マックってどうしてこんなに固まりやすいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1変わり者は迷惑だ
うちの会社にマック基地外がいて、困ったことにそいつが
システム管理を一任されてて、そのせいでこっちも無理
矢理マックを使わされている。とほほ・・・
なんでマックってアプリケーション止まると全部システム
落ちちゃうの?それと、起動中のシンキングタイム多いん
じゃないの?ストレス大爆発よ。
おかげさまでマックが売れない原因がわかったよ。
設定云々とかオタク設定言われてもめ面倒臭いから、一発
で解決する方法教えてよ。
でも、無理矢理ウィン使えっていうのなしね。
2名無しさん:2000/05/15(月) 14:58
起動中のシンキングタイムって?
3名無しさん:2000/05/15(月) 14:59
筐体そのまま中身をAT互換機にする。
もちろんキーボド(爆笑王風)、マウスを変える。
4名無しさん:2000/05/15(月) 15:02
起動ディスクはちゃんと選択されてる?
5変わり者は迷惑だ:2000/05/15(月) 15:05
>2
ワードとか使ってたら4〜5秒固まってることあるだろ。
>3
それって、中身すげ替えってことか?
金がかかるし、なにより面倒だ。
6変わり者は迷惑だ:2000/05/15(月) 15:26
kのあとレスがないのを察するに、結局、この部分が
マックのシステム的な弱点というわけか・・・・
7名無しさん:2000/05/15(月) 15:26
あのね、マックってね、きちんと環境整えると、見事な程に
落ちなくなるよ。個人的には8.1が一番落ちないバージョンだったと
思う。本当に落ちない。2ヶ月くらい、電源落とさないでスリープ
させるだけで大丈夫だった。マックでサーバ構築してるけど、2年
ほどリブートしてません。

8.6以降になると、また落ちやすいみたい。いろいろと整えれば
かなり安定するけど。逆に9以降は、お奨めできません。

で、どうすれば落ちにくくなるかっていうことなんですが、残念ながら
長年の経験が必要になります。ここで説明するのは難しいので、また
別の機会にでも。

Microsoft Office、Adobe系、IEとネスケ、ファイルメーカ、
メールソフト、DAVE(windows networkに接続するソフト)、
その他一般的なユーティリティを共存させながら、安定した環境を
作ることは可能です。これくらいのソフトがあれば、日常業務は
大体こなせるでしょう。
87の続きですが:2000/05/15(月) 15:31
MacOSを安定させるための、AppleScriptによるバッチなども
作ってます。ただし、これは仕事場の環境を統一するために使う
ものなので、一般に配布することはできません。そのうち適当に
汎用化させて配布しようかとも思っていますが。

マックの何が悪いかというと、こういう風に「慣れている人が経験を
もとにいじらないと安定しない」という点でしょう。この点では、windows
の方がまだましだと思います。

が、いったん安定させてしまえば、安定度はwinとほぼ互角だと思います。
(win2kには勝てないかもしれませんが)逆にwin98の方が、理不尽な理由で
落ちまくるので手におえないです。
9名無しさん:2000/05/15(月) 15:33
メモリたくさん積めば、ほとんどのことは解決。
あとは、M$のソフトを極力使わないこと(わら
Office入れてる人はたいてい苦労する。

うちは全然凍らないし。
10>9:2000/05/15(月) 15:51
ウチはDNASIS動かすと凍る。なんとかしてくれ。
11名無しさん:2000/05/15(月) 16:05
>5
> ワードとか使ってたら4〜5秒固まってることあるだろ
それを 起動中のシンキングタイムと呼べるのはお前のような変わり者だけ。

>6
>kのあとレスがないのを察するに
kって何のこと?
12変わり者は迷惑だ:2000/05/15(月) 16:17
>7、8
いろいろと詳しい情報ありがたいが、担当者が新し者好きの
無知野郎なんで、バージョンダウンは認めないだろう・・・
(現8.6)
ちなみにマック使う以前の98SEの時は安定してだんだが・・・
>9
でも官公庁向け書類なんかだと、ワードあるいは一太郎で作成
したものに指定するパターンが多いでしょ。
DTP関連会社ならともかく、うちみたいな一般的な業務やっ
てるとこは、MSのソフトは避けて通れないのよ。
あとフォントの問題もある。これはワード98平成明朝で作った
ファイルをワード97に変換し、さらにweb対応のファイル形式
に変換すると文字化けする。MS明朝との相性が悪いのか?
その訂正手間が非常に大変だ。
よって一番いいのは、マック基地外のシステム担当者のリストラだ。
13変わり者は迷惑だ:2000/05/15(月) 16:20
>11
ごめん、kじゃなくて「こ」だ。
14:2000/05/15(月) 16:21
マックのマザーボードをマッカーの目の前でバキバキと壊すと効果的です。
”これだからウインはだめなんだよ”ときまり文句が返って来ます。
15変わり者は迷惑だ:2000/05/15(月) 16:22
>11
ごめん、kじゃなくて「こ」だ。
16変わり者は迷惑だ:2000/05/15(月) 16:31
>11
おまえみたいにくだらない名称にこだわる奴がいるから
マック基地外は変わり者が多いんだよ。
なんだよファイヤーワイヤーって
実際、システムが「てんやーわんやー」じゃないの(w
17名無しさん:2000/05/15(月) 16:41
あきばはらのてんやはてんやわんや。
kひんtほくせんあきばはら。
18名無しさん:2000/05/15(月) 17:20
>1
マックを強制するなんてマッカーの風上にもおけないやつだ。
よって栗鼠虎決定。

