Netscape6 PR1日本語版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ごんさく
今朝、「新しもの好き〜」をチェックしてたら
ネスケ6プレの日本語版が出ていた。
早速ダウンロ〜ドしようとしたら
FTPサーバエラーが出て
ダウンロ〜ドできなかった。
ちなみに「お宝」にも
同様の記事が出ており
こっちからもやろうとしたが
やっぱりダメ。
誰かダウンロ〜ドできた人いる?
2名無しさん:2000/05/24(水) 11:00
昨日の晩にDLしたよ。9MB程度だった。
ftp://ftp.netscape.com/pub/netscape6/japanese/6_PR1/mac/macos8.5/sea/
ファイルは存在するよ。FTPクライアントでやってみ。Transmitなら繋がったよ。
Monicaはダメだった。
3奈々美:2000/05/24(水) 11:01
やめといたほうが良いと思いますが...

↓参考
http://teri.2ch.net/2ch/test/read.cgi?bbs=mac&key=953222396&ls=100
4名無しさん:2000/05/24(水) 11:04
いや、表示速度は現行4.72よりIE5より速いよ。その他の操作にウェイトが入るだけ。
初期設定でデバッグを全部外してみ。
5奈々美:2000/05/24(水) 11:09
>初期設定でデバッグを全部外してみ。

あ、それは試してなかった...
でもまたインストールし直すのはめんどくさいです〜(^^;
PR2になったら試してみます。
6名無しさん:2000/05/24(水) 11:33
もじら使え。
7名無しさん:2000/05/24(水) 11:53
インストールしてみたよ。
起動画面がイイ。
でも文字表示がなんだか汚いね。
中途半端にメタっぽいインターフェイスが気になるかな。
8名無しさん:2000/05/24(水) 13:08
なにもmozillaのインターフェースパクらなくていいのにな。
mozillaのエンジン使って、NetscapeはNetscapeの外観でいきゃええんに。。。
Netscape4.xの外観でGeckoってゆーんが正しいんじゃないか?
9>8:2000/05/24(水) 13:59
俺もそう思う。英語できる人Netscapeにそうメールしてよ。
10ごんさく:2000/05/24(水) 15:41
たった今「新しもの好き〜」を見たら
「削除された模様・・・」とあった。
11名無しさん:2000/05/25(木) 04:40
正式な発表はいつなんですかね?
12名無しさん:2000/05/25(木) 06:16
ネスケ3.Xの外観や設定画面が一番好きだった・・・。
13名無しさん:2000/05/25(木) 06:21
使えば? 3.x
14ごんさく:2000/05/25(木) 07:21
なんとか DLはできたけど
なんかメニューバーが
えらい文字化けおこしてるぞ!
こんなんじゃ初期設定もなにも
できないよ!
15>12@`13:2000/05/25(木) 11:50
ネスケ4になってからというものデカダサアイコンが邪魔だわ、
相変わらずウインドウクローズで履歴無くすはってときに
IE4.5は凄く魅力的に見えたしIE5は魅力たっぷりだし。
ネスケってデザインも操作性もWinの悪いトコ取りだと思う。
NNノリが欲しいならiCabの方がいいよ。
16名無しさん:2000/05/25(木) 11:59
> ネスケ4になってからというものデカダサアイコンが邪魔だわ、
Mac用のnetscape4はボタンを小さくできないの?
WinとかUnixはできるぜよ。
1715>16:2000/05/25(木) 12:31
Winにはネス系。認めます。
Macネスケは舐められてる。プロパティとかいいだすもん。
IEだってOEだってそんな言葉使わないってのに。
18>15:2000/05/25(木) 13:06
アピアランスぐらい変えろよ。
字もロクに読めない奴は逝ってよし。
19名無しさん:2000/05/25(木) 17:19
結局、今DLできるところはないんですかね?
20名無しさん:2000/05/25(木) 18:19
何読んでんだ、俺がだいぶ前にネスケのサイトで落とせるって書いたでしょがー。
21名無しさん:2000/05/25(木) 18:21
あとFTPサーチで探せ。そんなだから厨房扱いされんだよ、君。
各大学のFTPなんかで過去バージョン保護&公開してくれとるよ。
ブラウザに限らずいろいろなのの過去バージョン必要なときはこうやって入手するのが常識でしょ。
22名無しさん:2000/05/25(木) 19:06
日本語版になってもクソはクソ>Netscape 6
23名無しさん:2000/05/28(日) 07:09
age
24>18:2000/05/28(日) 09:12
アピアランスなんかに踊らされるなよ。ボケ。
Mac雑誌読み過ぎるヤツは死んでね。
25名無しさん:2000/05/28(日) 10:37
いいじゃん、ねすけ6。
なんで履歴のこさねーんだよ!
とは思う。
26アルファ:2000/05/28(日) 17:49
ftp://ftp-au.netscape.com/pub/##/
ここに netscape6/ ってディレクトリーがあるから
そこからダウンロードできると思うよ。
27>24:2000/05/28(日) 17:59
アピアランスの意味を取り違えていると思うです。
28
どうなのよ?