みんなハイパーカード使ってる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
みんなハイパーカード使ってる?
HC2.21でスクリプトがかけるものを手に入れたんだけど、
使いみちが思い浮かばなくて・・・・。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 17:22
ハイパーカードってカード型データベースなんでしょ?
AppleWorkの方が簡単だしなあ・・・。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 17:26
>2
全然違いますよ〜
42:2000/08/19(土) 17:33
>3
うっせー!
オーサリングソフトって言えば気が済むのか?
5>2:2000/08/19(土) 17:49
逆ギレすんなよ
まちがったときはゴメンナサイでしょ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 19:43
>使いみちが思い浮かばなくて・・・・。
なら、使うな。
7>1:2000/08/19(土) 19:46
むりやり使いたいアナタ、ちょっと変だよ
81:2000/08/19(土) 20:55
>6@`7
せっかく手に入れたソフトだから使いみち考えるのが普通じゃないの?
使っていない人は無理にコメントする必要はありませんよ。

アップルスクリプトと連携ができそうですが、とりあえず、HyperTalkのみで
何か面白いことができないか考えています。雑多なドキュメントの山から
キーワードを抽出するツールなどを考えていますが、今ひとつなんですよね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 22:49
なんかマニアックな世界・・・。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 12:09
appleScriptのインターフェース開発ソフトとかに使ってみたら。
単純なとこではスクリプトランチャーみたいに使えるよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 20:16
うにょ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 20:21
>みんなハイパーカード使ってる?
んなもん今時だれも使ってねーよ。
ビル・アトキンソンすら使っていない。
131:2000/08/21(月) 20:53
>10
スクリプトランチャーですか。ちょっと考えて作ってみます。
なぜか我が家の押入に「ノーチラスCD」のバックナンバーが
腐るほどあるので、スタックのアイディアは事欠かないです。
14考察くん:2000/08/21(月) 23:09
ハイパーカードって何ですか?
iMac世代なんでわからないのですが・・・。
時代遅れの物は使わなくていいと思うんですけど。
古い物にしがみつくのは潔く無いですね。
15(゜V゜):2000/08/21(月) 23:15
だってタダでついていたんだもん。
昔のアングラな文書はハイパーカードスタックだったし。
HDの片隅に置いておいても損は無いぞ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 23:15
>考察くん
>時代遅れの物は使わなくていいと思うんですけど。
>古い物にしがみつくのは潔く無いですね。
いいことゆーじゃねーか!気に入ったぜ!
あんたの考えは普通の人の考えだと思うよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 23:26
浅野ゆう子のヤツとか
18考察くん:2000/08/21(月) 23:28
はっきり言って昔からのMacユーザーを排除した方がいいでしょうね
昔の物にしがみつく人がいるせいでMacは発展しないんですよ
過去を切り捨てる。古い考え方の人は切り捨てなければ
Macはそんな時期に来てるのでしょう
ハードやCPUの知識しかないオタはMacには必要無いです
オタクを追放しましょう
19(`X´):2000/08/21(月) 23:43
>>18
バンドルされてないことから既に切り捨てられてんじゃん(藁)
201:2000/08/22(火) 00:04
>18
パソコンの使い方はひとそれぞれです。私はプログラミングが趣味だし、
そんなに頻繁にソフトを買える身分じゃないので、手元にあるもので
仕事もするし、趣味にいそしむことだってあるわけです。
オタクを追放しましょうみたいな言われ方をされたら、はっきり言って不愉快です。
第一、私はこのスレッドで、ハイパーカードを使っている人を捜し、
活用のヒントをつかもうとしました。活用していない人がわざわざ答える必要は
ないわけです。そういうあなたの態度がよけいなお世話であり、ひいては誹謗中傷
へと発展していくわけでしょう。

>ハードやCPUの知識しかないオタはMacには必要無いです
じゃあなたには何があるのですか?

