Vision dsp4.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
現在Digital Performer2.11を使っているのですが、
いかんせん古くなってきたので2.7を買おうと思ってました。
するとVisionが$59.95というではないですか。
いろいろ良い噂のないOpcodeですが、こんなに安かったら勝手も良いかー、と思ってしまいます。
現在使用中の方、どうなんでしょう?
他のソフトとの比較など教えてください。
2名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 14:07
他のスレッドでも書いてますが、Visionは1.2から使っているので手になじんで
います。Performerは安定しているとのことで購入を真剣に検討しています。
今は4.5を使っていますが、たまに突然終了して泣かされることは正直あります
(OS 7.5.X時代の方がひどかったような気もするけど)。

Visionの良さはグラフィックウインドウの編集のやりやすさでしょうか。
同じタイミングの音符のベロシティを設定するのはPerformerのほうが
優れているようですね。

ダウンロードして30日だかの試用期間があるので、試しに使ってみてはどうで
しょうか。
3KLM:2000/08/08(火) 16:03
Visionで、すでに作成したトラックを組み合わせて曲を組む機能を
「サブシーケンス」ていうんですが、4.5.1でそれを使うと突然終了
するてのが他のスレでありましたね。ウチではけっこう安定してま
すが。

オーディオに関して言えば、Digital Performerのほうが音が良いと
いう評判をよく聞きますね。VisionもVSTプラグインを追加すれば
いろいろできるけど、デフォルトのDSP機能は現行のDigital
Performerのほうが充実してますね(波形編集もできるし)。

あと、やはり現時点ではopcodeやVisionの成りゆきは不透明ですよ
ね。それでもDSP 4.5.1の安さは魅力的、あの値段であの性能は
大満足です。

ただ、PerformerのMIDIエディティングに慣れているなら、Vision
の操作に違和感を感じるかもしれません。2さんも書いていますが
購入する前に試用してみてはどうでしょう。
4脱線っぽいですが参考までに:2000/08/10(木) 12:53
環境を決めかねている音楽関係者ってホントに多いですね
私もずっとVisionでしたが、先行きの不安から最近Cubaseに
乗り換え、少しがっかりしてVisionに戻ってきました

今では、9600/ OS-9.04E./StudioVision/P.T.と
G4/OS-9.04/Vision DSP4.5.1でなんとかやってます。
USB-Midiのドライバによる不安定がよく聞かれます
よく落ちるなら疑ってみて下さい。

当然マックのOSは9に上がる前のほうが安定するので
旧機種をばっちり安定させて割り切ってVision専用機に
するという、そんな仕事人もいるようです。

Audioに関してはソフトのDitherの性能で決まるので
いろいろ比較はありますが所詮大差ないでしょう
Cubaseの評判が特に悪かったのですが5に上がって
アポジーのアルゴリズムを採用するなど名誉挽回中
テクノ向きというのは誤解。私には「合わない」だけ。

何度も出ていますが「使用版」は全ての検証が可能です
一旦インストールするとレスポンスコードを変更できない
ので、使用期間過ぎたからって再インストールしても
コード入れない限り使えないですよん。
(なんてこれは蛇足でしたね。)
5:2000/08/10(木) 15:05
詳しい人に聞いたらVisionはプラグインを3個動かすと落ちるということでした。
実際どうなんでしょう?
ちなみに環境はMT266改466、OS8.6です。
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 15:31
>5
> 実際どうなんでしょう?

TDM環境でそれは考えにくいので、Acadiaのほうかな?
どれどれ実験してみましょう...当方の環境では落ちませんでした。
iBook G3/300 OS8.6 Vision DSP 4.5.1 OMS 2.3.8 USB MIDI I/F
ステレオのオーディオトラック2本、片方にプラグイン3個、
もう片方に1個、EQは両方ともオン。これでCPUメータは最大瞬間
風速60%といったところ。

各ファイル最新版を使ってもやっぱ落ちる、という事なら
環境によっては不安定って事ですかね、Vision。
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 20:41
んー。ヴィジョンのスレ。
AcadiaでWAVESのプラグイン使ってディスクにバウンス(MIX)する時は、
必ず先に再起動かけとかないと凍ります。私のG3/350では100パーセント。
↑あ、凍る率が100ね。Audioの音はDPがいいと思うよ。
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/11(金) 01:22
DPって最近のはメモリが128MBからになってるね?
みなさんどれくらい積んでます?
どのくらいでマトモに使えるようになるのか知りたいです。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 22:21
ちょっと関係ないんですが質問です。
OS8.5.1でDP2.11使ってるんですが楽譜が印刷できないんです。
これはOSに対応してないっていうことなんでしょうか。
11名無しさん@お腹いっぱい。
\(^▽^)/ ちゃんぽ〜ん♪