Virtual PC上でWindows2000を使っている方いますか?
1 :
奈緒子:
Virtual PCってソフトを使うとMacにDOSを載せられるんですよね?
その上に更にWindows2000って載せられますか?
Windows98じゃないと好きなゲームが出来ないので入れるのやめた
友達に5000円で売ってもらったWindows2000があるんですが。
(コピーじゃないよ)
あと、MacのTCP/IP経由でネット接続することも可能なのですか?
Windowsユーザからの添付ファイル付きメールが激増して文字化け
が多くなりWindows環境が必要なので導入したいんです。
2 :
名無しさん:2000/06/07(水) 22:35
Virtual PCのバージョンによりますが最新版ならWindows 2000
も動きます。ネットワークもMacintoshに最初からついてる
イーサーネットポートならVirtual PCで動いているWindows上
から使えます。サードパーティ製の拡張カードで
増設したネットワークポートだとダメなこともあります。
3 :
>アホ子:2000/06/07(水) 22:35
>友達に5000円で売ってもらったWindows2000があるんですが。
>Windowsユーザからの添付ファイル付きメールが激増して文字化け
>が多くなりWindows環境が必要なので導入したいんです。
じゃ、DOS/Vマシン買え。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 終了 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
4 :
>2:2000/06/07(水) 22:44
ルータがあれば接続できるということですね。
TCP/IPはさすがに無理?
>3
アホかこいつ。
5 :
>3:2000/06/07(水) 22:54
いや、「DOS/Vマシン買え、が正しいと思うぞ。
G4/500でVirtual PCを使った場合、性能的にはPentium200MHzなみのはず。
6 :
名無しさん:2000/06/07(水) 23:02
Pentium200MHz4年前ならハイエンド(ワラ
3Dゲームするならともかくメール読むくらいなら十分だと思うぞ。
7 :
MACオタ>5 さん:2000/06/07(水) 23:22
とてもとてもそんな性能出ないす。
CPU主体の計算で動作クロックの1/3くらい。画面描画が足を引っ張るとPen/100MHz
にも劣るかもしれないすね。
8 :
>1:2000/06/07(水) 23:29
>Windowsユーザからの添付ファイル付きメールが激増して文字化け
別にそれはWinユーザーから来たからじゃないでしょ。何の添付ファイル?拡張子は?
9 :
名無しさん:2000/06/08(木) 00:33
エミュレーターって
どーにかして速くする方法
ないんですかね。
CPU以外で。
10 :
名無しさん:2000/06/08(木) 00:37
ハードディスクを速いやつにするとけっこう速くなります。
11 :
名無しさん:2000/06/08(木) 00:44
驚速入れると早くなるってほんと?
12 :
>10:2000/06/08(木) 00:46
え!ホント!?
13 :
>1:2000/06/08(木) 00:51
実機買った方が良いよ
14 :
名無しさん:2000/06/08(木) 01:06
実機の方が絶対いいけど、ふつーは置き場所ないんじゃないの?
でもまあエミュはほとんど使い物になりませんね。
立ち上げるのも億劫になってくるよ。
15 :
名無しさん:2000/06/08(木) 01:39
いくらPCが安くなったとはいえ、
Win2000を難なく動かせる実機は
まだ結構な値がするのでは?
16 :
>15:2000/06/08(木) 02:05
4万円くらいはするでしょうね。
17 :
名無しさん:2000/06/08(木) 02:52
DOSコンパチカード、最近あんまり売っていないけど今でも売っているところご存知?
ついこの前、五州貿易で売っていたみたいだけどもう在庫処分という感じだった。
18 :
名無しさん:2000/06/08(木) 03:54
19 :
名無しさん:2000/06/08(木) 04:03
兄がG4/400にVirtualPC(Win98)入れているけど、
Video関係&HDDがやっぱり遅い。
20 :
>19 and others:2000/06/08(木) 04:49
HDDが遅いのは何のせいですか?
G4のHDDってUltra ATA66接続だから決して遅いほうではないと思いますが
HDDが速い(純正を超えるのはUltra 2 Wide以上)場合は改善されますか?
21 :
>20:2000/06/08(木) 05:04
Ultra ATA66はHDDの早さの規格じゃないよ。バスの規格だよ。
22 :
>21:2000/06/08(木) 05:13
その位知ってるよ。
でも、G4のHDDって7200rpm、シークタイム8ms以下でしょ?
