あえてWindowsよりMacを選んだ理由 1 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
俺がMacを選ぶ理由。(実際に使ってて便利だと感じる機能&特徴)
・Time Machine(+ Versions, AutoSave)のお手軽&安心感
・Spotlightやクイックルック等、UI周りの快適さ
・iOS関連。iCloud同期やアプリ同一性
・AppleTV(AirPlay、AirPlayミラーリング、マルチディスプレイ)関連
・Magic Trackpad(+ MissionControl, 仮想デスクトップ)の快適さ
・ファイルタグ
・iCloud Keychain
・Face Time
・Mail.appのスレッド表現や引用非表示
・Fusion Drive
・App Nap
・Power Nap

これらがWindowsにあるのならMacである必要はないが、
Windowsにはこれらの機能はないので、Macを選んでいる。
2名称未設定:2015/01/11(日) 13:11:01.41 ID:iqLHIUAu0
>>1
トラックパッドと仮想デスクトップ
これが一番の理由。
3名称未設定:2015/01/11(日) 13:12:36.95 ID:s0G31HKu0
マジトラとBTT
Finderのカラム表示、タグ(旧ラベル)機能
Note.app
Reminder.app
⌘キーが押しやすい
4名称未設定:2015/01/11(日) 13:16:12.31 ID:qpw1t9RT0
ぼくはとにかく安定性重視なんで
UNIXベースなOSを採用しているのが第1条件だね

だから MacOS Xになる前は非ユーザ
で、UbuntuとYosemite比較したら
デザイン、サービスの充実度、ユーザ数(困ったらググって解決できる度)を考慮したら
現時点でOSXの一択

あと「Macはウイルスに強い」

幻想?
いやいや「MacはWindowsと比べたら100万倍ウイルスに強い
自分がユーザになってから10年間、
ウイルス対策ソフトなしでまったくの問題ないという事実
5名称未設定:2015/01/11(日) 13:28:20.84 ID:5CN617I20
今のウイルスはパソコンを壊すというよりも
見つからないように情報をこっそり盗むのが多いので、
問題があると気づいてないだけで、ウイルスに侵入されているかもよ?
それに気づくためのものがウイルス対策ソフトなわけで。
6名称未設定:2015/01/11(日) 13:36:06.29 ID:VY3wNhpC0
フォントが綺麗
7名称未設定:2015/01/11(日) 13:38:50.89 ID:lHPmNyLA0
どのフォントに比べて?
8名称未設定:2015/01/11(日) 13:42:53.11 ID:DqJd+6Ga0
>>7
どのフォントも何も、Windowsの標準表示のフォントはどのフォントも
酷すぎね?
9名称未設定:2015/01/11(日) 13:45:22.04 ID:zuWMfkFp0
WINはGUIが美しくないわ〜
10名称未設定:2015/01/11(日) 13:57:54.46 ID:WsPFoCg80
>>8
じゃあ何時の時代の知識?
11名称未設定:2015/01/11(日) 14:00:45.86 ID:VY3wNhpC0
>>10
今現在だよ馬鹿
12名称未設定:2015/01/11(日) 14:10:05.13 ID:AKZEZoMk0
当時医学生だった
同級生などから医者ならMacとか言われて
バカ素直なところのある俺はMacを買ってしまったが
結局まわりはWindowsばかり買ったという罠・・・
13名称未設定:2015/01/11(日) 14:13:56.47 ID:DqJd+6Ga0
>>10
Windows8.1も酷いよねえ……
10はまだ見たことないから知らない
14名称未設定:2015/01/11(日) 14:46:35.90 ID:nv6rKTyI0
でもなぁ。昔マカにMacの新しいフォントですって言って
メイリオ見せたら、みんなことごとく騙されたからねw
結局そんなもんだよ。どうせWindows XP + MS Pゴシックとの
比較しかしてないのさ。
15名称未設定:2015/01/11(日) 14:53:55.46 ID:AKZEZoMk0
メイリオは濁点や半濁点が見やすいと聞いた
16名称未設定:2015/01/11(日) 15:27:15.45 ID:qpw1t9RT0
>>5
それ言ったら
ウイルスソフトがないiPhoneやiPadって危険すぎて使えないってことになるね
17名称未設定:2015/01/11(日) 15:35:31.50 ID:t+eepx0E0
デザインの現場でWINの人に出会うとなぜか挑戦的な態度の人ばっかなのよね。
まったり感がないのよ。
18名称未設定:2015/01/11(日) 16:16:10.87 ID:iqLHIUAu0
>>5
それに今は昔と違ってブラウザをターゲットにしたものが殆どなので、バイナリ形式のは減ってる。
19名称未設定:2015/01/11(日) 16:45:04.84 ID:NrlsvreK0
高精細液晶が出回りだしたし、MS ゴシックでも綺麗に写るようになった
もうフォント云々は昔話
20名称未設定:2015/01/11(日) 17:29:31.37 ID:DqDh713/0
>>16
ガチガチのサンドボックスであるiOSと比較してもしゃーない
iOSではWinやOS Xと違って脱獄しない限り好きなアプリを勝手に
インストール出来ないだろ?基本ルートは取れない
インストール出来るのはAppleが審査してAppストアに載ったものだけ
それでも100%の安全性とは言えないが
ウイルス対策ソフトが無くても比較的安全とはいえる
WinやOS Xの場合は なんでもどこから拾ってきてインスコできるし
ブラウザがらみでの感染も含めたら対策ソフト無しでは運用不可
21名称未設定:2015/01/11(日) 17:39:09.61 ID:DqJd+6Ga0
>>19
出回ってるって、高精細モニタで、Macと見間違えるレベルで表示できるWindows機って、それこそ
Mac以下のシェアしかなくて、ほとんど出回ってないんだが……

それでもメイリオは美しいとは全く思えんが、平成書体もあんまり美しいと思ったことない
リュウミンとか使えると嬉しいんだが
22名称未設定:2015/01/11(日) 17:51:32.84 ID:JRJsiiMw0
なんかさあ、典型的な「意識高い系」の意見だな
結局ブログとソーシャルアプリしか使わない文系のチャラ男って感じ

アプリも作らなければデザインや音楽などの創作もしない
「このアプリいいよね」と自分からは何一つ作り出せず
ひたすら評論家気取りでMacを「使う」だけ

そういった人間こそWindowsで十分なんだよな
Macが自分のやりたいことの「手段」ではなく単なる「目的」になっている

iPhone効果でユーザーは増えたけど、それ以前から今の使いやすいMacは
ずっと存在していたわけで、そこで自らの価値観と意思でMacを選ばなかった時点で
Macを語る資格はないんだよ
23名称未設定:2015/01/11(日) 18:00:25.80 ID:mXjK2TJe0
仮想化していて、使うアプリやソフトによって棲み分けてるな
DTM、DTV、フォトショイラレ、Web制作、プログラミング、ワードエクセル
いろいろやるけど、分野と固有のソフト毎に得意不得意、使い勝手が違う
24名称未設定:2015/01/11(日) 18:01:47.49 ID:gMOvOjY90
アイコンがDockで飛び跳ねてて、面白かったからじゃダメなのか?
25名称未設定:2015/01/11(日) 18:09:15.51 ID:ZyNL4Rhy0
26名称未設定:2015/01/11(日) 18:10:40.17 ID:ZyNL4Rhy0
27名称未設定:2015/01/11(日) 18:15:55.77 ID:Nt9YQluj0
>>10
windows10でやっと仮想デスクトップが標準でサポートされるんだよな
トラックパッドとの親和性が良ければwindowsも使いやすくなると思う