19名無しさん:2000/05/15(月) 17:44
蔓延るマッカーを一掃しないと手遅れになるよ。
20>1:2000/05/15(月) 18:09
>設定云々とかオタク設定言われてもめ面倒臭いから、一発
>で解決する方法教えてよ。

MacだろうがWinだろうが、こんな聞き方でまともなレスが返って
くる訳がないと思うが。
煽り野郎にまともなレスしてもしょうがない。
21>1:2000/05/15(月) 19:51
静電気障害を疑ってみるといいかもね
22>20:2000/05/15(月) 20:40
怒り狂ってるの人には、何を言っても無駄です。
1が欲しいのは、Macを罵倒する言葉であって、トラブルを解決する方法ではありません。
したがって、トラブルを解決する方法は彼にとっては知りたくない事なのです。

結論として、親切に解決方法を教えるのは無駄といえるでしょう。
23名無しさん:2000/05/15(月) 21:52
そのとうりだ!
241:2000/05/15(月) 22:03
やはりマカーは変わり者の奇痴害ばかりだったんですね。もういいです。
みんな芯でください。
さいなら。
25名無しさん:2000/05/16(火) 04:41
確かにシス管が腐れだったのは不幸だよな。
で、もしそいつが腐れウイナーだった場合も「ウイナーは変わり者の
奇痴害ばかり」って結論になる…わけないか。
きっと仲良くいっしょに考えてあげるんだろうね。
がんばれ!!!
26名無しさん:2000/05/16(火) 04:48
最近はシステム落ちるのはないぞなもし

古いOSだね
27名無しさん:2000/05/16(火) 05:39
1は最初から聞く態度では無いわな
Mac、PC云々以前の問題だ
そんなにイヤなら社長に直談判でもすればいいのに
ダメなら辞めりゃあいい事だしな
もう来ないから何を言っても無駄か…
>みんな芯でください。
まで言ってて、また来たら笑いものだが
28>27:2000/05/16(火) 07:24
1はMacの管理者を罵倒することによって小さなプライドを保っているんです。
まかりまちがってMacが安定稼働してしまったら、彼は罵倒する相手が存在
しなくなって、今度は自分自身の能力を問わなければならなくなります。
ですから、彼にためにははMacを安定稼働させてはいけないのです。

1に必要なのはMac管理者を罵倒して罵倒して罵倒し続けることです。
そうでなければ、彼は精神の安定を維持することは出来ないでしょう。
しかし、彼が目の敵にしているそのMac管理者がいなくなれば、
彼の精神は平安を得られなくなります。
他者を「キチガイ」と言うことでしか、自分のプライドを保てないのですから。
29名無しさん:2000/05/16(火) 07:34
>他者を「キチガイ」と言うことでしか、自分のプライドを保てないのですから。

そう言えば、中村某三郎もよく「キチガイ」を連発してるなぁ。
3027>28:2000/05/16(火) 07:54
なるほど!
谷口誠一くんと同類ということか!
31ノートン:2000/05/16(火) 08:11
マックは個人で修復が可能、WINは壊れたら一人で直す事が困難だ。
さーどっちがいい?でもマックをバカにしているので
お前さんには教えない。パソコンが古いんじゃねーの。
マックは芸術方面に向いたハードなのだ。な、昭仁くん。
32名無しさん:2000/05/16(火) 09:13
MacOSでMicrosoft製品を使うってのが最高の贅沢だ!
Internet Firstrun 最高!IntelliMouse最高!
33>31:2000/05/16(火) 11:06
単にスキルが無いだけ。
Macのお作法知らなきゃMacだってハマるよ。
こういうこと言うヤツがいるからマッカーなんて言われるんだよ...。
34名無しさん:2000/05/16(火) 13:21

とりあえずMacは、
最悪の自体に陥っても物理的に壊れてない限り1時間もあれば
復旧出来るってのが、仕事で使ってる身にはほんと助かる。
入稿前日にHD飛んだ時にはほんとどーしようかと思ったよ(^^)
35名無しさん:2000/05/16(火) 13:27
>マッカーなんて言われるんだよ...。

だめなの?
36>34:2000/05/16(火) 13:29
Winも1時間ぐらいで出来るよ。
その辺りは、メーカー製はすごく楽で、CDROM入れて起動
させれば購入時状態に戻せる。
自作でもちゃんと用意してれば速いよ。
3734>36:2000/05/16(火) 13:36

確かに、最近のメーカー品にはリカバリCDがついてますが、
アプリケーションの状態の復帰はなかなか難しかったと・・・
ネットワークにぶらさがってたりすると結局一日仕事に
なっちゃうんですよね・・・(;_;)

CD−Rに自前のリカバリCD作れるのもあるけど、
頻繁な更新は大変だし、かなり辛い印象があります・・・。
38>31:2000/05/16(火) 13:39
煽りネタだよな?それ。
マジだったらアホすぎ。

33の言うように、OSの安定化なんてものは「スキル」と、あとは「慣れ」の問題だよ。
WINでもMACでもどちらでもかまわんが、自分が中途半端な触り方しかしたことのない
パソのことを知ったかぶりで「語る」のはやめろっつーの。
39>37:2000/05/16(火) 13:57
ネットワークならずっと楽では?
データもローカルには置かせないし、ネットワーク設定と
アプリ入れておしまい。
たしかに一杯アプリ入れてると面倒、でもそういったマシンには
あまり入れないようにしておくのが普通だと思うけど。

データをローカルに置いてたなら、他のマシンに繋いで読むってのはダメ?
4037>39:2000/05/16(火) 14:04

アプリケーションごとの設定を戻すのが大変でね。
Macなら初期設定フォルダもバックアップ対象にしとけば
大抵のことはすぐ復活出来るけど、Windowsでは難しいっしょ。
DTP系のアプリケーションはカスタマイズ項目が多いので・・・
キャリブレーションなんかが絡むと一からやり直してたら日が暮れる(;_;)

ネットにぶら下げてて大変なのも設定の復帰手順ね。
まあ、めんどくさいだけで難しくはないけど、途中でなんども
再起動しなきゃならないし、再起動中に固まることも多いし・・・

データは別ドライブなりサーバーなりに置いてるので
問題なしです。(^^)
41>40:2000/05/16(火) 14:37
アプリケーション入れだ時点でのバックアップ取ればいいだけの
話じゃん。アホクサ。
42>41:2000/05/16(火) 14:41
バカがつっ込むだろうとは思ってたが・・・
DTP系のソフトは日々設定が更新されるんだよ。
毎日CDR焼けってか?
4340>41:2000/05/16(火) 14:44

Macならそれでいいんですけど・・・
Windowsだとアプリケーションのフォルダだけ書き戻しても
ダメじゃないですか・・・。DLLとか散らばってるし、
レジストリとかもはや把握できないし・・・。
まあ、今はMacで困って無いんでどーでもいいんですけどね。
44>43:2000/05/16(火) 15:48
確かにDTP系はカスタマイズや設定項目が多いので面倒ですね。
思い至りませんでした。

ほんとWinはDLLやレジストリがいらん事するのが難です。
また、NTのDiskが必要な事をすると、SPを当て直すのも面倒です。
しかもアプリによっては順番が大事になってきますし、ゲイツ死ねと思ってしまいます。

反面、OS+SPという形式はOSバージョンに関してさほど悩まなくて良いのはいいですね。
45>42:2000/05/16(火) 18:57
は?どんなバックアップソフトにもデイリーバックアップ機能は
ついてると思うが?
46>45:2000/05/16(火) 19:03
レジストリやINIファイルやDLLファイルの状態も元に戻せる?
47>46:2000/05/16(火) 19:43
ちゃんとしてれば、戻せる。
それにそこまでクリティカルな業務をしているのなら、複数台用意
しとくのが当然だと思う。
もしくはHDD追加して、毎日帰るときにでもC:と同期させれば?
フリーソフトでも有るから簡単だよ。
ぼくのはC:とD:にシステム入れてて、C:が死んでもBOOT SCSI IDを
変更すればすぐ復活。C:をフォーマットしてD:の内容をコピー。
48名無しさん:2000/05/16(火) 19:48
Macならそんなめんどくさい事せんでもええやん。
余計なドライブもいらんし。
あほくさ。
49MACオタ:2000/05/16(火) 19:55
しかし前日のファイル構成が必ずしも健全とは限らないと思うんすけど。
データファイル以外はバックアップから戻したいと思わないす。
50名無しさん:2000/05/16(火) 19:57
悪いのは1じゃないんだから罵倒するな。

悪いのはマックの知識を持ってないのにマックの導入を
押し進めた腐れマック厨房の管理者。
5147:2000/05/16(火) 20:37
>48@`49
最初から入れなおした方がいいに決まってるじゃん。
腐ったHDDも捨ててさ。
仕事でつかってて、緊急時の対策の話じゃなかったの?
それにデータファイルは基本的にローカルには置きませ〜ん。
遊びじゃないの。
52>48:2000/05/16(火) 21:00
実際、とあるMacユーザーの「システム修復」を見ていたことがあるが
「簡単でしょう?」といって、てきとーにコピーして一見動く状態に
まで戻して、原因を追求しないままそれで良しとしていたのに唖然と
したことがあります。もちろん、まっとうなMacユーザーならもっと
まっとうなやり方をするだろうというのは承知ですが、きっと31@`48
とかはこの人と同類なんだろうなあ。

5348:2000/05/16(火) 21:41
ここでは最初から入れ直す話しかしとらんのでは?
うえのほうではバックアップもしくは別ドライブへの保存は
当然のこととして進んでるだろ。そのうえで、HDの初期化から
やったって1時間で済むって言ってるよね。
その流れでの発言だよ。的外れな煽りはよせや。
52の修復法は失格。あたりまえだ。
54名無しさん:2000/05/17(水) 02:02
50に同感

半マジレスだがそもそもMSのソフト自体がMac OSに完全
対応してないので事務ソフトをMacでやろうというのが
そもそもの間違え、管理者は逝って良し!
55>54:2000/05/17(水) 12:27
システム管理者の問題を、
Macの問題だと混同した時点で
1も同罪
56MACオタ>54 さん:2000/05/17(水) 12:42
出来が悪くて遅いのと@` 対応してないのは別問題す。
むしろ新機能@` 新OSへの対応が早いのはOS X DP4にCarbon版IE 5が
入ってるのを見れば明らかでわ?
57>55:2000/05/17(水) 13:33
>55
マックが売れてないのが最大の原因では?
アップルの企業努力が足りない事でシェアが低く、
みんなが使うシステムに個人の感情が介入するダ
メ状態が起こってる。
世の中のトレンドが窓なんだから、
システム管理者が窓のオペに慣れる方がよっぽど早い。
58>57:2000/05/17(水) 14:36
そういう感情論とは無関係だと思う。
1の挙げてる「管理者」がへっぽこなだけだろ。

うちでは事務処理も含めてほぼすべてMacでやってるけど、
Macだからと言う理由で困った事なんで一度も無いよ。
MS-Officeとか4Dとか使ってたって、
ちゃんとコンフィグレーションしてれば安心して使える。
Windows環境だっていいかげんにやってれば不安定になるだろ?
でもちゃんとやってれば安心して使えるようになるじゃん。

たかが道具のひとつのことで熱くなるなよ。
自分が使いたいものを使えばいいんだって。
59漢字が少ない:2000/05/18(木) 04:06
のは、なんとかなんないすかねぇ。
人名リストとか作ってると、windowsで作成して、表示できる
文字も結構はねられちゃうんで。
いわゆる、旧漢字とかって、案外マック取りこぼしているんで、
結構頭痛いです。実務上では。
60坂村:2000/05/18(木) 12:32

 超漢字を使いたまえ!
61名無しさん:2000/05/18(木) 15:41
Photoshopで透過gif書き出す時、止まります。
じゃぁ、どーすればいいですか?
62君島ファミリー:2000/05/18(木) 16:37
僕はずっとMacintoshもWindowsも使ってますけど皆さんのようにハングアップしないですよ。
大きいデータを使っていてもね。
あたりまえのコンピュータの知識を持って使用していれば問題なんかそう頻繁に起こるものじゃない。
MacOSが勝手にアプリにブレークポイントコード入れている様なものでもないし。
そんなのあったら逆におもしろいけどね。
MacsBug入れてなんで落ちたのか自分で確認しシステムを再確認してみては?
すぐ固まるだとかそんな事ばかり言っててなんの解決にもならないしね。
それでMacintoshはだめだとかWindowsが良いなんて言ってもどうしようもない。
でもMacからWinに乗り換えたとか言っている方多いですけど皆さんお金持っているんですね。
63>62
それを言っちゃうと、バージョンアップするたびOS
入れ替えてる人も金持ちだぞ。
だいたいOSXには、クラシックっていう昔のアプリが
使えるぞっていう売り文句があったが、対象はどの OS
までなの?
まさか漢字トーク時代のアプリまでサポートしてないよな?
してたら絶対買うぜ。