携は全く別問題だろ?
お兄さんはなぜそういう発想になるのか理解できんよ
23>17 :2000/08/25(金) 18:42
そのリンク先に書いてあるのはオフィシャルな開発環境なんか?
Nintendo64の開発環境にも純正以外にいろいろあるぞ。CodeWarrior for Nintendoもあるし。

SGIベースの開発環境だった任天堂は
むしろ提携してるIBMのWSとセットの開発環境を提供してきそうな?
24名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 20:09
あげ
258でないけど :2000/08/25(金) 21:50
なんもないよりなんかあった方がなんとなく良さげ
ってな感じなんじゃないんでしょーか?>なぜそういう発想になるのか
現実に今Appleはパッとせんし。
26PRE :2000/08/25(金) 22:00
http://pre001.hoops.ne.jp/imac.jpg
将来的にはこんなものも?
27名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 22:53
>オタ
そのリンク先に書いてあるのはオフィシャルな開発環境なんか?
28名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 23:08
>26
発売予定に含まれています。
298>お兄さん :2000/08/28(月) 08:56
それは開発環境も含めた様々な要素からなる推測ですが、
何より大きいのは、もし公式開発環境がMacであるなら、
正式に公開される時、それは、MacOSX用でなければならないからです。
この時期にまできて、わざわざメモリ管理が腐ってる現行MacOSは無いでしょうし。少なくとも開発者には喜ばれないその環境を、開発環境を売りにしていたDolphinでやるとは思えないですから。
(因に、MacOSXパブリックベータ公開の後を追うようにGAMECUBEの開発環境の発表が同じ9月に行われる。)

で、Appleの気紛れに振り回され慣れたMacデベロッパならともかく、任天堂程の(まともな)企業が確証も無しに他社の未完成製品に依存する訳にはいかんのです。
ですから、もしMacOSXを開発環境としているのならば、Adobeかそれ以上のインサイダーな関係にある必要があるわけで、提携という事に。

もちろんそうなれば、当然SteveJobsが口を突っ込んでない訳がないわけで、
Dolphinの潜在能力がロードマップ上のMacを上回るものであったなら、次世代Macがそっちの方向に向かったり、上位互換だったり、いろいろ考えていた可能性があり、
その過程で、Jobsお気にのCubeデザインを押し付けたりするのは、彼の性格から考えて至極当然の事のように思われる。

何にしても、25の言うとおり提携は無いよりあった方が良い。
PS2発表に焦って急いでワラをもつかみたかったあの頃の心境なら尚更ね。
30いんさいだー :2000/08/28(月) 09:05
DolphinにはOPENSTEPベースのOSがのります(極秘情報)。
31名無し :2000/08/28(月) 12:02
>で、Appleの気紛れに振り回され慣れたMacデベロッパならともかく、任天堂程の(まとも
>な)企業が確証も無しに他社の未完成製品に依存する訳にはいかんのです。

だからAppleじゃないのだよ。
わけのわからん根拠の無い妄想を延々書くのはやめなされ。
どーせ30も君だろ。

これだからゲーム厨房は。。。。
こちらがお似合いですよ
http://mentai.2ch.net/ghard/index2.html
32名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/28(月) 12:15
公式開発環境はもうメーカの開発は分かってることで(使って開発中なわけで)、
OSXなわきゃないし、OSXだったら提携って発表するだろ。

OSXじゃないこともAppleと提携してないことも証明されてるようなもんでしょ?

