1 :
ジョジョ:
ども。
みなさんはDTMになにを使用していますか?
僕はG3/300のCubase4.0です。
でも、よく止まります(泣)。
エフェクターをかけるとさらに確率アップです。
あと、ミックスの時に輪郭をうまいこと良い感じにする
ソフトやプラグインありませんか?
どうか、教えてください。
2 :
かまやん:2000/06/02(金) 13:34
Cubaseなら止まるのは仕方がないな(笑)
>ミックスの時に輪郭をうまいこと良い感じにするソフトやプラグインありませんか?
コンプの使い方を研究なされ。
うまく使えるようになれば、バリッとした音が出せる。
下手すりゃペシペシのペラペラ音になるけど。
あとはL1なんかで音圧稼ぐか。あ、これもコンプみたいな物だな。
EQでなんとかしようとすると深みにハマるかもよ。
EQよかコンプっす。
3 :
ジョジョ:2000/06/02(金) 15:16
かまやんさん>
EQについてはまさにそうです!
バンドのミックスをしたんですが、EQ地獄にはまりました。
なるほど、コンプで調整するわけですね。
となると、コンプってギターエフェクターとかで良いんですかねえ?
プラグインであります?もしくはお勧めとかってないですか?
4 :
名無しさん:2000/06/02(金) 15:30
デジタルパフォーマ。なんか簡単。
でも細かいところまでやるんだったらロジック。
5 :
名無しさん:2000/06/02(金) 15:50
ジョジョ=かまやんか....
6 :
名無しさん:2000/06/02(金) 17:02
わがVisionはもはや過去の遺物か、、、しかも3.5だし。
OS8.1の環境でめちゃめちゃ安定してるけど。
(ReCycleやSoundMakerも含め、音楽関係で落ちたことない)
>EQでなんとかしようとすると深みにハマるかもよ。
同感。ただし、マスタリングの多くの部分はこれですよね。
7 :
ジョジョ:2000/06/02(金) 17:18
5さん>
違いますよ。
ところで、オンキョーのUSBオーディオプロフェッサーはどうなんでしょう?
現在マック裏のミニプラグから入出力してるもので(サウンドボード高いですよね)
ローランドのはデジタルもできたような気がするんですが。
値段は同じ位なんですよね。確か。
なんか、いろいろ一度に聞いてすみません。
ちなみにOSは9を使ってます。
8 :
かまやん:2000/06/03(土) 01:34
>ジョジョ
コンプは、ギターエフェクターの奴だとツマミが少なすぎて良い感じにならないかも。
ペシペシにはできるけど、薄くなっちゃう。
コンプって、使い方は意外と難しかったりするから、まずはプラグインで試してみたら?
安くてソコソコってのだったら、dbxとかベリンガーかなぁ?
アタックをだんだん遅くしていって、メリハリ感を調整して、リリースは、
音がバフバフしないよう調整,,,(ウマク説明できないなぁ)
しかしスレッショルドとかレシオも説明難しい。..
ま、テキトーにいぢってればわかります!(爆)
>4 わしもデジパフォ、使ってる。プロトゥールズソフトウエアよか
便利なところもあrし。
ロジックが良いのもわかる(昔、ちょっといぢってた)
でも音楽を作る上で必要な機能はほとんど満たしてるともな。
ていうか、ぎゃくに、「ロジックのココが凄い!!」ってトコ、
教えてほしいな。
んで、5は馬鹿なのかな?
何が悲しゅうてハンドル変えて自分のカキコにResしなきゃならんのじゃ!
ま、気をとりなおして...
>6 あと、マスタリングだと、マルチバンドのコンプで帯域別にぶっ潰す。
ですな(笑)あ、マスタリングで潰れるまでコンプかけてはやばいか(笑)
9 :
名無しさん:2000/06/03(土) 03:33
潰すのすきですねー
録りから勉強しましょー
10 :
ジョジョ:2000/06/03(土) 04:53
かまやんさん>
>コンプは、ギターエフェクターの奴だと
ツマミが少なすぎて良い感じにならないかも。
そりゃそうですね。
とりあえずプラグインコンプは試してみようと思います。
dbxとかベリンガーというのはCubaseで使えますか?
あと、声のうまい取り方あります?マイクとかって重要ですか?
11 :
>8、10:2000/06/03(土) 09:57
コンプ、使ってればわかるってのはつまみが出てるラックマウントものの話でしょ。
俺はDBX1066でかなりコンプ使えるようになった。
PCのバーチャルモノでいきなり覚えるってのは難しいんじゃないかな。
俺もCubase バージョンアップしたけどやっぱ2.5が好き。どうせMIDI+外部音源なんで。
LC630でもさくさくだし、やっぱオーディオをPCで扱うとストレスでかすぎ。
12 :
名無しさん:2000/06/03(土) 09:58
あと、マスタリング時のコンプ控えめ/EQ重視指向は、
コンプは不可逆だからだと思います。
EQは再生時に補正効くけどコンプは無理=TDエンジニアともめるかも・・・なので。
13 :
かまやん:2000/06/03(土) 10:00
>ジョジョ
あ、誤解をまねいたようだが、dbxとかベリンガーは、
プラグインじゃないっす。
書き方が悪かった。スマンです。
>9 はぁ?なに言ってんだ?
オマエこそ勉強しろよ。
14 :
>13:2000/06/03(土) 10:59
音楽板でやれってことぢゃないの、うざいから。
どこをどう読めばそうなるんだ…。
16 :
名無しさん:2000/06/03(土) 13:49
>TDエンジニアともめるかも
そう?そういう話しは聞いた事ないなぁ。
TDエンジニアにマスタリングエンジニアに対して文句言える権限なんてないんじゃない?
そんなこときにしてたらマスタリングなんてできないじゃん。
マスタリングに文句いえるのはアーティスト、プロデューサーとかで、場合によってはA&Rのうるさい人とかもいるかもしれないけど。
あと。べつにコンプを溺愛してEQを否定してるわけじゃないよ。
>14 すまんのう。うざくって。でも我慢してくれや。
17 :
かまやん:2000/06/03(土) 13:50
あ、名無しになってしまった。失礼。
18 :
6:2000/06/03(土) 14:23
まあ、Mac関係に絞るってことで許してもらいましょ。
EQの話したのが悪いのか、おれが。てへへ。
で、凋落どころが消滅の危機のVision使ってるんですが、
おれはHDRは専用機ときめてるんで(持ち歩けるのがうれしい)
不自由ないっすね。
Mac内部で全てやっちまうのにも魅力は感じるんだけど、
どうなんですか?>「全て」派の皆さん
19 :
かまやん:2000/06/03(土) 15:25
Visionですか・・・お気の毒に....
Macで全てやってしまう良さはMIDIとの連係かなぁ?
MIDIと同時に時間軸を視覚的に操作できるし。
アイムステレッチ&タイムコンプレッションも良くなっってきた。
あと、プラグインは魅力だなぁ。
オートチューンとかさ、けっこう感動したよ(笑)
それと、やっぱ使い勝手かな。
専用機だと切り貼りだとかやってらんないっす。
これに頼りすぎると、楽器の演奏が下手になってしまうのでは?と、いうほど
便利(笑)
あと、トラック数も魅力。
専用機だと、せいぜい16トラックとかだったりするけど、
G3/300クラスでもプラグインにもよるけど2〜30トラックはイケルからね。
テレコ替わりだったら専用機で良いけど、その一歩先のことやるなら、
Macで録ったほうが楽でしょう。っていうか専用機だけだと不可能、
運搬に関して言えば自分の場合、アシスタント君にお任せんんで。
20 :
かまやん:2000/06/03(土) 15:26
>アイムステレッチ&タイムコンプレッションも....
タイムストレッチの間違いっす。
21 :
名無しさん:2000/06/03(土) 18:28
専用機使ってるけど、友人がキューベースでサクサクAUDIOをEDITしてるのをみると、「やっぱMacかなぁ〜〜」って気になるな。
間違ってもウインドウズじゃなくて。
でも、こんどのキューベースは窓版先行らしいね。
22 :
名無しさん:2000/06/03(土) 19:15
>TDエンジニアともめるかも
言い方が極端でした。確かに大問題発生!てなことにはならないけど、
コンプかけながらTDしたものにコンプかけるって気を使いませんか?
アーティストべったりのTDエンジニアなんかは「マスタリングなんて必要ない」
とか言ってるし。
プロダクション側としてはUMATICで上がってくれりゃよし、みたいな人も多いかも。
23 :
名無しさん:2000/06/03(土) 19:53
とてもためになりますです。
こんどPCにのりかえようかと思ってるんですけど
音楽関係はマックの方がやっぱいいんでしょうか?
8600/200です。
24 :
ジョジョ:2000/06/03(土) 20:22
僕も言い出しっぺなのに知識なくって、ほんとうにためになります。
Macページなので、Macをからめて、どんどん書き込み盛り上げていきたいですね。
僕は青白G3/300、Cubase4.0を使用してます。Cubaseは3%位の力しか
使えていません(泣)。
23さん>
今は窓でも全然いいんじゃないですかねえ。
acid proとかmacにないですしねえ。
25 :
あなる君:2000/06/03(土) 22:20
窓はmidiのタイミングとかどうなんだろ??
ロジックの代理店の話しだとまだ窓はMIDIのタイミングがイマイチだといってたけど。
プロレヴェルでインドウズ使ってる人がすくないから情報がなかなか入ってこないんだよね。
あとmiiインターフェイスも何使えばよいんだろう?
SMPTEでの同期とかはどうなんだろう?
アシッドもリアルタイムでできるのは凄いけど、質はたいして良くないんだよねー。
Macの、ロジックとかデジパフォ、キューベースとかとくらべると、テンポを大幅に落とした時の音質は酷いね。
早さが大事な時もあるだろうから、使い分ければいいんだろうけど。
まぁ、家で完結するような音楽なら窓でも良いんじゃない?
26 :
あなる君:2000/06/03(土) 22:21
窓はmidiのタイミングとかどうなんだろ??
ロジックの代理店の話しだとまだ窓はMIDIのタイミングがイマイチだといってたけど。
プロレヴェルでインドウズ使ってる人がすくないから情報がなかなか入ってこないんだよね。
あとmiiインターフェイスも何使えばよいんだろう?
SMPTEでの同期とかはどうなんだろう?
アシッドもリアルタイムでできるのは凄いけど、質はたいして良くないんだよねー。
Macの、ロジックとかデジパフォ、キューベースとかとくらべると、テンポを大幅に落とした時の音質は酷いね。
早さが大事な時もあるだろうから、使い分ければいいんだろうけど。
まぁ、家で完結するような音楽なら窓でも良いんじゃない?
27 :
名無しさん:2000/06/04(日) 07:24
外部音源メインならMacの方がまだ安心かも。
リッパー>ACIDみたいな一台完結目指すならWin。
28 :
名無しさん:2000/06/04(日) 07:48
窓の外部音源コントロール、特にUSB経由はボロボロです。マジヤバ。
MIDI I/Fボード差すならWinのほうが良いと言う話もあるけど、
音源を一つか二つしかぶら下げないなら差は無いと思う。
29 :
6:2000/06/04(日) 14:32
>Visionですか・・・お気の毒に....
愛ある同情と思っております。
>専用機だと切り貼りだとかやってらんないっす。
たとえば私が"ReCycle"でやってる作業かな?
「内部でほとんどやっちゃう→HDRに流し込む」が理想かも。
>運搬に関して言えば自分の場合、アシスタント君にお任せんんで。
私はシロウトですが、ギャラの出る仕事の時でも運搬費は出ないなあ。
まあ、ナイトクラブとかで演奏する、というスタイルなので、DJと同じ扱い。
(DJだと、かなりの有名どころでも自分で運んでる)
考えてみたら、音楽ジャンルの話出てませんな。
30 :
名無しさん:2000/06/05(月) 10:16
どのジャンルもPCで作りやすい方に行ってる気がする。
妄想か?