私はExcelとEGWordとSuperPaintで仕事をしてきました。他のソフトの
ことはあまり知りません。あとはSymanticC++でソフト作りです。

そんな使い方がいけないのですか。新製品がでたらそれを追っかけて
それしかここでは話題にしてはいけないのですか!!!
21考察くん(本物):2000/08/22(火) 00:37
あのすいません。このスレッドでこのレス以外は偽者なんですが。
言わなくても分かると思っていましたがまさかスレッドを立てた方が騙されるとは。
私は古いものは否定しません。ある院長がほんとに古い車に乗っています。
私には何が楽しいのか分かりません。しかし、院長さんは楽しいのでしょう。
もちろん院長さんを否定するつもりはありません。ひとそれぞれなのですから。
私は人の好みにけちをつけたことは一度もありません。
人に迷惑をかけない限り好きなことをすれば良いのです。

ひょっとして1さんも偽者かも知れませんが一応書かせていただきました。
22考察くん(本物):2000/08/22(火) 00:44
2chへ来て間もない方々へ。

ここでは私を悪者にしたい人が私のふりをして書き込むことがあります。
ふつうのMacユーザーのふりをしておかしな書き込みをすることも良くあります。
そのような下らない煽りなどに乗らないように十分注意して下さい。
よろしくお願いいたします。
23>22:2000/08/22(火) 00:45
fusianasan使えば?
24>22:2000/08/22(火) 00:53
説明しなくても大体想像ついてたって。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:55
>22
なんか無理してコテハンつかわなくていいような気がするんだけど..........
見てる方が混乱するっしょ。にせものも一人じゃないし。
ならいっそ無記名の方が.....と、思うんだけどね。
26[email protected]:2000/08/22(火) 01:01
そうそう。あ、俺の名を騙るのも勘弁してくれな。
2725:2000/08/22(火) 01:03
>26
きみもね。
28>考察くん:2000/08/22(火) 09:42
>22
つーかお前は超新星荒らし認定だよ
29>考察くん(本物):2000/08/22(火) 11:28
相変わらず長くて内容の無い文面だな
消えてくれ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 19:28
なんか荒れてるな。
ハイパカ並みのお手軽開発環境がタダで入手できるなら、それでもいいんだけどね。
XCMDとか探すと今でも開発されてるみたいで、それなりに現役なんじゃない。
applecriptとの連係も話題にあったけど、クオークの自動化スクリプトの
インターフェースにハイパカ使ってるやつもあったし、それなりにおもしろそう。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 19:46
>30
>なんか荒れてるな。
考察くんは、Macの知識に乏しく、長文カキコでネタ雑談もつまらない奴だからな。
本人にあっても、もっとつまらないだろう。
32[email protected]:2000/08/22(火) 21:45
偽物は困るぜ。
33>32:2000/08/22(火) 22:02
?裙}ノPナ[ノuノ翹lノbノgヌ=瑤?cfヌ?鏤ヌメヌ=ヌネヌ*ヌユ?�鴿ヌ貮サナB
ヌョ?Oヌ咏l顱薇ヌゥナH
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:55
>31
奴の飛躍した例え話はなんとかならないかねぇ
無駄に長いし、説教臭いし
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 00:09
>34
あれで笑いが取れるカキコだったらいいんだけどねぇ。
36つーか:2000/08/24(木) 04:01
これもオタキラーの自作自演スレッドだろ(和良
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 04:08
荒らしが一人で何回も書き込んでると思うと微笑ましいね
がんばってね
34と35で文末が 「ねぇ」ってなってるのがわらえる
いつもの癖でやっちゃったんだろうけど
自分の書き込みに自分でレスするってどんな気分?
38クルスク妹:2000/08/24(木) 08:27
セブンイレブンいい気分。
39kossu:2000/08/24(木) 10:09
Macから,AppleScriptとHyperTalkをぬいたら何のこるの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 10:33
>39
あぼーんのみ。
4134:2000/08/24(木) 17:20
書き込み時間が近いので怪しまれても仕方が無いが
35は俺じゃ無いよ
42名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 04:46
ハイパーカード使ってますよ。ちょっとしたミニゲーム作ったり。
雑誌の付録とかでタダですから、ちょっとやってみたかったんです。
43名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 06:20