それまではmacの方が使い易いだろうなぁ
28名称未設定:2015/01/11(日) 20:45:22.09 ID:zbCQnNo10
最近iOS(非脱獄)もウイルス感染の事例が出てきて、
その手口がウイルス感染した母艦Macからの侵入なんだからMacは安全とかいう思考停止した考えは今後どうなるか分からんよ
Macはマイナーだったから狙われなかったけどiOSはメジャーだからね
29名称未設定:2015/01/11(日) 22:34:02.88 ID:DqDh713/0
MacもThunderbolt経由のBIOS侵入ルートキットが対応されてないんだが
そんな端子から侵入する奴いねえよっことでAppleが放置してるんだろうか?
OS再インスコしてもとれないってのがヤバすぎるだろ
30名称未設定:2015/01/11(日) 22:48:22.27 ID:ZyNL4Rhy0
それでもWindows/アンドロイドの方が
1万倍リスクが高い。
31名称未設定:2015/01/11(日) 22:57:46.40 ID:nqfHdE3s0
皆みたいにこだわりがなくて、ただの憧れだなー
安いMacBookも箱から本体までキレイでうれしかった
32名称未設定:2015/01/11(日) 23:12:10.48 ID:EgM9aICK0
最初はちょっと試してみようかなくらいの軽い気持ちだったな
別に今やってること殆どWindowsでやれるから乗り換えても良いんだけど、環境やらなんやらを移行すんの今更面倒いから次もMacでになる
33名称未設定:2015/01/12(月) 03:06:05.60 ID:8OlcCsLx0
仕事でWindows一日中使うからプライベートでWindows触りたくないって理由と好奇心でmacに変えた

結果正解だった
今更Windows買う気にならん

Windowsのハードはメーカー毎が価格とスペック戦争で競争しあって数字上は優秀だが、触るとチープさと完成度の低さが目立つ

安物液晶に未だに性能悪いトラックパッドとペコペコ凹むキーボード
数字上だけで凌ぎあってるから地雷機多い
34名称未設定:2015/01/12(月) 09:21:38.90 ID:fnq86q500
Unbound・Squid・VPN・Splashtopを使ってPhone・iPadを少しでも快適に使いたかった
快適なGUIを使いながらCUIのソフトウェアパッケージもバックグランド動作できる一貫性がいい
35名称未設定:2015/01/12(月) 11:31:36.22 ID:fDwRtVyG0
1996年に初めてPowerMacを購入、現在はMacProとiMac
アプリケーションも主要なものはPowerMac時代からのバージョンアップしたもの
そんな流れもあり中々Macから決別できない

他方、WindowsもXPからは中々安定して扱いやすいので
現在中古WinVistaビジネスディスクトップとWin7ディスクトップを所有

使い比べて言えることはこれからパソコン買う人は素直にWinを選んだ方が無難
特にビジネスアプリと*動画編集アプリのどちらかあるいは両方扱うのならWindowsでないと厳しい
とは言え、Windows8以降激しく劣化したGUIにはお奨めするにはアレすぎる
なぜWin7路線を捨てたし・・orz


*残念ながらMacでの動画編集・動画エンコードで性能をまずまず引き出せるのは4コア8スレッドの機種まで
6コア12スレッド以上の機種になるとCPUのサボリが目立ちはじめる、つまりアプリが十分に対応していない(競争の原理が働かないMacの悲しさ)
アクティビティモニタでCPU履歴を見るとその怠慢ぶりに腹立つ、いくらGPUレンタやGPUエンコに注視する時代とはいえこれは酷い
12コア24スレッドになるとCPU稼働率30%を超える場面などそうそうは無い(唯一mpegエンコのときはとんでもなく高い稼働率)
36名称未設定:2015/01/12(月) 12:55:25.09 ID:iNYuVIES0
パソコンでゲームしないなら Mac一択

ウィンドウズが最新Macに買ってる点なんて もう今は存在しない
37名称未設定:2015/01/12(月) 13:12:02.90 ID:9Uu1ORbb0
> ウィンドウズが最新Macに買ってる点なんて もう今は存在しない

だからOS(ソフト)とハードを比較するよな・・・

Windowsが勝っている点は、各パソコンメーカーに
OSを提供できるって所だろ。

だからこそ、こんなに売れているわけで。
38名称未設定:2015/01/12(月) 13:12:57.51 ID:9Uu1ORbb0
だいたいさ、

> パソコンでゲームしないなら Mac一択
> (パソコンでゲームするなら Macではだめ)
>
> ウィンドウズが最新Macに買ってる点なんて もう今は存在しない

といってる時点で、勝ってるところがないというのは
自分で言ってて矛盾してるって気づいてないのかな?
39名称未設定:2015/01/12(月) 18:53:38.94 ID:DhtKsGNl0
Magic Trackpad が俺の感性に合っていたからです。
マウスは糞。それだけだよ。
40名称未設定:2015/01/13(火) 18:29:31.15 ID:A8ruWCZ50
クリエイターでトラックパッドはあり得ないけどな
41名称未設定:2015/01/13(火) 18:48:19.98 ID:jKnS5ydY0
デザインの為にMacを購入
今はWinでも出来る様になったが当時は選択肢は無かった

現在もMacを使用
Winは非常に解り難い
42名称未設定:2015/01/14(水) 13:51:53.25 ID:ZxFJQqU80
昔はUIやフォントに絶対的な差があったけど、
今はもうWindowsも7や8で使いやすくなったね

逆に今、Macにこだわる方が気持ち悪いよ
そのこだわる理由も全然説得力ないしね
43名称未設定:2015/01/14(水) 14:22:40.37 ID:8wq6CiVz0
Windowsが使いやすくなったからってなんで今更乗り換えなきゃならんのか
気持ち悪く思うなら構わないでくれよ
44名称未設定:2015/01/14(水) 15:24:39.98 ID:Km9Bw7aq0
windowsはオーディオ周りがなんとなくイヤ
45名称未設定:2015/01/14(水) 16:02:21.07 ID:k2twQAmP0
>>42
UIでwindows選ぶって事は無いけど、windows10ならちょっといいかも?とは思ってる。
でもwindowsってmacで出来ない事で、windowsの方が便利な事で使う方が多いかもよ?
TS抜き動画とかやりたいならwindowsだろうし
46名称未設定:2015/01/14(水) 16:44:47.05 ID:XCUYxs/s0
>>40
クリエイターって大きく括りすぎw
47名称未設定:2015/01/14(水) 17:44:41.42 ID:At4m91wi0
CEOがゲイと聞いてポチりました
最高に感じまくってます!
48名称未設定:2015/01/14(水) 19:22:06.70 ID:6DLNUOmq0
>>46
俺もスレのクリエーター
49名称未設定:2015/01/15(木) 15:19:27.01 ID:EvDRFnN30
[start]

釈然としない
ストレス溜まる
責任転嫁メーカの集まり
馬鹿にしたダイアログ
サポートや保険期待出来ず
廉価なハード
低価格でも高くつく



きりがない
50名称未設定:2015/01/16(金) 09:58:02.65 ID:/qcwJq/e0
マコスのUIも過剰になって来てうざく感じて来たな
もう改良の臨界点を超えて余計な機能の追加になって来ている