IBMと提携してんだから、AIXのWSじゃないの?
33名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/29(火) 01:16
Cubeって、意外に小さくてよかった。
34うぃんなーくん :2000/08/29(火) 01:55
8みたいなリアルマッカーは信でくれ
35当方マカーだが。 :2000/08/29(火) 02:12
それについては同感だ。。。
だけどそんなことでいちいち煽ってスレ上げないでね > 34
36エロゲイつ@ドクン、ドクン :2000/08/29(火) 02:19
プププ。開発環境に不完全なOS使うもんかい。
37黒箱 :2000/08/29(火) 04:50
開発環境なんてたいがい不完全なモンだがな・・・
38名称未設定 :2000/09/19(火) 20:07
そうなの?
39名称未設定 :2000/09/20(水) 00:57
>>38
すくなくともPS1のときはそうだった。
マウスのポインタが画面外に行くとフリーズするような開発環境だったそうだ。
40名称未設定 :2000/09/26(火) 04:14
sage
41名称未設定 :2000/09/28(木) 13:48
BeOSって噂も聞いたことありますが・・・・
>開発環境
42名称未設定 :2000/09/28(木) 13:53
本当の所、オフィシャルな開発環境は何なんでしょうか?
ご存じの方、お教え下さい。
43まっちんとっしゅ :2000/09/28(木) 15:05
macに決まってるだろ。Winなはずねーんだよ、ぼけ。
IBMはM$嫌いだからな。
44名称未設定 :2000/09/28(木) 16:43
OS/2に決定したそうです。
45名称未設定 :2000/09/28(木) 23:36
任天堂のゲーム機はFC、SFCとアップルが採用したことのある
CPUを使ってませんでしたか?今回PowerPCにしたのは、単に
任天堂の求める条件にあっていただけのような気がします。
デザイン面では、結構昔から任天堂のゲームのデザインには
Mac文化を感じていました。

あと、CodeWarrior for ドルフィン が開発中であると
どこかで読んだことがあります。
46名称未設定 :2000/09/29(金) 01:28
>>45
任天堂とメトロワークスは、たしか提携していたと思いますよ。
47￁ :2000/09/29(金) 02:46
>44
超漢字になったの知らないの?
48>45 :2000/09/29(金) 03:20
SFCのも?それは知らなかった。
画面はAmigaみたいって思ったけど・・・
49名称未設定 :2000/09/29(金) 13:16
>>45,48
ファミコンのCPUは6502で、これはアップルUと同じですね。
スーファミのCPUは65816で、これはアップルGSと同じです。
65816は6502の上位互換で開発当初スーファミでもファミコンのソフトが
動くようにしたかったらしいです。
でもCPUが同じだからって提携してるとは限りませんし話しも聞かないです。
ちなみにゲームボーイはZ80もどきだった。
50名称未設定 :2000/09/29(金) 22:16
CodeWarrior for ドルフィンはある。けど正式じゃないと思うす。
ちなみにCodeWarriorつってもMacじゃないす。UNIX
51名称未設定 :2000/10/04(水) 10:31
52名称未設定 :2000/10/04(水) 13:09
ゲーセンのバーチャ3の基板が603e使ってるよ。
あんまり関係ないか。
53名称未設定 :2000/10/24(火) 00:54
で、任天堂キューブのゲームッて何が出るのよ?
54名称未設定 :2000/10/24(火) 00:55
先週のファミ通ではゲームボーイアドバンスの方が評価高いしよ〜
55名称未設定 :2000/10/24(火) 01:27
>53
メトロイドが出ます。アイテム全部取るまでやりこんだファンなので
専用機になってもいいから一緒に買います。
56名称未設定 :2000/10/24(火) 04:18
超漢字、秋葉で12000円ぐらいで売ってた。結構小さかった。
57任天堂信者ー :2000/10/24(火) 07:44
ゲームキューブで発売確定が出てるのは、カプコン「バイオハザード0」のみです。
現時点では「マリオ」も「ポケモン」も「ゼルダ」も「メトロイド」も発売確定とは言えません。
まぁ、マリオは確定でしょうけど。
58名称未設定:2000/11/07(火) 06:03
来年4月にならないとソフト情報は出てこないだろうね。
59名称未設定:2000/12/28(木) 13:11
任天堂は、子供向けだな〜
60名称未設定:2000/12/28(木) 13:22
>>59
オタク向けのPSなんかより遙かにマシな文化ですよね。
61名称未設定:2000/12/28(木) 14:48
ガキのサイフあてにする会社って・・・・・・
62名称未設定:2000/12/28(木) 15:02
最高の知能集団だよね。
63名称無設定:2000/12/28(木) 15:05
いつからPSってオタク向けになったの?
64名称未設定:2000/12/28(木) 15:35
PS2ってDVDプレーヤーだろ。
ゲームするなんてオタクじゃ〜ん
65名称未設定:2000/12/28(木) 15:46
ガキっつうか親が買ってあげてるんだけどね
66名称無設定:2000/12/28(木) 17:24
>>64
すごい価値観だね。
普段何やってすごしてるの?
67名称未設定:2000/12/28(木) 18:05
マック以外のこと。
68名称無設定:2000/12/28(木) 18:20
>>67
床の間に飾ったMacの前で、ただひたすら正座して過ごしてるんだと思ってたよ。
健全なんだね。
69名称未設定:2000/12/28(木) 21:15
Macで12時間毎日ネットしてる
ある意味、床の間に飾ったMacの前で、ただひたすら正座して過ごしてる、とも言える
70名称未設定:2000/12/29(金) 02:46
>69
すごいねえ。ちょっとうらやましい。
71武田 康太朗:2001/01/04(木) 17:43
任天堂はこの月光プロセッサを開発させるためにIBMに十億$上げたらしいけど
IBMさんはこの十億$本当に月光プロセッサだけに使ったのだろうか。
72名称未設定:2001/02/02(金) 11:19
macで開発はできひんのか
73名称未設定:2001/02/02(金) 13:12
http://www.metrowerks.co.jp/PressRelease/GAMECUBE.html
コードウォーリアGAMECUBE
win対応のみ
74Fuckintosh:2001/02/02(金) 21:17



