マック屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
この店は最低最悪って話があったらどんどん出してみて
パソコンのパの字も知らないやつしか店員にいないとか。
2名無しさん:2000/04/06(木) 18:26
MACオタが勤めている○葉館。
3>2:2000/04/06(木) 18:55
なんだ、MACオタってただのクソ虫だったのか。
4MACオタ:2000/04/06(木) 18:59
秋葉館は覗きに行っただけで荷物を預けさせられるのが面倒す。
東京ってそんなに危ないところなんすか?
5名無しさん:2000/04/06(木) 20:00
ん,MACオタって東京の人間じゃないのか.
6真打ち登場:2000/04/06(木) 20:28
アミュレット
7名無しさん:2000/04/06(木) 21:38
コム・・・
8名無しさん:2000/04/06(木) 21:44
こないだ秋葉館でCDR(YAMAHAの4416SX)買ったけど、23940円だったよー。
9名無しさん:2000/04/06(木) 22:39
・・テック
10名無しさん:2000/04/07(金) 16:48
MJソフトよかったです。
返品交換にたいしての応対ですが。
次は、返さずに買います。
11名無しさん:2000/04/07(金) 22:21
アキバパスカル
アスク
Mac スクエア ハロー
# ってみんな消えてしもうたやん(笑)
12名無しさん:2000/04/07(金) 22:23
石丸電気のマック売り場は店員どうしで勝手に無駄話して客を無視してるんで非常に気分が悪い。
13とほほ:2000/04/07(金) 22:27
マックギャラリー
1411>13:2000/04/07(金) 22:40
しまった、それもあった(笑)
15名無しさん:2000/04/07(金) 22:49
ハイパークラフト
16名無しさん:2000/04/07(金) 22:58
ソフマップ氏ね
17名無しさん:2000/04/08(土) 00:07
Navic
18名無しさん:2000/04/08(土) 18:48
ステップ
19名無しさん:2000/04/08(土) 19:33
OAシステムプラザ、、、、店員、窓使いばかり!
20>19:2000/04/08(土) 21:40
近くのお店でお話聞いたらそのお店同じ専門学校から何人も採ったらしいよ。
コンピュータに囲まれてて楽しそうに仕事してました。
21名無しさん:2000/04/10(月) 12:57
マックギャラリー、最悪でしたか・・・
元関係者としては残念な評価ですね。
どんな風に最悪だったかよければ聞かせてもらえませんか?
22>21:2000/04/10(月) 13:35
私は13ではありませんが、突然店が無くなってしまったり
するのは、根本的に困りますね。(対応とか以前の問題)
23>21:2000/04/10(月) 14:33
広告の趣味は最悪でしたね。
24名無しさん:2000/04/10(月) 14:51
マックギャラリー....店員が「大丈夫」と言ったので買ったら
          対応してなかった、当日返品行ったら
          返品できないと、のたまわった(14万)。
   ...よって火つけてよし(秋葉店)
25>24:2000/04/10(月) 15:23
ソフマップで同じ事があったけど、レジで凄んだら奥の部屋に通してもらえたよ☆
店員の怯えた目が印象的でした。
26名無しさん:2000/04/10(月) 16:46
ギャラリーで買ったラスターオプスのビデオカード、アメリカの
メーカーにユーザ登録のはがきを送ったところ、登録自体を
断られてしまった。

断りの葉書の文面は正確に覚えているわけではないが、「あんたの
カードはシリアルナンバーからしてグレイマーケットで買われた
ものなので、当社はサポートしない」みたいな内容だった。

