1 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:
昔、classicが出たとき、値段が手頃なMacが出たと云うことで買いました。
最初に買ったソフトは「ThinkPascal」です。当時Pascalを勉強していましたし
MacのネイティブランゲージはPascalと聞いて、MacでPascalをするのは面白いかも、
と思っていました。
しかし、残念なことに参考文献がDOSやWinより圧倒的に少ないのです。
コンソールを標準でもたないMacでは様々な言語関係の入門書がそのまま当てはまりません。
当時唯一といっていい参考文献の「InsideMac日本語版」は呆れるほどの質の悪さ。
AppleはHyperCard以外にもきちんとした開発環境や文献をリリースすべきでした。
WinではDelphiやVBなどすぐれた、また極めて沢山の文献が発行されている開発環境があります。
プログラミングの経験がないMacユーザーがC、C++、Javaなどを習得するには非常に困難が
つきまといます。「コードウォリアー」があるではないかという方もおられますが、どこで売っていますか?
ほとんどショップで見かけませんよ。VBやVC++、BCB、Delphiは腐るほど並んでいるのに。
Macでフリーウエアやシャアウエアを創られているみなさん、みなさんはどの文献で勉強し、どの開発環境で
ソフトを作られていますか、お話をききたいものです。
私はCを勉強したといってくる人には「Macではなく、WinもしくはUNIXを用意せよ」といっております。
2 :
名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 14:47
>1
そういえば、MacにはJDKもありませんな。まあDTP用ですから。
というか、コンピュータらしくないのがMacのいいところですから。
あと、改行しないと読みにくい。
3 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 14:55
Real Basicが発展するように祈れ。
昔はMacのアマチュアプログラマは、利潤よりも他人に喜んでもらうことが
大切だったように思われます。シェア料金もWinに比べて格安で学生や老人は
無料のものが多かったです。ところが最近はWinなみに代価を求めるのは当然
の風潮がはびこり、一番問題なのはプログラマの人数が頭打ちの状態である
ことです(きちんとしたデータがあるわけでは無いが、プログラマの名前に
新参者がない)
5 :
>3:2000/08/06(日) 15:59
そだな。Real BasicはInsideMac いらずなんで助かるよ。
Winのアプリも作れるしな
6 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 16:01
ところで、HyperCardとQTが融合するって話はどうなったんだ?
まあ、どういう形になるのか俺には想像できんが
7 :
>6:2000/08/06(日) 16:12
それってとっくの昔にぽしゃったんじゃ・・・。
8 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 18:29
最初にMacのプログラミングを勉強した時に使ったのは
BNNから出てた「インサイドマック徹底ガイド」でした。
これも、初期のInside Macintosh の内容を解説したもので、
要するにアプリケーションAPIがまだ少なかったから網羅的な
本が出せたんでしょうね。
まだPlusやSE,IIの時代で、使った言語はLightSpeed Pascal
(後のTHINK Pascal)。
とはいえ、それ以前にMSX-DOSでMSX-C使ってたから、まるっきり
の初心者ではありませんでした。
ところで、C,C++の開発環境そのものは、現在MPWが無料で入手
できますね。確かに英語の説明読むのは敷居高いけど、
あれって、プログラムをMPW ToolとしてMakeすれは標準入出力
のリダイレクトもできるし、コンソールでCの教科書
使って勉強するには向いてるような気がします。
9 :
名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 19:00
使い分ければいいんですな。
プログラム勉強したいなら他のマシン・OSを選んだ方が環境が整ってる。
DTPならまだマック。
10 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 19:52
>使い分ければいいんですな。
賛成だ。
11 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 20:27
あおるんだったらip表示しろな
12 :
>11:2000/08/06(日) 21:05
これを煽りと取るかあ?
13 :
1:2000/08/06(日) 21:32
>8
私も買いました「インサイドマック徹底ガイド」。上巻が一番
使う頻度が高かったので、下巻は新品、上巻は本がヨレヨレです。
後に THINKシリーズにおまけでついていた
「THINKリファレンス」を使いようになりましたが日本語でないのが
痛かったです。
MPWは知らないのですが、日本語の使うにはやっぱりResEditを
ゴリゴリ使うのですか?
>3
RealBasicはMacのToolBoxを直接たたけないので何だかな〜と
思っております。
>9
そういう感覚で、仕事は(ワープロ文書作成)はMacで、
プログラミング学習はPCでと、PCを購入したら・・・
現在は仕事も遊びもPC(Win、OS/2、Linux、DOS、BeOS)
になってしまい、現在手元にはMacは一台もありません。
1年前にColorClassicとClassic2を友人にただであげたら
喜ばれました。
ですが、今でもHyperCardは使いたいですね。HyperTalkを
勉強したおかげでVBはすんなり分かりました。
私の周りのMacユーザはPowerMacから入ったユーザばかりで
HyperCardを「ヘっ」と馬鹿にします。せっかくのAppleScript
も活用しないし、このままではMacの世界は廃れていくような
気がします。
14 :
名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 21:54
15 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 22:21
MacでJava書いてます。
シマンテックに見捨てられたので(VisualCafe)、Jeditで書いています。
Java2にはOSXまで待たなきゃなんないし。
もーイヤ。
16 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 22:25
>>15 やっぱJAVAはMac以外のプラットフォームで開発すべきだと思う。
他のでつくってもMacで動くわけだし。
Macで開発中にOS落ちてもストレスたまるし。
ちなみにワタシは両方つかってます。Macも好きですよ。
17 :
1:2000/08/06(日) 22:38
シマンティックの製品好きでした。Thinkシリーズは他社製品を
買収したものですが、ThinkC、ThinkPascalともにすぐれた製品
だと思います。BeOSについていたコードウォリアー(?)、
何ですかあれ(怒)。マルチプラットフォームが売りですが、
まだVC++の使い勝手のほうがましだとおもいました。
現在のMacのプログラマはあれを使っているのですか?
18 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 23:04
シマンテックって、買収しては打ち切りにするからな・・・
それはともかく、
CodeWarriorのマルチプラットフォームは、移植性ではなく、操作性だったと思った。
確かに使い勝手は、VC++に比べると落ちますね。
でも、主流です。マックの世界のCでは。
CodeWarriorしか使ったことないからあれが普通だと思ってた。
20 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 23:30
>>17 > BeOSについていたコードウォリアー(?)、
> 何ですかあれ(怒)。マルチプラットフォームが売りですが、
> まだVC++の使い勝手のほうがましだとおもいました。
> 現在のMacのプログラマはあれを使っているのですか?
Beに付いてるやつは正式には"BeIDE"という名称で、売り物の
CodeWarrior for BeOSとは一線を画すものです。
21 :
1:2000/08/07(月) 00:04
>20
操作性はかなり異なるのでしょうか?
22 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 06:49
Mac関係の雑誌にプログラミングの記事が載っても読者の関心がそこに
ないのが問題かも、プログラミング専門誌にもMacを扱った記事が無いのが
痛いと思う。Appleはもっとこの分野にてこ入れをすべきでは
23 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 07:16
だから事実を書いて煽ってるんだろ。
プログラム板へ行けよ。
24 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 08:21
CodeWarrior無料配布すればプログラマ増えるかもね。
25 :
名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 10:32
>>23 (゚Д゚)ハァ?なぜ煽りだと思うんだろう。
不思議。ただの特徴、というか用途の話でしょ。
実際、Macでしかプログラミングしませんって人は
プログラマーとして仕事しにくいでしょうし、
WinだけでDTPってのも現実的ではない。
26 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 11:37
確かに、日本のMac開発環境って終わってるよね。
言語の中でも特に重要な(だった)CとJavaが腐ってるのが痛すぎ。
きっと、本場のアメリカじゃもうちょいマシな環境がそろってるんだろうけど、日本じゃMacのソフト手掛けられるのは殆ど大手メーカー、しかもほぼ全て移植のみ。
日本で本格的なソフトをMacの為にMacで開発するなんて皆無に近い。
というより、あるの?
全部ローカライズものか、移植でしょ?