SeagateならばBarracudaクラス。
これに勝てるのは10000rpm、シークタイム6ms以下のCheetahクラスになる。
G4でもServer用のやつにはこれがRAID組んでついているはず。
ちなみに史上最速はCheetahの4.5GBで5.2ms(生産中止)。
23 :
教えて下さい:2000/06/08(木) 06:34
G4にHDを増設したんです。
ところが、B's Benchで計測してみるとカタログスペック通りの
シークタイムが出ません(カタログ8.5ms→実測12.5ms)
初期不良扱いで交換してもらって、別のHD(同型)を取り付けてみたんですが、
やはり変化はありません。
ジャンパ設定に間違いはなく、PRAMのクリアもやってみましたけどダメみたいです。
ベンチマークのスコアというのは、あまりアテにはならないものなんですか?
ケーブルも交換してみた方がいいんでしょうか?
24 :
>22:2000/06/08(木) 06:37
シークタイムや回転速度だけでHDDの速度を語るな。
今となってはG4純正IDE HDDは遅い部類。
わざわざSCSIに変える必要なし。
25 :
>22:2000/06/08(木) 08:30
どこのHDDなのでしょうか?
ATA66、7@`200rpm、シークタイム8ms以下っていったら
BarracudaATA(7.9ms)以外に有りましたっけ。
ATA2は遅くなってしまったし、DTLAの方がずっと早い。
それに(今普通に買えるので)最速はAtras10K-II。
シークタイム4.7〜5.2ms、キャッシュ8MB。
24氏の言われれるように、他にもプラッタ密度やアルゴリズムの
優劣があるから一概に決めるのは難しいですね。
コンシューマ用途だと発熱や騒音も問題となりやすいですし。
26 :
名無しさん:2000/06/08(木) 09:29
>22
こわ〜 「それぐらい知ってるよ」だって、
ムキになってるよ〜
おまえみたいなのが本当の厨房なんだな(笑)
いいもの見れたよ。ありがとうな!
27 :
エミュレーター:2000/06/08(木) 10:56
この前どこかで質問した時、
「CPU以外では絶対に効果はない!」って言い切られましたが、
HDで速くなったりするのですか?
HDは何を使うとよいのか、
よろしければ具体的な製品名とかお願いいたします。
28 :
MACオタ:2000/06/08(木) 12:44
見た目HDDが遅いのもドライバごとエミュレートしてるからなんすけど。。。
なんでPower MacそのもののHDDの話になってるすか?
29 :
名無しさん:2000/06/08(木) 14:02
じゃ、やっぱりCPU?
30 :
オレ:2000/06/08(木) 14:25
PB400にVPC入れてWin98してるけど、まぁまぁ使えるかなって程度。
文字打ちぐらいだったら問題ないけどね。ま、お遊びですな。
今、BeOS入れ中。
31 :
>1:2000/06/08(木) 14:27
場所がないならサブノート買うのが吉。
…間違ってCE買うなよ。
32 :
名無しさん:2000/06/08(木) 14:33
iMac DV(400MHz)でVPC入れてるけど、使用感はDX4って感じ。ペンティアムまでいかないよ、絶対。
でも文書作成なら実用になる(98で)。
前に2000のβ入れたら遅くて使えなかったけど、2000同梱版で速くなったのか?
33 :
名無しさん:2000/06/08(木) 14:38
だからどーやったら速くなるの!?(CPU以外)
34 :
キム:2000/06/08(木) 14:38
私のあさはかな経験から言うと、VPCには窓95がベストかな。
98は重くてさぁ。
でもデジカメの画像管理とかしようと思うとUSB使える98じゃないとなぁ・・・
35 :
名無しさん:2000/06/08(木) 16:41
VirtualPC 200% スピードアップチップ (作動済み)
もしあなたが本当にそれにおいてのウィンドウズ95を
最も速くをあなたの Mac 上で走らせて、
VPC とこれを一緒にする必要があるなら:
もう1つのパーティションの上に、最低限システムを
(もう1つのパーティション無しで、これが働かないであろうことが悲しい)ように創造して、
出演コントロールパネル以外出演拡張子とすべてのコントロールパネル以外すべての延長を取り去りなさい。
その時 VPC プリファレンスファイルを新しいシステムのプリファレンスフォルダーの中に動かしなさい。
同じく VirtualPC アプリケーションそれ自身をシステムフォルダの中に動かしなさい。
発見者をシステムから解任して、それをゴミ箱に投げ入れて、そしてそれを削除しなさい。
VPC アプリケーションの「創造者」コードを Mac に変えて、そして FNDR に「タイプする」ために ResEdit を使いなさい。
ファインダ (Finder) にその時 VirtualPC ェに名を付け替えなさい。 その時「シフト (Shift) オプション (Option) - コマンドデリート (Delete) 」を抑制してリブートしなさい、これはあなたの始動ディスク以外のシステムからあなたの Mac にブートすることを強いるであろう!!