31 :
総帥:2000/06/05(月) 12:03
オレは「Digital Performer 2.4(ひと昔前のやつ)」
とDigi001(初期ロット)」の簡易システムでやってるす。
今の所は問題なく動いてるね。かなり安定してるすよ。
でも今は「Cubase VST 24」も捨て難いなぁ。
Performerって案外人気がないなぁ。どーなんだろ?
オレ自信は昔から使ってたから、単なる「慣れ」の問題
だろうけれど。
「さあ今こそPerformerよ立ち上がれ!」っつー感じ。
32 :
6>30:2000/06/06(火) 01:58
>どのジャンルもPCで作りやすい方に行ってる気がする。
一緒にやってるやつが、Windowsです。
MIDIのデータのやりとり(当然マルチトラック)は問題なく、
あとは「これがいい」「こっちがいい」の言い合い。
もちろんつくること自体には大差ないので言い合いは冗談なのですが、
"cooledit"(でいいんですか?)は魅力ですね。
MacとWinおよびその他の機種でのやりとりとなれば、
掲示板を移動しなきゃ成らないでしょうね。
33 :
33:2000/06/06(火) 05:06
どこの掲示板が良いかな。
引っ越しして話しましょうか?
34 :
名無しさん:2000/06/06(火) 14:23
やっぱり「M」と「OvalTune」でしょう。
35 :
>34:2000/06/06(火) 16:13
はいはい(笑)
どうせ使えないんだろ
36 :
名無しさん:2000/06/08(木) 15:07
おれも使えないM
あとKoanProやら
MetaSynthやらにも困ったモノだ。
37 :
名無しさん:2000/06/08(木) 16:20
『Logic Audio for Macintosh』という教則本を買いました。2000円です。
まだ一通り目を通しただけだけどマアマアです。
写真入りでそこそこ詳しい解説もあるのだけど、なんかモノ足りない。
あれだけ多機能なんだからもっと分厚い本になっても良いはず。
特にエンバイロメントのとことか、もっと詳しくかいて欲しい。
38 :
9っす:2000/06/09(金) 01:40
>かまやん
アシスタントいるんだぁ
じゃ俺が録ったこともあるかもよ〜
ちなみにあんたにいったんじゃないんだなぁ。。
宅録を楽しみたい人にいったんだなぁ。。
そんなにムキになっちゃって〜
39 :
かまやん:2000/06/09(金) 02:37
>9
なんか不快だな。あんた。
あんたと仕事するはめにならないことを祈るよ。
40 :
9:2000/06/09(金) 02:47
おれも〜
でも既にしてたりして〜
はやレスさんきゅ〜
41 :
6:2000/06/14(水) 16:59
ケンカやめましょうよー!!
とりあえず、「楽器、作曲」板に書きようがないMac限定の情報交換しましょうや。
42 :
MACオタ:2000/06/14(水) 21:01
DTMはマシンパワーが比較的必要とされない分野だ、
みたいなことを聞いたことがありますが、
処理速度の遅い古いマシンでも実用になりますか?
43 :
>42:2000/06/14(水) 21:08
なりません。あんたMACオタじゃなくて詐称だろ?
44 :
DTMとは?:2000/06/14(水) 21:09
ドイツツーリングカー選手権のことっす。
45 :
名無しさん:2000/06/14(水) 21:09
MIDIだけなら68Kでもできるじゃん。
46 :
名無しさん:2000/06/14(水) 21:44
かまやんってマシン何使ってんの?