CodeWarriorは中身はともかく使う側にとっては誉められた環境じゃないんだが、結局これしか無いんだよねマジで。
はっきり言ってDOSの数多の開発環境の方がよっぽどマシ。
ソフトが少ないのも納得。
OSXになったら優秀な開発環境ソフトが手に入るのか知らんが、
その前に、全然育ってないよ、Mac開発者。少なくとも日本では。(RBプログラマー除く)
まあ、開発したいって情熱はあるのだと思うけど、問題は勉強する術が無いって事。
Mac開発者向けの書籍を出版したり学習用ソフトを開発したりする子会社をつくるとか(いっそのことアップルジャパンの無能なアホ共を全員リストラしてそうゆうMacの為になる会社してほしいが)OSに開発環境を標準で付属させるとか、育てる環境を築いていかないとね。
15>
心中御察しいたします。
ウチでは捨てました。>Java
「全然マルチプラットフォームじゃないし、意味ないじゃん」って事で...。
きっと、MRJがJava2に対応する頃にはJava2.5とかJava3になってるよ(藁
27 :
1:2000/08/07(月) 12:12
私は以前、ライターの「掌田つやの」さんとメールでJavaについて
話をしたことがあります。いい方ですね。彼はHyperCard
でもすぐれた書籍を残していますが、現在JavaやRealBasic
についていろいろ書籍を出しているみたいですね。彼のような
プログラミング専門のライターがもっと増えれば、状況が
変わるとおもいます。初心者のプログラミングを本当に
推奨していますよ。面白いからみんなやってみよう・・と。
技術評論社の「MacJapan」が別種の二冊のMac雑誌に分裂したとき、
これらはどちらも廃刊になりましたが、どちらかの最終号で
「読者からのお便り」では、彼を徹底的に攻撃するお便りがのって
いました。「HyperCardをもっと活用しよう」という意見に対して
「余計なお世話だ、HCを使わないやつは馬鹿だといいたいのか。
お前のその傲慢さがたまらない」といった内容でした。
私は「ほんの少しプログラムを楽しめば、もっと世界が広がるよ。
せっかくただで開発環境がついているのにもったいないと思いませんか」
といった受け止め方をしていたのですが、そう受け止めない人が多かった
ようで、あの最終号は後味が悪く残念でした。
彼のHPの連載の記録をみるとMac関係誌での連載は短期で終わるみたい
で、読者の食いつきが悪いみたいです。みなさんもっと応援しましょう。
ところで、「藤本裕之」さんのcdev(古い?)のいくつかにお世話になりま
した。彼のHPがどうしても見つかりません。ご存じの方おられませんか。
28 :
>1:2000/08/07(月) 12:27
MPWのCコンパイラは-j0オプションで日本語通します。ちなみに-j1で
中国語だったかな。
でも、MPWShell内蔵エディタが日本語対応でないので、ソースに日本語
書き込む場合、他のエディタを使う必要があります。
29 :
1:2000/08/07(月) 12:36
>28
MPWをつかったことが無いのでありがたいお話でした。
昔は高い会員費を払わなければ手に入らなかったんですよね。
MPWはMacOSでDOS画面のような仮想コンソールを実現し、
そこで作業を行うのですか?見たことがないので、勝手に
UNIXのXにおける仮想コンソール上での作業を連想しました。
30 :
1:2000/08/07(月) 12:54
31 :
>30:2000/08/07(月) 13:19
gooもいいですよ。
32 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 13:24
rStone 未だに使ってるなあ。なつかし。
33 :
1:2000/08/07(月) 14:22
>32
これ私もユーザー登録しました。
34 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 19:29
でRealBasicって使えるの、あんまりフリーソフト知らないけど
RealBasicでできたソフト見たことないけど
35 :
>34:2000/08/07(月) 20:10
ちゃんとフリーソフトのReadMe読んでるか?
36 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 20:35
MacOS Xの開発環境は、MacOS X Server(WebObjects)についてくる
開発環境になります(Cocoaの場合)。
悪くないですよ。この開発環境。InterfaceBuilderはオブジェクトに
直接カスタムクラスとかバインドできるし、ProjectBuilderとの連携で
日本語、英語、フランス語などなど多国籍アプリも簡単につくれるし。
今まで弱かったRDBMSの接続環境もEOFがあるし。Java2にも対応するから
JDBCもOK。最初からかなり使えるクラスが沢山そろってるから、
自分としてはCWよりはエレガントにアプリが作れちゃうと思うんだけど。
っつーか、今までよりは苦労せずにアプリ作れるんでラクになることは120%保証します。ただし、英語よめなきゃあかん(笑)
37 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 20:38
あーついでに、
CocoaのAPI群のリファレンスは全部公開されてます(これも英語)
チュートリアルもそれなりに用意されてるんで、たぶん、パブリックβに
開発環境がついてくれば、独学も十分じゃないかと。
ドライバ作りたければ、IOKitも公開されてるんで、何とかなる。
でも、オブジェクト指向とはなんぞやを理解してないと、この開発環境でつまんないとおもうが。
38 :
>36:2000/08/07(月) 20:52
激しく同意
39 :
1:2000/08/07(月) 21:16
>36
なかなか面白そうですね。さわってみたい気がします。
肝心なのは、この開発環境が一般に普及するかどうかですね。
雑誌で連載記事がスタートすることを希望します。
40 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 23:23
>39
今月の「マックパワー」のPrelude to MacOSXに
開発環境のことが詳しくのってたよ。
読んだら使ってみたいって思いました
41 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 23:31
WinではDelphiの人気によりPascal派はまだ絶滅しておりません。
Macでは現在どのような状況でしょうか?
42 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 00:56
昔々、、、、
MS QuickBasicというのがあって、ちょこっと遊んでました。
System7になったらコンパイル出来なくなったのでやめました。
コンパイルのオプションにFPU有り無しを設定できたので、何も考えず
有りで作った所、PPCになったら作ったソフトも動かなくなりました、、、
(繰り返しますが、System6でないと再コンパイルできない)。
43 :
16:2000/08/08(火) 00:56
OS Xで状況は変わる、と。楽しみだな。
初代G4でサクサク使えるのかな。
44 :
1:2000/08/08(火) 02:20
>42
私ももっていましたQB!!
みなさんBasicを馬鹿にしますが、QBは良くできているとおもいます。
日本語がつかえなかったのが残念ですが、Classicでも高速に動いて
くれて重宝しました。MacJapanでも連載がありましたね。
最近になってMac版のQBを解説した書籍を発見してびっくりしました。
本はあってもソフトはとうの昔に販売完了しているのに・・。
デモソフトではピアノの鍵盤の絵が描かれてメロディーが流れるやつ
が一番好きでした。ストレス溜まったらあのソフトを動かしてました。
45 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 02:34
42
>44
わわ、さすが2ch、いましたねぇ。
私もMac Japanの連載で買ったクチです、記事も全部綴じて保管して、、。
MIDI BasicというライブラリでMIDIモニターなんぞを作りました。
46 :
>36:2000/08/08(火) 08:57
そーそー、いままでMacってWindowsでいうところのRDOとかADOなかった
からビジネスアプリには向かなかったんだけど、NEXT買収って聞いた瞬間、
EOFがAppleのものになるんかー、と期待しちゃってます。EOFは
素晴らしいっすよ。いや、マジで。エレガントにアプリ作れるのも
EOFのおかげといっても過言じゃないっす。
47 :
>46:2000/08/08(火) 12:12
どういいの?
48 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 17:19
age
49 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 00:47
Macのカーネルは今C++でかかれているの?
50 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 02:06
カーネルサンダース.
51 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 02:08
ファミリーパックがお徳です。
い、今時C++?ファイナルファンタジー7はオールC言語だって聞いたが…
53 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 14:25
久々にHyperCard使ってみたけど、やっぱいいね。
昔はおそさが気になってたけど、G3とかだと気にならないや。
調べたらXCMDとかもまだ開発されてんのね。根強い・・・
54 :
>52:2000/08/10(木) 15:03
あなた、わかって書いてますか?
55 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 17:02
前から不思議に思ってることがあるんだけど。
たしかにMacの開発環境って脆弱だと思うんだけど、
アドビのソフトウェアって割と品質良くない?
なんであんな環境であの品質のソフト作れるのか不思議。
アドビの技術者ってすごいのかな?
56 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 17:14
>55
たぶんここで色々書いている人たちは小規模なプログラム開発環境のことを
言って居るんだろう。
アドビぐらいの会社なら、内部で開発環境自体を開発している可能性もあるぞ。
57 :
>55:2000/08/10(木) 17:33
Adobeのソフト高けーもん(^^メ;
だから、バグフィクスを一番良くやれるメーカーでもある。
あの値段は品質の良さね。(でももっと安くせえ!!)
58 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 17:45
>57
ていうか、どれもあと1ヶ月発売遅くして、アップデータパッチ当てなくて良いように
してほしくないか?
59 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 17:47
高いのはQuark社のソフトです。
60 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 17:48
>59
それも新作に魅力が感じられない(爆
61 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 18:17
CodeWarrior、どこでも見るが。。。。(^^;
田舎ですかぁ?