起動ディスクコントロールパネルで起動ディスクを変えてはいけない!!
もしあなたがそうするなら、それはそれにマックOS (MacOS) に後部をほうり出すようにさせようとして殺人であるであろう。
36 :
名無しさん:2000/06/08(木) 16:42
今あなたが持っているものはマックOS (MacOS) の代わりにブートするウィンドウズ95である、そして遂行能力増加は二重であるどころではない!
ああ、あなたは、あなたがこのように VPC を走らせている間に、マックOS (MacOS) を使うことが可能ではないであろう、
しかしあなたはまだどんな Mac フォルダーでも!を共有することが可能であるであろう、しかしもしあなたが Win95 を使う必要があるなら、これはそれをする最も良い方法である!
今マックOS (MacOS) に、ちょうど非常にあなたが中止した、そして次にかつてそれがディスクにデータをセーブした同じぐらい標準的な、それをセーブしている VPC を取り戻すために、あなたはちょうど「コントロール (Control) コマンド - PowerKey 」を力 - 再開する、そしてあなたの Mac はマックOS (MacOS) に後方に安全にブートするであろう。
ついでながら、すべてのネットワークがこのようにそれを使っているPCからまだ利用可能である、それは素晴らしい!
私の8500/180の上に私は私のPCを好きであっている友人が彼の 200MMX より速くであると言うスピードを得ている、それで私を信じなさい、それは尻をける! もしあなたが VPC にゲームをすることを望むなら、これはそれをする方法である。
37 :
MACオタ>35-36 さん:2000/06/08(木) 17:21
それ機能拡張マネージャでビデオアクセラレータとAppleScript だけ追加したセットを
つくって@` 起動項目に
tell application "Finder"
quit
end tell
tell application "Virtual PCェ"
activate
end tell
ってアップルスクリプトを動かすのと一緒す。ただし効果の程はWindows
の起動が早くなるくらいでアプリの使用感は変わんないすよ。
38 :
みんマニ:2000/06/08(木) 17:39
VP3.03Jアップデータが出たね。
多少は速くなったかも(G4にて)
文字入力はもちろんのこと、リバイバルされたゲーム(ザナドゥ、ハイドライド)
くらいならG3/266もあれば普通に遊べるよ。
39 :
>36:2000/06/08(木) 17:39
>私の8500/180の上に私は私のPCを好きであっている友人
>が彼の 200MMX より速くであると言うスピードを得てる、
これは嘘やね。180>200になるはずがない。
但し500MHzのG3カードが挿してあるとかいうオチはなしね。
40 :
名無しさん:2000/06/08(木) 17:41
>VP3.03Jアップデータが出たね。
今売っているやつには入っていますか?
それとも本物の「最新情報」?
41 :
MACオタ:2000/06/08(木) 17:44
42 :
意味が分かりません:2000/06/08(木) 17:51
お願いですから、HDDで速くなるのかどうかを
教えて下さい (;_;)
43 :
MACオタ>42 さん:2000/06/08(木) 17:54
そりゃHDDも速い方が良いすけど@`それが決定的に速度を左右するという
わけではないということす。
44 :
みんマニ:2000/06/08(木) 17:57
オタさんが書いたけど、今売ってるWin2000バンドル版は3.03J。
べろしちぃエンジンに最適化云々といっております。
実際使用してみるよ画像処理がちょびりと高速化されたたような。
45 :
MACオタ>みんマニ さん:2000/06/08(木) 18:00
つーか3.0.3にアップデートしないとWin2Kを終了したときにVPCが終了しないすよ。
46 :
きよこ>MACオタさん:2000/06/08(木) 18:13
VirtualPC(DOS版)をインストールした後でその上にWindows2000をインストール出来るのですか?
