1 :
MAMA:
バーチャルPCとソフトウィンドウズどっちを買うか迷ってます。
ずっと、バーチャルPCを買おうと思ってましたが
ソフトウィンドウズの新しいのが出て迷ってます。
結構、エミュ上でハードな仕事させることになりそうなので
少しでも性能がいい方を買いたいのです。
2 :
名無しさん:2000/03/22(水) 15:04
PCエミュレータ上でハードな仕事をさせようというのがそもそも間違い。
本物のPCを買いな。
3 :
?T??????:2000/03/22(水) 15:08
SoftWinはビデヲ関係が独自のドライバ等で最適化されている。ので
バーチャルPCよりは若干高速か?「独自のドライバ」ってのが不安。
4 :
名無しさん:2000/03/22(水) 18:57
そふとうぃんはねとわくがおそい。らんでつかうとさいあく。
5 :
うーろん:2000/03/22(水) 23:45
OS9でVPC3.0使ってます。
グラフィック性能がPCにくらべてかなり落ちるので表示速度の遅さが我慢できれば
結構実用的です。(一応winのベンチマークの結果ではG3 300でP150MHz程度の性能は
ある様です。)ハードな仕事がどの程度か分からないのでなんとも言えませんが。
win系のUSB機器など使えるので結構便利ですよ
6 :
MAMA:2000/03/23(木) 00:28
自分の環境はOS8.6 G3/400 メモリ176
大体、P200〜233MHzくらいの環境が欲しいです。
VPC3.0のUSB機能はOS9でないとダメなんですよね。
OS9じゃなくても
VPC3.0上でマック用のUSB機器はそのまま使えるんですか?
7 :
名無しさん:2000/03/23(木) 00:43
iMac 233MhzモデルでCPUの周波数を計測すると「平均」66.6MHz。
遅いっす。Win95ならなんとかぎりぎり実用範囲。
私はOFFICE97とイラストレーター7.0を使っています。
操作性はVPC3.0のほうがよい。
Winを本格的に使うなら実機を買った方がいい。
エミュレーターが真価を発揮できるようになるのはまだまだ先
だろなぁ。
8 :
うーろん:2000/03/23(木) 07:07
>MAMAさん
P200程度の環境にするにはエミュの性能よりハードの性能アップが
必要ではないかと思いますが、G3/400ならばぎりぎりあるのかな?
>VPC3.0上でマック用のUSB機器はそのまま使えるんですか?
残念ながらwin上では認識してくれません、が共有フォルダを使い
アクセスすることはできます。(ものによりますが)
>7さん
うちのiBookでもCPUの周波数は66.6MHz程度ですのでこれはあんまり
当てにならない様です。win95、win98両方入れてますが98でもなんとか
使えていますね。
>Winを本格的に使うなら実機を買った方がいい。
まさにその通りなのですがMACでできるのもなら一台ですませたい
というのが人情(笑)なのでしょう。
>エミュレーターが真価を発揮できるようになるのはまだまだ先
だろなぁ。
G4/1GMHz位になればかなり使えるのではないかと思います。
>MAMAさん
ハードな仕事って具体的に何するのですか?
9 :
MACオタ>うーろん さん:2000/03/23(木) 08:42
私がG4/500でVPC3.0使った感じだとCPUだけの部分でかつかつP100程度。
ビデオ性能なんか考えると@` 全然ダメす。メモリだけ異様に速いのが'面白いすけど。
10 :
Winか:2000/03/23(木) 14:25
http://www.tomoya.com のWin風水改造試したら?だいぶ違うはずだけど。
ところでMacオタさん、上のサイトの管理人とは対決しないの?
マックに関してはオタさんがほっとける内容じゃないんだけどね(笑)。
11 :
>10:2000/03/23(木) 17:36
確かにマックは遅いとかガンガン書いてるね。
12 :
1:2000/03/23(木) 23:11
>ハードな仕事って具体的に何するのですか?
・ウルティマオンラインがやりたい!
↑仕事じゃないですね。
・win用のphotoshopとpainterなら手に入りそうなんで、
少し環境が悪くなっても、経済的にVPC3.0の方がいいなと思って・・・
・
ウィンドウズ用のUSB機器は使えるんですよね?
VPC3.0上で。(OS9にすれば)
今マックで使ってるUSBマウスは
ウィンドウズでも使えるんですけど、
VPC3.0上でウィンドウズ用のUSB機器だと認識してもらって
ウィンドウズ用のドライバ入れちゃえば使えますよね?
13 :
MO:2000/03/24(金) 00:37
VertualPC2.0(win95)上でMOって認識されてます?
3.0+win98にしなけりゃダメなんでしょーかね?
14 :
かまやん:2000/03/24(金) 00:51
>VertualPC2.0(win95)上でMOって認識されてます?
