MacOS X DP4で書き込んでいます

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななはん刑事
Mac OS X DP4が届いたのでIE5.0 for Mac OS Xで書き込んでいます。
ちょっと不安定かなー。あちこちのサイトを見て回ると突然フリーズ
することがあります。dp4には標準でことえりがついていますので
日本語入力も問題ありません。変換効率はまぁまぁです。
パワーマックG3-233メモリ128メガですが、快適に使えています。
問題ありません。時折、挙動がおかしくなりますが、ま、β以前のものですから、
ね。仕方ない。でも、システムを再起動することは一度もありません。
逆にdpなのにこれだけ安定しているのも、いいかも。
個人的に気に入っているのは、clockというアプリケーション。
常に一番手前に表示されるのはいいんですが、クォーツの威力ですね。
ちゃんと半透明になって表示されるのがクールです。窓じゃできない芸当です。
またなんかあったら書き込みます。
2MACオタ:2000/06/05(月) 12:32
ロビーの新スクリプト機能ってここでも使えるかテスト
>>1
なんかClassic版のIEの方が断然安定で高速って聞いてるすけど(笑)
3MACオタ:2000/06/05(月) 12:33
ダメみたいすね
4ななはん刑事:2000/06/05(月) 12:43
>2
安定度は、Classicの方が良いです。ちゃんとチューンナップされてないので、仕方ないでしょう。
速さについては、再描画はDP4の方が速いです。あとは、以前と同じくらいです。ただし、
他のアプリを起動している場合、あたりまえですが、DP4の方が動きがスムーズです。
おそらく、G4ですと、AltiVecに最適化されたクォーツで実験できると思います。が、G4がない(T_T)
開発環境は一通り揃っています。なんかつくってみよ。

5名無しさん:2000/06/05(月) 12:50
>1
Win2Kで半透明表示はサポートされてます。
6いねむり刑事:2000/06/05(月) 13:18
システムフォルダって、どんな感じですか?
7半透明な時計は、:2000/06/05(月) 13:24
win3.1の時から有ります。
8ななはん刑事:2000/06/05(月) 13:28
>5
そーでしたかー、こりゃ失礼_m(_'_)m_
9名無しさん:2000/06/05(月) 13:28
5>一部と書いて・・

7>標準じゃないだろ〜

10般般楊駝Yフ摸:2000/06/05(月) 13:41
〔x麺麺様様様様様様妖フ走ゥフ椁?姪蔓目矛フB民盟命面愉蜜紋蔓姪矛緬フBフBBAフsフAフ歌椴X蜜命戻厄牝フAフNフA無鳴目矛フBフBBBBVフXフeフフtフHフ粁_面フ?フg麺フAフ]フ?面フ}フbフNフNN凸楊S稔儲免匁目矛面姪フAフAA�目匁鑓孟無免蔓愉蜜紋蔓密尤フBフVフXフeフ棉網矛也フdフv免フtフ@フCフ許ト密麺麺ヘ摶ユ鳴フB務冶鳴蔓目矛フB蔓目面牝民夜フAフAAAAAAAA楊�匁目矛フBフBBBB
11ななはん刑事:2000/06/05(月) 13:42
>6
システムフォルダは、というか、システムフォルダというモノすら
ありません。このへんはUNIXっぽいなぁ。
12>1:2000/06/05(月) 15:55
>Mac OS X DP4が届いたので

入手方法きぼーん
13しつもんくん:2000/06/05(月) 16:46
機能拡張とか初期設定はどこにあんの?
14ななはん刑事:2000/06/05(月) 18:59
>12
ADCに加入します。年間500$支払う必要があります。
>13
これもよくわからんですが、初期設定は、/systemの…なんてフォルダだったかな…そこにまとめて入っています。
「初期設定」という名前じゃありません。あと、機能拡張も、確かプラグイン形式になると思います。
「機能拡張」というフォルダ自体、ありません(Extensionsという名前も)。
従来のMacOSのフォルダ構成がそのまんま実現されているわけではありませんので(UNIXですし、、)
あまり過度な期待はしないほうが良いかとおもいます。

あと、10は自分です。OmniWeb4.0βから書き込みましたが、設定が
おかしかったのか、文字化けしちゃいました。OmniWebはIEくらいの
描画速度でした。IEよりは遙かに安定してました。

全体的に、使い勝手にかなり問題があります。あと、クォーツも、
思ったほど描画速度は速くないなぁ、と思いました。特に、Cocoaで
開発されたアプリケーションは、ウィンドウをリサイズすると、
内容も一緒に動く(Windowsのように)のですが、お世辞にもスムーズとは
いえず、かなりギクシャクしてますね。これはクォーツがPDFを採用していたり、
まだまだデバッグモードでコンパイルせいもありますし、さらにG4への
最適化も完璧ではないことがあげられますね。本番でどれくらいの
パフォーマンスになるか、心配です。

インターネットの接続速度はWindows2000くらいとまではいきませんが、
少なくとも、今までのMacOSよりは快適です。ディスクコピーも結構
速かったです。1Gのファイルコピーをしながら、他の作業をしていても
スムーズに動きますし、10個くらいアプリを起動させていて、一つが
落ちても、他は全く問題ありませんでした(あったりめーか(^^;))
長くなってゴメン。
15DD3D:2000/06/05(月) 20:55
おねだりです...もっといろいろ書いてぇ〜m(__)m
なんでもいいから知りたいのですじゃ〜(T_T)
16ななはん刑事:2000/06/05(月) 21:34
ええと、何を書けば良いやら(^^;) 細かいパフォーマンスは、
まだ、DP4の段階、β以前のモノですから、評価対象にはなり得ないので、
控えさせていただきますが、現時点であのパフォーマンスなら、製品化されれば、
Windows2000やLinuxと対等に競えると思います。ただし、クォーツは
さっきかいた通りです。そこが一番重要なのかも(^^;)

でも、ウィンドウがニュルニュルと出てきたり、水滴を思わせる
ボタンとかは、隣で見ていた彼女もとても気に入っていましたので、
パソコンにあまり詳しくないユーザーにはiMac同様、ウケは良いと思います。

で、マックワールドで、ジョブスがDEMOしてた、PDFコンポーザーという
アプリを試してみたのですが、あー、これこそ、PDFをベースとした
クォーツの威力だなーーと関心しちゃいます。作成したオブジェクトが
スムーズ(それも、かなりの細かさで!)に拡大、縮小、回転したり、
ドロップシャドウを付けたり、そのまんまで背面のオブジェクトを
移動させても、再描画されず、スムーズに作業できる点は、
このアプリケーションだけでなく、これから登場するアプリケーションで
かなり期待できると思いました。特に、DTP関連のアプリけーしょん、
イラストレーターとか、クォークエキスプレスなんかは、クォーツの
威力を十分に発揮できれば、PDFをダイレクトに吐き出すことができますので、
更に、DTP=マックという図式が成り立つのではと思います。
(すまん、ソッチの業界についてはちょっと弱い)
そうそう、プロジェクトビルダー(開発環境ね)は、これまでの
モノとは全く違うものです。もう、はっきし言っちゃって、すごいです。
画面見せられないのが残念ですが、とても使い勝手が向上しています。うひゃー。
(でも、速度が遅いし、結構不安定)
何はともあれ、かなりユーザーを楽しませるOSになりそーです。
(ここまで来れば、発売されないなんてことは無いと確信できますぜ、旦那っ)
17ナハハン刑事:2000/06/05(月) 22:07
>全体的に、使い勝手にかなり問題があります。

ここいらへんを詳しくキボーン。
18DD3D:2000/06/05(月) 22:08
うふふふふっ、何聞いても嬉しくなってしまいますなぁ〜旦那。
PDFか〜、くぅ〜っ、つまらん仕様書製作が楽しい作業に変わりそうですなぁ〜。
パブリックβは予定通りきますかねぇ?
でべろっぱーなあなたが羨ましいいいいい弱小インチキMAC使い業者です。
19ハイバーン・マサ:2000/06/05(月) 22:23
やっぱり、自分用のhomeディレクトリになるんだね。
/etcとか/varとか、普通のユーザがみえるんですか?

アプリとか、どういうふうに格納されています?
ユーザーが見ることできます?
rootでログインする必要ありですか?

いねむりデカあらため、ハイバーン・マサ
20名無しさん:2000/06/05(月) 23:36
1.フォルダやアプリのアイコンをダブルクリックしたとき、
Mac OSのようなズームアニメーションはありますか?
2.テキストをデスクトップにドラッグする、テキスト
クリッピングの機能はありますか?ある場合、ドラッグ中の
テキストはIE5のように半透明な状態になりますか?
3.メニューはWindowsのようににゅるっとアニメーション
しながら出現しますか、それともMac OSのようにパッと
出現しますか?
4.IEで複数のウィンドウにウェブページを表示して、
マウスでクリックしてウィンドウを切り替える時、
ウィンドウの中身の描画スピードはどうですか?
(Mac OSはこの描画がすごく遅い)
21>20:2000/06/05(月) 23:43
この20の質問って、結構「我々一般素人ユーザー」が気になる
点だよね。いくらデベロッパーウケしても、普通のマックユーザ
って、こういう部分が気になると思うのだ。すごく些細なこと
ばかりなんだけどね。

ということで、僕も聞きたいです。
よろしくお願いします。
22名無しさん:2000/06/05(月) 23:50
メモリはOS単体でどれくらい喰うのですか?
23ななはん刑事:2000/06/05(月) 23:54
>17
使い勝手というのも、個人的な主観に基づいた言い方になっちゃうので、一概にいえないのですが、
私感ということでご容赦を。
使い勝手で比較したのは、MacOS9.0です。マウスの動きは文句ありませんが、
たとえば、ドラッグ&ドロップした瞬間の挙動とか、ドックがジャマする
時が多い、ショートカットが微妙に違う、デスクトップ上にアイテムは
配置できるけど、ダブルクリックすると、それぞれ別のウィンドウとして
開かない………など、今の今までMacOSに慣れ親しんできた自分は
ちょっと戸惑います。が、操作性の統一が徹底しているようで、
このあたりはMacOSだなー、と感じました。

>18
パブリックβは、予定通りでると思います。この出来具合では、
あと2,3ヶ月もすれば、十分じゃないかとおもいます。
ただ、各種右辺機器のドライバとか、ADBやシリアルなどはどーすんじゃ、とか
(いちおう、ベージュG3のADBキーボードとマウスは認識しますが)

>19
いま、みましたけど、/etc、/varはありませんでした。
アプリは、/localのapplicationフォルダか、/systemのapplicationフォルダに
集約されています。一般のアプリケーションがどうなるかは判りません。
あと、rootでLoginする必要はあると思います。今のところ。

あと、ネットワークマネージャーを見ると、WWWサーバー、FTPサーバーなどを
有効にするか、などが設定できるようになります。Apacheやsendmailの
書類があったので、設定できると思います。
Apacheは最新版かどうか判りません。そのうち確認してみます。

24ななはん刑事:2000/06/06(火) 00:10
すいません、書き込んでいるウチに、別の質問が…
>20
1)アイコンをダブルクリックしたときのズームアニメーションはあります。が、MacOSほど、エレガントじゃないです。このへんは、とりあえず、くっつけました、って感じです。
2)テキストのドラッグ&ドロップは一部のアプリが対応しています。半透明はまだ未サポートです。
3)メニューは、すべて、パッと表示して、しゅわぁーと消えます。ちょっとキモチいいです。
4)MacOSよりは速いですが、Windows2000よりは遅いです。この辺は、Omni-Webの方が遙かに速いです。だからといって製品版もそうなるとは限りません。今の段階で、遅いことを危惧するのはチョー危険です。

>22
これも、まだ、ハッキリと言えません。デバッグモードでコンパイルされているため、
メモリはバカ食いしていると思います。あと、このMacについて、のような
ものがDP4にはありませんので、システムだけで何メガのメモリを使っているのかが
客観的に判りません。プロセスビューアを使えば、UNIXのようにメモり使用率何%とかが判るのですが、
これも、正確な数字ではありますが、システムだけで何メガか?というのはわかりません。単に
自分のスキル不足もありますけど(^^;)、いずれにせよ、今の段階でどれくらい喰っているか、
が製品版にどう影響するのかは判りません。
ただ、PowerBook99年-333Mhz-96メガにインストールしてみましたが、
メモリ不足でスワップしてる様子は見受けられませんでした。
アプリを15コ近く起動させていても、仮想ディスクがちゃんと働いていて
あー、これがプロテクトメモリとかプリエンティブマルチタスクの
恩恵なんだなーとは思います。

ありきたりの回答ですいませんです。まー、まだまだDP4ですから、
これからドンドン改良されていくんでしょうね。期待度は大きいでしょうけど。
MacOSも7.*から9.*へは内部を含めて大幅な変更がありましたから、
MacOS X もそうなるでしょうね。でも、いきなりこのスケールで
登場する新OSも、期待しちゃうなぁ(Θ∧Θ)/
25(●´ー`●)>ななはん刑事 :2000/06/06(火) 00:18
あんたいい人やな・・。
ワクワクと興奮で勃起しちまうよ・・。
26便乗質問:2000/06/06(火) 00:31
前、DP3の開発環境とかスレッドタイトルで
DP3を試用している人のホームページのURL書かれてたんだが
過去ログにみつからないンだけどわかる人居る?
2720:2000/06/06(火) 00:46
ななはん刑事さん、素早い御返事ありがとうございます。
とても参考になりました。
もしできれば以下もお願いします。(_o_)
1.Command+TABのようなショートカットでアプリを切り替える
ことはできますか?
2.Mac OSのFinderとキーボードショートカットが違うところは
ありますか?(Command+Hで隠す、Command+Mで最小化以外)
3.Dock中のアプリに書類をドラッグするとき、ドラッグできる
かどうか分かるような反応はありますか?例えばアプリの
アイコンの色が暗くなるなど。
28便乗質問です:2000/06/06(火) 01:15
具体的な質問じゃなくて申し訳ないのですが、聞きたいことがあります。
「今までマックの使い勝手やインターフェースが気に入って使い続けて
いたマックユーザー(信者みたいにどっぷり贔屓している人達ではなく、
日常的な業務をマックで適当にこなしている人達)は、MacOS Xを
気に入ると思いますか?