まあ壊れなかったからいいんだけどさ。
27名無しさん:2000/04/10(月) 20:27
ZOO、大っ嫌い。一応潰れたのかな?
28>マックギャラリー:2000/04/10(月) 23:10
エントランスとエレベータがゴーヂャスで良かった。
あ、今でもあるのか。
29>28:2000/04/10(月) 23:34
とゆーか、あんな家賃の高そうなビルに店を出すから失敗したのでは・・・。
30>29:2000/04/11(火) 11:59
きれいなビルだったよね。
秋葉一トイレがきれいな店だったと思う。
31名無しさん:2000/04/17(月) 18:50
不思議とチャンプの悪口が出ませんな。
店員全員ど素人で安いだけの店なのに。
風前の灯らしいからって許しちゃいかんと思うぞ。
32名無しさん:2000/04/17(月) 20:39
キットカットってWebページはいい感じだけどどうなんですか?
33オンラインショップなら:2000/04/17(月) 22:25
MJソフトの品揃えが良い。
CPUカード(パワーフォース)なら安く買えるし。
34良心的なショップ:2000/04/19(水) 07:52
Do夢とMacLetがオススメ
35名無しさん:2000/04/19(水) 09:58
良心的なショップなら「オリオ」を是非挙げねばなるまい

って既に出てるのかな?
36良心的リスト:2000/04/19(水) 14:19
PowerLab(旧企画室ゆう)はどうでしょう。
37名無しさん:2000/04/19(水) 14:49
>36
spam送ってくるから論外。
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/spam/index.html#yu
38名無しさん:2000/04/19(水) 15:21

そうそう、あそこはシツコイ(-_-メ
39名無しさん:2000/04/19(水) 19:04
五州貿易はどうですか?
40MACオタ:2000/04/19(水) 20:04
Newer 在職時代にプレリリース品とか配りまくってweb masterどもの機嫌を
取りまくってたにも関わらず@`MacLetが出てきたら見捨てられたこのひと
http://www.japan.upgradestuff.com/jacob's.html が哀れす(笑)
41AMULETって:2000/04/20(木) 07:47
T山がアレですけど、そこだけ目をつぶれば
わりと良心的な方のように思えるんですが。。
どうなんでしょう?
42.:2000/04/28(金) 06:39
.
43名無しさん:2000/05/03(水) 04:04
必死で対抗商品のあら探しをしてけちを付けるT。
http://bbs.powerbook.org/pbg3/read.bbs?BBS_MSG_000430232846.html
自分で壊れたファイルをアップしていながら教えてくれた人に文句を言うT(誰も
お前に訊いてないだろ)
http://bbs.powerbook.org/pbg3/read.bbs?BBS_MSG_000426203006.html
44名無しさん:2000/05/03(水) 17:12
>43
こいつメーリングリストでもめちゃめちゃ態度でかいです。
45名無しさん:2000/05/03(水) 17:28
ラディカルベースもなかなか悪いショップでした。
自分たちの不手際を客に非難されたら、じゃあうちでは買わなくて良いですよって逆切れ。
46>43:2000/05/07(日) 20:57
高山さんはいい人。

どこのMLですか?>44
4743>46:2000/05/07(日) 22:05
AmuletがやってるPowerBookG3かPowerBook2400のMLだろ。
証拠のメールコピペしていいかな?MLのはまずいかな?MLって言ったってただ宣伝に
利用してるだけのくせにMLのメンバーが客であるという意識が全くあいつには無いんだよね。
絶対あの店でもの買おうなんて気ないけどね。で、エキスポとかのイベントとかで
人手が必要になるとMLでボランティア募集とかやんの。アルバイトじゃないんだよ。
ボランティアだよ。アホとしか言いようないね。
48高山さんはいい人。:2000/05/08(月) 09:35
高山さんはいい人。
みんなマックはアミュレットで買おう!
49ななし:2000/05/08(月) 11:18
口悪い人=高山@アミュレット