47 :
名無しさん:2000/06/14(水) 22:10
「MIDIだけ」ならな。
MSXでもできるしな。
48 :
かまやん:2000/06/15(木) 01:27
俺はG4でOS9に手を焼いてるよ。
作業部屋にはPTもあるが、こいつはいまのところ自分ではつかわん。
いつも一緒にやってるエンジニアがPTの使い手なんでおまかせ。
オーディオの取り込みはMOTUのでやったりもする。
まぁたしかにMIDIだけなら68Kでもできるな。
っていうか昔はそれでやってたもんな。
そういえば最初にPT飼ったころ、840AVで使ってたな。
あのころはPTソフトウエアなんてなかったかな?
っていうか、みんなシーケンスソフトでデジのハードを制御してた時代だな。
49 :
名無しさん:2000/06/15(木) 03:15
シーケンスソフトはオーディオ部分の進化ばかりで
MIDI部分はほとんど進化してないからねぇ。
50 :
>48:2000/06/15(木) 20:08
お前嫌いだけどレス。
結局全部Macでやろうとすると
金と時間がかかりすぎるし、今後一寸先は闇じゃん。
てなわけで相変わらずハード音源>Mackie1604>DAT。
後はBernieにお任せ。
51 :
MENOS:2000/06/16(金) 12:02
今度7600にG3カードを乗せました。
でもどっかでG3カードを挿してHDレコーディングすると音飛びするって話を
聞いたんですが、どうなんでしょう?
ちなみにソフトはDigital Performerです。
52 :
MACオタ>51 さん:2000/06/16(金) 12:42
特にTorboMAX使う場合はPower Mac G3以前の機種は音声関係でいろいろ
問題出る
みたいす。
http://www.xlr8yourmac.com/IDE/ PCI Bridgeの性能がG3前後で大きく異なるのが原因すけど。
特に9500/9600以外の機種はビデオや内蔵SCSIとPCIの競合が発生するの
で難しいかもしれないすね。
53 :
>51:2000/06/16(金) 16:23
オタ氏の話マジです。
ProTools 本気で使うなら対応機種は9x00シリーズだけ。
54 :
Oh! >53:2000/06/16(金) 17:36
>ProTools 本気で使うなら対応機種は9x00シリーズだけ。
NECのPC9800シリーズならOKね!(ウィンク!
55 :
偽MACオタ@本物>54:2000/06/16(金) 20:44
そいつはグレイト!俺のPC-98DOも対象機種さ!イヤフー!
56 :
偽かまやんの恋人の従兄弟の嫁さんの同級生の友達。:2000/06/16(金) 23:38
本気なら 9x00だけ?爆
それ本気??
馬鹿みたい。っていうか貧乏なの?
臆病で勉強不足な人は 今でも、9x00シリーズ選ぶよね。
あ、反論してきても無視するんで宜しく。
57 :
かまやん:2000/06/18(日) 11:54
>56
それは3PCIのMacやPBで、PCIを増設して使うってことかな?
まぁ、言えてるねぇ。
確かに調べもしないで文句ばっか言ってるような人は高い金だして9600とか買うよね。
>51
私も以前、7600にG3カード刺してデジパフォつかってましたよ。
問題なかったです。 XLR Machspeed G3 233を300で使ってたけど、問題は無かったです。
デジパフォの場合、音飛びするまえに止まってしまうんじゃないかなぁ?
>48
自宅完パケ、DAT納品ですか。
頑張ってね。
投資に見合う収入と、時間に余裕のある仕事ができるようになったら、また語ろうや。
今後が闇だろうと、前に進みたいしな。
「相変わらず」じゃやってけんのよ。良い仕事したかったら。
PTだって別に無くても十分仕事はできるんだけど、クライアントがPT使えば安く仕上がるって勘違いしてる場合とかあってさ、試しに入れてみたってかんじ。
58 :
楊大人:2000/06/18(日) 12:03
やっぱりYAMAHAの CBX-D3を持ってる人は少ないアルかね?