私自身は、マックもWindowsも、同じような頻度で仕事で使っています。
自宅ではマックオンリーですが。ですから、MacOS Xになっても、
好奇心半分実用半分で、ついていけると思うのです。

最近、iMacユーザーが友達でかなり増えました。みんなパソコンとかは
それほど得意じゃないのですが、iMac使って楽しく過ごしているようです。
こういう人達は、MacOS Xについていけると思いますか?
29しょしんしゃ:2000/06/06(火) 02:09
Applicationのファイルを自分の好きなところに移動したり
できるのでしょうか? マック以外のOSでは変に移動した
らパスがずれて動かなくなると聞いたもので。
30質問:2000/06/06(火) 08:26
AppleScriptがどういう扱いになっているのかが気になります。
DP4にもう入ってますか?
31ハイバーン・マサ:2000/06/06(火) 09:50
>24 お返事ありがと〜ございます

ftp可能なのか〜。OSXServerのように、rootでftpログインできたりしたら、怖いなぁ〜。
rootで入って、あちこち消しまくれるぞ!そんなことは、ないよね?

ちなみに、CTRLとかコマンドとかOptionとか押しながらフォルダ開いて
今までのMacOSのように別ウインドウで開きませんか?
複数のアイテムの選択は、CTRLですか?SHIFTですか?
うーん・・・なんとかしてDP4をGetしたほうがいいのかな・・・
32ななはん刑事:2000/06/06(火) 10:18
>27
簡単で申し訳ありませんが、ショートカットは、結構変更されています。アプリ切り替えは今のところできませんでした。
ドックに関しては、一応、ドック中のアイコンが少し暗くなりますっが、わかりにくいかもしれません。
>28
日常的な業務でMacOS を使っている方がMacOS X を気に入るかという点ですが、
これは、文句ナシに気に入る、というか、G3以降の方はかなり高い確率で
移行すると思います。アップルの策略(!?)で強制移動も考えられますね(笑)
これも私感ですが、IE5.0が試作段階であの出来具合であることを考えると、
旧来のMacOSアプリをカーボンに移植するのは、そう難しいことではないと
思います。また、アプリ不足が懸念されていますけど、プレステ2や
ドリキャスのように、最初は………ですが、徐々に解決されていく問題ですし、
デベロッパ向けのドキュメントの充実さは標準で提供されているとは思えないくらい
スゲー量です。このへんは、今までのアップルとは違うと感じました。
(ドライバ関連APIの、IOキットも、完全なオブジェクト指向で開発するので、
開発者からすれば、超〜ラクな話です)
そう考えるとデベロッパの注目度は高くなるでしょうし、必然的にアプリケーションも
メイン処理に集中できますから完成度も高くなるでしょう。アホな落ち方する
アプリも減るんじゃないかと思います。そして、MacOS X のあの安定度ですから、
「えー、マックぅ?バクダンばっか&再起動の連発で、ダメダメじゃーん」と
言われなくなるのも、そう、遠くない………と思っちゃいます(だって、実際そーなんだもーん>DP4)
33ななはん刑事:2000/06/06(火) 10:28
>28
あと、初心者向けか、というと、今のところ、UNIX臭さが結構のこってるので、
ここは微妙なところです。ただ、UNIXをかなり隠している努力は見受けられ、
UNIXを意識せずともマウスとちょっとしたキーボードの入力だけで
問題なく操作できるの美味しいなと思います。
うーん、もう一度考えてみましたが、パソコンにあまり詳しくない人が
MacOS X が楽しく扱えるか、というと、まだ、未知数だと思います。
ファーストリリース後も改良重ねるでしょうし。

>29
まだ、全体的に試していませんが、OmniWebをダウンロードしてきて、
Applicationフォルダから、デスクトップに複製して、それを実行しても
問題なく動きましたので、窓のような事態は防げると思います

>30
AppleScriptは、スクリプト編集プログラムが入っていましたが、
お世辞にも満足に稼働する状態だとは言えません。言語リファレンスや
APIレベルでの情報、OSAXに関する情報はPDFとして入っていました。
ちょっとした標準コマンドも実行できましたが、QTPlayerを利用したり
するのは、とりあえず、できますけど、安定してません。これも、まだまだ、
ってところですね。

>31
選択については、シフトを押しながらのようです。あと、ftpも
できるようですが、インストール時に、MacOS X Serverのように
リモートログインするかどうかを聴いてきますので、telnetで
制御できるようです。これ、はっきしいって、削った方が良いと思います。

関係ないんですが、今のところ、アプリケーションエラーを表示する
アラートは出てきません。例のバクダンマークですかね。もし、
アプリにエラーが起きた場合、Linuxのように、いきなり、ウィンドウとかが
消えてしまい、ちょっとびっくりします。あれ?どないしたん?って具合に。
このへんは製品版で大幅に手を加えられると思います。

34ななはん刑事:2000/06/06(火) 10:34
http://www.macopz.com/rumors/DP4/


ここがすげー参考になります。英語だけど、スクリーンショット一杯あります。いまのうちかも!!
35ななはん刑事:2000/06/06(火) 10:46
>26
http://member.nifty.ne.jp/MBICnara/index2.htm

ここじゃないでしょうか?
36dp4所有:2000/06/06(火) 12:35
自分もDP4をGetしました。じっくりいじっているわけではないのですが、ここまでしっかりしたOSは市場での競争力が十二分についていますから楽しみです。これは、BeOSが登場したときのキモチと幾分似ています。だけど今回は各メーカーの対応や過去の遺産が継承できるなど、利点が沢山あって、とても期待しています。

ななはん刑事氏がいうように、Macintoshはフリーズばかりだ、という、他OS利用者から最も多く言われる(言われやすい)部分も今後、ほとんどなくなっていくと思います。
少なくとも、MSの製品をインストールしたら途端にシステムが不安定になるということは基本的にあり得ないことじゃないかと思っちゃいます。

いや、マジでDP4まで、ちゃんと出しているアップル、今回は、信用しても良いとかんじました。はやくβと、市販品が出回らないかと楽しみにしています。

個人的には、Mach3.0をSMPで動かしたときの実力が知りたいです。Maya、フォトショップなどがNTと比較してどうなるか。PowerPCNativeですから、ホントの意味でのCPU速度比較ができるのではとおもいます。

37ハイバーン・マサ:2000/06/06(火) 13:24
OSXにPhotoShop5とか、古いの入れることできましたか?
なんとか、Getして、G4移行しちゃおうかと検討中...
38しつもんくん:2000/06/06(火) 13:50
初期設定&機能拡張の質問したものです。
どうもありがとうございました。

あの〜、ドックの使い心地はどうでしょうか?
アクティブなファイルなのかそうでないのか、
あるいはアプリなのかフォルダなのか、どうも現状では
わかりにくいんじゃないかという話をよく見ましたけど
そのへんどうなんでしょうか?
何度もすいません。
39名無しさん:2000/06/06(火) 14:13
このスレッド、ヘタなマック情報サイトより、
全然面白い。頑張って続けて下さい。
40名無しさん:2000/06/06(火) 16:11
macを小馬鹿にしたい連中って、こーゆースレ嫌うんだよね(ワラ
41?1/4?3?μ?3:2000/06/06(火) 16:37
classicがフリーズするとサヨウナラ
killもできなかった。。。

無理矢理classic用システムフォルダに
ATOKなんか入れちゃった自分が悪いんだけど
42ハイバーン・マサ:2000/06/06(火) 18:06
>41 へんなこと、たのんでワリい 酎ハイ飲んですっきりしてちょ

にしても、classicでメインを落とされるなんて、やっぱり、って感じ。
出荷までにはなんとかしてもらいたいな。
4341:2000/06/06(火) 19:07
ICQはバッチリ動きましたぜ。
なんか意味あんのかって話しもあるが
まあ、まだまだclassicは重いし使えるレベルじゃないですが
この時点でここまでできてりゃ、って気もしますねえ

夏のパブリックベータに期待。
44どうでもいいけどよ、:2000/06/07(水) 04:19
このスレッドNDAとかに抵触しないのか?(苦笑)
45名無しさん:2000/06/07(水) 05:53
全ては愛の力です.....ぼそっ
46>44:2000/06/07(水) 06:26
CD-Rで焼かれて回ってるのゲットした奴らが
ベラベラしゃべってるので、いまさら。。。。
(ちゅーかここに書いてる奴にも多いはず)
47hot line client:2000/06/07(水) 07:41
HOT LINEでいくらでもダウンロード出来るべよ。(‥?)
HOT LINE知らないの?そんな訳無いよね...。
48HLもいいけど:2000/06/07(水) 07:53
パブリックβまで待ちますわ。
UNIXがわからないフツーのユーザーなんで。
あと1ヶ月ちょっとの辛抱だ。と思いたい。
49>47:2000/06/07(水) 10:38
warezでいばるなよ
50名無しさん:2000/06/07(水) 16:08
hotとlineの間にスペース入れるの初めて見た
51名無しさん:2000/06/07(水) 17:26
WWDCに行った人いるんだろうか
52見当違いな質問かもしれんが:2000/06/08(木) 00:49
X ServerのTerminal.appとかDP4に入れると
使えるの?
53名無しさん:2000/06/08(木) 02:45
DP4にもTerminal.appはありますね
同じものなんだと思いますよー
54名無しさん:2000/06/08(木) 03:55
OS XってほんとにPC機でも使えるようになるんですか?
2002年ころって話だけど。
ほんとかなぁ
55>54:2000/06/08(木) 04:03
PPC機上で成功すれば、でしょうね。移植自体はそれほど難しくは無いはず。
問題は、掃いて捨てるほどあるマザボや周辺デバイスへの対応でしょう。
そのための余裕を2年取った、って考えるのが妥当なトコじゃないすか?
56>55:2000/06/08(木) 04:14
ありがとう。ほんとなんですね!
初めてのPC OS Xってどんくらいの早さになんだろう。
Macより早かったりして。
あと2年か〜。OS Xちゃんとマスターしとこ。
57>56:2000/06/08(木) 04:23
おいおい、可能性はあるかも、って程度の話だぞ!?
期待しすぎると落胆も激しいよ。反動でアンチになる奴もいるし。
とりあえず今年いっぱいは動向を見守っとくが吉。
58名無しさん:2000/06/08(木) 04:40
少なくとも現時点ではAppleはIntelCPU版の発売は予定にないと言ってたはず。
勝手に誤認識しちゃいかんよ。

ただ、MacOSXの基礎部分であるDarwinはIntelCPUでもコンパイルできたみたいすね。
それを言うとDarwinは青白G3以降だけでなく、PCI Macなら動いてしまうんすが。
59名無しさん:2000/06/08(木) 04:55
>少なくとも現時点ではAppleはIntelCPU版の発売は予定にないと言ってたはず。

Appleは発売しないが、Appleを併合する企業(ソニー)から発売される。
なぜならば、Mac OS XはApple倒産で世に葬られる可能性がかなり高く、こうでも
しなければOS Xやそのためのソフトの開発コストを回収する術がないからだ。
6059:2000/06/08(木) 05:00
つい、はずみで書いてしまいました。
問題はないものの、可能なら削除願います。
私は先日までAppleで働いていた派遣社員です。
Appleが巨額の負債整理のために他の企業と合併すること、および
ソニーがパートナーとなる可能性が1番ある企業であることは確
かなようです。
61電波君警報!:2000/06/08(木) 05:07
59@`60は電波くんです!激しく電波くんです!
煽りのにおいもぎゅんぎゅんします!
62名無しさん:2000/06/08(木) 05:15
>61
スペチャン5好き発見!!
63>59:2000/06/08(木) 05:15
DarwinがPowerMac7500とかでも動いてるということは、
Appleが努力すればMacOSXが7500で動く可能性もあるということだよね

けどAquaとかで重くて載せたところで無駄なんだろな。

思うんだけどAquaから変な装飾とか削りまくったシンプル版作った、
そういうのがあれば、PowerMac7500とかで動いてよさげだと思う。

どゆーか、Darwin+αで比較的一般的な形態のUNIX系OSとか出たら嬉しいっす。
ある程度のMacOSXとの互換性もあったりしてさ。

Darwinのライセンスってそういうのユーザが勝手に作ったりできないものなんだろうか?
64名無しさん:2000/06/08(木) 05:26
>思うんだけどAquaから変な装飾とか削りまくったシンプル版作った、
>そういうのがあれば、PowerMac7500とかで動いてよさげだと思う。