Googleは翻訳機能とか凄くなって来たな
根幹の部分における開発力の自力の差が出始めている
51名称未設定:2015/01/16(金) 12:09:30.97 ID:8aGPDk1b0
OSとアプリケーション同列に語るとか頭おかしい
52名称未設定:2015/01/17(土) 19:37:14.61 ID:Ifp0Fqkv0
>>42
最近、Macに乗り換えて思ったのは、Windows は極めてダサいということ

フォントとかは一部の要素でしかなくて、どこからどこまでも徹底的にダサい

デザイナーが嫌がるのも当然
53名称未設定:2015/01/17(土) 20:48:07.00 ID:0twX/8m60
>>52
今までのださい人生を反省して
生まれ変わったつもりでセンス良く生きるんだぞ
54名称未設定:2015/01/18(日) 02:26:09.51 ID:+sDldS5W0
>>52
何から何までダサい。Macはね。
何がダサいかって?
全てがダサいよ。
55名称未設定:2015/01/18(日) 07:44:40.85 ID:SEHUzD3J0
>>22
昔は別に写真もデザインもしなかったからな
本格的に初めてWindowsの酷さがよく分かった
56名称未設定:2015/01/18(日) 08:58:53.79 ID:TijbrrpL0
>>55
これからはMacを使用する前に
今まであなたの魅力に気付かなくてごめんなさい
と声を出して謝罪してから起動するように
禊ぎに必要な期間はWindowsを使用していたのと同じだ
57名称未設定:2015/01/18(日) 10:59:56.72 ID:QKfrJEd20
Windowsごちゃごちゃしてて面倒なのは間違いない
マウス1つ刺して使うのに手間のかかること・・
USBの差し込み口変えただけでまた同じ手間かけようとするし
58名称未設定:2015/01/18(日) 11:08:06.68 ID:jFQMVy7o0
むしろ、Windowsは、あのダサさが普及した肝ではないか、と割と思う
59名称未設定:2015/01/18(日) 12:55:01.98 ID:9OTPBgT70
>>57
挿したら普通に動くけど?

高い製品はただのマウスに付加機能追加していて
ソフトウェアがインストールされるけど、
でも、その付加機能、Macでは使えないでしょ?
そういう所が残念なところなんだよね。
60名称未設定:2015/01/18(日) 13:03:32.97 ID:QKfrJEd20
Mac対応の多ボタンマウスが全く無いとでも思ってるのか
汎用ドライバだってあるぜ
61名称未設定:2015/01/18(日) 16:29:49.26 ID:CcCLvItO0
Windowsの嫌いな所はすべてにおいて一貫性が無いこと
Macでいうとこの環境設定を弄るだけなのにアプリによって
名称が環境設定だったりプレファランスだったりプロパティだったりとバラバラ
しかも名前が違うだけじゃなくその場所もファイルメニューにあったりヘルプメニューにあったり
そもそもメニューに無くてアプリのアイコン右クリックだったり…
62名称未設定:2015/01/18(日) 17:25:05.76 ID:0ER8WGcZ0
>>61
うん
その辺りの縛りの緩さこそがWindowsの強みだったんじゃないかねえ
今はそれが弱点になってる、と
63名称未設定:2015/01/18(日) 18:26:02.65 ID:UJa/bXzS0
そのくらいは許せる
ダメなのはOffice2007のメニューのでたらめさ
リボンのアホさ加減
IEもOSもだんだん悪くなっている
64名称未設定:2015/01/18(日) 19:42:14.57 ID:g/ID4MPa0
俺はwindowsというプラットホームが好きだし
これからもずっとずっと頑張っていって欲しいと心から願ってるけど
MSにセンスがないことは確かだと思う
機能としてはosxもwindowsも大差はないのにUIがのると本当に酷いw
最近MSNのデザインが刷新されたけど(知ってるかMSN?MSのポータルサイトだ 分りにくい名前だろ)
見難いなんてもんじゃない
レスポンシブ対応だとか8.1っぽいタイルなところから
理系的な一貫性を追求してるんだと思うがそれじゃダメなんだよな
個々の特性を理解した人間的なインターフェイスが必要だってのがどうしても分からないんだろう
細かいところに気が回らない
デフォルトアプリにしてもmacにあるpreviewやらarchive utilityなんかがない(paintは評価されるべきだと思うが)
作るの簡単だろうと思うんだが作らない

以上がおれがwindowsを愛してる理由だ
醜可愛いっていうか
65名称未設定:2015/01/19(月) 05:43:16.68 ID:v34auwaL0
MSN見てきた
ひでーデザインだな
地方の自称webデザイナーの作品かよ
66名称未設定:2015/01/19(月) 11:31:47.99 ID:ttYgSoUj0
EclipseもinteliJもLinuxベースだから、Macの方がバグが少ない
67名称未設定:2015/01/19(月) 11:34:08.16 ID:ttYgSoUj0
クラウド時代だからWindowsである必要ないし、サーバー はLinuxだから足を引っ張るくらい
68名称未設定:2015/01/19(月) 13:14:40.12 ID:wlL0Ku2V0
Windowsで絵を描いた時に、綺麗につけたつもりの濃淡が実際はガタガタで
Macと明らかに差があった、なのでMac

今はそんな酷い事は無いんだろうけど、メーカーによって差がありそうだし
それを見極められるほど賢い消費者でもないのでこの先も多分Mac
69名称未設定:2015/01/19(月) 14:33:47.72 ID:5wl2O0UJ0
それはモニターキャリブレーションしてないからだな。
とはいえMacだからって手放しに褒めるべきではないと思う。
MBPRに関して言えば、黒の階調が少し怪しいし。
70名称未設定:2015/01/19(月) 16:19:02.89 ID:tz/6wTMk0
MBPR15とVAIO13等 比較して
MBPRがコスパ上なので
仮想Win8も使える
71名称未設定:2015/01/21(水) 02:27:37.61 ID:Y3rcH6Mj0
Web開発やってたら、Unix系サーバと
rsyncとかで違和感無く同期できるのは嬉しい
LinuxのGuiは我慢できんしフォトショやイラレ使えないとつらい
Windowsだとunixサブシステム使ってもファイル構造や権限とか癖が多い、ていうか違うからね
72名称未設定:2015/01/22(木) 22:55:24.28 ID:966CGSzl0
あえて「Windows」より「Mac」を選んだ理由 : 2chデジタル速報
http://gadget2ch.blog.jp/archives/1018150980.html

転載されとる
73名称未設定:2015/01/22(木) 23:03:18.49 ID:B3tMTP5g0
どうして「あえて」なのかわからん
74名称未設定:2015/01/22(木) 23:16:58.44 ID:qHvt6mT/0
こんなスレに書き込んだばかりに、広告くっつけて転載されたスレ見た通りすがりのドザにバカ呼ばわりされるだなんておかしな世の中
75名称未設定:2015/01/23(金) 00:28:26.39 ID:UP/E76S70
>>73
シェアとコストパフォーマンスの両方で劣ってるから
76名称未設定:2015/01/23(金) 04:31:47.67 ID:FrmY+WZU0
アフィのスレ立てでしょ
77名称未設定:2015/01/23(金) 16:48:46.85 ID:bs+AU4Io0
グリーンインストールが楽
78名称未設定:2015/01/23(金) 16:49:11.89 ID:bs+AU4Io0
グリーンになっちゃった。クリーンね
79名称未設定:2015/01/23(金) 22:59:40.78 ID:RpgmrnS60
Mac使って分かったこと。
使いやすい。UIがオシャレだし分かりやすい。
WIndowsはやっぱり何でもできる
80名称未設定:2015/01/23(金) 23:14:07.28 ID:n0U67uAc0
なんでもできるがその一つ一つがイマイチ→Windows
出来ることは限られるがその出来ることが優秀→Mac

くりぃむしちゅーの上田と有田みたいな。
81名称未設定:2015/01/23(金) 23:17:48.18 ID:rq/UwafK0
CADやりたい
82名称未設定:2015/01/24(土) 01:43:45.93 ID:iRpKJIlo0
CADソフトぐらいなら、Macでもマイナーなソフトぐらいあるだろ。
83名称未設定:2015/01/24(土) 03:53:36.38 ID:IG3o6LyD0
ゲームは自作窓PC(GTX970マシン)
仕事や普段使いはMac(MBPレチナ)
使い分けるものじゃないの?
84名称未設定:2015/01/24(土) 03:55:35.17 ID:wuMBlW0H0
片側買ったらもう片方買えなくなるわけじゃなし
85名称未設定:2015/01/24(土) 08:53:00.37 ID:EW/3c+zX0
>>83
ゲームなんか興味ないい
86名称未設定:2015/01/24(土) 09:14:56.17 ID:Hbxy+uAw0
>>44
でも実際OSXのサウンドドライバって音が悪いからハイレゾとか本格的にやろうとしたら
(WinもOSデフォルトドライバ使われると音悪いから一緒だが)
ドライババイパスする$74もするAudiruvanaとか使うしかない
Winの場合はfoobar等フリーのアプリで十分だしASIO、WASAPIというバイパス方法が提供されてる
さらにDSD再生についてはKORGが危険だから使うなと明言している
PCMにDSD信号を乗せるDoPを使用するしか再生する方法がない
ことオーディオ周りに言えば今のOSXmacはWinと比較すると良くない気がするわ
87名称未設定:2015/01/24(土) 10:02:13.41 ID:9xV/te5C0
Macのオーディオコアは基本ビットパーフェクト。

原音に忠実だと音が悪く聞こえる人なら仕方がないが。
88名称未設定:2015/01/24(土) 10:14:02.64 ID:Hbxy+uAw0
しかしMacでオーディオやってる人間でCore Audioドライバ使ってる奴いねえだろ
Core AudioがASIOと同レベルなのはレイテンシだけ
iTunesの再生さえCore Audioバイパスさせるのが基本
89名称未設定:2015/01/24(土) 10:48:09.37 ID:gjXKGafQ0
ただお前さんが聴いてるハイレゾ音源のレコーディングの殆どはまず間違いなく
Macでされてる訳だが・・・

仕事柄色んなスタジオ入るがMac以外使ってるスタジオって
インディの弱小スタジオ位でしか見たことない
90名称未設定:2015/01/24(土) 11:19:37.13 ID:txgaAlZu0
>>80
これ
91名称未設定:2015/01/24(土) 11:24:46.31 ID:iRpKJIlo0
でもMacって映像と音楽ぐらいじゃん?

世の中の全てのエンターテイメントが
それだけじゃわけじゃなないし、
それに映像や音楽よりも重要なことのほうが大事だろう。
92名称未設定:2015/01/24(土) 11:42:45.53 ID:n78o1i6D0
>>91
具体的に

煽ってるわけじゃなく、抽象的すぎて何が言いたいのか分からん
エンタメでWindowsというと、あとはゲームくらいしか思いつかないし
93名称未設定:2015/01/24(土) 12:54:16.37 ID:iRpKJIlo0
休みにリフレッシュとして、映画を見るか音楽を聞くかするしか
やることを思い付かないの?

スポーツやったり観戦したり、テーマパークに言ったり
温泉に行ったり。美味しいものを食べたり

そういったことが出来るのは、それを実現するための
支えているシステムがあるからなんだよ
テーマパークの乗り物がMacで動かしてると思う?
食べ物を発注したり届けたりするシステムがMacだと思う?

表面にコンピュータの存在が見えないかもしれないが
その裏にコンピュータの存在は欠かせないんだよ。
94名称未設定:2015/01/24(土) 13:51:19.04 ID:9xV/te5C0
それとエンドユーザーが選ぶパソコンと何の関係があるの?
95名称未設定:2015/01/24(土) 14:01:00.87 ID:gjXKGafQ0
>>93
それだとWindowsですらない可能性が高いんだが・・・
96名称未設定:2015/01/24(土) 14:06:07.75 ID:iRpKJIlo0
>>95
Windowsである可能性も高いよ。
97名称未設定:2015/01/24(土) 14:12:00.09 ID:gjXKGafQ0
>>96
今時の組み込みにWindows?
無いわ
98名称未設定:2015/01/24(土) 14:47:25.57 ID:/ssWEvO80
>>91
それをいっちゃったらWinだってOffice系とゲームじゃないか?
あとは自作とかちゃんと弄れる人にはカスタムの自由度とランニングコストか。

WinのみやMacのみ対応のソフトやハードとかOSやドライバの使い勝手の細かい差はあるけど基本出来る事は変わらないんじゃないか。
99名称未設定:2015/01/24(土) 15:13:04.11 ID:9xV/te5C0
テーマパークの乗り物なんかの機械物制御は普通は
リアルタイムOSだな。
Windowsだと事故が起こるだろうw
100名称未設定:2015/01/24(土) 15:18:54.35 ID:tlBHSQcC0
コンピュータが必要なのは機械制御だけじゃないでしょw

ATMや券売機とかコンビニにある端末が実はWindows
であるってことはよく知られた事実だし、
テーマパークなんかの巨大スクリーンにブルースクリーンが
表示されていたりするでしょ?

あれは笑いものにするネタでは有るんだが、
その実、Windowsが使われているっていう証拠にもなってるよね。

気づかないけど、色んな所で見る「画面」の中身はWindowsなんだよ。
本屋に有る、本検索システム。あれもだいたいWindowsだよ。
101名称未設定:2015/01/24(土) 15:37:35.85 ID:s9jenwZ40
MBAにWindows入れてる派には反応に困るスレタイ
102名称未設定:2015/01/24(土) 16:15:24.41 ID:n78o1i6D0
……なんというか、斜め方向からの回答に正直戸惑っている
社会インフラ系の話持ち出してるとは、飛躍が大きすぎて想像の外だった

しかし、Windows Embeddedどうする気なのかねぇMSは
103名称未設定:2015/01/24(土) 18:39:09.87 ID:xhcMtv/U0
飛躍が大きすぎるんじゃなくて、普段社会インフラレベルの視線で見てるから、
映像や音楽産業の更に小さな現場のコンテンツ作成のみをみて
Windowsはなもやっていない。Macは社会の娯楽を提供している
みたいに勘違いしているのを見ると、哀れに見えるんだよ。
たとえコンテンツそのものを作っていなくても
映像や音楽産業自体にはWindowsは大きく関わっているだろうし。
104名称未設定:2015/01/24(土) 19:28:55.07 ID:frgPgHSb0
ここは個人がなんでMacにしたのかを語るんじゃないの?企業とか社会レベルは語れるやついないでしょ。
105名称未設定:2015/01/24(土) 19:51:44.31 ID:IG3o6LyD0
>>100
今どきクラサバのWindowsアプリケーションはない
本屋の検索システムはwebアプリケーションだろう
裏側ではJava+Struts(笑)+Linuxで動いてるんじゃないか?
106名称未設定:2015/01/24(土) 20:00:18.22 ID:9xV/te5C0
いすゞは社会インフラを担ってるトラックが選べる!
だからトヨタよりもすごいんだ!

