1 :
名無しさん:
秋葉原等で漢字Talk7.5を安く売っているお店ありますか?
もし知っているかたがいましたらおしえてください。
2 :
名無しさん:2000/05/22(月) 11:52
つーか7.5.3フリーだ
ダウンロードせよ
以上
3 :
名無しさん:2000/05/22(月) 13:33
7.6きぼ〜ん
>3
もすこし待ったらそれもフリーになるだろ
あるいはちゃんとそれなりのところ探そうや
5 :
名無しさん:2000/05/22(月) 14:27
初期化された68Kマシンしか持っていません。
ですので、AT機でダウンしても駄目だと思うのですが・・。
CDに焼いても、Macが認識してくれなさそうですし。
6 :
名無しさん:2000/05/22(月) 14:56
もう1台、捨て値でKT7以降が入ってるマック買え。
ネットにつなげなくてもいいから、FDが生きてる630とか2Siとか。
今なら2000から3000円ありゃ買えるだろ。
そしたら、そいつにスタフィット入れろ。
AT機で7.5.3ダウンロードして、FDに落として、そのFDを買ったマックに入れて解凍しろ。
FD30枚ありゃ可能だ。
そしたら、7.5.3のFD版ができるから、再度マック形式のFDに落とせ。
それで出来上がりだ。
ここのキモは、KT7以降が入ってるジャンクマックの方が、7.5のCD買うより安いってことだ。
7 :
>6:2000/05/22(月) 15:01
DLできる漢字Talk7.5.3のディスクイメージはフロッピーにコピーしてもブート
出来ないよ。
8 :
>5:2000/05/22(月) 15:08
MacとCD-RとToastかMacCDRか持ってる友達にAT機でDLした漢字Talk7.5.3のフロッピー
を持っていって、君のMacを起動出来る最小限のシステムフォルダとDLした
漢字Talk7.5.3のディスクイメージとドライブ設定を一緒にCD-Rに焼いてもらいな。
起動ディスクとして焼いてもらうようにな。もし君のMacのCDドライブがATA接続
だったらToastじゃないと起動ディスクとして焼けないから気をつけるように。
9 :
>7:2000/05/22(月) 15:31
system と Finder だけでも、1.4MBを越えるの?
10 :
>9:2000/05/22(月) 15:41
7.5.3ならフロッピーのディスクツールが付いてたけどDLできるのは単なるインストー
ラーの分割ディスクイメージで全てのファイルを結合して一つのディスクイメージを
マウントするものだから1枚目のフロッピーで起動して入れ替えながらインストール
出来るものではない。起動できるフロッピーディスクイメージもAppleのFTPにはあるけど
どれもCDドライバが入ってないからAT機で7.5.3のイメージをCDに焼いてもそれを
マウント出来ない。
11 :
>10:2000/05/22(月) 16:02
「起動できるフロッピーディスク」で起動 ->
問題のMacのHDにコピー ->
HDで起動 ->
FDでCD-ROM ドライバをHDにコピー 、でいいんじゃないの?
12 :
11>10:2000/05/22(月) 16:16
13 :
>12:2000/05/22(月) 16:27
AT機でDLしたディスクイメージをどうやってMacフォーマットのフロッピーにコピー
するのさ?Windows上でディスクコピーは起動しないんだぜ。
14 :
12>13:2000/05/22(月) 16:31
ああそうか。
もう一台の「起動できる」Macがある前提でないと、無理ですね
15 :
6>7:2000/05/22(月) 16:36
うん、だから、ブートには新たに買ったマックのシステムを削減しまくって最小構成にしてコピーして使うのさ。
16 :
名無しさん:2000/05/22(月) 17:49
>もう一台の「起動できる」Macがある前提でないと、無理ですね
Macって、だっせぇ
17 :
>16:2000/05/22(月) 18:21
脳が重度の未発達な方は書き込みをお控えください
18 :
>17:2000/05/22(月) 19:12
脳が重度の未発達な方は書き込みをお控えください
19 :
名無しさん:2000/05/22(月) 19:16
PCってCDROMで起動出来るの?
20 :
ふごがが:2000/05/22(月) 19:53
>19
最近のやつは起動できるよ。Vine Linux なんて、CD-ROM 起動して
インストールで楽勝!!
Win98 はそういうインストールはできねーけどな。
21 :
>20:2000/05/22(月) 20:04
うぷぷ。
最近のじゃなくても出来るよ。
半端な知識で物を言うんじゃ有りません。
NTは前から出来るし、Win98もOEM版ならCDROMブート可能。
22 :
ふごがが:2000/05/22(月) 20:26
>21
そんなこたしってるよ(^^;;。ハード的にはできるけど、Win98 の
市販のやつはできないといってるだけだが?変な劣等感ないか?
起動できるできないに OS はあんまり関係ないぞ。BIOS のはなしだ。
それからよお、君みたいな子供はどうか知らんけど、俺みたいな
おじさんからすれば、「最近」の話なのだよ。CD-ROM ブート化の
BIOS がでたのは。
23 :
>5:2000/05/22(月) 21:07
68KMACに7.5って重くない??<ま、いいけど。
KT7だったらFDで起動システム作れるから、そこでCDのドライバ入れれば
いいんだろうけど、、、。
ちなみに、私の7100/80 システム・ディスク付きで買ってくれるとしたらいくらかな?