HyperCardみたいなちょっとした開発環境に魅力を感じるなら、
Squeakなんかどうでしょう?
ちょっとしたプログラムならすぐ出来ますし、それでいてネットワークも
3Dもサポートしてます。

SqueakはFreeのSmalltalk開発・実行環境です。
SqueakはもともとAppleの研究所で、あのAlan Kayなどが中心と
なって開発された言語です。

Cなんかよりもよっぽど直感的なのでおすすめです。

DL: Squeakのパッケージの最新版はversion 2.7 です。
http://www.squeak.org/

Introduction: Squeakについての紹介。
http://www.mars.dti.ne.jp/~umejava/smalltalk/squeak/index.html

Happy Squeaking!!: Squeakの使い方、Smalltalkのチュートリアル。
http://www.ogis-ri.co.jp/otc/hiroba/technical/Squeak/squeak.html

↑以上勝手にリンク。ヒマが出来たら別スレ立てるつもりです。
44名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 06:59

43です。

訂正
>>SqueakはもともとAppleの研究所で、あのAlan Kayなどが中心と
>>なって開発された言語です。

Smalltalkはもともと〜言語です。の間違いでした。

MacOS X Server yellow box、MacOS-X DP2のclassic環境でも走るみたいです。
45KOMKOM :2000/08/26(土) 09:37
Squeakはversion2.8っす。

Cへコンパイルしてくれるとは,頼もしいかぎりです。
46HigeG :2000/08/26(土) 14:08
いろいろなプラットフォームに移植されているのですね。
私はMacもっていないのでとりあえずWin98でつかって、よければ
Linuxでもつかってみようと思います。
47匿名希望 :2000/08/26(土) 14:30
45>
Cへコンパイルってどういういみなんでしょうか・・・?
48HigeG :2000/08/26(土) 20:14
ひょっとして、日本語が使えないの??Squeak?
49名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 20:18
多言語対応していない時点で畑の肥やしにもならないクソ以下決定。>Squeak
50HigeG :2000/08/26(土) 21:33
>49
まだよく使っていないからわからないけど、仮にどうしても
日本語が使えなくても面白いですよ。
ただ画面サイズがSVGAに対応していないのが痛いですね。これは
マルチプラットフォームを考慮してからか???DOS版もあること
ですし・・・・。
5143 :2000/08/26(土) 22:09

Squeakの多国語化: こういう人もいるみたいですね。
http://www2.is.titech.ac.jp/~ohshima/squeak/squeak-multilingual-j.html

Zaurus版は日本語版のみ対応で、日本語表示も出来るみたいです。
http://www.is.titech.ac.jp/~ohshima/squeak/squeak-zaurus-j.html
52HigeG :2000/08/26(土) 22:15
ごめんなさい。
フル画面モードがありました。それにフルカラー対応ですね。
53Smalltalk :2000/08/29(火) 06:25

テスト

@Squeak: menu>>help>>Useful Expressions

54Smalltalk :2000/08/29(火) 06:31

嵐対策的sage書込開始也。

Javaにコンパイル出来るソフト(Win用)。
http://www.missionsoft.com/product/stjvm.htm
55Smalltalk :2000/08/29(火) 06:41

Smalltalkの日本語化など。アーカイブ。
ftp://ftp.sra.co.jp/pub/lang/smalltalk/donations/

JpLocaleというのとKA-Squeak-Supportがあるけど、Jp: VisualWorks用、
KA: Squeak用なのかな?

VisualWorks: もっともスタンダードなSmalltalk環境。市販品のFree版。
http://www.cincom.com/smalltalk/downloads.html

おしまい。
56ななしさん :2000/08/30(水) 00:12
結局SmallTalkスレになってる…。

8年前に「ハイパーカードを使いたくて」Mac買ったからねぇ。
CDの整理用スタックとか作って結構役に立ったよ。
57Smalltalk :2000/08/30(水) 07:11