Macのほうで、認識させて共有ディスクにしてMacからも窓からも読めるようにしてます。
でも最近、仮窓は飽きたなぁ。
15 :
>8:2000/03/24(金) 02:33
>うちのiBookでもCPUの周波数は66.6MHz程度ですのでこれはあんま>りあてにならない様です。win95、win98両方入れてますが98でも>なんとか使えていますね。
詳しいことは知らないけど、その時行っている処理によって動作クロック周波数は変動してます。私ンとこだと、最大で94MHzの周波数の表示がありました。
でもビデオの表示速度はとても94MHzのそれじゃないすけどね。
16 :
ひとり狼:2000/03/24(金) 03:55
トホホ...ibookで66.6ですか・・・
昔、Mac雑誌なんかだと、G3/233でペン166並って書いてたけど、<BR>あれって、マッカーな嘘なのねん。
騙されたかも・・・
>15
なんていうベンチソフトですか?
17 :
ひとり狼 :2000/03/24(金) 04:57
ん?
エミュでUO(ウルティマオンライン)できるの??。
マトモな速さで動くの???
18 :
>17:2000/03/24(金) 13:00
やったけどG3/300MHzでもクソ遅い。
G4/1GHZが出るまではあきらめたほうがよい。
19 :
>18:2000/03/24(金) 14:51
G4/1Ghzでもソフトと等価のマシンより遅いと思うよ。
20 :
うーろん:2000/03/24(金) 20:54
>12さん
ウルティマオンラインは止めた方が良いかと。動きそうですが遅すぎて精神衛生上悪そうです。
photoshop4.0 for win入れて使っていますが、家のP133のノートの物と比べてみましたが
ワンテンポ遅れるくらいでそこそこ動いてます。(比べる対象が良くないかな?)
>今マックで使ってるUSBマウスは ウィンドウズでも使えるんですけど、
>VPC3.0上でウィンドウズ用のUSB機器だと認識してもらって
>ウィンドウズ用のドライバ入れちゃえば使えますよね?
残念ながら使えません。後ろで動いているMAC OSと一つのUSB機器を同時に使えないという
理由の様です。
>15さん
周波数を測るSpeed!というフリーのソフトでは大体66〜68MHz程度ですが瞬間的に400〜200MHz
になったりということがあり、当てにならないなーという感じでした。
HDBENCHというソフトでは整数演算がP166程度、浮動小数点がP120程度というテスト結果が
出ました。これから見るとCPU的にはP150くらいの計算能力はある様ですが皆さんの御指摘通り
ビデオの表示能力が全く劣っているため全体の足を引っ張り、クソ遅いという結果になって
しまっているのではないでしょうか。このへんは所詮エミュであるためしかたがないと
割り切って使っています。自分の場合最近まで使っていたwinがP133だったこともあり
比較対象によってその体感速度が大分違ってくるのでしょう。(P3/500クラスを
使っていた方とP133を使っていた自分とはVPCの使用感が同じのはずはないですよね)
21 :
3ボタンマウスの男:2000/03/25(土) 00:59
とりあえず、エミュレータでグラフィックの要求の高い
ソフトを動かすのは、無理です。
ビジネスソフトは実用的なスピードで使えるものが多いですね。
Office 97がMac用のOffice 98と同じくらいの
体感速度なのはさすがにびっくりしましたが。
(OfficeはMac版重すぎ)
22 :
12:2000/03/25(土) 01:40
>うーろんさん
参考になりました。
友達のマシンでphotoshop結構いじってたんですけど
そのマシンってのが偶然にもP133なんで
それくらいのスピードなら自分は
VPC3.0上でもそれほど苦にはならないようで安心しました。
もう一つウィンドウズ用のUSBマウスを買って
OS9にすれば大丈夫なんですね。財布が・・・
UOはだめですか・・・
UOやめてdiabloのマック版かいます。
ところでOS9を今買うのはいかがなものなのでしょうか?
OS?ィがでたら、OS9は安くなるか、もしくはアップデータができたりして
損をするような気がするのですが。
自分はレガシーマシンにG3カード+USBカードなんで、
自分のマシンがOS?ィにできないようなんですが
ちょっとだけ期待してたりもします。
だから、ますます迷ってしまいます。
23 :
うーろん:2000/03/25(土) 09:51
>もう一つウィンドウズ用のUSBマウスを買って OS9にすれば大丈夫なんですね。
ごめんなさい、説明不足で誤解されているようです。仮窓ではwin USBマウス&キーボードは
使えない仕様だそうですので諦めて下さい。でもお使いのマウスの右ボタンにキーが割り当てられる
ドライバーは付いてませんでしたか?それがあれば普通のwinマウスのように使うことが
できる様です。
OS9については仮窓だけで言及するとwinのUSB機器をお持ちでないならそれほどのメリット
がないように思います。
OSXについてはリリースされてみないとわかんないことが多すぎるのでなんとも言えませんが
魅力的なことは確かですね。自分も期待して待っています。
24 :
22:2000/03/25(土) 15:39
>うーろんさん
今繋いでるUSBマウスがVPC3.0上でも使えるなら問題ないです。
ドライバー付いてました。現在、、
右ボタンをコントロールボタン+クリックに
してあるので、マックでウィンドウズ風のマウス操作ができます。
ちょっとだけウィンドウズ気分が楽しめます。
ちょっとだけですけど。
実際VPC3.0買ってからOSの事は考えようと思います。
(VPC3.0を買うことにしました。)
みなさん、レス有り難うございました。
25 :
うーろん:2000/03/26(日) 16:51
>22さん
マウスはそれでばっちりです。
あと御参考として、インストールの際の自分の体験談です。
VPC(with win98)を購入の場合は問題なくインストールできるらしいのですが
PC DOS版購入の場合は後から別にwin95or98をインストールしなくてはいけません。(自分は後者でした)
これが癖があって結構大変な作業でした。(PC DOS版に付属の取説では説明不足で訳が
分からず、ネットで調べた情報を元にようやくインストールできたという代物でしたので
注意が必要です。)
ではご健闘を!
