実際この板に来てる人はマックを何に使ってるのですか?
1 :
VectorEffectは優れもの :
2000/05/16(火) 15:27 ここの板を一通り見て、君たちがマックが大好きなのはわかった。 ちなみに私は絵描きなんでillustratorを使ってるが、今度のOSX だって、興味があるのはAquaっていうUIだけ。むしろ、今の環境が どう変わるのか心配の方が大きい。 ここにきてるクリエート系の仕事の人は、アプリの環境が変わるっていうのは、恐 怖の方が大きいんじゃない?意見きかせてよ。 それと聞くんだけど、ここでOSについて議論してる人って喜々として 書き込みしてるんだけど、マックを何するのに使ってるの?
2 :
>1 :2000/05/16(火) 15:31
センズリ。
3 :
>2 :2000/05/16(火) 15:35
具体的にどうやってセンズリに使うの? 説明してくれよ?
4 :
名無しさん :2000/05/16(火) 15:36
画面にこすり付けます。
5 :
ごんさく :2000/05/16(火) 15:37
俺はDTPの勉強をしてるんで Illstrator、Photoshopをつかってます。 そのうちIn Desighも使いたいです。 あとはiCabでインターネット Eudoraでメールですかね。 まあ、OS Xにするのはちょっと不安もあります。
6 :
>1 :2000/05/16(火) 15:41
うちの会社に、やたらアップル情報に詳しい奴がいるんだが、 そいつは何一つアプリが使えない馬鹿だ。 こいつどうにかしてくれ。 そんな情報はHP見りゃわかるよ。
7 :
>4 :2000/05/16(火) 15:44
別にマックじゃなくてもいいじゃん。 もうひとひねり欲しいな〜 次に期待してるよ。
8 :
>2 :2000/05/16(火) 15:49
考え中か? 実際ネタだもんな・・・
俺、finderじゃないとエレクトしないからさぁ。 ウインドーズはexplorerだっけ?あんなのエロスのかけらも無いから駄目。
10 :
>8 :2000/05/16(火) 16:37
だってエロサイト見て抜くのに、Macしか手元になければMacで見るしか ないでしょうが。 それとも、Macは神聖なものだから、それを使ってエロサイト見て、しごい ちゃいけないということなのかな?
11 :
名無しさん :2000/05/16(火) 16:40
AfterEffectとかPhotoshopデス。 一応それが本業でして。。。。 あと趣味でMacでLAN関係するのが楽しくて いろいろWebサーバーとか建ててスクリプトで遊んでます
12 :
>1 :2000/05/16(火) 16:45
日本語版Hotline
13 :
>1 :2000/05/16(火) 17:53
商業出版絡みの個人会社でPhotoshopがメイン。 経理もやってるけど、これはまあ、オマケみたいな感じかな。 収入は同業の嫁さんと半々に分けて、各年収1000万くらい。 遊びはWINとMACで半々くらい使ってます。
14 :
>10 :2000/05/17(水) 06:18
マジになるなよ(笑)
15 :
>1 :2000/05/17(水) 08:23
ここの板にきてる奴のほとんどはウイナーで、 マックは遊びで使ってるから、アプリの事なんか 気にせずに自分のオタク心を磨いてるんだよ。 自分の知識ひけらかして自己満してるんだな。 だって俺そーだもん(笑)
16 :
名無しさん :2000/05/17(水) 09:56
17 :
>121 :2000/05/17(水) 12:28
壊れた古いマックを手に入れて修理して売ってます。 結構もうかる。 マックユーザーって、どんな高い値段つけても結構買うから。 いっちゃんおいしかったこと。、 昔、起動しなくなったLC475をただで十数台手に入れたことがあった。 珍しくリースにしてない、とある中小企業からなんだけど。 起動しなくなったので見てもらったら、ロジック交換で1台十万円といわれて、廃棄することにしたんだそうだ。 よくみてみたら、電池切れなの、全部。 だから1500円の電池を入れ替えたら何の問題もないでやんの。 クリーニングして売ったら、1台当時で6万で売れた。 大もうけ。 くだんの会社は、それから社内マック禁止令をだしたらしい。 アップルはいったいどんな対応したんだろうね。
18 :
ふごがが :2000/05/17(水) 13:12
>17 >アップルはいったいどんな対応したんだろうね。 問題があるのはその会社が取引してたベンダーじゃないの?
19 :
>18 :2000/05/17(水) 13:22
あなたが好きなのはどれ? 1.マック 2.アップル 3.マックとアップル
20 :
18 :2000/05/17(水) 13:34
お前が好き(ぽっ
21 :
>18 :2000/05/17(水) 13:43
だって、アップルの代理店だっけ,NCRに言われたって言ってたんだぜ。
22 :
18 :2000/05/17(水) 13:50
>21 お前も好き(ぽっ
23 :
>21 :2000/05/17(水) 14:20
LC475の電池切れは最初のうちは原因不明で、L/B交換って いうのがAppleの指示だったはず。 単なる電池切れが原因ってのが判明したのは、同じ原因で 起動不能になる475が続出して問題になってからだった。 たぶん件の会社は原因判明前に問い合わせたんだろね。 ということで悪いのはAppleだな、間違いなく。
24 :
>19 :2000/05/17(水) 14:25
4.MacOSと、その上で動くアプリで作品を作ること。
25 :
名無しさん :2000/05/17(水) 19:07
Dマッカー
機種依存文字って知ってまちゅか?
27 :
本題に戻そう :2000/05/17(水) 20:06
>1 俺の場合はグラフィック専用といっていい。PainterとPhotoshop。 Win機もWin版Painter/Photoshopも持ってるけど、なぜかこの二つは Macのほうが使いやすいんで捨てられない(あくまで俺にとってね) プロじゃなくて趣味でやってるだけだけど。 Photoshopは間違いなくOS X対応するだろうけど、Painterが心配。 Corelが買い取ってはくれたものの、Corel自体危ういしなぁ。 逆にいうとこの二つだけ対応してくれれば充分買いだな<OS X
28 :
>27 :2000/05/17(水) 20:08
CorelはLinuxに傾倒しまくりな会社ですから、 Painterを買ったということはおそらくLinux移植を目指してくるんでないかと。 となるとMacOSXも視野に入ってきそうに思います
29 :
名無しさん :2000/05/17(水) 20:18
自分はコードウォリアー使って外国ソフトの日本語パッチ 作ってんだが、今度のOSがUNIXベースってだけでワクワク してる。 あのUIはどんなプログラム書いてのかな? 核がオープンソースなんだろ?すげーじゃん!!尊敬するよ ほんとう、どうなってんのか興味津々だ(笑)
30 :
>1 :2000/05/17(水) 20:40
私もMacの用途はグラフィックですが、OS XについてはOSオタク的な 興味が先に立ってます(^^; OSオタといってもPCレベルですけども。 ちなみに今までのOS歴はMS-DOS@`Windows3.1以降、MacOS System6以降、 BeOS@`Linux@`NetBSDってところ。 MacOS Xのβもぜひ試したいです。 あ、そのまえに超漢字もいじってみないと...
31 :
>1 :2000/05/17(水) 22:50
>アプリの環境が変わるっていうのは、恐怖の方が >大きいんじゃない?意見きかせてよ。 僕もグラフィックですが、仕事されてる方は皆、 導入しても仕事場でメインで使う事は当分ないのでは。 出力が対応してくれてなんぼですしね。 出力まで一貫した環境を持つ大手が導入、検証といった段階を 踏んでからでしょう。 逆に言えばワークフローが一変することはあり得ないのだから 別に心配じゃない。 OSについて議論してる人は、アプリ触るのとは別に OSを触るのも好きなだけじゃないの? あと今回のOSが話通りなら安定性が増すんだろうから むしろUIよりそっちの方が興味はあるが。 #あの訳のわからん、タスクバーの出来損ないみたいなドック は中止にならんか。
32 :
名無しさん :2000/05/18(木) 06:55
僕もグラフィック系だけど、基本的にフォント問題があまり 関係ない漫画やビットマップのイラスト中心なので、ひどく 遅くならなければだいたいOK。 たとえクラシック環境で使うとしても、システムごと落ちたり、 それによってハードディスクに問題起きたりすることが少なくなる 可能性もあるので、試してみる価値はあるかも。試してみて使えなければ OS Xを使うのはもっと後にして、しばらく現状の環境を維持する。
33 :
hige :2000/05/18(木) 07:07
書店で売っている中とじ系のMac雑誌ってなんであんなに程度低いのかな〜。 スキャナが認識しません!>ドライバを入れましょう って…説明書読めやコラ!! あとMac持っているだけでクリエーター気取りのガキ。氏んで。 というかMacはもっと値段を上げて雑魚が入手できないようにして欲しい。 貧乏人はMac使わなくてよし。
34 :
>31 :2000/05/18(木) 08:03