62 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 18:19
アドビのMac部門のプログラマがWin担当より数段スキル高いのは定説。
63 :
>62:2000/08/10(木) 18:31
いいですかー、それは、アドビの勝手なんですよ
64 :
1:2000/08/10(木) 22:27
オブジェクティブCはgccでしか触ったことがないのですが、やっぱり
資料が乏しいとむずかしいですね。MacOSXの開発言語として主流に
なりますでしょうか?
>61
私は福岡市在住ですが、大きなショップでも半年に1セット見かけるか
見かけないかです。Winの開発環境はたとえばVC++でしたらアカデミック
版も含めて常時20セットは見かけますけど、東京は違うのですね。
>56
アドビはApple提供の開発環境で開発しているはずです。
65 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 23:54
こわれた(けけけ
66 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/11(金) 01:03
大阪ですが、ソフマップでもT-ZONEでも
開発ソフトコーナーあるところならどこでもあるような?
まあ店に言えば取り寄せてもらえるはずですよ。
Objective-Cは主流にならないみたいです。C++でいくようです。
昔からのNeXTプログラマさん達には賛否両論みたいですが、Appleとしてはそういう方針のようです。
もちろんObjective-Cもいけると思うのですけど。
67 :
1:2000/08/11(金) 02:00
たしか、オブジェクティブCは採用されないはずだったのですが
NexT関係者からのクレームで復活したとか。
WinでいうならDelphiでPascalが復活したように、こちらでも
がんばってもらいたいものです。
68 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/11(金) 11:45
>64
だからそのAppleの開発環境を自己流にバシバシカスタマイズして
使いやすくしてるんじゃないか、ということ。
69 :
>63:2000/08/11(金) 11:58
何か笑った.
70 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/11(金) 12:38
Obj-Cはそんなに難しくないと思うけど??
型の扱いがJavaくらい厳密なのと、メモリ管理がすべて
デベロッパ任せなだけです。ちゃんとOOP理解していれば、
他言語と大差ないです。日本語の資料は乏しいのは確かですが
英文資料は豊富にありますし、appleが公開してるドキュメント
だけでも十二分に足ります。
(英文も難しくないし。)
ProjectBuilderではObj-c、Java、C++が使えるようなんで、
どの言語使おうが、成果物が同じであれば特に意識する必要は
ないのでは。それよりも、むしろ、CocoaやFoundationClass、IOKitの
情報がどれだけデベロッパに公開されていくかがポイントじゃないかと。
現時点、昔のToolBoxみたいな状況じゃないし、CocoaはOPENSTEPの
APIをそのまま引き継いでいるのが多いから、MacOS X Serverや
MacOS X では開発する上での情報が足りないというのは
あまりない、と実感しています。
ただ、日本語文献は少ないだけです。けど、別に英文があるから困ることはないんだけどね。
71 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/11(金) 12:46
MacOS X DP4では、CocoaAPIはJavaとObj-C用が用意されてます。
ただし、FoundationClassでは、Obj-CではNSStringクラスがJavaでは使えずに、JavaのStringを
使うといった感じになります。個人的にはJavaでもNSStringが使えてほしいんですが。
他、FoundationClassではObj-Cでは使えてJavaではJavaのクラスを使うものがいくつかあります。
それがモトで、Obj-Cよりロジックが増えると言うことも若干あります(スレッドとか)
apple.comでも公開されてます。APIの精度(と言う言葉が正しいかどうかわかりませんが(^^;))
としては十分じゃないかと思います。
ただ、MacOS X は、ProjectBuilderとInterfaceBuilderというかなり強力な
RADが用意されているので、FoundationClassやCocoaのクセをマスタすれば
比較的短期間でアプリが作れます。
72 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/11(金) 12:56
70>71>
かなりスキルの高い人でないと取り組めないような印象を受けました。
サンデープログラマは参入できるのだろうか?
やっぱり「〜入門」みたいな本が大量に出回らないとMacでは
アマチュアプログラマーは増えないような気がする。
ところでOSXはそれでいいけど、9や8辺りを今後も使う人も
いると思うけどそれら対象のソフトはOSXで作れるのですか。
73 :
>72:2000/08/11(金) 15:29
REALbasicでもカーボンアプリは、つくれるよん
74 :
70:2000/08/11(金) 16:24
サンデープログラマには、REALBasicやAppleScriptなどがあります(^.^)
また、Javaを使うのであれば、ProjectBuilderやInterfaceBuilderに
関しては他のJava開発環境と同等のものが作れます。あと
JbuilderもMacOS Xに移植されますので、Java向け入門本には困らないかもしれません。
(けど、Java向け入門本で素晴らしいと思うのはほんの数冊。あとは
みな同じ様な内容ばかりですね。入門本でそんなもんかも。)
ProjectBuilder&InterfaceBuilderを含むMacOS X /Serverの開発環境
(正確にはNEXTSTEP/OPENSTEPか)はオブジェクト指向マニアにはたまらない
開発環境ですので、そのうち、入門本をふくめ、書籍が沢山出回ると思いますよ(^.^)
(かくいう自分もこの手の書籍を出そうと、出版社に交渉しようかと思ってるところです)
75 :
>73:2000/08/11(金) 17:46
AppleScriptもね
76 :
1:2000/08/12(土) 00:41
>74
出版されたあかつきには是非購入しましょう(笑)
言語解説はC++ということで。
77 :
質問:2000/08/13(日) 05:52
日曜プログラマ@修業中です。
Objective-CはCを知っていれば、
ひと月もあれば習得できるという話を聞いたことがあるのですが、
どこまで信用していいのでしょうか。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 00:55
age
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 08:44
MPWを使ってみたいけどどうやるの?
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 17:10
REALBasicの動作環境ってどんなんですか?
パフォーマ6310(PPC100MHz)でも大丈夫ですか?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 23:24
全然大丈夫。でも家の環境ではちとつらい。時々凍ったように動かなくなる。
(Celeron366 + BasiliskII + MacOS8.1)
82 :
名無しさん@ありがとうちゃん:2000/08/15(火) 00:02
気合入れてダウンロードしてみます
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 00:17
>82
なにを?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 14:12
age
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 00:38
ところで今HyperCardのXCMDやXFUNC(?)はどうやって開発しているの?
以前はTHINKPascalに雛形がついていたけど。最近再度HCに燃えつつあります。
やっぱプログラミング最高!!
「明日夢」のおやじ元気??
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 01:26
ぺあぺあどんどんのディスク古くなってエラー起こすようになっちゃったんだけどサポートしてくれるですか?
87 :
1:2000/08/18(金) 01:58
懐かしい〜。私はHC2.0のリファレンススタックを買いました。
MacJapanでも連載記事がありましたね。C言語がマスターできず
悪態をついていましたが、HCだけで会社を興して食べていけるのでしょうか?
HPを探していますがみつかりません。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 02:03
ああ、URL忘れちゃったけど、ありまっせー
昨日見たもの(笑)
89 :
1:2000/08/18(金) 02:29
あれ、もう一回Yahoo!で探したら見つかった。
こんどはRealBasicですか・・・。
CWの入門講座を開いたらもっと人が集まるのに・・・。
C++を勉強しないのかな。
90 :
>6:2000/08/18(金) 02:58
>ところで、HyperCardとQTが融合するって話はどうなったんだ?
>まあ、どういう形になるのか俺には想像できんが
ディレクターみたいなインタラクティブな感じにするとか。
ムービーの中にムービーとか。継続中だと思う。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 03:02
Objective-C は標準化されてましたっけ?
STL と肩を並べられるだけの標準ライブラリはありますか?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 03:16
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 03:21
今はRealBASICってか。
94 :
ZEUS:2000/08/18(金) 04:14
悩める子羊マカーを正常な広い視野の元(Windows)に戻そうという救済なのです。
心の中に少しでも「マックでいいんだろうか」という心配があれば、この救済を受け入れなさい。
そうすれば、目からウロコガ落ちます。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 04:37
しかし明日夢って技術力的にどうなんだ?
同人ソフト屋の域を出ないんじゃないの?
96 :
1:2000/08/18(金) 07:18
>91
Objective-C はANSIで標準化されていないような気がします。
私はまだSTL触ったことがなんですよね。
>95
確か1人で操業しているので、大変だと思います。明日夢といえば
服部宗広さんを思い出します。
>94
「マカー」ってどう綴るのですか?よくみなさん言われますが、文法的に
あり得ない発音のような気がします。「Macer」だったら「マーサー」でしょ?
97 :
>96:2000/08/18(金) 09:59
くだらん・・マカーは日本語なの 笑
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 14:28
96> itte yoshi!