MLでは舌禍事件で有名。

いいんじゃないすか?>47
50まー:2000/05/08(月) 13:22
高山って人はちょっと勘違いしちゃってるんだけど、
AMULET自体はすごい良いお店だと思ってますよ。
51名無しさん:2000/05/08(月) 13:27
アミュレットのおねえさん、可愛かった。
52ジョブス降臨:2000/05/08(月) 14:42
アミュレットから絶対に買ってはいけない。
これは古参PowerBookユーザーの間では常識です。
53名無しさん:2000/05/08(月) 15:24
アミュレットでハードディスクを換装しましたが、別に問題なかったです。
どうしてだめなの?
54名無しさん:2000/05/08(月) 15:29
高山さんって2年くらい前に自分のホームページで「comet通信ってメーリング
リストやります!」っていっておきながら結局ぽしゃった。
552400使いはいい人多い:2000/05/08(月) 15:35
高山さん、ぽちさん、水谷さんみんな最高にいい人ばかりです。
56MACオタ:2000/05/08(月) 17:10
ぽちってのは自分の掲示板でSETI@Homeの偽造データの件で突っ込まれて
カキコ削除しまくってたような。。。
57名無しさん:2000/05/08(月) 17:15
>MAcオタ

詳細キボン
58MACオタ>57 さん:2000/05/08(月) 17:45
わたしがSETI@Homeを始めた当時に@`いろいろ情報求めてComet&Catsチームの
掲示板 http://www2s.biglobe.ne.jp/~pochi/seti/board.cgi に辿り着いたん
すけど@`なんだか荒れてたんすよ。
で@`次に言ったら批判のカキコは削除されてた。。。ということす。
なんだか「Team Statsは勝負事だからどんな汚いことをしてもかまわない。むしろ
偽データを許容するシステムの方に問題がある」とかPowerBook Armyの飯嶋とや
らが言い切ってたのがやけに印象的だったす。
59名無しさん:2000/05/12(金) 18:21
バカだね。
60名無しさん:2000/05/12(金) 19:54
>58
飯嶋もウザイね。
61元Macユーザ:2000/05/13(土) 01:07
最強のドキュンMac屋は秋葉館だよ。

荷物を預かるなんて今時西新宿のレコード屋じゃねえんだから、
客を信用できないような所では買い物したくないね。

LC475が先着順じゃなかったらドキュン扱いしてないだろうけどな(w
62最悪!:2000/05/13(土) 06:20
秋葉館、けっこう利用してたけど、、、
買ったメモリ(新品)がおかしくてサポートセンターみたいなところに電話したら
すげー対応悪くて、二度と利用しないようにしてる。
店員の態度もでかいしね、潰れてもよし。
63名無しさん:2000/05/13(土) 11:27
秋葉館、あんな狭い店に店員多すぎ……。
それともあれはただの店員の友人なのだろうか?
価格も最近安くないしね。
64アミュ高山と言えば:2000/05/13(土) 19:45
「チーム・ロンバーツ」だ。
アミュ行って、「チーム・ロンバーツに入りたいんですけど...」
と言うといいことがあるらしいぞ。
65名無しさん:2000/05/13(土) 19:49
Date: Mon@` 19 Jul 1999 11:39:51 +0900
From: Naohisa Takayama <[email protected]>
Reply-To: [email protected]
Subject: [pbg3ml:01204] チーム・ロンバーヅ入会希望
To: [email protected]
Precedence: bulk
Lines: 21


 あ、あのチーム・ロンバーヅに入りたいんです。
今年、一人暮らしに戻ってから風俗ってところにも
良く行くようになってぇ。あ、その・・・割引券とか
もらえるWebPageとかで、半額件もらったから行くだけ
なんですけど・・・最近は

http://www.angel-city.com/soap/msj/mink/index.htm

 の麗チャンと仲良しで、デートとかもしてみました。

http://www.rave-net.com/search/shopdata/honey/gal.html

 の、あさかちゃんも毎月遭いにいってたりとかしてます。

 DVD は自宅でパイオニアの薄いのをみてます。
アダルトはもってません・・・インディーズビデオにはまって
ます。オーロラプロジェクトがいいです・・・

 こんな ボク でも チーム・ロンバーヅ に入れますか?
66>65:2000/05/13(土) 19:56
ギャハハ、これのときは笑った。あとで友人がどうのこうのって苦しすぎる
いいわけしてたよね。
67>66
でも誰も突っ込まなかったよね。つまらん。
噂によると、ポチもこれに入ってるらしい(笑)