Appleはニューマシンを売りつけることしか考えてない3流企業だからそういう淡い期待をするだけ無駄。
最近はアクセレータカードメーカー圧力をかけだしたし、G5からはCPUはマザーボードに固定する積もりらしい。
まだソニーに合併された方がまともなサービスが期待できそう。
65>64:2000/06/08(木) 05:44
G5?なんすかそれ?全然しならい 教えて!
それはG4の進化したやつ?それともG3?
話が難しくなってきた けどおもしろい。
66名無しさん:2000/06/08(木) 05:45
新G3のことじゃねーの?
67名無しさん:2000/06/08(木) 06:08
AQUAが重い、みたいな予想が囁かれているけど、ほんと?
PDFのレンダリングエンジンを内蔵して、その機能を使うんだし。
出てないものをめったに言うもんじゃないよ。
68名無しさん:2000/06/08(木) 06:18
OSXの重さってNetscape6みたいな感じ?
あれより酷いのかな。
PDFか なんか嫌いなんだよなあの挙動。
69>67:2000/06/08(木) 06:57
んっとね、Aquaのへんちくりんな装飾のためにベロシチーフル活用するらしーよ。
つまりG4欲しいなあとなるわけさね
70名無しさん:2000/06/08(木) 06:58
G5だってしょりゃ予定されてるっちゅーの。
71>70:2000/06/08(木) 06:58
しょりゃ。
72>64 :2000/06/08(木) 07:26
たしか来年1月から、なんとか法ってのができて
アップグレードできんよーなアンチエコロジカルパソコンをつくるメーカーは
制裁をうけるんじゃなかったっけ?
73ハイバーン・マサ:2000/06/08(木) 13:45
>72そそ。リサイクルなんとかほーってやつ。
だから、アップルのマシンは、すべて日本で販売できなくなるぜ(:-P)
74名無しさん:2000/06/08(木) 14:14
DP4展開したボリュームから起動すりゃいいの?
起動ディスクが付いてるのか心配で立ち上げられない弱気君。
75ハイバーン・マサ:2000/06/08(木) 15:30
DP4いれたけどさ、G3/300に・・・
PM6300にOS8.6いれたときと同じぐらい重い感じだぞ・・・
とくにアプリの起動とか。

わかんねえのは、日本語の設定したらFinderが起動時にでてこねえ
Cmd+Opt+ESCおしても、動いているタスクリストしか選べねえから
terminalとか起動できねえ。

これは、ほんとに、DPだな・・・
G4/500ぐらいのスピードなきゃ、遊べそうに無いぜ。
でも、正直、Aquaのお面かぶったOSXServerといってもおかしかないな。
apacheとかftpとかtelnetとかのアシスタントやpref画面ほぼ同じか。

どうやって、terminalうごかすん?あ、ログイン項目に追加しときゃいいのか。
76>75:2000/06/08(木) 15:41
貴方はスパムフィルタに登録されました。
77>75:2000/06/08(木) 15:42
2編chへ逝け!
http://www.nihen.com/
78DP4:2000/06/08(木) 15:43
ってシステムフォントとかのアンチオフとかできる?
どうも、あのアンチのかかった文字って好きじゃない。よみにきーし。
79名無しさん:2000/06/08(木) 16:04
え、G3/300でも重いの?
そいつは困るな。
80名無しさん:2000/06/09(金) 00:28
DP4はG4だと結構快適なんだけど...。
81名無しさん:2000/06/09(金) 01:08
DP4が重くても、製品版では重いとは限らない。
82名無しさん@一周年:2000/06/09(金) 02:02
へぇ、DP4でもTerminal.app入ってるのか。
製品版にも入るのかな。
製品版ってClientとServer
2種出るんだよね?Serverは後からだろうけど。
Serverにだけデフォで入るのかと思ってた>Terminal
83名無しさん:2000/06/09(金) 03:28
terminal.appはちゃんとうごくんだけど
console.appがlogを表示するだけでコマンド打てないんですよ。
rootで入ってterminal.app起動すれば同じこと??
84般般楊駝Yフ摸:2000/06/09(金) 11:39
嗣面稾面面面面フtフ@フCフ許コ棉棉鰭楊g巳免蔓杢冥蔓姪矛フBフBBBBBBBB凸?k楊AフAAA稾?k臾楊衞槊A密巳免蔓紋未姪フAフAAAAAAAAAAAA?k臾楊?kμ槎渓B岬婿門稔フA冶綿フ?フ[フUフ[棉麺網フW免蔓椋フ[牝蔓未民牝姪フAフAAB無目稔盟鳴蔓稔厄姪無悶未フi免娘フjフjjjj縮凸μ量AフtフHフ粁_娘矢模フX無冥フA牝無目矛フB姪フAフRフ}フ椴hフhh靆?ハ渓凸A尤牝棉餅匁目矛フB迷目匁フAフtフ@フCフ椴_フ[フ故xフ許テ面婿未務姪フAフ椴hフD蜜フTフ|フ[フg務冶鳴蔓也牝蔓未民牝姪矛フB民蔓迷棉麺フrフbフNフ竃ウ目無冥フBフBBBBBBBBBBBBB靆N脈務鵡鳴岬蔓鳴フAフuフ歌EフU貰棉フd緬鳴フAフXフNフ採[フ許ア鵡鳴尤フAフd稔免盟冥匁フAフAAAAAAAAA面当ャ蜜フx稔免也民牝麺免蔓紋未姪矛フBフBBBBBBBBBBBB徒通玉渓虧フ[フrフ[面鳴牟蓑フx蜜厄耶棉湊蔓紋未棉夢牟也フB民冶麺フA目フAフAA礁?k臾d愉免蔓密フBフBBBB竃ヘ耶門霧牝蔓未密フA籾盟模匁フA牝蔓未密フAフJ稔迷湊名妙麺フA矛眠蔓フBフ許ィ蓑フH冶棉杢巳命戻未稔門蔓フB密フ摶ハ面面面猝衞販粕戚竃ツ蔓無免蔓フ薄ィ蜜フ�也妙滅フAフ{牝棉無鳴也フfフxフ採bフp麺フA姪フ塩ヒ面蔓冶フJ矛也名夜未妙滅フA貰フX門稔命厄命厄黙免厄名夜フ[免フ[フBフBBBBBBBB
85般般楊駝Yフ摸:2000/06/09(金) 11:41
通渓凸�フ�フ�フBフBBBBBBBBBB?k臾走ゥフ椁ワ牝牟フ囑ケ妙無命戻未椋フ[フ
86インチキMAC使い:2000/06/09(金) 18:19
↑「AAAAA」と「BBBBB」が多いな...うん
87>78:2000/06/10(土) 06:34
確か現状だとすべてのシステムフォントにアンチエイリアスかかるはず。
OS X System OverViewにそんな記述なかったっけか。

細かいフォントにまでアンチエイリアスかけられると見にくそうだよね、
たしかに。
特に日本語だとめちゃめちゃ重くなりそうだし。
88>ななはん刑事:2000/06/10(土) 06:40
ベータ版の配布はどういう形で行われますか?まさか有償ですか?
(業突張りのJOBBSならやりかねない)

また、Mac OS 9以前に対応したソフトの中にDP4で動くものは
どのくらいありますか?
89ななはんではないが:2000/06/10(土) 08:10
>ベータ版の配布はどういう形で行われますか?まさか有償ですか?

そんなもん一介のデベロッパが知るわけないだろ。
個人的にはCD-ROM郵送2500円ってのがありそうに思うが。

90ななはん刑事:2000/06/10(土) 17:07
すいません、84、85は自分です。また、OmniWebで書き込みしようとしました。が、ダメでした。トホホ。

β配布はわかりません。別に有償だって構わないと自分は思います。
その辺はAppleの方針があるでしょうから………ただ、雑誌に添付して
広く一般に、、というのは、意外性を好むAppleなら、やるかもしれない(笑)

MacOS 9以前のソフトは、あまり試していません。
PhotoShop 、Illustrator、PageMakerなどは試しました。
QuarkXPressは起動しませんでした。ハードを直接制御するような
モノは全滅でしょう。Appleが出す開発者向けのガイドラインに
のっとった、「ただしいアプリケーション」であれば問題なく
動くと思います。
Classic環境は、あくまでオマケ的なモノじゃないかと自分は
思います。業務でClassicを使う人はよほどの物好きじゃないでしょうか?(言い過ぎか?)
MacOS X は、CocoaとCarbonがあってこそはじめて実力を
発揮する環境ですから、わざわざ旧来のアプリケーションを
エミュレーションで使うようなことは、個人的にちょっと考えにくいです。


91ななはん刑事:2000/06/10(土) 17:12
補足、業務でMacOS9のアプリを使うのであれば、パーティションを
区切って使う………のが妥当ではないかといいたかったです。はい。

84、85で言いたかったのは………
DP4では、"/"をファイル名に使うことはできないようです。
UNIXを引きずっているとおもいますが、今後、どうなるか、はナゾです。
また、これはびっくりしました。例えば、ファイル名を変更するとします。
で、コマンド-Zを押すと、あーら、びっくり、もとのファイル名に
戻るじゃあーりませんか!
MacOS X はFinderレベルでのUNDO機能をサポートしているようです。
いやー、こりゃ、便利です。ただ、コピーしたものを元に戻したり、
消してしまったファイルを戻すことはできませんでした(ったりめーか(ノ´Д`)ノ)

92ななはん刑事:2000/06/10(土) 17:20
ちょっと実験してみました。

まず、メモリを引っこ抜いて、64メガにします。HDDは6Gです。
CPUはベージュG3-233Mhzです。

DP4の、Applicationフォルダ、Developer-Applicationフォルダ、
にある、Demoフォルダにアプリケーションを片っ端から全部起動します。あと、
Cllasicを起動させて、MS-Excelを起動しておきます。あと、
Simple Textを起動します。
全部で20ぐらいのアプリケーションが起動しました。いやー、
ドッグが一杯で壮観です(笑)

で、動きは結構、ガクガクしてますが、止まることはありません。
HDDのアクセスが多いようです(あたりまえ〜(ノ´Д`)ノ)

CllasicアプリケーションのSimpleテキストから、Cocoaアプリの
なんとか、っていうCocoa版のテキストエディタにテキストを
ドラッグ&ドロップすると、ちゃんと文字がコピーされます。

一瞬、止まったか!?と思ったんですが、他のマシンからtelnetして
確認すると、OS自体はとまっていないようです。コマンド-option-escで
プロセスを殺すことができるウィンドウが表示されるので一部を
止めると、元通り、スムーズに動きます。

いやー、今までのMacOSだったら、完全にフリーズしてると思います。はい。
MacOS X の威力(っつーか、コア部分ね)を味わってました。

93ななはん刑事:2000/06/10(土) 17:31
で、↑の環境で、Quartzの技術を使いまくっていると思われる、
Clock.appを半透明のまま、画面中央に置いて、
IE5.0 for Carbonで2Chを開いて、スクロールさせましたが、
余計な再描画の動作がされることなく、画面がスクロールしています。
その間も、ちゃんと、Clock.appの秒針は、1秒ごとに動いています。
が、いきなりIE5.0がフリーズ!いきなり画面から姿を消すので
ビックリします。だけど、コンパイル中のProjectBuilderや、
Classicで動いているグラフ計算機は問題なく、ガクガクと
動いています

うーん、いつになったらカーネルは落ちてくれるんだろう(笑)

(きょうは自分のバイクを修理に出してしまってるので少しヒマだったりします。)

94ななはん刑事:2000/06/10(土) 17:34

あ、いま、やっと、システムが落ちたと思われます。↑の環境で
2Gくらいの画像コピーをやってたところ、いきなりです。この辺は
結構不安定なのかな。

と、思ったんですが、Finder.appが落ちたんですね。他のアプリは問題ないみたいです。Clock.appもちゃんと秒針が動いています。
再起動の必要ないみたいです。

95名無しさん:2000/06/10(土) 18:20
うーん。早く1月にならんかな。
96名無しさん:2000/06/10(土) 18:30
ううむ。Appleのセールストークの1000倍ぐらい購買欲を刺激するな(笑)
<ななはん刑事のレポート

97名無しさん:2000/06/10(土) 18:41
てゆーか、プロのエンジニアさん?>ななはん刑事
無駄無く的確なレポートがいいっすね。
98名無しさん:2000/06/10(土) 18:54
初心者のUNIX試用レポート読んでるみたいだけどね。
99>98:2000/06/10(土) 19:32
それこそが今必要なことだと思う。
たとえば今Mac雑誌にレポート載せるとしたら、
こういうスタンスが一番いいと思うんだけど?
100ななはん刑事:2000/06/10(土) 20:00
>97
ええと、職業はえせプログラマです(笑)ホントはもっと深く突っ込んだ
レポートをしても良いのでしょうが、あんまり難しい話をすると
UNIXコミュニティのコアな方達から(失礼、、)つっこみはいりそうなんで、
できるだけ平易に書いてるつもりです。。まぁ、レベルも高くないので、
この程度の文章力しかありません。勘弁を。

アプリの起動が遅いとか、イロイロ問題を含んでいますけど、
普段、Windows関連のアプリ開発をしているので、MacOS X の世界が
妙に斬新に思えてしまいます。究極にスバラシイ!!とは
思いませんが、OPEN STEP時代から培われてきただけのコトは
あるな、と思わせる部分が随所に見られます。この「努力」は
同じ開発者としては高く評価しています。
10197>100:2000/06/10(土) 20:39
ナイス。
一緒に仕事してみたいものです。(^^)v
102ハイバーン・マサ:2000/06/10(土) 22:04
いいっすね>ななはん刑事

個人的に、疑問なのが、タスクリスト。Finderすら動かないような状況になってて、terminalもドックに入っていない状態ではWin2000みたいにプログラムを起動できたりできるんでしょうか?
そういう事態に陥れば、カーネル落ちなくても「操作不能」なはずですが。
103名無しさん:2000/06/11(日) 09:42
>102
リモートログインをオンにしておいて、telnetではいれば、
プログラム起動できますよん。
104インチキMAC使い:2000/06/12(月) 02:25
いいなーいいなーおいどんもはやくいじくってみたいよー
もしや!!QTSSとかもまんまはしるんでしょうか?
たのしみだなー
105名無しさん:2000/06/12(月) 04:10
おお!凄い!OS X触れるまでななはん刑事ファンになったぞ。
う〜シロートながらいじりたいよ〜OS X。
でベロシティエンジンのありなしって結構大きいのかな?
それよっかOS Xが乗った機種って
出鱈目にデザインかっこいいらしいっていう噂はほんとなの?
でそれはG3ベースかG4ベースか・・・シロートの私に
誰か予想して!!
106名無しさん:2000/06/12(月) 04:25
OS-Xでれば
Winな人に馬鹿にされなくてすむのね〜。

生きててよかった〜
107>1:2000/06/12(月) 05:33
>ちゃんと半透明になって表示されるのがクールです。窓じゃできない芸当です。
Windows2000はアプリの半透明サポートしてるんですけど。
使ったことないのにそんなこといっちゃだめ〜( ゚Д゚)
108名無しさん:2000/06/12(月) 05:58
>107
過去ログ見た?
109>91 :2000/06/12(月) 06:24
>コマンド-Zを押すと、あーらびっくり、もとのファイル名に 戻るじゃあーりませんか!
ホントにWin使ったことないんだね。
でもUNIXカーネルか。そそるな。Appleが出すUNIXか。最強な気がする。

>OS-Xでれば Winな人に馬鹿にされなくてすむのね〜。
おのずとMachintoshを選ぶかもしれないよ。ここまですごいと。OS−X乗り換える一般ユーザーは多いはず。
気になるところがハードの価格が障害だけど。

110名無しさん:2000/06/12(月) 06:28
>でもUNIXカーネルか。そそるな。Appleが出すUNIXか。最強な気がする。
A/UXは?(古っ)
111ななはん刑事:2000/06/12(月) 09:00
すいません、Windows2000はいじったっことありません>諸賢
まだ不要なので、情報も特に仕入れていません(;´д`)
ギョーカイがギョーカイなもんで、枯れた技術が大好きなんです(笑)
(あ、いや、でも、あの半透明処理は、正直、関心しますよ(グラフィックに博識な知人もいってました))
デスクトップレベルでのUNDOはWindows2000でサポートされているのですか?
まぁ、べつにどっちが先にサポートしていても、カンケー無いんですが。

明日、バイクが戻ってくるので、、しばらく書き込めないかもしれない。(ワハハハ

112ななはん刑事:2000/06/12(月) 09:13
>105
私はG4を持っていないので試していませんが、G4(VelocityEngine)への
最適化は当然、進んでいると思われます。マックワールドエキスポなどで
JobsがDEMOっていたのはG4(VE)に最適化されたMacOS X を使っていたものと
思われます。ドックの動きがやたらとスムーズでしたし...また、
DP4の動作からすると、グラフィックスカードのドライバも最適化が
進んでいるとは思えません(あ、このへんは予想ですョ)。DP4で
IOKitというドライバを開発するためのAPIなどが公開されましたから、
バカっ速いビデオカード各社のドライバが提供されるのを期待しましょう。
(ちと、不安...WindowsやMacOSとは全くといって良いほど異なるアーキテクチャ
ですし。ただ、開発はそれなりにやりやすいと思うんですが)

個人的には、マルチプロセッサG4が出ると、MacOS X やMacOS X Server
(ウェブオブジェクツとかかなー?)が快適になるんじゃなかろーかと
思いますです。
うーん、よーやく、PowerPCの本領を発揮できるOSが出てきたというとこでしょーか。
これでMacOS8.1や8.5より遅かったら、哀しい(;´д`)

113>111:2000/06/12(月) 10:54
エクスプローラのundoなら95時から出来たぞ.
114ななはん刑事:2000/06/12(月) 12:31

ええと、デスクトップレベルでのundoを指しているんですが、、、
ま、いいか(;´д`)あまりWindowsファミリーとの比較をするとボロが出るからこのへんにしときましょ...

おまけ。DP4のファイル名ですが、MacOSでは、ヨコ一列にずらーーーーっと30文字ちょっとまでしか
設定できませんでしたが、DP4では、Windowsのように一定横幅で多段で
設定できます。試したところ、半角英数字で250文字ちょっとまで入力できました。
で、縦にながーいファイル名が表示されるわけではなく、一行に省略されて
(”123......55588”みたいに)しまうようです。まあ、、ファイル名って
全角でも20文字ぐらいが限度かとおもいますが(みやすさ、わかりやすさの点からいって)

115>114:2000/06/12(月) 13:45
ななはん刑事さんのレポートでかなり期待大です。OS-X。
>試したところ、半角英数字で250文字ちょっとまで入力できました
ファイルネームの最大長はUnixの恩恵を受けているみたいですね。
(Windowsは半角英数字255文字だったかな?)

>ええと、デスクトップレベルでのundoを指しているんですが、、、
Windowsでのシェルであるエクスプローラは95のときからUNDOはサポートされていますよ。
もちろんデスクトップ環境含むすべてを指します。

あとちょっとお聞きしたいのですが、DP4にPerlははいってるのでしょうか?
あとコンソールとか、タイプのコンフュージョンとかはどうなんでしょうか。
あったらいいなと思って。
116ななはん刑事:2000/06/12(月) 16:32
あ、、Windowsでもundoできました。うひゃ(;´д`)←できないものだと思ってた...
(5年近くもしらずにいたョ(笑)これでよく基幹業務のシステム作ってるな...)

Perlについては、、調べてみます。たぶん、あるとおもいます。
117MACオタ>ななはん刑事 さん:2000/06/12(月) 17:41
HFS+の仕様ではユニコード文字で256文字のファイル名が許される筈
なんすけど@`日本語ファイル名ではいかがすか?
118ななはん刑事:2000/06/12(月) 17:45
>117
ええと、ウチの環境では、なぜか、日本語入力をした途端に、Finderが
落ちてしまったんで、試せませんでした(;´д`)全部英語でいじってます。

119名無しさん:2000/06/12(月) 18:10
>117
MACオタはDP4手に入れられなかったのね…
まあ、当然か。
120115 :2000/06/12(月) 19:04
間違い訂正
タイプのコンフュージョン→コンプリージョンでした^_^;ハズカシ
121115:2000/06/12(月) 19:15
あっ、ファイルシステムはHFSなんですか。ext2じゃないんですね。
やっぱりデフラグがいるんでしょうか?
122ななはん刑事:2000/06/12(月) 19:48
ファイルシステムは、UFSかHFS+が選択できます。
123名無しさん:2000/06/12(月) 21:13

どうやら、MacOS X が出ると困る窓際族がいるようだから、あげ。
124名無しさん:2000/06/12(月) 21:52
age
125>123:2000/06/12(月) 21:59
まともな意見が書けないのか?
126>119:2000/06/12(月) 22:04
「オタ」デベロッパじゃ無い証拠(爆)
127MACオタ:2000/06/12(月) 22:07
ん@`当然ただのユーザーすよ。
仕事上のことで匿名掲示板にネタ振りするほどは腐ってないす。
128>127:2000/06/12(月) 22:25
>ただのユーザーすよ。
ただのユーザーだったら押し付けがましい言い回しで書くなよ。(他スレ参照)
129>127:2000/06/12(月) 22:28
>ただのユーザーすよ。
ただのユーザーだったら押し付けがましい言い回しで書くなよ。(他スレ参照)
130名無しさん:2000/06/12(月) 22:54
あ〜もう、このスレッドは近年まれに見る有用な落ち着いたスレッドだったのに〜
おい!MACオタ!
お前がレスつけると場が荒れるから、1週間レスつけないで匿名でROMしてろよ!

スレッド汚して申し訳ありませんでした、ななはん刑事様m(__)m
131名無しさん:2000/06/12(月) 23:04
OS-Xの話題、つづけてよ〜
132名無しさん:2000/06/12(月) 23:10
130がどうなのかは分からないけれどMacオタにからんでるのは同一人物だな。掲示板が思うようにならないからって犯罪犯かさないでくれよ。
133>132:2000/06/12(月) 23:36
ちがうね。俺も含め何人もがいいかげんMACオタにアイソ尽きてる。
今かばってんのはこれまでの経緯をちゃんと理解できてない2ch初心者か、
これまでの数々のMACオタVS名無しさんのMac論争に内容的についてこれてないMac初心者。
134>133:2000/06/12(月) 23:56
それはこの板の過半数の意見なのか?
そうであれば従うが、俺には一部の人間が息巻いているようにしか見えんぞ。
135名無しさん:2000/06/12(月) 23:58
1.デスクトップやフォルダ内でマウスドラッグによる
ファイル選択をすると、Mac OSのように矩形枠が出る
のではなく、ドラッグした矩形領域が暗くなるそうです
が、どんな感じですか?使いやすいですか?
2.ウィンドウ右上のボタンによるシングルウィンドウは
使いやすいですか?使ってみた感想があれば教えて下さい。
3.ゴミ箱がDock内にありますが、使いやすいですか?
不自然な感じがするとか、Mac OSと大差ないなどが感想が
あれば教えて下さい。
136でもオタが居なくなると:2000/06/13(火) 00:09
この板が閑散となるであろうことも事実。
さDP4の話題に戻るべ。
137名無しさん:2000/06/13(火) 00:22
ならんよ。名無しや他のハンドルで同じことするだけ。
138名無しさん:2000/06/13(火) 00:36
wild イープは残ってますか?
イー?ってサウンド
139名無しさん:2000/06/13(火) 18:49
便利かどうかはさておき、いちいち出たり引っ込んだりして
おもしろい>シングルウィンドウ
140名無しさん:2000/06/14(水) 06:37
>1.デスクトップやフォルダ内でマウスドラッグによる
>ファイル選択をすると、Mac OSのように矩形枠が出る
>のではなく、ドラッグした矩形領域が暗くなるそうです
>が、どんな感じですか?使いやすいですか?

デスクトップが真っ黒の場合はどうなるんでしょ?
141名無しさん:2000/06/14(水) 06:47
>140 それは反転するんじゃないの?きっと。
もっと色々教えてけろりん。ファイルネームそんなに長く出来るの?
すげーな。機能拡張やコンパネ 初期設定などはどうなってるんでしょう?
今までみたいにブロックというか入れ替え見たくするの?
それともまさかWinみたいにディレクトリ厳密になるの?
142名無しさん:2000/06/14(水) 06:54
ななはん刑事さんはもういなくなった?
他にDP4使ってる人いる?G4で使ってる人の意見も
希望!!
143名無しさん:2000/06/14(水) 07:08
age
144名無しさん:2000/06/14(水) 07:20
G4だと結構さくさくっと動作します。
145ななはん刑事:2000/06/14(水) 09:05
ちょっと荒れてきたので、様子みてました。Windowsがどうだの、Macintoshがどうだのと比較すると水掛け論になりかねないので、クビを突っ込むのは控えたいと思っていた次第です(と、いいつつOS板でしゃべってましたが)。
このスレだけでも、OS比較だけでなく、純粋にMacOS X の技術的な発展を見据えた話で盛り上げたいですね。あわよくばただのマスターベーションだとみられるかもしれませんけど、まぁ、それはそれで良いじゃありませんか。目前にDP4があると、誰だって嬉しくなっちゃうもんです(;´д`)

146インチキMAC使い:2000/06/14(水) 09:05
帰ってきて下さいぃ〜〜〜>ななはん刑事さ〜ん
147ななはん刑事:2000/06/14(水) 09:18
>135
1.ファイル・フォルダ・エイリアスを1〜10数個選択してドラッグ
した際、アイコンが半透明になって移動します。20個ぐらいになると、
アイコンとファイル名領域の矩形が表示されますが、個人的には
あまり好きになれません。これも、とりあえず、つけてみました。程度です。
2.シングルウィンドウは、ようは、慣れの問題す。他のウィンドウが全て
ドックに入ってしまうのは良いのですが、元に戻したい場合も出てきます。
いちいちマウスで全てを戻すのは、ちょっとツライ、とおもいます
3.ゴミ箱はDockにありますが、MacOSと同じです。ゴミ箱にアイテムが
入っていると、紙クズが入った状態のグラフィックに変わります。使い勝手は
MacOSと同レベルです。みなさんの人生と同じで、一度消すと、二度と戻りません(^^;)

どうも、MacOSと比較するとこれまで話したとおり、Finder、Dockともにデスクトップ
全体は、これから、ガンガンにチューンナップすると思われます。したがって、
DP4がこうだから、製品版も………と思うのはとても危険ですから、くれぐれも、現時点では、、、
ということでご了承下さい。

ところで、MacOS X Finderで、Apple Talkボリュームをマウントする
のはどうやれば良いでしょう(^^;)今のところそれらしきモノが見あたりませんデス...

>141
このスレの最初から読めば、大体判ると思います。機能拡張やコンパネについては
MacOS X OverviewがPDFで公開されているので、読んでみることをおすすめします。
MacOS X テクノロジのほとんどが記述されています(英文ですが、Appleから無償
で配布されてます)。初期設定はXMLで記述することができるようです。

148ななはん刑事:2000/06/14(水) 09:25
>138
サウンドは、MacOS9とほぼ同じです。が、DP4ではサウンド調整が
うまくいきませんでした(自分のところだけ?)。β待ちですね。

きのう、知り合いのところでG4に入れたDP4をいじってきました。結構、VEに最適化されてると
思われ、随所がサクサクと動いていました。体感的にはG3-233よりは1.5倍くらい
速いと感じました。アプリケーション30個ぐらい起動させても落ちません(あたりめーだって(;´д`))
が、アプリケーション起動は思ったより遅いと感じ、HDDアクセスも多いなぁ、と思いました。
この辺はデバッグモードでコンパイルされてると思われますので、
多少は仕方ないと思いますが。でも、MacOS X Serverもアプリの起動は
キャッシュが効いていない時はけっこう遅く感じたので、製品版ではどうなるのか、心配。。。

149名無しさん:2000/06/14(水) 11:28
マックオーエステンは、リナックスや窓2kと対抗できるモノだと思いますか?
サーバーOSとして、どのあたりに魅力があるのでしょうか?私見でもいいので、お話をおきかせください。

150ごんた:2000/06/14(水) 11:36
http://www.treasure-ways.com/koby/_newDialy/dialy_Mac.html

に、ちょっとだけ書いてあった>AppleTalk>ななはん刑事
System/Lib.のどこかに、AFPをマウントするためのユーティリティーがあるそうな。
IPで打ち込めば、マウントできるらしい。

サーバーOSとしては、Web用途にしか向かなそうな気がするけど>149
151135>147:2000/06/14(水) 15:49
ななはん刑事さん、お返事ありがとうございます。
すみません、1は説明不足でした。選択したファイルを
ドラッグするときの話ではありません。
ファイルを選択するときに、デスクトップやフォルダ内の
何もないところをクリックしてドラッグすると、ドラッグ
した矩形領域の中にあるファイルが選択されますよね。
Mac OS Xではそのときにその矩形領域が暗くなるのです。
(どこかのサイトにスクリーンショットがあったのですが
忘れてしまいました。)
140さんが言うように、背景が黒い時はどうなるのかも
興味深いところです。
おまけ: Macintosh GardenさんのサイトもたまにMac OS X
を取り上げていますね。下の画像の文字の影の美しさに
くらくらしました。:)
http://www.macintoshgarden.com/DP4/Removable.GIF
152>148:2000/06/14(水) 16:09
>きのう、知り合いのところでG4に入れたDP4をいじってきました。結構、VEに最適化されてると
>思われ、随所がサクサクと動いていました。体感的にはG3-233よりは1.5倍くらい

有益な情報有り難うございます。
できたらもう少し詳しく(G4のスペック)なども教えてもらえると
助かります。
153ハイバーン・マサ:2000/06/14(水) 17:14
>150 http://www.treasure-ways.com/koby/_newDialy/dialy_Mac.html
にでている、MacOSXの画像は、本物だな、あれ。Grabで撮ったスクリーンショット
のTIFFをアップルから文句いわれないように文字加えて書いたポイな。

俺も確認したけどG4/400でも十分な速さで動いてたぜ。
タイトルのファイル名をコマンド+クリックであの画面でてたし。
やつは、自分のG4に入れたクサイ<DP4
あえて、隠しているようだが。
154MACオタ>マサ さん:2000/06/14(水) 17:19
全然隠してないす。
  -----------------------
  うーん・・・。NDAね〜。どっかの「め」とかかいう人なんか、バン
  バン出しちゃってんだから、気にしないでいこ〜っと。
  -----------------------
これすから(笑) 他人のせいにしてるあたり腐れ風味たっぷりす。
155ななはん刑事:2000/06/14(水) 19:31

http://www.zdnet.co.jp/macweek/0006/14/n_osx.html


とてもわかりやすい内容です。
156ななはん刑事:2000/06/14(水) 19:44
>149
こまかく他OSとの比較をすると、荒れる原因になりますんで、簡潔に書きますが、
デスクトップ環境としては、十分、競えるモノではないかとおもいます。
サーバー環境では、実績第一の世界だとおもいます。ただ、NeXT STEPとしての
実績がありますし、WebObjectsという強力な開発環境(そーいや、WebObjects
使ってます氏はいずこ?)も見逃せません。したがって、サーバー環境では
中小規模で頑張れるのではと思います。あとはアップルの営業次第ですね(^^;)

>152
G4-400Mhzメモリは128Mです。
157うんこ大帝:2000/06/14(水) 21:21
だれかウンコOSつくれ
158艦載陣:2000/06/14(水) 21:30
ちょっくら質問です。
私は8500/150のCPUを604e233MHzに差し換えて
RAMを128MBに増設したものを使ってます。
どこぞで8500にもOS Xは入れられると言う話を
聞いたことがあるような気がするんですが
このスペックで使い続けるのはやっぱり
つらいでしょうか、つらいんでしょうか?
159MACオタ:2000/06/14(水) 21:34
おお、これはこれは、艦載陣さん。
どこだったか忘れましたけど、各機種でOSX Server入れれるか試してリスト作ってるページあったすねえ。
OSX DP4はわからないですけど(無理じゃないかな?)、OSX ServerはそのページによるとPCI PowerMacなら動くみたいすよ。
7500とか8500とか。
160艦載陣:2000/06/14(水) 22:53
>159 MACオタ様
なにおうっ!!( ̄□ ̄;)!!
ダメなんですか、ダメなんですね!!!
161WACオタ:2000/06/15(木) 03:12
マシンの性能にあったOSとアプリケーションを使って
いたほうが幸せな気がします。
162名無しさん:2000/06/15(木) 05:59
ご教示お願いします。
リスト表示のフォルダを5・6個開きっぱなしにして、普段アクセスする
可能性があるファイルを、デスクトップ上で「なるべく常に」表示させ
ておく、といったことはOSXでも可能なのでしょうか?
163名無しさん:2000/06/15(木) 11:15
DP4知り合いが9600に入れたら動いたそうです。
でも異常に遅いとのことです。
164MACオタ>163:2000/06/15(木) 11:25
Darwin自体はPCI PowerMacシリーズでなら動くっすよね。
でもジョブがOSXは青白G3以降とか言ってたから、てっきりAquaとかそのへんで動かなくなるものだとばかり思ってました。
こりゃ結構有益な情報すよ。

GUI切ってコマンドラインベースにできないんすかねえ?
そしたらあぱっちやなんやサーバー用途に9600あたりが使えるかも?

まあAqua GUIでクライアントOSとして使おうと思うと辛そうですが。
でもG4のCPUカードなどで拡張した9600とかならなんとかいけるか?
165152:2000/06/15(木) 18:19
>ななはん刑事さん
G4/400の128MBですか。ありがとうございますm(_ _)m

ところでちと質問なのですが、Macの画面描写スピードに
大きく影響を与えるのはCPUの性能ですかね? それとも、
グラフィックチップの性能?
166MACオタ:2000/06/15(木) 18:33
167MACオタ:2000/06/15(木) 19:17
X ServerとDP3の話すけど@`もっと凝ったことやってるサイト見つけたす。
http://members.home.com/davidjclark/clonekernelhack.html
168名無しさん:2000/06/15(木) 19:21
MACオタはMacの技能がすごいんじゃなくて、単に英語が得意なだけのような気がした今日このごろ。
169MACオタ>168 さん:2000/06/15(木) 19:26
集めた情報の真偽の判断の部分を評価していただきたいすけど。。。
170艦載陣@ずいぶんと増えたもんですね。>まくをた様:2000/06/15(木) 22:53
>161 WACオタ様
すでにブラウザはiCab以外使う気にならなくなってます。
完全にマルチタスクになることで、
体感的にシステムが軽くなったように
感じないだろうかと期待していたのですが
どんなもんでしょうね、どんなもんでしょうね。

>163様
むむむ、とりあえず動くことは動くっぽいですね。
Aquaの変な動きやなんかのON/OFFは
設定できないんでしょうかねぇ?
全部OFFにしてやったら結構軽くなるような気が
するんですが、するんですが。
171和製ガセー:2000/06/16(金) 00:22
MacOS Xのインストールについて質問です。

1.内蔵HDDをパーティション切って、
 OS XとOS9等を共存させることは可能ですか?

2.外付けのSCSIにインストール、および起動は可能ですか?

ちなみに、ぼく自身もDP4を持ってはいるんですが、
まだインストールはしてません。
いちど、FireWire HDDにインストールを試みましたが、
インストール先としての選択さえできませんでした。

あと、内蔵などにインストールした後、
外付けFireWire HDDに内容を丸写しすれば問題ないでしょうか?

もし解る人がいらっしゃっればお教え下さい。

てか、OS Xで日本語表示できるんですか?
(英語はダメなのです)

172名無しさん:2000/06/16(金) 02:08

値段は幾らくらいに落ち着くんですかね。

173>168:2000/06/16(金) 02:53
MACオタ氏の紹介するサイトの英語はわかりやすいのだが、
MACオタ氏が日本語にすると全く意味が分からなくなるの
は、どうしてでしょう? 俺はMACオタって他人に教える
能力ゼロだからだと思ってるけどね。あるいは日本人じゃ
ないか。フリー名損の手先などとは言わないけどね。
174MACオタ>173:2000/06/16(金) 04:58
馬鹿にも優しくと思ってたら、「ここす」と英文サイトのURL*だけ*出すのではなくて、
「ここにこうこう書いてありました」って必要なこと抜粋して書いてあげるわな。

そこまで求めるのは酷かもしれんが、初心者お断りムードはプンプンします。
擁護派がほんとに理解できないす。悪いけど。
175名無しさん:2000/06/16(金) 05:32
Macオタ叩きは別の場所でやってよ〜
キミたちはTPOをわきまえるということを知らんのか?
176>175:2000/06/16(金) 05:52
…と思うなら、そんなこと書かずにスレに則したこと書きなさい。
177名無しさん:2000/06/16(金) 06:26
分からんかな。オタの偽物と批判コメントは自作自演だろ(藁
178名無しさん:2000/06/16(金) 09:04
∧ ⊂ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (゚Д゚)ノ <175が正しい
  | ⊃|   \________
  |  |
 ⊂ ノ〜
  ∪

179あーあ、:2000/06/16(金) 09:53
また余計な話がはじまっちゃった。ななはん刑事サンとか、いなくなっちゃうじゃんか。
180はははん刑事:2000/06/16(金) 11:00
はははん゚-゚*
181MACオタ:2000/06/16(金) 11:45
だからな、いちいち偽MACオタに噛み付くのはよせ。
俺も嫌がれせでやっちゃうぞ(藁
182ななはん刑事:2000/06/16(金) 22:42
富士山攻め(^^;)から返ってきました。
MacOS X の価格ですが、私の予想では、13@`000〜20@`000円の間に
落ち着くのではないかと思いますが、いかがでしょうか。
ただし、開発環境が最初から付いてくるとはちょっと思えません。が、
より多くのMacOS X アプリをユーザーに作ってもらう、、という
意味合いで、最初のうちは添付...なんてことになったら、いいですね。
(可能性はきわめて低いと思うが(^^;)、、でも、MacOS X Serverに
NeXT STEP時代の開発環境が標準添付された時は度肝ぬかれましたが...)

新しいMacハードウェアにMacOS X が最初からインストールされている
モデルが登場するのが来年はじめということですから、それを待つのも
良いかも。(MPモデルが猛烈に欲しいぞぉ)


183>なははん刑事さん:2000/06/16(金) 23:51
え、Interface Builderはついてこないの!!!
ショックだ。楽しみにしていたのに・・・。
184名無しさん:2000/06/17(土) 03:49
Inteface Builderについては、情報がさっぱりないですが、
Project BulderはOSXに付いてくるかも
http://developer.apple.com/tools/projectbuilder/
によると、
Project Builder will be available with releases of Mac OS X@`
だそうです。
185名無しさん:2000/06/17(土) 06:21
>13@`000〜20@`000円

それならアメリカなら100ドル切りますか。
それは安いですね。
てっきりNTみたくなるのかと思ってた。
186>185:2000/06/17(土) 07:11
あれだけiMac売って、なおかつ全機種OSXに移行ってことは、コンシューマ向けは大前提なのでは?
187ななはん刑事:2000/06/17(土) 14:07
>183
InterfaceBuilderは、ProjectBuilderと連携してこそ存在価値のある開発環境だとおもいます。
BrojectBuilderが添付してくる、という184さんの情報が実現されれば、
WebObjectsの開発環境一式がそのまま、MacOS X に、、、ということに
なるかもしれません。と、なると、MacOS X Developerということかなー?
なんかMS のソフトウェアみたいですけど(^^;)

ProjectBuilderも、まぁ、なかなか良い代物です。これが10年近く前から
存在していたということを考えると(ひぇー、自分がまだガキの頃じゃん)
Jobs率いるNeXT社はかなり技術の高い企業であったことが伺えます。


MacOS X は可能な限りUNIX臭さを消しています。これは、一般ユーザーが使うことを
前提にしているためで、/etcすら、ユーザーから見ることはできません。
また、各アプリケーションの初期設定ファイルも、*.plistというファイル名で
XMLで記述されており、こちらも、一般ユーザーが安易にいじれないような
機構が用意されます。今のMacOS同様、徹底的にヲタッキーなカラクリは
見せずに、わかりやすく、しかも裏側はMach3.0、BSD4.4といった頑丈な
キモを持ち合わせています。UNIX一筋の方からすると、Linuxやソラリスのように
細かい細かいところまで自分の好きなとおりに制御できないので魅力が
薄れるかもしれませんが、大多数のターゲットとなる一般ユーザーから
すれば、これらの恩恵は多大じゃないかと思います。
188インチキMAC使い:2000/06/17(土) 15:45
インチキらしい質問をひとつ....
なにやら初期設定まわりやレジストリ式っぽい管理体制になるってゆうことは
もしや「なかなか死なないけど一度死んだら再起動ぐらいじゃ復旧不能」
などという方向性に行ってしまうんでしょうか?
泣きながらかかって来た電話に「とりあえず初期設定捨てて...」というような復旧指示ができなくなるのは痛い...
このへんのあたりはどうなるんでしょうか?
189ななはん刑事:2000/06/17(土) 18:05
>188
すいません、そこまでは私のレベルでは判りません(^^;)
いちど、初期設定を捨ててみて、アプリがどのような動きをするのかをテストしてみたいと思います。
削除したら、もう絶望的になっちゃうのは、ちょっと、MacOSとして解せないですよね(;´д`)


ところで、MacOS X ではPDFをベースとしたQuartzを搭載しているので、
たとえば、IEで表示したWebPageをPrintシートでプレビューを選択すると、
Previewアプリが起動し、PDFが勝手に生成されて閲覧することができます。
けっこう、重宝してます。よけいなソフトをインストールせずに、デフォルト
でこの機能があるというのは重要じゃないでしょうか。
WebObjectsもPDFをダイナミックに生成して表示させることも、高価なサードパーティ製品を用いずに
比較的簡単にできるのではと予想しています。(や、この辺は予想中の予想ですので…)
個人的には、QuartzがPDFを採用したのは大正解だったんじゃないかと思います。
(もっとも、NeXT STEPやMacOS X ServerはDPSを採用していたので
その流れからPDFを採用するのも自然といえばそうかもしれません)

