1 :
焼き初心者:
昨日、ソニーCRX100Eを買いました。HDをサッパリさせようと
焼き入れてますが、成功率が本当に低いです。
ソフトはトースト4.0を使ってます。環境は8.6の青白300G3です。
1倍、2倍、4倍で試しましたが、燃えないゴミ箱に捨てCDメディアが10枚以上
何かアドバイス下さい。メディアはARTMEDIA RECORDABLE CDっていうやつです。
マウント量とか関係有るのかなぁ、、
2 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/30(金) 20:21
>昨日、ソニーXR100E/Kを買いました。
パワーブック買えよ。
3 :
怪しいメディアを使う1が悪い:2000/06/30(金) 20:23
太陽誘電か三井化学以外は使っちゃだめだ。
>2
何でパワーブックに話が飛ぶの?
>3
あ、、やっぱですか?安かったもので、つい買っちゃいました。
ちなみにアートメディアって所はヘボなんですか?
50枚入りかっちゃった・・・
>太陽誘電か三井化学
コレ探してみます。他に原因は無い?
5 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/30(金) 21:21
失敗っていうのはどんな失敗の事?
6 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/30(金) 22:54
HDにスピードディスクかけてみては? 関係ないかなあ。
メディア、僕はずっと太陽誘電使ってましたが、最近知人に勧め
られてMr.DATAに切り替えました。安いけど全然良いですよ。
今のところ30枚ほど焼いて焼きミスなし。おすすめ!
7 :
>6:2000/06/30(金) 22:59
Mr.DATAの回し者発見
>5
最後まで書き込みはするのですが、Varifyが出来なくて
セクター0ってのが読み込めないってアラートがでます。
焼けても、焼けなくてもそうなのです。
そして、試しでマックのCDトレーに入れて読み込ませると反応無しって感じです。
ここまでの成功率8/22、、、笑けて来る。。
>6
色々サイト廻ってみましたが、そのようなソフト使うとかえって良くない
ってありました。説明はメンドイので割愛。
トーストでマックで焼きの心得ってサイトに当たらないので宜しくです。
、、、でも原因はメディアだけかなぁ。。。
とりあえず50枚潰しきって、打率出してみます。
10 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/30(金) 23:25
フラグメントの解消、
いらん機能拡張やコンパネの停止、
仮想記憶の停止、
ファイル共有の停止、
ちゃんとやってる?
一度でもうまくいってるってことは、
ドライブ自身は正常である可能性が高い。
11 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/30(金) 23:26
んんん?
「マウント量」ってなんだ??
12 :
10:2000/06/30(金) 23:27
安いメディアを使ってるとしても、
その打率の悪さは異常だ。
13 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 00:06
「マックの起動できなくなった。 」で2の書き込みした者です
自分もかなりの確率で失敗します、てゆうか認識すら難しい状態です
理由はPM7500用にSCSIのCD-R/RWを買ったのですが7500が壊れてしまい
仕方なくiMACで使用しているからです、ご存じのようにiMACはUSBなので
アダプテックの変換コネクターを使用しているのですがこいつがまた・・・
すでに販売中止になってるし・・・追い打ちにHDも4G、しかも3つにパーテンション
切ってるから残りも目を当てられないほどに、いったい何枚し敗してるか、はぁ〜〜〜〜
14 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 00:11
TOASTのバグという線も濃いな。
使ってるトーストのヴァージョンは?
>13
俺もSCSI Express USBっていうのを使っているけど、不安定、しょっちゅう失敗すると
いった具合なので封印寸前。変換機で使うのはあまり良くないみたい。
15 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 00:14
変換咬ましたらまずダメだぞ。
タイミングずれるから。
ドライブ自体に付属してるのならともかく・・・
16 :
13:2000/07/01(土) 00:28
比較的音楽データより普通のデータ(何が普通だつーの)
の方が成功しやすいのですが関係ありますか?
ただデータ量の違いかな?
17 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 02:56
最終的に、MAC CDRとかB'Sにしたらいいかもね
トースト使ったことねーからわかんねーや。どうなんだろう?
18 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 03:15
俺まえに10枚中8枚だめってメディア買っちゃった
ことあったし、まずメディアを変えてみるというのが
最初でないかね?
