1 :
ねいむれす:
MACでプログラミングできるの?
やっぱ無理か・・・
ということは、MACとはただひたすら使いやすいツールというだけなんですか?
2 :
名無しさん:2000/06/03(土) 14:21
CodeWarriorもあるし、RealBasicもある。ほかにもいくつか。
選択肢は確かに少ないけど、どれもお手軽な割に高機能ですよ。
ただ、C以上の環境は少々作法が厳しいのでイイカゲンには組めません。
3 :
シェアウェア長者>1:2000/06/03(土) 14:22
プログラム開発が可能だが、こんな質問をする人には多分無理。
4 :
名無しさん:2000/06/03(土) 14:24
俺はどっちかと言うとあんたのほうに嫌なものを感じる。>3
5 :
東大生:2000/06/03(土) 14:29
シェアウェアという言葉に反応した4はドキュン。
6 :
名無しさん:2000/06/03(土) 15:39
>5
「シェアウェアという言葉に反応した」なんて妄想する奴は電波。
7 :
名無しさん:2000/06/03(土) 15:42
シェアウェア長者、東大生という言葉に反応した6=4は真性ドキュン
8 :
>5:2000/06/03(土) 15:43
東大生という名前だけで、痛い。
うちの学校にコンプレックスお持ちですか?
9 :
>8:2000/06/03(土) 15:46
悲しき詐称。
10 :
5:2000/06/03(土) 16:02
8&9なんか、勘違いしてない?
東北福祉大学だよ。
11 :
どーでもいいことだが。:2000/06/03(土) 16:03
3から下にプログラミングの話が出て無いな。
長者も学歴屋も所詮その程度か。
12 :
楊大人>1:2000/06/03(土) 16:04
REALbasic だったら、プログラミングはかなり楽アル。
REALbasic単体で実装できない機能はREALbasic Plug-in として
CodeWarriorやMPWの C++で組めばかなりいろんな事ができるアル。
(このへんは WindowsのVBにおけるDLLやOCXとの関係に近いかもしれないアル)
とにかく、Macのプログラミングでは面倒(だと思う)なユーザーインターフェイス部分が
楽に作れるのが嬉しいアルよ。
# とゆー、マジレスしてはいけなかったアルか?(^^;;
13 :
>10:2000/06/03(土) 16:05
東海大学かと
14 :
>楊大人:2000/06/03(土) 16:09
てめー!スレッドの流れを乱すんじゃねえ。
15 :
名無しさん:2000/06/03(土) 16:15
なーにが流れだ。臭いぞおまえ。あー臭い臭い。
うーん、ワタシは1の人に言ってるアルよ。
罵倒や、誹謗、中傷は性に合わないアルからね。
続けたければ、勝手にするヨロシ。(^^)
17 :
名無しさん:2000/06/03(土) 17:07
マジレス付けて流れを〜といわれてしまうのも…
18 :
名無しさん:2000/06/03(土) 21:28
19 :
楊大人>18:2000/06/03(土) 22:38
MPW は C言語だけじゃないアルよ。
(たしかに、フリーのMPWに付属してるのは、Mr.C++と言うC/C++言語アルが)
例えば、Absoft から発売されてる Absoft Fortran は MPW上で開発が出来るアル。
(最新版のPro Fortranは使ったことが無いので判らないアルが)
古典的なFortran と違って、Toolbox を使って Macらしいプログラムも書けるスグレモノ有る。
# いまどきのプログラミングだと Fortranの利点は複素数演算くらいしか無いアルが。(トホホ)
20 :
楊大人(補足):2000/06/03(土) 22:42
21 :
名無しさん:2000/06/04(日) 04:14
CodeWarriorとかのプログラミングを扱ったホームページってありますか?
22 :
名無しさん:2000/06/04(日) 04:45
サーチエンジンで探すがよい。
23 :
名無しさん:2000/06/04(日) 04:54
HyperTalk@` AppleScript ...
24 :
>23:2000/06/04(日) 07:22
HyperCardでは...?
25 :
>24:2000/06/04(日) 10:09
HyperCard : Apple製のカード型データベース
HyperTalk: HyperCard用のプログラミング言語。
26 :
名無しさん:2000/06/04(日) 17:18
なるほど。
Lingo覚えろ。
28 :
名無しさん:2000/06/08(木) 01:18
MacPerlって何?
29 :
インチキMAC使い:2000/06/09(金) 11:16
>27 結構使えますよねん...Lingo
30 :
っていうか、:2000/06/09(金) 15:32
おまえら「マイクロソフト・ファンデーション・クラス」
が何であるか知ってるか?
ま、知ってたらマクでプログラムなんか作れねぇよな(藁
31 :
名無しさん:2000/06/09(金) 16:16
MacPerl使いがっては、いいね。あと、Tclもあるよ。
結構簡単にGUI構築できるからやってみ。
でも、いろいろ言語かいつまんだけど、個人的にはAppleScriptが好き。
すげー処理速度遅いし、しようもないんだけど、憎めない何かがある(笑)
AS歴3年ぐらいだけど、ようやっと、オブジェクティブが何たるかをつかめたぞ。
というか、ASの一見わかりやすい言語のせいで、オブジェクティブな部分が
見えずらかったのかもしれない。ぜってーJavaScriptの方がわかりやすいって。
Finderの用語説明をちゃんと読むことのできる人ってどれくらいいるのやら(ワラ
32 :
名無しさん:2000/06/09(金) 16:43
dosでなんでもかんでもバッチ組んで済ませてたせいか、
MacPerlは嬉しい楽しい大好き(^^)v
PowerPlantもMacAppもあるからMFCは別に不要す。
つーかWindowsだって昔はMFC以外のクラスライブラリがあったんすよ。
34 :
名無しさん:2000/06/09(金) 18:02
MacRubyの移植がまだまだ使い勝手に問題アリすね。
とゆーかPerlやらRubyのようなコマンドラインものをMacに移植するのは難しいことなのですが。
MacPerlみたいにアプリ形式にサクっとできるようになるとおいしいのだが。
現状ではMacRubyはAppleScriptと組み合わせてそれっぽい処理するしかないかな。。。
MacOSX出たら開発止まってしまいそうなので、
MacOSをまだまだ使っていく気の私としてはこのままあまり使えないまま終ってしまわないか心配。
35 :
名無しさん:2000/06/09(金) 20:12
私も期待してます>MacRuby
36 :
28:
MacPerl勉強してみます。
(アスキー出版局の本買った。高かった。)