190インチキMAC使い:2000/06/17(土) 20:22
PDFですか〜今までMAC版ACROBATがHTML保存できなくて哀しかったですから結構うれしいですね(^^)。
191名無しさん:2000/06/17(土) 23:01
日本語はどのように処理されてるのでしょうか?
まだ2byteで、別途にJLKみたいなの入れる必要が
あるのでしょうか?
192名無しさん:2000/06/17(土) 23:24
Finderからは/etcなどが不可視状態になっているらしいですね。
これはUNIXではなくOS Xの機能としてそうなっているんですよね?
ちなみに、Teminal.app で
# ls -l /
を実行した結果はどうなっているんでしょうか?
193ななはん刑事:2000/06/18(日) 09:49
>191
別途JLKは不要です。DP4には、ことえりが標準で搭載されていますし、
韓国や、台湾などのIMも搭載されています。当然、表示もOKです。
MacOS X は完璧なマルチリンガルOSです。
(Windows2000はどうですか?すいません、ちょっと弱いです)
ただし、実際、発売されるときは、マニュアルとかパッケージ、オンラインマニュアルが
日本語化されて発売されるでしょうが、時間差がないように調整されるのではとおもいます

194>193:2000/06/18(日) 09:53
マルチリンガルってことはIEやNCで複数の言語が使われたwebページを
それぞれのフォントで表示できるんでしょうか。
例えばこのBBSに韓国語やアラビア語で書き込まれたレスがちゃんと
表示されるんでしょうか。Win98のIE5なら表示出来るんですけど。
195ななはん刑事:2000/06/18(日) 10:04
>192
そうです。説明不足ですいませんでした。MacOS X のFinderが意図的に隠しています。
シェル(cshでした個人的にはbshが好きなんですが)で
ls -l とすれば、UNIXでお馴染みの/etc、/var(/private/varへリンクされてますが)
などがみえます。

こうした部分は隠されるのでしょうね。一般ユーザーにとっては
関係ありませんし、不意に削除されたりすると起動すらできなく
なりますし…ただ、削除しようとしても、エラーを起こすなりしてほしいですね。

DP4ではアプリケーションエラー(MacOSでいうところの、システムエラー***など)が
明確ではありませんので、どのような原因でアプリケーションが
エラーで落ちたのかが客観的に判りません。エラーログでもみれば良いのですが、
このあたりのカラクリが製品版に用意されるかどうか、ちょっと心配です。

196名無しさん:2000/06/18(日) 10:15
194>
表示はできるよ。
ナナハン刑事さんより先に説明するのもなんか悪いけど(^^;)
MacOS Xは、アプリケーションの開発時に格言語に対応したメニューやラベルなどを用意しておくことで、
プレファレンスで指定した言語に自動的に切り替えてくれる。
もちろん、アプリケーション側で目的の言語のメニューなどを用意する必要があんだけど
これまでのMacOSよりもずっとローカライズがラクチンだったりするのだ。

197ハイバーン・マサ:2000/06/18(日) 14:32
やっぱり、消えちゃうんだろうか、MacOS X では・・・

(1)OpenTransPort並みの便利な「再起動なしネットワーク」
(2)コントロールバー
(3)世界地図
(4)セレクタ
(5)アップルメニュー(ドックはランチャー+タスクスイッチャーだから使いにくい)
(6)テーマ
(7)サウンドセット
(8)自動で出てくるプリントモニタ(いちいち/system/からプリンタひらかないといけないし)
198>197:2000/06/18(日) 22:36
ネットワークの設定変えたら再起動が必要なんですか?
OPENSTEPでもそうだったんでしょうか?
普通のUNIXならifconfigで変更すれば再起動は不要ですよね。
199>197:2000/06/19(月) 02:40
(5)アップルメニューについては米シグソフトッウェア社から
「ClassicMene」ってソフトが出る模様。
アップルマークから登録したファイル等のエイリアスを使えるそうです。
MacPeople100号にのってました。
200名無しさん:2000/06/19(月) 03:11
ぎょえ!コントロールバー消えるの????
この画面いっぱいに延びた諸々どうしよ〜。
それとも似たような機能があんのかな?
201>193:2000/06/19(月) 03:15
>MacOS X は完璧なマルチリンガルOSです。

例えばOS 9なら、OS 9 CDについてくるJLKで、
フォントやことえりIM他カスタムインストール
しなければなりませんが、OS Xではその必要は
なく、デフォルトでどんな言語のテキストも表
示できるということですか?(Unicode?)そ
うなれば、文字化けとはもうおさらばというこ
とになりますね。(^^)

#ダブルバイトフォントでの御座なりな
#国際化にはもううんざりです。(^_^;
202ななはん刑事:2000/06/19(月) 06:40
>193
いちおう、DP4では、デスクトップの表示言語を切り替える
設定ができるモノ(プレファレンス)がありますが、あまりうまく動きません(^^;)
日本語をEnglishより優先度を高くして再起動すると、動きません(笑)
このへんは、まぁ、目をつぶっておきましょう....

コントロールバーについてはDP4の段階ではソレに変わるものが
搭載されていません。

私の予想ですが、コントロールバーとか、ランチャーの類は、
MacOS X で比較的簡単に作れますので、イヤというほど沢山の
MacOS X 用ランチャーとかコントロールバーが配布されると
思います。(ドックも、好みが別れますし)
かくいう自分も、DragThingのようなツールを作ってます。
来年にでも配布したいですね(笑)フリーウェアにします。
開発期間、そんなにかかりませんでしたので……

203注意!!:2000/06/19(月) 13:39
]はアップグレードカードでG3andG4にしたものは、
動かないとアップルが書いてます。

初代G3から(初代パワーブックG3を除く)使えることに
なります。
これは、製品版の仕様です。
204>203:2000/06/19(月) 13:55
そこんとこ、なんとかならないかなーと思ってるんだけど、
無理かしらん。当分7600使う事になりそうなんで。
初代G3が使えるなら、ADBも一応サポートしてるだろうし、
原理的に動かないってことはないような気がするけど。
最悪G3なりでインストールしたハードディスクをつないで
動かすとか。
205名無しさん:2000/06/19(月) 13:59
iMacのRev.Bを使っているのですが、本当にこいつでMacOS X はさくさく動くのでしょうか?
人から聞く話によると大丈夫らしいのですがどうにも不安です。
スペックはCPU:233MHz、HD:4GB、メモリ:192MB
のようにメモリだけは一応増やしています。
できればMacOS X に向けて、これだけはなんとかしとけ、
みたいなことを教えてもらえないでしょうか?<みなさん
206名無しさん:2000/06/19(月) 16:03
>]はアップグレードカードでG3andG4にしたものは、
>動かないとアップルが書いてます。

これなんすけど、現状のMacOSXServerも対象機種じゃないけど動くんすよね。
んでDP4が動いたという話しも聞きます(いまいち詳しい話しきけないので噂の段階)

もしかしたら正式サポートじゃないだけで動くかも。。。。という期待もいだかせますね。
207>ななはん刑事さん:2000/06/19(月) 17:59
>かくいう自分も、DragThingのようなツールを作ってます。
>来年にでも配布したいですね(笑)フリーウェアにします。
>開発期間、そんなにかかりませんでしたので……

開発者のところには2ちゃんねる@ななはん刑事
と書いて下さいよ。。。(はあと)
208MACオタ>206 さん:2000/06/19(月) 18:02
DP4の動作報告については大手サイトにも報告あるすよ。
http://forums.xlr8yourmac.com/action.lasso?-database=faq.fp3&-layout=FaqList&-response=answer.faq.lasso&-logicalOp=and&-recID=33388&-search

Appleの公式発表はあくまで「公式サポート」すよ。
209ななはん刑事:2000/06/19(月) 18:25
>205
サクサクとまではいきませんが、今のMacOSよりはパフォーマンスは良いと思います。
たとえば、ウィンドウを開くときとか、アプリケーションの切り替えなど。
メモリは、多ければ多いほどよろしいのですが、192Mもあれば問題ないでしょう。
CPUも233Mhzで大丈夫じゃないかとおもいます。もちろん、Mayaをはじめとする
3Dモノを扱うのであれば、CPUは速い方が良いといえます。
あと、出たばかりから扱うのであれば、パーティションは区切っておいた方が
良いとおおもいます。第一パーティションにはMacOS9、第二パーティションに
MacOS X 、第三はデータ用……という具合にです。これは、MacOS X には
Classicという環境がありますが、自分からすれば、利用率はホント少ないのでは
と思うからです。MacOS X 上でClassicを起動すると、ようは、MacOS X 内で
MacOS9が立ち上がっているような感じになりますので、時間がかかります。
MacOS9だけのアプリしか使わないようでしたら、そっちに切り替えた方が良いと
思うのです。もちろん、今の環境(たとえば、ブラウザ、メーラーなど)が
そのままMacOS X でも実現されるのであれば、絶対にMacOS X にすべきだと思います。

210ハイバーン・マサ:2000/06/19(月) 20:09
9600にG3/366いれた環境でDP4動いてましたよ。
366ぐらいないと、普通に動かんとちゃう?
普通のウインドウの開閉なら233でも十分かもしんないけど
アプリの起動やPreferenceの切替なんか、G4でないとくそ遅い。
211名無しさん:2000/06/19(月) 20:10
CD-ROMってゴミ箱に捨てるとアンマウントできるんですか?
ディスクトップにはエイリアス以外置けないってホントですか?

あと、今みたいにファイル名から何の役割を
しているファイルかなんとなく分かるようなOSの構造ですか?
OSを構成してるファイル数はOS9並ですか?
今みたいにアプリケーションフォルダを削除するみたいな
安易なアンインストール方法は有効なんですか?
212ななはん刑事:2000/06/19(月) 21:01
>211
CD-ROMは、本体にセットすると、デスクトップ上にCD-ROM(デバイス)としてマウントされます。
そして、ゴミ箱にポイすると、イジェクトされます。たしか、常に
CD-ROMとかを監視するデーモンが常駐していたんじゃないかと思います。
で、デスクトップにはエイリアス以外置けないのは、少しまえまではそうでしたが、
DP4からは何でも置けます。ご安心下さい。

ファイル名から何らかの役割をしているの、なんとなく判るか、、についてですが、
このあたりは微妙です。DP4ですので、ファイル構造は変更される可能性があります。
現段階、私の感覚では、Windowsよりわかりやすく、MacOSより少しわかりにくい程度です。
アプリケーションフォルダを削除するアンインストール方法ですが、
Omni-webをダウンして試しましたが、コマンドDで複製し、それを削除しても
何ら問題なく、アプリは起動します。ただし、MacOS X Serverの時(厳密には
NextSTEPか?)からあった、アプリケーション削除用の*.pkgというモノ
をダブルクリックすると、まとめてファイルを削除してくれる機能(?)は
存在します(WindowsのUninstallShieldみたいなもの?)

>210
>アプリの起動やPreferenceの切替なんか、G4でないとくそ遅い。
あー、確かに遅いですねー。MacOS X Serverのアプリ起動もそう
速くはありませんでしたしね…。これはβ以降、改善されることを強く望みます〜。
このあたりはWindows家族の方が遙かに速いですね。
213ななはん刑事:2000/06/19(月) 21:02
>211
CD-ROMは、本体にセットすると、デスクトップ上にCD-ROM(デバイス)としてマウントされます。
そして、ゴミ箱にポイすると、イジェクトされます。たしか、常に
CD-ROMとかを監視するデーモンが常駐していたんじゃないかと思います。
で、デスクトップにはエイリアス以外置けないのは、少しまえまではそうでしたが、
DP4からは何でも置けます。ご安心下さい。

ファイル名から何らかの役割をしているの、なんとなく判るか、、についてですが、
このあたりは微妙です。DP4ですので、ファイル構造は変更される可能性があります。
現段階、私の感覚では、Windowsよりわかりやすく、MacOSより少しわかりにくい程度です。
アプリケーションフォルダを削除するアンインストール方法ですが、
Omni-webをダウンして試しましたが、コマンドDで複製し、それを削除しても
何ら問題なく、アプリは起動します。ただし、MacOS X Serverの時(厳密には
NextSTEPか?)からあった、アプリケーション削除用の*.pkgというモノ
をダブルクリックすると、まとめてファイルを削除してくれる機能(?)は
存在します(WindowsのUninstallShieldみたいなもの?)