>>56
すんません。もう誰も見てないかと思った。
下がりまくってたし、荒らされてたし。

Smalltalkの日本語化はここを見て大体出来上がりました。
http://www.sra.co.jp/smalltalk/SML/SML.htm

ということで、Smalltalkネタは終わりにします。
58TownsGearって知ってる? :2000/08/30(水) 11:26
そういや、昔FM-TownsにTownsGearとかいうHyperCardモドキがついてたね
HyperTalkのかわりにF386Basicつかってて、
こっちははなからカラー対応だったけど
ハイパカ同様に実行速度は遅かった。
59ちなみに :2000/08/30(水) 11:43
モノクロ時代HyperCardもカラー画像扱う手段はあったよ
6058 :2000/08/30(水) 12:02
>59
もちろん知ってるけど、標準での話。
初めはハイパカしょぼ〜って思ったけど
XCMDなどでの拡張を知ってから評価は逆転した。
まあTownsGearもアドイン拡張できたけど、現実に「ある」と「ない」
の差はでかかった。
61i名無しさん :2000/09/04(月) 20:39
商品版HC、フリーになんないかねぇ?
つうかSqueakも面白いけど、HC好きな人ならSurfってのもいいみたいよ。
全然Betaが取れないけど。既出かな?
http://www.best.com/~serf/index-j.html
62>61 :2000/09/05(火) 11:53
このSurfっての面白そうだね。appleScriptにも対応てのも気になるし
(どの程度対応してるんだろう?)
商品版HCのフリー化はおおいに希望。いまさら買うやついないと思うのにな?
あちらじゃまだバリバリ現役開発環境なのか
63i名無しさん :2000/09/06(水) 06:17
ちょっと前にネットで商品版2.4をフリーにって署名集めてたけど
アップルには無視されたみたい。残念。
64ハイパーカードって :2000/09/08(金) 10:06
何に使うの?
白黒だし、単純そうな機能しかないし。
65>64 :2000/09/08(金) 10:11
ハイパーカードは世界だ。
66>1 :2000/09/08(金) 10:17
HCもいいけど、COCOAあたりを覚えてみたら?
今後いい感じに発展していきそうな気配(?)だし。
67KOMKOM :2000/09/08(金) 13:35
>64:単純そうな機能しかないし
おっしゃっている「機能」って何のことですか?
HCはHyperTalkの腕前とアイデア次第でなんとかなります。
白黒がいやなら,カラースタックも作れますよ。
68名称未設定 :2000/09/08(金) 15:18
> 64
単純なことをやればいいじゃん。
単純なものを作るのに大げさな開発環境揃えて
勉強して なんてやってらんないじゃん。
そのためのHCっす。
69名称未設定 :2000/09/08(金) 15:28
>>64
俺はたまごっちもどきを作った。2年前に。。
70ゼブラ :2000/09/08(金) 15:39
まさか、オトコッチの作者?
7169 :2000/09/08(金) 15:41
ちがう。。
72名称未設定 :2000/09/08(金) 15:53
誰かSuperCard使ったことある人居ない?
どーよ?
73>70 :2000/09/08(金) 16:31
なつかしすぎる。。。
74>72 :2000/09/08(金) 17:17
たしかけっこうなお値段じゃなかったっけ?
そこまで出す程HC(互換)環境はイイわけじゃないからなあ。
つうことで無視してましたが。当時・・・って今でもあるのか?
75名無しさん@2周年 :2000/09/08(金) 21:08
昔、時刻の計算機やメトロノームなどを作ったことがあります。

基本的な機能が出上がったら後はこまごまとしたインターフェースや絵柄の
方にばかり凝ってしまい、大半の「開発時間」は関係のない方面に費やして
ばかりいました。そういう面を持っているかもしれませんね、HC。
76マーク

>>61
Serf面白そうですね。早速ダウンロードしてみます。

>さてAppleはHyperCardを次の大物として宣言してけっこう推進しました。
>それでMacWorldのショウの会場では君の友達が自分で作ったスタックの入った
>フロッピーディスクを君にそっと手渡すというシーンが見られたものです。
>HyperCardはすべての新しいMacに入っていました。でも別売はされませんでした。
>それはいわばMacOSの一部だったのです。

この頃が懐かしい。
"Mac OS の一部だったのです。" 本当にそうでした。