                       \v
              /     彡彡  |\
            /    彡彡彡   /  \
           /     彡彡     人   |      |\/\/\/\/\//
           /     彡彡   ノノ丿 |   |    <              〈
          |   彡    // ノ∠   V  |   <  MAC王国に     >
          |   彡  /ノノ 〈 。`ゾ |  |     >             <
          Λ  彡 ノ  (( |ヽ\ ̄  ||  /    <               \/\//_
           |  彡(    〈|〉´    ノノノ    <   繁栄あれーーーーっっ!!!  /
           )    し / ̄ ̄ヽ,  ノ (      <                      \
           \   / |  ̄ ̄ノ  \ し      //\/\/\/\/\/\/\/ ̄
             \ |\ヽー―´ /| /
               |  \l /  |/
               || ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄||
               ||  三\|||/三  ||
  _____--――へ ̄ ̄―---― ̄ ̄へ――--_____
冖――――┘          ソ/              └――――冖\
///  \____  | ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄|  ___/   |      \
///   \ ̄ ̄    |    | | |      |   ̄ ̄ ̄/   | || || |\\\
      \ ̄ ̄ ̄  \__| | |___/   ̄ ̄ ̄/   ||| || || |\\|
       \ ̄ ̄ ̄       |          ̄ ̄/   / | || || || ||\\|
         \/ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  | ̄ ̄ ̄ ̄\/     /
                  | | |            /
http://d-style.gaiax.com/home/hezy2001
75名称未設定:2001/02/03(土) 00:16
>>73
何が言いたい?
それはWin機が任天堂並みってことか
76>>75:2001/02/03(土) 00:19
糞Macなんぞ開発なんかに使えるわけねーよってこと。
チミは読解力がMac並なのね。
77名称未設定:2001/02/03(土) 00:25
>>75
おいおい
そのソフトが単純にウィンにしか対応してないってことだよ
>>72の問いに答えただけだよ
何を深読みしてるんだ?
78名称未設定:2001/02/03(土) 00:27
>>76
おまえの解釈も違うんだよカバ
79Fuckintosh:2001/02/03(土) 05:51
開発はUNIXで
2次元や
3次元デザインはMACで
こんな人間とって失敗したな

思われる何もできない人間がWIN
使ってるのではないでしょうか?

だから

   ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      < NTT北九州116平野は死ぬのだ!!
  |(( \□ ̄□/|        | マイラインはNTT以外なのだ!!
  \   ̄ ̄ ̄ ノ         \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
http://d-style.gaiax.com/home/hezy2001
80名称未設定:2001/02/03(土) 05:59
ソフトの開発環境なんてある意味なんでもいいです。
それなりに動いてくれれば。デバッガのデキのよさとOSは関係ない。
だから安くて簡単に手に入るほうがいいね。
81名称未設定:2001/02/03(土) 19:48
82名称未設定
9月14日発売日決定age