>210
>アプリの起動やPreferenceの切替なんか、G4でないとくそ遅い。
あー、確かに遅いですねー。MacOS X Serverのアプリ起動もそう
速くはありませんでしたしね…。これはβ以降、改善されることを強く望みます〜。
このあたりはWindows家族の方が遙かに速いですね。
214205:2000/06/20(火) 02:57
ありがとうございます>ななはん刑事さん、ハイバーン・マサさん
CPUアップグレードカードでパワーアップさせるしかないのかな?
と思っていたのですがその必要はそれほどないみたいですね。ヽ(´▽`)ノヨカッタヨカッタ
とりあえず初めは233のままで使うことにします。
基本的にWebとデジカメで遊んだりしているだけですので。
215名無しさん:2000/06/20(火) 03:25
208のリンク先を見ると、思ったより旧機種でもいけそうな
感じですね。バックサイドキャッシュが有効になっているのか
どうか、はっきりしませんが
216名無しさん:2000/06/20(火) 10:14
まあ、もちろん製品版出荷時には「サポート外」インストールのオプション
を外しちゃって、がちがちに対応機種にしかインストールできないように
する可能性もあるけど。とりあえずパブリックベータが出てくれば
さすがにNDAも関係無くなるだろうから、情報は色々聞けそうですね。
217名無しさん:2000/06/20(火) 10:15
そういえば、DP4のクラシック環境について、MacOS Romanエンコーディング
以外のファイル名を含むHFS+ディスクを使えないというような
注意があったようですが、日本語ファイル名が混ざってたり
すると、どういう問題がおこるんでしょう。
218>213:2000/06/20(火) 11:28
なんだか無駄な割り込みがいっぱいあってまた遅いOSになり
そうな気がするなあ。
219MACオタ:2000/06/20(火) 12:21
起動が遅いのはメモリアロケーションのシステムコールにたっぷりデバッグ
コードが入っているからでわ?
220名無しさん:2000/06/20(火) 12:28
デバッグコードはともかく、スクリーン描画にパワー使われるからって
全体の処理が重くなるわけではないし、気にせんでよし。
システムとしてのオーバーヘッドはOS9以前に比べれば遥かに軽いよ。
221MACオタ>220 さん:2000/06/20(火) 12:32
そうすか?アプリがシステムグローバルに直接アクセスできるMac OSの方が
オーバーヘッドという点では少ないような。。。
その上@`マイクロカーネルすからモノリシックカーネルのUnix系OSよりオーバ
ーヘッドは大きいはずだと思うす。
222名無しさん:2000/06/20(火) 12:39
んー、確かにMach3.0のオーバーヘッドは大きいんですけど、MacOSより
軽く感じるのは、PowerPCNativeかどうか、という問題では。
あと、Mach3.0もMacintoshハードウェアに徹底的に最適化されているでしょうから、
そのへんも絡んでいると思いますょ。起動の遅さに関しては、219のMacオタさんの
通りじゃないでしょうか。

>217
ええと、ファイルにアクセスしただけで、「?????」というモノに置き換わってしまいます。
ボクはこのおかげで結構大変でした(;´д`)

223MACオタ:2000/06/20(火) 12:52
私見すけどやっぱり軽く感じるのはタスク管理が良くなってるからではない
すかね?いままで腐れアプリが役にも立たないイベントループで喰い潰して
た時間を有用な処理に回してる訳すから。
224>223:2000/06/20(火) 12:55
根拠が無い。
225もとNTT関係者:2000/06/21(水) 14:40
NTTには、マリオスというシステムがあります。これ、実はOPEN STEP で動かしています。また、一部はMacOS X Serverに切り替わってきています。
あと、ドラエホンのシステムも、意外に思われるかもしれませんがOPEN STEP(WebObjects)です。一部、MacOS X Serverで
動かしています。NTTドコモ、コミュニケーションズなど、NTTグループのほとんどがOPEN STEPやMacOS X Serverを
利用したシステムを採用しています(全てではありませんよ)。
阪神大震災の時も、ピザ箱NeXTが大活躍しました。
日本で最も多くOPEN STEPデベロッパを抱えている組織といっても過言じゃありません。
いま、OPEN STEPは販売終了しているようですが、MacOS X が出れば、そのまま
移行しますので、日本で一番多くアップルのエンジニアを抱える企業になるかもしれません。

226名無しさん:2000/06/21(水) 16:55
マジですか?>225
227>225:2000/06/21(水) 17:00
ハードウェア総入れ替えするの?
228もとNTT関係者:2000/06/21(水) 22:13
ハードウェア総入れ替えはないと思います。ただ、Appleが、
G4CPUをいくつか搭載した頑丈なハードウェアを発売すれば、と思います。
今はNTT関係者じゃないので正確なこといえませんけど。

MacOS(中身はUNIX互換ですけど)を採用と聞いただけで信じられないツラして見学しにくる
WindowsやLinux信者達にOPEN STEPとWebObjectsの威力を見せつけて、
開いたクチがふさがらないくらいビビらせた時は楽しかったです。
229名無しさん:2000/06/21(水) 22:17
面白い話をありがとう>228
230名無しさん:2000/06/22(木) 00:22
ドラエホンのシステムって何ですか?
PHSのGPSみたいな機能のシステムのことですか?
WebObjectsはもっと広まってほしいですね。
231名無しさん:2000/06/22(木) 00:36
ドラエホンのシステムなんて存在しないからこれは誰かの
ネタだな。
232名無しさん:2000/06/22(木) 00:38
Mac OS XではHFS+にするとエイリアスとシンボリックリンク
の両方が使えるそうですが、エイリアスをシェルから見ると
どう見えるんでしょうね?ファイルは普通のファイルで、
エイリアスの情報はリソースに保持されているのかな?
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0006/21/n_md2.html
233名無しさん:2000/06/22(木) 08:36
NTTびっくりage
234もとNTT関係者べつじん:2000/06/22(木) 09:49
>231
ドラエホンの裏側でイロイロやってるシステムなら、OPEN STEP&WebObjectsでなんかやってましたよ。みたことあります。
基幹は、もっと巨大なシステムでしたが。いちおう、使っていることは確かです。
235名無しさん:2000/06/22(木) 09:56
いまどこサービスなら関係者であれば名称を知ってるでしょ。
なにドラエホンサービスって。位置情報検索システムとも
書けないおバカの言う事なんて信用できるか。
236名無しさん:2000/06/22(木) 10:53
とりあえず、使ってるってことが、わかりゃ、それでよしと思うのだが。
位置情報検索システムって書かれるよりは、ドラエホンとかのほうが………ま、いいや。またつっこまれそーだし。
まー、ミカカがApple(Nextか?)の製品使ってるとは思わなかった。意外だったよ。ホホホホ。
237ななはん刑事:2000/06/22(木) 11:03


http://www.tech-arts.co.jp/macosx/macosx-jp/htdocs/300/300.html


このへん....かな?はずしてるかも(^_^;)

238名無しさん:2000/06/22(木) 11:37
NTTがOPEN STEP使ってるのって有名じゃなかったっけ?

WebObjects使ってますさんも書いてたと思ったけど。

239名無しさん:2000/06/22(木) 12:03
情報ありがとう〜>237
240名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 00:38
再開よろしくなり〜♪
241名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 03:46
ななはん刑事さーん、また来てよー
age
242名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 14:44
ここにもMac OS Xの情報多数あり

http://homepage.mac.com/dig_out/
243名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/28(水) 01:45
だれかDP4、公式サポート外の旧機種で動かしてみました?
G4のCPUカードなんかでパワーアップしてあるマシンなら普通に使える程度には動くんでしょか?
実に気になります
244ちんかすめ:2000/06/28(水) 02:33
半透明のオブジェクトなんていくらでも作れるよ・・・Winだろうとなんだろうと。
245名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/28(水) 03:51
DP4からは話題ずれるんすけど。。。。
どなたか、日本人でDarwin単体を動かしてみたってかたいますー?
MkFreeBSDとして使うことは可能でしょうか?
246名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/28(水) 06:49
フリー版はいつから配布されるかご存じの方いらっしゃるでしょうか?
247名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/28(水) 08:20
夏と言ってるから、まもなくといえばまもなく。
どういう予定なんでしょねえ。
Win2000RC2のときのような配布法ならいいのですが。
248名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/28(水) 12:16
Appleは配布数把握して「こんなに注目されてます!」みたいのやるのが
好きだから、雑誌とかに添付はないと思う。
ダウンロードには大きすぎるだろうから、CD-ROM実費配布で「×日間で
○○万の申し込みがありました」とかってやるのでは。
#パッケージ販売ってのもAppleの場合やりかねんが。
249>1:2000/06/28(水) 12:22
DP4、2編とかでは、重い、と書かれていたようですが
本当に快適なんですか? 期待してもいいのかな?
250ななはん刑事:2000/06/29(木) 08:59
>249
快適とは言えないと思います。ただ、DP4という段階では、良く動くとおもいますが。
何度もしつこいのですが、大量のデバッグ用コードが残されたままの可能性が高いため、
DP4が遅いからといって、製品版もそーなるとは限りません。

最近、気になってなかったのですが、Classicを使ってみました。MacOS X Serverの
BlueBoxと比較して、画像の描画スピードが劇的に速くなっています。MacOS X Serverの
BlueBoxはグラフィックアクセラレーションが働いていなかったようですが、
Classicは、MacOS9.0並のスピードです。キビキビ動きます。
251はなくそ:2000/06/30(金) 00:40
 ソースの中にパスカル文字列とC文字列がごちゃ混ぜだったのは、
改善されるのでしょうか。
 個人的にはText(特に日本語)関連の関数がどうなったかが気になります。

 #現在PB520c&CWでプログラミングしてるのですが、
 #Script Managerの使い方がよくわからなくてブルーなのです

 あとユーザーはどうやってバンドルの中身をみるのでしょうか?
 バンドルでもやっぱりResEditみたいなのがあるのでしょうか。
 気になります。
252名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/30(金) 02:13
winだと、画面のデザインでクローズボックスとかスクロールボタンの
サイズを変えたり、マウスのサイズを変えたり出来ますけど、
MacOS X では、どーなるんでしょうか。>ななはん刑事
会社のwin機では特大マウス使ってます。これ好き。
253>はなくそ:2000/06/30(金) 08:19
従来のMac用アプリでC文字列って基本的にないじゃん。
標準ライブラリ使わなければ(笑)。
MacOSのAPIで文字列を受け付けるものは、Pascal文字列か
文字列へのポインタと長さを引数として取るものばかりだよね。
ところで、MPWだとStdCLibをCaarbonで使うなと言われてます。
(StdCLibがMacOS組み込みの共有ライブラリだからな)。
同等の機能を持つスタティックライブラリをリンクすれば
いいわけだけど(CWはこれがあるんだっけ?)、それやったら
やったで、OS XがそもそもBSDレイヤー持ってるのに二重に
標準ライブラリ組み込むのも嫌っぽい。
Carbonでは最初CharByte()すら省かれる予定だったけど、
結局スクリプトマネージャーの多くは残る事になった模様。

んで、Pascal文字列だけど、Carbon使うなら大体今までどおり
Cocoaなら多分C文字列とか、文字列クラス中心でPascal文字列
は使われないのでは?
254名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 07:16
シロート質問です。なんていえばいいのかな InternetConfig周り?
ってどんなふうになってますか?相変わらずインターネット設定みたいに
なってるんでしょうか?これ嫌いで嫌いで。あれ?OS8.5使用なんですが
これOS9でもあるんですよね?なくなったの?あれれ?
255ななはん刑事:2000/07/02(日) 21:36
>252
DP4ではそういった機能は用意されていませんです。Appleはそういったものを
変更することを好まないのでしょうか?はて?かれいどすこーぷなどの登場を
期待しましょう…

>254
ご想像の通りにちかいものです(DP4の段階では)。


たしか、MacOS X のアプリって、ObjCとJavaが混在したアプリケーションの
構築ができるんじゃないかと。試していませんが。。

256名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 23:01
インストールはしやすかったですか?
257名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 06:11
コンテクストメニューはどうなっているのでしょうか?
FinderPopの機能を実装してくれてると、いうことないんですが
無理か…
258ななはん刑事:2000/07/03(月) 09:11
>256
インストールは超カンタンです。CD-ROMのインストーラーをダブルクリックして、
インストールしたいパーティションを選択すればOKです。とちゅう数回
再起動しますが。G3-233で20分ぐらいだったとおもいます。
>257
コンテクストメニューは、とりあえず、機能としてはありますが、項目は不完全です。
β版ではどうなるでしょうか。このあたりも似たようなシェア・フリーウェアが
結構でてきそうですね(^^;)
259名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 02:00
>なははん刑事さん
小さな事ですみませんが なんかメニューバーから時計が消えた
という噂を聞きましたけど デフォルトで出ないだけでしょうか
それとも全く無くなってしまったんでしょうか?
260ななはん刑事:2000/07/04(火) 10:42
>259
システムでメニューバーに時計を表示させることはできないようです。
ちょっと不便ですね。一応、MacOS X Serverの名残(?)からか、
Clockというアプリケーションが用意されています。例の、常に
一番手前に表示される半透明なデジタル・アナログ時計です。
自分は、起動項目に入れていますのでさして気になりませんが、
コンパネのように、常駐して稼働するアプリも、誰かが作るんじゃないかと思います(^^;)
261名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/06(木) 03:44
age
262名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/06(木) 04:17
白黒2値の画面モードだとどうなりますか?
ていうかできますか?
263名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 11:37
コマンドラインってあるんですか?
MacHackでの話で入れるとかいうことだったはず(MacWireに書いてあった)。
ただ、コンシューマレベルでは必要ないようにしたいとも。
265262:2000/07/07(金) 15:16
Macはモノクロだー!
266名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 03:03
age
267名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 12:19
Expo期待アゲ
268名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 12:34
何となくExpoではパブリックベータ出なさそうだなあ.
age
270ハイバーン・マサ:2000/07/13(木) 17:21
そういや、いまの構造のままいくと、MacOSXは、システムフォルダのバックアップとか取れないだろうな。
緊急システムも「インストール」で作るようになるのか。

やれやれ。

見えないエリア(フォルダ)に潜ますウイルスとか出れば、イチコロな気がしてきた。
文字どおり、MacOSペケ
271名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 17:26
あと一年間もOS9使ってなきゃならんのかあ。。
いやじゃ〜
272>マサ:2000/07/13(木) 17:30
何を根拠に言ってるのかわからん。
ひょっとしてなんにも解ってない?
だったら疑問型で書き込むべし。
273名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 19:46
ななはん刑事さん期待age
274WebObjects使ってます。:2000/07/13(木) 22:58

今日の、MacWeekにCocoaについての説明があります。必読です。
私の下手な説明よりも的確にCocoaの特徴を述べてあります。
一晩でMP3プレイヤーを作るというのはちょっと行き過ぎかもしれませんが、
慣れたエンジニアであれば、三日で作れることは確かだと思います。
枯れた技術の割には今ある他プラットフォーム(MacOS含む)の
どれよりも生産性の高いフレームワーク群です。
275そゆえば:2000/07/14(金) 00:27
AppleSciptクラスのスクリプト環境って何かあるんかなぁ?
ちうか、AppleScript健在?
276>271:2000/07/14(金) 03:01
OS9ですが、年内にアップグレードされて
「Low Memoryがシールド保護され、OS自体の安定性が向上」
するようになる、との噂があるようですね。
これだと少しはまともになるのかな?
(ごめんなさい、シールド保護とかの意味が全然分からないのですが...)