てのと同じ論法。
もうアホかと。
107名称未設定:2015/01/24(土) 20:13:40.18 ID:jBDsJb1U0
Windowsってインターネットやるなら
ウィルス対策ソフトがほぼ必須ですよね?

これっておかしくありません?
家を買って、セコムとかアルソック強制加入させられるようなもん

こんなおかしなOS使いたがる連中って
カルト宗教に貢がされてるとしか思えませんよ
108名称未設定:2015/01/24(土) 20:46:06.09 ID:4tCKWBUz0
>>107
おフランスへ行ってインテゴに蹴られてきなさい
109名称未設定:2015/01/24(土) 21:26:38.27 ID:n78o1i6D0
>>104
語れるっつうか、そういう仕事もしてる奴もいるだろう
でも、少なくとも自分の使うマシンでインフラがどうこうとか考えないわけで
110名称未設定:2015/01/24(土) 22:07:58.19 ID:/mlCYMfc0
offce 360でライセンス体系が変わったのとWindows10のupdateが無料になったからOSの乗り換えはちょっと簡単になった
その他の有料ソフトもOS縛りのないライセンス体系になってくれると嬉しいな
App storeなんて糞食らえ!
111名称未設定:2015/01/25(日) 00:10:46.63 ID:om0JGNxG0
>>110
一年だけタダな
112名称未設定:2015/01/25(日) 01:47:53.26 ID:WqTknVnl0
Windows 10は最初の1年にアップデートしていれば
その後ずっと無料で使える。
実質無料になったようなものか。素晴らしいな。
113名称未設定:2015/01/25(日) 04:17:54.49 ID:w9ChptzA0
3lisence for pc or mac ってライセンス体型の話はみんな興味ないのか
114名称未設定:2015/01/25(日) 08:17:52.74 ID:Ofirqssy0
会社じゃ会社支給のWindows
家じゃMacとかってシチュエーションは分かるけど
個人でMacもWindowsも両方でOffice使う必要があるっていうシチュエーションがあんま思い付かんしな
115名称未設定:2015/01/25(日) 12:17:26.94 ID:PrquyS7K0
>>114
まぁ、おいらはOffice2012もってるけどね。。
116名称未設定:2015/01/25(日) 14:00:43.17 ID:7mWKGbLt0
>>114
wordはマンション理事会の配布文書作り。
Excelは確定申告の計算で。

まあ、マンション理事でもなく確定申告しないサラリーマンなんか
は全くの不要なわけだが。
必要でも別にOfficeでなくてもフリーのでも十分だがな。
117名称未設定:2015/01/25(日) 14:05:37.89 ID:tc362DcJ0
>>116
その程度ならiWorksで十分ではなかろうかと
特にWordはいらん気がする

Excelは関数の書式とか違ったりVBAとかあるからできればWindowsで
使いたい気はする、ま複雑なことは仕事でしかやらないけど
118名称未設定:2015/01/25(日) 14:11:31.72 ID:0wCa/p++0
Excelでマクロ作るくらいなら
クラウド上にOfficeのファイル作るプログラムを作った方が良いよ。
119名称未設定:2015/01/25(日) 14:39:52.24 ID:YfIOHzc50
officeでマクロ作るくらいなら
google docs で google apps scriptで作れば良いんじゃないかな。
120名称未設定:2015/01/25(日) 15:50:23.77 ID:tc362DcJ0
仕事でクラウドなんか使えねーよ
セキュリティ的に制限されてる
121名称未設定:2015/01/25(日) 16:10:58.86 ID:WqTknVnl0
>>120
別にそうでもないよ?

TwitterとかFacebookを仕事で使ってる人もいるし、
そもそもパソコンも、信用できるとは限らないよね?
たいていのパソコンはネットにつながってるし、
オンラインショップとかさ、ネットに情報アップしてるんだぜ?
なにもかも信用出来ないなら、専用線使ってクラウド使うこともできるし。
ちょっと君、知ってる世界が狭いんじゃないかな?
122名称未設定:2015/01/25(日) 16:11:55.36 ID:0wCa/p++0
セキュリティ的にはクラウドの方が安心してできる。
123名称未設定:2015/01/25(日) 16:44:36.87 ID:tc362DcJ0
>>121-122
俺、さっきから他人のことは一つも言ってなくて、全部自分のことを言ってる
AWSやらAzureやら、業務用のクラウドサービスがいっぱいあって、使ってる人も多いことは知ってるが、
それを使えない仕事の人も多いんだよ

大手や官公庁だと、全国規模で専用のネットワークサービスの提供受けて、インターネットとの接続は
ほとんどしないねって運用してるとこも多かったり

だから、こっちの方がいいとか言われても、俺には使えねーって話してるだけ
124名称未設定:2015/01/25(日) 18:21:42.70 ID:ENYH0kdH0
WindowsのUIのダサさに我慢ならない
腐ったフォントレンダラ、ダサいフォント、これだけでも十分Macに変更する動機になるのに
これに加えて1990年代のセーフカラー全盛期みたいな、ベタ塗りフラット(のっぺり)デザインを見て悶絶するしかない
ぶっちゃけ愛生会レベルでしょ
125名称未設定:2015/01/25(日) 18:38:25.27 ID:c2wlQkcW0
dictionary.appって地味に便利だよね
chromeもデフォでlook upに対応してるし
126名称未設定:2015/01/25(日) 18:54:35.97 ID:0wCa/p++0
>>123
それだとMacも使えないし、Windowsしか使えなくなってしまう。いますぐ変えるべき。
127名称未設定:2015/01/26(月) 00:45:23.91 ID:OWVCLkmO0
>>125
英和をもうちょっと賢いの付けてくれたら完璧
128名称未設定:2015/01/26(月) 02:11:42.56 ID:RrRaQ5M20
VistaがひどすぎてSnowLeopardに乗り換えた
想定外の動作が一切起こらないのに地味だけど感動したよ
129名称未設定:2015/01/26(月) 06:05:05.22 ID:DwacPZhl0
Macって「ここを押したらこうなるのかな?」という予想が外れないからMac初心者でも使いやすいんだよな
Win8.1はやべーぞ
左下の窓アイコン押すと
のっぺりベタ塗りセーフカラーと抽象的すぎるアイコンで構成された
糞メニューが飛び出てきてWin7までのユーザは全員フリーズする

アフォーダンスを全く考慮してない設計
130名称未設定:2015/01/26(月) 06:10:59.77 ID:DwacPZhl0
それが不評だったから、Win10では従来のスタートメニューっぽいUIが復活してるんだけど
「せっかく作ったのだから見てもらいたい」欲を捨てきれずに、横に例の糞メニューが付属してて蛇足感半端ない
また不満の声が大きいフォントレンダラはWin10でも改良されず、UI上におけるフォントはギッザギザのまま(10年以上続く、MSの伝統芸)
http://icdn3.digitaltrends.com/image/cortana-windows-10-1200x817.jpg
131名称未設定:2015/01/26(月) 19:18:42.97 ID:FuWckUIB0
右も左も分からない黎明期。
ほとんどの人は、よしパソコン始めるぞと電気屋行って、「パソコン下さい。」
と言ったら窓機を買わされた。ただそれだけの事だが、
それは世界的な不幸だったと思います。世界中が大きく遠回りさせられ今日に至る。
132名称未設定:2015/01/26(月) 19:29:00.60 ID:1XmDwA020
>>124
お前MacOSX使ったことないでしょ?