それともVirtualPCwithWindows2000じゃないとダメなんですか?
初心者丸出しの質問ですがよろしくお願いします。
47 :
MACオタさん、ありがとう!:2000/06/08(木) 18:15
HDDも速い方が良い→速くなる?
速度を左右するというわけではない→無駄?
あのぉ、どっちなのですか…?
48 :
みんマニ:2000/06/08(木) 18:15
少なくともWin95,98はDOS版からでもOK。
2000は触ってないけど出来るはず。だよね?>オタさん
49 :
MACオタ>きよこ さん:2000/06/08(木) 18:16
少なくともv3.0以上なら可能す。つーか私はVPC for DOS v1.0を購入して
あとは全部アップグレードで現在3.0.3に至ってるす。
50 :
名無しさん:2000/06/08(木) 18:18
Windowsは常に仮想メモリを使用するのでHDD速度の影響はあります。
MacOSで仮想メモリをONにしてたらさらに影響が出ます。
以上。
51 :
ネカマ発見:2000/06/08(木) 18:19
>奈緒子、きよこ
52 :
名無しさん:2000/06/08(木) 18:21
巨大なRAMディスク上にDドライブイメージを置いて、Winの仮想メモリ領域
をDドライブに指定すれば速くなるかな?
53 :
MACオタ>47@`50 さん:2000/06/08(木) 18:21
とにかく一度使ってみて欲しいす(笑)
画面描画のみでストレスが溜ること請け合いすから。。。
54 :
みんマニ:2000/06/08(木) 18:22
俺も質問。
NeXTSTEP3.3Jって問題無くインストできます?
1週間後にOSが届くのでそのとき試してはみるけど。
実践した人、情報ぷりーず。
55 :
詩麻:2000/06/08(木) 18:22
仮想メモリをUltra2Wide SCSIの10000rpmHD(もうあります)に
設定するけど、そういう配慮ってひょっとして無駄ですか?>50
56 :
>55:2000/06/08(木) 18:25
無駄ということはないでしょう。
とんでもなくメモリが少なかったりしない限り
さほどの影響は無いと思いますけどね。
57 :
いいかげんにしろ:2000/06/08(木) 18:25
>奈緒子=きよこ=詩麻
58 :
詩麻:2000/06/08(木) 18:28
RAMは256MB搭載しています。
55さんのRAMディスクの上にWinの仮想メモリ領域を置く方法で
速くなったらすごく嬉しいです。
明日さっそくVirtual PC (DOS版)買います。
59 :
名無しさん:2000/06/08(木) 18:32
だれか、VPC上のWin98で、らるちーの最新版動いてる人いますか?
1.6以降が動かないので1.57使ってるんですが。
60 :
MACオタ>みんマニ さん:2000/06/08(木) 18:58
61 :
MACオタ:2000/06/08(木) 19:06
62 :
詩麻:2000/06/08(木) 21:02
え゛〜っ!?つまんないよう。>61
63 :
>詩麻:2000/06/09(金) 03:52
ワガママ言うんじゃありません!
64 :
>61:2000/06/09(金) 13:31
伝統的なUserInterfaceを重んじるMACオタさんがホイールマウス
の存在を許容するわけがありません。あなたニセモノですね。
65 :
>59:2000/06/09(金) 14:45
おれもうごかない
66 :
名無しさん:2000/06/09(金) 14:52
うちの仮想窓98でらるちー動かすためにVB6とDLLパックインストールして
さあ動かそうとしたらエラーで立ち上がらん。不当な動作が。。って。
67 :
つーか、:2000/06/09(金) 16:10
らるちーってなんだい?
基本的にはデバイス直接叩くようなソフトでなければ
問題は出ないはずなんだが・・・特にVPCは。
68 :
名無しさん:2000/06/09(金) 16:21
圧縮や分割、埋め込みなどあらゆる形状に対応できる
解凍ソフト>らるちー<われざー必携
VB6ランタイムをいれないと動かない。でも入れても動かない。
69 :
名無しさん:2000/06/09(金) 16:40
>68
VB5版はどう?
Win98以降のOSなら標準で入ってるみたいだけど。
70 :
ふーん、:2000/06/09(金) 16:42
VB6ランタイムがなにかと当たってるんじゃねーの?