# Studio Vision Pro との組み合わせでよく使ってたアル。
59 :
名無しさん:2000/06/18(日) 12:04
たしかに時間単位で金取るスタジオなら
PTいれとくと時間稼げるかも。
エンジニアはつらいっすけどね。
60 :
かまやん:2000/06/18(日) 14:35
PBと組み合わせて使うのに良いかもね。
YAMAHAの CBX-D3。
でも、いまどき、持ってても使い道ないかもなぁ。
61 :
そらお:2000/06/18(日) 15:09
ぼくはマックしか使ってないんです。
宅録オナニー電子音楽なんでそれで充分こと足りてます。
62 :
かまやん:2000/06/18(日) 15:29
自分もオナニー、嫌いじゃないっっす。
一日最高9回かな?
63 :
名無しさん:2000/06/18(日) 17:29
> みなさんはDTMになにを使用していますか?
PowerBook145B+MIDI Graphy+AKAI SG01K。
「だから何?」っていわれそうだけど。
64 :
名無しさん:2000/06/18(日) 23:14
メロトロン
65 :
>64:2000/06/19(月) 01:45
メロトロンをあげることがなんらかの自己主張になりうると考えるとおもったんですね?
66 :
名無しさん:2000/06/19(月) 03:35
カシオトーン。
67 :
名無しさん:2000/06/19(月) 03:36
iMac+カシオトーン。
>65
そうそう、ノヴァトロンじゃなきゃ。
69 :
名無しさん:2000/06/19(月) 08:36
ミニムーグ萌え。
70 :
かまやん:2000/06/20(火) 01:25
ロジック嫌いな人っている?
テルミン
72 :
名無しさん:2000/06/20(火) 01:56
昔ムービープレーヤで切ったり貼ったりしてました。
「とりあえずヨツウチドラムを...次に...」
てな感じで。それで買ったのが140メガ程度のHDでした。
めちゃくちゃ楽しかったです。
いまはMC303(TBでは無い)使ってます。面白いオモチャです。
73 :
おすすめのモニタースピーカは?:2000/06/21(水) 18:16
なんかないですか?テクノ風の曲作りに使用します。
予算3〜4万。
74 :
名無しさん:2000/06/21(水) 19:46
雰囲気を楽しむのではなく、耳とセットで測定器のように
使うのなら、定番だけどYAMAHA NS-10Mシリーズ。
キックとベースのピークのずれだとか異様なまでに
くっきりわかります。
そんなに高くはなかったけど、予算に合うかな?
75 :
73:2000/06/21(水) 20:02
やはり10Mがいいんでしょうか。
できればCDの音も楽しく聞けるものが良いんですが。。
SPIRITのAbsolute2とかは試したことないですか?>74
76 :
>74:2000/06/21(水) 20:03
ヤフオクで2万円くらい。でも防磁されてないよ、NS-10M。
77 :
73:2000/06/21(水) 20:28
みなさん、どうもです。
ええ、今そのヤフオクのも目を付けてるんですけど
10Mは良いアンプがないと上手く鳴らないなんて話を聞いたもので
ちょっと迷ってます。コンポのアンプしかもってないものですから。
10M以外に選択肢ないものですかね、価格帯もそこらへんのもので。
78 :
75:2000/06/21(水) 21:14
SPIRITのAbsolute 4pいいよ。
ただし、鑑賞ユースとモニタは両立しようがない、ともいえる。
(どっちかというと鑑賞向き)
79 :
>73:2000/06/21(水) 21:16
アクティブ買ったほうがいいんじゃない?
トータルに音作りしてる。
80 :
名無しさん:2000/06/21(水) 21:29
SPIRITいいよな
NSなんて糞
81 :
73:2000/06/21(水) 21:37
ぼくの予算で買えるパワードモニタとなるとSONYの1Pしか
ありません、ちょっと購買意欲がわきません。使用してる人には失礼ですが。
予算目一杯使ってSPIRITのAbsolute2が限界です。
実際に市庁するのが良いとは思うのですがなにぶん田舎暮らし
なものでなかなか難しい状況なんですよ。
82 :
かまやん:
俺は10M漬かってるけど、SONYの1Pいいよ。