最新版はこれだからねw

http://ushigyu.net/2014/10/23/liteicon/

特に左上のアイコンみて。ただの丸w
フォーカスあてたらやっと+とかでてくる。
133名称未設定:2015/01/26(月) 20:31:22.76 ID:u67tCHvw0
マッキントッシュ
ホッテントット
134名称未設定:2015/01/26(月) 20:33:49.64 ID:sSbJzYoE0
>>132
以前からそうでしょう
135名称未設定:2015/01/26(月) 20:37:07.40 ID:0XbgSRWv0
今となってはアイブはアップルの癌とも言えるよな
ジョブスのジャッジがあってこそのアイブだったんだ
136名称未設定:2015/01/26(月) 20:46:28.78 ID:DwacPZhl0
それは言えてる
ジョブズがAppleに復帰した際に、アイブがデザインを担当した
20周年記念特別モデルのMacを窓からぶん投げたのは有名な話だしな

アイブは、きちんと誰かがディレクションしてやらないと
明後日の方向に才能を使いはじめる

https://maclalala2.wordpress.com/tag/twentieth-anniversary-macintosh/
>アップルに復帰したジョブズがまず最初にやったのは Amelio の机に乗っていた TAM を窓から放り出すことだったという伝説(真偽のほどは分からない)まであるほど。
137名称未設定:2015/01/26(月) 22:23:35.12 ID:fy5pqWKU0
多分アイブのデザインそのものは変わってないんだよ

世の中のインダストリアルデザイン携わった事ある奴なら皆分かると思うが
デザイナーのデザインそのまんまなんて事は無いんだよ
技術的な問題だったりコストの問題だったりで様々な妥協や横槍が入って
デザインスケッチ段階では神がかったデザインもいつの間にかゴミに成り下がる

ここで何処までデザイナーの意図が貫けるかどうかは社内のパワーバランスで決まる
ジョブズが生きてた頃はデザインチーム>技術チームってパワーバランスだったのが
いまは技術チーム>デザインチームってなっただけの話
こうなるとどんな優秀なデザイナー連れてきても一緒
SONYとかも大昔に通った道だ
今のSONYは未来のAppleだと思う
138名称未設定:2015/01/26(月) 22:42:47.93 ID:0XbgSRWv0
え?
今アップルのソフトエンジニアに力ないでしょ?
139名称未設定:2015/01/26(月) 22:45:58.57 ID:fy5pqWKU0
>>138
能力の話じゃねえぞ?
140名称未設定:2015/01/27(火) 00:28:12.85 ID:/t+IEtOE0
> 127 名称未設定 sage 2015/01/26(月) 00:45:23.91 ID:OWVCLkmO0
> >>125
> 英和をもうちょっと賢いの付けてくれたら完璧

こういうコメントはアフィの好む餌です
141名称未設定:2015/01/31(土) 17:22:30.75 ID:xwMH94xb0
>>137
ココ・シャネルは新作発表会の会場控室で、モデルが着た後でもハサミ入れていた
そうだけど、そこまでデザイナーが好き勝手やってるのって、やっぱ業界問わずシャ
ネルぐらいなもんだろか。
142名称未設定:2015/01/31(土) 17:29:03.96 ID:y98CASQA0
>>141
オーナーデザイナーだろ?
話が違うでしょ
143名称未設定:2015/01/31(土) 20:08:31.79 ID:zbUl+Be/0
アイブがどこぞのテレビ局だかの取材時に

ふんぞり返って、めっちゃ足くんで話してる動画があったが、
あれ見てコイツは終わってると思ったね。ジョブズの話題も
出てたが、心にもないってのがガンガン伝わってくる。

完全に自己欺瞞と自己顕示欲に溺れ、図に載ってるカスって
いう言葉がピッタリの絵だったわ。
144名称未設定:2015/01/31(土) 22:12:14.20 ID:ROcmBbqP0
>>143
単に文化の違い。 学生でも教師の目の前でふんぞり返って足組んでる。
145名称未設定:2015/02/01(日) 01:15:08.53 ID:Gvh8ZnmL0
会社の情報セキュリティが厳しくなって、自宅でwindows使う必然性が薄れた
LOGICProが割安で、レイテンシが低いという理由から使っている

macOSが廃止されて、x86のUNIXディストリとして発売してくれたおかげで、性能がよくなった
まともなマルチスレッド、マルチコアCPU、その他
UBUNTUのPCに負けない性能になったおかげで、日常用途で使えるPCになった

それだけ
146名称未設定:2015/02/01(日) 04:08:22.82 ID:nC9EGOSp0
なんか最近オバマと安倍の比較でも同じ事言ってたな
147名称未設定:2015/02/01(日) 17:53:41.36 ID:0er2NNKJ0
なんと言ってもTime Machineだと思う、今は。
何が起ころうがシステムドライブごとあっさり復元出来るこのシステムはもう手放せない。
…とはいえ、重要なファイルはクラウドとか同期とかバックアップしてたりファイルサーバーに置いてたりするから、
実はクラッシュしても多少面倒なだけでWindowsでも困らないんだけどね。
でもま、何も考えずセットアップもせずに自動で定期バックアップとってくれるのは本当助かる。
Windowsにも8以降にはあるらしいけど、アピールする気がないのか、
調べなきゃどこにあるのかもどう使うかも分からないしなぁ。

あとはまあ、コンソールがUNIXコマンド系なこととか、
UNIX系なのでそのままサーバーに出来たりなんだり、色々楽なのがいいかな。
よく考えてみると、Windowsより明らかに魅力的になったのは、
Me&VISTAで自滅したMicrosoftに対してTigerくらいから劇的に良くなってx86対応になった頃からで、
ここ10年くらいの話なんだよね。
Windowsも捨てたもんじゃない。
148名称未設定:2015/02/01(日) 18:19:09.34 ID:oL2/FvWS0
神父さん異教徒です!
149名称未設定:2015/02/01(日) 22:46:54.37 ID:n6xN0WN90
>>147
Time MachineとUnixの2点が重要な理由であることにまったく同意。
Windowsにsshしようとしていつも絶望的になる。
Time Machineには人生で5回くらい助けられた気がする。
150名称未設定:2015/02/02(月) 02:17:23.89 ID:YJy4Uc4P0
MacがWindows95に押されてて可哀想だったから...
以来Mac買い続けたけどジョブスも死んだしそろそろ潮時だなあ
151名称未設定:2015/02/02(月) 09:23:47.88 ID:zgHJxksB0
慣れ
この一言だと思う

あとウチの業界が数少ないmacがデファクトな業界だからmacの方が何かと便利
152名称未設定:2015/02/03(火) 14:00:54.10 ID:lrvsCfJf0
家帰ってまでWindows使いたくないから。何となく仕事してるような感じになるんだよね。家での作業なんて遊びでしか使わないし。
あとは光るリンゴマークがかっこいいから。この二つだけでMacにする理由としては十分!
153名称未設定:2015/02/03(火) 16:38:59.74 ID:xpoqPp+Y0
もう30年Macを使っている。
初めはMacでないと仕事に使えなかった。
家でもMac。
他部門がWinを使い出してから、仕事ではMacと互換性のためWinの両方を使い出した。
通常のビジネス関連はWinで専門分野はMac。
それで家では、MacメインだがサブでWinも使うようにした。
10年前に退職してからはWinは捨ててMacのみ。