24 :
名無しさん:2000/05/22(月) 22:09
おいおいもう一つの起動できるボリュームがあればいいだろ。
というわけで捨て値の630とかでもOSのCDは付属してるだろうから、
そのCD-ROMだけ抜いてインストール済ませてまた売ればいいじゃん。
25 :
MACオタ:2000/05/22(月) 22:28
これは私見すけどCD-ROMで起動してもインストーラーが使えるだけじゃ
意味ないとおもうす。Mac OSはCD-ROMブートした環境から普通にアプリ
なんかも使えるのが秀逸だと思うすね。
26 :
>25:2000/05/22(月) 22:33
日本語IMEがCD上にあるって環境でアプリ使いまくりは辛いでしょ。
27 :
>25:2000/05/23(火) 00:16
そうそう。普段Windows使ってるけど、あれは本当に羨ましいですね。
特にウィルスチェックの時に、その有り難みがわかります。
てか21、煽るにしろ絡むにせよ、もっと修行してから来いや。
28 :
>25:2000/05/23(火) 02:56
だから、ソレができるアプリなんかいくらでも売ってるっつうに。
何でOS単体だけでできるのがスゴイって話になるのさ。そんな
のMacOSはハードウェアが自社製なんだからできて当たり前じゃ
ん。多数のベンダのハードウェアの組み合わせを認めるWindows
と引きこもり仕様のMscOSのコンセプトの違いでしょ。
29 :
>28:2000/05/23(火) 06:27
それは結局負けをみとめてる
そして、コンセプトの違いを無私してつっこんでくるのは
あんたたちだろ〜
30 :
名無しさん:2000/05/23(火) 07:32
でも、純正ハード&純正OSで調子悪いのは勘弁。
マウスもいいの付けて欲しいな。
31 :
名無しさん:2000/05/23(火) 08:33
起動FDからCD-ROMの話になったか都合が悪くなると話題を変える。
1台のMacでは起動FDを作れませんとはっきり言ったほうが良いよ。
32 :
名無しさん:2000/05/23(火) 11:19
>31
だからMac何台じゃなくてボリューム複数あればいいだろ。FDに落とす必要ないじゃん。
DOSだなんて一言も言ってないじゃん、Mac。
だからFD廃止したじゃん。その代わりどのハードディスク(含パーティション)からも
SCSIデバイスからも起動できるんだってば。→Zipで作ろう起動ディスク
33 :
>31:2000/05/23(火) 11:20
もしもし?
誰かそれを否定しましたか?
34 :
名無しさん:2000/05/23(火) 11:40
だいたい16が
「Macってだせえ」
と言ってるのがわからん。話の流れからすると、
からっぽの本体があって、ネット上にディスクイメージがあって
その状態で起動FD作れないからださいと言っている
ように読めるが、そんなことのできる機械/OSがあるのか?
35 :
名無しさん:2000/05/23(火) 11:40
初期化したシステムも入ってない内蔵HDDのみのマシンで起動ディスクを作成出来ないのは
PCも同じ。そういう話題なの。うすらボケは参加しなくてよし。
36 :
35>34:2000/05/23(火) 11:41
かぶっちゃったね。
37 :
名無しさん:2000/05/23(火) 12:04
やはりマックはヒッキー御用達か。
38 :
>37:2000/05/23(火) 12:31
やはり予想通り罵倒に逃げたか。
39 :
>35 :2000/05/23(火) 12:31
ネットワークからブートってのはダメ?
40 :
>39:2000/05/23(火) 12:43
それが可能なのはiMac以降の機種のみ。
41 :
りんごのもも:2000/05/23(火) 12:54
>40さん
え?G3G4とかって、LAN上のシステムから起動出来るの?
コマンド+op+シフト+デリート+パワーキー??
42 :
40>41:2000/05/23(火) 13:01
エキスポでJobsが何十台かのiMacをネットブートさせて喜んでたじゃん。東京では
失敗してたみたいだけど。やり方は知らんのでどっかで調べて。
43 :
名無しさん:2000/05/23(火) 13:21
>からっぽの本体があって、ネット上にディスクイメージがあって
>その状態で起動FD作れないからださいと言っている
ちょっと違うぞ。
目的はHDDからOSを起動することだからFDはインストールに使うだけ。
そのFDをHDDが空の本体で作れないってことだよ。
44 :
名無しさん:2000/05/23(火) 14:51
どっかの大学がLinuxのクラスタシステム作ってたけど、
基本的にHDD無しのシステムで、ネットワークからブートするとか言ってた。
学生に自作機作らせたから安く上がったとか、教授がインタビューに答えてた。
そういえば会社のWin機も起動時にネットワークカードのBIOSが出てくる。
以前HDDがおかしくなった時は、カードがBoot先を一生懸命探してた。
今度試してみます。
>42
普通に動くマシンをネットワーク上から起動/終了させるって事?
その程度なら、最近の互換機はWakeOnLAN対応だからどれでもいけるんじゃ
ないのかな。失敗するような物じゃないと思うけど・・・
端末の奴をいっぺんに起動できるし、帰るときいちいち消して回らなくて
いいから楽で重宝してます。
45 :
42>44:2000/05/23(火) 15:10
サーバマシン上のシステムでクライアントマシンが起動するということです。
46 :
>41: