アミュレットの高山さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1詩麻
素晴らしい方です。彼こそPowerBookの神様です。
みんな、PowerBook買うならアミュレットだよ!
2高山:2000/07/17(月) 23:22
ども。
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 23:23
どーしても「クラブ・ロンバーツ」を思い出してしまう...
43:2000/07/17(月) 23:23
違う、チーム・ロンバーツだった
5>1:2000/07/17(月) 23:46
それってマジなの?煽りなの?
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 23:49
 あ、あのチーム・ロンバーヅに入りたいんです。
今年、一人暮らしに戻ってから風俗ってところにも
良く行くようになってぇ。あ、その・・・割引券とか
もらえるWebPageとかで、半額件もらったから行くだけ
なんですけど・・・最近は

http://www.angel-city.com/soap/msj/mink/index.htm

 の麗チャンと仲良しで、デートとかもしてみました。

http://www.rave-net.com/search/shopdata/honey/gal.html

 の、あさかちゃんも毎月遭いにいってたりとかしてます。

 DVD は自宅でパイオニアの薄いのをみてます。
アダルトはもってません・・・インディーズビデオにはまって
ます。オーロラプロジェクトがいいです・・・

 こんな ボク でも チーム・ロンバーヅ に入れますか?
>5
majinawakenaidaro
83>6:2000/07/18(火) 01:40
「ヅ」が正解だったのね。
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 01:47
ちゅうか、アミュレットってPowerBook本体って売ってたっけ?
10>9:2000/07/18(火) 01:49
いちおう売ってることになってる。PBは。ただ入荷しないだけ。
もちろんiBookとiMacは売らせてもらえない。
11>10:2000/07/25(火) 22:34
そりゃ寂しいね
12名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 01:55
アミュレットで販売するCitiDisk2000ていうのがあると思いますが、
外付けから起動できるそうなので欲しいんですいよね。(ぼくのはpismo)
でもですよ、iodataとかがやってる普通の3.5インチの外付けHDDからは
起動できないものなんですかね。ioはfirewireで。
詳しい人いるでしょ、おしえてお。
13>12:2000/07/26(水) 02:12
CitiDisk2000はPCカード接続のを買うつもり?だとしたらPismoはPCカード
デバイスから起動出来ないよ。起動できるのはWallstreetまで。
FireWire接続ならFirmWareのアップデートで出来るようになるらしい。
もちろんCitiDiskでもIOの3.5インチFW HDでも同じ。
http://asu.info.apple.com/swupdates.nsf/20d0478d07e50e3286256736007cfc3f/6c9aa6d5cc3c234886256919005cab9e?OpenDocument
起動時にオプションキーを押下してダイアログからFW HDを選択すれば
起動できる。
1412:2000/07/26(水) 02:27
おお、丁寧にありがとう!
FireWire接続のタイプにしとくよ。
いまからプライス調査するで。
1513>14:2000/07/26(水) 02:36
FireWire接続のHDで一番安いのはこれだよ。完成品では。
http://www.maclet.com/printarticle.php3?article_num=TX-dFWHD20GB
1612
CitiDISK 2000 FireWire HDケースセットと2.5HDD
もしくは
TAXAN FWHD20G

のどっちかできめます。値段で言えばTAXAN FWHD20Gなんですけどね。