かなり色々な事をMacでやるが、ゲームとか全くしないのでWinでやれることの99%はMacでやれる。
残りの1%も別の方法を考えるなどで殆どクリアできるが、カーナビのバージョンアップだけはWinでないと
出来ないので困るw。(カーナビのような不完全なコンピュータが相手だと指定通りにしないと怖いからね)

Winの建て増しを繰り返して来た古い旅館のようなアーキテクチャーやOSは、始めから馴染めなくて
うんざりする。
それと最近は少し改善はされているが、画面表示文字の汚さにうんざり。
未だに時代錯誤のドット文字が表示されることがあるねw。
半角カタカナという、文章にもならない薄汚い文字を使う習慣には我慢できない。
これは使う側の問題だがw
154名称未設定:2015/02/04(水) 08:49:04.59 ID:ryseufkj0
単芝から頭の悪さが滲み出てる。
そういう気持ち悪いのがいるからマカーがただの信者だとバカにされる。
155名称未設定:2015/02/04(水) 09:59:35.44 ID:TUG7qkIH0
Win95からWin7まで使ってきたけれど、iPhoneやiPad買ってその後Lion(iCloud)を機にMacに乗り換えた。
ゲーム捨てれば他にWin環境に依存するようなモノも持ってなかったし、スムーズに移行完了したな。

Windowsだと、普段一番身近に置いてるiPhoneの運用に制限入るからもう無理。
156名称未設定:2015/02/04(水) 11:42:25.31 ID:aLWdyIOP0
Winだと、どんな制限があるの?
157名称未設定:2015/02/04(水) 13:58:42.57 ID:ij804/Wh0
Windowsでも制限は入らないけど、どれもこれも不安定ではあるな。
Outlookとの同期とかやってる人がいるとは思えないし、
iTunes自体ももっさり不安定。
でも最近のはMacでも微妙に不安定な気も。終了したがらないし。
逆にAndroidだとWindowsの方がアプリが優先的に開発されてるから色々やりやすいんだよな。
マカーはiPhoneだけ使ってろ、的な雰囲気。

結局両刀使いだよ。HFS+でもNTFSでも、どちらも読み取りだけは出来るし、
アプリ入れれば書き込みも出来るから、データドライブは共用したりして。
俺はノートはWindows。ハードウェアの選択肢が豊富だしね。
158名称未設定:2015/02/04(水) 14:18:15.25 ID:aLWdyIOP0
なるほど
159名称未設定:2015/02/04(水) 18:16:25.04 ID:dcHXQRW+0
こんなスレがたつことそれ自体がなんかねえ
160名称未設定:2015/02/05(木) 09:29:04.06 ID:10snB6C/0
・Time Machine(+ Versions, AutoSave)のお手軽&安心感
・Spotlightやクイックルック等、UI周りの快適さ
・iOS関連。iCloud同期やアプリ同一性
・AppleTV(AirPlay、AirPlayミラーリング、マルチディスプレイ)関連
・Magic Trackpad(+ MissionControl, 仮想デスクトップ)の快適さ
・ファイルタグ
・iCloud Keychain
・Mail.appのスレッド表現や引用非表示
この辺りは>>1に同意かな。
てか、仮想デスクトップはWindows10にやっと実装されるんだっけ?

あとは「どこでもMyMac」有効にしておけば
外出中もワンクリックで自宅のMacにアクセスできるお手軽さかな。
もう1クリックで画面共有(VNC)もできるよね。
サクッとマウントしてしまえば、タグで抽出もできるし超快適だよ。


>>156
パッと思いつく部分だと、iOS8で実装されたMacとのAirDropやHandoffって機能は
パソコンがWindowsだと使いたくても使えないね。

Dropboxとかの有名どころは兎も角、
WindowsだとまともにiOS版と連動できるパソコン向けアプリの少なさも、
選択の幅を狭めるよね。
<ステマ>Day One最高です。</ステマ>
161名称未設定:2015/02/06(金) 12:30:19.29 ID:Ka84iVyF0
緑ボタンでフルスクリーンになるのを最大化に変更する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1422619580/150-
162名称未設定:2015/02/06(金) 14:43:16.03 ID:bDHh3u710
winは何か起動すると一瞬溜めみたいな時間がある。なにやってるのか。
163名称未設定:2015/02/06(金) 17:21:43.28 ID:EFMXuJu90
気合いを入れてるんだろう。
164名称未設定:2015/02/06(金) 17:40:02.57 ID:zZJNs/Hk0
何をしたら良いか悩んでいるんだう。
165162:2015/02/06(金) 23:32:02.65 ID:aeyf+Z7E0
Mac OS の方が必要スペック高い設定なっているからかなと思う
windowsはハードの性能が低いのに合わせてあるんじゃないかな
166162:2015/02/06(金) 23:41:56.23 ID:aeyf+Z7E0
特にメモリの使い方が少ない方に合わせてあるような
167名称未設定:2015/02/07(土) 00:27:25.71 ID:/5+o5k+Z0
サブのVAIOノートがXPで、何時までもネットに繋げないしって事で、ヤダ行ったら、エーサーだのレノボだ、やれデルだって選択肢突き付けられて、何を血迷ったかMac買っちゃった。
俺みたいなの大勢居るだろ?
168名称未設定:2015/02/07(土) 08:58:48.71 ID:/h4Q/XtH0
良い選択をした
169名称未設定:2015/02/07(土) 09:06:15.54 ID:JEwoi7qa0
>>167
結局Macを買うのは最後だったな。
他にも欲しいものはたくさんあるわけで
Macである理由は、Macそのもの使うことであって
俺がしたいことはMacじゃなくても良かったから。
170名称未設定:2015/02/07(土) 11:44:18.44 ID:YBXlorRL0
win8のuiがクソすぎて、
171名称未設定:2015/02/07(土) 13:23:40.90 ID:nvU/dkmI0
特集:日本企業はこれからもWindows PCを使い続けるのか

BYOD(私物端末の業務利用)やタブレット/ファブレットが浸透するにつれ、業務で
使用する端末が「会社支給」および「Windows PC」である必要は薄れてきています。
今回は、そんなトレンドが分かる記事を紹介します。

「MacBookがオフィスを席巻する日」に備えて今からできること
http://rd.itmedia.jp/DeJ
「Chromebook」の販売が急拡大
     WindowsノートPCの置き換えを真剣に考えるべき?
http://rd.itmedia.jp/DeN
Macユーザーが職場に急増、Windows管理者はこんなことに困る
http://rd.itmedia.jp/DeK
検証:タブレットとChromebook、本当に仕事に役立つのはどっち?
http://rd.itmedia.jp/DeP
「Windows」はもうこりごり 移行先の本命「Linux」の評判は?
http://rd.itmedia.jp/DeO
Windows XPサポート終了でMacユーザーが増えた複雑な背景
http://rd.itmedia.jp/DeM
学校IT化の“無法地帯”を一掃する「シンクライアント」の威力
http://rd.itmedia.jp/DeR
私物スマートフォンを監視 合法と違法の境目は
http://rd.itmedia.jp/DeI
タブレットで仕事はもう普通?
    数少ないWindowsアプリのためにPCを用意する企業のジレンマとは
http://rd.itmedia.jp/DeL
172名称未設定:2015/02/08(日) 06:54:30.31 ID:/Eo8HlSX0
> 「MacBookがオフィスを席巻する日」に備えて今からできること
> Macユーザーが職場に急増、Windows管理者はこんなことに困る


www


やっぱりMacは自腹で買うものなんだねw
173名称未設定:2015/02/08(日) 07:36:20.07 ID:RNwQ+l7o0
>「Windows」はもうこりごり 移行先の本命「Linux」の評判は?

