1 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:
とりあえず、天下のNTT、日産自動車、CNN、ディズニーなどなど、
実績もあれば、生産性の高い開発環境を兼ね備えた強力なアプリケーションサーバーのスレッドです。
使っている方、これから使いたい方、何をするものなのか、競合製品との比較など、どうぞ。
2 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 02:38
とりあえず700万が7万だって?
学生版は1万だって?
3 :
WebObjects使ってます。:2000/06/24(土) 11:38
今年、5本のサイトをWebObjectsで構築する予定です。
いずれも、ショッピングモールや、企業間取引、イントラでつかう
ものです(まぁ、用途がそういうものですが(^^;))
WebObjectsが値下げをしたことで、見積金額も劇的に下げることができ、
かつ、競合製品とのデモもやりやすく、仕事が獲得しやすくなりました。
たしかに、アップルの製品ですので、大丈夫?といわれますが、
デモをすると、クビを縦にふってくれるクライアントが多いです。
IISやPHPでサイト構築をしている担当者の前で、デモアプリの作成をすると
それこそ、開いた口が塞がらないモードです(^^;)
今年はWebObjects5.0もでます。せっかくの機会ですんでたっぷり稼がせてもらいます(´ー`)┌
4 :
WebObjects使ってます。:2000/06/24(土) 11:40
訂正。5本ではなく、3本です。これから見積するクライアントや
新規開拓するかもしれませんので、ふえるかも。みんなも頑張りましょう。
5 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 13:59
WebObjects使ってますさんはDP4は触られましたか?
6 :
WebObjects使ってます。:2000/06/24(土) 17:15
>5 WWDCに参加したとき、いただきました。一通り、触りました。まぁ、まだ、こんなもんかな、というところです。
アーキテクチャは大変素晴らしいと思います。
秋葉原のラーメンは、じゃんがらよりも駅前のいすずの方が好きだ!、と思っている方には楽しめるアーキテクチャじゃないかとおもいます(なんやそれ(;´д`))
7 :
名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 20:42
5>WebObjects使ってますさん
ご返事ありがとうございます。らーめん好きなんですね(^^^
8 :
あえて聞きます。:2000/06/24(土) 22:33
WebObjectsが競合製品に負けているところって、どんなところでしょうか?
場合によっては、仕様の関係などで使えない、向いてない、ってこともありますよね、きっと。
ps
長所ももちろん知りたいです。
9 :
>8:2000/06/25(日) 14:53
10 :
WebObjects使ってます。:2000/06/25(日) 20:47
>8
WebObjectsが競合製品に負けている点ですが………
市場シェアは残念ながら、たしか、2〜4位だったとおもいます。
(ソースは失念してしまいました。ご容赦を)
機能的には、負けている部分は無いと思っています。が、細かい部分で
いけば、たとえば、Java2EEやEJBなどに対応していないとか
(これはWebObjects5.0で対応するでしょう)、HTML編集
(WO Builder というツールで編集しますが)がやや弱い、
MacOS X Serverでの開発では、ブラウザがomni-Webしか無い
(完成イメージを見る際、IEやNNを使う場合、BlueBoxや他の
マシンからチェックするしかない。結構不便)などです。
いずれも、絶対的に不便なものではなく、代用すればなんとか
なるという程度です。
また、ProjectBuilderの操作性も競合製品からすると少々使いにくい
部分があることも確かです。
つづく
11 :
WebObjects使ってます。:2000/06/25(日) 20:53
仕様の都合で使えないことがあるか、という点ですが、
今のところ、「え〜?Appleの製品?フリーズしない?」という
だけです。企業の担当者の第一声は、まず、それです(^^;)
(ま、ほかにもAppleTalk使わないですよね?とか)
が、WebObjectsはYellowBox上で構築されたアプリケーションで
あって、運用環境は、WindowsNT、ソラリス、HP-UX(!)などで
動きます。
DataBaseもOracleやさいべーすのNativeアダプタが用意されていますので
仕様の都合で、競合製品で負けたことは、今のところ、ありません。
むしろ、回数は少ないのですが、プレゼンやコンペなどで
WebObjectsの強さを見せつけて担当者を惹きつけさせることが
多いです。
つづく
12 :
WebObjects使ってます。:2000/06/25(日) 20:59
続くと書いてしまいましたが、このへんで(^^;)
13 :
WebObjects使ってます。:2000/06/25(日) 21:02
>7
ありがとうございます。ラーメンは結構好きです。
14 :
8:2000/06/25(日) 22:55
ありがとうございます。
何となく、デモにこぎ着けるまでがむしろ大変な感じっぽいと思いました。
15 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 10:58
よいしょっと。
16 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 14:04
今日、WebObjectsドーデスカ?ってクライアントに聞いたら、WinNTにしてくれって言われちゃったよー。
ま、望み通りクソ遅いIISとASPで構築してあげるよ。(ワラ
17 :
WebObjects使ってます。:2000/06/27(火) 17:54
>16
WindowsNTでもWebObjectsは開発&運用ができますよ。IIS&ASPの
2倍は速度が出ると思います。複雑になればなるほど、WebObjectsの方が
有利になります。私がフリーでコンサルティング的な業務をしていれば、
ご同行して、同じノートマシン2台でIIS&ASPとWebObjectsの比較テストを
して差し上げたいところです。
18 :
WebObjects使ってます。:2000/06/27(火) 17:59
>17補足。なんでかんでも、WebObjectsの方が速いというのは少々
語弊がありますね(^^;)リクエスト数が上がったときや、複雑な構造のDataBase、
もしくは大量のレコードデータを取り扱うときのことです。
データ数が1万レコード以下でしたら、どれをとっても同じくらいかもしれません。
(ただし、OASはやはりというか、速いです)WebObjects4.5で、
データベースに対してリクエストを出してそのレスポンスとWebObjectsで
構築したテンプレートをもとにダイナミックにHTMLを展開する速度は
私が試したところでは、IIS&ASPよりずっと速いとおもいます。
んー、でも、ASPもMS製品で固めた場合、多少有利な部分がありますが。
あまりASPの案件は受けないように心がけていますので、実績が無いです(^^;)
19 :
名無しさん@そうだ京都いこう:2000/06/27(火) 20:59
「WebObjects使ってます。」さんが、サポートをWebObjects開発元に
たいして求めるような事態になったとき、開発元の真摯な対応は
期待できますか?
たとえば逃げようのないバグにはまったときなど。
20 :
WebObjects使ってます。:
>19
いまのところ、幸いなことに、そういった事態に陥ったことはないです。が、
YellowBoxのバグか何かでOmniGroupのWebObjects-MLのアーカイブが大分
役に立ったことがあります。AppleもAEAPというWebObjectsをサポートする
プログラム(これはADCに統合されましたが)があって、Appleにバグ情報や
対処方法などで協力を求めることができます(Appleの対応もやや遅いですが、
いちおう、してくれます)。幸いなことに、DataBase接続でEOFがダメな場合は
JDBCという手もあります(やったことはありませんが(^^;))。