26 :
>うーろんさん:2000/03/26(日) 19:33
できればどのような作業過程だったか教えて頂けないでしょうか?
私は事情が有ってWinを二つ持ってるのでわざわざvpcで数を増やしたくないので^^;。
27 :
うーろん:2000/03/26(日) 22:23
謝謝!!トライしてみます
29 :
名無しさん:2000/04/13(木) 02:24
>27さんとこのサイトに書いてあることは
紙じゃないほうのドキュメントのマニュアルに
書いてますよ>VPC
オレもビックリしたんです(笑)>「システムがないと表示されますが無視して
構いません-----imgをドラッグして----」
DOS画面に直にドラッグ(笑)だったらマックっぽいのに爆笑
30 :
教えて君:2000/04/15(土) 19:50
VPC3.0でCD ROMで提供されていないOSをインストールする
方法って有るでしょうか?こういうのはネットワーク経由
若しくはリムーバブルディスクでマックのハードドライブ
にファイルを全部移してそれから出来るものなのでしょうか?
どなたかフォロー願いますm(_ _)m
31 :
質問:2000/04/15(土) 19:53
PCIコンパチカード (製品名「Orange PC」等)って今ないんでしょうか?
PenII 400MHzまでは覚えがあるのですが・・・。
32 :
>31:2000/04/16(日) 00:02
それは知らないけど,そういえばVPCの次のヴァージョンではハードウェアアクセレレーションとエミュがバンドルされるって話があったな.あれはどうなったんだろ.
33 :
1:2000/04/16(日) 00:59
上がってて驚きました。
>VPCの次のヴァージョン
いつ頃出るんですか?それ?
明日にでもVPC買おうと思ってるんですけど(まだ買って無かったです。わけあって。)
参考までに知っておきたいです。
>VPC(PC-DOS)
みなさんのレスを読んで、こっち買うことにしました。
感謝。
34 :
名無しさん:2000/04/16(日) 07:42
速パック等のWin用のユーティリティを使うと速くなるとの噂。
PC-DOSってMS-DOSとはちがうのか?
35 :
名無しさん:2000/04/16(日) 10:19
ヴァーチャルPCにハードウェアアクセレレーションが?
どうせならW98じゃなくてNT使えるのがいいな。
って、「W2000プロフェッショナル」になったんだったけ?
36 :
うーろん:2000/04/16(日) 12:19
>30さん
OSはなんですか?できればCD-Rなどに書き込んでしまえば楽なんですけど。
>31さん
全然話を聞かないので生産中止になったのではないかな?値段が高すぎたのが
ネックでしたね。
>34さん
速バックってなんですか?激速とか驚速とかのたぐいですか?
実測早くなるのであれば買いですかね。
>PC-DOSってMS-DOSとはちがうのか?
同じです。VPC上のDOS版の事を指すようです。
>35さん
一応NTのインストールも可能のようです。WIN2000も入れれますがめちゃ
遅くなるのが難点です。
今度職場でNTを導入するようなのでうちのiBookにも入れようかなと考えて
いますが実際NTを入れている方どんなもんでしょうか?使えてます?
37 :
>30:2000/04/27(木) 13:36
USBフロッピードライブとか使えないのかな?そこからPC-DOSで直接アクセスとか。
どなたか試されましたか?興味あるんで良かったら教えて下さい
38 :
(@_@):2000/04/28(金) 01:53
ディスクイメージとかは駄目なの?
Disk CopyとかShrinkWrap�とか使ってさ。
39 :
楊大人>38:2000/04/28(金) 07:23
VPCはディスクイメージにちゃんと対応してるアル。
DiskCopy で作ったイメージファイルをエミュレータウィンドウの下端の
「フロッピーの取り出し」ってボタンの上にDrag&Drop するとフロッピーを
挿入した状態と同じになるアル。
40 :
知ったか横槍>39:
つーことはだ、他のシステムのインストールファイルをディスクイメージファイルに変換してから
「フロッピー取り出しボタン」にドラッグ&ドロップすればええわけね?
この方法ならCD-rom以外のPC-OSもインストール可能と踏んでいいわけかぁ。それなら色々試せそうだな(笑)。
でもディスクイメージは初耳(恥)。結構マックは奥が深い。。。