まあ、噂系ページの情報は信憑性が?なので、過度に期待しても
しょうがないとおもうのですが。OS9をしばらく使い続けると
しても、もしかしたらマシになるかもしれない、ということで...
277ななはん刑事:2000/07/14(金) 09:48
>275
MacOS X でのAppleScriptは健在です。DP4では全く使い物になりませんが(^^;)
Cocoaアプリケーションはターミノロジーというのにのっとってクラスを書いていけば
MacOSよりは遙かに簡単にアプリケーションをスクリプタブルにできます。
また、Cocoa、Carbon、Classicとそれぞれ異なる環境下でも基本的な情報のやりとりが
アプリケーション間で可能になってます。あったりめーじゃん?と思われるかもしれませんけど
ソフトウェア開発者的な観点でいうと、すげーことやってのけてる、と思います。でしょ?>WebObjects使ってますさん
ついでに、Javaで書いたアプリもちゃんと対応させれば、
アップルスクリプトで制御できるようなので、面白くなりそうです。
278そゆえば:2000/07/14(金) 11:10
ぉぉ、ちびっと期待〜
279名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 20:12
メルコも自社ドータカードのOSX対応表明したね。
280>275:2000/07/14(金) 23:49
今現在最新の、スクリプト編集プログラムの保存ダイアログには、
・Classicアプリケーション
・Mac OS Xアプリケーション
が出てくる。
281そゆえば>280さん:2000/07/15(土) 00:33
ぁぁ、どもども。
ぃゃぁ、どっちかってぇとファンダのようにOS側が
スクリプタブルでレコード出来るかな、とか。
でも保存出来るなら今の状態を継承してくれるんかな?
282>281:2000/07/15(土) 00:38
そういうのはレコーダブルという。スクリプタブルとはAppleスクリプト
に対応しているということ。
283そゆえば:2000/07/15(土) 00:51
ぉぉ、了解。
ところでOSXで変わるファインダはスクリプタブルなのかな?
284そゆえば:2000/07/15(土) 00:57
...って、もう答えてもらってるぢゃん(--;>Me
285名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 02:02
モノクロは?・・・(;;)
286名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 11:29
iBook G3 CPU366mhz メモリー128MB HD6Gを使ってるんですが、OSXは
快適に使えるんでしょうか? というか使えないと泣きます。
どなたか教えてつかあさい。
287名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 16:22
age
288>286:2000/07/15(土) 16:29
快適の定義によるんじゃないかな?

基本的にAppleはバンドルされたOSバージョンでしか
快適さは保証しないと思うよ。
動作保証としてはG3搭載機以上、とあるので
G3/366あれば実用上問題ないと....思いたい....
289名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 16:49
OS9はメモリー食い過ぎるんだけど、Xはどれぐらい食うの?
290>289:2000/07/15(土) 17:21
OSX分と、Classic立ち上げればOS9分。
メモリの扱いがマシになってるからそれでどのぐらいの
効果があるか、だね。
291名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 19:35
55xz5おア)0あz。あ/。あアZ
292ほげ:2000/07/15(土) 21:41
DP4入れてみたんだけど、ネットに繋がらない〜
ルーター使ってるんだけどどうやってもだめだ〜なぜだ〜〜。
なんかルーターを認識してないっぽい。
誰かDP4のネットワークの設定教えて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
293iMac使ってます:2000/07/15(土) 23:04
PowerBook 2400で動かしてみせる。
かならずやるぞやるぞやるぞ
294>292:2000/07/16(日) 11:31
デベロッパなら自力でがんばれ。
期待してるぞ
295名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 12:54
期待あげ
296ななはん刑事:2000/07/16(日) 17:58
>292
pingも通りませんか?
NetworkManagaerとPrefernceのネットワークの設定をもう一度
確認してみてください。自分も一度引っかかりましたが、
DP4ではDHCPがサポートされてますので、BootPが無ければ
DHCPか、スタティックでIPを振ってみましょう。
うーん、ネットマスクとか、ルーターのアドレス間違ってないかを
もう一度みてみましょう……
##ルーターって、ダイアルアップルーターですか?
297292:2000/07/17(月) 13:25
>296
pingは通ってるみたいです。
ネットマスクとか、ルーターのアドレスの設定は間違ってないはずです。
たぶん NetworkManagaerの設定だと思うんだけど、設定がよく分からないっす(+_+)
いろいろやっているうちに NetworkManagaerを立ち上げようとしてもエラーで立ち上が
らなくなったす(T_T)
たぶん変な設定にしちゃったんだと思うんだけど、この辺の初期設定捨てれば復活するんで
しょうか? っとゆーかその辺の初期設定がどこにあるんだかさっぱり分かりません(T_T)
出来れば細かく教えてくださ〜〜〜〜〜〜〜〜い
がんばれage
299名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 20:30
age~~~~~~~~~
300ななはん刑事:2000/07/17(月) 22:24
ええと、初期設定を捨てるという概念はMacOSXDP4では無いと思ったほうが
良いと思います(製品版ではどうかは分かりませんが)
で、エラーで立ち上がらないという件ですが、、そこまでくると私にも
分かりません。ごめんなさい、、、再インストールしてはどうでしょうか。
301297:2000/07/17(月) 23:01
そうですかぁ.........>初期設定
入れ直してみます。

あとNetworkManagaerの設定の仕方教えてください。さっぱり分からないっす(笑)
302名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 23:19
>297
がんばれー
age
303>297:2000/07/17(月) 23:21
ネットマスクだってよ。
銀行強盗がストッキングを被っているみたいだな、おい!
ギャハハハハハハハハ!

それはサブネットマスクってい運だよ。
304ななはん刑事:2000/07/17(月) 23:43
>303
サブネットマスクともいいますが、ネットマスクともいいますね…でも、サブネットマスクという方の方が多いとおもいます。
305名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 23:49
もっとがんばれ>297
俺も今日から ネットマスクでいくぞ
306名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 00:29
OS Xを使った後、OS 9 に起動ディスクを戻したら、OS Xから起動できません。
OS Xが起動ディスクで選択できません。
うちだけですか?
307>306:2000/07/18(火) 00:56
通常の起動ディスクのコンパネからは選択出来ません。
ので、Xのインストディスクに付属の System Disk Utilitiesで選択して再起動すれば
可能でっせ。
デベロッパにすら扱いが難しいOS X DP4なのに、好奇心が旺盛な
だけの一般ユーザーにパブリックベータなんて配布して大丈夫なの
か?(藁
309ななはん刑事:2000/07/18(火) 09:06
>308
大丈夫です。
310297名無しさん:2000/07/18(火) 11:15
>ななはん刑事さん
しつこいようですが、NetworkManagaerの設定の仕方教えて〜〜〜〜(笑)
311名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 11:44
>サブネットマスクともいいますが、ネットマスクともいいますね…
ライダーマスクではダメですかい?旦那!
312名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 11:51
>311
 笑わせるつもりだったですか?
 それで人間が笑うとでも思ったですか?

 「ライダーマスクではダメですかい?旦那!」

なんです?これ、こんなくっっっっっっっだんね〜レス
よく思いついたもんです。思いつくだけならまだしも
書き込んだっつーんだから話にもなんにもなりはしない。
逝きなさい・・、ひとおもいに逝きなさい・・
この程度のレスしかできぬ君の将来は暗い、いや真っ黒です、
もはや逝ったも同然、このまま生きていても、人にも社会にも
なんっの貢献もしない上に君自身が始終罵倒されるだけの人生、
生きていてなんの意味があろうか、とっとと逝きなさい。

313江戸っ子:2000/07/18(火) 12:49
>312
テメエはびょーきか?豆腐の角で頭をうって氏ね!
314308:2000/07/18(火) 16:02
ななはん刑事さん、ネタって書いてあるのに、あなたにつっこまれると悲しくなってきます(;_;)

じゃ、まじめな質問を1つ。
OS Xを使っていこうと思ったら、それ以前からのOSを使っていたユーザーは、
今までの操作方法などを出来るだけ頭の中から追い出した方が良いのでしょ
うか?

情報ばかり先走りしていて実際のものにさわれないんで、結構ナーバスに
なってます。
315MacOSはわすれろ:2000/07/18(火) 16:09
>314
そうでしょうね。ソフトは走っても、完全に別物ですから。
316名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 17:34
それから、今までのソフトは走るんでしょうか。
アドビ、マクロメ、...ほかマイナーな物は大丈夫でしょうか。
317名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 17:38
□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□■■■■■■■■
□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□■□
□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□■□■■□□□□■□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■□□■□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□■□□□■□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□■□□□■□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□■□□□■□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□■□□□■□□□■□□□□□□□□□□
□■□□□□□■□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□■
□□■□□□■□□□■□□□□■□■□□□■□□□□□■□
□□□■■■□□□□■□□□□□■□□□□□■■■■■□□吸って!!
318名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 19:07
一応うごくらしいよ。
ま、実際に試してみないとどこまでOKかはわからないけどね。
メジャーどころは、すぐに対応版がでますし。
ちいさいやつなら、Xで動くやつもすでにでてます。
OS9はXがすこし混じってるしね。CarbonLibつう機能拡張がそうです。
319名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 22:29
えーッ、アップデートにカネ取られますよー。
インチキだー。
無料アップデートで金取るならインチキだろうな。
321名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 22:44
バク取りアップデートで金取られましたよ。クラリスから。
>321
俺は取られたこと無いな。俺はな。
323名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 00:24
>322
なんだワレザーか。
324名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 20:51
あと一時間足らずでパブリックベータ1の配布予定が分かっちまうンだぜェェェ?
たまらねェよなあ正味な話
325>324:2000/07/19(水) 20:53
「夏の遅い時期には」
紹介はあっても配付は無いらしい。残念
3269月配布だそうで:2000/07/22(土) 16:58
シーボルドあたりでしょうか? 予約受け付け開始程度かな。
なんか、エキスポNYで実際に触れたようですね。せめて触れるようにどこかで
展示してくれないかなあ。無理か。秘守義務とかあるし。
327名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 18:40
デュアル以上のCPUに対してどのぐらいチューニングされてるか
早く知りたいっすよね。 期待age
328名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 18:46
>320,322
私もっ!かつて一度も無料アップデートに金なんか払ったことありません。
329名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 21:17
アミュのTによると

UNIX系が使いたければ、Linux使えよ。
UNIXやBSDもわからんクセに@`OS Xに根拠の無い希望を語るユーザ
が多くて閉口気味。

なんだそうです。
しかし、このTっていうのは何様なんですかね。
妄想貴族かなにかでしょうか。
きっとパソコンヲタの域を抜け出てないからだと思うのですが
彼が想像する以上に、MACの使われ方は多様ですよね。
それを想像できない、もしくは認めたくない人なのか。

音楽関係しか分からないけども、開発者の人はみんあX歓迎して
ますよ。だって相当楽になりますからね。
>320.322.328
僕もクラリスから有料でアップデート受けたこと無いな。
パフォーマ520当時からだったけど。
331名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 21:22
UNIXやBSDがわからんクセに、といのはおかしいよね。
まあ、きっとTにしてみれば存在意義存亡の危機って感じなのでは。
だって、X出ればUNIX信者、UNIXヲタクの相対的な地位の低下は
免れないからね。
332>329:2000/07/22(土) 21:24
Linuxの販売量が減るのが痛いんじゃないの。
333名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 21:29
そもそも、本当にOSXを使うのにUNIXの知識が必要なのか?
なくても使えるようにしてるのがAppleなんじゃないのか?
334名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 03:24
Mac OS Xがでれば、UNIX系OSのシェアの中で、1位をねらえる?
335>334:2000/07/24(月) 03:26
Linuxがあるから当場は無理。
336名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 09:21
PC Watchかmagazineか(探したけどわからん)に使用レポート載っていたけど、
それによると会場のユーザですぐに馴染んで使えてたのは意外というか
やはりというか、WINユーザかUNIXユーザで、純粋培養?のマックユーザは
「なぜファイルを好きなとこに動かせない?」と大変だったそうな、
それくらいガラっと変わってるって。
結局ハードディスクはエイリアスがディスクトップに置かれてるけど、
こうなるとユーザはかえって混乱するのでは?とも書かれていた。
337名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 09:39
エイリアスでなくても置けるようになったのでは??
338>336:2000/07/24(月) 09:46
あんな予習もロクに出来ない記者の記事を
まに受けてはイケナイ。
339名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 18:45
age
340名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 21:45
やっぱりアプリケーションの位置を変えることはできないのかなぁ?
341名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 23:34
遅くてもいいから安定したのがいいな。
知り合いの家のWindows2000はもう3ヶ月くらいつけっぱなしで問題ないらしい。
サーバ用だけじゃくなくてWordやPhotoshopとかあげさげしてもずっと安定してるらしい。
ここらでいったん見た目は置いといて案天性を重視してほしい。そうじゃないと浮気してしまいそう。
342名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 00:48
DP4でDVDプレイヤーは動くのん?
343名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 13:12
ごめん ごめん ごめん ごめん ごめん
うごかない>DVDプレイヤー
っていうか、ついてねえもの
345名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 14:55
OSXと9でデュアルブート出来るようになるのかな?
OSX上じゃなくて
ネイティブに9も動かせるようにキープしたいんだが・・・
346>345
パーティション切っといたらどない?
オイラはOSX用にとってあるぜ!
"Welcome HD"ワラ