これ読んでみたかったけど登録しなきゃいけないとか面倒い

まあWindows PCである必要はないけど、Macである必要もないんだよなあ...
174名称未設定:2015/02/08(日) 09:02:21.61 ID:rfjmIxIH0
>>172
wwww

BYODの風潮を知らないドザw
175名称未設定:2015/02/08(日) 09:57:56.13 ID:/Eo8HlSX0
>>174
会社でMacを支給してもらえばいいだけじゃんwww
176名称未設定:2015/02/08(日) 09:59:36.76 ID:KosOnx9U0
基本リースが多いのでMacはないと言われる
177名称未設定:2015/02/08(日) 11:28:18.63 ID:UInSuFLt0
リースってあれなんなの
バカ高いのに何でもかんでもリースリース
税金対策だと言われてもじゃあ何で税務署は対策しないんだって思う
178名称未設定:2015/02/08(日) 12:58:47.62 ID:/Eo8HlSX0
>>176
Macをリースしている会社

http://catalog.orixrentec.jp/itrental/list.html?category=402&tt=1423367632471
http://www.e-tamaya.co.jp/html/goods/category/mac_list.php
https://www.yrl.com/it_rental/pc/mac/
http://www.superrental.co.jp/macrental_appledesk/index.php
http://rental.neoplan.co.jp/spec.html

アップルも昔はレンタルしてたんだけ、今はやめたのか?
https://web.archive.org/web/20100304142526/http://www.apple.com/jp/store/rental

>>177
> バカ高いのに何でもかんでもリースリース

高いからだよ。時々必要になるMacの方がリースに適している。
179名称未設定:2015/02/08(日) 13:07:27.52 ID:Q8iNLhQ30
>>177
> 税金対策だと言われてもじゃあ何で税務署は対策しないんだって思う

お前社会人じゃないだろ?
税金対策は違法でもなんでもなく、
単なる税金の節約なんだが。
それに今は購入したほうが税金対策になる。
180名称未設定:2015/02/08(日) 13:13:43.58 ID:RNwQ+l7o0
>>177
故障時の対応や経理上の減価償却が面倒臭いからじゃね?
181162:2015/02/08(日) 14:24:34.97 ID:k7QBdEly0
>>176
仕事場のiMacにリースのシールが貼ってあったからそうでもない。
182名称未設定:2015/02/08(日) 16:20:10.40 ID:CnO+Q3gw0
Windows8のUIから抜け出せないようならWindowsを買う理由が無くなるので、
ゲイツか関わった次期Windowsが糞のままならMac買うことにした。。
店頭で見たら安いのもあるんだね。
画面綺麗だし操作感が滅茶苦茶直感的で良いし何の迷いも無く移住できそうだ。。
183名称未設定:2015/02/08(日) 17:50:40.17 ID:f0+/SQqG0
うちの会社では数十台のMacをリースして来たけど。
リースって、リース会社がその時点で購入出来ればいいんで、あるとか無いとか関係ない。
184名称未設定:2015/02/08(日) 17:58:14.12 ID:nrgidH2j0
>>177
リースの方が経費を固定化できるんで楽って話なんだが
少しは経理勉強しないと社会人として生きてけないぞ
185162:2015/02/08(日) 18:41:45.70 ID:cj4Gaayw0
10万以下の5万円台のPCをリースにする意味が分からない。
186名称未設定:2015/02/08(日) 19:03:14.36 ID:cKhgYuMQ0
>>185
一括償却資産で計上しておしまいだな
187名称未設定:2015/02/09(月) 09:31:21.32 ID:skCzFB9z0
小規模事業者だったら買った方が安くて早い。
大規模事業者で大量レンタルなら維持管理、経理処理などの諸費用込みでレンタルが有利。
188名称未設定:2015/02/12(木) 15:56:18.66 ID:84v/822v0
コスパよし、デザインよし
189名称未設定:2015/02/13(金) 01:19:58.28 ID:XMwiITy50
Windowsのパソコンださいのばっか

VAIOも最近微妙だし

結果Macや

なんだかんだ、安いしな。iMac5k買っちまったよ
190名称未設定:2015/02/17(火) 15:01:59.45 ID:KjmkBL1x0
iMac5Kが外部モニタ使えたら買ってた
191名称未設定:2015/02/17(火) 18:40:32.60 ID:fyCMEXi50
パソコンで絵を描くならMacがいい
192名称未設定:2015/02/17(火) 21:45:53.44 ID:ztvLGSLk0
macは神だ。
193名称未設定:2015/02/17(火) 21:56:17.12 ID:21ofsJzG0
俺がガンダムだ
194名称未設定:2015/02/17(火) 22:16:33.43 ID:A8M3WEqC0
俺がガンダムだ
195名称未設定:2015/02/17(火) 22:17:11.42 ID:vHuERv750
俺もガンダムだ
196名称未設定:2015/02/18(水) 08:26:56.57 ID:7OQskPab0
俺はガンダムか?
197名称未設定:2015/02/18(水) 17:13:01.19 ID:DcB98JRo0
それでもMacの我慢ならんとこはある。
アイコンの扱い。リソースフォークの扱い。
こいつのおかげでネットワークの早さで大きく水を開けられてる。
ちょっと遅いと目も当てられん。もうアイコンなんかやめちまえ。
198名称未設定:2015/02/18(水) 22:00:40.28 ID:r8rj+Le40
>>197
どゆこと?

わかるように説明して
199名称未設定:2015/02/18(水) 22:37:40.54 ID:zdF/DHTZ0
>>198
リソースフォーク自体はMacOSX以降無くなった思うんだが...
.DS_Storeファイルのことを言っているのかな?
200名称未設定:2015/02/18(水) 22:44:32.40 ID:zdF/DHTZ0
気になって調べてみたけどリソースフォークって未だにあるんだな
ネットワークのトラフィックがどうってのは分からんけど俺も生理的にイヤだな
201名称未設定:2015/02/19(木) 09:47:53.14 ID:M+P7Jn9H0
気になったことないし、いちいち不満を覚える程差があるとは思えないな。
細かい数字まで気になっちゃう様なスペック厨はWinPC買ったほうがいいと思う。
今ならみんな大好きWindows8.1や、Windows10への無償アプグレが付いてくるぞ。


俺は使いやすさ重視でMacを選ぶけどね。
202名称未設定:2015/02/19(木) 10:55:17.61 ID:/WKniHIP0
ハードはMacだけどOSはWindows
203名称未設定:2015/02/19(木) 22:33:07.71 ID:bxVBbwDu0
Windowsを入れたところで、DLNAのアプリケーションが使えるわけじゃないしなぁ。特に仮想だと・・。これが使えるのなら、十分入れる価値はあると思う。
まぁ、MacにDLNAのソフトが出れば、まったくWInが無くても問題ないんだが。
204名称未設定:2015/02/19(木) 23:39:53.33 ID:2mZjb81W0
>>203
ネットワークの設定次第でDLNA使える。
ブリッジにしたら、繋がった。
ただ、インターネットしてる時に不正な通信としてみなされる時があった。
205名称未設定:2015/02/20(金) 00:00:45.17 ID:hGE6ikUf0
Fusionだと、1080Pがカクつくからいまいちかも。
Mac側のVLCだと滑らかに再生される。
206名称未設定
>>203
クライアントならVLC、サーバならKodiやUniversal Media Server使えば
いいじゃん。