19 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 03:57
PB G3 400DVDのCD&DVDドライブとCD−Rを入れ替えて焼いてますけど
マクセルとTDK合わせて30枚ほど焼きましたが失敗は1度もありませんでした
レコーディングソフトはCD−Rに付属のB's Recorderです
20 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 06:06
USBはやっぱ不安定そうなのでCD−Rとかはヤバそうですな。
後はTOASTならイメージを先に作るオプション付けてますか?
後はSCSIだったらターミネーター付けてますか?
わたしが考えられる事はこれくらいですな。。
ちなみにうちはG3/400にセンチュリーのCD−Rで
TOAST4.1使って最近かなり焼き焼きしてますが平気です。
Rメディアはマクセル。
21 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 12:27
私も10枚くらい連続で失敗したことがあるのですが、
ノートンのスピードディスクとディスクドクターを使ったら成功するようになりました。
ノートンには悪い評判も聞くけど、実際効果あることもあるんだよ。
22 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 14:59
ぼくは今まで1000枚近く焼いてますけど、失敗は100枚に1枚くらいかな。
システムは9600/300/256Mb/6Gで
UltraSCSI・9GとIDE7200回転の40G・IDE ONカード
のハードディスクでセンチュリーの4倍速ライターを使ってます。
メディアは主にフタロシアン系で10枚1000円くらいの
安売りディスクがメインです(笑
ソフトはToast4.0、Adaptec Jamがメインで
たまに息抜きにB'sRecorder Proって感じです。
あと
デュープするときは、大抵ASTARTE CD-Copy 2.0.2eを使って一度
イメージにしてからやってます。
23 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 15:01
やっぱオンザフライ焼きは怖いよね。Dupはともかく。
イメージ作ったほうがいい。
24 :
22追加:2000/07/01(土) 15:02
マックのデータ焼くだけなら
メディアなんてどこでもいいんじゃないの。
できれば日本製が望ましですが(笑
25 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 01:02
一時的に保存しとくだけなら、どこのメディアでも良いけど
長期間保存しとく用途には、太陽誘電なんかじゃないと不安かな
他の他のブランドの安いやつだと、読めなくなったことがあったし。
26 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 04:08
とりあえず、成功するようになるまで
CD-RWで試し続けるのがよろしいかと。
27 :
1:2000/07/02(日) 08:02
sonyのメディアを買って来ました。マクセル、TDKって他にありましたけど、、
値段できめちゃいました。
んで結果ですが、3/6で後一枚しか残ってない、、、。
でも成功率は上がった気がします。今度マクセル試してみます。
アメリカに住んでるのですが太陽誘電っての探せないっす。。。
今度の帰国に買ってみます。
CD-RWで色々方法変えて打率調整してみます。
28 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 08:11
メディアなら、三菱でもいいんでない?
既に書いてあったらスマネェ。
アメリカにあるかどうかは分からないけど<三菱メディア
29 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 15:23
だーからー、
メディアじゃないってば。
ブランド品使えばマージンが広がって成功率も上がるだろうけど、
根本的な解決にはぜったいならないって。
ところで、ドライブやアダプタ、ライティングソフトのメーカーには
ちゃんと問い合わせたのか?>1
30 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 23:02
オレもメディアはそんなに関係ないと思う。
MacCDRの仮想HFSを使うとフリーズ又は書き込み失敗をするので
DISK COPY6.3.3で空のフォルダーをフルディスク12センチで読み書き
可能イメージにして、
そこにデータをぶち込むようにしたらうまくいくようになった。
CDなんかは一つのドライブで読み書きしたほうが成功率が高いこともある
31 :
ロンブー:2000/07/03(月) 05:35
だーからー、
失礼しちゃうわね。
32 :
オレの場合:2000/07/03(月) 09:46
これまでの失敗原因らしきもの
1.ハードディスクの断片化(ノートンで解消)
2.書き込み中にドライヤーを使用(電圧が下がった?)
3.機能拡張?(必ず基本セットに)
4.省エネルギー設定(オフにしておく)
こんな感じ。
33 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 12:23
34 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 01:45
↑なんか、文章量が多いな。
で、信憑性はあるのか?
35 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:
>33
これ実は僕も紹介しようかと思ってました、ありがとうございます。
>34
信憑性、、、って。
これはこの文書を書いた人のインプレッションです、貴重な参考意見として
読んでみたらどうですか。判断するのはあくまでも自分ですよ。
Mac雑誌に比べてもよっぽど実態に即した文章です。