他にVB6ランタイム使うアプリは平気なの?
71 :
68:2000/06/09(金) 16:48
VB5版もだめみたい。同じVB5を使うはまえぼはなぜか動く。
なぞです。
72 :
名無しさん:2000/06/09(金) 19:38
VPC3.0にWin95を入れて前述のらるちーを起動すると、「不正な
処理....」のダイアログが出て強制終了。
他にも、MSオフィス97も同様の理由で強制終了する頻度が非常
に高い(特にアクセス97)。
なんでやねん。
Real PC1.0.5(Win95)だと、どれもちゃんと動くんだけど...。
操作性はVPCの方が良いので気に入ってはいるけど、主要ソフト
が使えないんじゃしょうがないんで、Real PCをつかってます。
なんでかな...。
73 :
名無しさん:2000/06/09(金) 19:52
僕のはちゃんと動くよ。 >らるち〜
VPC3.0 with Win95 だけど。
ホイルマウスは確かに動かないな
74 :
名無しさん:2000/06/09(金) 20:40
>VPC3.0 with Win95 だけど。
>ホイルマウスは確かに動かないな
馬鹿発見(ワラ
75 :
59>73:2000/06/09(金) 20:45
Win95 on VPC2.0でもらるちー1.6以降動かないんだよな。
VB5版も起動できないし。動く環境と動かない環境の違いは何なんだ?
76 :
MACオタ:2000/06/09(金) 21:02
VPCってバージョン上がることに確実に互換性は良くなってると思うす。
v3.0.3にアップデートしていままでフリーズしてたHDBenchのDisk
Testも動くようになったすね。
77 :
>76:2000/06/09(金) 23:26
78 :
FAQすんまへん:2000/06/10(土) 06:37
らるちーって何をするためのソフトですか?
79 :
>78:2000/06/10(土) 11:13
68さんが書いておろうが!
80 :
MACオタ>77 さん:2000/06/10(土) 13:31
試してみたすけどWin2K + VB6版が動かなかったす。
81 :
>80:2000/06/10(土) 19:42
素直なのはいいんだけどさ・・・
なんだ貴方がそれを試させられたか、わかってる?
わかってないんだろうなぁ・・・
82 :
>80:2000/06/11(日) 03:32
81に早く解答きぼ〜ん
83 :
名無しさん:2000/06/11(日) 03:55
ねね!VPCのWin98からWin2000 Proにアップグレードしたいんですが途中
でとまる。
ベータ版のWin2Kの時は待ってたらできたのにね。
84 :
名無しさん:2000/06/12(月) 05:34
私もVPC3.0+Win95でらるちー最新版が動きません(VB5@`VB6版共に)
「不正な処理・・・」で終了してしまいます。
59さんによれば以前のバージョンのらるちーを使えば動きそうですが、昔のらるちーを手に入れられるサイトはありますか?
85 :
>84:2000/06/12(月) 05:43
86 :
84:2000/06/12(月) 06:21
85さん、どうもです。
早速ダウンロードして試してみたところ、1.57は動きました。
どのバージョンまで動くか、実験、実験。
87 :
84:2000/06/12(月) 06:48
とりあえず実験終了。
1.57の次のバージョンである1.60から動かないです。
確認したのは1.60@`1.63@`最新版の3つです。
まずはらるちーが動くようになったので、良かったです。
88 :
みんマニ:2000/06/12(月) 10:26
オイラもVB5,6共に動かなかったです<らるち〜
SoftWindowsでは動くのかな?使ってる人、報告きぼ〜ん。
89 :
名無しさん:2000/06/12(月) 12:00
ウチのSoftwin95では動いてるよ。
らるち〜のバージョンは1.69だ。
90 :
Mac才夕:
よっこらせ、と。
とうとうNeXTStep3.3が届きました。VPC上で動くか、これからテストです。
ちなみに環境はG4-350 192MB 10GBHD。外付け周辺機器はまったくなし、という構成で試してみます。
我が家にFDD付きの機器はPB280Cしかないのですが、ディスクイメージ作ってマウントすればOKだろう。。。
と、考えてたのにいきなり失敗です。読めません。
インストールCDもPB上、G4上、共に読めないという有り様。
試しにVPCを上げてCDを読み込ませると、やっとアクセスまではできました。
さ〜て、FDDでも買って来るかな。。。