MACの仕様(不良)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
書きこんでってくれ。まずは軽めのもので・・
PB5300のバッテリー発火(w
2名無しさん:2000/05/27(土) 04:43
alchemyLogic全般
3いや〜ん:2000/05/27(土) 05:39
performa5210のビデオケーブルのリコール。
(画面が突然赤くなる)
4いや〜ん:2000/05/27(土) 05:48
2400のひげボタン。
(どのマシンも一定期間で必ず、接触が悪くなる。
修理してもまたすぐ壊れる)
構造的欠陥。
5Ohdoki:2000/05/27(土) 06:20
このスレは、先の原田社長のApple works6に対する
「仕様です。」発言に基づいてるのかな?
6>5:2000/05/29(月) 11:15
いいや、昔からです、アップルは。
7すー:2000/05/29(月) 19:07
5300csのDSTNディスプレイ下から出てくる紙
8名無しさん:2000/05/29(月) 20:20
OS8.6/9のDHCP。
9名無しさん:2000/05/29(月) 20:38
iMacの日本使用における静電気障害
10MACオタ>9 さん:2000/05/29(月) 21:22
あれは静電気障害とは別に@` 電源の設定が悪くて電圧が既定より低くなってるす。
個人輸入で周辺機器なんか買うと間々あるんすよね。
11名無しさん:2000/05/30(火) 08:29
それって実際不良じゃないのかな?
会社は殆どがPC環境だけど、マシンも周辺機器も問題でないよ。
12>10:2000/05/30(火) 09:55
既定→規定でしょ。
日本で売られているiMacでも、ロットによりそうなります。
個人輸入だけの問題じゃないよ。

>9
NCRにもってったら、文句なく対策してくれるよ。
友人がそうして対策してもらってた(TーZONEから買ったやつ)。
13名無しさん:2000/05/31(水) 16:28
age
14名無しさん:2000/06/03(土) 05:22
7500ふあんてー
15名無しさん:2000/06/06(火) 05:38
PM8X00なんかのRCA音声入力端子はアースされてないのだな、これが!ここから取り込んだら最後、ハムノイズで使いものにならないぞ。この「仕様」は一説には、当時斜陽だったMacのサポートを打ち切るぞとサウンドボードメーカーのDigiでsignから脅されたため、このような「デモ」仕様になったといわれる。
16>8:2000/06/06(火) 06:49
OS8.6/9のDHCPって、問題あるの?
実は8.6にしてからDHCP使う機会がありませんでした。
今度使う予定なんだけど、どういう不具合があるのでしょうか
教えてもらえませんか?
17名無しさん:2000/06/06(火) 09:48
桁違いに長いリース期間を要求するあほクライアント。
18ハイバーン・マサ:2000/06/06(火) 09:54
>16
DHCPがONになるダイヤルアップルータとかがネットワークにあると
Finderが起動するときにフリーズしたかのように、5分ぐらい
動かなくなります。Etherのケーブルを抜けばFinderが起動するんだけどね。
19名無しさん:2000/06/06(火) 13:57
フリーズだろ
>Etherのケーブルを抜けば
それはLAN使うなということだろう。
20>19:2000/06/08(木) 17:53
はははははは、あんたバカ?
21名無しさん:2000/06/08(木) 19:12
>桁違いに長いリース期間を要求するあほクライアント。
まだ直ってないのか?
22名無しさん:2000/06/08(木) 19:21
直ってます。
23重要スレッドなので
あげます。

中古買う前にヨメ