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 14:53
昔、大学でNEXTSTEPの開発をしたことがありました。VCやC++Builderでの開発よりずっとよかったですよ。いまだにあの開発環境を越えるモノがでてこないのも不思議なんですが。Windows2000がいつまでたってもLinuxやNEXTSTEPを越えることができないOSであるとおなじように。
100 :
ありがとう保田:2000/08/18(金) 14:59
99>はい?
VGとかVBしか知らんやつにWINのプログラミング環境どうこう
いわれたくないね。
んなの、ラブマシーンからモー娘ファンってやつにブタなっちとかいう
しかくないのとおなじだよ。
あたまわるいなー、きみ。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 15:13
>100
人が作ったランタイムやコンポーネントを使ってるくせに。
102 :
>101:2000/08/18(金) 15:15
今時1から作るヴァカは居ません。
103 :
ありがとう保田:2000/08/18(金) 15:31
101>
まず、あんたプログラミングちょー初心者でしょ?
その短い文面からにじみ出てるよ。初心者オーラ。ま、モー娘で
いったらののたんだな。
おばかさんだね。近代的なプログラミングの恩恵を拒否することに
なんのいみがあるのかな?
コンポーネントはいわば統率が取れたオープンソースと同じでしょ?
ネスケがオープンソースかされたと真っ赤ーてば喜んでなかったけ?
それに、真っ赤ー環境でも当然、ライブラリは今でも使ってるし、んで
コンポーネント化も当然進んでいくんじゃないかな?
あとね、コンポーネントでも実際使用するのは自作のものが9割、
作るコストが買うコストに比べて明らかに高いもののみ購入して
つかってますよー。
そんなんじゃ保田にきらわれるぞ。
104 :
はいはい:2000/08/18(金) 15:39
モーオタは氏ねよ。
105 :
ありがとう保田:2000/08/18(金) 15:41
104>やだなー。頭ワルイの丸出し。
よかったー君がモー娘のメンバじゃなくて。 (藁
ラブマシーンはデッドブロイラーと戦う時必要です。
107 :
1:2000/08/18(金) 21:54
>99
Win2000、Linux、NeXT、それぞれターゲットとするユーザー、使用目的が異なるOSだと思います。
比較しても意味がないと思いますが・・。
NeXTの開発環境がすばらしいという意見が圧倒的に多いですね。残念ですが私はさわったことが
ないのです。コンパイラが吐き出すコードの無駄のない合理的な美しさを是非味わいたいものです。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 23:39
私は長年Winを使ってきたのですが、
Macでのプログラミングに興味があります。
このスレッドやネットでの情報を統合すると、
CodeWarriorでのソフト開発が適当だと判断しました。
しかし、MacOS Xがリリースされた後の事を考えると、
プログラミング初心者ながら悩んでしまいます。
確か現在発売されているCWはMacOS X用のソフトは開発出来ませんよね。
Beta版の配布はもう終わってしまったようですし・・。
今からCWに慣れておいた方が良いのでしょうか?
御意見を聞かせて下さい。
http://home3.highway.ne.jp/sly/ ↑私のようなMacでのプログラミング初心者向け(?)
109 :
108:2000/08/18(金) 23:57
すみません、一部見当違いな事を書いてしまいました。
もっと学ばなきゃ駄目ですね(汗)。
110 :
1:2000/08/19(土) 00:25
現在Macをお持ちでしたら、CWを購入して現バージョンのOS対応ソフトを
開発するのも必要ではないでしょうか。私はDOSしか動かせない化石ノートパソコンを
持っているので、DOS用のC、C++,Pascal、アセンブラを捨てないで
持っています。一つバージョンの古い開発環境はけっこう枯れているものなので
重宝しております。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:44
OS板でも書きましたが、OSXで動作するアプリは3種ありまして、
Classic・・・現行のMacOS用アプリ。OSXではエミュ動作
Cocoa・・・NeXTネイティブアプリという感じ。最初はたぶんCocoaアプリはNeXT発祥のアプリばかりでしょう
Carbon・・・OSXネイティブだけど、MacOS9でもCarbon.libを介して動作する。大半のアプリは一気にCocoaにいかずにCarbonに行く模様
と、いうわけで、どちらのOSでも動くのでCarbon化するアプリが多そうです。IEやAppleWorksなどはCarbon版出てますね
将来的にはCocoa化していくでしょうけど、すぐに移行するアプリは少なそうです。
CodeWarriorですが、Carbonアプリは開発できたはずです。
以前Objective-C版CodeWarriorなどもテスト配布みたいなのしてましたから、いずれCocoaアプリも開発できるように絶対なるでしょうし。
あとはやはりMPWになるんでしょうかねえ?
MacOSX Server買うというのも手かも?
>1
MacはこれからPowerBook500を買う予定です。
でも、G4&MacOS Xが搭載されたモデルを来年買おうか迷ってます。
Pismoは色々と不具合があって購入に踏み切れないんですよね。
私もDOS用のBASIC、Cは持ってます。
HP200LXで使ってたものなんですが(笑)。
>111
私的には現行のCWでCarbonアプリが開発できるだけで満足です。
詳しい説明ありがとうございます。
http://member.nifty.ne.jp/kyoryo/ こちらにMPWでのプログラミングについて書かれてます。
Apple提供のフリーの開発環境との事なのですが、
PS2のソフト開発にも採用されたCWの方が参考文献が豊富で良いかと思います。
マルチプラットフォームを廃止し、更に熟成されていくでしょうし。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 00:45
そうですね。MPWはCodeWarrior極めた上で、補助的に使うもののような気がします
(アマチュアなのでほとんど知らないのですが)
しかし以前MPWでCocoaが開発できるとかできるようになるとはって話し出てませんでした?
114 :
1:2000/08/20(日) 01:49
>112
>HP200LXで使ってたものなんですが(笑)。
のどから両手がでるくらい欲しいです。HP200LX!!!!(マジで)
しかし、さっき「ハイパーカード」のスレを見つけたので覗いたら、
「使い道がわかりません。」に対して「なら使うな」というレスがありました。
ここ2chはほんとに失礼な人が多いですね。
せっかく買ったパソコンだから、もっと有意義な活用をみんなで考えようという
姿勢が欲しいですね。プログラミングも活用の一つですけど、最近のmacユーザー
はプログラミングしないのかな。私がMacを買った当時は、Pascal派とC派が
パソ通で競い合っていたのに・・・。
パームの資料を今見ていますが、ほんとMacみたいなアーキテクチャというか
なんというか・・・。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 02:27
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 20:01
age
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 11:28
Dylan
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 11:55
age
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 12:55
THINK-Cはまだ一線で使えますか?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 16:09
>>111 Classicってエミュ動作?うそーん!?
121 :
Macオタモドキ :2000/08/25(金) 16:20
エミュと言ってしまうとWinエミュの重さを思い浮かべる厨房が多そうですが、同じPowerPCを積んだMac上でのエミュであるのをお忘れなく。
MacOSXで採用された機能の大半を利用できないってだけで、今までのMacレベルには使えるということになっています
BeOSのSheepShaverは互換性に難な部分も多いですが、本物のMacOSより高速だったと聞いたこともありますです
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 16:34
120っす。
エミュかエミュでないかと言ったらエミュ動作になるんすか〜。
んー、Classic,Cocoa,Carbonは全く対等に位置すると思ってたよ。
あ、エミュ動作で対等に位置するってことなのか??
やべぇ。厨房発言か・・・?
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 22:55
age
124 :
Smalltalk :2000/08/26(土) 06:30
125 :
HigeG(もしくは1) :2000/08/26(土) 20:16
向こうにも書いたけど日本語が使えないのでしょうか???
Squeak?それにウインドウがVGA以上の広さにならないみたいですね。
126 :
HigeG :2000/08/26(土) 22:19
訂正、フル画面モードがありました。
けっこう面白いですね。とにかく早い!HCの手軽さにjavaっぽいのが
合体したみたいなものですね。
127 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2000/08/28(月) 05:32
THINK-Cをもらったのだが、これってまだ第一線で使えるんでしょうか?
今時CodeWarriorだと思うんですけど。。。
128 :
名無しさん@Winner!!!は自作自演野郎 :2000/08/28(月) 05:49
>127さん
素直にCodeWarriorで行きましょう。
129 :
127 :2000/08/28(月) 06:03
買う金ねいっすー
「もういらないから」ともらったので使ってみたいんですが、
過去のMac標準の開発環境ですから、現役で使えるかなあと。
パワーアプリ(懐かしいな)作れるバージョンのようですが。。。
130 :
ウワサですよ :2000/08/28(月) 06:28
THINK-CでPPCアプリと68kアプリ作ってPPCで動かした場合
まれに68kエミュのほうが速いこともあるらしい。
それくらいヘタレだったので、シマンテックは撤退したと聞いたが?