そうですね。 OSだけ新しくなってもアプリや環境が揃ってないと・・・。 当分はサブにでも入れて様子見ですね。 8.x→9.0でも問題があったくらいですから、OS-Xはどうなる事やら。 個人で使ってるなら「これ動かないや」で済むけど、業務で使ってると大変ですからね。 それと、ぼくもあのドックはうざいと思います。 無批判に受け入れている人も多いみたいだけど、下らない視覚効果は要りません。
35 :
>34 :2000/05/18(木) 08:15
でも、ドックはiMacとか iBookとかの一般ユーザーを引きつける 道具でしょ?ネットの使用が中心のライトユーザーには、メモリ 保護だの UNIXだのつってもしょうがない。 なんかの記事で、アップルはその辺の手綱を引くっていうのを 見たことあるから、ドックをCUIモードへ切り替えることが可能 になるとみてるんだが・・・ いっそ、 「UNIXプロンプト」っていうのを作るってのはどうか?(笑)
36 :
>33@`34 :2000/05/18(木) 08:38
そお?俺はDock自体は結構気に入ってるけど。 ウィンドウシェードよりすっきりしてるし分かり易いと思うよ。 ただしGinniedだっけ?あの変なアニメーションはいらん。シンプルな 格納を選べるようにはしてほしい。 そこさえ抑えてくれればGUIについては現状(DP4)のまま製品になっても いっこうに気にならないなぁ。 むしろ、古手ユーザの声に振り回されて旧MacOSのGUIにすり寄りすぎて どっちつかずになっちゃうのが心配。 心配。
37 :
名無しさん :2000/05/18(木) 08:56
大御所ソフトがすんなり移行できるかが不安ですが、 UNIX界からの新規参入にも大いに期待して良いと思いマスです。
38 :
名無しさん :2000/05/18(木) 09:05
俺は、MSとAdobeとメトロワークスが対応してくれれば充分。 この大手3社なら何の心配もないかな(w
39 :
34 >35@`34 :2000/05/18(木) 10:21
鴨をゲットする為にはああいったLook&Feelは確かに必要ですね。 そういう方々にいっぱい購入してもらってシェアを・・・ ただ、ユーザーには選択肢を残しておいて欲しいですね。 アニメーションとかは操作が遅くなるだけで嫌いです。 事務所にWin機も有りますが、(お持ちの方は分かると思いますが) 画面の効果は全部切ってます。 ただ「UNIXプロンプト」はさすがに今までの主張の手前、難しいのでは(笑)
40 :
>39 :2000/05/18(木) 10:41
UNIXプロンプトというか、いわゆるコマンドライン・シェルは 標準装備じゃなくても、すぐに作る人が出てくると思いますよ。 今までも、MacDOS とか MacShell(名前が違うかも)を作ってた 人が居ますから。 # HFSよりもコマンドラインシェルは作りやすそうな気もします。
41 :
35 :2000/05/18(木) 10:42
>39 でもOSXがUNIXを核とする以上、オープンソース は当たり前なんだし、見えるものをユーザーに弄らせない なんて、欲求不満になりそうだな。この辺は、OS9までの ユーザーにOSの中身を弄らせないアップルの方針を守るのかな? まあ、確かにプロンプト作っちゃうとDOSベースの窓の模造 品と取られかねないし、CWテイストな独自アプリをOSにバ ンドルするのかな? どっちにしろ、弄れないのはまずいのでは?
42 :
名無しさん :2000/05/18(木) 10:44
いづれにしろ大事なのはアップルの今後の方向性か・・・・
43 :
名無しさん :2000/05/18(木) 11:00
44 :
名無しさん :2000/05/18(木) 11:37
そういえば、米軍がWebサーバーにOS-Xserver機を導入した理由が 「コマンドラインシェルが無く、リモートアクセスできないから」 だったと思います。 でもDual/Quad機も出すみたいなので、そうも言ってられないかも。 MicrosoftみたいにOS-Xにバージョンをいくつか作って、 シェルの無いコンシューマー用と付いてるサーバー用とで分けるとか。 そっちにシェアを広げるつもりなら必要になってくるのではないでしょうか?
45 :
>44 :2000/05/18(木) 12:19
米軍がWebサーバに導入したのはOS X serverじゃなくMacOSサーバだよ。 普通のMacOSの上でサーバーアプリを動かすやつ。 構造的にDoSアタックとかには弱い部分があるけど、シェル持ってないから クラックはほぼ不可能。 OS X serverだとやっぱUNIX系の手法でクラックされるんじゃないかな。
46 :
44 :
2000/05/18(木) 12:33 >45 フォローありがとうございます。 厨房が知った口利くもんじゃないですね。