131 :
ナオ :2000/08/28(月) 06:43
PPCへの移行でCodeWarriorに遅れを取って主役の座を奪われたのは事実でしょねえ
けど末期シマンテックCはどうなのかな?
132 :
名無しさん@お胸おっぱい。 :2000/08/28(月) 07:03
おとこなら、MPW!
133 :
HigeG :2000/08/28(月) 20:40
system8以降での動作はわかりませんが、THINKCVer5はすぐれたコンパイラ
なので使ってみて損はありません。アジソンパブリッシングから以前入門本が
上下巻でていました。今見ても通用するしっかりとしたMacのソフトウエア開発手法が
書いてあります。(Cの知識がないと全くわかりませんけど)まれに書店で
見かけれるので絶版になっていないとおもいますが、解説しているソフト自体が
7年ぐらい前に販売終了しているので、早く手に入れたほうが良いかも知れません。
SymanticC++も良いソフトでした。どちらかというとこのソフトを中古で手にいれたら
ラッキーだと思います。まだ解説・入門本は売っていますから。
134 :
MAC太田 :2000/08/30(水) 01:26
THINKCとSymanticCの違いって、
単純にバージョンアップの際に名前変えたって意味でしかないんでしょうか?
CとC++って違うよ。
136 :
MAC太田 :2000/08/30(水) 02:48
そういうことでなく、THINK Cって他社からの買収製品じゃないすか。
だから、この名前の変更は根本的に別ソフトだったりするのかなーと
137 :
i名無しさん :2000/09/06(水) 15:28
age
138 :
名称未設定:2000/11/24(金) 20:49
\(^▽^)/ ちゃんぽ〜ん♪
139 :
山村定子:2000/11/26(日) 07:38
modeのfuture basicが個人的には使い易くて
好きなんだけど、やっぱしマイナー言語。
少数派なんだよねぇ。
そのうちバージョン3が出るらしいっす。
140 :
名称未設定:2000/11/26(日) 09:25
>>139 何でも昔なつかしのN88−BASICなどとある程度互換のある
BASICがつくとか。
オリジナルより速いかな?
>>140 N88はもちろん、MSXのBasic並の感じでも扱えます。
ヘルプファイルも凄いです。
翻訳ソフトで訳されたような文章の日本語マニュアルはもっと凄い!!
Ver2は、あのマニュアルだけで3万円の価値ありありです。
142 :
魔尽ォ:2000/11/26(日) 15:14
143 :
はじめて君:2000/12/03(日) 04:56
マックでc++を修得したとして
金になるのだろうか。。。
趣味なら楽しそうだけどな。
144 :
名称未設定:2000/12/03(日) 09:42
ちゃんとしたスキルがあるなら、むしろ引く手あまたじゃないの?
特にドライバ関係。
AppleのDeveloperサイトで必死にInsideMacintoshを落とした。(モデムで)
そんでMPWも落とした。(38.8kbpsで)
MPWは難しすぎたのでThink Cを買ってみた。(定価で)
色々作ってみたのだが、ふと「はいぱかで十分かも」という思念が脳裏を過ぎった。(便所で)
暫く後に、RealBasic(確か当時の名前は違ったよな)をいじってみた。(体験版で)
ちょっぴり驚いた。(マジで)
結論: MacでCは大変
146 :
名称未設定:2000/12/06(水) 02:56
ソースしか頼れないけど
PowerPlantたのしいよ〜
嫌でもソース読む力が付くよ〜
英語の資料しかないけど読むだけならコピペで
辞書引けば十分だよ〜
以上、プラス思考です。(笑)
147 :
ドナルド:2000/12/13(水) 04:06
> 145
つーより「複雑なプログラムは大変」でしょ?
ハイパーカードでできることをCでやるなよ。
148 :
名称未設定:2000/12/26(火) 00:45
145の結論は間違ってないと思う
メモリ保護機能ないし、書き方によっては
疑似フリーズするし(涙)
149 :
名称未設定:2000/12/27(水) 03:30
>>148 145の結論とメモリ保護機能がどう関係してんだよ
アホかてめぇは!!
150 :
名称未設定:2000/12/27(水) 04:13
149には思わず笑った。
たしかに148は何かがおかしい。
148の頭は妄想でいっぱいのようだ。
151 :
名称未設定:2000/12/27(水) 09:34
>>150 何がおかしいのか指摘できない君は同レベル。
152 :
名称未設定:2000/12/27(水) 11:01
>151
150の「何かがおかしい」についてだけど
これは決して「何がおかしいのかわからない」
って言っているわけじゃない。
もうちょっと趣を楽しもうじゃないか!
153 :
名称未設定:2000/12/27(水) 20:30
俺は別に.ぱーるとPHPだけだからな.
Cしらんし.Jeditさえあればそんなもん.
154 :
名称未設定1:2000/12/28(木) 11:01
155 :
名称未設定:2000/12/31(日) 23:51
>>149,150
Mac上でCのプログラム書いたことあるのかよ!
書いた経験があった上で「結論: MacでCは大変」が
変だと思うやつは妄想でいっぱいだ。
156 :
名称未設定:2001/01/01(月) 00:41
とりあえずさ、祝えよ.21世紀を.>155
157 :
名称未設定:2001/01/01(月) 00:58
さようなら20世紀のウインドウズ、そして、21世紀は
いよいよMacの世紀が始まる.
158 :
名無しの笛の踊り:2001/01/01(月) 03:24
>>1 Mac OS Xが出れば世界が変わると思ってる諸君に
読んでもらいたいスレだね。
159 :
ぷれ:2001/01/03(水) 15:49
160 :
ん〜〜、やっぱ、悪くないよ。:2001/01/03(水) 21:57
はじめて、Macの世界に足を突っ込んだ者です。
Cocoaの環境でしばらく開発をしていましたが、ツール自体の使い勝手や、
まだ実装されていないものが多数ありますけど、ProjectBuilder、InterfaceBuilderをはじめとする開発ツール群、
Obj-Cの簡潔さとか、いろいろひっくるめて言うと、開発環境としての完成度は非常に高く、前評判がベラボー(死語?)
に高かったので、ちょっと疑っていたのですが評判通りだなぁとは思いました。
他にも言いたいことはあるんですけど、私と同じような感想を持った人が
いましたので、そのHPを紹介しときます。
http://www.big.or.jp/%7Ecrane/ 良い環境が揃っているのですから、あとはデベロッパ、、というよりも、
Appleがどれだけバックアップしてくれるかというところで気になります。
英文マニュアルしか読んでいませんけど、EOFというのもすごく気になります。
今までMacではRDBMSに簡単に接続する、WindowsでいうところのRDOのような
ミドルウェアがなかったのでこのフレームワークにはちょっと興味があります。
161 :
名称未設定:2001/01/14(日) 22:58
162 :
名称未設定:2001/01/23(火) 08:57
対抗運動あげ
163 :
名称未設定:2001/01/23(火) 18:57
それでもアプリが作れない俺には才能がないのだらうか(独白
OS Xの開発環境って凄い便利なんだけど、Javaみたいにコードだけで
GUIまで作れた方が分りやすいんだけどな。
Obj-Cでも出来るのは分かってるけどさ、でもこの場合IBないと凄く
不便になるんだよね...
あと、早く本出せ!! お願いします。
164 :
名無し~3.EXE:2001/01/25(木) 01:30
>163
Java2に対応してるんだからJavaで開発したら?
165 :
名称未設定:2001/01/25(木) 02:53
>>155 マック上でCのプログラム書いたことある。もちtoolboxも使って。
で、マックでCのどこが大変なの?
167 :
( ´∀`)さん:2001/01/26(金) 20:20
オレ仕事でマックのプログラム書いたけど
コードウオリヤって何だ!あれは使えんぞ
あとウィンド内のテキストスクロールさせるだけで
あんなに苦労するのは異常だ!!
Win32のソフト開発より3倍は無駄な労力がいる
そこんとこド〜ヨ!
168 :
( ´∀`)さん:2001/01/26(金) 21:22
異論を唱えるヤツいね〜のか
169 :
お胸おっぱい:2001/01/27(土) 02:43
メモリ保護のない Mac OS でプログラム開発すんのが大変でない、と?
他の OS で開発したことないのかな?
170 :
名称未設定:2001/01/27(土) 02:58
MACで開発してる人ってすごいんだね
あんたらがあほなだけ
CodewarriorとかRealBASICとかでええやん。。。
____
Y/ニニ|>o<|\
/ //\___\
|/ / === |  ̄
| / ・ ・ |
\(6 (_λ_)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _ ||||||| _| < NTT北九州116
|(( \□ ̄□/| | 平野は死ぬのだ!!
\  ̄ ̄ ̄ ノ \__________
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/ |: | ̄ ̄ ̄ ̄
| |______|
| | | | | | | |
http://d-style.gaiax.com/home/hezy2001
>>167 テキストのスクロールがどうのといっている時点でアウト。
プログラムを書く上で必要なものは労力にあるわけではない、想像する能力と実現させる能力。
しかし、単にコードしか書かせてもらっていない、使い捨て・・・もとい、へっぽこ・・・もとい、被管理下におけるプログラマーの意見としてなら妥当ではある、なので、頑張ってもっといい仕事を手に入れよう。
173 :
名称未設定:2001/01/27(土) 19:06
あとは、明確な目的意識ってやつでしょうか。
4〜5年前からSymantecC使ってます。参考本
はMacintoshCプログラミングとToolBox100
の定石を購入し、あとはSymantecCについて
いるThinkRefaerrenceとヘッダファイルをあ
れこれ覗いてなんとかひとおりの作法に沿った
動作をするソフトを作れました。
どのプラットフォームでもそうだけど一度作れ
ばスクロールやイベントループやエラー処理の
ルーチンはずっと使い回せます。
大変だったけど無駄な苦労じゃなかったと私は
信じています。
メインの処理に行き詰まったときに現実逃避気
味にメッセージダイアログを作るのは楽しかった。
でもCの初心者にとってポインタなどはわかり
づらいと言われているが、handleや構造体が立
ちふさがっているので、MacintoshでC入門は
Helloworldを卒業するのは大変かもしれない。
174 :
某フリーウェアの作者:2001/01/27(土) 21:56
昔、知人から譲り受けたMacにTHINK Cなるものが入っていた。
譲り受けた物なので、マニュアル類はいっさいなし。
DOSでのプログラミング経験はあったが、GUI環境でのプログラミング経験
は一切なかった。しかし、興味はあった。自分でウィンドウやらボタンやら
を出すプログラムを書いてみたかった。
そこで、THINK Cについていたヘッダファイルを必死に眺めて、
当時プリンタを持ってなかったから学校のプリンタで打ち出して、
さらに、サンプルプログラムも眺めて、
やっと、どの関数がどのようなはたらきをして、どのようにプログ
ラムを書けばいいのか分かった。
結果、非常にシンプルなプログラムではあるが、アプリを完成させる
ことができた。そのプログラムは今、ベクターに登録されている。
要は、本人のやる気でしょう。
175 :
名称未設定:2001/01/27(土) 22:05
それって、ようするに、WareZで開発したソフトでベクターに登録して
お金儲けしようとしてるって意味(藁
冗談です
176 :
12歳:2001/01/27(土) 23:05
関数の意味がまずわからないのでプログロミングができません。
177 :
考察くん:2001/01/28(日) 03:31
関数というのはつまり、箱があって、バナナを入れると
リンゴがでてくる、ということです。
RES EDITで
結構いじれるじょ
____
Y/ニニ|>o<|\
/ //\___\
|/ / === |  ̄
| / ・ ・ |
\(6 (_λ_)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _ ||||||| _| < NTT北九州116
|(( \□ ̄□/| | 平野は死ぬのだ!!
\  ̄ ̄ ̄ ノ \__________
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/ |: | ̄ ̄ ̄ ̄
| |______|
| | | | | | | |
http://d-style.gaiax.com/home/hezy2001
179 :
名称未設定:2001/01/28(日) 14:28
DylanやSqueakを使ってた人っていますか? SelfやSmalltalk Agentも。
何気に選択肢が多かったんだねMac...
探せば、大抵の言語はフリーのコンパイラがあるよ。
仕事では使えないだろうけどね。
Mac系の雑誌やMacユーザ(やJobs)がプログラミングにあまり興味を
示さなかったってことが大きいんだろうね。
180 :
万年初心者:2001/01/28(日) 21:47
JAVAコード吐き出してくれるハイパーカードって出来ないかな?
181 :
名称未設定:2001/01/29(月) 06:53
>>165 OSが落ちるのも辛いが、自分が管理してないメモリ空間に
アクセスしても終了しない時があるのがもっと辛い(涙
#当然↑はバグだぞ!
182 :
( ´∀`)さん:2001/01/29(月) 14:52
は〜い!仕事の合間にまた読ませてもらいました
前に「コードウオリア!」と「スクロールから作るんかい!」に
文句付けている職業プログラマです。みなさんの書き込みも
同意します。何でも一度作れば使い回しがききますしプログラム作りは
MACでも面白いですから。
言いたかったのは「もっと使いやすい開発環境が必要!」って事です
指摘の通り仕様書をコーディングしているだけですが丹精込めて作ります
その際に速く開発出来るか?で製品の仕上がりが違うんですよ
時間が余ればデバッグや仕様追加に時間がさけます。プロですけんのお!
・・・・しかし宗教がかったレスが多いのはMACぽいですなぁ
184 :
名称未設定:2001/01/29(月) 16:25
パスカルなんか覚えて今後ほかのコトに役に立つのか?
まじそんなもんヤルだけ無駄じゃないか?
他のOSではパスカルは死語だろ?
>パスカルなんか覚えて今後ほかのコトに役に立つのか?
でるふぁい
186 :
名称未設定:2001/01/29(月) 16:45
デルホイもパスカルと同じく死語だろ?
どっかで開発に使われているのか?
どのアプリ・システムにだ?
187 :
名称未設定:2001/01/29(月) 18:38
173です。
最初の話にもどるとMacintoshローカルでWindowが開いたりスクロール
したりって感じで普通のMacintoshアプリっぽい動作をするプログラム作
りをしたいならRealBasicだと思います。
もし、C言語にこだわって他のシステムでも使いたいなら古めのマシン(Macintoshでもいいけど DOS-Vの方が選択肢も資料も多い)を安くゲッ
トして雑誌についているlinux入れてお勉強するのがいいんじゃないかな。
ぢつは私もそうやってとりあえずインターフェースと本体を分離して作って
います。自己流ですがこれであまり苦労しないでwinとUNIX系とMacintoshと
同時に作れています。でも、インターフェースや効率面で妥協しなければな
らない点もあり、ベストかどうかはわからないけど。「コードウオリア!」
ってそういうことが出来るらしいですが、実際どうなんでしょう?
188 :
名称未設定:2001/01/29(月) 19:23
189 :
HigeG:2001/01/29(月) 21:44
お久しぶりです。
現在、私は簡単にGUIを実現できるスクリプト言語に興味をもち、関連でTkを勉強しております。
Tclは文法が個人的に好きでないので、別のものを物色中です。
190 :
1:2001/01/29(月) 22:56
111
191 :
名称未設定:2001/01/30(火) 01:18
>>182 もしかして1関数1000行くらいのプログラム書いてません?(藁
それならスクロール時間が気になるかもな!
192 :
return self:2001/01/30(火) 06:46
193 :
( ´∀`)さん:2001/01/30(火) 15:22
また来ました。「コードウオリア!」の職業プログラマです
「RealBasic」って良く知りませんが「VisialBasic」みたいな
ものですか?個人でプログラムの勉強なら良いかもしれませんが
仕事上ではソースも提出しますしコンパイラも指定されます
もっと言えば「C」「C++」以外は滅多に使われません
みんなも市販のアプリが「VisialBasic」だったら嫌でしょ
>191 この時の仕事は相手社内向けのWinとMACの
同時開発でMACのほうが「スクロールとろい」なんて許され
ない状況でした。お金をもらうって事は「高い要求」が来る事です
みなさんも興味にあわせて色々勉強すれば良いと思います
蛇足ですが「VisialBasic」は最近のWin系ネットアプリでは
標準的に使われています。
これからも必要度が高いので興味があったらinterDebを勉強して
おいて損はありません。(MAC板ネタじゃないけどホント)
194 :
日曜プログラマ:2001/01/30(火) 17:20
必要なのはセンスだ!
とか言ってみる。
195 :
??:2001/01/30(火) 19:31
いまいちよく理解できていないのだけど、OS Xの標準言語って
Objective-Cなわけですよね、CやC++は使えなくなったと
考えるべきでしょうか。
これからCなりC++なりを勉強しはじめても、OS xで使えないと
悲しいでっす。とえいあえずCはやりだしてますけど。
196 :
195:2001/01/30(火) 19:33
>>195 >とえいあえずCはやりだしてますけど。
とりあえず、C言語からはじめてますけど。の意。
197 :
hack OS X 改め Self:2001/01/30(火) 20:11
Cをやっても無駄になら無いですよ。その理由は幾つかあります。
まず、OS Xの開発環境の根底にあるのはgccというコンパイラです。
このコンパイラは少なくともC, C++, Objective-Cに対応しています。
gccは標準の開発環境とともに配付されるので、標準でCが使えると
考えてもいいと思います。gccはコマンドラインインターフェイス(CLI,
つまりTerminal.app)から呼び出します。
この場合、CはもともとGUIを作るための物ではないので、GUI部分は他の
言語で作ってやる必要があります。Tcl/Tkなどを併せて勉強しておくと
いいでしょう。
次に、Carbonの存在があります。Carbonは現行のMac OSでも使われて
いる、Mac OSの標準ライブラリです。
これがOS Xでも呼び出せるようになっているので、この場合はCで全て
書けることになります。しかもObjective-Cのコードの中からでも呼び
出せるようにもなっています。
ただ、Carbonは今後あまり使われなくなっていくことと、Carbon自体の
使い勝手が悪いと言う事から、あまりお勧め出来ませんけど。
それからCodeWarriorなどを使えばOS XでもCが使えると思います。
もう1つ、Objective-CというのはCの拡張言語です。Objective-Cは
C言語に幾つかの機能追加をしたもので、基本はCです。Objective-Cの
コードの中でCの関数も使えますし、C言語の知識はいろいろ約に立つ
でしょう。
ということで、Cの勉強は全然、無駄にはなりません。
長文失礼しました。
198 :
名称未設定:2001/01/30(火) 20:15
でもtcl/tkやるなら素直にAT互換機とLinuxやFreeBSD買え
ば、とも思ってしまう。
199 :
Self:2001/01/30(火) 20:43
>>197 間違ってるかも知れないので、誰かフォローお願いします。
省略されてないです。はい。
>>1に関してはOS Xで、大体解消されてますよね。
OS Xには、別の問題があるような気もするけど(User Interfaceとか)。
>>198 まぁOS Xの土台はBSD、それもFreeBSDから大きな影響を受けていると
いうことで...
そういやSK-8なんてのもあったなぁ
Squeakは結構面白かったので、あれこれいじったりしてた
今Mac以外でもWinなりUNIXなんぞでSmallTalk-80の実装ってあるのかな
UNIXはありそうな気もするが、使ってるのなんてモノ好きな大学教授ぐらいか
202 :
Self:2001/01/31(水) 01:57
203 :
カーマサイクー:2001/02/03(土) 16:18
sk8なつかしいのでage♪
204 :
名称未設定:2001/02/03(土) 19:50
20代はいいのよ。
207 :
名称未設定:2001/02/07(水) 00:28
MacOS Xってgcc同梱されているそうですが、MacOS X のGUIに対応したGTKとかもあるんでしょうか?
208 :
名称未設定:2001/02/07(水) 01:22
X-Window-Systemのパクリだろ。
209 :
201:2001/02/08(木) 01:12
>>202 ぬぉ!コイツはアツいぜ!
俺を寝不足にさせる気だな!?
210 :
Self:2001/02/24(土) 08:00
211 :
Nobody:2001/02/26(月) 18:49
MacOS Xは0から起こしたんじゃなくて、FreeBSDがベースらしいよ。
つーか、GUI部分だけじゃないのかね、開発したのは。
Textベースのデーモンだったら簡単にうごくんじゃないのかね。
GUIそのものは、XWindowじゃないみたいだから移植は無理じゃない?
212 :
お熱いCocoaはいかが:2001/02/26(月) 19:35
213 :
名称未設定:2001/02/27(火) 11:03
昔NeXT触った事あるけど、Interface Builderとかホント素晴らしかった
っすねぇ。OS Xを機にもっかい触りたいけど、また高いハード買うのは。。。
x86版出して欲しいわ、ホンマ。
214 :
名称未設定:2001/02/27(火) 12:04
どうせ出るよ、G4に見切りつけたみたいだから。
215 :
名称未設定:2001/03/10(土) 14:46
REALBasic でプログラミングはじめたけど、あまりにも出来ないことが
いっぱいでプラグインを探し回る日々を送ってるです。誰にでも使える
ということは,誰にでも作れるものしか作れないということか・・・。
おれにもCとかC++を使いこなす能力があれば良かったのに。
生まれ変わったら早いうちにメジャーな言語を勉強しておこう。
>誰にでも使える ということは,
>誰にでも作れるものしか作れないということか・・・。
と、いうことで行き詰まってる
>>215 さんは
新しいものを作るときに自分で作れるように
努力しましょう
アメリカ人に生まれ変わった方がいいかもね
技術情報はある程度公開されているはずなんだけど
RealBasicのせいじゃないと思います。
(モニターで目玉焼きを焼こうとしているのかな?)
217 :
名称未設定:2001/03/11(日) 04:08
> Ruby/Tk or Ruby/GTK
自分でgmakeしましょう。
> 究極の開発環境
一般的なテキストエディタを超えるものまだない。
> 生まれ変わったほうが
氏ぬのが先(だだしそういった宗教があれば)
スレの流れとしては
>>216-217が正しいと思いつつ、
>>215に同意する漏れはヘタレプログラマー。
219 :
215:2001/03/19(月) 18:57
がんばってInside Macintosh 読んで、REALbasic でツールボックス
たたいてみた。苦労したけどうまくいった。だけどアプリをビルドする
とトラブルトラブルトラブルトラブルトラブルトラブルルルルルルル。
なんでデバッガでうまくいくのにアプリにするとダメなのだろう。やっ
ぱり一回死んで生まれ変わろう・・・。
220 :
名称未設定:2001/04/03(火) 03:55
REALbasicってbasicだろ?
それって InsideMacintosh 読んで役に立つんか?
あれってCで書いてあるんだろ?
教えてけろー
221 :
名称未設定:2001/04/05(木) 13:45
REALbasic でもtoolboxのコマンドはたたけるだにぃ。
222 :
名称未設定:2001/04/06(金) 03:42
223 :
#:2001/04/07(土) 01:54
JAVAやろうと思ってるので、
Winの2000を買おうと思ってる。
225 :
名称未設定:2001/04/07(土) 22:32
>>1 >「コードウォリアー」があるではないかという方もおられますが、どこで売っていますか?
>ほとんどショップで見かけませんよ。
大手なら売ってますよ。ソフマップとか。
ないならネット通販で取り寄せとかできますし。
秋葉館オンラインショップ見てきたらありましたよ。
CodeWarrior Professional 6 \55,800
226 :
名称未設定:2001/05/04(金) 18:43
俺Pascal派、ずーっと以前にMac用のTurboPascalってあったの知っています?
今はご多分にもれずWinでDelphi三昧。こんどLinuxでKylixがでるから、Winと
LinuxでPascalプログラミングを堪能します。MacでもBorland製品がでればなぁ。
227 :
名称未設定:2001/05/07(月) 00:26
ソースコードの編集ならミミカキエディットがおすすめ。
228 :
名称未設定:2001/05/07(月) 00:31
↑なんだろう、突然。
229 :
名称未設定:2001/05/07(月) 00:42
Mac OS Xなら開発環境が標準添付だぞ。
230 :
>229:2001/05/07(月) 01:13
ついていてもだれも使わないのが問題。
バスケが怒るぞ〜
232 :
1もしくはHigeG:2001/05/07(月) 22:14
お久しぶりです。
Kylixは私も注文しました。早くさわりたいですね。
Javaの件ですが、MacOSXをさわったことがないので何ともいえませんが、
Java2に対応しましたか? 確かSunから提供されているMac用のVMが
まだ古いのですよね・・・。ちょこちょことJava2で書いたアプリを友人の
Macに持っていったら文句を言われたことがありました。そんな特別なメソッドを
使ったわけではなかったのですが、確かMac版のJDKは1.1.8だったかな?
ばしょしょしょしょ、た〜いへんだ〜、腹が、腹がよじれる、笑わせ過ぎ!もうマジ、カンベンしてくれ〜(藁
ばしょしょしょしょ、た〜いへんだ〜、腹が、腹がよじれる、笑わせ過ぎ!もうマジ、カンベンしてくれ〜(藁
ばしょしょしょしょ、た〜いへんだ〜、腹が、腹がよじれる、笑わせ過ぎ!もうマジ、カンベンしてくれ〜(藁
ばしょしょしょしょ、た〜いへんだ〜、腹が、腹がよじれる、笑わせ過ぎ!もうマジ、カンベンしてくれ〜(藁
ばしょしょしょしょ、た〜いへんだ〜、腹が、腹がよじれる、笑わせ過ぎ!もうマジ、カンベンしてくれ〜(藁
ばしょしょしょしょ、た〜いへんだ〜、腹が、腹がよじれる、笑わせ過ぎ!もうマジ、カンベンしてくれ〜(藁
ばしょしょしょしょ、た〜いへんだ〜、腹が、腹がよじれる、笑わせ過ぎ!もうマジ、カンベンしてくれ〜(藁
ばしょしょしょしょ、た〜いへんだ〜、腹が、腹がよじれる、笑わせ過ぎ!もうマジ、カンベンしてくれ〜(藁
ばしょしょしょしょ、た〜いへんだ〜、腹が、腹がよじれる、笑わせ過ぎ!もうマジ、カンベンしてくれ〜(藁
ばしょしょしょしょ、た〜いへんだ〜、腹が、腹がよじれる、笑わせ過ぎ!もうマジ、カンベンしてくれ〜(藁
ばしょしょしょしょ、た〜いへんだ〜、腹が、腹がよじれる、笑わせ過ぎ!もうマジ、カンベンしてくれ〜(藁
ばしょしょしょしょ、た〜いへんだ〜、腹が、腹がよじれる、笑わせ過ぎ!もうマジ、カンベンしてくれ〜(藁
ばしょしょしょしょ、た〜いへんだ〜、腹が、腹がよじれる、笑わせ過ぎ!もうマジ、カンベンしてくれ〜(藁
ばしょしょしょしょ、た〜いへんだ〜、腹が、腹がよじれる、笑わせ過ぎ!もうマジ、カンベンしてくれ〜(藁
ばしょしょしょしょ、た〜いへんだ〜、腹が、腹がよじれる、笑わせ過ぎ!もうマジ、カンベンしてくれ〜(藁
ばしょしょしょしょ、た〜いへんだ〜、腹が、腹がよじれる、笑わせ過ぎ!もうマジ、カンベンしてくれ〜(藁
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
|| ||
|| ' ̄  ̄ヽ ||
‖- 三 三 -‖
‖~ | ~‖ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _/- -\_ |< 景気はどうだい?
|| ――へ )| \___________
\ ー― /
\ ー―― /
/ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
| | \ |\ /| / | |
| | / | ハ | \ | |
| | \ \ / / | |
\| \ ヽ / |/
|___/ヽ___ |
| |
_|___Λ___|_
<____| |____>
235 :
名称未設定:2001/05/07(月) 23:25
ぼちぼちでんな
あんさんはどうなん?
236 :
名称未設定:2001/05/08(火) 02:33
>>232 OS X はJava2 にも対応しているはず。
君いつもいるね。いつもそんなことばかり書いているね。
気付いてるかい?はっきり言って誰も君のこと相手にしてないよ?
わかってるの?
それって、自分ではおもしろいと思って書いているんだろうね。
きっと、薄ら笑い浮かべて書いているんだろうね。
でもさぁ、君以外の人には全然おもしろくないんだよ。
もしかして自分でもおもしろくないのに書いているんじゃないの?
自分でも何してるのかわからなくなってるんじゃないの?
家族からも近所からも煙たがられているんだね。
友達も彼女もいないんだね。会社でも浮いているんだね。
どこに行っても相手にされないんだね。
ネットでも無視されてここに流れ着いて来たんだね。
ここでさえ相手にされてないじゃん。
どうするの?かわいそうに。もう駄目じゃん。
生きていても何もいいことないよ?
どうせ誰からも相手にされないんだから、死んだ方がいいんじゃない?
相手にされないから奇抜な言動で注目を浴びようと必死なんだね。
始めは少し注意を向けてもらったのだろうけど、
もう飽きられて完全に無視されているね。
それって迷惑なんだよ?気付いてる?
おもしろくもないのに、意味不明な事を大量に書かれても目障りなんだよね。
さようなら。この世から消えてくれ。君いるだけで迷惑。
せめて最後ぐらい人里離れた山の中で自殺してね。
コピペ
うざい
239 :
名称未設定:2001/05/12(土) 04:07
>>1 ばかか?
OSXにはRADの元祖が標準でついてるんだぞ?
OSXにProjectBuilderやInterfaceBuilderをつけてもらってもNEXTSTEPの雑誌一つない。
アップルワークスにHyperCardのスタック作成機能をつけてもらった方が嬉しかった(OSXに)。
>239
スレッドの最初の書き込みは去年の8月、そのときOSXが発売されていたか??
もっときちんとスレを読んで書き込みをしたまえ。こんな輩ばかりだから
1さんが嘆くようにMacの開発環境は貧弱なまま発展していないのだ。
いくら優れたOSでも、沢山の開発ツールや読者のレベルに応じた参考文献がなければ
意味がないのだ。
242 :
名称未設定:2001/05/13(日) 15:05
OSXでNeXTSTEP以外のことはOS9でやったほうが早い。
OSXに優れた開発ツールがあっても手探り状態でサンプルソースをいじったり
コンパイルり眺めたりしてもみにつくものではない。
NeXTSTEPの書籍が書店にのこっていれば多少救われるかもしれんが、ない。
過去に売られていたかどうかも記憶にない。あれば俺も今すぐ欲しい。くれ。
すまん。誤字。しかもsageわすれた。
すまん。誤字。しかもsageわすれた。
245 :
名称未設定:2001/05/17(木) 17:03
今はとりあえずREALbasicの普及に取り組もう。
246 :
名称未設定:2001/05/17(木) 20:54
とりあえず、ガンバレ・
247 :
名称未設定:2001/05/17(木) 21:02
フューチャーベーシックに普及してもらう。
248 :
名称未設定:2001/05/24(木) 23:10
今月号のCマガを読もう。
249 :
名称未設定:2001/05/25(金) 11:36
日本語版輸入販売元が、死ぬほど嫌いだから却下
>>247
250 :
ぅさん:2001/06/03(日) 10:35
今からOS9以前のプログラムの勉強しはじめるのってマヌケですか?
仕事でプログラムしてるけどWinやファームウェアの開発しか
したことないし、マック関係の開発する可能性はすごい低いです。
ので完全な趣味で、なんですけど。
OS X購入したのでX用の開発環境あるんですけど、OS X自体が重くて
メインにできず普段はOS9使ってるんですよねぇ。
悩むーー。む。
251 :
名称未設定:2001/06/03(日) 12:49
>>250 必要なAPIはCocoa、Java、BSDの三つです。
Classicに興味があるようですが、Carbonともども外して考えるべきです。
Cocoaは新Mac板でソースを公開する人がいたりして盛り上がってるようなので、
こっちはREALbasic(Carbon)をはやらせようって意図を感じます。
でも、ここはWinユーザーの方が多い板。
JavaやBSDに使えそうなソースを彼らからもらえるといいのですが。
彼らから上がってくるのは "お前ら宗教だろ" みたいなもんばっか。
252 :
ぅさん:2001/06/03(日) 13:38
>> 251さん
Classicに興味があるというわけでもないんですよ。
Cocoaでもいいんですよ。
というか、むしろ今後主流になるであろうCocoaのほうに興味は
あります。ただ、メインで使用しているOSがOS9なので開発する
ときだけOS Xを起動し直すのもどうかなぁ?と思って。
普段使わないOSのソフトを作っても...と思ってしまいます。
今、OS9の開発とか勉強して今後OS Xやろうと思ったときに
また最初からやり直しになるのかなぁ?と思って。
OSをXに乗り換えちゃえばいいんですけどねー。
まだ躊躇しています。
ありがとうございます。
※新Mac板も見てみます。
253 :
初心者:2001/06/05(火) 03:29
マックでゲーム開発したいのですが、DirectXみたいなライブラリ
ってないのですか? あとスプライト表示ができるライブラリなどが
あればよいのですが。よろしければ教えてください
254 :
名称未設定:2001/06/05(火) 20:07
↑
一名様、新mac板へご案内。
このあたりで、〆たいと思います。
Mac板ではマカは少ないので、この手の内容は限界です。
気持ちよく終わりにしましょう。
では、一本〆で↓さんお願いします。
255 :
名称未設定:2001/06/05(火) 20:07
↑
一名様、新mac板へご案内。
このあたりで、〆たいと思います。
Mac板ではマカは少ないので、この手の内容は限界です。
気持ちよく終わりにしましょう。
では、一本〆で↓さんお願いします。
256 :
undefined:2001/06/05(火) 20:19
よ〜っ
パン☆
257 :
名称未設定:
パチパチパチパチ。
おしまーい。
皆さん。お疲れさまでした。
?ヲ?「?ヲ?「?ヲ?「?ヲ?「?ヲ?「?ヲ?「?ヲ?「?ヲ?「?ヲ?「?ヲ?「?ヲ?「?ヲ?「 おわり